JP2017538615A - キャスター及びキャスター付きホワイトボード - Google Patents

キャスター及びキャスター付きホワイトボード Download PDF

Info

Publication number
JP2017538615A
JP2017538615A JP2017519897A JP2017519897A JP2017538615A JP 2017538615 A JP2017538615 A JP 2017538615A JP 2017519897 A JP2017519897 A JP 2017519897A JP 2017519897 A JP2017519897 A JP 2017519897A JP 2017538615 A JP2017538615 A JP 2017538615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotating member
wheel
fitted
working space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017519897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6315872B2 (ja
Inventor
オー、ジュン−ソク
Original Assignee
オー、ジュン−ソク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オー、ジュン−ソク filed Critical オー、ジュン−ソク
Publication of JP2017538615A publication Critical patent/JP2017538615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6315872B2 publication Critical patent/JP6315872B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/04Castors in general; Anti-clogging castors adjustable, e.g. in height; linearly shifting castors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L1/00Repeatedly-usable boards or tablets for writing or drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L1/00Repeatedly-usable boards or tablets for writing or drawing
    • B43L1/02Slates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/02Castors in general; Anti-clogging castors with disengageable swivel action, i.e. comprising a swivel locking mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/04Castors in general; Anti-clogging castors adjustable, e.g. in height; linearly shifting castors
    • B60B33/06Castors in general; Anti-clogging castors adjustable, e.g. in height; linearly shifting castors mounted retractably
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B33/00Castors in general; Anti-clogging castors
    • B60B33/04Castors in general; Anti-clogging castors adjustable, e.g. in height; linearly shifting castors
    • B60B33/06Castors in general; Anti-clogging castors adjustable, e.g. in height; linearly shifting castors mounted retractably
    • B60B33/063Castors in general; Anti-clogging castors adjustable, e.g. in height; linearly shifting castors mounted retractably by linear movement parallel to swivel axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2200/00Type of product being used or applied
