JP2017536971A - 可視光活性光触媒タイル - Google Patents

可視光活性光触媒タイル Download PDF

Info

Publication number
JP2017536971A
JP2017536971A JP2017516076A JP2017516076A JP2017536971A JP 2017536971 A JP2017536971 A JP 2017536971A JP 2017516076 A JP2017516076 A JP 2017516076A JP 2017516076 A JP2017516076 A JP 2017516076A JP 2017536971 A JP2017536971 A JP 2017536971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
visible light
light active
tile
photocatalytic
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017516076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6457077B2 (ja
Inventor
ソ,ジュファン
イ,ドンイル
ジャン,ヘヨン
チュン,ソンムン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LX Hausys Ltd
Original Assignee
LG Hausys Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55581455&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017536971(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LG Hausys Ltd filed Critical LG Hausys Ltd
Publication of JP2017536971A publication Critical patent/JP2017536971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6457077B2 publication Critical patent/JP6457077B2/ja
Ceased legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/34Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation
    • B01J37/341Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation
    • B01J37/344Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation of electromagnetic wave energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/652Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/6527Tungsten
    • B01J35/30
    • B01J35/39
    • B01J35/633
    • B01J35/647
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • C04B35/111Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/4584Coating or impregnating of particulate or fibrous ceramic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5025Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with ceramic materials
    • C04B41/5027Oxide ceramics in general; Specific oxide ceramics not covered by C04B41/5029 - C04B41/5051
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • C04B41/87Ceramics
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/02Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by specified materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0081Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as catalysts or catalyst carriers
    • C04B2111/00827Photocatalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • C04B2235/322Transition aluminas, e.g. delta or gamma aluminas

