JP2017533362A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017533362A5
JP2017533362A5 JP2017521990A JP2017521990A JP2017533362A5 JP 2017533362 A5 JP2017533362 A5 JP 2017533362A5 JP 2017521990 A JP2017521990 A JP 2017521990A JP 2017521990 A JP2017521990 A JP 2017521990A JP 2017533362 A5 JP2017533362 A5 JP 2017533362A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
braking
catch
latch according
claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017521990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6769669B2 (ja
JP2017533362A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102014115490.8A external-priority patent/DE102014115490A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2017533362A publication Critical patent/JP2017533362A/ja
Publication of JP2017533362A5 publication Critical patent/JP2017533362A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6769669B2 publication Critical patent/JP6769669B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一設計において、牽引アーム機構によって、牽引アーム機構による牽引から、認識されたレバーの(3°から7°、好ましくは、4°から6°の)旋回運動は、制動ラッチを制動位置から完全に外に移動させるのに十分である。
本発明の一設計において、キャッチ部は、主として、少なくとも爪部と同程度の厚さを有し、さらに/または、爪部および制動ラッチの全体の厚さより薄くなっている。

Claims (13)

  1. ロック用ボルト(5)を適応する為のキャッチ部(1)と、ラチェット位置でキャッチ部(1)をラチェット駆動する為の爪部(6)とを備えるロック機構を備えたラッチであって、
    ラチェット位置から前記爪部(6)がリフトアウトする間、または、リフトアウトに追従する間、前記キャッチ部(1)の回転運動を制動することができる制動ラッチ(7)と、
    前記爪部(6)の旋回運動を前記制動ラッチ(7)の旋回運動に伝達する為の牽引アーム機構と、
    を備え
    前記ラチェット位置において、前記制動ラッチ(7)及び前記爪部(6)が同時に前記キャッチ部(1)の側面外形領域で隣接して位置し得ることを特徴とする、ラッチ。
  2. 前記制動ラッチ(7)は、プラスチック製であることを特徴とする、請求項1に記載のラッチ。
  3. 前記制動ラッチは、前記爪部(6)より薄いことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のラッチ。
  4. 前記爪部(6)は、少なくとも主に金属製であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のラッチ。
  5. 前記キャッチ部(1)は、少なくとも前記爪部と同じ厚さであることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のラッチ。
  6. 前記キャッチ部(1)は、前記制動ラッチ(7)及び前記爪部(6)が同時に前記キャッチ部(1)の側面外形領域で隣接して位置するとき、前記側面外形領域において、前記制動ラッチ(7)および前記爪部(6)の全体の厚さより薄い厚さを有することを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のラッチ。
  7. 前記キャッチ部(1)は、前記側面外形領域において他の領域の厚さより厚いことを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のラッチ。
  8. 前記爪部(6)および前記制動ラッチ(7)は、同軸に旋回できるように適応されることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のラッチ。
  9. 前記制動ラッチ(7)の制動面(13)の半径が0.8mmを越えることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載のラッチ。
  10. ロック用ボルト(5)を適応する為のキャッチ部(1)およびラチェット位置において前記キャッチ部(1)をラチェット駆動する為の爪部(6)を備えるロック機構を備えた、請求項1〜のいずれか一項に記載のラッチにおいて、
    制動位置の方向においてバネによって予め張力がかけられるラチェット位置から、前記爪部(6)のリフトアウトまたはリフトアウト追従中に、前記キャッチ部(1)の回転運動を制動できる制動用ラッチ(7)が存在することを特徴とする、ラッチ。
  11. 前記バネの予張力が調整可能であることを特徴とする、請求項10に記載のラッチ。
  12. 複数の取付部(16)が前記バネの脚部の取付の為に存在することを特徴とする、請求項11に記載のラッチ。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載のラッチに含まれるロック機構の開錠の為の方法であって、
    最初に前記爪部(6)が、作動デバイスの作動によってラチェット位置の外に移動され、その後、制動用ラッチが、前記キャッチ部(1)によって制動位置の外に移動される、方法。
JP2017521990A 2014-10-24 2015-10-23 制動ラッチ及び牽引アーム機構を備えた自動車用ラッチ Active JP6769669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014115490.8A DE102014115490A1 (de) 2014-10-24 2014-10-24 Kraftfahrzeugschloss mit Bremsklinke und Mitnehmermechanik
DE102014115490.8 2014-10-24
PCT/DE2015/100445 WO2016062308A1 (de) 2014-10-24 2015-10-23 Kraftfahrzeugschloss mit bremsklinke und mitnehmermechanik

