JP4704482B2 - 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置 - Google Patents

移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4704482B2
JP4704482B2 JP2009137756A JP2009137756A JP4704482B2 JP 4704482 B2 JP4704482 B2 JP 4704482B2 JP 2009137756 A JP2009137756 A JP 2009137756A JP 2009137756 A JP2009137756 A JP 2009137756A JP 4704482 B2 JP4704482 B2 JP 4704482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio
bearers
predetermined qos
relay node
bearer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009137756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010283792A (ja
Inventor
秀明 高橋
アンダルマワンティ ハプサリ ウリ
アニール ウメシュ
幹生 岩村
美波 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009137756A priority Critical patent/JP4704482B2/ja
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to KR1020117029626A priority patent/KR101345321B1/ko
Priority to CN201080025412.0A priority patent/CN102461246B/zh
Priority to EP10786157.7A priority patent/EP2442605A4/en
Priority to AU2010259637A priority patent/AU2010259637B2/en
Priority to PCT/JP2010/059690 priority patent/WO2010143626A1/ja
Priority to NZ597409A priority patent/NZ597409A/xx
Priority to MX2011013204A priority patent/MX2011013204A/es
Priority to US13/376,778 priority patent/US8837495B2/en
Priority to CA2764778A priority patent/CA2764778A1/en
Publication of JP2010283792A publication Critical patent/JP2010283792A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4704482B2 publication Critical patent/JP4704482B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/563Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/24Negotiating SLA [Service Level Agreement]; Negotiating QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/543Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria based on requested quality, e.g. QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/047Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using dedicated repeater stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/12Setup of transport tunnels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置に関する。
LTE方式の後継の通信方式であるLTE-Advanced方式の移動通信システムでは、移動局UEと無線基地局DeNBとの間に、無線基地局DeNBと同様な機能を具備する「リレーノード(Relay Node)RN」を接続することができる。
図1に示すように、かかるLTE-Advanced方式の移動通信システムでは、Uプレーン用ベアラとして、移動局UEとゲートウェイ装置S-GW(Serving-Gateway)との間で、E-RAB(E-UTRAN Radio Access Bearer、移動局UE用のベアラ)が設定され、移動局UEとリレーノードRNとの間で、Uu無線ベアラ(第1無線ベアラ)が設定され、リレーノードRNと無線基地局DeNBとの間で、Un無線ベアラ(第2無線ベアラ)が設定され、無線基地局DeNBとゲートウェイ装置S-GWとの間で、S1ベアラが設定されるように構成されている。
3GPP TS36.300(V8.8.0)、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access(E-UTRA) and Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network(E-UTRAN) Physical Channels」、2009年3月 3GPP TR36.814(V1.0.0)、「Further Advancements for E-UTRA Physical Layer Aspects」、2009年2月