    • B60B2200/20Furniture or medical appliances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/10Reduction of
    • B60B2900/112Costs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/30Increase in
    • B60B2900/331Safety or security
    • B60B2900/3312Safety or security during regular use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Legs For Furniture In General (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

本発明は、ホワイトボードを有する教具や家具などに取り付けられて移動状態及び停止状態間の切り替えを手軽に且つ安定的に行えるようにしたキャスター及びキャスター付きホワイトボードを開示する。本発明に係るキャスターは、ナットが締め付けられるように上側に雄ねじが形成された固定軸の下端を係合した車輪と、前記車輪の固定軸を貫通させた後にナットで締め付けるように軸孔が中央に穿孔され、周面に作動軸孔が形成された摺動部材と、前記摺動部材の作動軸孔に嵌め込まれる偏心軸が一方の側に形成され、他方の側の中心に突設される軸ボルトを有する偏心回転部材と、からなる昇降手段と、前記摺動部材が嵌め込まれて上下動可能なように垂直方向の中央に貫通形成される第1の作動空間と、前記車輪が回転及び上下動可能な第2の作動空間と、偏心回転部材が嵌め込まれて偏心軸が第1の作動空間に導入されるように水平方向に貫通形成される第3の作動空間と、上部に形成された締付け用雌ねじと、からなる本体と、前記偏心回転部材の軸ボルトに嵌め込まれる係合孔が中央に穿孔された作動レバーと、前記偏心回転部材の軸ボルトに螺合されて作動レバーを固定する固定ナットと、前記本体の第3の作動空間に嵌め込まれる偏心回転部材の抜け止め及び回転の停止を行うように第1の固定部又は第2の固定部からなる固定手段と、を備え、前記キャスターがホワイトボードを据置きする柱フレームの下端に固定される受け台に取り付けられることを特徴とする。

Description

本発明は、キャスター及びキャスター付きホワイトボードに係り、更に詳しくは、ホワイトボードを有する教具や家具などに取り付けられて移動状態及び停止状態間の切り替えを手軽に且つ安定的に行えるようにしたキャスター及びキャスター付きホワイトボードを開示する。に関する。
一般に、教具や家具などを手軽に運び、運ばれた場所に停止状態で保管及び活用するために、車輪の移動を停止させる装置又は車輪を出没させる装置を有する各種多様なキャスターが提案されている。
前記車輪の回転を停止させる装置を有するキャスターのうちの一つである「椅子用車輪」は、例えば、特許文献1に開示されたものであり、着座部の下端に多方向に延びた回転脚と、前記着座部と回転脚との間の高さを調節する回転支持棒と、前記回転脚の下端にそれぞれ設けられた多数の車輪と、を備える椅子用車輪において、前記多数の車輪の内側面にそれぞれ形成されたピニオン部材と、前記回転支持棒及び回転脚の内部に収納されて上下に動作し、且つ、その下端が回転脚の下部の外側に突出されて前記多数のピニオン部材の一方の側と対応するように係合又は係脱されながら多数の車輪の回転を同時に制御する連結桟と、前記回転支持棒の内部の所定の高さに設けられて前記連結桟の上端が所定の高さで貫通されるように案内する受け台と、前記受け台の下部と連結桟の一方の側との間に設けられて連結桟が下降動作をするように弾発力を加えるばねと、前記受け台の上部に突出された前記連結桟の上端とヒンジピンにより係合され、且つ、その一方の端が前記回転支持棒を介して外部に突出されて連結桟を上昇動作させる操作レバーと、を備える。
前記椅子用車輪は、操作レバーの操作位置に応じて回転脚に設けられた多数の車輪が同時に回転されないように制動されたり別々に制動されたりするように構成されているので、車輪による揺動又は移動を防ぐことができるという効果が得られるものであるが、座板に座って荷重が加えられた状態では操作し難く、その構造が非常に複雑であるため製造コストが高騰する他、組立て性が低いという不具合がある。
また、車輪の回転を停止させる装置を有するキャスターのうちの一つである「車輪回転自動固定装置」は、特許文献2に開示されたものであり、中心に回転軸が配設された車輪の一部を放射状に取り囲み、前記回転軸と連結される車輪支持体と、前記車輪支持体を取り囲むように構成される移動部であって、前記車輪及び車輪支持体に対して上下に所定の距離だけ移動可能なように前記回転軸と連結され、一方の側には移動部の下向き移動時に前記車輪の回転が固定可能な固定具を前記車輪に対して上側に配設した移動部と、前記移動部の上端及び前記車輪支持体の上端に形成される案内柱に嵌入する弾性体と、を備え、前記脚には、案内柱の上端に対して所定の高さだけ上側に回転可能な線形の回動ピンが脚を横切って貫通され、前記回動ピンには、中空の脚の内部において長形又は楕円形のストッパーが固定されるように構成されたものである。
