JP2018008334A - 裁断装置及び裁断方法 - Google Patents

裁断装置及び裁断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018008334A
JP2018008334A JP2016138040A JP2016138040A JP2018008334A JP 2018008334 A JP2018008334 A JP 2018008334A JP 2016138040 A JP2016138040 A JP 2016138040A JP 2016138040 A JP2016138040 A JP 2016138040A JP 2018008334 A JP2018008334 A JP 2018008334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
sheet material
pattern
reference mark
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016138040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6121038B1 (ja
Inventor
信夫 那須
Nobuo Nasu
信夫 那須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namx Co Ltd
Original Assignee
Namx Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namx Co Ltd filed Critical Namx Co Ltd
Priority to JP2016138040A priority Critical patent/JP6121038B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6121038B1 publication Critical patent/JP6121038B1/ja
Publication of JP2018008334A publication Critical patent/JP2018008334A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

【課題】裁断パターンの調整位置に対して誤差の少ない位置で裁断を実行できる裁断装置を提供する。【解決手段】調整テーブル11の調整領域A1に配置された布地6に、プロジェクタ5により、裁断パターン7と、裁断パターン7と同じ座標系の基準点9を投射する。裁断パターン7の位置の調整が行われると共に、基準点9の位置に基準印10が付与された後、布地6を調整テーブル11の調整領域A1から裁断テーブル12の裁断領域A2へ移送する。布地6の基準印10が、裁断ユニット3の裁断ヘッド33に設けられたレーザポインタ34のレーザ光で照準され、基準印10の裁断領域A2における座標である基準印座標を特定する。裁断パターン7のデータを基準印座標に基づいて変換して裁断データを作成し、この裁断データに従って裁断ユニット3で布地6を裁断する。【選択図】図1

Description

本発明は、シート材を裁断してパターンピースを作製する際に、シート材の柄や欠陥に応じて裁断パターン毎に裁断位置を調整可能な裁断装置に関する。
従来、裁断テーブルの支持面上に支持した布地を、平面方向に駆動される裁断ヘッドで裁断するプロッタ型の裁断装置では、布地の不良箇所を避けてパターンピースを作製するため、裁断を実行する形状を示す裁断パターンの位置を調整可能にしている。この種の裁断装置として、布地に対して裁断パターンの位置の調整を行う調整領域と、布地の裁断を実行する裁断領域とを備えるものがある。この裁断装置は、裁断領域で第1の布地の裁断を行いながら、調整領域で第2の布地に対して裁断パターンの位置の調整を行うことにより、パターンピースの作製効率を向上している。
調整領域と裁断領域を備えた裁断装置では、調整領域で位置を調整した裁断パターンのデータを、裁断領域で裁断を行うための裁断データに変換し、この裁断データに基づいて裁断領域のカッターを駆動している。裁断パターンのデータを裁断データに変換する際には、布地を調整領域から裁断領域に移送する移送手段の移送距離を考慮しているが、移送手段の作動誤差や布地の歪み等に起因して、裁断データに誤差が生じる問題がある。このような裁断データに生じる誤差を低減させるため、本発明者は、図5に示すような裁断装置を提案している(特許文献1参照)。
この裁断装置101は、裁断テーブル2に内蔵されたベルトコンベヤの表面が、布地6を支持する支持面21となっており、この支持面21が、裁断パターン7の位置の調整を行うための調整領域A1と、布地6を裁断する裁断領域A2に区画されている。支持面21には、裁断テーブル2の一端に配置された布地ロール62から、布地6が供給される。調整領域A1は、プロジェクタ5で裁断パターン7が布地6に投射され、この布地6に投射された裁断パターン7の位置を、制御装置104のコントローラ41で調整可能に形成されている。裁断領域A2は、カッターを内蔵したカッターヘッド33を平面方向に駆動する裁断ユニット3により、調整領域A1で位置が調整された裁断パターン7に対応する裁断データに基づいて、布地6を裁断するように形成されている。
この裁断装置101は、調整領域A1で位置が調整された裁断パターンのデータを裁断データに変換する際、布地6上に配置するマーカ130を用いて、調整領域A1から裁断領域A2への布地6の移送量を検出している。詳しくは、まず、図6Aで示すように、調整領域A1に引き出した第1の布地部分6aに対して、裁断パターン7の位置の調整が完了すると、この布地部分6aの表面に、鉄板で形成されたマーカ130を配置する。マーカ130は、裁断ユニット3の裁断ヘッド33に設けられて、エアシリンダと電磁石を含んで形成された図示しないマーカ操作手段により配置する。続いて、マーカ130の位置を、裁断ヘッド33に設けられた図示しないセンサで検出し、マーカ130の座標を、調整領域A1での基準点P1として特定する。この後、マーカ130が配置された状態で、ベルトコンベヤにより、図6Bで示すように、第1の布地部分6aを調整領域A1から裁断領域A2へ移送すると共に、第2の布地部分6bを調整領域A1に引き出す。移送後の第1の布地部分6a上のマーカ130の位置をセンサで検出し、マーカ130の座標を、裁断領域A2での基準点P2として特定する。こうして移送の前後で検出した基準点P1,P2の座標の差分(DX,DY)に基づき、調整領域A1で調整した裁断パターン7のデータを変換して裁断データを算出する。この裁断データに基づいて裁断ユニット3で第1の布地部分6aを裁断することにより、調整領域A1で位置を調整した裁断パターン7に対応するパターンピース8を得るようにしている。このとき、調整領域A1に位置する第2の布地部分6bについて、裁断パターン7の位置の調整を同時に行うことが可能になっている。
特許第5419742号
しかしながら、上記従来の裁断装置101は、調整領域A1の第1の布地部分6aに裁断パターン7を投射する位置に、プロジェクタ5に起因する誤差が存在する。したがって、調整領域A1で調整された裁断パターン7のデータを、基準点P1,P2の座標の差分に基づいて変換して得た裁断データには、プロジェクタ5に起因する誤差が含まれたままとなる。その結果、上記裁断データに基づいて裁断を行うと、調整領域A1で調整された位置に対して誤差を含んだパターンピース8が作製されてしまう問題がある。
また、調整領域A1における基準点P1の座標と、裁断領域A2における基準点P2の座標とを検出するので、裁断パターン7の位置の調整から布地6の裁断までに時間がかかり、パターンピース8の製造効率が低下する不都合がある。
また、布地6にマーカ130を配置したまま、調整領域A1から裁断領域A2へ布地6を移送する必要があるため、調整領域A1と裁断領域A2はベルトコンベヤで連なっている必要がある。したがって、調整領域A1と裁断領域A2を分離して配置することができないため、裁断装置の配置形態の自由度が低いという問題がある。
また、カッターヘッド33は、マーカ130を調整領域A1に配置して座標を特定する必要があるため、裁断領域A2に加えて調整領域A1も走行可能とする必要がある。したがって、裁断ユニット3の構成が複雑かつ大規模となるので、裁断装置の製造コストの上昇を招く問題がある。
そこで、本発明の課題は、裁断パターンの調整位置に対して誤差の少ない位置で裁断を実行できる裁断装置を提供することにある。また、パターンピースの製造効率の低下を防止できる裁断装置を提供することにある。また、配置形態の自由度の高い裁断装置を提供することにある。また、製造コストの上昇を防止しながら、裁断パターンの位置の調整と裁断とを同時に実行できる裁断装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明の裁断装置は、シート材に対する裁断パターンの位置合わせを行う調整領域と、
上記調整領域に配置されたシート材に、裁断を行うべき裁断パターンと、この裁断パターンと共通する座標系に設定された基準点とを投射する投射部と、
