JP2017534203A - 要求されたインターネット・サービス品質に応じたデータパケットの優先順位付けを有する車両ベースのフェムトセル - Google Patents

要求されたインターネット・サービス品質に応じたデータパケットの優先順位付けを有する車両ベースのフェムトセル Download PDF

Info

Publication number
JP2017534203A
JP2017534203A JP2017521575A JP2017521575A JP2017534203A JP 2017534203 A JP2017534203 A JP 2017534203A JP 2017521575 A JP2017521575 A JP 2017521575A JP 2017521575 A JP2017521575 A JP 2017521575A JP 2017534203 A JP2017534203 A JP 2017534203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transceiver
mobile
information
quality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017521575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6577583B2 (ja
Inventor
ファートル・ペーター
モンセラート・デル・リオ・ホセ・フランシスコ
Original Assignee
バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2017534203A publication Critical patent/JP2017534203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6577583B2 publication Critical patent/JP6577583B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15521Ground-based stations combining by calculations packets received from different stations before transmitting the combined packets as part of network coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15528Control of operation parameters of a relay station to exploit the physical medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/005Moving wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/24Negotiating SLA [Service Level Agreement]; Negotiating QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/12Setup of transport tunnels

Abstract

本出願は、有利には、例えば、自動車内において、インターネットサービスを十分な品質で提供するために使用される移動体中継送受信機に関する。この中継送受信機は、移動体通信システムの基地局を介してインターネットと接続され、この場合、データパケットは、何度もプロトコルトンネルを介して移動無線提供業者のネットワークに転送される。この場合、基地局は、暗号化されているためにデータパケットの内容を知り得ないので、データパケットの優先順位付けは分からないか、或いは不可能である。この問題は、本出願において、中継送受信機1204が、自動車内に有る端末機器150から送信されるデータパケットを評価して、その後のインターネットとのデータ接続110の構築に影響を与える品質基準を算出することによって解決され、その結果、例えば、様々なインターネットサービスのために、様々な接続を使用することができる。

Description

本実施例は、請求項1に記載の中継送受信機のための装置、請求項8に記載のネットワークコンポーネントのための装置、請求項14に記載の車両、請求項15に記載の中継送受信機のための方法、請求項16に記載のネットワークコンポーネントのための方法及び請求項17に記載のプログラムコードを有するプログラムに関する。
移動体通信システムは、常に新たな挑戦を試みており、最新のスマートフォン(インテリジェント携帯端末機器)は、例えば、オンラインナビゲーション、音楽ストリーミング又はビデオストリーミング、オンライン通信及び移動体インターネットなどの多数の新しいサービスの利用を可能にしている。これらのサービスは、しばしばスマートフォンの大部分の機能を構成するので、ネットワーク提供業者は、出来る限り広い範囲の移動体通信システムを実現することを追求している。
ケーブルを介してネットワーク提供業者のネットワークと繋がる、ケーブル接続された基地局送受信機の外に、それ自体が移動体通信システムとのワイヤレス接続を構築した後、その接続を移動体送受信機に提供する中継送受信機も存在する。その場合、中継送受信機は、大抵より大きなアンテナ、より良好な供給電力及び(例えば、山の上の、或いは車両の外のアンテナを用いた)より有利な設置場所によって、移動体端末機器自体よりも良好な、移動体通信システムとの接続を構築して、移動体通信システムとの移動体送受信機の接続を改善している。
仕事への途上又は旅行中の車両内においては正に、移動体広帯域サービスがよく利用される。つまり、多くのユーザーが旅行中でもインターネットベースの娯楽サービスを諦めたくないので、ここ数年の間に車両内での広帯域インターネットの需要が大きく増大している。しかし、車両内で受信される移動体無線信号は、その信号が車両を覆う物体により受ける減衰によって大幅に弱められる。それによって、受信品質が劣化して、車両内には多数の妨害されたコールが存在することとなる。製造業者が、電磁放射の理由から、車両をファラデーケージと同様に変える金属フィルム付窓に置き換えた場合、この問題は、今後一層深刻化する可能性が有る。その場合でも、車両の乗客に改善された受信品質を提供するために、移動体中継送受信機が今後必要とされる可能性が有る。
その場合、中継送受信機自体は、基地局送受信機を介して移動体通信システムと接続される。そのために、中継送受信機は、移動体無線提供業者のネットワークに対してプロトコルトンネル(例えば、英語で「IPSec−Tunnel」とも呼ばれる暗号化されたインターネットプロトコル・セキュリティ・トンネル)を構築した後、そのトンネルを介して、データパケット及び電話データを各通信相手に転送する。例えば、場合によっては、安全でない接続を介して、トンネルが協力相手により管理される可能性も有るので、そのようなトンネルの採用によって、全ての問い合わせが纏められた形で移動体無線提供業者のネットワークに着信し、これが、移動体通信システム内でのセキュリティを向上させることとなる。
中継送受信機に関する更なる情報は、例えば、特許文献1〜2及び非特許文献1〜4に見い出すことができる。
米国特許公開第20120063415号明細書、“IMS femtocell for voice, data and video”, Jung Yee, Wi−Lan, Inc., 2012 米国特許公開第20110305196号明細書、“Communication system, femto−cell base station, authentication device, communication method, and memory medium”, Osamu Kurokawa, Kazuki Eguchi, Yasuo Kanazawa, Yasuhiro Watanabe, Hiroaki Akiyama, Takayuki Kido, Akatsuki Minami, 2011
B. Zafar, S. Gherekhloo, and M. Haardt, "Analysis of Multihop Relaying Networks: Communication Between Range−Limited and Cooperative Nodes," IEEE Vehicular Technology Magazine, vol.7, no.3, pp.40−47, Sept. 2012 M. Ilyas, S. A. Ahson (editors), "IP Multimedia Subsystem (IMS) Handbook", CRC Press, 2008 3GPP TS 36.413, "Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network (E−UTRAN); S1 Application Protocol (S1AP)" Y. Yinghua, N. Vora, J. P. Sairanen, M. Sahasrabudhe, "Enabling local breakout from eNB in LTE networks", IEEE International Conference on Communications (ICC), pp. 6982−6986, 10−15 June 2012
従って、中継送受信機のための改善された方式を提供する需要が生まれる。
この需要は、請求項1に記載の中継送受信機のための装置、請求項8に記載のネットワークコンポーネントのための装置、請求項14に記載の車両、請求項15に記載の中継送受信機のための方法、請求項16に記載のネットワークコンポーネントのための方法及び請求項17に記載のプログラムコードを有するプログラムによって考慮される。
実施例は、特に、場合によっては暗号化のために、基地局が中継送受信機から転送されて来るデータパケットの内容を知り得ないので、例えば、インターネット電話やビデオストリーミングなどのデータ接続に対する所定の品質要求を有するデータパケットの優先順位付けを実施することが有効である可能性が有るとの知見に基づくものである。
幾つかの実施例は、例えば、中継送受信機に統合された制御モジュールを使用することによって、それを可能にすることができる。そこで、制御モジュールは、例えば、データパケットを分析し、そのことから必要な接続品質を推定することができる。この場合、制御モジュールは、例えば、データパケットの(英語で「header data」とも呼ばれる)ヘッダデータから、既に存在する(英語で「Quality of Service:QOS」とも呼ばれる)サービス品質の指示子を抽出するか、或いはパターン認識によりデータパケットの内容を分析して、品質基準に関する情報を決定することができる。そこで、実施例では、制御モジュールは、この品質基準に基づき、その品質基準に対応するデータ接続を構築することを移動体通信システムに指示することができる。そして、データパケットは、それに付随する品質基準に応じた各データ接続を介して伝送することができる。それによって、中継送受信機と移動体通信システムのネットワーク間における安全なデータ伝送も、その品質基準に応じたデータ伝送も可能となる。
別の実施例では、一つの品質基準に対応する接続を構築する要求は、移動体無線提供業者のネットワークの側からも来る可能性が有る。例えば、移動体通信システムの提供業者のネットワーク間の移行域のネットワークコンポーネントが、前の実施例と同様に、データパケットを分析して、各品質基準に応じた中継送受信機とのデータ接続を構築することができる。
従って、実施例は、移動体通信システムの中継送受信機のための装置を提供する。この移動体通信システムは、更に、基地局送受信機とパケットデータネットワーク・インタフェースを有する。この場合、この装置は、少なくとも一つの移動体送受信機及び基地局送受信機と通信するように構成された少なくとも一つの送受信機モジュールを有する。この中継送受信機は、更に、前記の少なくとも一つの移動体送受信機により受信されたデータパケットに基づき、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定して、その品質基準に関する情報に基づき、基地局送受信機を介してパケットデータネットワーク・インタフェースとの少なくとも一つのデータ接続を構築するように構成された制御モジュールを備える。それによって、特に、中継送受信機と基地局送受信機の間のワイヤレス接続を介して、中継送受信機から移動体通信システムの提供業者のネットワークにデータパケットを伝送する時に、品質基準を考慮することが可能となる。
多くの実施例において、この制御モジュールは、前記の少なくとも一つの送受信機モジュールを介して、基地局送受信機との異なる品質基準によるデータ接続を構築するように構成される。例えば、この制御モジュールは、更に、データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報に基づき、それに対応する品質基準により基地局送受信機を介してパケットデータネットワーク・インタフェースとのデータ接続を構築し、同じ接続を介して、同じ品質基準を有するデータサービスに対応付けられたデータパケットを基地局送受信機に伝送するように構成することができる。それによって、並列に動作する接続数を低減すると同時に、その品質基準に応じてデータパケットを伝送する手段が得られる。そのため、多くの実施例において、異なる接続の数を異なる品質基準の数と一致させることができ、同じ品質基準を有するサービスのデータパケットを一つの接続内に、例えば、共通のプロトコル・トンネル内に纏めることができる。
実施例では、この制御モジュールは、更に、複数の受信されたデータパケットに基づき、それらのデータパケットに関連している複数のデータサービスに対する複数の品質基準に関する情報を決定して、これらの複数の品質基準に関する情報に基づき、基地局送受信機との複数のデータ接続を構築するように構成することができる。そのようにして、実施例では、品質基準に関する情報に基づく複数のデータサービスを利用するために、品質基準に関する情報に基づき複数のデータ接続を同時に構築することができる。
多くの実施例では、この中継送受信機は、例えば、車両の乗客に移動体通信システムとの接続を提供するための移動体中継送受信機とすることができる。
別の実施例では、この移動体通信システムは、更に、調整モジュール、リンク接続及びネットワークコンポーネントを有することができる。この場合、中継送受信機は、このリンク接続を介して、移動体送受信機のデータパケットを受信するネットワークコンポーネントと接続することができる。実施例では、この調整モジュールは、品質基準に関する情報に基づき少なくとも一つのデータ接続を構築するように構成することができ、この制御モジュールは、更に、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム・インタフェースを介して、品質基準に関する情報を調整モジュールに伝えるように構成することができる。それによって、実施例では、無線技術において既に存在する、品質基準を考慮したメカニズムを利用することができる。その限りにおいて、実施例は、上述した装置を備えた中継送受信機と、上述した装置を備えた中継送受信機を有する移動体通信システムも提供する。
多くの実施例では、この制御モジュールは、データパケットのヘッダデータから品質基準を抽出することによって、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように構成することができる。この制御モジュールは、更に、データパケットの内容をパターン分析することによって、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように構成することもできる。実施例では、この制御モジュールは、品質基準に関する情報を検知するための異なるメカニズムを利用することによって、明確に定義された形でも暗示的に検知される形でも品質基準に関する情報を算出することができる。
実施例では、この制御モジュールは、暗号化された形でデータ接続を介して通信するように構成することができ、そのことは、リンク接続の盗聴に対するセキュリティを向上させる。実施例は、その場合には、上述した装置を備えた中継送受信機と、上述した装置を備えた中継送受信機を有する移動体通信システムも提供する。
実施例は、更に、移動体通信システムにおいて少なくとも一つの移動体送受信機にデータサービスを提供するネットワークコンポーネントのための装置を提供する。この移動体通信システムは、更に、一つの中継送受信機を有する。この場合、この装置は、この一つの中継送受信機を介して、この少なくとも一つの移動体送受信機と通信するとともに、この少なくとも一つの移動体送受信機の少なくとも一つの通信相手と通信するように構成された少なくとも一つのインタフェースモジュールを備える。それは、更に、この少なくとも一つの移動体送受信機の少なくとも一つの通信相手により受信されたデータパケットに基づき、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定して、この品質基準に関する情報に基づき、移動体通信システムのパケットデータネットワーク・インタフェースを介して中継送受信機との少なくとも一つのデータ接続を構築するように構成された制御モジュールを備える。そのようにして、例えば、移動体通信システムの提供業者のネットワークとのインタフェースも、品質基準に関する情報を算出する役割を引き受けて、品質基準に関する情報に基づきデータ接続を構築し、その情報をリンク接続のために利用することができる。