前記車輪回転自動固定装置は、移動部の上端に連結される中空の脚に荷重が加えられると、前記移動部が下側に移動して前記固定具が車輪と接触することにより、前記車輪の回転が自動的に固定され、脚に加えられる荷重が除去されると、前記移動部が弾性体の復元力により上側に移動して前記固定具が車輪から離れることにより車輪が回転可能になり、回転ピンに固定されたストッパーが回転して車輪支持体の上部に形成された案内柱の上端を押し付けて車輪の上昇を停止させて移動可能なようにしたものである。すなわち、荷重が与えられると停止され、荷重が解放されると作動されるような構造であり、使い勝手が良いとはいえ、荷重が加えられた状態では移動することができない。そのため、荷重が加えられた状態では、ストッパーを回転させて案内柱の作動を停止させるが、ストッパーを作動させる回転ピンを固定する装置がないため、僅かな振動及び衝撃でもストッパーが回転し易く、次いで、車輪が上昇しながら固定具に接触してしまうため車輪の回転が停止されてしまうという不具合がある。
更に、従来の技術による、車輪を出没(突出および没入)させて移動及び停止を行う装置を有するキャスターのうちの一つである「移動体設置用回転車輪」は、特許文献3に開示されたものであり、車輪配設部材に車輪を偏心状に配設し、車輪配設部材に移動体取付部材を軸として係合するが、車輪配設部材と移動体取付部材との間に玉軸受装置を介在させてなるものにおいて、移動体取付部材に円筒部を形成し、円筒部の外周面に支柱を配設し、円筒部と支柱との間に、支柱の配設高さの調節のための円筒部の外周面に形成されたねじ部と、支柱の内面に形成されたねじ部と、からなる調節装置を取設してなるものである。
前記移動体設置用回転車輪は、円筒状の支柱又は高さ調節ナットを回転させることにより、支柱の配設位置が上下に調節されるときに車輪が支柱の内部に導入されたり外部に突出されたりする出没動作により停止又は移動をするものである。しかしながら、荷重が加えられる場合、円筒状の支柱それ自体又は高さ調節ナットを人為的な力で操作することは非常に困難である。
更にまた、従来の技術による、車輪を出没させて移動及び停止を行う装置を有するキャスターのうちの一つである「出没式キャスター」は、特許文献4に開示されたものであり、下部には段差を有する昇降孔が貫通されたハウジングと、前記段差に選択的に係止されて載置され、昇降孔に沿って昇降可能であり、ハウジング内にばねにより下向きに弾設される昇降片と、前記昇降片の下部に配設されるキャスターと、前記ハウジング及び昇降片に配設されてキャスターの昇降を断続可能なストッピング手段と、を備えるものである。なお、前記ストッピング手段は、昇降片の外周面に形成されるストッピング溝と、前記ストッピング溝に選択的にストッピング可能なようにハウジングに形成された係合孔にばねにより弾設され、ピンを基点として角度が調節可能なストッパーと、からなる。
前記出没式キャスターは、支柱の外部に車輪を突出または支柱の内部に車輪を没入させるときにバネの弾性力を利用し、荷重が加えられると、車輪を支柱の内部に没入させ、荷重が解放されると、車輪を支柱の外部に突出させて使い勝手の良さを提供する。しかしながら、自体の荷重が大きいとき、或いは、荷重が与えられて重いときには車輪を支柱の内部に導入されるため移動することができない。これを防ぐとともに移動を行うために、車輪が支柱の外部に突出された状態を維持するためのストッパーが昇降片の上昇を阻止したり、逆に、車輪を支柱の内部に導入させて移動を停止させたりするためには、昇降片の上昇を阻止していたストッパーの係止を解放しなければならない。このとき、指を用いて支柱の外部に突出したストッパーの自由端を人為的な力で圧着してピンを中心としてストッパーを回転させると、接触部分が回転しながら昇降片から離脱されて係止が解放される。しかしながら、荷重の力が昇降片に接触されているストッパーに集中した状態で指の圧着力だけではストッパーを回転させて係止状態を解放する操作を行うことが非常に困難である。
大韓民国登録特許第10−0340292号 大韓民国公開特許第10−2010−0022886号 大韓民国公開特許第10−2008−0015242号 大韓民国公開特許第10−2005−0114596号
したがって、本発明は、上述した従来の問題を解消するために案出されたものであり、本発明の目的は、より手軽に車輪を出没させ、各位置状態を安定的に維持可能とするように構成された昇降手段及び固定手段を備えるキャスターを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、手軽に車輪を出没させ、各位置状態を安定的に維持可能とするように構成された昇降手段及び固定手段を備えるキャスター付きホワイトボードを提供することにある。
上記目的を達成するための本発明に係るキャスターは、 ナットが締め付けられるように上側に雄ねじが形成された固定軸の下端を係合した車輪と、前記車輪の固定軸を貫通させた後にナットで締め付けるように軸孔が中央に穿孔され、周面に作動軸孔が形成された摺動部材と、前記摺動部材の作動軸孔に嵌め込まれる偏心軸が一方の側に形成され、他方の側の中心に突設される軸ボルトを有する偏心回転部材と、からなる昇降手段と、前記摺動部材が嵌め込まれて上下動可能なように垂直方向の中央に貫通形成される第1の作動空間と、前記車輪が回転及び上下動可能な第2の作動空間と、偏心回転部材が嵌め込まれて偏心軸が第1の作動空間に導入されるように水平方向に貫通形成される第3の作動空間と、上部に形成された締付け用雌ねじと、からなる本体と、前記偏心回転部材の軸ボルトに嵌め込まれる係合孔が中央に穿孔された作動レバーと、前記偏心回転部材の軸ボルトに螺合されて作動レバーを固定する固定ナットと、前記本体の第3の作動空間に嵌め込まれる偏心回転部材の抜け止め及び回転の停止を行うように第1の固定部又は第2の固定部からなる固定手段と、を備えることを技術的構成の特徴とする。