Abstract

【課題】室内有害有機物質に対する吸着及び除去性能が優秀で、調湿及び抗菌機能が卓越な可視光活性光触媒タイルを提供する。【解決手段】多孔性セラミックタイル;及び前記タイルの一面に水系溶媒及び可視光活性光触媒粒子を含むコーティング組成物に形成された光触媒層を含む、可視光活性光触媒タイルである。【選択図】なし

Description

本発明は、可視光活性光触媒タイルに関するものである。
IAQ(Indoor Air Quality、室内空気質)を快適にすることができる光触媒を室内インテリア内装材の表面にコーティングして使うことができる。一般に、光触媒を基材にコーティングして取り付けるためにバインダーを使用する。しかし、バインダーは光触媒と結合する過程で光触媒の表面を覆うようになり、これによって、光触媒の表面露出面積を減らせることになる。すなわち、光触媒コーティングにバインダーを使えば、バインダーによって光触媒の表面反応が減少し、性能が落ちるようになる。
また、代表的な光触媒物質で二酸化チタン(TiO2)が使われるが、これは耐久性及び耐摩耗性が優秀で、且つ安全な無毒性物質である。ただし、これを活性化するためのバンドギャップエネルギーが大きいため、紫外線波長以下の光だけを吸収することができ、外装材ではない屋内装飾材に適用するには限界がある。
そのため、室内に適用して可視光線に対する活性に基づき、優れた光触媒性能を示す内装材に関する開発が必要な実情である。
本発明の一実現例は、可視光活性性能に基づいて、室内有害有機物質に対する吸着及び除去性能が優秀で、調湿及び抗菌機能が卓越な可視光活性光触媒タイルを提供する。
本発明の一実現例において、多孔性セラミックタイル;及び前記タイルの一面に水系溶媒、及び可視光活性光触媒粒子を含むコーティング組成物に形成された光触媒層;を含む、可視光活性光触媒タイルを提供する。
前記多孔性セラミックタイルは、平均直径が約1nmないし約10μmの気孔を含んでもよい。
前記多孔性セラミックタイルの気孔体積は、約0.01ないし約0.2cm3/gであってもよい。
前記多孔性セラミックタイルは、γ−アルミナを含んでもよい。
前記γ−アルミナは、窒化アルミニウム、炭酸アルミニウム、塩化アルミニウム、塩化アルミニウム二水和物、水酸化アルミニウム、アルミニウムクロリド、アルミニウムニトリド、アルミナゾル、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる少なくとも一つのアルミニウムソースが相転移された物質を含んでもよい。
前記多孔性セラミックタイルは、前記γ−アルミナを約20ないし約50重量%含んでもよい。
前記コーティング組成物は、前記水系溶媒約90ないし約96重量%、及び前記可視光活性光触媒粒子約4ないし約10重量%を含んでもよい。
前記水系溶媒は、100重量%の水を含んでもよい。
前記可視光活性光触媒粒子は、多孔性金属酸化物;及び前記多孔性金属酸化物に担持された金属粒子を含んでもよい。
前記多孔性金属酸化物は、酸化チタン、酸化タングステン、酸化亜鉛、酸化ニオブ、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる少なくとも一つを含んでもよい。
前記金属粒子は、タングステン、クロム、バナジウム、モリブデン、銅、鉄、コバルト、マンガン、ニッケル、白金、金、銀、セリウム、カドミウム、亜鉛、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる少なくとも一つを含んでもよい。
前記可視光活性光触媒粒子は、前記多孔性金属酸化物を約90重量%ないし約99.9重量%含み、前記金属粒子を約0.1重量%ないし約10重量%含んでもよい。
前記可視光活性光触媒粒子は、平均直径が約50nmないし約500nmであってもよい。
前記コーティング組成物は、アルコール溶媒及びバインダーを含まなくてもよい。
前記可視光活性光触媒タイルは、可視光線に対する活性に基づいて空気清浄、奪臭及び抗菌機能が優秀であり、室内に適用されて長期的に光触媒效率が優れた特性を示すことができる。
以下、本発明の実現例を詳しく説明する。ただし、これは例示として提示されるもので、これによって本発明が制限されることはなく、本発明は後述する請求項の範疇によって定義されるだけである。
本発明の一実現例において、多孔性セラミックタイル;及び前記タイルの一面に水系溶媒及び可視光活性光触媒粒子を含むコーティング組成物で形成された光触媒層を含む、可視光活性光触媒タイルを提供する。
通常、光触媒粒子を含むコーティング組成物は、基材に対する付着性を向上させるためにバインダーを使ったり、早い吸収と乾燥のためにアルコールを含んだ溶剤を使って製造される。しかし、このようなバインダー及びアルコール溶剤は、光触媒粒子の露出表面積を減少させ、これによって、有害物質、特に分子量が大きくて、分解または吸着し難いトルエンなどに対する吸着及び除去性能を低下させる恐れがある。
そのため、前記光触媒層を製造するためのコーティング組成物は、アルコール溶剤やバインダーなしに水系溶媒のみを利用し、前記水系溶媒及び可視光活性光触媒粒子を含むことを特徴とする。
また、前記コーティング組成物がアルコール溶剤やバインダーを含まなくてもタイル表面に対する優れた付着性及び分散性を確保するために、前記タイルは多孔性セラミックタイルであることを特徴とする。