しかしながら、現時点では、LTE-Advanced方式の移動通信システムにおいて、E-RABとUu無線ベアラとUn無線ベアラとS1ベアラとを、どのようにマッピングすべきかについて規定されていないという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、E-RABとUu無線ベアラとUn無線ベアラとS1ベアラとを適切にマッピングすることができる移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、複数の移動局と、リレーノードと、無線基地局とを具備する移動通信システムであって、前記複数の移動局と前記リレーノードとの間で設定される複数の第1無線ベアラのうち、異なる移動局用として設定される所定QoS用の第1無線ベアラの各々を、該リレーノードと前記無線基地局との間で設定される該所定QoS用の第2無線ベアラにマッピングするように構成されていることを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、リレーノードであって、複数の移動局と前記リレーノードとの間で設定される複数の第1無線ベアラのうち、異なる移動局用として設定される所定QoS用の第1無線ベアラの各々を、該リレーノードと前記無線基地局との間で設定される該所定QoS用の第2無線ベアラにマッピングするように構成されているマッピング処理部と、前記所定QoS用の第1無線ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、該所定QoS用の第1無線ベアラの各々を介して受信した上りユーザデータの該所定QoS用の第2無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部とを具備することを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、無線基地局であって、前記無線基地局とゲートウェイ装置との間で設定される複数のベアラのうち、異なる移動局用として設定される所定QoS用のベアラの各々を、リレーノードと該無線基地局との間で設定される該所定QoS用の無線ベアラにマッピングするように構成されているマッピング処理部と、前記所定QoS用のベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、該所定QoS用のベアラの各々を介して受信した下りユーザデータの該所定QoS用の無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部とを具備することを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、リレーノード用のゲートウェイ装置であって、無線基地局と前記ゲートウェイ装置との間で設定される複数のベアラのうち、異なる移動局用として設定される所定QoS用のベアラの各々が、前記リレーノードと該無線基地局との間で設定される該所定QoS用の無線ベアラにマッピングされるように構成されている場合に、該所定QoS用のベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、該所定QoS用のベアラの各々を介した下りユーザデータの送信処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部とを具備することを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、E-RABとUu無線ベアラとUn無線ベアラとS1ベアラとを適切にマッピングすることができる移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおいて設定されているUu無線ベアラ及びUn無線ベアラについて説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムにおいて設定されているUu無線ベアラ及びUn無線ベアラについて説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム内で行われるUE毎の優先制御処理について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム内で行われるUE毎の優先制御処理について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム内で行われるUE毎の優先制御処理について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム内で行われるUE毎の優先制御処理について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム内で行われるUE毎の優先制御処理について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム内で行われるUE毎の優先制御処理について説明するための図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム内で行われるUE毎の優先制御処理について説明するための図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至10を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムは、LTE-Advanced方式の移動通信システムであって、図1に示すように、Uプレーン用ベアラとして、移動局UEと交換局MMEとの間で、E-RABが設定され、移動局UEとリレーノードRNとの間の第1無線区間で、Uu無線ベアラが設定され、リレーノードRNと無線基地局DeNBとの間の第2無線区間で、Un無線ベアラが設定され、無線基地局DeNBとゲートウェイ装置S-GWとの間で、S1ベアラが設定されるように構成されている。
本実施形態に係る移動通信システムでは、具体的には、図2に示すように、E-RABとUu無線ベアラとUn無線ベアラとS1ベアラとがマッピングされるように構成されている。
具体的には、図3に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、リレーノードRNのマッピング処理部が、複数の移動局UE#0〜UE#nとリレーノードRNとの間で設定される複数のUu無線ベアラのうち、異なる移動局UE用として設定される所定QoS用のUu無線ベアラの各々を、リレーノードRNと無線基地局DeNBとの間で設定される所定QoS用のUn無線ベアラX〜Zにマッピングするように構成されている。
例えば、図3に示すように、移動局UE#0用として設定されているQoS#0用のUu無線ベアラA0及び移動局UE#n用として設定されているQoS#0用のUu無線ベアラB0が、QoS#0用のUn無線ベアラXにマッピングされるように構成されている。
ここで、移動局UE#0用として設定されているQoS#0用のUu無線ベアラA0は、移動局UE#0の識別情報(CRNTI(UE#0))と第1無線区間における移動局UE#0のE-RABの識別情報(E-RAB#0)とUu無線ベアラの識別情報(DRB#0)とによって特定されるように構成されており、移動局UE#n用として設定されているQoS#0用のUu無線ベアラB0は、移動局UE#nの識別情報(CRNTI(UE#n))と第1無線区間における移動局UE#nのE-RABの識別情報(E-RAB#0)とUu無線ベアラの識別情報(DRB#0)とによって特定されるように構成されている。
