JP2017536647A - 電磁アクチュエータおよびそのようなアクチュエータを備える電気接触器 - Google Patents

電磁アクチュエータおよびそのようなアクチュエータを備える電気接触器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017536647A
JP2017536647A JP2017516144A JP2017516144A JP2017536647A JP 2017536647 A JP2017536647 A JP 2017536647A JP 2017516144 A JP2017516144 A JP 2017516144A JP 2017516144 A JP2017516144 A JP 2017516144A JP 2017536647 A JP2017536647 A JP 2017536647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
rib
actuator
core
active surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017516144A
Other languages
English (en)
Inventor
パトリック、ラルシェ
バンサン、ジェフロワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schneider Electric Industries SAS
Original Assignee
Schneider Electric Industries SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schneider Electric Industries SAS filed Critical Schneider Electric Industries SAS
Publication of JP2017536647A publication Critical patent/JP2017536647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1638Armatures not entering the winding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/28Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using electromagnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/36Stationary parts of magnetic circuit, e.g. yoke
    • H01H50/40Branched or multiple-limb main magnetic circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/22Polarised relays
    • H01H51/2209Polarised relays with rectilinearly movable armature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F2007/1692Electromagnets or actuators with two coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1638Armatures not entering the winding
    • H01F7/1646Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/14Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting
    • H01H1/20Bridging contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/14Terminal arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/163Details concerning air-gaps, e.g. anti-remanence, damping, anti-corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/02Non-polarised relays
    • H01H51/04Non-polarised relays with single armature; with single set of ganged armatures
    • H01H51/06Armature is movable between two limit positions of rest and is moved in one direction due to energisation of an electromagnet and after the electromagnet is de-energised is returned by energy stored during the movement in the first direction, e.g. by using a spring, by using a permanent magnet, by gravity

Abstract

電気接点のこの作動電磁アクチュエータ(2)は、長手方向軸(X2)上に中心合わせされており、磁場を生成する少なくとも1つのコイル(44A、44B)と、磁束を集中させる少なくとも1つのコア(46A、46B)であって、このコアは、コイル内に設置され、磁束を拡散させるプレート(464)が設けられており、プレートが長手方向軸に対して垂直である活性面(S464)を画定する、少なくとも1つのコア(46A、46B)と、磁束を戻す少なくとも1つの要素(42)と、を含む固定部(4)を備える。このアクチュエータはまた、磁場によって誘導される力の影響下で、長手方向軸(X2)に沿って、固定部(4)に対して、活性面(S464)から遠位にある第1の位置と、この表面に近接している第2の位置との間で並進可動である電機子(6)と、第1の位置および第2の位置から事前に選択されている位置へと電機子(6)を弾性的に戻す少なくとも1つのデバイス(8A、8B)とを備える。拡散板(464)には、この拡散板と電機子(6)との間で磁力線を閉じる少なくとも1つのリブ(468)が設けられており、このリブは、電機子側で活性面(S464)に対して突出しており、拡散板の1つの端部(466)上に収容されている。