具体的に、前記コーティング組成物は前記水系溶媒を約90ないし約96重量%含み、前記可視光活性光触媒粒子を約4ないし約10重量%含んでもよい。前記コーティング組成物が前記水系溶媒及び可視光活性光触媒粒子を前記範囲の含量で含むことにより、前記多孔性セラミックタイルの表面に效果的に分散及び附着されることがあり、前記可視光活性光触媒粒子が優れた光触媒性能を実現することができる。前記水系溶媒が約90%未満に含まれ、前記可視光活性光触媒粒子が約10%を超えて含まれる場合は前記コーティング組成物が均一にコーティングされない問題があり、前記タイルに対する付着性が低下して光触媒性能が低下される問題が生じえる。また、前記水系溶媒が約96%を超えて含まれ、前記可視光活性光触媒粒子が約4%未満に含まれる場合は、抗菌機能、有害物質除去機能が発現されず、求められるコーティング量を得るために多くの回収工程の必要な問題が生じる。
前記水系溶媒は水100%からなる溶媒であって、前記水は蒸溜水、イオン水、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる少なくとも一つを含んでもよく、水であればその種類は制限されない。
前記コーティング組成物は可視光活性光触媒粒子を含み、これは可視光線に対して光活性を有するものとして紫外線だけでなく、可視光線によって有害物質の除去性能を示すことができる。また、前記可視光活性光触媒粒子は、室内光源でも優れた效率を示すので、前記可視光活性光触媒タイルは室内に適用されて別途の光供給装置がなくてもよい。
例えば、前記可視光活性光触媒粒子は、約380nmないし約780nm波長範囲の可視光線に対して光活性を有することができ、具体的に、約400nm波長の可視光線に対して約20%の吸光度を表すことができるし、約500nm波長の可視光線に対して約10%の吸光度を表すことができる。
前記可視光活性光触媒粒子は、光を吸収して得たエネルギーから生成された電子と正孔がパーオキシド陰イオンまたはヒドロキシラジカルなどを生成し、これらは有害物質を分解及び除去して空気清浄、奪臭、抗菌作用ができる。
具体的に、前記可視光活性光触媒粒子は、多孔性金属酸化物;及び前記多孔性金属酸化物に担持された金属粒子を含んでもよい。
前記多孔性金属酸化物は多孔性粒子として、酸化チタン、酸化タングステン、酸化亜鉛、酸化ニオブ、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる少なくとも一つを含んでもよい。
また、前記金属粒子は、可視光線に対する光活性を付与する金属として、例えば、転移金属または貴金属などであってもよい。具体的に、前記金属粒子は、タングステン、クロム、バナジウム、モリブデン、銅、鉄、コバルト、マンガン、ニッケル、白金、金、銀、セリウム、カドミウム、亜鉛、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる少なくとも一つを含んでもよい。
例えば、前記可視光活性光触媒粒子は、酸化タングステン及び酸化タングステンに担持された白金粒子を含んでもよく、この場合、可視光線に対して優れた光活性を示し、室内光源によっても優れた奪臭及び抗菌機能を確保することができる。
前記多孔性金属酸化物は気孔を含むものであって、前記気孔の体積比が約5%ないし約50%であってもよく、比表面積が約50m2/gないし約500m2/gであってもよい。前記多孔性金属酸化物が前記範囲の気孔度及び比表面積を有する場合、前記金属粒子が效果的に担持されてもよく、これにより可視光線に対する優れた光活性を確保して有害物質の吸着及び除去性能をもっと向上させることができる。
前記可視光活性光触媒粒子は、前記多孔性金属酸化物を約90重量%ないし約99.9重量%含んでもよく、前記金属粒子を約0.1重量%ないし約10重量%含んでもよい。前記金属粒子は、前記多孔性金属酸化物の表面に光−蒸着法によって担持されてもよく、このとき、前記多孔性金属酸化物及び金属粒子の含量を前記範囲に調節することで、優れた触媒效果を表す可視光活性光触媒粒子を製造することができる。
例えば、前記可視光活性光触媒粒子が酸化タングステン及び酸化タングステンに担持された白金粒子を含む場合、前記酸化タングステンが約90重量%ないし約99.9重量%含まれてもよく、前記白金粒子が約0.1重量%ないし約10重量%含まれてもよい。
前記多孔性金属酸化物が約99.9重量%の含量を超過して含まれ、前記金属粒子が0.1重量%未満に含まれると、電子正孔の分離が難しくなって十分な光触媒活性を表すことができない恐れがある。また、前記多孔性金属酸化物が約90重量%未満で含まれ、前記金属粒子が約10重量%を超えて含まれると、前記多孔性金属酸化物で転移される電子の数が充分に確保できずに光触媒活性が低下する恐れがある。
前記可視光活性光触媒粒子は、平均直径が約50nmないし約500nmであってもよく、例えば、約50nmないし約200nmであってもよい。前記可視光活性光触媒粒子は、水系溶媒に分散された状態で前記多孔性セラミックタイルの一面に塗布されることで、前記範囲の平均直径を有することで均一に分散されてもよく、前記多孔性セラミックタイルの気孔に早く侵透して優れた付着性を表すことができる。また、前記可視光活性光触媒粒子が前記範囲の平均直径を有することにより、露出面積を確保して優れた空気清浄及び抗菌機能を表すことができる。
前記光触媒層を形成するためのコーティング組成物は、前述したように、アルコール溶媒及びバインダーを含まないものとして、前記可視光活性光触媒粒子の露出表面積を充分に確保して揮発性有機化合物VOCsのような有害物質の吸着及び除去性能をもっと向上させることができる。
特に、前記光触媒層はトルエンに対する吸着及び除去能に優れる。トルエンは分子量が大きくて、非極性の物質として通常、吸着及び分解し難い物質である。前記光触媒層はアルコール溶媒及びバインダーを含まずに、水系溶媒及び前記可視光活性光触媒粒子を含むコーティング組成物から形成されるので、前記光触媒粒子の有害物質に対する吸着及び除去性能が優秀であり、トルエンのような吸着及び分解し難い物質に対して優秀な除去率を示す。