また、QoS#0用のUn無線ベアラXは、リレーノードRNの識別情報(CRNTI(RN))と第2無線区間におけるE-RABの識別情報(E-RAB#0)とUn無線ベアラの識別情報(DRB#0)とによって特定されるように構成されている。
同様に、図3の例では、移動局UE#0用として設定されているQoS#1用のUu無線ベアラA1及び移動局UE#n用として設定されているQoS#1用のUu無線ベアラB1が、QoS#1用のUn無線ベアラYにマッピングされるように構成されている。
ここで、移動局UE#0用として設定されているQoS#1用のUu無線ベアラA1は、移動局UE#0の識別情報(CRNTI(UE#0))と第1無線区間における移動局UE#0のE-RABの識別情報(E-RAB#1)とUu無線ベアラの識別情報(DRB#1)とによって特定されるように構成されており、移動局UE#n用として設定されているQoS#1用のUu無線ベアラB1は、移動局UE#nの識別情報(CRNTI(UE#n))と第1無線区間における移動局UE#nのE-RABの識別情報(E-RAB#1)とUu無線ベアラの識別情報(DRB#1)とによって特定されるように構成されている。
また、QoS#1用のUn無線ベアラYは、リレーノードRNの識別情報(CRNTI(RN))と第2無線区間におけるE-RABの識別情報(E-RAB#1)とUn無線ベアラの識別情報(DRB#1)とによって特定されるように構成されている。
さらに、図3の例では、移動局UE#0用として設定されているQoS#2用のUu無線ベアラA2及び移動局UE#n用として設定されているQoS#2用のUu無線ベアラB2が、QoS#2用のUn無線ベアラZにマッピングされるように構成されている。
ここで、移動局UE#0用として設定されているQoS#2用のUu無線ベアラA2は、移動局UE#0の識別情報(CRNTI(UE#0))と第1無線区間における移動局UE#0のE-RABの識別情報(E-RAB#2)とUu無線ベアラの識別情報(DRB#2)とによって特定されるように構成されており、移動局UE#n用として設定されているQoS#2用のUu無線ベアラB2は、移動局UE#nの識別情報(CRNTI(UE#n))と第1無線区間における移動局UE#nのE-RABの識別情報(E-RAB#2)とUu無線ベアラの識別情報(DRB#2)とによって特定されるように構成されている。
また、QoS#2用のUn無線ベアラZは、リレーノードRNの識別情報(CRNTI(RN))と第2無線区間におけるE-RABの識別情報(E-RAB#2)とUn無線ベアラの識別情報(DRB#2)とによって特定されるように構成されている。
具体的には、リレーノードRNのマッピング処理部が、図3に示すようなUEコンテキストを管理することによって、上述のマッピングを行うように構成されている。
また、図3に示すように、本実施形態に係る移動通信システムでは、無線基地局DeNBのマッピング処理部は、無線基地局DeNBとゲートウェイ装置S-GWとの間で設定される複数のS1ベアラのうち、異なる移動局UE#0〜UE#n用として設定される所定QoS用のS1ベアラの各々を、所定QoS用のUn無線ベアラX〜Zにマッピングするように構成されていてもよい。
例えば、図3に示すように、移動局UE#0用として設定されるQoS#0用のS1ベアラ及び移動局UE#n用として設定されるQoS#0用のS1ベアラは、Un無線ベアラXにマッピングされるように構成されている。
ここで、移動局UE#0用として設定されるQoS#0用のS1ベアラは、TEID#0によって特定されるように構成されており、移動局UE#n用として設定されるQoS#0用のS1ベアラは、TEID#3によって特定されるように構成されている。
同様に、移動局UE#0用として設定されるQoS#1用のS1ベアラ及び移動局UE#n用として設定されるQoS#1用のS1ベアラは、Un無線ベアラYにマッピングされるように構成されている。
ここで、移動局UE#0用として設定されるQoS#1用のS1ベアラは、TEID#1によって特定されるように構成されており、移動局UE#n用として設定されるQoS#1用のS1ベアラは、TEID#4によって特定されるように構成されている。
さらに、移動局UE#0用として設定されるQoS#2用のS1ベアラ及び移動局UE#n用として設定されるQoS#2用のS1ベアラは、Un無線ベアラZにマッピングされるように構成されている。
ここで、移動局UE#0用として設定されるQoS#2用のS1ベアラは、TEID#2によって特定されるように構成されており、移動局UE#n用として設定されるQoS#2用のS1ベアラは、TEID#5によって特定されるように構成されている。
具体的には、無線基地局DeNBのマッピング処理部が、図3に示すようなUEコンテキストを管理することによって、上述のマッピングを行うように構成されている。
また、図4に示すように、無線基地局DeNBは、MAC(Media Access Control)レイヤ機能と、MACレイヤ機能の上位レイヤ機能であるRLC(Radio Link Control)レイヤ機能と、RLCレイヤ機能の上位レイヤであるPDCP(Packet Data Convergence Protocol)レイヤ機能とを具備している。
PDCPレイヤ機能は、Un無線ベアラに対して送信する下りユーザデータに対して、ROHC(Robust Header Compression)処理やセキュリティ処理を行うように構成されている。
また、PDCPレイヤ機能は、無線基地局DeNBに対して接続されている移動局用の無線ベアラに対して送信する下りユーザデータに対して、ROHC(Robust Header Compression)処理やセキュリティ処理を行うように構成されている。
RLCレイヤ機能は、Un無線ベアラに対して送信する下りユーザデータに対して、セグメント化処理やARQ(Automatic Repeat Request)処理等を行うように構成されている。
また、RLCレイヤ機能は、無線基地局DeNBに対して接続されている移動局用の無線ベアラに対して送信する下りユーザデータに対して、セグメント化処理やARQ処理等を行うように構成されている。
MACレイヤ機能は、Un無線ベアラに対して送信する下りユーザデータに対して、スケジューリング処理や優先制御処理やHARQ(Hybrid-ARQ)処理等を行うように構成されている。
また、MACレイヤ機能は、無線基地局DeNBに対して接続されている移動局用の無線ベアラに対して送信する下りユーザデータに対して、スケジューリング処理や優先制御処理や多重化処理やHARQ処理を行うように構成されている。