Description

本発明は、電気接触器の動作のための電磁アクチュエータ、およびそのようなアクチュエータを備える電気接触器に関する。
電磁アクチュエータの分野において、バネ荷重可動電機子の制御のための磁場を生成するために、たとえば、フランス特許出願公開第2979745号明細書から、コイルを使用することが知られている。特に、電機子と、各コイル内に挿入されるコアに対する延伸部として構成されている拡散板(spreading plate)との間の空隙が大きいため、電機子の動作に必要とされる電磁力は高い。この力を低減するための1つの手法は、拡散板および電機子の活性係合表面積を増大させることを含む。これは、衝撃耐性に関する性能要件を順守することを保証するために、可動質量、すなわち、電機子の質量を増大させること、および、伸縮バネの寸法を大きくすることと関連付けられる。このバネの寸法を大きくする結果として、必要とされる電磁力が増大することになる。したがって、この結果は、所望される結果とは反対のものである。別の可能性のある手法は、伸縮バネのバネ定数を低減することを含む。これによってアクチュエータの衝撃耐性性能が損なわれ、これは許容できない。
フランス特許出願公開第2979745号
本発明は特に、アクチュエータの寸法を大きく増大させることなく、可動電機子の動作が改善されている、新規の電磁アクチュエータを開示することによって、これらの欠点を修正するように意図されている。
この目的のために、本発明は、電気接触器の動作のための電磁アクチュエータに関し、上記アクチュエータは、長手方向軸上に中心合わせされており、磁場を生成する少なくとも1つのコイルと、磁束を集中させる少なくとも1つのコアであって、このコアは、コイル内に設置され、長手方向軸に対して垂直である活性面(active surface)を画定する磁場のための拡散板が設けられている、少なくとも1つのコアと、少なくとも1つの磁束戻し要素(magnetic flux return element)と、を含む固定部を備える。アクチュエータはまた、磁場によって誘導される負荷に応答して、活性面から遠隔している第1の位置と、この表面に近接している第2の位置との間で、固定部に対して長手方向軸に沿って並進して可動である電機子と、電機子を、第1の位置および第2の位置の間から所定の位置へと復元する少なくとも1つの弾性戻し部材(elastic return member)とを備える。拡散板には、拡散板と電機子との間で磁力線を閉じる少なくとも1つのリブが設けられ、このリブは、電機子側で活性面に対して突出しており、拡散板の1つの端部(edge)の位置(level)に配置されている。
本発明の結果として、リブは、拡散板と可動電機子との間の平均空隙を低減し、したがって、コイルによって一定の力において生成される磁場が増大するとともに、電機子の位置を効率的に制御することが可能になる。実際には、リブの幾何形状が、可動質量の低減を可能にし、結果として、均等な力における磁気負荷の増大を可能にし、それによって、電機子の動作に必要とされる磁気装荷の強度の低減を可能にする。固定パッドおよび可動パッドを有する電気アクチュエータにおけるアクチュエータの適用の文脈において、本発明はまた、これらのパッドの衝突の前に蓄積される電磁エネルギーを増大させることも可能にする。空隙が低減される結果として、磁気回路は全体的に、拡散板と可動電機子との間に封止され、それによって、電磁力の増大が引き起こされる。
本発明の有利ではあるが必須ではない態様によれば、このタイプの電磁アクチュエータは、任意の技術的に可能な組み合わせにおいて、以下の特徴のうちの1つまたは複数を組み込むことができる。
並進の軸に対して垂直な面における電機子の寸法が、第2の位置を達成するように、リブに対して長手方向において、活性面に近接するその運動と適合(compatible)している。
固定部が2つのコイルを備え、各コイル内にコアが設置され、各コアの拡散板には、他方の拡散板に対してその対向する端部の位置に配置されている、少なくとも1つのリブが設けられている。
リブが、リブが配置されている位置において、端部の全長にわたって延伸している。
リブが、拡散板に対して一体的に形成される。
固定部が空隙スペーサを含み、その寸法は、リブに隣接して、活性面上のその位置付けと適合している。