本発明に係るキャスター及びキャスター付きホワイトボードは、 非常に有用なものであって、荷重が与えられても車輪を固定した摺動部材が偏心回転部材の偏心軸の回転により昇降し易いので、車輪を本体から突出および没入させることができると共に、移動又は停止を行うことができ、簡単な構造の第1の固定部又は第2の固定部を用いて偏心回転部材の抜け止め及び回転の停止を行うことができて停止可能な状態又は移動可能な状態を安定的に維持することができるので、使い勝手が非常に高く、しかも、その構造が簡単であるので、製造コストの節減を図ることができる。
本発明に係るキャスターを示す分解斜視図。 本発明に係るキャスターを一部係合した状態を示す斜視図。 本発明に係るキャスター付きホワイトボードを示す一部分解斜視図。 本発明に係るキャスターの作動過程を一部拡大して示す横断面図及び縦断面図。 本発明に係るキャスターの作動過程を一部拡大して示す横断面図及び縦断面図。 本発明に係るキャスターの作動過程を一部拡大して示す横断面図及び縦断面図。 本発明に係るキャスターの作動レバーが偏心回転部材に係合される状態を示す第1の固定部の他の実施形態の要部の拡大斜視図。 本発明に係るキャスターの第2の固定部を示す分解斜視図。 本発明に係るキャスターの第2の固定部の作動過程を示す縦断面図。
以下、添付図面に基づき、本発明の好適な実施形態を詳述する。
図1及び図3は、本発明の一実施形態に係るキャスターの分解斜視図及びキャスター付きホワイトボードを示す一部分解斜視図であり、符号1はキャスター、2は車輪、3は摺動部材、4は偏心回転部材、5は本体、6は作動レバー、9はホワイトボード、91はスタンド、92は柱フレーム、93は受け台を示す。
同図に示すように、黒板やホワイトボードなどの教具又は家具の底面に取り付けられて移動可能な本発明に係るキャスター1は、本体5と、該本体5に装着されて車輪2の出没及び停止を行う昇降手段と、固定手段と、を備える。
まず、車輪2は、ナット23が締め付けられるように上側に雄ねじ22が形成された固定軸21の下端を係合してなる。
また、前記車輪2を本体5の下部において昇降させて出没(突出および没入)させる昇降手段は、摺動部材3と、該摺動部材3を作動させる偏心回転部材4と、からなる。
前記摺動部材3は、車輪2の固定軸21を貫通させる軸孔31が中央に穿孔され、周面に水平方向に拡張された長孔の作動軸孔32が形成されてなる。すなわち、摺動部材3は、本体5に収容されて上下に移動して車輪2を出没させる役割を果たす。
前記偏心回転部材4は、摺動部材3の作動軸孔32に嵌め込まれる偏心軸41を一方の側に形成し、他方の側の中心に突設される軸ボルト42を一体に形成してなる。一方、偏心回転部材4は、約95〜100の角度で回転しながら偏心軸41が摺動部材3を上下動させる役割を果たす。
また、本体5は、摺動部材3が嵌め込まれて上下動可能なように垂直方向の中央に貫通形成される第1の作動空間51と、車輪2が回転及び上下動可能な第2の作動空間52と、偏心回転部材4が嵌め込まれて偏心軸41が第1の作動空間51に導入されて摺動部材3の作動軸孔32に嵌め込まれるように水平方向に貫通形成される第3の作動空間53と、上部に形成された締付け用雌ねじ54と、からなる。
更に、前記偏心回転部材4の軸ボルト42に嵌め込まれる係合孔61が中央に穿孔された作動レバー6を設けて偏心回転部材4を回転させる。
一方、前記作動レバー6の回転力が偏心回転部材4に直接的に伝わるように、添付の図2に示すように、偏心回転部材4の軸ボルト42の上下部分を切削して平面化させ、前記軸ボルト42に嵌め込まれる作動レバー6の係合孔61もまた軸ボルト42の平面部分と一致する直線面状に形成するか、或いは、添付の図5に示すように、偏心回転部材4に固定ピン213を係合し、該固定ピン213が嵌め込まれるように作動レバー6に固定孔62を形成してなる。前記作動レバー6の回転力を偏心回転部材4に伝え易くするための係合手段はこれに何等限定されるものではなく、偏心回転部材4の軸ボルト42の代わりに図示しないねじ釘を用いて作動レバー6を偏心回転部材4に直接的に固定することもできるということはいうまでもない。
また、前記作動レバー6を固定するために、偏心回転部材4の軸ボルト42に螺合される固定ナット24が設けられる。
更に、前記本体5の第3の作動空間53に嵌め込まれる偏心回転部材4の抜け止め及び回転の停止を行うために、第1の固定部210又は第2の固定部220からなる固定手段が設けられる。
前記固定手段のうちの一つである第1の固定部210は、添付の図1及び図2に示すように、本体5の第3の作動空間53に嵌め込まれた偏心回転部材4の抜け止めを行うために第3の作動空間53の先端に螺合される仕上げリング211と、本体5の第3の作動空間53の入口の外側に固定された止めピン212と、からなる。前記止めピン212の位置は、偏心回転部材4の偏心軸41が図4cの(A)及び(B)部分でのように垂直中心線を外れた回転角αに達したときに停止されるように作動レバー6の回転を停止させるための位置であり、ストッパーの役割を果たす。