所定の裁断パターンの位置を変更する旨の入力に応じて、上記投射部で上記シート材に投射される裁断パターンの位置を調整するパターン位置調整部と、
上記裁断パターンの座標を、上記パターン位置調整部で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する編集部と、
上記シート材に、上記投射部で投射された基準点と一致する位置に付与された基準印と、
上記シート材の裁断が行われる裁断領域と、
上記調整領域から裁断領域に移されたシート材に付与された基準印に関し、この基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を特定する基準印座標特定部と、
上記基準印座標特定部で特定された座標に基づいて、上記編集部で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する変換部と、
上記変換部から出力された座標に基づいて上記シート材を裁断する裁断部と
を備えることを特徴としている。
上記構成によれば、調整領域にシート材が配置され、このシート材に、裁断を行うべき裁断パターンと、この裁断パターンと共通する座標系に設定された基準点とが投射部によって投射される。基準点は、1個又は複数個のいずれでもよい。パターン位置調整部は、シート材に投射された裁断パターンの配置状態を視認した操作者から、例えばシート材の柄に適合させるために、あるいは、シート材の不良部分を避けるために、所定の裁断パターンの位置を変更する旨の入力を受ける。この入力に応じて、パターン位置調整手段により、該当する裁断パターンの位置が調整される。位置が調整された裁断パターンは、その裁断パターンの座標が、パターン位置調整部で調整された位置に対応するように編集部で編集される。調整領域に配置されたシート材には、投射部で投射された基準点と一致する位置に、操作者によって基準印が付与される。基準印は、例えば、粘着シートが貼付されることや、塗料が付着されることにより、シート材に付与される。調整領域で所定の裁断パターンの位置が調整されると共に基準印が付与されたシート材は、裁断領域に移される。シート材の移送は、ベルトコンベヤ等の機器で行ってもよく、或いは、人手で行ってもよい。裁断領域に移されたシート材は、裁断領域に設定された座標系における基準印の座標が、基準印座標特定部で特定される。この基準印座標特定部で特定された座標に基づいて、変換部により、編集部で編集された裁断パターンを示す座標が変換されて、この裁断パターンの裁断領域の座標系における座標が出力される。この変換部から出力された座標に基づいて、裁断部によってシート材が裁断される。
このように、本発明の裁断装置は、調整領域でシート材に投射された裁断パターンの位置が調整されると共に、裁断パターンと共通する座標系に設定された基準点の投射位置に、基準印が付与される。上記裁断パターンと基準点は座標系が共通するので、シート材に投射された裁断パターンの位置が、投射に起因する誤差を含んでいても、裁断パターンと基準点との間には、投射に起因する誤差が実質的に存在しない。したがって、シート材を調整領域から裁断領域に移した後に、裁断領域の座標系において特定された基準印の座標に基づいて変換された裁断パターンの座標は、従来のような投射に起因する誤差を含まない。したがって、基準印の座標に基づいて変換された裁断パターンの座標に基づいてシート材を裁断することにより、調整領域で調整された位置に対して誤差を含まないパターンピースを作製することができる。
また、本発明の裁断装置は、基準印座標特定部により、基準印の座標が裁断領域のみで特定されるので、裁断パターンの位置の調整からシート材の裁断までにかかる時間を、従来の裁断装置よりも短縮できる。したがって、パターンピースの製造効率の低下を効果的に防止できる。
また、本発明の裁断装置は、調整領域で基準印が付与されたシート材を裁断領域へ移すので、布地にマーカを配置したまま移送する従来の裁断装置のように、調整領域と裁断領域がベルトコンベヤで連なっている必要が無い。したがって、調整領域と裁断領域を分離して配置することができ、裁断装置の構成要素を従来よりも高い自由度で設置することができる。
また、本発明の裁断装置は、調整領域で基準印を操作者が付与できるので、従来の裁断装置のように、マーカの操作手段をカッターヘッドに設ける必要が無い。また、従来の裁断装置のように、調整領域にマーカを配置するために、マーカの操作手段が設けられたカッターヘッドを、裁断領域に加えて調整領域まで走行可能とする必要が無い。したがって、本発明の裁断装置は、裁断部の構成を簡易にでき、裁断装置の製造コストを従来よりも低廉にできる。
ここで、上記基準点は、裁断パターンの情報が裁断装置に入力される前に、予め設定されていてもよい。また、上記基準点は、裁断パターンの情報が裁断装置に入力された後、投射部で調整領域のシート材に裁断パターンが投射される際に、基準点の候補位置を裁断パターンと共に投射して、操作者の入力によって所望の位置に設定されてもよい。この基準点は、裁断領域の内側かつシート材の範囲内に設定する。更に、この基準点は、シート材の縁の近傍かつ裁断パターンの外側に設定するのが、裁断パターンの位置の調整の際に邪魔をしないので好ましい。また、複数個の基準点を設定する場合は、シート材が裁断領域に移されたときに歪みや回転に精度良く対応するため、互いに離れた位置に設定するのが好ましい。
一実施形態の裁断装置は、上記調整領域に配置されて基準印が付与されたシート材を、上記裁断領域に移送する移送部を備える。
上記実施形態によれば、移送部により、調整領域に配置されて基準印が付与されたシート材が、裁断領域に移送される。移送部としては、例えばベルトコンベヤ等を適用することができる。
一実施形態の裁断装置は、上記裁断部は、裁断刃を有する裁断ヘッドと、この裁断ヘッドを上記裁断領域で平面方向に駆動する駆動手段とを有し、
上記基準印座標特定部は、上記裁断部の裁断ヘッドに設けられて上記裁断領域上のシート材の表面に向かって光を出射する光源と、この光源からの光が照射される位置の座標を出力する座標出力部とを有する。
上記実施形態によれば、裁断部は、裁断刃を有する裁断ヘッドと、この裁断ヘッドを裁断領域で平面方向に駆動する駆動手段とを備え、上記裁断ヘッドに、基準印座標特定部の光源が設けられている。この光源から、裁断領域上のシート材の表面に向かって光を出射され、この光源からの光が照射される位置の座標が、基準印座標特定部の座標出力部から出力される。裁断ヘッドの位置を調整し、光源からの光がシート材の基準印に照射されるように光源の位置を調整することにより、座標出力部によって基準印の座標を特定することができる。このように、裁断領域に配置されたシート材の裁断を行う裁断ヘッドの機能を利用することにより、シート材に付与された基準印の座標を、比較的簡易な装置構成で精度良く特定することができる。
一実施形態の裁断装置は、上記裁断部は、裁断刃を有する裁断ヘッドと、この裁断ヘッドを上記裁断領域で平面方向に駆動する駆動手段とを有し、
上記基準印座標特定部は、上記裁断部の裁断ヘッドに設けられて上記裁断領域上のシート材の表面の様子を撮影する撮影部と、この撮影部で撮影された画像中の基準印の座標を出力する座標出力部とを有する。
上記実施形態によれば、裁断部は、裁断刃を有する裁断ヘッドと、この裁断ヘッドを裁断領域で平面方向に駆動する駆動手段とを備え、上記裁断ヘッドに、基準印座標特定部の撮影部が設けられている。この撮影部により、裁断領域上のシート材の様子が撮影され、この撮影部で撮影された画像中の基準印の座標が、基準印座標特定部の座標出力部から出力される。このように、裁断領域に配置されたシート材の裁断を行う裁断ヘッドの機能を利用することにより、シート材に付与された基準印の座標を、比較的簡易な装置構成で精度良く特定することができる。ここで、上記基準印座標特定部は、撮影部が設けられた裁断ヘッドの位置を調整し、撮影部が基準印を撮影するように撮影部の位置を調整し、基準印を撮影する位置にある撮影部の座標を座標出力部が出力することにより、基準印の座標を特定することができる。また、上記基準印座標特定部は、上記撮影部が撮影した画像に対して画像処理を行い、上記画像に含まれる基準印を認識する画像処理部を有してもよい。この場合、座標出力部は、撮影部で撮影される画像を構成する画素を、裁断領域の座標系の座標に予め対応付けておく。上記画像処理部が基準印を認識すると、認識された基準印の画素を特定する情報を座標出力部へ出力し、座標出力部は、特定された画素に対応する座標を出力すればよい。
一実施形態の裁断装置は、上記基準印は、粘着シートで形成されている。
上記実施形態によれば、基準印は、粘着シートで形成されているので、シート材に容易に付与できると共に、効果的に脱落を防止できる。
一実施形態の裁断装置は、上記基準印は、塗料で形成されている。
上記実施形態によれば、基準印は、塗料で形成されているので、シート材に容易に付与できると共に、効果的に脱落を防止できる。
本発明の裁断方法は、シート材に対する裁断パターンの位置合わせを行う調整領域と、上記シート材を裁断する裁断領域とを有する裁断装置を用いてシート材の裁断を行う裁断方法であって、
上記調整領域にシート材を配置するシート材配置工程と、