前記コーティング組成物は、アルコール溶剤やバインダーを含まずに多孔性セラミックタイルの一面に塗布されるところ、優れた付着性及び分散性を有する光触媒層を形成してもよい。
前記多孔性セラミックタイルは、前記コーティング組成物の付着性及び分散性を確保するために適合する孔隙特性を有してもよい。具体的に、前記多孔性セラミックタイルは、平均直径が約1nmないし約10μmの気孔を含んでもよく、例えば、平均直径が約10nmないし約1μmの気孔を含んでもよい。前記「気孔」は、前記多孔性セラミックタイル形成粒子の間に形成されたものであって、開いた気孔ともいい、空気の出入りが円滑な空間を意味する。前記気孔の平均直径は前記気孔直径の算術的な平均値を称える。
前記気孔が前記範囲の平均直径を有することで、前記コーティング組成物の優れた付着性及び分散性を確保することができ、これと同時に、調湿機能による優れた湿度調節效果及び優れた強度を確保することができる。前記気孔が約1nm未満の場合には、内部への空気の出入りが円滑ではないので、十分な調湿機能を実現できない恐れがあり、前記コーティング組成物の付着性及び分散性を確保できないこともある。また、前記気孔が約10μmを超過する場合は、前記可視光活性光触媒タイルの強度が低下し過ぎる恐れがある。
前記多孔性セラミックタイルの気孔体積は約0.01ないし約0.2cm3/gであってもよい。前記「気孔体積」は、前記多孔性セラミックタイルに含まれる気孔の体積を前記タイルの単位質量当たり値で示したものである。前記気孔体積が前記範囲を満たすことで、前記コーティング組成物の優れた付着性及び分散性を確保することができ、これと同時に密度低下に他のタイルの強度低下を防止して優れた耐久性及び調湿機能を確保することができる。
前記多孔性セラミックタイルは、調湿機能を与えるためにγ−アルミナを含んでもよい。前記γ−アルミナは、アルミニウムソースを熱処理することで他の構造相に転移することが可能であり、広い比表面積と微細な気孔ホールを持っていて、分離膜、触媒、触媒担体、及び吸着剤として優れた特性を示すことができる物質である。
前記γ−アルミナは、多孔性セラミックタイル形成粒子が含む気孔表面に形成され、優れた調湿及び奪臭機能を有することができる。これによって、前記γ−アルミナは湿度が高い時、前記気孔を通じて湿気を吸収して室内の湿度を下げる機能をし、逆に湿度が低い時には前記気孔内に保存されていた湿気を放出して室内湿度を高める機能をする。また、前記γ−アルミナは常用γ−アルミナを使ってもよいが、費用節減及び效率性の側面において、具体的には低価のアルミニウムソースを熱処理によって相転移させたγ−アルミナを使ってもよい。
前記γ−アルミナは、窒化アルミニウム、炭酸アルミニウム、塩化アルミニウム、塩化アルミニウム二水和物、水酸化アルミニウム、アルミニウムクロリド、アルミニウムニトリド、アルミナゾル、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる一つのアルミニウムソースが相転移された物質を含んでもよい。ただし、前記アルミナソースが例示したものに限定されるものではなく、熱処理によってγ−アルミナに相転移される全てのアルミニウムソースがこれに含まれてもよい。
例えば、水酸化アルミニウム(Al(OH)3)がγ−アルミナ(Al23)に相転移する場合、水酸化アルミニウムのγ−アルミナ転換率は約0.6ないし約0.7であってもよい。
また、前記γ−アルミナは比表面積が約150m2/gないし約350m2/gであってもよい。前記γ−アルミナの比表面積が約150m2/g未満の場合、十分な調湿機能を示すことができず、約350m2/gを超過する場合、製造工程の難しさをもたらすことがあり、製造費用を上昇させる恐れがある。
前記多孔性セラミックタイルは、前記γ−アルミナを約20ないし約50重量%含んでもよい。前記γ−アルミナが前記範囲の含量で含まれることで前記多孔性セラミックタイルが適切な孔隙特性を確保することができるし、前記コーティング組成物の付着性及び分散性をもっと向上させることができる。ひいては、前記多孔性セラミックタイルが優れた調湿機能及び強度を確保することができる。前記γ−アルミナが約20重量%未満の場合は吸放湿度が低下されることができ、約50重量%を超過する場合にはタイルの強度が低下される恐れがある。
前記可視光活性光触媒タイルは、前記多孔性セラミックタイル及びこの一面に前記コーティング組成物から形成された光触媒層を含むことで、空気清浄機能、抗菌機能及び調湿機能を確保することができる。また、適する強度を確保して室内装飾材として耐久性を確保することができる。
具体的に、前記可視光活性光触媒タイルの吸放湿量は約60g/m2ないし約100g/m2であってもよい。前記タイルが前記範囲の吸放湿量を示すことで快適な室内環境を形成することができる。具体的に、前記吸放湿量を通じて前記可視光活性光触媒タイルは、温度約25℃、相対湿度約50%ないし約75%の中湿領域を形成することができ、湿気による不快指数を最小化して、カビ及び細菌発生を抑制することができる。
また、前記可視光活性光触媒タイルは、曲げ強度が約10MPaないし20MPaであってもよい。前記「曲げ強度」は曲げ試験で破壊時の最大引張応力を称するもので、前記可視光活性光触媒タイルに曲げ圧力を与えたときに破壊される時点での最大引張応力を示す。前記曲げ強度が前記範囲を満たすことで、前記可視光活性光触媒タイルは優れた強度を確保し、室内装飾材として優れた耐久性を実現することができる。
以下では、本発明の具体的な実施例を提示する。ただし、以下に記載した実施例は、本発明を具体的に例示したり説明するためのものに過ぎず、これによって本発明が制限されてはならない。
