JP2017530880A - 繊維異形成形品をラミネート加工するための方法および装置 - Google Patents

繊維異形成形品をラミネート加工するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017530880A
JP2017530880A JP2017517227A JP2017517227A JP2017530880A JP 2017530880 A JP2017530880 A JP 2017530880A JP 2017517227 A JP2017517227 A JP 2017517227A JP 2017517227 A JP2017517227 A JP 2017517227A JP 2017530880 A JP2017530880 A JP 2017530880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
molded article
fiber
fiber molded
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017517227A
Other languages
English (en)
Inventor
ハルヴァルドソン クリステル
ハルヴァルドソン クリステル
シェリン ダーフィット
シェリン ダーフィット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SIG Technology AG
Original Assignee
SIG Technology AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SIG Technology AG filed Critical SIG Technology AG
Publication of JP2017530880A publication Critical patent/JP2017530880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/16Lining or labelling
    • B29C51/162Lining or labelling of deep containers or boxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/08Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/10Forming by pressure difference, e.g. vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/266Auxiliary operations after the thermoforming operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/42Heating or cooling
    • B29C51/421Heating or cooling of preforms, specially adapted for thermoforming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • B32B37/182Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only one or more of the layers being plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/12Deep-drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/001Shaping in several steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2701/00Use of unspecified macromolecular compounds for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2701/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2905/00Use of metals, their alloys or their compounds, as mould material
    • B29K2905/02Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/10Fibres of continuous length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/22Fibres of short length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/08Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation
    • B32B2310/0806Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B32B2310/0825Treatment by energy or chemical effects by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

繊維異形成形品(7)を熱可塑性フィルム(1)でラミネート加工する方法および装置が例示され説明されている。ここでフィルム(1)は、被覆される繊維成形品(7)の表面上に熱および差圧によってラミネート加工される。より薄いフィルムを使用することで材料の低減が可能となるおかげで繊維成形品(7)のラミネート加工を全体として改善するように、繊維成形品(7)全体にわたって特に均一なラミネート加工厚みを達成するよう、以下のステップが提供される。− 基板(2)へ供給されたフィルム(1)の少なくともエッジを固定するステップ、− フィルム(1)を加熱するステップ、− 成形ツール(5)によってフィルム(1)を塑性変形するステップ、− 繊維成形品(7)を供給するステップ、− 繊維成形品(7)の予備形成されたフィルム(1)に接合するステップ、および− ラミネート加工された繊維成形品(7’)を取り外すステップ。【選択図】 図1C