上記シート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する位置調整工程と、
上記裁断パターンの座標を、上記位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する編集工程と、
上記シート材に、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する基準印付与工程と、
上記調整領域に配置されて基準印が付与されたシート材を、上記裁断領域に移送するシート材移送工程と、
上記シート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する基準印座標特定工程と、
上記基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する変換工程と、
上記変換工程で変換された座標に基づいて上記シート材を裁断する裁断工程と
を備える。
上記構成によれば、シート材配置工程で、裁断装置の調整領域にシート材を配置する。位置調整工程で、上記シート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する。所定の裁断パターンの位置の調整は、シート材に投射された裁断パターンの配置状態を視認した操作者が、例えばシート材の柄に適合させるために、あるいは、シート材の不良部分を避けるために行われる。編集工程で、裁断パターンの座標を、上記位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する。基準印付与工程で、上記シート材に対して、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する。上記基準点は、1個又は複数個のいずれでもよい。上記基準印は、例えば、粘着シートを貼付することや、塗料を付着することにより、シート材に付与する。シート材移送工程で、上記調整領域に配置されて基準印が付与されたシート材を、裁断装置の裁断領域に移送する。シート材の移送は、ベルトコンベヤ等の機器で行ってもよく、或いは、人手で行ってもよい。基準印座標特定工程で、上記シート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する。変換工程で、上記基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換し、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する。裁断工程で、上記変換工程で変換された座標に基づいて上記シート材を裁断する。
このように、本発明の裁断方法は、調整領域でシート材に投射した裁断パターンの位置を調整すると共に、裁断パターンと共通する座標系に設定された基準点の投射位置に、基準印を付与する。上記裁断パターンと基準点は座標系が共通するので、シート材に投射された裁断パターンの位置が、投射に起因する誤差を含んでいても、裁断パターンと基準点との間には、投射に起因する誤差が実質的に存在しない。したがって、シート材を調整領域から裁断領域に移した後に、裁断領域の座標系において特定した基準印の座標に基づいて変換した裁断パターンの座標は、従来のような投射に起因する誤差を含まない。したがって、基準印の座標に基づいて変換した裁断パターンの座標に基づいてシート材を裁断することにより、調整領域で調整された位置に対して誤差を含まないパターンピースを作製することができる。
また、本発明の裁断方法は、基準印座標特定工程で、基準印の座標を裁断領域のみで特定するので、裁断パターンの位置の調整からシート材の裁断までにかかる時間を、従来の裁断方法よりも短縮できる。したがって、パターンピースの製造効率の低下を効果的に防止できる。
また、本発明の裁断方法は、調整領域で基準印を付与したシート材を裁断領域へ移すので、布地にマーカを配置したまま移送する従来の裁断方法のように、調整領域から裁断領域へベルトコンベヤで移送する必要が無い。したがって、調整領域と裁断領域を分離して配置することができ、従来よりも高い自由度で構成要素が設置された裁断装置により、裁断方法を実行することができる。
また、本発明の裁断方法は、調整領域で基準印を操作者が付与できるので、従来の裁断方法のように、裁断装置のカッターヘッドにマーカの操作手段を設ける必要が無い。また、従来の裁断方法のように、調整領域にマーカを配置するために、裁断装置のマーカの操作手段が設けられたカッターヘッドを、裁断領域に加えて調整領域まで走行可能とする必要が無い。したがって、本発明の裁断方法は、裁断部の構成が簡易であって製造コストが従来よりも低廉の裁断装置を用いて、安価にパターンピースを製造できる。
ここで、上記基準点は、裁断パターンの情報を裁断装置に入力する前に、予め設定してもよい。また、上記基準点は、裁断パターンの情報を裁断装置に入力した後、調整領域のシート材に裁断パターンを投射する際に、基準点の候補位置を裁断パターンと共に投射して、操作者の入力によって所望の位置に設定してもよい。この基準点は、裁断領域の内側かつシート材の範囲内に設定する。更に、この基準点は、シート材の縁の近傍かつ裁断パターンの外側に設定するのが、裁断パターンの位置の調整の際に邪魔をしないので好ましい。また、複数個の基準点を設定する場合は、シート材が裁断領域に移されたときに歪みや回転に精度良く対応するため、互いに離れた位置に設定するのが好ましい。
一実施形態の裁断方法は、上記シート材移送工程に並行して、第2のシート材を上記調整領域に配置する第2シート材配置工程と、
上記裁断工程と並行して、上記調整領域に支持された第2のシート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する第2位置調整工程と、
上記第2のシート材に裁断を行うべき上記裁断パターンの座標を、上記第2位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する第2編集工程と、
上記裁断工程により第1のシート材から作製されたパターンピースとシート材の残部を裁断領域から撤去する撤去工程と、
上記調整領域に配置された第2のシート材に、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する第2基準印付与工程と、
上記撤去工程の後に、上記調整領域に配置されて基準印が付与された第2のシート材を上記裁断領域に移送する第2移送工程と、
上記第2のシート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する第2基準印座標特定工程と、
上記第2基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記第2編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する第2変換工程と、
上記第2変換工程で変換された座標に基づいて、上記第2のシート材を裁断する第2裁断工程と
を備える。
上記実施形態によれば、第2シート材配置工程で、第1のシート材を調整領域から裁断領域へ移送するシート材移送工程に並行して、第2のシート材を調整領域に配置する。第2位置調整工程で、上記第1シート材を裁断する裁断工程と並行して、上記調整領域に支持された第2のシート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する。第2編集工程で、上記第2のシート材に裁断を行うべき上記裁断パターンの座標を、上記第2位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する。撤去工程で、上記裁断工程により第1のシート材から作製されたパターンピースとシート材の残部を裁断領域から撤去する。第2基準印付与工程で、上記調整領域に配置された第2のシート材に、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する。第2移送工程で、上記撤去工程の後に、上記調整領域に配置されて基準印が付与された第2のシート材を上記裁断領域に移送する。第2基準印座標特定工程で、上記第2のシート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する。第2変換工程で、上記第2基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記第2編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する。第2裁断工程で、上記第2変換工程で変換された座標に基づいて、上記第2のシート材を裁断する。
このように、本実施形態の裁断方法は、第1のシート材に対する裁断と、第2のシート材に対する裁断パターンの位置の調整とを実質的に同時に行うので、複数のシート材から効率的にパターンピースを作製することができる。なお、第1のシート材と第2のシート材は、互いに分離していてもよく、或いは、互いに連続していてもよい。