<製造例>
製造例1:多孔性セラミックタイルの製造
水酸化アルミニウム(Al(OH)3)を固形分基準20重量%を含む組成物を準備してボールミルを通じて粉砕し、これによって得られたスラリーを噴霧乾燥工程を通じて均一に混合することで、γ−アルミナ30重量%を含む顆粒粉末を製造した。次いで、前記顆粒粉末を乾式プレス成形して、平均粒子直径が10nmの気孔を0.1cm3/gの気孔体積で含む150mm×150mm×7mm(横×縦×厚さ)大きさの多孔性セラミックタイルを製造した。
製造例2:可視光活性触媒粒子の製造
酸化タングステン(WO3)粉末を水に分散させた後、その溶液に酸化タングステン(WO3)100重量部対比0.2重量部の塩化白金酸(H2PtCl6)を添加してPt/WO3スラリーを製造した。前記スラリーを撹拌しながらUVランプ(20W)のUVを30分くらい照射して白金(Pt)粒子を前記酸化タングステン(WO3)粒子内にドーピングした。その後、前記白金(Pt)粒子がドーピングされた酸化タングステン(WO3)粒子が含まれたスラリーに10重量%にあたるメタノール溶液を添加し、前記スラリーを撹拌しながらUVランプ(20W)のUVを30分くらい照射して白金(Pt)粒子が酸化タングステン(WO3)に担持された可視光活性光触媒粒子を製造した。
<実施例及び比較例>
実施例1
前記製造例2の可視光活性光触媒粒子5重量%及び水95重量%を含むコーティング組成物を製造した。次いで、前記製造例1の多孔性セラミックタイルの一面に前記コーティング組成物を塗布し、乾燥して光触媒層を形成することで可視光活性光触媒タイルを製造した。
比較例1
前記コーティング組成物を前記製造例1の多孔性セラミックタイルの代りに、気孔体積が0.01cm3/g未満で、150mm×150mm×7mm(横×縦×厚さ)大きさを持つタイルの一面に塗布し、乾燥して光触媒層を形成したことを除いて、前記実施例1と同様の方法で可視光活性光触媒タイルを製造した。
比較例2
前記製造例2の可視光活性光触媒粒子5重量%、イソプロピルアルコール(IPA)90重量%、及びTiO2ゾルバインダー5重量%を含むコーティング組成物を製造したことを除いて、前記実施例1と同様の方法で可視光活性光触媒タイルを製造した。
比較例3
前記製造例2の可視光活性光触媒粒子5重量%、イソプロピルアルコール(IPA)90重量%、及びTiO2ゾルバインダー5重量%を含むコーティング組成物を製造した。次いで、これを気孔体積が0.01cm3/g未満で、150mm×150mm×7mm(横×縦×厚さ)の大きさを有するタイルの一面に塗布し、乾燥して光触媒層を製造することで可視光活性光触媒タイルを製造した。
<評価>
実験例1:トルエン除去率の測定
前記実施例及び比較例の可視光活性光触媒タイルに対し、これを20L体積の小型チャンバ(ADTEC社)内に設けた後、前記チャンバに0.2ppm濃度のトルエンを含む空気を167cc/minの流量で持続的に流し、換気回数が0.13回/hrになるようにした。光源としてはLED20Wモジュールを使用した。トルエン除去率は、チャンバに入る前のトルエン濃度(以下、第1濃度)とチャンバを通過した後の空気中のトルエン濃度(以下、第2濃度)を測定し、下記一般式1に従って計算した。濃度は、DNPH(2,4−ジニトロフェニルヒドラジン)カートリッジを利用して10Lの体積に対する量を濃縮し、HPLC(Agilent社)を通じて分析した。結果は、下記表1に記載したとおりである。
[一般式1]
トルエン除去率(%)={(第1濃度−第2濃度)/第1濃度}×100
Figure 2017536971
前記表1を参考すれば、実施例1は水系溶媒及び可視光活性光触媒粒子を含むコーティング組成物に形成された光触媒層を含むタイルに関するものであって、水系溶媒の代りにアルコール系溶媒及びバインダーを使ったコーティング組成物に関する比較例2に比べて顕著に優れたトルエン除去性能を示すことが分かった。
また、前記実施例1のコーティング組成物は、多孔性セラミックタイルの一面に塗布されることで、優れた付着性を確保し、光触媒性能を極大化できるものであって、比較例1のように、孔隙特性がないタイルの一面にはあまり附着されずに適用自体が難しいことが分かり、前記比較例3のようにアルコール系溶媒及びバインダーを使ったコーティング組成物は、孔隙特性がないタイルに附着されるものの、実施例1に比べて顕著に低いトルエン除去性能を示すことが分かった。

Claims (14)

  1. 多孔性セラミックタイル;及び
    前記タイルの一面に水系溶媒及び可視光活性光触媒粒子を含むコーティング組成物に形成された光触媒層を含む、可視光活性光触媒タイル。
  2. 前記多孔性セラミックタイルは、平均直径が1nmないし10μmの気孔を含む、請求項1に記載の可視光活性光触媒タイル。
  3. 前記多孔性セラミックタイルの気孔体積は0.01cm3/g ないし0.2cm3/gである、請求項1に記載の可視光活性光触媒タイル。
  4. 前記多孔性セラミックタイルはγ−アルミナを含む、請求項1に記載の可視光活性光触媒タイル。
  5. 前記γ−アルミナは、窒化アルミニウム、炭酸アルミニウム、塩化アルミニウム、塩化アルミニウム二水和物、水酸化アルミニウム、アルミニウムクロリド、アルミニウムニトリド、アルミナゾル、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる少なくとも一つのアルミニウムソースが相転移された物質を含む、請求項4に記載の可視光活性光触媒タイル。
  6. 前記多孔性セラミックタイルは、前記γ−アルミナを20ないし50重量%含む、請求項4に記載の可視光活性光触媒タイル。