電機子の並進の軸に対して平行に測定されるリブの高さと、この方向と平行に測定される電機子の厚さとの間の比は、0.1〜1.0に及び、好ましくは0.2〜0.9に及ぶ。
電機子の並進の軸に対して平行に測定されるリブの高さと、その第1および第2の位置の間で規定される電機子のこの方向と平行に測定される電機子のストロークとの間の比は、0.1〜1.5に及び、好ましくは0.2〜0.9に及ぶ。
活性面に対して平行に、かつ、リブが配置されている端部に対して垂直に測定されるリブの幅と、その第1および第2の位置の間で規定される電機子のストロークとの間の比は、0.1〜1.2に及び、好ましくは0.2〜0.7に及ぶ。
本発明はまた、固定パッドと、アクチュエータと関連付けられる電機子によって駆動される可動パッドと、を備える電気接触器であって、アクチュエータは、上述したタイプのものである、ことを特徴とする電気接触器にも関する。
添付の図面を参照して、例としてのみ与えられている電気アクチュエータおよびその原理による電気接触器の一実施形態の以下の説明によって、本発明の理解が促進され、そのさらなる利点が明確にされる。
本発明による電磁アクチュエータの斜視図である。 図1に示されているアクチュエータの拡大斜視図である。 図1に示されている平面断面IIIにおける、図1および図2に示されているアクチュエータの可動電機子と固定部との間の磁力線の分布を示す図である。 図3と同様であるが、従来技術によるアクチュエータに関する図である。 図1および図2に示すアクチュエータを組み込んでいる電気接触器の断面図である。図5内の平面断面は、図1内の面IIIと一致する。 図5内の円形領域VIを、より大きいスケールで示す図である。 図5内の円形領域VIIを、より大きいスケールで示す図である。 拡散板に対する可動電機子の位置の関数として、図1および図2に示すアクチュエータのバネによって与えられる機械力を、第1にはこのアクチュエータ内に存在する磁力、および、第2には従来技術による別のアクチュエータ内に存在する磁力とともに示す図である。 図8内の囲み領域を、より大きいスケールで示す図である。
図1および図2は、図5に示す電気接触器200内に組み込むように設計されている、電磁アクチュエータ2を示す。アクチュエータ2は、固定部4と、アクチュエータ2の長手方向軸X2において、固定部4に対して並進して可動である電機子6とを備える。
固定部4は、ベースプレート42と、2つの同一のコイル44Aおよび44Bと、2つの同一のコア46Aおよび46Bと、空隙スペーサ48とを備える。ベースプレート42は、2つの同一のオリフィス422Aおよび422Bを組み込んでおり、それらの各々は、長手方向軸X2に平行な、軸X2AまたはX2B上に中心合わせされている。コイルおよびコアは同一であるため、コイル44Aおよびコア46Aのみを詳細に説明する。コイル44Aは、2つの末端プレート446の間に配置されている、巻き線444がその周囲に巻装されているソケット442を画定する。コイル44Aのソケット442は軸X2A上に中心合わせされ、一方で、コイル44Bのソケット442は軸X2B上に中心合わせされる。コア46Aは、コイル44Aのソケット442を通過し、ベースプレート42内のオリフィス422Aと係合するように設計されている脚部462を組み込んでいる。各コア46Aまたは46Bの脚部462は、長手方向軸X2Aに対して垂直である表面S464を画定する拡散板464によって延伸される。
拡散板464は矩形である。466は、板464の端部を表す。コア46Aおよび46Bの2つの拡散板464がコイル44Aおよび44Bならびにベースプレート42内で適所に置かれることによって、コア46Aの拡散板464の端部466は、コア46Bの拡散板464の反対に配置される。同様に、コア46Bの拡散板464の端部466は、コア46Aの拡散板464の反対に配置される。図2に示す外観において、コア46Aの端部466は、その関連する拡散板464の上端であり、一方で、コア46Bの端部466は下端である。
表面S464から突出するリブ468は、電機子6の方向において拡散板464の端部466に沿って配置されている。リブ468には、2つのブレース4682が設けられており、その機能は、コア46Aおよび46Bをアクチュエータ2内に配置することである。