多くの実施例では、この制御モジュールは、中継送受信機を介した移動体送受信機との異なる品質基準による接続を前記の少なくとも一つのインタフェースモジュールを介して構築するように構成することができる。それは、更に、データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報に基づき、中継送受信機とのそれに対応する品質基準による少なくとも一つのデータ接続を構築し、同じデータ接続を介して、同じ品質基準を有するデータサービスに対応付けられたデータパケットを中継送受信機に伝送するように、この制御モジュールを更に構成する手段を提供する。そのことは、更に、それによって、並列に動作する接続の数を低減すると同時に、その品質基準に対応してデータパケットを伝送する手段を提供する。
別の実施例では、この制御モジュールは、更に、複数の受信されたデータパケットに基づき、それらのデータパケットに関連している複数のサービスに対する複数の品質基準に関する情報を決定して、この複数の品質基準に関する情報に基づき、中継送受信機との複数のデータ接続を構築するように構成することができる。そのようにして、実施例では、品質基準に関する情報に基づく複数のデータサービスを利用するために、品質基準に関する情報に基づき複数の接続を同時に構築することができる。
実施例では、この移動体通信システムは、更に、調整モジュールを有することができる。この調整モジュールは、例えば、品質基準に関する情報に基づき、少なくとも一つのデータ接続を構築するように構成することができる。この制御モジュールは、更に、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム・インタフェースを介して、この調整モジュールに品質基準に関する情報を伝えるように構成することができる。実施例では、それによって、無線技術において既に存在する、品質基準を考慮するためのメカニズムを利用することができる。
それは、データパケットのヘッダデータから品質基準を抽出することによって、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように、この制御モジュールを構成する手段とデータパケットの内容をパターン分析することによって、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように、この制御モジュールを構成する手段の一つ以上を提供する。実施例では、この制御モジュールは、品質基準に関する情報を検知するための異なるメカニズムを利用することによって、明確に定義された形でも暗示的に検知される形でも品質基準に関する情報を算出することができる。
実施例では、この制御モジュールは、更に、暗号化された形でリンク接続を介して通信するように構成することができ、それは、リンク接続の盗聴に対するセキュリティを向上させる。実施例は、その限りにおいて、上述した装置を備えたネットワークコンポーネントと、上述した装置を備えたネットワークコンポーネントを有する移動体通信システムと、上述した装置を備えた中継送受信機を有する移動体通信システムと、上述した装置を備えたネットワークコンポーネントとの中の少なくとも一つ以上も提供する。
移動体送受信機のための装置を備えた車両を実施例とすることもでき、その場合、中継送受信機は移動体中継送受信機であり、更に、車両の乗客の移動体送受信機と通信するように構成される。それは、実施例において、より高い受信品質を得るために、アンテナ用のより大きな面積及び車両を通過したより良好な供給電力の利用を可能とする。
実施例は、上記の記載に基づく移動体通信システムにおける中継送受信機のための方法を提供する。この移動体通信システムは、更に、基地局送受信機を有する。この方法は、少なくとも一つの移動体送受信機と通信する工程と、基地局送受信機と通信する工程と、この少なくとも一つの移動体送受信機により受信されたデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定する工程と、この品質基準に関する情報に基づき基地局送受信機を介してパケットデータネットワーク・インタフェースとのデータ接続を構築する工程とを有する。
実施例は、更に、移動体通信システムにおいて少なくとも一つの移動体送受信機にデータサービスを提供するネットワークコンポーネントのための方法を提供する。この移動体通信システムは、更に、一つの中継送受信機を有する。この方法は、この一つの中継送受信機を介して少なくとも一つの移動体送受信機と通信する工程と、この少なくとも一つの移動体送受信機の少なくとも一つの通信相手と通信する工程と、この少なくとも一つの移動体送受信機の少なくとも一つの通信相手により受信されたデータパケットに基づき、この少なくとも一つの移動体送受信機の少なくとも一つの通信相手により受信されたデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定する工程と、この品質基準に関する情報に基づき、移動体通信システムのパケットデータネットワーク・インタフェースを介して中継送受信機とのデータ接続を構築する工程とを有する。
実施例は、更に、コンピュータ、プロセッサ、コントローラ又はプログラミング可能なハードウェアコンポーネント上でプログラムコードを実行した場合に、上述した方法の中の少なくとも一つを実施するプログラムコードを有するプログラム/コンピュータプログラムを提供する。実施例は、上述した方法の中の一つが実施されるように、プログラミング可能なハードウェアコンポーネントと協力して動作することができる電子的に読取可能な制御信号を有する、機械読取可能な、或いはコンピュータ読取可能なデジタルメモリ媒体も提供する。
以下において、図面に図示された実施例に基づき、更に別の実施形態を詳しく説明するが、一般的には、全体としてそれらの実施例に限定されない。
基地局送受信機と移動体送受信機を有する移動体通信システムにおける中継送受信機の実施例のブロック図 移動体通信システムの実施例のブロック図 調整モジュール、ネットワークコンポーネント及びリンク接続を有する移動体通信システムにおける中継送受信機の実施例のブロック図 中継送受信機、移動体送受信機、リンク接続及び通信相手を有する移動体通信システムにおけるネットワークコンポーネントの実施例のブロック図 中継送受信機、ネットワークコンポーネント、並びに移動体通信システムの異なるユニット及びインタフェースを有する移動体通信システムの実施例のブロック図 中継送受信機、並びに移動体通信システムの異なるユニット及びインタフェースを有する移動体通信システムの実施例のフローのブロック接続図 リンク接続とデータ接続を有する移動体通信システムの実施例のブロック図 移動体中継送受信機のための装置を備えた移動体中継送受信機を有する車両の実施例の図 移動体中継送受信機を有する車両と移動体通信システムの複数の構成要素及びインタフェースの実施例の図 中継送受信機のための方法の実施例のフローのブロック接続図 ネットワークコンポーネントのための方法の実施例のフローのブロック接続図
ここでは、幾つかの実施例を図示した添付図面を参照して、異なる実施例を詳しく説明する。図面では、線、層及び/又は領域の厚さサイズは、明らかにするとの意図により誇張された形で図示されている場合が有る。
例示のための幾つかの実施例だけを図示した添付図面の以下の記述では、同じ符号は、同じ又は比較可能なコンポーネントを表す。更に、一つの実施例又は一つの図面に複数回出現するが、一つ又は複数の特徴に関して共通して記述されるコンポーネント及び物に対しては、纏めた符号を用いる場合が有る。同じ又は纏めた符号により記述されるコンポーネント又は物は、単一、複数又は全ての特徴、例えば、そのサイズに関して、同じ形で実現されるが、場合によっては、記述から決して別の形態で明示的又は暗示的に得られない限り、異なる形で実現することもできる。
実施例は、様々な手法で修正及び変更することができるが、図面における実施例は、例として図示されており、そこでは詳細に記述されている。しかし、実施例をそれぞれ開示された形状に限定することを意図しておらず、むしろ実施例が本発明の範囲内に有る全ての機能的及び/又は構造的な修正形態、同等形態及び代替形態をカバーすることは明らかである。同じ符号は、全ての図面の記述において、同じ又は同様の構成要素を表す。
別の構成要素と「接続」又は「連結」されると記載された構成要素は、その別の構成要素と直接的に接続又は連結できるか、或いはそれらの間に有る構成要素が存在できることに留意されたい。それに対して、構成要素が、別の構成要素と「直接接続される」又は「直接連結される」と記載されている場合、それらの間に有る構成要素は存在しない。構成要素の間の関係を記述するために用いられる別の用語(例えば、「それらの間に直接」と比べた「それらの間」、「直に隣接する」と比べた「隣接する」等)は、前記と同様に解釈すべきである。
ここで用いる用語は、所定の実施例を記述する役割だけを果たし、実施例を限定するものではない。ここで用いられている通りの「一つ」及び「この」との単一表現は、文脈が決して明らかに別のことを意味しない限り、複数表現も含む。更に、例えば、ここで用いられている通りの「含まれる」、「含む」、「有する」、「備える」、「備えた」及び/又は「有した」などの表現は、当該の特徴、整数、工程、動作フロー、構成要素及び/又はコンポーネントの存在を意味するが、一つ又は複数の特徴、整数、工程、動作フロー、構成要素、コンポーネント及び/又はそれらのグループの存在又は追加を排除しないことは明らかである。
ここで用いる(技術的及び学術的な用語を含む)全ての用語は、別のことを定義していない限り、実施例が属する分野の当業者が認めるのと同じ意味を有する。更に、表現、例えば、一般的に用いられる辞書で定義された表現は、その意味が当該の技術の文脈において一貫している意味を有するものとして解釈すべきであり、そこで別途明確に定義されていない限り、理想化された、或いは過度の形式的な意味として解釈すべきないことは明らかである。
従来技術の分野から、(英語で「Small Cells」とも呼ばれる)スモールセルにインターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム(IMS)を統合することが知られている。しかし、その場合、異なる無線インタフェースを統合すること、移動体送受信機を接続すること、或いはスモールセルとの移動体送受信機の接続において品質基準を利用することに焦点が置かれている。従って、それは、スモールセルがケーブル接続式広帯域インターネットを介して接続され、移動体送受信機とスモールセルの間の接続が伝送容量に関するボトルネックを示すと仮定することを出発点としている。
中継送受信機での状況は、それと異なり、少数の移動体送受信機だけがスモールセルを利用し、この場合、ボトルネックは、無線を介したリンク接続、基地局送受信機を介した中継送受信機とネットワーク間の接続である。
ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)又はロング・ターム・エボルーション(LTE)などの無線技術は、(英語で「QoS Provisioning」とも呼ばれる)品質基準に基づく無線リソースの提供とデータサービスの様々な処理をサポートしている。この場合、パラメータのネゴシエーションは、論理的に接続された(英語で「Mobility Management Entity:MME」と呼ばれる)移動体管理ユニットとの間で行なわれる。中継送受信機の場合、移動体通信システム用中継送受信機が、インターネットとのインターネットプロトコルによるデータ接続を有する標準的なユーザーである。中継送受信機がネットワークとのIPSec(英語で「Internet Protocol Security」とも呼ばれるインターネット・プロトコル・セキュリティ)−トンネルを構築すると仮定すると、全てのデータが暗号化された形でリンク接続を介して伝送され、その結果、(英語で「Packet Data Network GateWay:PDN−GW」と呼ばれる)パケットデータネットワーク・インタフェースは、(英語で「Traffic Flow Template:TFT」と呼ばれる)データ・トラフィックフロー・テンプレートを用いてデータパケットを分析することができず、異なるデータサービスを区別して、必要な場合に、優先順位を付与することができない。そのようにして、結局は、従来技術の分野では、多くのシナリオにおいて、品質基準に基づくデータサービスのエンド・ツー・エンドの優先順位付けを保証することができない。
図1は、移動体通信システム300における中継送受信機100のための装置10の実施例を図示している。
従って、実施例は、移動体無線システム300を介して、例えば、インターネット、ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)又はそれ以外のネットワークを介して到達可能なサーバー、コンピュータ又はそれ以外の通信相手とデータを通信するように構成された送受信機/移動体無線機器を使用することができる。例えば、この移動体無線システム/移動体通信システム300は、例えば、第三世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)グループなどの相応の標準化委員会により標準化された移動体無線システムに対応するものでもよい。例えば、それらは、移動体通信用グローバルシステム(GSM)、GSMエボルーション用拡張データ速度(EDGE)、GSM EDGE無線アクセスネットワーク(GERAN)、例えば、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS)などのユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(UTRAN)、ロング・ターム・エボルーション(LTE)又はアドバンストLTE(LTE−A)、或いは、例えば、マイクロ波アクセス用ワールドワイド・インターオペラビリティ(WiMAX)/IEEE802.16又はワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク(WLAN)/IEEE802.11などのそれ以外の標準の移動体無線システム、並びに一般的には、時分割多重アクセス(Time Division Multiple Access:TDMA)、周波数分割多重アクセス(Frequency Division Multiple Access:FDMA)、符号分割多重アクセス(Code Division Multiple Access:CDMA)、直交周波数分割多重アクセス(Orthogonal Frequency Division Multiple Access:OFDMA)又はそれ以外の方式又は多重化方法に基づくシステムも含む。以下において、「移動体無線システム」、「移動体無線ネットワーク」、「移動体通信システム」及び「移動体無線ネットワーク」との用語は同義語として用いる。
この移動体通信システム300は、更に、基地局送受信機200とパケットデータネットワーク・インタフェース324を有する。この装置10は、少なくとも一つの移動体送受信機150及び基地局送受信機200と通信するように構成された少なくとも一つの送受信機モジュール12を有する。実施例では、この送受信機モジュール12は、典型的な送信機又は受信機コンポーネントを備えている。それらは、例えば、一つ又は複数のアンテナ、一つ又は複数のフィルター、一つ又は複数の混合器、一つ又は複数の増幅器、一つ又は複数のダイプレクサ、一つ又は複数の送受切換器等とすることができる。実施例では、この送受信機モジュール12は、様々な無線技術、例えば、UMTS、LTE、上記の方式の中の一つ、(英語で「Wireless Local Access Network:WLAN」と呼ばれる)ワイヤレス・ローカル・アクセスネットワーク又はそれ以外の無線方式を利用することができる。
この装置10は、更に、送受信機モジュール12と接続された制御モジュール14を備えている。この制御モジュール14は、少なくとも一つの移動体送受信機150により受信されたデータパケットに基づき、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定して、その品質基準に関する情報に基づき、基地局送受信機200を介してパケットデータネットワーク・インタフェースとの少なくとも一つのデータ接続110を構築するように構成されている。実施例では、制御モジュール14は、任意のコントローラ、プロセッサ又はプログラミング可能なハードウェアコンポーネントに対応するものでもよい。例えば、制御モジュール14は、対応するハードウェアコンポーネントのためにプログラミングされたソフトウェアとして実現することもできる。その限りにおいて、制御モジュール14は、それに対応して適合されたソフトウェアを用いてプログラミング可能なハードウェアコンポーネントとして実現することができる。この場合、デジタル信号プロセッサ(DSP)などの任意のプロセッサを採用することができる。この場合、実施例は、所定の形式のプロセッサに限定されない。制御モジュール14を実現するために、任意のプロセッサ又は複数のプロセッサも考えられる。品質基準としては、例えば、最小帯域幅(例えば、保証された平均データ速度又はデータスループット)、(例えば、リアルタイムサービスの場合に想定される、保証された配信時間との意味における、英語で「Delay」とも呼ばれる)最大遅延又は最大ビットエラー率が考えられる。品質基準に関する情報は、多くの場合(英語で「Quality of Service」と呼ばれる)QoSとの頭字語で略称される。パケットデータネットワーク・インタフェース324とのデータ接続110は、実施例では、例えば、(英語で「Evolved Packet Switched System(EPS)ベアラ」とも呼ばれる)パケットデータ伝送用プロトコル変換コンテクストに対応するものでもよい。