  7. 前記コーティング組成物は、前記水系溶媒90ないし96重量%、及び前記可視光活性光触媒粒子4ないし10重量%を含む、請求項1に記載の可視光活性光触媒タイル。
  8. 前記水系溶媒は100重量%の水を含む、請求項1に記載の可視光活性光触媒タイル。
  9. 前記可視光活性光触媒粒子は、多孔性金属酸化物;及び前記多孔性金属酸化物に担持された金属粒子を含む、請求項1に記載の可視光活性光触媒タイル。
  10. 前記多孔性金属酸化物は、酸化チタン、酸化タングステン、酸化亜鉛、酸化ニオブ、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる少なくとも一つを含む、請求項9に記載の可視光活性光触媒タイル。
  11. 前記金属粒子は、タングステン、クロム、バナジウム、モリブデン、銅、鉄、コバルト、マンガン、ニッケル、白金、金、銀、セリウム、カドミウム、亜鉛、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、及びこれらの組み合わせからなる群から選ばれる少なくとも一つを含む、請求項9に記載の可視光活性光触媒タイル。
  12. 前記可視光活性光触媒粒子は、前記多孔性金属酸化物を90重量%ないし99.9重量%含み、前記金属粒子を0.1重量%ないし10重量%含む、請求項9に記載の可視光活性光触媒タイル。
  13. 前記可視光活性光触媒粒子は、平均直径が50nmないし500nmである、請求項1に記載の可視光活性光触媒タイル。
  14. 前記コーティング組成物は、アルコール溶媒及びバインダーを含まない、請求項1に記載の可視光活性光触媒タイル。
JP2017516076A 2014-09-24 2015-09-22 可視光活性光触媒タイル Ceased JP6457077B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140127935A KR101942261B1 (ko) 2014-09-24 2014-09-24 가시광 활성 광촉매 타일
KR10-2014-0127935 2014-09-24
PCT/KR2015/009955 WO2016048009A1 (ko) 2014-09-24 2015-09-22 가시광 활성 광촉매 타일

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017536971A true JP2017536971A (ja) 2017-12-14
JP6457077B2 JP6457077B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=55581455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516076A Ceased JP6457077B2 (ja) 2014-09-24 2015-09-22 可視光活性光触媒タイル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170266650A1 (ja)
EP (1) EP3199238A4 (ja)
JP (1) JP6457077B2 (ja)
KR (1) KR101942261B1 (ja)
CN (1) CN106714964B (ja)
WO (1) WO2016048009A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020044488A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 株式会社東芝 光触媒複合材料、光触媒複合材料の製造方法および光触媒装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102383557B1 (ko) * 2016-09-06 2022-04-05 (주)엘엑스하우시스 복합재 및 이의 제조방법
KR102267776B1 (ko) * 2019-07-04 2021-06-21 고려대학교 산학협력단 실내조명 활성 광촉매 및 그 제조방법
KR102196176B1 (ko) 2019-11-14 2020-12-29 최재완 세라믹성형물 표면에 이산화티탄의 영구증착방법
WO2021141383A1 (ko) * 2020-01-06 2021-07-15 대한폴리텍(주) 독성가스 흡착물질을 포함하는 준불연 단열재 및 이의 제조방법
KR102237709B1 (ko) 2020-06-23 2021-04-08 최재석 외장재 표면에 이산화티탄의 영구고착방법 및 그 제품
CN112010678B (zh) * 2020-10-26 2021-03-02 佛山市东鹏陶瓷发展有限公司 含有多种介电性物质的光催化负离子陶瓷砖及其制备工艺
KR102298900B1 (ko) 2020-11-11 2021-09-09 최재완 커피찌꺼기와 생석회를 이용한 내외장재의 표면에 이산화티탄 영구고착방법 및 그 제품

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09227156A (ja) * 1995-12-22 1997-09-02 Toto Ltd 光半導体の光励起に応じて親水性を呈する部材
US6013372A (en) * 1995-03-20 2000-01-11 Toto, Ltd. Method for photocatalytically rendering a surface of a substrate superhydrophilic, a substrate with superhydrophilic photocatalytic surface, and method of making thereof