ここで、MACレイヤ機能に設けられている優先制御処理部が、所定QoS用のS1ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、所定QoS用のS1ベアラの各々を介して受信した下りユーザデータの所定QoS用のUn無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理(UE毎の優先制御処理)を行うように構成されていてもよい。
なお、かかる優先制御処理(UE毎の優先制御処理)は、図5に示すように、無線基地局DeNBのPDCPレイヤ機能の上位レイヤ機能に設けられている優先制御処理部において行われるように構成されていてもよい。
具体的には、かかる優先制御処理部は、各移動局UEの契約情報等に基づいて、各S1ベアラに対して「ARP(Allocation and Retention Priority)優先度」を設定し、同一のUn無線ベアラに対して、「ARP優先度」の高いS1ベアラを介して受信した下りユーザデータを優先的に多重するように構成されている。
図6の例では、かかる優先制御処理部は、「ARP優先度:1」が設定されているS1ベアラ(TEID#0)を介して受信した移動局UE#0用の下りユーザデータを、「ARP優先度:10」が設定されているS1ベアラ(TEID#3)を介して受信した移動局UE#n用の下りユーザデータよりも優先的に、Un無線ベアラXに多重するように構成されている。
ここで、図7に示すように、同一のグループに属する移動局UE#1及びUE#2に対して、同一ネットワークPrefixのIPアドレスが割り当てられるように構成されていてもよい。
または、同一のグループに属する移動局UE#1及びUE#2に対して、上位ビット又は下位ビットの所定数が同一のSPID(Subscriber Profile ID for RAT/Frequency Priority)が割り当てられるように構成されていてもよい。
或いは、同一のグループに属する移動局UE#1及びUE#2用として設定されるS1ベアラを特定可能なTEIDの上位ビット又は下位ビットの所定数が同じとなるように構成されていてもよい。
図7の例では、同一のグループに属する移動局UE##0及びUE#1及びどのグループにも属していいない移動局UE#2に対して、同じ「ARP優先度:1」が設定されているため、かかる優先制御処理部は、「SPID:5」が設定されている移動局UE#0及びUE#1宛ての下りユーザデータを、「SPID:10」が設定されている移動局UE#2宛ての下りユーザデータよりも優先的に、Un無線ベアラZに多重するように構成されている。
なお、図8に示すように、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、ゲートウェイ装置S-GWは、各移動局UE用のゲートウェイ装置(UE用S-GW)と、リレーノードRN用のゲートウェイ装置(RN用P/S-GW)とを具備しており、所定QoS用のS1ベアラは、リレーノードRNとRN用P/S-GWとの間で設定されるように構成されていてもよい。
かかる場合、上述の優先制御処理(UE毎の優先制御処理)は、図8に示すように、RN用P/S-GWのPDCPレイヤ機能の上位レイヤ機能に設けられている優先制御処理部において行われるように構成されていてもよい。
ここで、かかる優先制御処理部は、同一のUn無線ベアラに対して、「ARP優先度」の高いS1ベアラに対して下りユーザデータを優先的にトンネリング化して送信するように構成されている。
また、図9に示すように、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、上述の優先制御処理(UE毎の優先制御処理)は、RN用P/S-GWのPDCPレイヤ機能の上位レイヤ機能に設けられている優先制御処理部及び無線基地局DeNBのPDCPレイヤ機能の上位レイヤ機能に設けられている優先制御処理部の双方において行われるように構成されていてもよい。
また、図10に示すように、リレーノードRNの優先制御処理部は、所定QoS用のUu無線ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、所定QoS用のUu無線ベアラの各々を介して受信した上りユーザデータの所定QoS用のUn無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている。
図10のタイプ1に示すように、かかる優先制御処理部は、Uu無線ベアラ#A0(C-RNTI(UE#0)、DRB#0、E-RAB#0)を介して受信した移動局UE#0用の上りユーザデータを、Uu無線ベアラ#B0(C-RNTI(UE#n)、DRB#0、E-RAB#0)を介して受信した移動局UE#n用の上りユーザデータよりも優先的に、Un無線ベアラXに多重するように構成されていてもよい。
或いは、図10のタイプ2に示すように、かかる優先制御処理部は、Uu無線ベアラ#B2(C-RNTI(UE#1)、DRB#2、E-RAB#2)を介して受信した移動局UE#1用の上りユーザデータ及びUu無線ベアラ#C2(C-RNTI(UE#2)、DRB#2、E-RAB#2)を介して受信した移動局UE#2用の上りユーザデータを、Uu無線ベアラ#A2(C-RNTI(UE#0)、DRB#2、E-RAB#2)を介して受信した移動局UE#0用の上りユーザデータよりも優先的に、Un無線ベアラZに多重するように構成されていてもよい。
ここで、移動局UE#1及び移動局UE#2は、同一のグループに属しているものとする。すなわち、図10のタイプ2では、かかる優先制御処理部は、各移動局UEが属するグループ単位で、上述の優先制御処理を行うように構成されている。
本実施形態に係る移動通信システムによれば、リレーノードRNが、同一のQoSのUu無線ベアラを介して受信した各移動局UE用の上りユーザデータを、同一のUn無線ベアラに多重するように構成されているため、Un無線ベアラ用の無線リソースを効率的に使用することができる。
同様に、本実施形態に係る移動通信システムによれば、無線基地局DeNBが、同一のQoSのS1ベアラを介して受信した各移動局UE用の下りユーザデータを、同一のUn無線ベアラに多重するように構成されているため、Un無線ベアラ用の無線リソースを効率的に使用することができる。
また、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、RN用P/S-GWにおいて優先制御処理を行う場合、無線基地局DeNBにおける無線インターフェイスに対する影響を与えることがない。