コア46Aの表面S464と電機子6との間にバネ8Aが配置されている。同様に、コア46Bの表面S464と電機子6との間にバネ8Bが配置されている。空隙プレート48には、バネ8Aおよび8Bを通すために2つのオリフィス482Aおよび482Bが穿孔されている。
可動電機子6は、空隙プレート48の間の支持構成において、空隙プレート48および拡散板464から遠隔している第1の位置P0であって、この位置は図5〜図7において示されている、第1の位置P0と、活性面S464に近接している第2の位置P1との間で、長手方向軸X2に対して平行に並進して動く。この第2の位置において、可動電機子は、リブ468の間に位置付けられる。文字Cは、これらの2つの位置P0とP1との間の可動電機子6のストロークを示す。
L6は、長手方向軸X2に対して垂直に、かつ、軸X2AおよびX2Bを含む平面に対して平行に測定される、電機子6の長さを示す。I6は、軸X2および長さL6に対して垂直に測定される、電機子6の幅を示す。軸X2に対して平行に測定される、電機子6の厚さはe6によって表されている。長手方向軸X2に対して垂直に、かつ、軸X2Aおよび軸X2Bを含む平面に対して平行に測定される、コア46Aのリブ468とコア46Bのリブ468との間の距離は、d468によって表されている。長さL6は距離d468よりも短く、それによって、電機子6がコア46Aのリブ468とコア46Bのリブ468との間に係合し、表面S464に近接して動くことが可能になる。それゆえ、電機子6は、軸X2内で各リブ468に沿ってスライドする。
L48は、長さL6に対して平行に測定される、空隙プレート48の長さを表す。長さL48は距離d468よりも短く、それによって、空隙プレート48が、コア46Aのリブ468とコア46Bのリブ468との間で表面S464にフィットすることが可能になる。
H468は、表面S464からX2に対して平行に、ブレース4682を除いて測定される、リブ468の高さを表す。高さH468と厚さe6との間の比は0.1〜1.0に及び、好ましくは0.2〜0.9に及ぶ。その上、高さH468と電機子6のストロークCとの間の比は0.1〜1.5に及び、好ましくは0.2〜0.9に及ぶ。
I468は、活性面S464に対して平行に、かつ隣接する端部466に対して垂直に、ブレース4682を除いて測定される、リブ468の幅を表す。幅I468と電機子6のストロークCとの間の比は0.1〜1.2に及び、好ましくは、0.2〜0.7に及ぶ。実際には、リブの幅は、その誘導レベル、負荷の増大、および、電機子の質量の増大の間の妥協点である。
たとえば、ストロークCが5.5mmに等しい場合、高さH468は1〜5mmに及び、幅I468は1〜4mmに及ぶ。
コア46Aおよび46Bは、たとえば、金属焼結によって形成される一体成形構造である。変形形態として、拡散板464およびリブ468は、一体成形構造であり、たとえば、溶接によって脚部462にフィットされる。さらなる変形形態によれば、コア46Aおよび46Bの脚部462、拡散板464およびリブ468は別個に形成され、その後、たとえば、溶接によってアセンブリに組み合わされる。
62Aおよび62Bは、その幅I6に平行な、可動電機子6の端部を表す。
図3において、図解を明瞭にするために、空隙プレート48ならびにバネ8Aおよび8Bは示されていない。図3は、コイル44Aおよび44Bによって磁場が生成される結果としての、可動電機子6とコア46Aおよび46Bとの間に延伸する磁力線Lを示す。この図において、磁力線Lの閉ループがベースプレート42を通過しており、したがって、ベースプレート42は、磁束戻し要素を構成することが観察される。Lmfは、一方の側で、コア46Aの端部62Aとリブ468との間、および、他方の側では、コア46Bの端部62Bとリブ468との間に延伸する接続磁力線を表す。接続磁力線Lmfは、図4に示されているような従来技術によるアクチュエータの可動電機子6’と拡散板464’との間に存在する空隙E’よりも大幅に浅い空隙Eを通過する。したがって、接触器200の特定の動作段階の間に、リブ468は、電機子6とコア46Aおよび46Bとの間の磁場の強度が、従来技術に対して増大されることを可能にする。小さい空隙からもたらされる磁場は、軸X2上の可動電機子6の長手方向位置を効果的に制御することを可能にする。