また、固定手段のうちの一つである第2の固定部220は、前記第1の固定部210の仕上げリング211及び止めピン212を代替する構成要素であり、添付の図6及び図7に示すように、偏心回転部材4の周面にガイド溝43を形成し、且つ、該ガイド溝43の両端に止め溝44を形成し、前記ガイド溝43及び止め溝44に嵌め込まれて接するように下部が半球状を呈し、且つ、中央に突出フランジを有する支持棒221と、該支持棒221に弾性力を与えるばね222と、前記支持棒221及びばね222を収容するために本体5の第3の作動空間53と連通するように上部に穿孔された収容空間55の先端に螺合される栓223と、を備えてなる。なお、前記支持棒221の半球状の下端が偏心回転部材4の周面に形成されたガイド溝43及び止め溝44に嵌め込まれて接触された後に係止突起の役割を果たすので、偏心回転部材4が本体5の第3の作動空間53から離脱されることが防がれる。
更に、本体5の第1の作動空間51及び該第1の作動空間51において上下動する摺動部材3の断面の形状は、添付の図1に示すように円形であってもよく、添付の図6に示すように矩形状であってもよい。
このため、上述したような構成を有する本発明のキャスター1は、添付の図3に示すように、教具及び家具のうちの一つであるホワイトボード9に4つ取り付けることになる。すなわち、ホワイトボード9を据置きするスタンド91の柱フレーム92の下端に固定された受け台93にキャスター1の本体5の上部を接触させ、次いで、締付けボルト25のねじ部分を受け台93に穿孔された孔に通させた後、 キャスター1の本体5の上端に形成された雌ねじ54に螺合することにより取り付けが終わる。
上述したようにキャスター1の受け台93への取付けが終わり、車輪2が本体5の第2の作動空間52内にあるときに本体5の底面が床面に接地された状態で移動が停止される状態である。すなわち、添付の図4aの(A)及び(B)に示すように、作動レバー6は、垂直状態であり、且つ、偏心回転部材4の偏心軸41が最上端の位置に達して車輪2を固定している摺動部材3もまた上昇した状態となる。
次いで、移動を行うためには、車輪2を本体5の第2の作動空間52の下側に下降させて車輪2が床面に接するようにしなければならない。
このためには、作動レバー6を反時計回り方向に90°回転させると、作動レバー6と同時に偏心回転部材4の回転につれて偏心軸41が回転し、前記偏心軸41の回転は摺動部材3の作動軸孔32の位置を下側に移動させることにより、添付の図4bの(A)及び(B)に示すように、作動レバー6は水平状態であり、且つ、偏心回転部材4の偏心軸41が最下端の位置である下死点に達して車輪2を固定している摺動部材3を下降させた状態となる。
前記図4bの(A)及び(B)に示すように、摺動部材3が最下端に位置し、偏心回転部材4の偏心軸41が垂直中心線の上に位置しており、外部の振動又は衝撃により偏心回転部材4が回転自在になる虞があるため、これを防ぐとともに移動を行うための車輪2の下降状態を維持するために停止位置を設定しなければならない。
すなわち、車輪2の下降状態を維持するための一つの方法は、添付の図4cの(A)及び(B)に示すように、偏心回転部材4の偏心軸41が垂直中心線を外れた5〜10°だけ更に回転した回転角αに達したときに偏心回転部材4を回転させる作動レバー6がそれ以上回転できないように止めピン212が作動レバー6の回転を停止させることにより達成される。
また、車輪2の下降状態を維持するための他の方法は、添付の図7の(A)に示すように、支持棒221の半球状の下端がばね222の弾性力により偏心回転部材4の周面に形成された止め溝44に嵌め込まれて偏心回転部材4の回転を停止させていて、車輪2を固定している摺動部材3を下降させるために偏心回転部材4を回転させると、ガイド溝43が支持棒221の半球状の下端に接しながら回転移動していて、図7の(B)に示すように、車輪2が本体5の下部から突出されて床面に接し、偏心回転部材4の周面に形成された止め溝44に支持棒221の半球状の下端が嵌め込まれて係止される状態となるため、安定的な状態で車輪2が移動可能になるのである。
このため、作動レバー6の人為的な作動と、作動レバー6の回転力により回転される偏心回転部材4の偏心軸41が作動軸孔32を介して摺動部材3を昇降させて車輪2を本体5の下部に出没させる操作し易い昇降手段と、前記昇降手段のうちの一つである偏心回転部材4の離脱位置及び固定位置の設定のための第1の固定部210又は第2の固定部220を用いて車輪2の下降状態を安定的に維持することができるので、使い勝手が高く、その構造が簡単であるとともに製作し易いので、製造コストの節減を図ることができる有用なものである。
以上、本発明の好適な実施形態について説明及び図示したが、前記図示及び説明されたそのままの構成及び作用に限定するものではない。よって、前記実施形態を適切に変形及び修正可能であるということは当業者が理解できる筈であるため、適切な変更及び修正と均等物は本発明の範囲に属するものと見なすべきである。
1 キャスター
2 車輪
21 固定軸
22 雄ねじ
23 ナット
24 固定ナット
3 摺動部材
31 軸孔
32 作動軸孔
4 偏心回転部材
41 偏心軸
42 軸ボルト
43 ガイド溝
44 止め溝
5 本体
51 第1の作動空間
52 第2の作動空間