基地局送受信機又は基地局(これらの用語は同義語として使用できる)は、一つ又は複数の動作中の移動体無線機器と通信するとともに、例えば、マクロセル基地局又はスモールセル基地局としての別の基地局送受信機又は基地局の提供エリア又はカバーエリア内又はそのエリアに近い無線機器と通信するように構成することができる。そのため、実施構成は、一つ又は複数の移動体無線機器と一つ又は複数の基地局を有する移動体通信システムを含むことができ、基地局送受信機は、マクロセル又はスモールセル、例えば、ピコセル、メトロセル又はフェムトセルを提供することができる。移動体送受信機又は移動体無線機器は、スマートフォン(インテリジェント電話)、ハンディフォン、ユーザー機器、無線機器、移動体、移動体局、ラップトップ、ノートブック、パーソナルコンピュータ(PC)、パーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)スティック又はアダプタ、自動車等に対応するものでもよい。移動体送受信機は、3GPP用語に準拠すると、英語で「User Equipment:UE」又は移動体と呼ぶこともできる。
基地局送受信機又は基地局は、少なくとも移動体無線機器の観点から、ネットワーク又はシステムの固定部分又は少なくとも固定接続部分内に置くことができる。基地局送受信機又は基地局は、リモート無線局、中継基地局、伝送ポイント、(英語で「Access Point」とも呼ばれる)アクセスポイント、無線機器、マクロセル、スモールセル、マイクロセル、フェムトセル、メトロセル等に対応するものでもよい。そのため、基地局又は基地局送受信機は、移動体無線ネットワークへの端末機器/移動体送受信機のアクセスを実現する無線キャリア又は無線インタフェースを介して無線接続を提供するノード/ユニットの論理的な概念として理解される。
基地局又は基地局送受信機は、有線ネットワークに対する移動体無線端末機器用ワイヤレスインタフェースを表すことができる。使用する無線信号は、3GPPにより標準化された無線信号とするか、或いは一般的に上記のシステムの中の一つ又は複数に準拠する無線信号とすることができる。そのようにして、基地局又は基地局送受信機は、ノードB、eノードB、ベーストランシーバ局(BTS)、アクセスポイント、リモート無線局、伝送ポイント、中継局等に対応付けることができ、これらは、更に別の無線ユニットに分割することができる。
移動体無線機器又は移動体送受信機は、基地局又はセルに対応付けるか、或いはそこに登録することができる。「セル」との用語は、基地局、例えば、ノードB(NB)、eノードB(eNB)、リモート無線局、伝送ポイント、中継局等により提供される無線サービスのカバーエリアに関する用語である。基地局は、一つ又は複数の搬送周波数上で一つ又は複数のセルを提供する。多くの実施構成では、一つのセルは、一つのセクタに対応付けることもできる。例えば、アンテナ設置場所の周りの角度範囲をカバーするように構成されたセクタアンテナを備えたセクタを作ることができる。幾つかの実施構成では、三つ又は六つのセル又はセクタ(例えば、三つのセルの場合120°、六つのセルの場合60°)を動作させるように基地局を設計することができる。一つの基地局は複数のセクタアンテナを備えることができる。以下において、「セル」及び「基地局」との用語を同義語として使用することもできる。更に、固定基地局と移動体基地局が区別され、移動体基地局は、移動体中継局として機能することもできる。
言い換えると、実施構成では、移動体通信システムは、異なるセルタイプ、例えば、(英語で「Close Subscriber Group(CSG)」とも呼ばれる)クローズド・ユーザー・グループから成るセル、オープン・セル、並びに、例えば、マクロセルやスモールセル(この場合、スモールセルのカバーエリアは、マクロセルのカバーエリアよりも小さい)などの異なる大きさのセルを有する異種セルネットワーク(HetNet)から構成することもできる。スモールセルは、メトロセル、マイクロセル、ピコセル、フェムトセル等に対応するものでもよい。個々のセルのカバーエリアは、その提供領域用基地局によって提供され、基地局の送信電力と各エリアの干渉条件に依存する。多くの実施構成では、スモールセルのカバーエリアは、別のセルの提供エリアによって、少なくとも部分的に囲まれるか、或いは、例えば、マクロセルの提供エリアと部分的に一致するか、又は重なり合うことができる。スモールセルは、ネットワークの容量を拡大するために採用することができる。従って、メトロセルは、マクロセルよりも小さい面積をカバーするために使用することができ、例えば、人口密集地帯の一つの街路又は区画をカバーするためにメトロセルを使用することができる。マクロセル用のカバーエリアは、1Km又は数Kmの規模の直径とすることができ、マイクロセル用のカバーエリアは、1Km未満の直径とすることができ、ピコセルは、100m未満の直径とすることができる。フェムトセルは、最も小さいカバーエリアとすることができ、例えば、家庭、自動車又は空港のゲートのエリアをカバーするために使用することができ、即ち、その送信領域は、50m未満の直径とすることができる。
逆側においても無線接続を介して移動体通信システムの基地局と通信する基地局送受信機は、中継送受信機とも呼ばれる。実施例では、それらは、移動体送受信機のために、セル、例えば、スモールセルを提供するが、それ自体は、移動体通信システムと通信して、移動体送受信機の問い合わせを転送するために無線接続を使用する。この場合、中継送受信機は、例えば、より大きなアンテナ、より良好な供給電力及び(例えば、山の上の、或いは車両の外のアンテナを用いた)より有利な設置場所によって、移動体通信システムとのより良好な接続を構築して、移動体通信システムとの移動体送受信機の接続を改善することができる。中継送受信機のそれ以外の形態は、上記中継送受信機と異なり設置場所が固定されているのではなく、移動する移動体中継送受信機である。実施例では、例えば、移動体中継送受信機は、車両、例えば、自動車、列車又は船の中で使用することができ、そこでは、車両の乗客にセルを、従ってそれに対応するコードレスサービスを、提供することができる。
実施例では、制御モジュール14は、異なる品質基準による基地局送受信機200を介したパケットデータネットワーク・インタフェース324とのデータ接続110を少なくとも一つの送受信機モジュール12を介して構築するように構成することができる。この制御モジュール14は、例えば、データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報に基づき、それに対応する品質基準により基地局送受信機200を介してパケットデータネットワーク・インタフェース324との少なくとも一つのデータ接続110を構築し、同じ接続を介して、同じ品質基準を有するデータサービスに対応付けられたデータパケットを基地局送受信機200に伝送するように構成することができる。この場合、データパケットは、例えば、ヘッダデータ、ユーザーデータ及びエンドデータから構成することができる。ヘッダデータ及びヘッダ情報は、データパケットに関する情報、例えば、アドレスの形のデータパケットの送信元及び送信先、データパケットの長さ、例えば、(英語で「Cyclic Redundancy Check:CRC」とも呼ばれる)巡回冗長検査方法に基づく検査・復元情報を有することができる。ユーザーデータは、伝送すべきデータから構成される。場合によっては、特別な品質基準により表すことができるデータサービスは、例えば、(英語で「Voice over Internet Protocol:VoIP」と呼ばれる)インターネットを介した音声電話とビデオ・オーディオサービスである。
多くの実施例では、制御モジュール14は、複数の受信されたデータパケットに基づき、それらのデータパケットに関連している複数のサービスに対する複数の品質基準に関する情報を決定して、それらの複数の品質基準に関する情報に基づき、基地局送受信機200を介してパケットデータネットワーク・インタフェース324との複数のデータ接続110を構築するように構成することができる。そのようにして、制御モジュール14は、例えば、異なる品質基準を満たす音声電話、ビデオサービス及びそれ以外のデータパケットのために別個のデータ接続を構築することができる。
図2は、LTEにおいて専用の無線リソースを用いて品質基準に基づくデータ接続110を構築する実施例を図示している。LTEにおける(英語で「QoS Provisioning」とも呼ばれる)品質基準に基づく無線リソースの提供は、IMS方式によってサポートされている。実施例では、IMSは、マルチメディアサービスを管理するための基本的な枠組みである。IMSアーキテクチャは、三つの機能グループ(IMSをサポートするエンドポイント間のマルチメディア通信の設定、提供業者によりプラットフォームベースで提供されるサービスの提供及び外部ネットワークとの接続)を提供する。このIMSアーキテクチャは、ネットワークリソースの提供に関する決定及び異なるインターネットプロトコルベースのデータ伝送に関する品質基準の管理に責任を持つ論理ユニットである(英語で「Policy Decision Function:PDF」と呼ばれる)ガイドライン決定機能(Richtlinien−Entscheidungs−Funktion)を有する。IMSセッションを構築するための全てのエンド・ツー・エンドのネゴシエーションは、サービスの設定を許可するとともに、品質基準に基づくデータサービスの処理を提供する移動体通信システム内の手続きの実行を管轄するガイドライン決定機能を通過する。LTEでは、これは、例えば、図2において、「Rx+」インタフェースを介してIMSを示すコンポーネント312と接続され、「S7」インタフェースを介して(英語で「Packet Data Network−GateWay:PDN−GW」と呼ばれる)パケットデータネットワーク・インタフェース324と接続されるガイドライン・計算機能(PCRF)314である。
LTEの実施例では、例えば、IMS312又は具体的にはガイドライン・計算機能314が新しいルールを通知したので、品質基準に基づくデータサービスの区別を可能とする無線接続のアクティベーションは、パケットデータネットワーク・インタフェース324によって始動される。パケットデータネットワーク・インタフェース324は、この問い合わせを受け取ると、「S5」インタフェースを介して接続された(英語で「Serving−GateWay:S−GW」と呼ばれる)サービス・インタフェース322に無線接続を設定するための問い合わせを送信する。次に、この実施例では、S−GW322が、「S11」インタフェースを介して接続された(英語で「Mobility Management Entity:MME」と呼ばれる)移動体・管理ユニット304に無線接続を設定するための別の問い合わせを転送する。次に、この移動体・管理ユニット304は、「S1−C」インタフェースを介して接続された(英語で「Radio Access Network:RAN」と呼ばれる)アクセスネットワークに対する、ここでは、E−UTRAN200に対する無線接続のアクティベーションを始動する。ユーザーデータを伝送するために、S−GW322は、「S1−U」インタフェースを介してE−UTRAN200と接続される。
異なる実施例において、中継送受信機100は、移動体中継送受信機、例えば、(英語で「Vehicular Small Cell:VSC」と呼ばれる)車両用スモールセルとすることができる。そのようにして、場合によっては、例えば、自動車、列車、船及び飛行機の中において、そのような車両内での移動体通信システムの使用が車両を覆う物体による移動体通信システムの信号の減衰によって難しくなるので、移動体中継送受信機を使用することが考えられる。実施例では、移動体中継送受信機が無線セルを提供することができ、その結果、例えば、車両の乗客が移動体通信システムを使用することができ、場合によっては、移動体中継送受信機が無い場合の移動体送受信機と比べて、車両を通り抜ける供給エネルギーが改善されて、アンテナ用に使用可能な面積が大きくなることによって、移動体通信システムとの接続の改善を実現することができる。
図3に図示されている通り、実施例では、移動体通信システム300は、更に、調整モジュール310、リンク接続320及びネットワークコンポーネント350を有することができる。この場合、実施例では、中継送受信機100は、リンク接続320を介して、移動体送受信機150のデータパケットを受信するネットワークコンポーネント350と接続することができる。この場合、実施例では、ネットワークコンポーネント350は、リンク接続320と―つまり中継送受信機100と、移動体通信システムの提供業者のネットワークとの間のインタフェースとすることができる。これらのネットワークコンポーネント350の別の実施例は、本明細書の進行中に詳しく説明する。実施例では、調整モジュール310は、品質基準に関する情報に基づき、リンク接続320の一部であるデータ接続110を構築するように構成することができる。実施例では、調整モジュール310は、例えば、図2、5及び6に図示されている通り、(英語で「Policy and Charging Rule Function:PCRF」と呼ばれる)ガイドライン・計算機能と共に、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム(IMS)に対応するものにできる。この制御モジュール14は、更に、図3で矢印が示す通り、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム・インタフェース1404を介して、品質基準に関する情報を調整モジュール310に伝えるように構成することができる。
多くの実施例では、制御モジュール14は、データパケットのヘッダデータから品質基準を抽出することによって、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように構成することができる。この場合、ヘッダデータは、明示的な品質基準、例えば、(英語で「Differentiated Services:Diffserv」と呼ばれる)ディフサーブ(DiffServ)分類を含むことができ、その結果、制御モジュール14は、優先順位の高いデータパケットのために、例えば、LTE及び(英語で「Wireless Local Access Network:WLAN」と呼ばれる)ワイヤレス・ローカル・アクセスネットワークなどにおける無線技術によりサポートされる場合は、厳格な品質基準によるデータ接続を構築することができる。
実施例では、制御モジュール14は、更に、データパケットの内容のパターン分析によって、そのデータパケットに関連しているサービス品質基準に関する情報を算出するように構成することができる。この場合、実施例では、制御モジュール14は、(英語で「Packet Data Network−GateWay:PDN−GW」と呼ばれる)パケットデータネットワーク・インタフェース324の役割を引き受けて、パターン認識を用いて、品質基準に関する情報を算出することができる。この場合、例えば、データサービスを認識するために、(英語で「Traffic Flow Template:TFT」と呼ばれる)データトラフィックフロー・テンプレートを使用することができ、実施例では、数値表を引くことによって、対応する品質基準を算出することができる。
実施例では、制御モジュール14は、更に、暗号化された形でデータ接続110を介して通信するように構成することができる。そのことは、実施例において、リンク接続上でのデータパケットの盗聴に対するセキュリティを改善する役割を果たすことができる。そのために、実施例では、例えば、一つ又は複数のIPSec−トンネル(英語で「Internet Protocol Security Tunnel」とも呼ばれるインターネット・セキュリティ・トンネル)、或いはそれ以外の暗号化プロトコルに基づき暗号化されたトンネル又は接続を使用することができる。そのようにして、実施例では、例えば、各データ接続110において、それぞれ一つの品質基準に対応する別個のIPSec−トンネルを構築するか、或いは複数のデータ接続110に対して一つのIPSec−トンネルを構築することができ、その場合、パケットは、それに対応する品質基準と一致するデータ接続110を介して伝送される。実施例ではデータ接続110は、例えば、(英語で「Evolved Packet−switched System(EPS)−Bearer」とも呼ばれる)パケットデータ伝送用プロトコル変換コンテクストに対応するものでもよい。