本発明の実施形態の裁断装置を示す図である。 裁断装置の主要部を模式的に示す縦断面図である。 裁断装置の裁断テーブル内の情報処理装置と制御装置を示す機能ブロック図である。 裁断装置の動作を示すフローチャートである。 従来の裁断装置を示す図である。 従来の裁断装置において、支持面の調整領域に布地を配置した様子を示す平面図である。 従来の裁断装置において、布地の調整領域の部分を裁断領域へ移送した様子を示す平面図である。
以下、本発明の実施形態を、添付の図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明の実施形態の裁断装置は、シート材としての布地を裁断して被服のパターンピースを作製するプロッタ型の裁断装置である。図1に示すように、この裁断装置1は、調整テーブル11と、裁断テーブル12と、裁断部としての裁断ユニット3と、制御装置4と、プロジェクタ5を備える。
調整テーブル11は、シート材としての布地6を支持する調整支持面13を備える。この調整支持面13は、図2に示すように、調整テーブル11内に収容された移送手段としての第1ベルトコンベヤ15を構成する無端ベルトの上側面によって形成されている。上側面が調整支持面13を形成する第1ベルトコンベヤ15の無端ベルトは、基布にパイル毛が植えられてなるモケット状の織物で形成されている。この調整支持面13におけるプロジェクタ5の投射範囲に、裁断パターン7の位置の調整を行う調整領域A1が設定されている。
裁断テーブル12は、布地6を支持する裁断支持面14を備える。この裁断支持面14は、図2に示すように、裁断テーブル12内に収容された移送手段としての第2ベルトコンベヤ16を構成する無端ベルトの上側面によって形成されている。上側面が裁断支持面14を形成する第2ベルトコンベヤ16の無端ベルトは、基布にパイル毛が植えられてなるモケット状の織物で形成されている。このブラシ状の無端ベルトの上側面を通して、図示しない真空ポンプで布地6を吸引し、裁断支持面14に布地6を固定するように形成されている。この裁断支持面14における裁断ユニット3の裁断範囲に、布地6の裁断を実行する裁断領域A2が設定されている。
調整テーブル11の調整支持面13の調整領域A1には、所定の寸法の布地6が配置され、この布地6に対して裁断を実行する形状を示す裁断パターン7の位置が調整される。調整領域A1への布地6の配置は、人手で行ってもよく、或いは、ロールから布地を引き出す延反機で行ってもよい。調整テーブル11の調整領域A1で裁断パターン7の位置の調整が行われた布地6は、調整支持面13を形成する第1ベルトコンベヤ15によって裁断支持面14側に移送され、裁断支持面14を形成する第2ベルトコンベヤ16に受け渡される。第2ベルトコンベヤ16に受け渡された布地6は、調整支持面13から離れる方向へ送られ、第2ベルトコンベヤ16の裁断支持面14の裁断領域A2に移送される。
裁断ユニット3は、裁断テーブル12の裁断支持面14上に配置された布地6に対して、裁断領域A2の範囲内において裁断を行う。なお、裁断領域A2は裁断支持面14と同じ広さでもよく、狭く設定されてもよい。この裁断ユニット3は、裁断テーブル12の幅方向の両側の縁に沿って長手方向に移動する2つのキャリア31,31と、このキャリア31,31の間に掛け渡されたレール32と、このレール32に沿って幅方向に移動する裁断ヘッド33を有する。上記キャリア31とレール32により、裁断ヘッド33の駆動手段を形成している。裁断ヘッド33は、表面側の回転刃と裏面側の下刃とのせん断作用により、布地6を切断するように形成されている。なお、裁断ヘッド33は、鋸状のカッターを往復駆動して布地6を切断するものでもよく、布地6の種類や枚数に応じた種々の切断方式のものを設定できる。裁断ユニット3は、後述する裁断ユニット制御部75により、裁断データに沿って布地6を裁断するように駆動される。
この裁断ユニット3の裁断ヘッド33には、裁断ヘッド33のケーシングのレール32と反対側の面に、鉛直下方に向けてレーザ光を出射するレーザポインタ34が設けられている。レーザポインタ34が作動する場合、移動指令ボタン35への操作者の入力に基づいて、裁断ユニット制御部75により、裁断ヘッド33の駆動手段の動作が制御され、この裁断ヘッド33の位置を調節可能になっている。移動指令ボタン35は、キャリア31の側面に設けられており、キャリア31を裁断テーブル12の長手方向へ移動する指令と、裁断ヘッド33をレール32の延在方向へ移動する指令とを入力可能に形成されている。この移動指令ボタン35への入力により、裁断ヘッド33を裁断領域A2の所望の位置に移動させて、レーザポインタ34のレーザ光の照射位置を調節可能に形成されている。また、上記キャリア31の側面には、裁断ヘッド33のレーザポインタ34がレーザ光を照射する座標を出力させる座標出力指令ボタン36が設けられている。
制御装置4は、裁断テーブル12の裁断支持面14の調整領域A1に配置された布地6に裁断パターン7を投射し、投射された裁断パターン7の位置を調整する際の制御を行うものであり、市販のノート型PC(パーソナルコンピュータ)によって構成されている。制御装置4は、操作者に操作されるコントローラ41に接続されている。コントローラ41は、調整領域A1の布地6に投射される裁断パターン7の位置を調整する際に、裁断パターン7の選択や、選択した裁断パターン7の位置及び縮尺の調整等に関する入力を、操作者から受ける。また、コントローラ41は、裁断領域A2の布地6に付与された基準印10の座標を特定する際に、裁断ヘッド33の位置を変更する入力等を、操作者から受ける。コントローラ41は、市販のゲーム用コントローラを用いることができる。制御装置4は、ディスプレイ42を備え、後述するプロジェクタ5で布地6に投射する裁断パターン7と同じ裁断パターンを表示し、また、裁断パターンの位置や角度等の情報を表示する。制御装置4は、裁断テーブル12内に設置された情報処理装置に接続され、裁断パターン7に関する情報を送受信するようになっている。
プロジェクタ5は、裁断テーブル12の裁断支持面14の調整領域A1に配置された布地6に裁断パターン7を投射するものであり、市販の液晶プロジェクタによって構成されている。
図3は、裁断テーブル12内に設置された情報処理装置と制御装置4を示す機能ブロック図である。裁断テーブル12の情報処理装置は、裁断パターンの情報を処理するデータ制御部70と、座標出力部46と、裁断ユニット3の動作を制御する裁断ユニット制御部75を含む。
データ制御部70は、外部からマーカーデータが入力されるマーカーデータ入力部71と、入力されたマーカーデータに基づいて編集用データを作成する編集用データ作成部72を有する。マーカーデータは、作製するパターンピースの形状である裁断パターンを、布地に対応する寸法範囲内に配置された情報であり、事前に布地の模様や織り目に対応して裁断パターンが配置されている。編集用データは、マーカーデータ内に含まれる裁断パターンの位置を調整するための情報である。編集用データには、裁断パターンと同じ座標系の座標を有する基準点が設定される。基準点は、裁断パターンの内側に設定されてもよく、裁断パターンの形状を示す線上に設定されてもよく、裁断パターンの外側に設定されてもよいが、裁断領域A1に載置される布地6の縁の内側、かつ、裁断パターンの外側に設定されるのが好ましい。基準点は、マーカーデータに予め設定され、この基準点を含むマーカーデータに基づいて、編集用データ作成部72により基準点を含む編集用データが作成されてもよい。或いは、基準点は、編集用データ作成部72が自動的に作成してもよい。編集用データ作成部72で作成された編集用データは、制御装置4に出力されると共に、操作者からの入力に応じて制御装置4から入力された調整信号に基づいて、編集部としての編集用データ調整部73で調整される。編集用データ調整部73は、編集用データに含まれる少なくとも裁断パターンを調整し、更に、編集用データに含まれる基準点を調整してもよい。裁断データ作成部74では、編集用データ調整部73で調整された編集用データが、座標出力部46から出力された基準印座標に基づいて修正されて、裁断データが作成される。裁断データは、パターンピースを作製するために裁断ユニット3に裁断を実行させる情報であり、裁断ユニット制御部75に出力される。裁断ユニット制御部75により、裁断データに基づいて裁断ユニット3が制御され、布地の裁断が実行される。
制御装置4は、編集用データ作成部72から編集用データを受け取り、投射データ作成部44により、編集用データに基づいて投射データを作成する。投射データ作成部44で作成した投射データをプロジェクタ5へ出力し、プロジェクタ5は投射データに対応する裁断パターン7を調整領域A1の布地6に投射する。操作者は、調整領域A1の布地6に投射された裁断パターン7を視認しながらコントローラ41を操作し、布地6の柄に対して適合する位置となるように、或いは、布地6に存在する傷を避けるように、裁断パターン7の位置と、布地6の法線方向の軸周りの回転角度を調整する。操作者がコントローラ41を操作するに伴い、コントローラ41から投射データ調整部45に操作信号が入力され、操作信号を受けた投射データ調整部45により、上記操作信号によって表される裁断パターン7の位置及び回転角度となるように投射データ作成部44の出力情報が調整される。こうして、プロジェクタ5から投射される裁断パターン7の位置及び角度を、操作者がコントローラ41を操作してリアルタイムで調整するようになっている。これにより、操作者は、裁断パターン7で表されるパターンピースを布地6の上に配置して移動させるような感覚が得られる。