Description

本発明は、特に液体包装用の、包装要素のための繊維異形成形品を、熱可塑性フィルムでラミネート加工するための方法および装置に関する。ここで、該フィルムは、被覆される繊維成形品の表面上に熱および差圧によってラミネート加工される。
繊維成形品およびフィルムを互いにラミネート加工することによって、難しい形状の繊維異形成形品でも熱可塑性フィルムで被覆することが、以前から知られている。繊維成形品が飲料または食料などの液体のための容器用包装要素として用いられることになる場合、例えば気密性または液密性被覆が望ましい。
薄い熱可塑性フィルムを熱および真空の影響下で繊維成形品と合体させて、それをそこにラミネート加工することによって、繊維異形成形品をフィルムで被覆することが、特許文献1で知られている。この方法自体は、古くからある噴霧法または浸漬方法に比べ認められている。該フィルムは、プロセスにおいて、外側エッジで動かないよう固定されるべく2つの成形部品の間に固定される。この既知のラミネート加工方法の構築のための努力は相当なものであり、ラミネート加工フィルムの均一な厚みは単純な形状でしか得ることができない。
繊維異形成形品を熱可塑性フィルムでラミネート加工するさらなる熱成形方法は、特許文献2および特許文献3で個別に知られている。
特許文献2は、熱可塑性フィルムを熱成形するステーションに空気を誘導する装置および方法を記載している。それは特に、ラミネート加工中の空気の誘導および異なる温度を扱っている。及ぼされた真空による加熱されたフィルムの冷却を避けるために、加熱されたフィルムを、被覆される繊維成形品の表面の方向にスタンプによって湾曲させることが提案されている。
特許文献3は、紙コップ内に熱成形されることになるプラスチック材料のフィルムで、紙コップをライニングする機械を記載している。ここでは密閉金型はもはや使用されず、代わりに個々のフィルム片が円周フレームに機械的に固定される。しかしながら、上記の両文献は、使用されるプラスチック材料のフィルムの最終変形のための単なる熱成形方法を開示している。
米国特許第3 657 044(A)号 独国特許出願公開第25 47 477(A1)号 独国特許出願公開第25 47 814(A1)号
これを出発点として、本発明の目的は、冒頭で触れ、上記でより詳細に説明された、繊維異形成形品を熱可塑性フィルムでラミネート加工させるための方法および装置をさらに設計および開発することである。その結果、より薄いフィルムを使用することで材料低減が可能となるので、繊維成形品のラミネート加工が全体として改善され、特にラミネート加工の均一な厚みが全繊維成形品にわたって達成できる。
本方法によれば、本目的の解決は、次のステップによってなされる。
− 基板へ供給されたフィルムの少なくともエッジを固定するステップ、
− フィルムを加熱するステップ、
− 成形ツールの端の異形形状に適合するように、ただ1つの凸型成形ツールによってフィルムを塑性変形するステップ、
− 凸型成形ツールを取り外すステップ、
− 繊維成形品を供給するステップ、
− 繊維成形品を予備形成されたフィルムに接合するステップ、および
− ラミネート加工された繊維成形品を取り外すステップ。
対応する装置は、フィルムの少なくともエッジを固定するための開口を有する基板、フィルムを加熱するための加熱装置、フィルムが成形ツールの端の異形形状に従って変形され得るように、フィルムの塑性変形のために凸型形状として設計されたただ1つの成形ツール、繊維成形品を供給しラミネート加工された繊維成形品を取り外すための金型、および差圧ユニットによって前記の目的を達成する。
本発明は、被覆される繊維成形品の表面上に、単に過度の加圧または真空によってプレスまたは吸引されなければ、フィルムのより良い且つより均一な変形が生じ得ると認めるものである。代わりに「金型スタンプ」と既知の熱成形方法との組合せは、使用されるフィルムの厚みを減少させることさえも可能にするとともに、より良い結果をもたらし、これによって、特に大量生産品に対して、材料の顕著な低減を可能にする。使用されるフィルムの厚みは、対象とする用途によって主に決定される。一方、繊維成形品の被覆が十分な気密および液密に至っているならば、より厚みのあるフィルムにしても品質はそれ以上向上しない。逆に、これは、材料の節約のためにフィルムの厚みを減少させることが、使用される本技術への重大な課題を提示していることを意味する。
本発明のさらなる教示は、真空によってフィルムが基板に固定されることをもたらす。一方、その代わりに、フィルムの少なくともエッジの純粋な機械的固定もまた可能である。
本発明のさらなる一実施形態では、フィルムは、赤外線放射または熱風によって加熱できることが好ましい。
さらなる好ましい一実施形態では、フィルムは成形ツール中で加熱器によって加熱することも、または追加的に加熱することも出来る。熱可塑性フィルムと繊維の表面との間で最適な架橋を達成するために、および繊維成形品と接触しているフィルムの早すぎる冷却を防ぐために、繊維成形品を予熱することも得策である。