図4は、移動体通信システム300における少なくとも一つの移動体送受信機150にデータサービスを提供するネットワークコンポーネント350のための装置20の実施例を図示している。この移動体通信システムは、更に、中継送受信機100を有する。この装置20は、その一つの中継送受信機100を介して少なくとも一つの移動体送受信機150と通信するとともに、その少なくとも一つの移動体送受信機150の少なくとも一つの通信相手330と通信するように構成された少なくとも一つのインタフェースモジュール22を備えている。実施例では、通信相手330は、例えば、移動体通信システムの提供業者の電話インフラストラクチャ、データサービスのサービス提供業者又は別の移動体送受信機に対応するものでもよい。実施例では、インタフェースモジュール22は、データパケットベースのデータサービスのための(英語で「Router」とも呼ばれる)中継ノード又は二つのネットワーク間でデータパケットを中継するための(英語で「Bridge」とも呼ばれる)ネットワーク・ブリッジに対応するものでもよい。この場合、インタフェースモジュール22は、例えば、移動体通信システムの二つの提供業者のットワーク間の移行部分、或いは、例えば、(英語で「Radio Access Network」とも呼ばれる)無線アクセスネットワークと(英語で「Core Network」とも呼ばれる)主ネットワーク間の移行部分とすることができる。この装置20は、更に、少なくとも一つの移動体送受信機150の少なくとも一つの通信相手330により受信されたデータパケットに基づき、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定して、その品質基準に関する情報に基づき、移動体通信システム300のパケットデータネットワーク・インタフェース324を介して中継送受信機100とのデータ接続110を構築するように構成されたインタフェースモジュール22と接続された制御モジュール24を有する。実施例では、この制御モジュール24は、任意のコントローラ、プロセッサ又はプログラミング可能なハードウェアコンポーネントに対応するものでもよい。例えば、制御モジュール24は、対応するハードウェアコンポーネントのためにプログラミングされたソフトウェアとして実現することもできる。その限りにおいて、制御モジュール24は、それに応じて適合されたソフトウェアを備えたプログラミング可能なハードウェアとして実現することができる。この場合、デジタル信号プロセッサ(DSP)などの任意のプロセッサを採用することができる。この場合、実施例は、所定の形式のプロセッサに限定されない。制御モジュール24を実現するために、任意のプロセッサ又は複数のプロセッサも考えられる。実施例では、データ接続110は、複数のネットワーク要素と(英語で「GateWay」とも呼ばれる)ネットワーク移行部分を介した、例えば、パケットデータネットワーク、パケット式電力ベース無線ネットワーク、並びに、例えば、図5にも図示されている通り、モデム1202、基地局送受信機200及び(英語で「Serving GateWay:S−GW」とも呼ばれる)サービス・インタフェース322を介したデータ接続に対応するものでもよい。
多くの実施例では、制御モジュール24は、異なる品質基準による中継送受信機100を介した移動体送受信機150とのデータ接続110を少なくとも一つのインタフェースモジュール22とパケットデータネットワーク・インタフェース324を介して構築するように構成することができる。この制御モジュール24は、更に、例えば、データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報に基づき、それに対応する品質基準による中継送受信機100との少なくとも一つのデータ接続110を構築し、同じリンク接続320を介して同じ品質基準によるデータサービスに対応付けられたデータパケットを中継送受信機100に伝送するように構成することができる。この場合、データパケットは、ヘッダデータ、ユーザーデータ及びエンドデータから構成することができる。ヘッダデータ及び情報は、データパケットに関する情報、例えば、データパケットの送信元及び送信先、データパケットの長さ、例えば、(英語で「Cyclic Redundancy Check:CRC」とも呼ばれる)巡回冗長検査方法に基づく検査・復元情報を有することができる。ユーザーデータは、伝送すべきデータから構成される。場合によっては、特別な品質基準により表現できるデータサービスは、例えば、(英語で「Voice over Internet Protocol:VoIP」と呼ばれる)インターネットを介した音声電話とビデオ・オーディオサービスである。
実施例では、制御モジュール24は、更に、複数の受信されたデータパケットに基づき、それらのデータパケットに関連している複数のサービスに対する複数の品質基準に関する情報を決定して、それらの複数の品質基準に関する情報に基づき、中継送受信機100との複数のデータ接続110を構築するように構成することができる。そのようにして、制御モジュール24は、例えば、異なる品質基準を満たす音声電話、ビデオサービス及びそれ以外のデータパケットのための別個のデータ接続を構築することができる。
更に、図3に図示されている通り、実施例では、移動体通信システム300が、更に、調整モジュール310を有することができる。この調整モジュール310は、例えば、品質基準に関する情報に基づき、データ接続110を構築するように、そのためリンク接続320も構築するように構成することができる。実施例では、この調整モジュール310は、品質基準に関する情報に基づき、少なくとも一つのデータ接続110を構築するように構成することができる。実施例では、この調整モジュール310は、例えば、図2、5及び6に図示されている通り、(英語で「Policy and Charging Rule Function:PCRF」と呼ばれる)ガイドライン・計算ルール機能と共に、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム(IMS)に対応するものでもよい。この場合、制御モジュール24は、更に、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム・インタフェース354を介して、品質基準に関する情報を調整モジュール310に伝えるように構成することができる。
別の実施例では、制御モジュール24は、データパケットのヘッダデータから品質基準を抽出することによって、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように構成することができる。この場合、ヘッダデータは、明示的な品質基準、例えば、ディフサーブ分類を含むことができ、その結果、制御モジュール24は、例えば、LTE及び(英語で「Wireless Local Access Network:WLAN」と呼ばれる)ワイヤレスローカルアクセスネットワークなどにおけるデータ伝送技術によりサポートされる限り、優先順位の高いデータパケットのために厳格な品質基準によるデータ接続を構築することができる。
この制御モジュール14は、更に、データパケットの内容をパターン分析することによって、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように構成することができる。この場合、実施例では、制御モジュール24が、(英語で「Packet Data Network−GateWay:PDN−GW」と呼ばれる)パケットデータネットワーク・インタフェースの役割を引き受けて、パターン認識を用いて、品質基準に関する情報を算出することができる。この場合、例えば、データサービスを認識するために、(英語で「Traffic Flow Template:TFT」と呼ばれる)データトラフィックフロー・テンプレートを使用することができ、実施例では、数値表を引くことによって、それに対応する品質基準を算出することができる。
実施例では、制御モジュール24は、暗号化された形でリンク接続320を介して通信するように構成することができる。それは、実施例において、リンク接続上でのデータパケットの盗聴に対するセキュリティを改善する役割を果たすことができる。そのために、実施例では、例えば、一つ又は複数のIPSec−トンネル(英語で「Internet Protocol Security Tunnel」とも呼ばれるインターネット・セキュリティ・トンネル)、或いはそれ以外の暗号化プロトコルに基づき暗号化されたトンネルを使用することができる。そのようにして、実施例では、例えば、各データ接続110において、それぞれ一つの品質基準に対応する別個のIPSec−トンネルを構築するか、或いは複数のデータ接続110に対して一つのIPSec−トンネルを構築することができ、その場合、パケットは、それに対応する品質基準と一致するデータ接続110を介して伝送される。実施例では、一つのデータ接続110は、例えば、(英語で「Evolved Packet−switched System(EPS)−Bearer」とも呼ばれる)パケットデータ伝送用プロトコル変換コンテクストに対応するものでもよい。
図5と6は、ネットワーク環境における中継送受信機100の実施例を図示している。この場合、図5は、上記の記述に基づき中継送受信機100とデータパケットを通信する移動体送受信機150を図示している。この場合、中継送受信機100は本装置10から構成される。図5では、本装置10は、スモールセル用基地局送受信機1204、リンク接続用モデム1202、ローカルネットワーク・インタフェース1402及びIMSインタフェース1404を備えている。この場合、送受信機モジュール12は、スモールセル用基地局送受信機1204とリンク接続用モデム1202を備えることができる。実施例では、制御モジュール14は、ローカルネットワーク・インタフェース1402とIMSインタフェース1404を備えると同時に、送受信機モジュール12のコンポーネントを調節、制御することができる。リンク接続320は、スモールセル用基地局送受信機1204から、モデム1202、基地局送受信機200、S−GW322、PDN−GW324を介して、別のIMSインタフェース354と共にネットワークコンポーネント350に含まれるVSC−GW352にまで延びている。この場合、実施例では、リンク接続320は、例えば、一つ又は複数のIPSec−トンネルによって、暗号化することができる。この場合、実施例では、リンク接続320は、モデム1202から、基地局送受信機200及びS−GW322を介して、PDN−GW324にまで延びる一つ又は複数のデータ接続110を使用する。このVSC−GW352は、更に、主ネットワーク340と接続されている。調整モジュール310が、二つのIMSインタフェース1404及び354と接続されるとともに、又もやPDN−GW324と接続されたIMS312とPCRF314を有する。この基地局送受信機200は、更に、MME304と接続されている。図6では、同じ符号が、図5と同じ構成要素を表す。図6は、更に、「S4」インタフェースを介してローカルネットワーク・インタフェース1402と接続された(英語で「Radio Resource Control:RRC」と呼ばれる)無線リソース制御ユニット1408と、ローカルネットワーク・インタフェース1402とIMSインタフェース1404の間の「S1」インタフェースとを図示している。
ここで、中継送受信機100の実施例として、(英語で「Vehicular Small Cell:VSC」と呼ばれる)車両用中継送受信機100の例を選定する。そこで、データパケットの優先順位付けに関する、この分野で周知の制約を解くために、以下の実施例では、中継送受信機100の二つの新しい下位ユニットであるローカルネットワーク・インタフェース1402とIMSインタフェース1404を提案する。
このローカルネットワーク・インタフェース1402は、例えば、移動体送受信機150により使用される暗号化されたデータサービスを特定することを担当する。実施例では、ユーザーの区別は瑣末なことであり、データサービスの区別が、以下の手順によって実現される。
(a)データパケットのヘッダデータからの品質基準の抽出。この場合、ヘッダデータは、明示的な品質基準、例えば、ディフサーブ分類を含むことができ、その結果、ローカルネットワーク・インタフェース1402は、例えば、LTE及び(英語で「Wireless Local Access Network:WLAN」と呼ばれる)ワイヤレス・ローカルアクセスネットワークなどでの無線技術によりサポートされる場合には、優先順位の高いデータパケットのために、厳格な品質基準によるデータ接続を構築することができる。
(b)データパケットの内容のパターン分析による、データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報の算出。この場合、実施例では、ローカルネットワーク・インタフェース1402は、(英語で「Packet Data Network−GateWay:PDN−GW」と呼ばれる)パケットデータネットワーク・インタフェース324の役割を引き受けて、パターン認識を用いて、品質基準に関する情報を算出する。この場合、例えば、データサービスを検知するために、(英語で「Traffic Flow Template:TFT」と呼ばれる)データトラフィックフロー・テンプレートを使用することができ、実施例では、数値表を引くことによって、品質基準の相応の5つのタプルを算出することができる。実施例では、この手順は、ケーブル接続されたフェムトセルの場合でも採用することができる。
移動体中継送受信機100のローカルネットワーク・インタフェース1402は、品質基準が所定の要件に一致するデータパケットを伝送するために、リンク接続320上におけるデータ接続110用の(英語で「Dedicated Bearer」とも呼ばれる)専用の無線リソースに対する要求を特定した場合、実施例では、移動体中継送受信機100が、データ接続110及びリンク接続320用の追加の専用の無線リソースを使用するために、アプリケーションレベル上の機能を実行することができる。ここで、明確さを実現するために、(英語で「Downlink」とも呼ばれる)ダウンリンクと(英語で「Uplink」とも呼ばれる)アップリンクに分けて記述する。
ローカルネットワーク・インタフェース1402が、データサービスのデータパケットが新しい品質基準によるデータ接続を必要とすることを確認すると、実施例では、ローカルネットワーク・インタフェース1402は、それに対応する問い合わせを移動体通信システム300に対して行なうために、IMSインタフェース1404に通知するとともに、その後リンク接続用モデム1202にも通知することができる(図6のS1とS4を参照)。これらの問い合わせが受け入れられた場合、これらの問い合わせは、例えば、専用の無線リソースを提供するための手続き又は専用の無線リソースのパラメータを適合するための手続きを作動させる。
以下では、実施例で実行できる通りの手続きを詳しく説明する。上述した装置10を有する移動体中継送受信機100におけるIMSインタフェース1404は、ローカルネットワーク・インタフェース1402の問い合わせを受け取ると、例えば、ネットワークコンポーネント350のIMSインタフェース354を用いて、特定のセッション信号プロトコルを介してサービスの利用をネゴシエーションして決定する(S2を参照)。この実施例は、アプリケーションレベルにおいて、サービス記述に関する情報のために(英語で「Session Description Protocol:SDP」と呼ばれる)セッション記述プロトコルにおける所定のフィールドを使用するものとしている。実施例では、アプリケーションレベルにおいて、移動体中継送受信機100とネットワークコンポーネント350が、例えば、LTEでパケットデータネットワーク・インタフェース(PDN−GW)324におけるリンク接続320を使用する品質基準に関する情報とパターン認識用テンプレート(TFT)をネゴシエーションして決定する。
これらの情報は、更に、データサービスに関する情報をガイドライン・計算ルール機能(PCRF)314に提供するために(S3を参照)、IMS312によって使用することができる。
アプリケーションレベルにおいて品質基準がネゴシエーションされて決定されると、実施例では、移動体中継送受信機100におけるローカルネットワーク・インタフェース1402は、新しい無線リソースを使用するか、或いは既存の無線リソースを変更することを(英語で「Mobility and Management Entity:MME」と呼ばれる)移動体・管理ユニット304に指示するために、品質基準に関するネゴシエーション結果を使用することができ、移動体中継送受信機100のリンク接続の側では、(英語で「Radio Resource Control:RRC」と呼ばれる)無線リソース制御ユニット1408が、その役割を果たすことができる(S5を参照)。
実施例では、ローカルネットワーク・インタフェース1402は、無線リソースの変更後の問い合わせ内において、パターン認識に関する情報(TFT)と(英語で「Quality of Service Class Identifier:QCL」と呼ばれる)品質基準クラス識別子及び(英語で「Guaranteed Bit Rate:GBR」と呼ばれる)保証されたビットデータ速度に関する情報の両方を無線リソース制御ユニット1408を介して、移動体・管理ユニット304に伝えることができる。移動体・管理ユニット304は、それらの情報を受け取ると、実施例では、それらの情報を(英語で「Serving GateWay:S−GW」と呼ばれる)サービス・インタフェース322と更にパケットデータネットワーク・インタフェース324に転送することができる(S6とS7を参照)。次に、パケットデータネットワーク・インタフェース324は、更に、ガイドライン・計算機能314に許可願いを出して、そこから、アプリケーションレベルにおいてネゴシエーションして決定された詳細結果を受信することができる(S8を参照)。ここで、実施例では、これらの情報を用いて、パケットデータネットワーク・インタフェース324は、データ接続110を構築するために、無線リソースの使用又は接続の構築に関する手続きを始動することができる。次に、実施例では、パケットデータネットワーク・インタフェース324は、異なるデータサービスのデータパケットをそれらの品質基準に対応する正しい接続上で転送することができる。
多くの実施例では、アップリンクにおける手続きは似ている。実施例では、ローカルネットワーク・インタフェース1402が、新しい品質基準を有するデータパケットを検出すると、ローカルネットワーク・インタフェース1402は、IMS312を介して移動体中継送受信機100とネットワークコンポーネント350間での品質基準のネゴシエーションを起動することができる。この場合、例えば、データ接続110を指示するLTEネットワークのガイドライン・計算314も関与することができる。次に、幾つかの実施例では、ガイドライン・計算機能314が、接続のためのガイドラインを確定する。実施例では、品質基準がネゴシエーションされて決まると、実施例では、ローカルネットワーク・インタフェース1402が、無線接続を制御する無線リソース制御ユニット1408に品質基準とテンプレート(TFT)の詳細を伝えることができる。場合によっては、移動体・管理ユニット304への無線リソースの変更に関する問い合わせが行なわれる。ガイドライン・計算ユニット314は、ネゴシエーションされて決定された詳細を知っているので、その問い合わせを受け入れて、専用の無線リソース/無線接続を構築するか、或いは専用の無線リソース/無線接続のパラメータを変更することができる。次に、実施例では、移動体中継送受信機100のローカルネットワーク・インタフェース1402が、異なるデータサービスのデータパケットをそれらの品質基準に対応する正しい接続上で転送することができる。