また、制御装置4は、編集用データに、裁断パターンと同じ座標系に設定された基準点を投射データに変換して、プロジェクタ5に出力する。プロジェクタ5は、図1に示すように、裁断パターン7と共に、調整領域A1の布地6に基準点9を投射する。
布地6に投射された基準点9は、操作者によって位置を調整することができる。すなわち、操作者は、調整領域A1の布地6に投射された基準点9を視認しながら、コントローラ41を操作して、この基準点9の位置を所望の位置に移動させる。基準点9の移動が完了すると、操作者は、コントローラ41を操作して、基準点9の位置を決定する入力を行う。これにより、制御装置4の投射データ調整部45から、確定した基準点9の位置に関する情報が編集用データ調整部73へ出力される。なお、基準点9は、予めマーカーデータに設定され、位置が調整不可に布地6に投射されてもよい。この場合、基準点9のデータは、データ制御部70のマーカーデータ入力部71から、そのまま編集用データ作成部72を経由して編集用データ調整部73へ入力される。
布地6の上記基準点9が投射された位置に、操作者が、粘着シートで形成された基準印10を貼付する。基準印10は、円形のシートと、このシートの裏面に塗布されて布地6に粘着する接着剤を有し、表面に、基準点9の中心と一致させるための照準点が印刷されている。調整領域A1の布地6に投射する基準点9は、1個又は複数の何個でもよく、投射した基準点9の少なくとも1つに、基準印10を付与する。本実施形態では、2個の基準点9を投射し、2個の基準印10を付与する場合について説明する。
裁断パターン7の位置及び角度が確定すると、操作者のコントローラ41の操作により、投射データ調整部45から、確定した裁断パターン7の位置及び角度に関する情報が編集用データ調整部73へ出力される。編集用データ調整部73は、入力された裁断パターン7の位置及び角度に関する情報と、上記基準点9の位置に関する情報に基づいて編集用データを調整し、調整した編集用データを裁断データ作成部74に出力する。
裁断データ作成部74は、編集用データを、座標出力部46から出力された基準印座標に基づいて変換し、裁断データを作成する。詳しくは、裁断パターン7の位置及び角度が調整された編集用データを、この編集用データに含まれる基準点9の座標が、座標出力部46から出力された基準印座標と一致するように変換する。
座標出力部46は、操作者による座標出力指令ボタン36への入力に応じて、布地6に付与された基準印10の座標であって、裁断領域A2に設定された座標系の座標を出力する。座標出力部46により基準印10の座標を出力するには、まず、操作者がキャリア31の移動指令ボタン35を操作して裁断ヘッド33の位置を調節することにより、レーザポインタ34が布地6にレーザ光を照射する位置を調節する。このとき、座標出力指令ボタン36から操作信号が裁断ユニット制御部75に入力され、この信号によって表される位置に裁断ヘッド33が移動するように、裁断ユニット制御部75が裁断ユニット3を制御する。操作者による座標出力指令ボタン36の操作により、裁断ヘッド33のレーザポインタ34からのレーザ光が、基準印10の照準点と一致すると、操作者が座標出力指令ボタン36に座標の出力を指令する入力を行う。この入力に応じて、座標出力部46が、レーザポインタ34がレーザ光を照射する位置の座標を出力する。このレーザ光の照射位置の座標は、キャリア31を駆動するモータの回転量及び裁断ヘッド33を駆動するモータの回転量に基づいて特定される、このように、裁断ヘッド33を移動させて、レーザポインタ34からのレーザ光を基準印10の照準点と一致させ、レーザ光の照射位置の座標を出力する工程を、布地6に付与された基準印10の数だけ繰り返す。座標出力部46から出力された座標である基準印座標は、裁断データ作成部74へ入力され、上述のように、上記編集用データの変換に使用される。なお、裁断ヘッド33は、制御装置4を経由してコントローラ41で移動可能に形成してもよい。
裁断ユニット制御部75は、裁断データに基づいて裁断ユニット3を駆動し、その結果、裁断ユニット3により、裁断パターン7の形状に沿って布地6が裁断される。こうして、布地6の柄に合わせた位置に裁断パターン7を設定し、高精度に柄合わせが施されたパターンピースを作製できる。あるいは、布地6の不良部を避けて裁断パターン7を設定し、不良部を含まないパターンピースを作製できる。
図4は、裁断装置1にマーカーデータを読み込み、マーカーデータ中の所定の裁断パターンを調整し、調整した裁断パターンを布地6に裁断する場合の裁断装置1の動作を示したフローチャートである。以下、図4に沿って裁断装置1の動作を説明する。
まず、図示しないロールから延出した布地6を、調整支持面13の調整領域A1に配置する(ステップS1)。続いて、調整領域A1に配置した布地6の表面に、プロジェクタ5で、裁断パターン7と基準点9を投射する(ステップS2)。操作者は、布地6の表面に投射された裁断パターン7を確認し、コントローラ41を操作し、布地6の柄に適合するように裁断パターン7の位置を調整する(ステップS3)。裁断パターン7の位置の調整は、コントローラ41の選択ボタンを操作して対象の裁断パターン7を選択し、コントローラ41の十字状の方向ボタンを操作して移動方向と移動距離を入力する。なお、裁断パターン7は、移動方向及び移動距離に加えて、布地6の法線方向の軸周りの回転角度を調整してもよい。裁断パターン7の位置の調整が終了すると、コントローラ41を操作して調整の終了を指令する。これにより、データ制御部70では、裁断パターン7の位置調整後の編集用データが、編集用データ調整部73から裁断データ作成部74に入力される。
また、調整領域A1に配置した布地6の表面に、投射された基準点9と一致する位置に基準印10を付与する(ステップS4)。基準印10は、操作者が、基準印10に印刷された照準点が基準点9と一致するように貼付する。布地6への基準印10の付与は、裁断パターン7の位置の調整の前、調整中、又は、調整後のいずれのタイミングでもよい。
裁断パターン7の位置の調整と、基準印10の付与が完了すると、調整テーブル11の第1ベルトコンベヤ15と、裁断テーブル12の第2ベルトコンベヤ16を駆動し、調整領域A1にある布地6を裁断領域A2に移送する(ステップS5)。これに伴い、調整領域A1に、第2の布地6を配置する。なお、図4のフローチャートには、最初に調整領域A1に配置した第1の布地6に対する工程のみを記載しているが、この第1の布地6に裁断工程を行うのと並行して、第2の布地6に対して裁断パターン7の位置調整工程と、編集工程と、基準印付与工程を行う。
裁断領域A2に移送した第1の布地6について、この裁断領域A2に設定された座標系における基準印10の座標を特定する(ステップS6)。詳しくは、まず、操作者が裁断ユニット3のキャリア31に設けられた操作部を操作し、基準印10の座標を特定する基準印座標特定モードに切り替える。基準印座標特定モードに切り替えられると、裁断ヘッド33のレーザポインタ34から、裁断領域A2の布地6の表面にレーザ光が照射される。操作者は、布地6の表面に貼付された基準印10を確認し、この基準印10の照準点にレーザポインタ34からのレーザ光が一致するように、移動指令ボタン35を操作する。すなわち、移動指令ボタン35を操作して移動方向と移動距離を入力し、裁断ヘッド33を移動させてレーザポインタ34のレーザ光の照射位置を調節する。レーザポインタ34のレーザ光の照射位置が、基準印10の照準点に一致すると、座標出力指令ボタン36に座標の出力を指令する入力を行う。この入力に応じて、座標出力部46から、レーザポインタ34がレーザ光を照射する位置を示す基準印座標が出力され、基準印座標が裁断データ作成部74に入力される。このような裁断ヘッド33の移動工程と、基準印10の照準点へのレーザ光の照射位置の調節工程と、基準印座標の出力工程を、布地6に貼付された全ての基準印10について行う。全ての基準印10について、座標出力部46からの基準印座標の出力が完了すると、操作者がキャリア31の操作部を操作し、基準印座標特定モードを終了させる。
座標出力部46から基準印座標が裁断データ作成部74に入力されると、裁断データ作成部74は、入力された基準印座標に基づいて、編集用データ調整部73から出力された裁断パターンの調整後の編集用データを変換して裁断データを作成する(ステップS7)。すなわち、編集用データ調整部73から出力された調整後の編集用データを、この編集用データの座標系で設定された基準点の座標が基準印座標と一致するように変換して、裁断データを作成する。本実施形態では、編集用データに含まれる2個の基準点の座標が、2個の基準印10の基準印座標と一致するように編集用データを変換する。
裁断データ作成部74により裁断データが作成されると、この裁断データを裁断ユニット制御部75に出力し、裁断ユニット制御部75は、裁断データに基づいて裁断ユニット3の動作を開始して裁断を実行する(ステップS8)。裁断ユニット3による裁断領域A2の第1の布地6の裁断が実行され、裁断支持面14の裁断領域A2上に、パターンピースが作製される。