また、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、RN用P/S-GW及び無線基地局DenBにおいて優先制御処理を行う場合、S1ベアラ及びUn無線ベアラの双方においてQoS制御を行うことができる。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、複数の移動局UE#0〜UE#nと、リレーノードRNと、無線基地局DeNBとを具備する移動通信システムであって、複数の移動局UE#0〜UE#nとリレーノードRNとの間で設定される複数のUu無線ベアラ(第1無線ベアラ)のうち、異なる移動局UE用として設定される所定QoS用のUu無線ベアラの各々を、リレーノードRNと無線基地局DeNBとの間で設定される所定QoS用のUn無線ベアラ(第2無線ベアラ)にマッピングするように構成されていることを要旨とする。
本実施形態の第1の特徴において、リレーノードRNは、所定QoS用のUu無線ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、所定QoS用のUu無線ベアラの各々を介して受信した上りユーザデータの所定QoS用のUn無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部を具備していてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、無線基地局DeNBとゲートウェイ装置S-GWとの間で設定される複数のS1ベアラ(ベアラ)のうち、異なる移動局UE用として設定される所定QoS用のS1ベアラの各々を、所定QoS用のUn無線ベアラにマッピングするように構成されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、無線基地局DeNBは、所定QoS用のS1ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、所定QoS用のS1ベアラの各々を介して受信した下りユーザデータの所定QoS用のUn無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部を具備していてもよい。
本実施形態の第1の特徴において、ゲートウェイ装置S-GWは、各移動局UE用のゲートウェイ装置(UE用S-GW)と、リレーノードRN用のゲートウェイ装置(RN用P/S-GW)とを具備し、所定QoS用のS1ベアラは、リレーノードRNとRN用P/S-GWとの間で設定されるように構成されており、RN用P/S-GWは、所定QoS用のS1ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、所定QoS用のS1ベアラの各々を介した下りユーザデータの送信処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部を具備していてもよい。
本実施形態の第2の特徴は、リレーノードRNであって、複数の移動局UE#0〜UE#nとリレーノードRNとの間で設定される複数のUu無線ベアラのうち、異なる移動局UE用として設定される所定QoS用のUu無線ベアラの各々を、リレーノードRNと無線基地局DeNBとの間で設定される所定QoS用のUn無線ベアラにマッピングするように構成されているマッピング処理部と、所定QoS用のUu無線ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、所定QoS用のUu無線ベアラの各々を介して受信した上りユーザデータの所定QoS用のUn無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部とを具備することを要旨とする。
本実施形態の第3の特徴は、無線基地局DeNBであって、無線基地局DeNBとゲートウェイ装置S-GWとの間で設定される複数のS1ベアラのうち、異なる移動局UE用として設定される所定QoS用のS1ベアラの各々を、リレーノードRNと無線基地局DeNBとの間で設定される所定QoS用のUn無線ベアラにマッピングするように構成されているマッピング処理部と、所定QoS用のS1ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、所定QoS用のS1ベアラの各々を介して受信した下りユーザデータの所定QoS用のUn無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部とを具備することを要旨とする。
本実施形態の第4の特徴は、リレーノードRN用のゲートウェイ装置(RN用P/S-GW)であって、無線基地局DeNBとRN用P/S-GWとの間で設定される複数のS1ベアラのうち、異なる移動局UE用として設定される所定QoS用のS1ベアラの各々が、リレーノードRNと無線基地局DeNBとの間で設定される所定QoS用のUn無線ベアラにマッピングされるように構成されている場合に、所定QoS用のS1ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、所定QoS用のS1ベアラの各々を介した下りユーザデータの送信処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部とを具備することを要旨とする。
なお、上述の移動局UEやリレーノードRNや無線基地局DeNBや交換局MMEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、移動局UEやリレーノードRNや無線基地局DeNBや交換局MME内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとして移動局UEやリレーノードRNや無線基地局DeNBや交換局MME内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
UE…移動局
RN…リレーノード
DeNB…無線基地局
MME…交換局

Claims (7)

  1. 複数の移動局と、リレーノードと、無線基地局とを具備する移動通信システムであって、
    前記複数の移動局と前記リレーノードとの間で設定される複数の第1無線ベアラのうち、異なる移動局用として設定される所定QoS用の第1無線ベアラの各々を、該リレーノードと前記無線基地局との間で設定される該所定QoS用の第2無線ベアラにマッピングするように構成されており、
    前記リレーノードは、前記所定QoS用の第1無線ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、該所定QoS用の第1無線ベアラの各々を介して受信した上りユーザデータの該所定QoS用の第2無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部を具備することを特徴とする移動通信システム。
  2. 前記無線基地局とゲートウェイ装置との間で設定される複数のベアラのうち、異なる移動局用として設定される所定QoS用のベアラの各々を、該所定QoS用の第2無線ベアラにマッピングするように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の移動通信システム。