図7は、実施例における、中継送受信機100から基地局送受信機200及びパケットデータネットワーク・インタフェース324を介してネットワークコンポーネント350にまで延びるリンク接続320と、中継送受信機100から基地局送受信機200を介してパケットデータネットワーク・インタフェース324にまで延びるデータ接続110との違いを図示している。この場合、中継送受信機100、基地局送受信機200、パケットデータネットワーク・インタフェース324は、少なくとも一つの移動体送受信機150を更に有する移動体通信システム300に含まれる。
図8と9は、中継送受信機100が車両の乗客の移動体送受信機と通信する移動体中継送受信機である、請求項1に記載の装置を備えた車両500の実施例を図示している。この場合、実施例では、そのような車両内での移動体通信システムの使用も、車両を覆う物体による移動体通信システムの信号の減衰によって難しくなるので、実施例では、車両内での移動体中継送受信機の使用は自動車に限定されず、場合によっては、例えば、列車、船及び飛行機内の使用も考えられる。実施例では、移動体中継送受信機は、無線セルを提供することができ、その結果、例えば、車両の乗客が移動体通信システムを使用することができ、場合によっては、移動体中継送受信機が無い場合の移動体送受信機と比べて、車両を通り抜ける供給エネルギーが改善されて、アンテナ用に使用可能な面積が大きくなることによって、移動体通信システムとの接続の改善を実現することができる。
図9は、更に、実施例において、リンク接続用モデム(Modulator−Demodulator)1202と(英語で「Small Cell Base Station」とも呼ばれる)スモールセル用基地局送受信機1204を備えた送受信機送受信機モジュール12を図示している。この場合、リンク接続用モデム1202は、アンテナ510を介して、基地局送受信機200と通信する。移動体通信システムの提供業者の(英語で「Core Network」とも呼ばれる)主ネットワーク340は、移動体送受信機の通信相手330とデータを交換するための接続ネットワークである。
図10は、移動体通信システム300における中継送受信機100のための方法の実施例のフロー図を図示している。この移動体通信システム300は、更に、基地局送受信機200とパケットデータネットワーク・インタフェース324を有する。この方法は、少なくとも一つの移動体送受信機150と通信する工程32と基地局送受信機200と通信する工程34を有する。この方法は、更に、少なくとも移動体送受信機150により受信されたデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定する工程36を有する。この方法は、更に、その品質基準に関する情報に基づき基地局送受信機200を介してパケットデータネットワーク・インタフェース324とのデータ接続110を構築する工程38を有する。
図11は、移動体通信システム300において少なくとも移動体送受信機150にデータサービスを提供するネットワークコンポーネント350のための方法の実施例のフロー図を図示している。この移動体通信システムは、更に、中継送受信機100を有する。この方法は、中継送受信機100を介して少なくとも一つの移動体送受信機150と通信する工程42と少なくとも一つの移動体送受信機150の少なくとも一つの通信相手330と通信する工程44とを有する。この方法は、更に、少なくとも一つの移動体送受信機150の少なくとも一つの通信相手330により受信されたデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定する工程46を有する。この方法は、更に、その品質基準に関する情報に基づき移動体通信システム300のパケットデータネットワーク・インタフェース324を介して中継送受信機100とのデータ接続110を構築する工程48を有する。
別の実施例は、コンピュータ、プロセッサ又はプログラミング可能なハードウェアコンポーネント上でコンピュータプログラムを実行した場合に上述した方法の中の少なくとも一つを実施するコンピュータプログラムである。また、別の実施例は、上述した方法の中の少なくとも一つが実施されるようにプログラミング可能なハードウェアコンポーネントと協力して動作することができる電子的に読取可能な制御信号を有する、機械的に、或いはコンピュータにより読取可能なデジタルメモリ媒体である。
この前の記述、以下の請求項及び添付図面に開示された特徴は、個別的にも、任意の組合せでも、実施例を様々な実施形態で実現するために重要であり、そのように実現することができる。
多くの観点を一つの装置と関連して述べたが、これらの観点は、それに対応する方法の一つの記述も表しており、その結果、一つの装置の一つのブロック又は構成要素がそれに対応する方法の工程としても、一つの方法の工程の特徴としても解釈できることを理解されたい。それと同様に、一つ又は複数の方法の工程と関連して述べた観点は、それに対応する装置のそれに対応するブロック、細部又は特徴の記述も表す。
所定の実現形態の要件に応じて、本発明の実施例をハードウェア又はソフトウェアで実現することができる。この実現形態は、各方法が実施されるようにプログラミング可能なハードウェアコンポーネントと協力して動作することができる、或いは協力して動作する電子的に読取可能な制御信号が保存されたデジタルメモリ媒体、例えば、フロッピーディスク、DVD、ブルーレイディスク、CD、ROM、PROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリ、ハードディスク、或いはそれ以外の磁気又は光学メモリを用いて実現することができる。
プログラミング可能なハードウェアコンポーネントは、プロセッサ、コンピュータプロセッサ(CPU:Central Processing Unit)、グラフィックプロセッサ(GPU:Graphics Processing Unit)、コンピュータ、コンピュータシステム、特定用途向け集積回路(ASIC:Application−Specific Integrated Circuit)、集積回路(IC:Integrated Circuit)、ワンチップシステム(SOC:System on Chip)、プログラミング可能な論理素子又はマイクロプロセッサを備えた利用者プログラミング可能なゲートアレイ(FPGA:Field Programmable Gate Array)により構成することができる。
従って、このデジタルメモリ媒体は、機械的に、或いはコンピュータにより読取可能なものとすることができる。即ち、多くの実施例は、ここで述べた方法の中の一つが実施されるようにプログラミング可能なコンピュータシステム又はプログラミング可能なハードウェアコンポーネントと協力して動作することができる電子的に読取可能な制御信号を有するデータ記憶媒体から構成される。そのため、一つの実施例は、ここで述べた方法の中の一つを実施するプログラムを記録したデータ記憶媒体(或いは、デジタルメモリ媒体又はコンピュータ読取可能媒体)である。
一般的に、本発明の実施例は、プログラム、ファームウェア、コンピュータプログラム、プログラムコードを有するコンピュータプログラム製品又はデータとして実現することができ、このプログラムコード又はデータは、プログラムがプロセッサ又はプログラミング可能なハードウェアコンポーネント上で実行された場合に本方法の中の一つが実施されるとの趣旨で作用する。このプログラムコード又はデータは、例えば、機械読取可能な記憶媒体又はデータ記憶媒体に記録することもできる。このプログラムコード又はデータは、特に、ソースコード、機械コード、バイトコード又はそれ以外の中間コードとして存在することができる。
別の実施例は、更に、ここで述べた方法の中の一つを実施するプログラムを表すデータフロー、信号フロー又は信号シーケンスである。このデータフロー、信号フロー又は信号シーケンスは、例えば、データ通信接続を介して、例えば、インターネット又はそれ以外のネットワークを介して伝送されるとの趣旨で構成することができる。そのようにして、実施例は、ネットワーク又はデータ通信接続を介して伝送するのに適したデータを表す信号フローでもあり、その場合、これらのデータはプログラムである。
一つの実施例に基づくプログラムは、例えば、一つのデータ又は複数のデータを記憶位置から読み取るか、或いは記憶位置に書き込み、それにより、場合によっては、トランジスタ構造、増幅器構造又はそれ以外の電気部品、光学部品、磁気部品又はそれ以外の機能方式により動作する部品における切替プロセス又はそれ以外のプロセスを実行することによって、本方法の中の一つをその実行中に変換することができる。それに対応して、記憶位置の読み取りによって、データ、数値、センサー値又はそれ以外の情報をプログラムにより検出、決定又は測定することができる。従って、プログラムは、一つの又は複数の記憶位置の読み取りによって、変数、数値、測定変数及びそれ以外の情報を検出、決定又は測定するとともに、一つ又は複数の記憶位置への書き込みによって、アクションを起動、指示又は実行して、別の機器、機械及びコンポーネントを駆動することができる。
上述した実施例は、本発明の原理を具体的に説明しただけである。ここで述べた配置構成及び細目の修正形態及び変化形態が別の当業者に明らかであることを理解されたい。そのため、本発明が、後述する請求項の保護範囲によってのみ限定され、これらの実施例の記述及び説明に基づき示される特定の細目によって限定されないことを意図している。

Claims (17)

  1. 移動体通信システム(300)における中継送受信機(100)のための装置(10)であり、
    この移動体通信システムが、更に、基地局送受信機(200)とパケットデータネットワーク・インタフェース(324)を有し、
    少なくとも一つの移動体送受信機(150)及び前記基地局送受信機(200)と通信するように構成された、少なくとも一つの送受信機モジュール(12)と、
    前記少なくとも一つの移動体送受信機(150)により受信されたデータパケットに基づき、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定して、その品質基準に関する情報に基づき、前記基地局送受信機(200)を介して前記パケットデータネットワーク・インタフェース(324)とのデータ接続(110)を構築するように構成された、制御モジュール(14)と、
    を備えた装置。
  2. 請求項1に記載の装置(10)において、
    前記制御モジュール(14)が、前記基地局送受信機(200)を介した前記パケットデータネットワーク・インタフェース(324)との異なる品質基準によるデータ接続(110)を前記少なくとも一つの送受信機モジュール(12)を介して構築するように構成され、
    前記制御モジュール(14)が、更に、前記データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報に基づき、それに対応する品質基準による前記基地局送受信機(200)との接続を構築し、同じ接続を介して、同じ品質基準を有するデータサービスに対応付けられたデータパケットを前記基地局送受信機(200)に伝送するように構成されている、
    装置。
  3. 請求項1又は2に記載の装置(10)において、
    前記制御モジュール(14)が、複数の受信されたデータパケットに基づき、それらのデータパケットに関連しているサービスに対する複数の品質基準に関する情報を決定して、それらの複数の品質基準に関する情報に基づき、前記基地局送受信機(200)を介して前記パケットデータネットワーク・インタフェース(324)との複数のデータ接続(110)を構築するように構成されている、
    装置。
  4. 請求項1から3までのいずれか一つに記載の装置(10)において、
    前記中継送受信機(100)が移動体中継送受信機である装置。
  5. 請求項1に記載の装置(10)において、
    前記移動体通信システム(300)が、更に、調整モジュール(310)、リンク接続(320)及びネットワークコンポーネント(350)を有し、
    前記中継送受信機(100)が、前記リンク接続(320)を介して、前記移動体送受信機(150)のデータサービスを受信する前記ネットワークコンポーネント(350)と接続され、
    前記調整モジュール(310)が、前記品質基準に関する情報に基づき、前記少なくとも一つのデータ接続(110)を構築するように構成され、
    前記制御モジュール(14)が、更に、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム・インタフェース(1404)を介して、前記品質基準に関する情報を前記調整モジュール(310)に伝えるように構成されている、
    装置。
  6. 請求項1から5までのいずれか一つに記載の装置(10)において、
    前記制御モジュール(14)が、データパケットのヘッダデータから品質基準を抽出することによって、前記データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように構成されていることと、
    前記制御モジュール(14)が、データパケットの内容のパターン分析によって、前記データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように構成されていることと、
    の中の一つ以上である装置。
  7. 請求項1から6までのいずれか一つに記載の装置(10)において、
    前記制御モジュール(14)が、暗号化された形でデータ接続(110)を介して通信するように構成されている装置。
  8. 移動体通信システム(300)における少なくとも一つの移動体送受信機(150)にデータサービスを提供するネットワークコンポーネント(350)のための装置(20)であり、
    この移動体通信システム(300)が、更に、中継送受信機(100)を有し、
    前記一つの中継送受信機(100)を介して、前記少なくとも一つの移動体送受信機(150)と通信するともに、前記少なくとも一つの移動体送受信機(150)の少なくとも一つの通信相手(330)と通信するように構成された、少なくとも一つのインタフェースモジュール(22)と、
    前記少なくとも一つの移動体送受信機(150)の少なくとも一つの通信相手(330)により受信されたデータパケットに基づき、そのデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定して、その品質基準に関する情報に基づき、前記移動体通信システム(300)のパケットデータネットワーク・インタフェース(324)を介して前記中継送受信機(100)との少なくとも一つのデータ接続(110)を構築するように構成された、制御モジュール(24)と、
    を備えた装置。
  9. 請求項8に記載の装置(20)において、
    前記制御モジュール(24)が、前記中継送受信機(100)を介した前記移動体送受信機(150)との異なる品質基準による接続を前記少なくとも一つのインタフェースモジュール(22)を介して構築するように構成され、
    前記制御モジュール(24)が、更に、前記データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報に基づき、それに対応する品質基準による前記中継送受信機(100)とのデータ接続(110)を構築し、同じデータ接続(110)を介して、同じ品質基準を有するデータサービスに対応付けられたデータパケットを前記中継送受信機(100)に伝送するように構成されている、
    装置。
  10. 請求項8又は9に記載の装置(20)において、
    前記制御モジュール(24)が、複数の受信されたデータパケットに基づき、それらのデータパケットに関連している複数のサービスに関する複数の品質基準に関する情報を決定して、それらの複数の品質基準に関する情報に基づき、前記中継送受信機(100)との複数のデータ接続(110)を構築するように構成されている、
    装置。
  11. 請求項8から10までのいずれか一つに記載の装置(20)において、
    前記移動体通信システム(300)が、更に、調整モジュール(310)を有し、
    前記調整モジュール(310)が、前記品質基準に関する情報に基づき、前記少なくとも一つのデータ接続(110)を構築するように構成され、
    前記制御モジュール(24)が、更に、インターネットプロトコル・マルチメディアサブシステム・インタフェース(354)を介して、前記品質基準に関する情報を前記調整モジュール(310)に伝えるように構成されている、
    装置。
  12. 請求項8から11までのいずれか一つに記載の装置(20)において、
    前記制御モジュール(24)が、データパケットのヘッダデータから品質基準を抽出することによって、前記データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように構成されていることと、
    前記制御モジュール(24)が、データパケットの内容のパターン分析によって、前記データパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を算出するように構成されていることと、
    の中の一つ以上である装置。
  13. 請求項8から12までのいずれか一つに記載の装置(20)において、
    前記制御モジュール(24)が、暗号化された形でリンク接続(320)を介して通信するように構成されている装置。