本発明のさらなる教示によれば、繊維成形品の特に均一な厚みを得るために、真空が成形ツールに適用され得ることがもたらされる。
本発明のさらなる一実施形態では、成形ツールが凸型形状として設計されていること、および成形ツールの異形端が繊維成形品の内形に対応する幾何形状を有することがもたらされる。ここで成形ツールは、いわば「スタンプ機」として機能し、そのため変形フィルムは、繊維成形品と接合する前であっても、その後の形状に事前に予備的に形作られる。成形ツールは、この目的のために加熱装置も有することが好ましい。フィルム/繊維成形品の接合プロセスのために、金型も加熱されることが好ましい。
本発明のさらなる一実施形態によると、成形ツールは、異形端に少なくとも1つの真空開口を有する。成形ツールの異形端は、少なくとも部分的に発泡アルミニウムから作ることが出来る。本発明のさらなる教示によれば、基板も、フィルムを固定するためにフィルムのエッジ領域に少なくとも1つの真空開口を有するか、またはこの部分が発泡アルミニウムから作られる。したがって、最適な塑性変形を達成するために、フィルムを成形ツール近くに案内することが出来る。
加熱方法について既に触れた通り、赤外線または熱風装置は、加熱装置として提供されることが好ましい。
さらなる一実施形態では、金型が差圧ユニットに取付けることの出来る経路システムを形成する複数の穴を有する。差圧ユニットは、真空ユニットとして設計されていることが好ましく、したがって、繊維成形品が真空によって金型のキャビティ中に保持されるので、成形ツールの異形端上で予備変形されたフィルムの上から繊維成形品を供給する能力もある。
好ましい一実施形態だけを例示している図面を参照して、以下で詳細に本発明を説明する。
概略図で製造方法の個別のステップを示す。 概略図で製造方法の個別のステップを示す。 概略図で製造方法の個別のステップを示す。 ラミネート加工した繊維成形品を示す。
図1Aは、本発明による方法を実施するために、中心に開口3を有する基板2の上にフィルム1が置かれることを示す。
次にフィルム1が、加熱装置4によって上から加熱される。フィルム1は、滑らないように適切な手段によって、少なくともそのエッジで保持板2に固定される。この種の固定は、適用された真空によって、または機械的に行うことが出来る。
次に、加熱された、したがって弾性のあるフィルム1が、開口3を通して成形ツール5を上昇させることによって予備変形される。この目的のために、成形ツール5の異形端6は、繊維成形品7の内形の幾何形状に対応する凸型形状を有する。
図1Bでは、成形ツールがその終端位置に到達して、熱可塑性フィルムが成形ツール5の端6の異形形状に適合していることがはっきりと見られる。そこで、これを参照付号1’でここに示す。まだ下ろされていない繊維成形品7が、フィルム1’の上に既に見ることが出来、これが繊維成形品7の外側幾何形状と一致する凹型形状を有する金型8に保持されている。この凹型形状の表面上に分布して見えるのは、幅広い種類の穴9の経路システムである。これを通じて凹型形状と、それとともにそこに位置する繊維成形品7とにポート10経由で真空をもたらすことが出来る。
図1Cは、金型8が予備的に形作られたフィルム1’の上に下ろされ、それによってこの位置でフィルムと繊維成形品7との間で実際のラミネート加工が行われることを最終的に示す。ラミネート加工プロセスの前、その間、またはその後に、成形ツールが繊維成形品7’から下方へ取り外される。冷却して金型を開けた後、両方の部品は、図2で再度別途示されるラミネート加工繊維成形品7’を形成する。
当然のことながら、本発明の方法の例示された概略図は、該方法のステップを説明するためだけに役立つものであり、使用されるツールおよび/または金型にいかなる種類の制限も示してはならない。
一般に、接合するプロセスは以前からある一般的な従来技術であった。たとえば、例として特許文献4は、2つの比較的硬い層から作られる成形品の成形および接合プロセスを示す。これらのプロセスでは、外表面が可能な限り無傷に保たれ、よって例えば家庭用品および家具の損傷のない表側を提供する。この目的のため、1つの固定された片方の型と1つの可動式の片方の型によって、外層が最初に熱で加熱され、機械的に予備形成され、後の形状に近づける。2つの層は次いで結合され、成形品を最終形状に至らせる。
さらに、繊維成形品およびフィルムを互いにラミネート加工することによって、難しい形状の繊維異形成形品でも熱可塑性フィルムで被覆することが、以前から知られている。繊維成形品が飲料または食料などの液体のための容器用包装要素として用いられることになる場合、例えば気密性または液密性被覆が望ましい。
米国特許第3 657 044(A)号 独国特許出願公開第25 47 477(A1)号 独国特許出願公開第25 47 814(A1)号 米国特許第2 796 634(A)号