  3. 前記無線基地局は、前記所定QoS用のベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、該所定QoS用のベアラの各々を介して受信した下りユーザデータの該所定QoS用の第2無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部を具備することを特徴とする請求項2に記載の移動通信システム。
  4. 前記ゲートウェイ装置は、各移動局用のゲートウェイ装置と、前記リレーノード用のゲートウェイ装置とを具備し、
    前記所定QoS用のベアラは、前記リレーノードと前記リレーノード用のゲートウェイ装置との間で設定されるように構成されており、
    前記リレーノード用のゲートウェイ装置は、前記所定QoS用のベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、該所定QoS用のベアラの各々を介した下りユーザデータの送信処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部を具備することを特徴とする請求項2又は3に記載の移動通信システム。
  5. リレーノードであって、
    複数の移動局と前記リレーノードとの間で設定される複数の第1無線ベアラのうち、異なる移動局用として設定される所定QoS用の第1無線ベアラの各々を、該リレーノードと前記無線基地局との間で設定される該所定QoS用の第2無線ベアラにマッピングするように構成されているマッピング処理部と、
    前記所定QoS用の第1無線ベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、該所定QoS用の第1無線ベアラの各々を介して受信した上りユーザデータの該所定QoS用の第2無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部とを具備することを特徴とするリレーノード。
  6. 無線基地局であって、
    前記無線基地局とゲートウェイ装置との間で設定される複数のベアラのうち、異なる移動局用として設定される所定QoS用のベアラの各々を、リレーノードと該無線基地局との間で設定される該所定QoS用の無線ベアラにマッピングするように構成されているマッピング処理部と、
    前記所定QoS用のベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、該所定QoS用のベアラの各々を介して受信した下りユーザデータの該所定QoS用の無線ベアラへの多重化処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部とを具備することを特徴とする無線基地局。
  7. リレーノード用のゲートウェイ装置であって、
    無線基地局と前記ゲートウェイ装置との間で設定される複数のベアラのうち、異なる移動局用として設定される所定QoS用のベアラの各々が、前記リレーノードと該無線基地局との間で設定される該所定QoS用の無線ベアラにマッピングされるように構成されている場合に、該所定QoS用のベアラの各々に割り当てられている優先度に基づいて、該所定QoS用のベアラの各々を介した下りユーザデータの送信処理に対する優先制御処理を行うように構成されている優先制御処理部とを具備することを特徴とするゲートウェイ装置。
JP2009137756A 2009-06-08 2009-06-08 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置 Active JP4704482B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009137756A JP4704482B2 (ja) 2009-06-08 2009-06-08 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置
US13/376,778 US8837495B2 (en) 2009-06-08 2010-06-08 Mobile communication system, relay node, radio base station, and gateway device
EP10786157.7A EP2442605A4 (en) 2009-06-08 2010-06-08 MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, RELAY N UD, BASE RADIO STATION AND GATEWAY DEVICE
AU2010259637A AU2010259637B2 (en) 2009-06-08 2010-06-08 Mobile communication system, relay node, radio base station and gateway device
PCT/JP2010/059690 WO2010143626A1 (ja) 2009-06-08 2010-06-08 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置
NZ597409A NZ597409A (en) 2009-06-08 2010-06-08 A communication system with a plurality of radio bearers with predetermined Quality of Service (QoS) set for different mobile stations and a relay node with a priority control processing unit
KR1020117029626A KR101345321B1 (ko) 2009-06-08 2010-06-08 이동통신시스템, 릴레이 노드, 무선기지국 및 게이트웨이 장치
CN201080025412.0A CN102461246B (zh) 2009-06-08 2010-06-08 移动通信系统、中继节点、无线基站和网关装置
CA2764778A CA2764778A1 (en) 2009-06-08 2010-06-08 Mobile communication system, relay node, radio base station and gateway device