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017533362A JP2017533362A (ja) 2017-11-09
JP2017533362A5 true JP2017533362A5 (ja) 2019-10-31
JP6769669B2 JP6769669B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=55349610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521990A Active JP6769669B2 (ja) 2014-10-24 2015-10-23 制動ラッチ及び牽引アーム機構を備えた自動車用ラッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10662681B2 (ja)
EP (1) EP3209839B1 (ja)
JP (1) JP6769669B2 (ja)
CN (1) CN107075880A (ja)
DE (1) DE102014115490A1 (ja)
WO (1) WO2016062308A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018112737A1 (de) * 2018-05-28 2019-11-28 Brose Schließsysteme GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Kraftfahrzeugschloss
DE102018123895A1 (de) * 2018-09-27 2020-04-02 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugschloss
DE102018130427A1 (de) * 2018-11-30 2020-06-04 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugschloss
CN111411839B (zh) * 2020-03-10 2021-03-23 上海工程技术大学 用于提高车/舱门锁电动开启声音品质的折叠降噪装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0321909D0 (en) * 2003-09-19 2003-10-22 Arvinmeritor Light Vehicle Sys Latch bolt
DE102004048786A1 (de) 2004-10-07 2006-04-13 Bayerische Motoren Werke Ag Schloss an einer Tür oder Klappe, mit einer Einrichtung zur Verminderung eines Öffnungsgeräusches, insbesondere für Fahrzeugtüren
DE102007003948A1 (de) * 2006-11-22 2008-05-29 Kiekert Ag Schlosseinheit mit mehrteiliger Sperrklinke
JP5220322B2 (ja) 2007-01-31 2013-06-26 文化シヤッター株式会社 開閉装置の施錠装置
EP2071106B1 (en) * 2007-12-14 2015-10-28 Volvo Car Corporation Power closing latch device
DE102009029031A1 (de) 2009-08-31 2011-03-03 Kiekert Ag Gesperre
DE102011004170B4 (de) * 2011-02-15 2012-09-13 Kiekert Ag Schloss für eine Klappe oder Tür
KR20130005107A (ko) 2011-07-05 2013-01-15 현대자동차주식회사 차간거리 자동 가변 시스템 및 그 방법
JP5922482B2 (ja) * 2012-04-27 2016-05-24 富士機工株式会社 シートの固定装置
DE102012011516A1 (de) * 2012-06-01 2013-12-05 Johnson Controls Gmbh Verriegelungseinheit für einen Fahrzeugsitz
DE202012011372U1 (de) * 2012-11-28 2014-03-05 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschloss
DE102012023261A1 (de) * 2012-11-29 2014-06-05 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugschloss

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017533362A5 (ja)
WO2015082991A3 (en) Lock for a motor vehicle
JP2015511669A5 (ja)
RU2015146723A (ru) Система ступеньки транспортного средства (варианты) и способ формирования ступеньки для транспортного средства
WO2014082618A3 (de) Kraftfahrzeugtürschloss
JP2013545566A5 (ja)
JP2019522873A5 (ja)
JP2019533105A5 (ja)
JP2011258994A5 (ja)
EP2784252A3 (en) Motor vehicle lock
RU2014136069A (ru) Замок для откидной крышки или двери
JP2015527669A5 (ja)
WO2014155177A3 (en) Locking mechanism
JP2009523677A5 (ja)
EP1582297A3 (en) Self-locking winch handle
EP2792829A3 (en) Vehicle door latch system
JP2015149342A5 (ja)
JP6769669B2 (ja) 制動ラッチ及び牽引アーム機構を備えた自動車用ラッチ
JP2016069873A5 (ja)
BR112014026968A2 (pt) trava de porta de automóvel, tendo uma corrente de alavanca, que pode ser atuada por um motor e método para o operar a mesma
JP2018509237A5 (ja)
DE502005004808D1 (de) Kraftfahrzeugschloss
JP2013544980A5 (ja)
JP2015509739A5 (ja)
JP2017100194A5 (ja)