  14. 請求項1に記載の装置を備えた車両(500)において、
    中継送受信機(100)が、移動体中継送受信機であり、更に、車両の乗客の移動体送受信機と通信するように構成されている車両。
  15. 移動体通信システム(300)における中継送受信機(100)のための方法であり、
    この移動体通信システムが、更に、基地局送受信機(200)を有し、
    少なくとも一つの移動体送受信機(150)と通信する工程(32)、
    前記基地局送受信機(200)と通信する工程(34)、
    前記少なくとも一つの移動体送受信機(150)により受信されたデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定する工程(36)、及び
    その品質基準に関する情報に基づき、前記の基地局送受信機(200)を介して前記パケットデータネットワーク・インタフェース(324)とのデータ接続(110)を構築する工程(38)と、
    を有する方法。
  16. 移動体通信システム(300)における少なくとも一つの移動体送受信機(150)にデータサービスを提供するネットワークコンポーネント(350)のための方法であり、
    この移動体通信システムが、更に、中継送受信機(100)を有し、
    前記一つの中継送受信機(100)を介して、前記少なくとも一つの移動体送受信機(150)と通信する工程(42)、
    前記少なくとも一つの移動体送受信機(150)の少なくとも一つの通信相手(330)と通信する工程(44)、
    前記少なくとも一つの移動体送受信機(150)の少なくとも一つの通信相手(330)により受信されたデータパケットに関連しているサービスの品質基準に関する情報を決定する工程(46)、及び
    その品質基準に関する情報に基づき、前記移動体通信システム(300)のパケットデータネットワーク・インタフェース(324)を介して前記中継送受信機(100)とのデータ接続(110)を構築する工程(48)、
    を有する方法。
  17. プログラムコードを有するプログラムであり、
    このプログラムコードがコンピュータ、プロセッサ、コントローラ(16)又はプログラミング可能なハードウェアコンポーネント上で実行された場合に、請求項15又は16に記載の方法を実施するためのプログラム。
JP2017521575A 2014-10-28 2015-07-03 要求されたインターネット・サービス品質に応じたデータパケットの優先順位付けを有する車両ベースのフェムトセル Active JP6577583B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014221956.6 2014-10-28
DE102014221956.6A DE102014221956A1 (de) 2014-10-28 2014-10-28 Vorrichtung, Fahrzeug, Verfahren und Computerprogramm für einen Relay-Sendeempfänger und eine Netzwerkkomponente
PCT/EP2015/065196 WO2016066286A1 (de) 2014-10-28 2015-07-03 Fahrzeugbasierte femtozelle mit priorisierung von datenpaketen in abhängigkeit der geforderten internet-dienstqualität

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017534203A true JP2017534203A (ja) 2017-11-16
JP6577583B2 JP6577583B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=53546588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521575A Active JP6577583B2 (ja) 2014-10-28 2015-07-03 要求されたインターネット・サービス品質に応じたデータパケットの優先順位付けを有する車両ベースのフェムトセル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10277303B2 (ja)
EP (1) EP3162161A1 (ja)
JP (1) JP6577583B2 (ja)
CN (1) CN106716869B (ja)
DE (1) DE102014221956A1 (ja)
WO (1) WO2016066286A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023286310A1 (ja) * 2021-07-12 2023-01-19 シャープ株式会社 通信装置、端末装置、通信システム及び通信制御方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10028186B1 (en) 2017-03-24 2018-07-17 Sprint Communications Company L.P. Wireless communication system to redirect use equipment (UE) from a wireless relay to a donor base station
EP3716661B1 (en) * 2019-03-28 2023-07-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Methods, apparatuses and computer programs for a vehicle and for a base station of a mobile communication system
DE102020005338A1 (de) 2020-08-31 2022-03-03 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben eines mobilen Netzwerks für ein Endgerät mittels eines Netzwerksystems, sowie Netzwerksystem
EP4106477B1 (en) 2021-06-14 2023-10-18 Seat, S.A. Method of a mobile relay system, apparatus and computer program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009267750A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Kyocera Corp 中継局、無線通信システムおよび無線通信方法
JP2010088013A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Hitachi Ltd 経路制御方法及びアクセスゲートウェイ装置
JP2011234350A (ja) * 2010-03-30 2011-11-17 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. 少なくとも1つの端末の移動ネットワークにおけるハンドオーバをハンドリングするための方法、並びに、ルーティングモジュール、ホームノードb、ホームネットワーク、及び移動ネットワーク
JP2012084942A (ja) * 2010-10-06 2012-04-26 Ntt Docomo Inc 無線通信を中継する中継局及び中継方法
EP2501200A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-19 Alcatel Lucent Method for operating a network node in a vehicle, network node and vehicle comprising the network node thereof
US20120314568A1 (en) * 2011-06-13 2012-12-13 Cellco Partnership Interoperable quality of service pre-negotiation
JP2014132757A (ja) * 2009-04-10 2014-07-17 Qualcomm Incorporated 中継器ノードに対するQoSマッピング

Family Cites Families (139)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI109513B (fi) * 1997-05-13 2002-08-15 Nokia Corp Solun kuormitukseen perustuva kanavanvaihto matkaviestinjärjestelmässä
US6937566B1 (en) * 1997-07-25 2005-08-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic quality of service reservation in a mobile communications network
US6657960B1 (en) * 1999-11-23 2003-12-02 International Business Machines Corporation Method and system for providing differentiated services in computer networks
US6674718B1 (en) * 2000-04-11 2004-01-06 International Business Machines Corporation Unified method and system for scheduling and discarding packets in computer networks
US20070047523A1 (en) * 2001-08-16 2007-03-01 Roamware, Inc. Method and system for call-setup triggered push content
US20020077151A1 (en) * 2000-12-18 2002-06-20 Gary Matthews Polymorphic cellular network architecture
DE60116405T2 (de) * 2001-03-22 2006-09-07 Nortel Networks Ltd., St. Laurent Flexible kundenspezifische Anpassung von Netzwerkdiensten
US6701389B2 (en) * 2001-06-07 2004-03-02 International Business Machines Corporation Bandwidth allocation in accordance with shared queue output limit
US8072979B2 (en) * 2002-06-07 2011-12-06 The Distribution Systems Research Institute Terminal-to-terminal communication control system for IP full service
US7835762B2 (en) * 2002-06-27 2010-11-16 Qualcomm Incorporated Adjusting transmit power in a wireless communication system
US7015809B1 (en) * 2002-08-14 2006-03-21 Skipper Wireless Inc. Method and system for providing an active routing antenna
US7042394B2 (en) * 2002-08-14 2006-05-09 Skipper Wireless Inc. Method and system for determining direction of transmission using multi-facet antenna
CN1581791B (zh) * 2003-08-01 2011-06-15 华为技术有限公司 在通信网络中提供可靠的传输服务质量的方法
JP4509112B2 (ja) * 2003-08-06 2010-07-21 ノキア コーポレイション 移動局とipネットワーク間におけるインタフェースでのサービス品質サポート
CN1993961B (zh) * 2004-07-30 2010-12-22 艾利森电话股份有限公司 混合电信网络中用于会话控制的方法和装置
JP4794269B2 (ja) * 2004-11-08 2011-10-19 パナソニック株式会社 セキュアデバイスおよび中継端末
IES20060101A2 (en) * 2005-02-14 2006-08-23 Cladbourne Technologies Ltd A roaming gateway
RU2007136114A (ru) * 2005-03-29 2009-04-10 Мацусита Электрик Индастриал Ко., Лтд. (Jp) Система связи, устройство ретрансляции и способ ретрансляции
US7805382B2 (en) * 2005-04-11 2010-09-28 Mkt10, Inc. Match-based employment system and method
CN101167271B (zh) * 2005-04-28 2012-05-30 松下电器产业株式会社 通信中继装置及通信中继方法
US7933236B2 (en) * 2005-10-27 2011-04-26 Nortel Networks Limited Methods and systems for a wireless routing architecture and protocol
US8660035B2 (en) * 2005-11-10 2014-02-25 Apple, Inc. Wireless relay network media access control layer control plane system and method
US7986915B1 (en) * 2006-02-24 2011-07-26 Nortel Networks Limited Method and system for a wireless multi-hop relay network
US20070206500A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for beacon transmission within a multi hop communication system
US11477617B2 (en) * 2006-03-20 2022-10-18 Ericsson Evdo Inc. Unicasting and multicasting multimedia services
US7620370B2 (en) * 2006-07-13 2009-11-17 Designart Networks Ltd Mobile broadband wireless access point network with wireless backhaul
US8223717B2 (en) * 2006-08-03 2012-07-17 Accuris Technologies Roaming gateway
KR100957409B1 (ko) * 2006-11-30 2010-05-11 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 전력 제어 시스템 및 방법
US8270908B2 (en) * 2007-01-08 2012-09-18 Nokia Corporation Power control and channel reuse techniques for wireless relay networks
CN102113362B (zh) * 2007-01-12 2014-06-18 黑莓有限公司 一种用于支持固定站和移动终端之间的通信的移动中继系统
GB0707387D0 (en) * 2007-04-17 2007-05-23 Lucent Technologies Inc Single radio VCC:LTE-VMSC anchor solution
ES2542352T3 (es) * 2007-06-18 2015-08-04 Orange Gestión de paquetes de la capa de red en una red de acceso de una red de telecomunicaciones
CN101622900B (zh) * 2007-08-28 2012-12-26 松下电器产业株式会社 网络控制装置、方法、以及程序
EP3291636B1 (en) * 2007-10-25 2020-04-29 Cisco Technology, Inc. Interworking gateway for mobile nodes