これらの改善は、図3および図4を比較することから分かるように、アクチュエータ2の全体的なフットプリントを維持しながら達成される。
図5、図6および図7において、アクチュエータ2は、電気接触器200内に組み込まれる。電気接触器200は、導電体をブロックするための領域204から延伸し、固定コンタクトパッド206を担持する第1の固定トラック202を備える。電気接触器200はまた、導電体を接続するための領域214と固定コンタクトパッド216との間に延伸する第2の固定トラック212をも備える。電気接触器200はまた、可動ブリッジ210上に取り付けられている2つの可動コンタクトパッド208および218をも備える。この可動ブリッジ210は、軸X2に対して平行に、可動電機子6の方向においてバネ220によって荷重される。可動コンタクトホルダ222が、可動ブリッジ210と可動電機子6との間に配置されている。トラック202および212の各々は、電流路を形成する。
図8において、位置P0は、表面S464に対して可動電機子6から遠隔している第1の位置を表す。位置P1は、第2のより近接している位置を表し、この位置において、可動電機子6は空隙プレート48と接触する。この図において、位置P2は、位置P0から位置P1への途中にある中間位置を表し、この位置において、可動パッド208および218は固定パッド206および216と係合する。図8において、位置P0およびP1の間の距離は、ストロークCを表す。
可動電機子6がコイル44Aおよび44Bと関連付けられる磁場によって生成される磁力によって動かされる位置P0から開始して、バネ8Aおよび8Bによって生成される抵抗機械力が、曲線C1の右手区画に示すように、線形的に増大する。位置P2から、可動電機子6の継続する運動の結果として、バネ220の圧縮とともに可動コンタクトホルダ222と可動ブリッジ210とが分離することになり、当該バネのバネ定数は、バネ8Aおよび8Bのバネ定数と組み合わされる。したがって、曲線C1は、位置P2から前方へと、位置P0およびP2の間よりも急峻な傾斜をとる。電気接触の完全な確立は、バネ8Aおよび8Bならびにバネ220が、位置P1に達するまで圧縮し続ける効果による、位置P3によって表される。
図8および図9において、曲線C2は、従来技術によるアクチュエータによって与えられる磁力を表し、曲線C3は、本発明によるアクチュエータによって与えられる磁力を表す。リブ468がある結果として、曲線C3は、位置P0およびP3の間で曲線C2よりも上にある。言い換えれば、リブ468があると、上記リブがない場合よりも磁力が強い。逆に、曲線C3が位置P1に近づくと、曲線C3は曲線C2よりも下に動く。言い換えれば、パッド208および218がパッド206および216と係合した後、本発明によるアクチュエータ2において利用される磁力は、従来技術によるアクチュエータにおいて利用される磁力よりも低い。要約すると、これらのリブ468が加わることによって、位置P0およびP3の間で、必要に応じてさらなる磁力を生成し、位置P3およびP1の間で、この力が必要ない場合に磁力を低減することが可能になる。
リブ468が端部466の全長にわたって延伸しており、したがって、それらが可動電機子6の幅I6全体にわたって磁力線を閉じるのに寄与することを可能にすることが観察される。一方、変形形態として、リブ468は、その長さが中断していてもよく、または、隣接する端部466の一部分のみにわたって延伸してもよい。
本発明は、これまで、2コイルまたは2リブアクチュエータに関して説明されている。本発明は単一コイルアクチュエータに適用可能であり、この場合、図面に示す例においてはベースプレート42に対応する磁束戻し要素の幾何形状は、それに従って調整される。
図示されていない一実施形態によれば、リブ468と同様であるリブが、他方の拡散板に最も近接している端部を除く、拡散板464の3つの隣接する端部に設けられてもよい。言い換えれば、図示されていない変形形態によれば、本発明は、最大6つのリブを有することができる。これまで説明されている実施形態および変形形態は、本発明の新たな実施形態を作成するために組み合わせることができる。