上記ステップS8において、裁断領域A2の第1の布地6に対して裁断を実行する間、調整領域A1の第2の布地6に対して、ステップS2〜S4と同様の工程を実行する。すなわち、裁断領域A2で第1の布地6の裁断を行うに並行して、調整領域A1で第2の布地6の表面にプロジェクタ5によって裁断パターン7と基準点9を投射し、この裁断パターン7の位置を調整すると共に、基準点9と一致する基準印10を付与する。上記ステップS8が完了し、裁断領域A2上に作製されたパターンピース及び布地6の残部を回収した後、調整領域A1の第2の布地6に対して、ステップS5〜S8と同様の工程を実行する。すなわち、調整領域A1の第2の布地6を裁断領域A2に移送し、第2の布地6に貼付された基準印10の基準印座標を特定する。特定された基準印座標に基づいて、データ制御部70で裁断データを作成し、裁断データに基づいて裁断ユニット3を駆動して裁断を実行し、第2の布地6からパターンピースを作製する。
以上のように、本実施形態の裁断装置1は、調整領域A1で布地6に対する裁断パターン7の位置の調整を行うと共に、裁断パターン7と同じ座標系の座標を有する基準点9に基準印10を付与した後、裁断領域A2に布地6を移送し、この移送後の基準印10の裁断領域A2における座標系の基準印座標に基づいて裁断データを修正する。したがって、プロジェクタ5が投射する裁断パターン7に誤差が含まれていても、裁断領域Aの布地6に対して、調整領域A1で調整した裁断パターン7の位置と基準点9との間の関係を維持したまま、裁断を行うことができる。その結果、高精度に柄合わせがされたパターンピースを得ることができ、あるいは、布地6の不良部分を高精度に避けたパターンピースを得ることができる。
また、本実施形態では、編集用データに含まれる2個の基準点の座標が、2個の基準印10の基準印座標と一致するように編集用データを変換し、裁断データを作成する。したがって、調整領域A1から裁断領域A2へ移送する際に、布地6が裁断領域A2の法線回りに傾いても、布地6の傾斜角度に対応して裁断データを作成できる。更に、裁断領域A2に移送された布地6に歪みが生じても、布地6の歪みに裁断データを対応させることができるので、実質的に歪みの無いパターンピースが得られる。
また、上記裁断装置1は、第1の布地6の裁断を裁断領域A2で行うに並行して、第2の布地6に対する裁断パターンの調整を調整領域A1で行うことができるので、布地6を高い効率で裁断でき、パターンピースを高い効率で作製することができる。
なお、上記実施形態において、独立した布地6を調整領域A1に順次配置したが、布地6をロールから引き出して、連続した布地6を調整領域Aに配置してもよい。
また、上記実施形態において、布地6に2つの基準点9を投射して2つの基準印10を付与したが、1つの基準点9を投射して1つの基準印10を付与してもよく、また、3個以上の複数の基準点9を投射して3個以上の複数の基準印10を付与してもよい。
また、上記実施形態において、調整テーブル11と裁断テーブル12を連続して配置し、連続する調整領域A1から裁断領域A2へ布地6を第1ベルトコンベヤ15と第2ベルトコンベヤ16で移送したが、調整テーブル11と裁断テーブル12は、分離してもよい。調整テーブル11と裁断テーブル12を分離した場合、調整テーブル11と裁断テーブル12の間で、例えば第3のベルトコンベヤ等のような他の移送装置により布地6を移送してもよく、或いは、人力により布地6を移送してもよい。また、連続した調整テーブル11と裁断テーブル12の間で、人力により布地6を移送してもよい。
また、上記実施形態において、基準印10は、操作者によって貼付される粘着シートで形成されたが、操作者によって付される塗料で形成されてもよい。塗料としては、例えばチャコを用いることができるが、布地6を裁断した後に除去できれば、どのような塗料でもよい。
また、上記実施形態において、裁断ヘッド33に設けたレーザポインタ34からのレーザ光を基準印10に一致させて基準印座標を特定したが、撮影部としての動画カメラを用いて基準印座標を特定してもよい。この場合、裁断ヘッド33に動画カメラを設置し、この動画カメラにより、裁断領域A1の布地6の表面の様子を撮影可能に形成する。動画カメラの撮影画像は、制御装置4のディスプレイ42に表示することができる。操作者がディスプレイ42を視認しながら移動指令ボタン35を操作し、動画カメラが設置された裁断ヘッド33の位置を調節することにより、動画カメラが布地6を撮影する位置を調節する。このとき、移動指令ボタン35から操作信号が裁断ユニット制御部75に入力され、この信号によって表される位置に裁断ヘッド33が移動するように、裁断ユニット制御部75が裁断ユニット3を制御する。操作者による移動指令ボタン35の操作により、裁断ヘッド33の動画カメラが撮影する位置が、基準印10の照準点と一致すると、操作者が座標出力指令ボタン36に座標の出力を指令する入力を行う。ここで、ディスプレイ42に、動画カメラの撮影する位置の中心を、十字状に交差した照準線等で示すことにより、容易に基準印10の照準点との位置合わせを行うことができる。操作者が座標出力指令ボタン36に座標の出力を指令する入力を行うと、座標出力部46が、動画カメラが撮影する位置の座標を出力するように構成すればよい。また、動画カメラの撮影する位置を基準印10の照準点と一致させるほか、撮影部として裁断領域A1の全体を静止画カメラで撮影し、撮影した画像に対して画像処理を行って基準印10を認識し、画像を形成する画素に予め対応させた裁断領域Aの座標系の座標を参照して上記基準印10の座標を特定してもよい。
また、上記実施形態では、シート材としての布地6を裁断して被服用のパターンピースを作製する場合に本発明を適用したが、例えば、布地を裁断してカーテンを作製する場合や、樹脂性のカッティングシートを裁断してステッカーを作製する場合や、炭素繊維シートを裁断してプラスチック部品の補強体を作製する場合にも本発明を適用することができる。すなわち、布以外に、皮革や樹脂膜等、種々のシート状の材料を所定の形状に裁断する場合に、本発明を適用することができる。
1 裁断装置
3 裁断ユニット
4 制御装置
5 プロジェクタ
6 布地
7 裁断パターン
9 基準点
10 基準印
11 調整テーブル
12 裁断テーブル
13 調整支持面
14 裁断支持面
15 第1ベルトコンベヤ
16 第2ベルトコンベヤ
33 裁断ヘッド
34 レーザポインタ
70 データ制御部
74 裁断データ作成部
75 裁断ユニット制御部
A1 調整領域
A2 裁断領域
本発明の裁断方法は、シート材に対する裁断パターンの位置合わせを行う調整領域と、上記シート材を裁断する裁断領域とを有する裁断装置を用いてシート材の裁断を行う裁断方法であって、
上記調整領域にシート材を配置するシート材配置工程と、
上記シート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する位置調整工程と、
上記裁断パターンの座標を、上記位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する編集工程と、
上記シート材に、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する基準印付与工程と、
上記調整領域に配置されて基準印が付与されたシート材を、上記裁断領域に移送するシート材移送工程と、
上記シート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する基準印座標特定工程と、
上記基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する変換工程と、
上記変換工程で変換された座標に基づいて上記シート材を裁断する裁断工程と
を備える。
上記構成によれば、シート材配置工程で、裁断装置の調整領域にシート材を配置する。位置調整工程で、上記シート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する。所定の裁断パターンの位置の調整は、シート材に投射された裁断パターンの配置状態を視認した操作者が、例えばシート材の柄に適合させるために、あるいは、シート材の不良部分を避けるために行われる。編集工程で、裁断パターンの座標を、上記位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する。基準印付与工程で、上記シート材に対して、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する。上記基準点は、1個又は複数個のいずれでもよい。上記基準印は、例えば、粘着シートを貼付することや、塗料を付着することにより、シート材に付与する。シート材移送工程で、上記調整領域に配置されて基準印が付与されたシート材を、裁断装置の裁断領域に移送する。シート材の移送は、ベルトコンベヤ等の機器で行ってもよく、或いは、人手で行ってもよい。基準印座標特定工程で、上記シート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する。変換工程で、上記基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換し、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する。裁断工程で、上記変換工程で変換された座標に基づいて上記シート材を裁断する。