MX2011013204A MX2011013204A (es) 2009-06-08 2010-06-08 Sistema de comunicación movil, nodo de rele, estacion de base de radio, y dispositivo de puerta de enlace.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009137756A JP4704482B2 (ja) 2009-06-08 2009-06-08 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011050360A Division JP2011139519A (ja) 2011-03-08 2011-03-08 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010283792A JP2010283792A (ja) 2010-12-16
JP4704482B2 true JP4704482B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=43308881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009137756A Active JP4704482B2 (ja) 2009-06-08 2009-06-08 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8837495B2 (ja)
EP (1) EP2442605A4 (ja)
JP (1) JP4704482B2 (ja)
KR (1) KR101345321B1 (ja)
CN (1) CN102461246B (ja)
AU (1) AU2010259637B2 (ja)
CA (1) CA2764778A1 (ja)
MX (1) MX2011013204A (ja)
NZ (1) NZ597409A (ja)
WO (1) WO2010143626A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8902805B2 (en) * 2008-10-24 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Cell relay packet routing
WO2012122670A1 (en) * 2011-03-14 2012-09-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and device relating to relay technique
US20120252355A1 (en) * 2011-04-04 2012-10-04 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for handing over relays
CN103517325B (zh) * 2012-06-29 2018-05-04 中兴通讯股份有限公司 一种选择网络优先级的方法和系统
US9565671B2 (en) 2012-08-08 2017-02-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus of bearer grouping for data transmission in a broadband wireless network
CN103716885B (zh) * 2012-09-28 2017-09-29 电信科学技术研究院 一种本地承载管理方法及设备
JP6227881B2 (ja) * 2013-04-05 2017-11-08 株式会社Nttドコモ 無線基地局
JP2015139178A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 富士通株式会社 無線通信システム、無線通信方法、中継局、及び、無線基地局
EP3010271A1 (en) 2014-10-13 2016-04-20 Vodafone IP Licensing limited Telecommunication system
KR20160021626A (ko) * 2014-08-18 2016-02-26 한국전자통신연구원 스몰 셀 환경에서의 자원 관리 방법 및 그 장치
WO2016059063A1 (en) * 2014-10-13 2016-04-21 Vodafone Ip Licensing Limited Selecting the qci of a connection of an aggregator device
WO2016059064A1 (en) 2014-10-13 2016-04-21 Vodafone Ip Licensing Limited Telecommunication system for relaying cellular coverage
DE102014221956A1 (de) * 2014-10-28 2016-05-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung, Fahrzeug, Verfahren und Computerprogramm für einen Relay-Sendeempfänger und eine Netzwerkkomponente
EP3148285B1 (en) * 2015-09-25 2019-04-17 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Improved radio bearer mapping for proximity services ue to network relay with associated priority signalling
EP3319393B1 (en) * 2016-11-07 2019-08-07 Koninklijke KPN N.V. Establishing a connection between a remote user equipment, ue, and a telecommunication network via a relay capable ue
CN108366355B (zh) * 2017-01-26 2023-05-02 中兴通讯股份有限公司 数据发送方法、数据发送终端以及基站
US11246058B2 (en) * 2017-03-14 2022-02-08 Ntt Docomo, Inc. Radio communication device and radio communication method
US11778515B2 (en) * 2021-04-26 2023-10-03 T-Mobile Innovations Llc Internet protocol (IP) communication service over wireless integrated access and backhaul (IAB) links