JP2004122056A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Toto Ltd 多孔質酸化チタンとその製造方法
JP2005036516A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Tagawa Sangyo Kk 漆喰タイル及びその製造方法
JP2008260684A (ja) * 2008-05-28 2008-10-30 Taki Chem Co Ltd 光触媒酸化チタンゾル及びこれを用いたコーティング組成物
US20090229967A1 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for decomposing volatile aromatic compound
JP2010018503A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Hokkaido Univ 高い光触媒活性を示す酸化タングステン
KR100956843B1 (ko) * 2008-08-14 2010-05-11 이시진 항균성 광촉매, 광촉매 도포 항균 제품 및 그 제조방법
US20100201022A1 (en) * 2003-07-15 2010-08-12 Tagawasangyo Co., Ltd. Manufacturing method of tiles
KR20110068207A (ko) * 2009-12-15 2011-06-22 (주)엘지하우시스 조습성 세라믹 성형체, 이의 제조방법 및 이를 이용한 세라믹 타일
JP2011136325A (ja) * 2009-12-01 2011-07-14 Sumitomo Chemical Co Ltd 貴金属担持光触媒体粒子分散液の製造方法、貴金属担持光触媒体粒子分散液、親水化剤及び光触媒機能製品
JP2012107376A (ja) * 2009-03-18 2012-06-07 Toto Ltd 光触媒タイル
KR20140055188A (ko) * 2012-10-30 2014-05-09 (주)엘지하우시스 항균 다공성 세라믹 타일 및 이의 제조방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001031483A (ja) * 1999-07-21 2001-02-06 Almetax Mfg Co Ltd 光触媒機能を備えるセラミックス建材の製造方法
JP3415800B2 (ja) * 2000-02-15 2003-06-09 パラマウントベッド株式会社 歩行補助器
JP2002293674A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Toto Ltd 無釉調タイルおよびその製造方法
JP2004224641A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Toyo Kohan Co Ltd 環境浄化タイルおよびその製造方法
JP2006077554A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Green Japan:Kk 建材
US20070105705A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Entec Co., Ltd. Porous ceramic and method for manufacturing the same
KR101465299B1 (ko) * 2012-05-25 2014-12-04 (주)엘지하우시스 광촉매재, 그 제조 방법 및 광촉매 장치

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6013372A (en) * 1995-03-20 2000-01-11 Toto, Ltd. Method for photocatalytically rendering a surface of a substrate superhydrophilic, a substrate with superhydrophilic photocatalytic surface, and method of making thereof
JPH09227156A (ja) * 1995-12-22 1997-09-02 Toto Ltd 光半導体の光励起に応じて親水性を呈する部材
JP2004122056A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Toto Ltd 多孔質酸化チタンとその製造方法
US20100201022A1 (en) * 2003-07-15 2010-08-12 Tagawasangyo Co., Ltd. Manufacturing method of tiles
JP2005036516A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Tagawa Sangyo Kk 漆喰タイル及びその製造方法
US20090229967A1 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for decomposing volatile aromatic compound