一実施形態の裁断方法は、上記シート材移送工程に並行して、第2のシート材を上記調整領域に配置する第2シート材配置工程と、
上記裁断工程と並行して、上記調整領域に支持された第2のシート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する第2位置調整工程と、
上記第2のシート材に裁断を行うべき上記裁断パターンの座標を、上記第2位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する第2編集工程と、
上記裁断工程により第1のシート材から作製されたパターンピースとシート材の残部を裁断領域から撤去する撤去工程と、
上記調整領域に配置された第2のシート材に、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する第2基準印付与工程と、
上記撤去工程の後に、上記調整領域に配置されて基準印が付与された第2のシート材を上記裁断領域に移送する第2移送工程と、
上記第2のシート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する第2基準印座標特定工程と、
上記第2基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記第2編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する第2変換工程と、
上記第2変換工程で変換された座標に基づいて、上記第2のシート材を裁断する第2裁断工程と
を備える。
上記実施形態によれば、第2シート材配置工程で、第1のシート材を調整領域から裁断領域へ移送するシート材移送工程に並行して、第2のシート材を調整領域に配置する。第2位置調整工程で、上記第1シート材を裁断する裁断工程と並行して、上記調整領域に支持された第2のシート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する。第2編集工程で、上記第2のシート材に裁断を行うべき上記裁断パターンの座標を、上記第2位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する。撤去工程で、上記裁断工程により第1のシート材から作製されたパターンピースとシート材の残部を裁断領域から撤去する。第2基準印付与工程で、上記調整領域に配置された第2のシート材に、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する。第2移送工程で、上記撤去工程の後に、上記調整領域に配置されて基準印が付与された第2のシート材を上記裁断領域に移送する。第2基準印座標特定工程で、上記第2のシート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する。第2変換工程で、上記第2基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記第2編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する。第2裁断工程で、上記第2変換工程で変換された座標に基づいて、上記第2のシート材を裁断する。

Claims (8)

  1. シート材に対する裁断パターンの位置合わせを行う調整領域と、
    上記調整領域に配置されたシート材に、裁断を行うべき裁断パターンと、この裁断パターンと共通する座標系に設定された基準点とを投射する投射部と、
    所定の裁断パターンの位置を変更する旨の入力に応じて、上記投射部で上記シート材に投射される裁断パターンの位置を調整するパターン位置調整部と、
    上記裁断パターンの座標を、上記パターン位置調整部で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する編集部と、
    上記シート材に、上記投射部で投射された基準点と一致する位置に付与された基準印と、
    上記シート材の裁断が行われる裁断領域と、
    上記調整領域から裁断領域に移されたシート材に付与された基準印に関し、この基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を特定する基準印座標特定部と、
    上記基準印座標特定部で特定された座標に基づいて、上記編集部で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する変換部と、
    上記変換部から出力された座標に基づいて上記シート材を裁断する裁断部と
    を備えることを特徴とする裁断装置。
  2. 請求項1に記載の裁断装置において、
    上記調整領域に配置されて基準印が付与されたシート材を、上記裁断領域に移送する移送部を備えることを特徴とする裁断装置。
  3. 請求項1に記載の裁断装置において、
    上記裁断部は、裁断刃を有する裁断ヘッドと、この裁断ヘッドを上記裁断領域で平面方向に駆動する駆動手段とを有し、
    上記基準印座標特定部は、上記裁断部の裁断ヘッドに設けられて上記裁断領域上のシート材の表面に向かって光を出射する光源と、この光源からの光が照射される位置の座標を出力する座標出力部とを有することを特徴とする裁断装置。
  4. 請求項1に記載の裁断装置において、
    上記裁断部は、裁断刃を有する裁断ヘッドと、この裁断ヘッドを上記裁断領域で平面方向に駆動する駆動手段とを有し、
    上記基準印座標特定部は、上記裁断部の裁断ヘッドに設けられて上記裁断領域上のシート材の表面の様子を撮影する撮影部と、この撮影部で撮影された画像中の基準印の座標を出力する座標出力部とを有することを特徴とする裁断装置。
  5. 請求項1に記載の裁断装置において、
    上記基準印は、粘着シートで形成されていることを特徴とする裁断装置。
  6. 請求項1に記載の裁断装置において、
    上記基準印は、塗料で形成されていることを特徴とする裁断装置。
  7. シート材に対する裁断パターンの位置合わせを行う調整領域と、上記シート材を裁断する裁断領域とを有する裁断装置を用いてシート材の裁断を行う裁断方法であって、
    上記調整領域にシート材を配置するシート材配置工程と、
    上記シート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する位置調整工程と、
    上記裁断パターンの座標を、上記位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する編集工程と、
    上記シート材に、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する基準印付与工程と、
    上記調整領域に配置されて基準印が付与されたシート材を、上記裁断領域に移送するシート材移送工程と、
    上記シート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する基準印座標特定工程と、
    上記基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する変換工程と、
    上記変換工程で変換された座標に基づいて上記シート材を裁断する裁断工程と
    を備えることを特徴とする裁断方法。
  8. 請求項7に記載の裁断方法において、
    上記シート材移送工程に並行して、第2のシート材を上記調整領域に配置する第2シート材配置工程と、
    上記裁断工程と並行して、上記調整領域に支持された第2のシート材に、裁断を行うべき裁断パターンの配置状態を投射し、所定の裁断パターンの位置を調整する第2位置調整工程と、
    上記第2のシート材に裁断を行うべき上記裁断パターンの座標を、上記第2位置調工程で調整された裁断パターンの位置に対応するように編集する第2編集工程と、
    上記裁断工程により第1のシート材から作製されたパターンピースとシート材の残部を裁断領域から撤去する撤去工程と、
    上記調整領域に配置された第2のシート材に、上記裁断パターンと共通する座標系に設定されて投射された基準点と一致する位置に基準印を付与する第2基準印付与工程と、
    上記撤去工程の後に、上記調整領域に配置されて基準印が付与された第2のシート材を上記裁断領域に移送する第2移送工程と、
    上記第2のシート材に付与された基準印の上記裁断領域に設定された座標系における座標を検出する第2基準印座標特定工程と、
    上記第2基準印座標特定工程で特定された座標に基づいて、上記第2編集工程で編集された裁断パターンを示す座標を変換して、この裁断パターンの上記裁断領域の座標系における座標を出力する第2変換工程と、
    上記第2変換工程で変換された座標に基づいて、上記第2のシート材を裁断する第2裁断工程と
    を備えることを特徴とする裁断方法。