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1914943B (zh) * 2004-01-28 2010-05-12 法国电信公司 管理utran无线接入网中的无线资源的方法和装置
EP1881637B1 (en) * 2004-06-15 2011-01-05 Panasonic Corporation Priority-handling for data transmissions
US8300575B2 (en) * 2004-12-29 2012-10-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Priority bearers in a mobile telecommunication network
CN100433705C (zh) * 2005-03-17 2008-11-12 中兴通讯股份有限公司 高速下行分组接入系统中映射调度优先级标志的方法
US8175074B2 (en) * 2005-12-12 2012-05-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and devices for specifying the quality of service in a transmission of data packets
US8005041B2 (en) 2006-05-08 2011-08-23 Ipwireless, Inc. Wireless communication system, apparatus for supporting data flow and method therefor
KR100911304B1 (ko) * 2007-06-18 2009-08-11 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 우선순위를 갖는 무선베어러의 데이터전송 방법
US20100260098A1 (en) * 2009-04-10 2010-10-14 Qualcomm Incorporated Header compression for ip relay nodes
KR101674947B1 (ko) * 2009-04-21 2016-11-10 엘지전자 주식회사 효율적인 보안 관련 처리
KR100968037B1 (ko) * 2009-04-21 2010-07-07 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 무선 베어러를 관리하는 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2442605A1 (en) 2012-04-18
WO2010143626A1 (ja) 2010-12-16
NZ597409A (en) 2013-04-26
MX2011013204A (es) 2012-01-12
US8837495B2 (en) 2014-09-16
AU2010259637B2 (en) 2013-09-19
CN102461246B (zh) 2015-06-24
CN102461246A (zh) 2012-05-16
JP2010283792A (ja) 2010-12-16
US20120140666A1 (en) 2012-06-07
AU2010259637A1 (en) 2012-01-19
CA2764778A1 (en) 2010-12-16
EP2442605A4 (en) 2015-12-09
KR101345321B1 (ko) 2013-12-27
KR20120026089A (ko) 2012-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4704482B2 (ja) 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置
US8401068B2 (en) Device attachment and bearer activation using cell relays
US8649348B2 (en) Method, donor eNB and radio relay system for realizing service flows transmission of mobile terminal
KR101284828B1 (ko) 사용자 채널 상태에 따른 반-지속 스케줄링 방법 및 그 방법을 수행하는 기지국 장치
KR101324251B1 (ko) 유저장치와 기지국과의 사이의 통신을 중계하는 중계국 및 중계방법
CN101877860A (zh) 中继节点、服务网关、中继数据的传输方法及系统
CN103888959B (zh) 小小区通信的方法、系统及其设备
WO2019042396A1 (zh) 网络接入和接入控制方法、装置
WO2010124641A1 (zh) 一种长期演进系统及其数据传输方法
WO2011023101A1 (zh) 一种无线连接的gtp-u实体间传输数据的方法和装置
KR101242501B1 (ko) 이동통신시스템
EP2490399B1 (en) Method for data transmission based on relay mobile communication system and equipment thereof
US20230019346A1 (en) Relay Communication Method and Related Device
KR101298729B1 (ko) 이동통신시스템
JP2011139519A (ja) 移動通信システム、リレーノード、無線基地局及びゲートウェイ装置
KR20150129294A (ko) 단말간 직접통신의 무선자원 할당 방법 및 장치
CN108617011A (zh) 一种基于长期演进系统中继节点的数据传输方法和系统
KR101665934B1 (ko) 다중 무선전송기술이 적용된 무선 백홀 시스템에서의 데이터 라우팅 방법
WO2014050753A1 (ja) 無線基地局
JP5058370B2 (ja) 移動通信システム
WO2017162191A1 (zh) 一种无线通信方法及装置
KR20150024022A (ko) 무선 통신 시스템에서 패킷 서비스를 위한 링크를 구성하는 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4704482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250