JP2009214091A (ja) * 2008-03-13 2009-09-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 揮発性芳香族化合物の分解方法
JP2008260684A (ja) * 2008-05-28 2008-10-30 Taki Chem Co Ltd 光触媒酸化チタンゾル及びこれを用いたコーティング組成物
JP2010018503A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Hokkaido Univ 高い光触媒活性を示す酸化タングステン
KR100956843B1 (ko) * 2008-08-14 2010-05-11 이시진 항균성 광촉매, 광촉매 도포 항균 제품 및 그 제조방법
JP2012107376A (ja) * 2009-03-18 2012-06-07 Toto Ltd 光触媒タイル
JP2011136325A (ja) * 2009-12-01 2011-07-14 Sumitomo Chemical Co Ltd 貴金属担持光触媒体粒子分散液の製造方法、貴金属担持光触媒体粒子分散液、親水化剤及び光触媒機能製品
US20130123094A1 (en) * 2009-12-01 2013-05-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for producing dispersion of noble metal-supported photocatalyst particles, dispersion of noble metal-supported photocatalyst particles, hydrophilizing agent and photocatalytic functional product
KR20110068207A (ko) * 2009-12-15 2011-06-22 (주)엘지하우시스 조습성 세라믹 성형체, 이의 제조방법 및 이를 이용한 세라믹 타일
KR20140055188A (ko) * 2012-10-30 2014-05-09 (주)엘지하우시스 항균 다공성 세라믹 타일 및 이의 제조방법
CN104781210A (zh) * 2012-10-30 2015-07-15 乐金华奥斯有限公司 抗菌多孔性陶瓷砖及其制造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020044488A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 株式会社東芝 光触媒複合材料、光触媒複合材料の製造方法および光触媒装置
JP7096744B2 (ja) 2018-09-18 2022-07-06 株式会社東芝 光触媒複合材料、光触媒複合材料の製造方法および光触媒装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6457077B2 (ja) 2019-01-23
CN106714964B (zh) 2020-08-07
WO2016048009A1 (ko) 2016-03-31
KR101942261B1 (ko) 2019-01-28
EP3199238A4 (en) 2017-09-27
CN106714964A (zh) 2017-05-24
EP3199238A1 (en) 2017-08-02
US20170266650A1 (en) 2017-09-21
KR20160036192A (ko) 2016-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457077B2 (ja) 可視光活性光触媒タイル
US10898879B2 (en) Visible light-activated photocatalytic coating composition and air purification filter
KR101465299B1 (ko) 광촉매재, 그 제조 방법 및 광촉매 장치
CN104446283B (zh) 高效净化空气/抗菌/自动调湿硅藻泥壁材及制备方法
JP6352527B2 (ja) 光触媒機能性フィルム及びこの製造方法
TWI504439B (zh) 光催化劑、光催化劑的製備方法及光催化裝置
JP6352526B2 (ja) 光触媒機能性フィルム及びこの製造方法
KR20160104167A (ko) 탈취 필터용 가시광 활성 광촉매 조성물 및 이를 포함하는 탈취 필터
KR101823178B1 (ko) 가시광 활성 광촉매 타일 및 이를 제조하는 방법
KR102262979B1 (ko) 탈취 필터용 가시광 활성 광촉매 조성물 및 이를 포함하는 탈취 필터
TW201515706A (zh) 光催化劑的製備方法及由此製備的光催化劑
KR102383557B1 (ko) 복합재 및 이의 제조방법
JP2008044850A (ja) 酸化珪素膜で被覆された光触媒を含む抗菌消臭噴霧液
KR102297635B1 (ko) 공기청정기
KR101758427B1 (ko) 광촉매재 및 상기 광촉매재의 제조 방법
KR20230001543A (ko) 기능성 활성탄 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6457077

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RVOP Cancellation by post-grant opposition