KR101400794B1 (ko) * 2007-11-06 2014-05-30 주식회사 케이엠더블유 이동체에서의 이동통신 중계 방법 및 그 중계기
KR100953453B1 (ko) * 2007-11-27 2010-04-20 한국전자통신연구원 이동단말에서의 상향링크 ip 패킷 필터링 제어방법
JPWO2009090877A1 (ja) * 2008-01-17 2011-05-26 パナソニック株式会社 無線通信装置、無線通信方法および無線通信システム
CN101521902A (zh) * 2008-02-28 2009-09-02 华为技术有限公司 下行信道测量信息上报方法、终端设备和基站设备
US8195120B2 (en) * 2008-03-11 2012-06-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Precedence and preemption extension for remote terminals
US8179903B2 (en) * 2008-03-12 2012-05-15 Qualcomm Incorporated Providing multiple levels of service for wireless communication devices communicating with a small coverage access point
US7962091B2 (en) * 2008-03-14 2011-06-14 Intel Corporation Resource management and interference mitigation techniques for relay-based wireless networks
US8295174B2 (en) * 2008-03-28 2012-10-23 Research In Motion Limited Proactive uplink aggregate maximum bit rate enforcement
US8780814B2 (en) * 2008-04-04 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Selective bearer establishment in E-utran/EPS
US8072914B2 (en) * 2008-05-08 2011-12-06 At&T Mobility Ii Llc Location survey for power calibration in a femto cell
US20110092172A1 (en) * 2008-06-09 2011-04-21 Mats Ola Stille Private Communication in a Push to Talk Over Cellular Network
US20100034083A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for packet differentiation in a wireless communication system
KR100962994B1 (ko) * 2008-09-01 2010-06-09 성균관대학교산학협력단 엠씨에스를 이용한 엠비에스 중계 시스템을 통해 전송되는 방송 데이터의 동적 변조 및 부호화 방법
US8902805B2 (en) * 2008-10-24 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Cell relay packet routing
US8699416B2 (en) 2008-12-26 2014-04-15 Nec Corporation Communication system, femto-cell base station, authentication device, communication method, and memory medium
US8259637B2 (en) * 2009-01-06 2012-09-04 Texas Instruments Incorporated In-band backhaul for wireless relays in wireless networks
US20110299501A1 (en) * 2009-01-08 2011-12-08 Ralf Keller Mobility in IMS based Home Node B
WO2010105210A2 (en) * 2009-03-12 2010-09-16 Comsys Communication & Signal Processing Ltd. Vehicle integrated communications system
ATE548874T1 (de) * 2009-03-18 2012-03-15 Nokia Siemens Networks Oy Verfahren und vorrichtung zur verteilung von topologieinformationen in kommunikationsnetzwerken
US8787362B2 (en) * 2009-04-01 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Fall back using mobile device assisted terminating access domain selection
KR100968037B1 (ko) * 2009-04-21 2010-07-07 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 무선 베어러를 관리하는 방법 및 장치
US8849190B2 (en) * 2009-04-21 2014-09-30 Andrew Llc Radio communication systems with integrated location-based measurements for diagnostics and performance optimization
JP4704482B2 (ja) * 2009-06-08 2011-06-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置
KR101636582B1 (ko) * 2009-06-24 2016-07-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 rb 설정 방법 및 장치
CN102640428B (zh) * 2009-06-24 2015-07-01 黑莓有限公司 在lte-a通信系统中执行天线管理的方法和相应的装置
JP5561278B2 (ja) * 2009-07-08 2014-07-30 日本電気株式会社 ゲートウェイ装置と方法と通信システム
KR101287217B1 (ko) * 2009-07-27 2013-07-23 상명대학교 천안산학협력단 네트워크 관리 방법, 관리 장치 및 관리 시스템
US8605904B2 (en) * 2009-08-14 2013-12-10 Industrial Technology Research Institute Security method in wireless communication system having relay node
US9674311B2 (en) * 2009-08-14 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Robust header compression for relay nodes
JP2011091786A (ja) * 2009-09-25 2011-05-06 Sony Corp 通信システム、中継装置、通信端末および基地局
US8831014B2 (en) * 2009-09-26 2014-09-09 Cisco Technology, Inc. Providing services at a communication network edge
GB0917069D0 (en) * 2009-09-29 2009-11-11 Nokia Siemens Networks Oy A method and apparatus
JP5482068B2 (ja) * 2009-10-01 2014-04-23 ソニー株式会社 中継局、中継方法、無線通信システム及び無線通信装置
US8270374B2 (en) * 2009-10-02 2012-09-18 Research In Motion Limited Determining link quality for networks having relays
US9210579B2 (en) * 2009-10-14 2015-12-08 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for communicating in a wireless communications system
CN102598642A (zh) * 2009-11-04 2012-07-18 日本电气株式会社 网关装置、便携终端、便携通信方法以及程序
KR20110077560A (ko) * 2009-12-30 2011-07-07 삼성전자주식회사 다중 홉 중계 통신을 지원하는 광대역 무선통신 시스템에서 서비스 품질 관리를 위한 장치 및 방법
JP5735541B2 (ja) * 2010-01-18 2015-06-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてチャネル品質情報を提供する方法及び装置
US8780744B2 (en) * 2010-01-25 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Selective allocation of dedicated channel (DCH) resources within a wireless communications system
IL206455A (en) * 2010-01-28 2016-11-30 Elta Systems Ltd Cellular communication system with moving base stations and methods and useful devices in collaboration with the above
US9504079B2 (en) * 2010-02-22 2016-11-22 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for communications in communications systems with relay nodes
US8724472B2 (en) * 2010-03-25 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Data radio bearer mapping in a telecommunication network with relays
US8634826B1 (en) * 2010-03-26 2014-01-21 Sprint Spectrum L.P. Use of in-vehicle femtocell as basis to limit operation of in-vehicle wireless communication device
JP5172885B2 (ja) * 2010-04-05 2013-03-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線中継局装置、無線基地局装置及びリレー周波数割り当て方法
US8331372B2 (en) * 2010-04-22 2012-12-11 Robert Paul Morris Methods, systems, and computer program products for enabling an operative coupling to a network
US8411657B2 (en) * 2010-07-19 2013-04-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Radio access network node with IP interface
US8787308B2 (en) 2010-09-15 2014-07-22 Wi-Lan, Inc. IMS femtocell for voice, data and video
US20130295926A1 (en) * 2010-09-30 2013-11-07 Nokia Siemens Networks Oy Method and Device for Processing Data in Mobile Communication Network
US9351173B2 (en) * 2010-11-24 2016-05-24 Elta Systems Ltd. Architecture and methods for traffic management by tunneling in hierarchical cellular networks
US9565117B2 (en) * 2010-12-22 2017-02-07 Cisco Technology, Inc. Adaptive intelligent routing in a communication system
IL218046B (en) * 2012-02-12 2018-11-29 Elta Systems Ltd An architecture for a multi-directional relay and the devices and methods of operation useful by the way
EP2686968B1 (en) * 2011-03-14 2018-07-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Relay node, donor radio base station and methods therein
US20120238208A1 (en) * 2011-03-17 2012-09-20 Maik Bienas Mobile radio communication devices and servers
US20120250601A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Hyung-Nam Choi Communication terminal, method for exchanging data, communication device and method for establishing a communication connection
EP2693785B1 (en) * 2011-03-31 2019-12-25 Nec Corporation Mobile communication system and relay station control method
US20120294163A1 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 Renesas Mobile Corporation Apparatus and Method for Direct Device-to-Device Communication in a Mobile Communication System
JP5743206B2 (ja) * 2011-06-23 2015-07-01 日本電気株式会社 サービス制御装置、中継装置、フェムトセル用基地局、通信システム、制御方法及びプログラム
US20130016649A1 (en) * 2011-07-12 2013-01-17 Qualcomm Incorporated System design for user equipment relays
US9363753B2 (en) * 2011-07-19 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Sleep mode for user equipment relays
CN103748810B (zh) * 2011-08-11 2017-05-10 英特尔公司 用于dash格式化内容从mbms下载切换到基于http的交付的方法和设备
WO2013025168A1 (en) * 2011-08-16 2013-02-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Moving access point indication
JP5743821B2 (ja) * 2011-09-16 2015-07-01 日本電気株式会社 通信システム、データベース装置、サービス制御装置、フェムトセル用基地局、通信方法及び装置のプログラム
JP5867955B2 (ja) * 2011-09-16 2016-02-24 日本電気株式会社 通信システム、サービス制御装置、フェムトセル用基地局、通信方法および装置のプログラム
WO2013052163A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-11 Intel Corporation Device to device (d2d) communication mechanisms
WO2013069170A1 (ja) * 2011-11-07 2013-05-16 パナソニック株式会社 中継局、基地局及び帯域割当方法