Claims (10)

  1. 電気接触器(200)の動作のための電磁アクチュエータ(2)であって、前記アクチュエータは、
    固定部(4)であって、
    長手方向軸(X2)上に中心合わせされており、磁場を生成する少なくとも1つのコイル(44A、44B)と、
    磁束を集中させる少なくとも1つのコア(46A、46B)であって、このコアは、前記コイル内に設置され、前記長手方向軸に対して垂直である活性面(S464)を画定する磁場のための拡散板(464)が設けられている、少なくとも1つのコア(46A、46B)と、
    少なくとも1つの磁束戻し要素(42)と、
    を含む固定部(4)と、
    前記磁場によって誘導される負荷に応答して、前記活性面から遠隔している第1の位置(P0)と、この表面に近接している第2の位置(P1)との間で、前記固定部に対して前記長手方向軸に沿って並進して可動である電機子(6)と、
    前記電機子を、前記第1の位置および前記第2の位置の間から所定の位置へと復元する少なくとも1つの弾性戻し部材(8A、8B)とを備え、
    前記拡散板(464)には、前記拡散板と前記電機子との間で磁力線(L)を閉じる少なくとも1つのリブ(468)が設けられ、このリブは、前記電機子側で前記活性面(S464)に対して突出しており、前記拡散板の1つの端部(466)の位置に配置されている、ことを特徴とする電磁アクチュエータ(2)。
  2. 前記並進の軸(X2)に対して垂直な面における前記電機子(6)の寸法(L6、I6)は、前記第2の位置(P1)を達成するように、前記リブ(468)に対して長手方向において、前記活性面(S464)に近接するその運動と適合している、ことを特徴とする請求項1に記載のアクチュエータ。
  3. 前記固定部(4)は2つのコイル(44A、44B)を備え、各コイル内にコア(46A、46B)が設置され、各コアの前記拡散板(464)には、他方の前記拡散板に対してその対向する端部(466)の位置に配置されている少なくとも1つのリブ(468)が設けられている、ことを特徴とする請求項1または2に記載のアクチュエータ。
  4. 前記リブ(468)は、前記リブが配置されている位置において、前記端部(466)の全長にわたって延伸している、ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  5. 前記リブ(468)は、前記拡散板(464)に対して一体的に形成されている、ことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  6. 前記固定部(4)は空隙スペーサ(48)を含み、その寸法(L48)は、前記リブ(468)に隣接して、前記活性面(S464)上のその位置付けと適合している、ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  7. 前記電機子(6)の前記並進の軸(X2)に対して平行に測定される前記リブ(468)の高さ(H468)と、この方向と平行に測定される前記電機子の厚さ(e6)との間の比は、0.1〜1.0に及び、好ましくは0.2〜0.9に及ぶ、ことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  8. 前記電機子(6)の前記並進の軸(X2)に対して平行に測定される前記リブ(468)の高さ(H468)と、その第1および第2の位置(P0、P1)の間で規定される前記電機子のストローク(C)との間の比は、0.1〜1.5に及び、好ましくは0.2〜0.9に及ぶ、ことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  9. 前記活性面(S464)に対して平行に、かつ、前記リブ(468)が配置されている前記端部(466)に対して垂直に測定される前記リブ(468)の幅(I468)と、その第1および第2の位置(P0、P1)の間で規定される前記電機子(6)の前記ストローク(C)との間の比は、0.1〜1.2に及び、好ましくは0.2〜0.7に及ぶ、ことを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載のアクチュエータ。
  10. 固定パッド(206、216)と、アクチュエータ(2)と関連付けられる電機子(6)によって駆動される可動パッド(208、218)と、を備える電気接触器(200)であって、前記アクチュエータ(2)は、請求項1から9のいずれか一項に記載のタイプのものである、ことを特徴とする電気接触器(200)。
JP2017516144A 2014-09-24 2015-09-23 電磁アクチュエータおよびそのようなアクチュエータを備える電気接触器 Pending JP2017536647A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1459007 2014-09-24
FR1459007A FR3026222B1 (fr) 2014-09-24 2014-09-24 Actionneur electromagnetique et contacteur electrique comprenant un tel actionneur
PCT/EP2015/071821 WO2016046249A1 (fr) 2014-09-24 2015-09-23 Actionneur électromagnétique et contacteur électrique comprenant un tel actionneur