JP2016138040A 2016-07-12 2016-07-12 裁断装置及び裁断方法 Active JP6121038B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016138040A JP6121038B1 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 裁断装置及び裁断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016138040A JP6121038B1 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 裁断装置及び裁断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6121038B1 JP6121038B1 (ja) 2017-04-26
JP2018008334A true JP2018008334A (ja) 2018-01-18

Family

ID=58666609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016138040A Active JP6121038B1 (ja) 2016-07-12 2016-07-12 裁断装置及び裁断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6121038B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150122288A (ko) * 2014-04-22 2015-11-02 한국과학기술원 플렉서블 약물 전달 소자 제조방법 및 플렉서블 약물 전달 소자
WO2021056496A1 (zh) * 2019-09-28 2021-04-01 山东舒朗服装服饰股份有限公司 一种服装裁片划线定位方法及系统

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108049146B (zh) * 2017-11-29 2020-05-05 拓卡奔马机电科技有限公司 一种对条对格裁剪方法及系统
CN107829288B (zh) * 2017-12-12 2020-02-21 际华三五三六实业有限公司 用于服装加工的切条机
CN108582227A (zh) * 2017-12-30 2018-09-28 重庆安特管业有限公司 Pvc管切割系统
CN108385357B (zh) * 2018-03-08 2019-07-19 浙江中勋服装有限公司 一种可多方位调节式纺织布料裁剪装置
CN108823954A (zh) * 2018-09-20 2018-11-16 合肥奥瑞数控科技有限公司 一种单层循环裁剪机
CN114672984B (zh) * 2022-03-15 2023-06-13 海澜之家集团股份有限公司 基于智能计算坐标定位的工序合规性暗计算系统、方法以及设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026571A (ja) * 1983-06-30 1985-02-09 ガ−バ−・サイエンテイフイツク・インコ−ポレ−テツド 布帛の欠陥処理装置
JPH05277993A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Merubo Shinshifuku Kk 自動裁断機用のマーク付与装置
JPH07205090A (ja) * 1994-01-21 1995-08-08 Japan Tobacco Inc シートの不良個所削除用作業台
JP2011167786A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Namx Co Ltd 裁断装置及び裁断方法
JP5932177B1 (ja) * 2015-07-24 2016-06-08 広東瑞洲科技有限公司Guangdong Ruizhou Technology Co.,Ltd 柔軟な材料の平面切断機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026571A (ja) * 1983-06-30 1985-02-09 ガ−バ−・サイエンテイフイツク・インコ−ポレ−テツド 布帛の欠陥処理装置
JPH05277993A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Merubo Shinshifuku Kk 自動裁断機用のマーク付与装置
JPH07205090A (ja) * 1994-01-21 1995-08-08 Japan Tobacco Inc シートの不良個所削除用作業台
JP2011167786A (ja) * 2010-02-17 2011-09-01 Namx Co Ltd 裁断装置及び裁断方法
JP5932177B1 (ja) * 2015-07-24 2016-06-08 広東瑞洲科技有限公司Guangdong Ruizhou Technology Co.,Ltd 柔軟な材料の平面切断機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150122288A (ko) * 2014-04-22 2015-11-02 한국과학기술원 플렉서블 약물 전달 소자 제조방법 및 플렉서블 약물 전달 소자
WO2021056496A1 (zh) * 2019-09-28 2021-04-01 山东舒朗服装服饰股份有限公司 一种服装裁片划线定位方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP6121038B1 (ja) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6121038B1 (ja) 裁断装置及び裁断方法
JP2012144827A (ja) シート材の裁断方法および自動裁断機
CN106544795B (zh) 自动电控组合式激光切割和雕刻、刺绣系统及其校准方法
JP4633177B2 (ja) 裁断パターンの投射像の調整方法及び裁断装置
EP2569454A2 (en) Systems and methods for processing of coverings such as leather hides and fabrics for furniture and other products
KR102269950B1 (ko) 입체물 인쇄 시스템 및 입체물 인쇄 방법
US11354075B2 (en) Non-transitory computer-readable medium storing computer-readable instructions that cause processor of print image control device to set print position, print image control device that sets print position, and control method of print image control device that sets print position
KR102609524B1 (ko) 절단 궤적을 정렬하는 방법 및 장치
CN207223199U (zh) 一种在线视觉引导对位的激光打标系统
JP5419742B2 (ja) 裁断装置及び裁断方法
WO2016125588A1 (ja) ミシン
US20180054932A1 (en) Mounting device, image processing method, and imaging unit
JP5889007B2 (ja) 裁断装置
CN110465752B (zh) 一种相纸图案切割方法及其激光切割设备
CN105483296A (zh) 数控裁剪机
JP6993633B2 (ja) シート材の裁断装置及び裁断方法
JPWO2018096577A1 (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JPH08120561A (ja) 色および柄合わせシート状部材裁断方法およびその装置
EP3806687B1 (en) Method and apparatus for mounting a leather article such as a shoe
TW201605369A (zh) 鞋面三維印刷系統
JP5414505B2 (ja) 裁断装置
JP2011009655A (ja) 実装装置及び実装方法
JP5443894B2 (ja) 電子部品実装装置及びその吸着位置補正方法
CN104875478B (zh) 一种移动视觉鞋材全自动丝印机
JP2961341B2 (ja) 柄合せ生地などシート状部材に対するマーカー補正システム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6121038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250