53 第3の作動空間
54 雌ねじ
55 収容空間
6 作動レバー
61 係合孔
62 固定孔
9 ホワイトボード
91 スタンド
92 柱フレーム
93 受け台
210 第1の固定部
211 仕上げリング
212 止めピン
213 固定ピン
220 第2の固定部
221 支持棒
222 ばね
223 栓
以上、本発明の好適な実施形態について説明及び図示したが、前記図示及び説明されたそのままの構成及び作用に限定するものではない。よって、前記実施形態を適切に変形及び修正可能であるということは当業者が理解できる筈であるため、適切な変更及び修正と均等物は本発明の範囲に属するものと見なすべきである。なお、本明細書によれば、以下の各項目もまた実施形態として開示される。
[項目1]
教具又は家具の底面に取り付けられるキャスター(1)において、
ナット(23)が締め付けられるように上側に雄ねじ(22)が形成された固定軸(21)の下端を係合した車輪(2)と、
前記車輪(2)の固定軸(21)を貫通させる軸孔(31)が中央に穿孔され、周面に作動軸孔(32)が形成された摺動部材(3)と、前記摺動部材(3)の作動軸孔(32)に嵌め込まれる偏心軸(41)が一方の側に形成され、他方の側の中心に突設される軸ボルト(42)を有する偏心回転部材(4)と、からなる昇降手段と、
前記摺動部材(3)が嵌め込まれて上下動可能なように垂直方向の中央に貫通形成される第1の作動空間(51)と、前記車輪(2)が回転及び上下動可能な第2の作動空間(52)と、偏心回転部材(4)が嵌め込まれて偏心軸(41)が第1の作動空間(51)に嵌入されるように水平方向に貫通形成される第3の作動空間(53)と、上部に形成された締付け用雌ねじ(54)と、からなる本体(5)と、
前記偏心回転部材(4)の軸ボルト(42)に嵌め込まれる係合孔(61)が中央に穿孔された作動レバー(6)と、
前記偏心回転部材(4)の軸ボルト(42)に螺合されて作動レバー(6)を固定する固定ナット(24)と、
前記本体(5)の第3の作動空間(53)に嵌め込まれる偏心回転部材(4)の抜け止め及び回転の停止を行うように第1の固定部(210)又は第2の固定部(220)からなる固定手段と、
を備えるキャスター。
[項目2]
前記第1の固定部(210)は、
本体(5)の第3の作動空間(53)の先端に螺合される仕上げリング(211)と、本体(5)の第3の作動空間(53)の入口の外側に固定された止めピン(212)と、からなり、
前記第2の固定部(220)は、偏心回転部材(4)の周面に形成されるガイド溝(43)及び該ガイド溝(43)の両端に形成される止め溝(44)に接するように下部が半球状であり、且つ、中央に突出フランジを有する支持棒(221)と、該支持棒(221)に弾性力を与えるばね(222)と、前記支持棒(221)及びばね(222)を収容するために本体(5)の第3の作動空間(53)と連通するように上部に穿孔された収容空間(55)の先端に螺合される栓(223)と、を備えてなる項目1に記載のキャスター。
[項目3]
項目1又は項目2に記載のキャスター(1)がホワイトボード(9)を据置きするスタンド(91)の柱フレーム(92)の下端に固定された受け台(93)に接し、受け台(93)を貫通してキャスター(1)の本体(5)の上端に形成された雌ねじ(54)に螺合される締付けボルト(25)により取り付けられるキャスター付きホワイトボード。

Claims (3)

  1. 教具又は家具の底面に取り付けられるキャスター(1)において、
    ナット(23)が締め付けられるように上側に雄ねじ(22)が形成された固定軸(21)の下端を係合した車輪(2)と、
    前記車輪(2)の固定軸(21)を貫通させる軸孔(31)が中央に穿孔され、周面に作動軸孔(32)が形成された摺動部材(3)と、前記摺動部材(3)の作動軸孔(32)に嵌め込まれる偏心軸(41)が一方の側に形成され、他方の側の中心に突設される軸ボルト(42)を有する偏心回転部材(4)と、からなる昇降手段と、
    前記摺動部材(3)が嵌め込まれて上下動可能なように垂直方向の中央に貫通形成される第1の作動空間(51)と、前記車輪(2)が回転及び上下動可能な第2の作動空間(52)と、偏心回転部材(4)が嵌め込まれて偏心軸(41)が第1の作動空間(51)に嵌入されるように水平方向に貫通形成される第3の作動空間(53)と、上部に形成された締付け用雌ねじ(54)と、からなる本体(5)と、
    前記偏心回転部材(4)の軸ボルト(42)に嵌め込まれる係合孔(61)が中央に穿孔された作動レバー(6)と、
    前記偏心回転部材(4)の軸ボルト(42)に螺合されて作動レバー(6)を固定する固定ナット(24)と、
    前記本体(5)の第3の作動空間(53)に嵌め込まれる偏心回転部材(4)の抜け止め及び回転の停止を行うように第1の固定部(210)又は第2の固定部(220)からなる固定手段と、
    を備えるキャスター。
  2. 前記第1の固定部(210)は、
    本体(5)の第3の作動空間(53)の先端に螺合される仕上げリング(211)と、本体(5)の第3の作動空間(53)の入口の外側に固定された止めピン(212)と、からなり、