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017536647A true JP2017536647A (ja) 2017-12-07

Family

ID=52130398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516144A Pending JP2017536647A (ja) 2014-09-24 2015-09-23 電磁アクチュエータおよびそのようなアクチュエータを備える電気接触器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10115536B2 (ja)
EP (1) EP3198624B1 (ja)
JP (1) JP2017536647A (ja)
CN (1) CN106716590B (ja)
FR (1) FR3026222B1 (ja)
WO (1) WO2016046249A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3054924B1 (fr) * 2016-08-04 2020-12-04 Schneider Electric Ind Sas Partie mobile d'un actionneur electromagnetique pour un contacteur electrique, actionneur comprenant une telle partie et contacteur
FR3087576B1 (fr) * 2018-10-22 2020-11-13 Schneider Electric Ind Sas Appareil de coupure d'un courant electrique

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1064398A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Fuji Electric Co Ltd 電磁接触器
FR2847379A1 (fr) * 2002-11-18 2004-05-21 Johnson Contr Automotive Elect Actionneur electromagnetique a surface actives additionnelles
US6950000B1 (en) * 2001-12-28 2005-09-27 Abb Technology Ag High initial force electromagnetic actuator

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US269453A (en) * 1882-12-19 paeker
US2528777A (en) * 1946-08-21 1950-11-07 Mcquay Norris Mfg Co Electromagnetic switching means
US2944195A (en) * 1958-04-28 1960-07-05 Honeywell Regulator Co Electromagnetic actuator
US3821671A (en) * 1973-08-29 1974-06-28 Westinghouse Electric Corp Electric control apparatus
US4179676A (en) * 1978-04-12 1979-12-18 Allen-Bradley Company Time delay relay movement
US4617546A (en) * 1984-10-05 1986-10-14 Westinghouse Electric Corp. Electrical control apparatus with electromagnetic latch
US8993903B2 (en) * 2007-07-23 2015-03-31 Honeywell International Inc. Sealed dual plunger switch assembly with simultaneity
JP5004244B2 (ja) * 2008-05-30 2012-08-22 Necトーキン株式会社 電磁継電器
KR101045167B1 (ko) * 2008-12-31 2011-06-30 엘에스산전 주식회사 실린더형 바이스테이블 영구자석형 액추에이터
CN101930878A (zh) * 2009-06-23 2010-12-29 百容电子股份有限公司 磁簧继电器
JP5387296B2 (ja) * 2009-09-30 2014-01-15 株式会社デンソー 電磁スイッチ装置
JP5392002B2 (ja) * 2009-10-28 2014-01-22 株式会社デンソー 電磁スイッチ装置
JP5360291B2 (ja) 2010-03-15 2013-12-04 オムロン株式会社 接点開閉装置
US8957748B2 (en) * 2010-04-12 2015-02-17 Wendell E. Tomimbang Solenoid-actuated contactor
KR101086908B1 (ko) * 2010-10-15 2011-11-25 엘에스산전 주식회사 전자 개폐기
JP2012199115A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Panasonic Corp 電磁開閉装置
FR2979745B1 (fr) * 2011-09-06 2015-12-25 Schneider Electric Ind Sas Actionneur electromagnetique de manoeuvre d'un contacteur electrique
JP5852918B2 (ja) * 2012-02-09 2016-02-03 株式会社日本自動車部品総合研究所 ソレノイド装置及び電磁継電器
JP6027860B2 (ja) * 2012-02-29 2016-11-16 株式会社日本自動車部品総合研究所 ソレノイド装置、及びその動作方法
DE202012009830U1 (de) * 2012-10-15 2012-11-15 Bürkert Werke GmbH Impulsmagnetventil
JP6236326B2 (ja) * 2013-02-08 2017-11-22 株式会社Soken ソレノイド装置、およびソレノイド制御システム
JP6078434B2 (ja) * 2013-08-08 2017-02-08 株式会社デンソー ソレノイド装置
JP6202943B2 (ja) * 2013-08-26 2017-09-27 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
DE102014004665B4 (de) * 2014-03-31 2019-12-05 Schaltbau Gmbh Mehrpoliges Leistungsschütz
US9368266B2 (en) * 2014-07-18 2016-06-14 Trumpet Holdings, Inc. Electric solenoid structure having elastomeric biasing member

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1064398A (ja) * 1996-08-20 1998-03-06 Fuji Electric Co Ltd 電磁接触器
US6950000B1 (en) * 2001-12-28 2005-09-27 Abb Technology Ag High initial force electromagnetic actuator
FR2847379A1 (fr) * 2002-11-18 2004-05-21 Johnson Contr Automotive Elect Actionneur electromagnetique a surface actives additionnelles

Also Published As

Publication number Publication date
EP3198624B1 (fr) 2019-10-30
EP3198624A1 (fr) 2017-08-02
FR3026222A1 (fr) 2016-03-25
US20170271095A1 (en) 2017-09-21
CN106716590A (zh) 2017-05-24
WO2016046249A1 (fr) 2016-03-31
CN106716590B (zh) 2020-05-15
FR3026222B1 (fr) 2017-06-23
US10115536B2 (en) 2018-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6062869B2 (ja) 誘導発電機及びその製造方法
JP6174020B2 (ja) 誘導発電装置
EP2204825B1 (en) Monostable permanent magnetic actuator using laminated steel core
KR101239635B1 (ko) 전자개폐장치
JP5249052B2 (ja) インダクタ
CN105470065B (zh) 用于断路器的致动器及其制造方法
WO2014021196A1 (ja) 発電装置
JP6343656B2 (ja) 直流リレー
JP2017536647A (ja) 電磁アクチュエータおよびそのようなアクチュエータを備える電気接触器
KR20160053804A (ko) 전자기 밸브 드라이브, 그를 제조하기 위한 방법 및 그를 갖춘 솔레노이드 밸브
US8963660B2 (en) Electromagnetic relay
JP6711139B2 (ja) コイル装置
TWI538003B (zh) A switch with a latch mechanism
JP3202095U (ja) 双安定パワーリレー
JP2015208180A (ja) 発電装置
JP2012204814A (ja) コア、トランス、チョークコイル及びスイッチング電源装置
CN103155081B (zh) 用于断路器装置的磁致动器
US20170323748A1 (en) Monolithic Carrier Body For A Relay
JP7374173B2 (ja) リリース時間を低減させたソレノイド組立体
JP2006059702A (ja) 電磁継電器
KR200489019Y1 (ko) 전자접촉기
JP7053187B2 (ja) 電気接触器用電磁アクチュエータの可動部、そのような部分を備えたアクチュエータ、及び接触器
KR101081006B1 (ko) 홀더가 구비된 전자접촉기용 가동단자
JP2016076527A (ja) 磁気部品
JP6786108B2 (ja) 交流ソレノイド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200303