US8687556B2 (en) * 2011-11-18 2014-04-01 Cisco Technology, Inc. Method for correlating connection information with mobile device identity
CN103139800A (zh) * 2011-12-05 2013-06-05 华为技术有限公司 中继蜂窝网络的节点调整方法、装置及系统
EP2789108B1 (en) * 2011-12-09 2018-02-14 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Adapting output power of a radio transmitting entity
US9398473B2 (en) * 2011-12-21 2016-07-19 Cisco Technology, Inc. System and method for load based optimization in communication networks
JP6136217B2 (ja) * 2011-12-27 2017-05-31 株式会社リコー 通信管理システム、通信システム、プログラム、及びメンテナンスシステム
WO2013120530A1 (en) * 2012-02-16 2013-08-22 Nokia Siemens Networks Oy Measures in case of handover problems in case of relaying
KR20140128972A (ko) * 2012-02-16 2014-11-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 근접 서비스를 수행하는 방법 및 장치
EP2820797A1 (en) * 2012-02-29 2015-01-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Provision of network access and network services without subscription or pre-paid agreement
EP2658314B1 (en) * 2012-04-23 2016-04-20 Alcatel Lucent Apparatuses, methods and computer programs for a base station transceiver and a relay station transceiver
US9433032B1 (en) * 2012-06-14 2016-08-30 Cisco Technology, Inc. Interface selection for quality of service enforcement
US9693366B2 (en) * 2012-09-27 2017-06-27 Interdigital Patent Holdings, Inc. End-to-end architecture, API framework, discovery, and access in a virtualized network
CN104782195B (zh) * 2012-09-28 2019-06-14 瑞典爱立信有限公司 适配无线发射机的输出功率的方法和相应的无线节点
CN104813699B (zh) * 2012-10-02 2019-01-08 瑞典爱立信有限公司 在传输网络内使用主动探测优化无线电服务的方法和系统
DE102012220708A1 (de) * 2012-11-14 2014-05-15 Robert Bosch Gmbh Top-Lock-Wischblattadapter
WO2014077752A1 (en) * 2012-11-16 2014-05-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and system for improved ps to cs handover of a user equipment
US9699589B2 (en) * 2012-12-21 2017-07-04 Blackberry Limited Managing sessions for direct device to device communications
US8948006B2 (en) * 2013-01-07 2015-02-03 Freescale Semiconductor, Inc. System for managing uplink quality of service (QoS) in cellular network
US10476915B2 (en) * 2013-02-04 2019-11-12 Oracle International Corporation Real-time communication signaling gateway
US9357359B2 (en) * 2013-02-05 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Dynamic quality of service (QoS) for services over cellular
US9148820B2 (en) * 2013-03-29 2015-09-29 Nokia Solutions And Networks Oy Idle load balancing during random access procedure
WO2014189422A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Transmitting node, receiving node and methods therein
EP2830369B1 (en) * 2013-07-23 2016-05-25 Alcatel Lucent Apparatus, vehicle, method, and computer program for setting a transmission power
US9705649B2 (en) * 2013-08-12 2017-07-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Mobile relay node based CoMP assisted interference mitigation
WO2015031202A1 (en) * 2013-08-30 2015-03-05 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods for application specific access control
US9955525B2 (en) * 2013-09-03 2018-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio base station and method therein
EP3512220A1 (en) * 2013-09-12 2019-07-17 Interdigital Patent Holdings, Inc. Group communication service enabler (gcse) group management
JP6345789B2 (ja) * 2013-09-13 2018-06-20 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー Andsfによるwlan qosのモバイルネットワークオペレータ制御
CN105684546B (zh) * 2013-09-20 2019-11-15 康维达无线有限责任公司 在可信wlan接入和网络中基于流量检测和dscp映射的wifi qos的移动网络运营商(mno)控制
WO2015047167A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Device to device (d2d) control information relay
US9356988B2 (en) * 2013-11-12 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Internet protocol communication accessibility improvement
EP3085002A1 (en) * 2013-12-18 2016-10-26 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods, apparatus and systems for interference management in a full duplex radio system
EP3117639A2 (en) * 2014-03-13 2017-01-18 Interdigital Patent Holdings, Inc. Local offload and small cell architecture (sca)
US10334485B2 (en) * 2014-04-15 2019-06-25 Nokia Solutions And Networks Oy Interworking with bearer-based system
US9491575B2 (en) * 2014-06-13 2016-11-08 Qualcomm Incorporated Positioning beacons with wireless backhaul
US9350662B2 (en) * 2014-07-18 2016-05-24 Qualcomm Incorporated Server mediated peer-to-peer communication offloading from network infrastructure
US9408124B2 (en) * 2014-07-21 2016-08-02 Verizon Patent And Licensing Inc. Call initiation message delay during handoff process
US10117219B2 (en) * 2014-08-22 2018-10-30 Qualcomm Incorporated Wireless network page transmission and response
US20160057723A1 (en) * 2014-08-22 2016-02-25 Qualcomm Incorporated Enhanced ue registration and paging
US9936474B2 (en) * 2014-08-22 2018-04-03 Qualcomm Incorporated Paging over non-cellular and cellular RATs
US10142423B2 (en) * 2015-09-08 2018-11-27 Apple Inc. Active communication session handover between direct and relayed connections

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009267750A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Kyocera Corp 中継局、無線通信システムおよび無線通信方法
JP2010088013A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Hitachi Ltd 経路制御方法及びアクセスゲートウェイ装置
JP2014132757A (ja) * 2009-04-10 2014-07-17 Qualcomm Incorporated 中継器ノードに対するQoSマッピング
JP2011234350A (ja) * 2010-03-30 2011-11-17 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. 少なくとも1つの端末の移動ネットワークにおけるハンドオーバをハンドリングするための方法、並びに、ルーティングモジュール、ホームノードb、ホームネットワーク、及び移動ネットワーク
JP2012084942A (ja) * 2010-10-06 2012-04-26 Ntt Docomo Inc 無線通信を中継する中継局及び中継方法
EP2501200A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-19 Alcatel Lucent Method for operating a network node in a vehicle, network node and vehicle comprising the network node thereof
US20120314568A1 (en) * 2011-06-13 2012-12-13 Cellco Partnership Interoperable quality of service pre-negotiation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023286310A1 (ja) * 2021-07-12 2023-01-19 シャープ株式会社 通信装置、端末装置、通信システム及び通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3162161A1 (de) 2017-05-03
US20170230102A1 (en) 2017-08-10
CN106716869B (zh) 2020-11-10
CN106716869A (zh) 2017-05-24
JP6577583B2 (ja) 2019-09-18
DE102014221956A1 (de) 2016-05-12
WO2016066286A1 (de) 2016-05-06
US10277303B2 (en) 2019-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210160089A1 (en) Ethernet type packet data unit session communications
JP6577583B2 (ja) 要求されたインターネット・サービス品質に応じたデータパケットの優先順位付けを有する車両ベースのフェムトセル
EP3011775B1 (en) Lte and external wifi bandwidth aggregation
US8121052B2 (en) Framework for internetworking between WMAN and WLAN networks
US11432346B2 (en) Wireless communications system, base station, and mobile station
US20150139184A1 (en) System, User Equipment and Method for Implementing Multi-network Joint Transmission
US11737128B2 (en) Wireless communications system, base station, mobile station, and processing method
US10187928B2 (en) Methods and systems for controlling a SDN-based multi-RAT communication network
EP3512293A2 (en) Apparatus and method for resource allocation for device-to-device (d2d) communication
EP3897035B1 (en) Enabling new radio cellular quality of service for non-internet protocol data sessions
US11057954B2 (en) Network assistance via a local breakout function-gateway in RAN
JP6635973B2 (ja) データ分流のための方法およびデバイス
Akshatha et al. A centralized SDN architecture for the 5G cellular network
Silva et al. A hybrid SDN solution for mobile networks
CN115379591A (zh) 无线通信中用于用户设备到网络中继通信的方法和设备
WO2015062063A1 (zh) 传输数据的方法、装置和系统
US9794852B2 (en) Routing an IP session over WLAN
Chekkouri et al. Connected vehicles in an intelligent transport system
CN107079449B (zh) 使用wlan载波发送/接收数据的方法和装置
WO2016188388A1 (zh) 一种进行服务质量管理的方法
WO2023005714A1 (zh) 一种无线通信方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6577583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250