    前記第2の固定部(220)は、偏心回転部材(4)の周面に形成されるガイド溝(43)及び該ガイド溝(43)の両端に形成される止め溝(44)に接するように下部が半球状であり、且つ、中央に突出フランジを有する支持棒(221)と、該支持棒(221)に弾性力を与えるばね(222)と、前記支持棒(221)及びばね(222)を収容するために本体(5)の第3の作動空間(53)と連通するように上部に穿孔された収容空間(55)の先端に螺合される栓(223)と、を備えてなる請求項1に記載のキャスター。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のキャスター(1)がホワイトボード(9)を据置きするスタンド(91)の柱フレーム(92)の下端に固定された受け台(93)に接し、受け台(93)を貫通してキャスター(1)の本体(5)の上端に形成された雌ねじ(54)に螺合される締付けボルト(25)により取り付けられるキャスター付きホワイトボード。
JP2017519897A 2014-10-15 2015-10-07 キャスター及びキャスター付きホワイトボード Active JP6315872B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0138917 2014-10-15
KR20140138917A KR101504241B1 (ko) 2014-10-15 2014-10-15 캐스터 및 캐스터를 포함하는 화이트 보드
PCT/KR2015/010594 WO2016060402A1 (ko) 2014-10-15 2015-10-07 캐스터 및 캐스터를 포함하는 화이트 보드

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538615A true JP2017538615A (ja) 2017-12-28
JP6315872B2 JP6315872B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=53028060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519897A Active JP6315872B2 (ja) 2014-10-15 2015-10-07 キャスター及びキャスター付きホワイトボード

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9908363B2 (ja)
JP (1) JP6315872B2 (ja)
KR (1) KR101504241B1 (ja)
CN (1) CN106794708B (ja)
WO (1) WO2016060402A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10401126B1 (en) 2016-04-22 2019-09-03 Safe Space Solution, Llc Ballistic presentation board assembly
FI20175321A1 (en) * 2017-04-07 2018-10-08 Jarkko Jokelainen STAND FOR TOUCH DISPLAY
CN108041862A (zh) * 2017-12-12 2018-05-18 柳州市鼎福通用机械厂 方便移动的支撑结构及应用该结构的家具
US10875352B1 (en) * 2017-12-20 2020-12-29 Dony Dawson Wall mounted display board system with a base castor and method of use
USD865065S1 (en) 2018-04-18 2019-10-29 Safe Place Solution, Llc Ballistic presentation board
KR102077267B1 (ko) * 2019-06-14 2020-02-13 (주)야흥금속 책걸상용 캐스터 장치
NO345499B1 (en) * 2019-06-27 2021-03-08 Wheel Me As Roller device with eccentric wheel axle
CN112128533A (zh) * 2020-09-11 2020-12-25 河南城建学院 一种可调式日语教学辅助装置及教学设备
US11445826B2 (en) * 2020-12-11 2022-09-20 Xiamen Sheng Cheng Xin Technology Co., Ltd. Whiteboard
KR102267115B1 (ko) 2021-04-13 2021-06-21 주식회사 야흥금속 가구용 캐스터 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4412898Y1 (ja) * 1965-12-24 1969-05-29
JPS4927801U (ja) * 1972-06-14 1974-03-09
JP2000033018A (ja) * 1998-05-14 2000-02-02 Koichi Yoshikawa 家具などの移動装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1050352A (en) * 1912-01-09 1913-01-14 Alexander Deutschman Caster.
US1417640A (en) * 1921-03-19 1922-05-30 Daniel L Sterner Adjustable caster
US1835144A (en) * 1928-12-08 1931-12-08 George A Cleaveland Adjustable swivel caster
US2384020A (en) * 1944-06-23 1945-09-04 Farson Ernest Adjustable leg
US2566853A (en) * 1947-04-04 1951-09-04 John P Reinhardt Caster
US2684734A (en) * 1951-06-22 1954-07-27 Robert L Wilson Wheel lock for mechanic's creepers
US2737682A (en) * 1953-11-20 1956-03-13 Albert G Holtz Elevator caster
DE2705958C3 (de) * 1977-02-12 1981-05-27 Frankenthaler Turngerätefabrik GmbH & Co, 6710 Frankenthal Fahreinrichtung für vorübergehend verfahr- sowie absetzbare Geräte, insbesondere Turngeräte, z.B. Barren
US4249282A (en) * 1980-01-21 1981-02-10 Emerson Electric Co. Retractable caster
US4918783A (en) * 1989-05-16 1990-04-24 Jack Chu Adjustable wheel structure
US5001808A (en) * 1990-03-29 1991-03-26 Chung Chin Fu Shielded castor with spring
JPH0743847U (ja) * 1991-06-06 1995-09-26 源次郎 川田 キャスター補助具
JPH0743847A (ja) 1993-07-29 1995-02-14 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5899469A (en) * 1997-02-06 1999-05-04 Pinto; David Alexander Vehicle with lockable casters
CN2301467Y (zh) * 1997-07-26 1998-12-23 刘丹心 可升降调节万向移动型洗衣机
JPH11227407A (ja) * 1998-02-17 1999-08-24 Itoki Crebio Corp キャスタ装置
US5956805A (en) * 1998-08-19 1999-09-28 Huang; Liang-Yuan Retractable wheel assembly for luggage cases
KR100340292B1 (ko) 2000-01-12 2002-06-12 김남수 의자용 바퀴
KR20020057487A (ko) * 2001-01-05 2002-07-11 구자홍 접이식 캐스터
ATE329767T1 (de) * 2001-01-12 2006-07-15 Tente Gmbh & Co Kg Rolle
US20030041409A1 (en) * 2001-06-28 2003-03-06 Caporale John L. Adjustable-height castor system
US6520460B2 (en) * 2001-07-16 2003-02-18 Stageright Corporation Extendible leg device
KR100584557B1 (ko) * 2003-07-02 2006-05-30 삼성전자주식회사 캐스터
DE102004035220A1 (de) * 2004-07-21 2006-02-16 Tente Gmbh & Co. Kg Lenkrolle mit einem Laufrad
DE102007039208A1 (de) * 2006-11-07 2008-05-08 Tente Gmbh & Co. Kg Doppelrolle mit zwei Laufrädern sowie Rolle mit einem Laufrad
US8490242B2 (en) * 2007-02-23 2013-07-23 Universit Of Pittsburgh—Of the Commonwealth System of Higher Education Mobile caster
KR20100022886A (ko) 2008-08-20 2010-03-03 김정곤 바퀴 회전 자동 고정장치
US8739364B2 (en) * 2012-07-10 2014-06-03 Xerox Corporation Protected caster assembly
US8839487B2 (en) * 2012-10-19 2014-09-23 Ross Design & Engineering, Inc. Vertically adjustable caster wheel apparatus
KR101274051B1 (ko) 2013-03-21 2013-06-12 오준석 캐스터 및 캐스터를 포함하는 화이트 보드
US9168785B2 (en) * 2014-01-24 2015-10-27 Hamilton Caster & Manufacturing Company Caster wheel braking systems
CN203818924U (zh) * 2014-05-14 2014-09-10 哈尔滨学院 三角钢琴琴腿暗藏式脚轮结构

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4412898Y1 (ja) * 1965-12-24 1969-05-29
JPS4927801U (ja) * 1972-06-14 1974-03-09
JP2000033018A (ja) * 1998-05-14 2000-02-02 Koichi Yoshikawa 家具などの移動装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101504241B1 (ko) 2015-03-19
WO2016060402A1 (ko) 2016-04-21
CN106794708B (zh) 2020-01-24
JP6315872B2 (ja) 2018-04-25
US20170232783A1 (en) 2017-08-17
CN106794708A (zh) 2017-05-31
US9908363B2 (en) 2018-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6315872B2 (ja) キャスター及びキャスター付きホワイトボード
JP5066042B2 (ja) キャスタ付支持脚装置
US20140048671A1 (en) Angle Inclining Structure for a Desk
KR101434279B1 (ko) 가구용 높낮이 조절형 받침다리
US20130026315A1 (en) Tripod Leg Adjustment Device
KR20100103084A (ko) 수동 해제형 고정장치
KR102149107B1 (ko) 높이 조절이 가능한 가구용 다리
US10555859B2 (en) Height adjustment delivery table
GB2492201A (en) Safety seat device including support leg unit
KR102221216B1 (ko) 다용도 높낮이 조절 장치
TWM502614U (zh) 自行車用主動式高低可調座管
KR200432195Y1 (ko) 회전의자용 스토퍼
JPH11192805A (ja) 重量物支持脚
KR101599413B1 (ko) 양방향 연동승강식 가구 받침다리
JP4137079B2 (ja) 気圧式昇降調整装置の取り付け構造
KR20160009965A (ko) 높낮이 및 각도 조절이 가능한 책상
JPH0545918Y2 (ja)
JP5068470B2 (ja) 家具の高さ調整装置
KR20070103572A (ko) 수납 선반용 신축 지주
JP2014148246A (ja) キャスタ付き物品支持脚
KR102022348B1 (ko) 강의용 책상 다리
CN214170203U (zh) 一种扶手上的安装连接结构
KR101366905B1 (ko) 좌부의 높이 조절 장치
KR20190047806A (ko) 높이조절 테이블
KR102270058B1 (ko) 개선된 작동구조를 갖는 높낮이 조절 테이블

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6315872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150