Claims (20)

  1. 繊維異形成形品を熱可塑性フィルムでラミネート加工する方法であって、前記フィルムが、被覆される前記繊維成形品の表面上に熱および差圧によってラミネート加工され、
    以下のステップ、
    − 基板へ供給された前記フィルムの少なくともエッジを固定するステップ、
    − 前記フィルムを加熱するステップ、
    − 成形ツールの端の異形形状に適合するよう、ただ1つの凸型成形ツールによって前記フィルムを塑性変形するステップ、
    − 前記凸型成形ツールを取り外すステップ、
    − 前記繊維成形品を供給するステップ、
    − 前記繊維成形品を予備形成された前記フィルムに接合するステップ、および
    − ラミネート加工された前記繊維成形品を取り外すステップ、
    を特徴とする方法。
  2. 前記フィルムが真空によって前記基板に固定されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記フィルムが機械的に前記基板に固定されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記フィルムが赤外線放射によって加熱されることを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  5. 前記フィルムが熱風によって加熱されることを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  6. 前記フィルムが前記成形ツール中で加熱器によって加熱されることを特徴とする、請求項1〜5の何れか一項に記載の方法。
  7. 前記繊維成形品がラミネート加工前に加熱されることを特徴とする、請求項1〜6の何れか一項に記載の方法。
  8. 前記成形ツールに真空が適用出来ることを特徴とする、請求項1〜7の何れか一項に記載の方法。
  9. 繊維異形成形品(7)を熱可塑性フィルム(1)でラミネート加工する装置であって、前記フィルム(1)が、被覆される前記繊維成形品(7)の表面上に熱および差圧によってラミネート加工され、
    − 前記フィルム(1)の少なくともエッジを固定するための開口(3)を有する基板(2)、
    − 前記フィルム(1)を加熱するための加熱装置(4)、
    − 前記フィルム(1)がただ1つの成形ツールの端の異形形状に従って変形され得るように、前記フィルム(1)の塑性変形のために凸型形状として設計された前記成形ツール(5)、
    − 前記繊維成形品(7)を供給しラミネート加工された前記繊維成形品(7’)を取り外すための金型(8)、および
    − 差圧ユニット、
    で特徴付けられる装置。
  10. 前記成形ツール(5)が凸型形状として設計されていること、および前記成形ツール(5)の前記異形端(6)が前記繊維成形品(7)の内形に対応する幾何形状を有すること
    を特徴とする、請求項9に記載の装置。
  11. 前記成形ツール(5)および/または前記金型(8)が加熱装置を有することを特徴とする、請求項9または10に記載の装置。
  12. 前記成形ツールが前記異形端に少なくとも1つの真空開口を有することを特徴とする、請求項9〜11の何れか一項に記載の装置。
  13. 前記成形ツールが少なくとも部分的に発泡アルミニウムから作られていることを特徴とする、請求項9〜12の何れか一項に記載の装置。
  14. 前記基板が前記フィルムを固定するために少なくとも1つの真空開口を有することを特徴とする、請求項9〜13の何れか一項に記載の装置。
  15. 前記基板が少なくとも部分的に発泡アルミニウムから作られていることを特徴とする、請求項9〜14の何れか一項に記載の装置。
  16. 前記加熱装置が赤外線加熱装置であることを特徴とする、請求項9〜15の何れか一項に記載の装置。
  17. 前記加熱装置が熱風加熱装置であることを特徴とする、請求項9〜16の何れか一項に記載の装置。
  18. 前記金型(8)が前記差圧ユニットに取り付けられ得る経路システム(9)を形成する複数の穴を有することを特徴とする、請求項9〜17の何れか一項に記載の装置。
  19. 前記差圧ユニットが真空ユニットであることを特徴とする、請求項9〜18の何れか一項に記載の装置。
  20. 請求項1〜8の何れか一項に記載の方法によって製造される繊維成形品であって、特に飲料包装容器のための頭部または基部要素。
JP2017517227A 2014-09-30 2015-09-29 繊維異形成形品をラミネート加工するための方法および装置 Pending JP2017530880A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014114186.5 2014-09-30
DE102014114186.5A DE102014114186A1 (de) 2014-09-30 2014-09-30 Verfahren und Vorrichtung zum Laminieren eines profilierten Faserformteils
PCT/EP2015/072369 WO2016050739A1 (de) 2014-09-30 2015-09-29 Verfahren und vorrichtung zum laminieren eines profilierten faserformteils

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017530880A true JP2017530880A (ja) 2017-10-19

Family

ID=54249471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517227A Pending JP2017530880A (ja) 2014-09-30 2015-09-29 繊維異形成形品をラミネート加工するための方法および装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10513075B2 (ja)
EP (1) EP3200969B1 (ja)
JP (1) JP2017530880A (ja)
CN (1) CN107073802A (ja)
AU (1) AU2015327014A1 (ja)
BR (1) BR112017006185A2 (ja)
DE (1) DE102014114186A1 (ja)
ES (1) ES2730406T3 (ja)
MX (1) MX2017003899A (ja)
PL (1) PL3200969T3 (ja)
RU (1) RU2017114904A (ja)
TR (1) TR201908359T4 (ja)
WO (1) WO2016050739A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113573871A (zh) * 2019-03-25 2021-10-29 二村化学株式会社 具有膜状树脂层的薄板状层叠物的制造装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014114187B4 (de) * 2014-09-30 2018-06-21 Sig Technology Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Faserformteils und danach hergestelltes Faserformteil
CN107487000A (zh) * 2017-08-29 2017-12-19 四川聚釜有盛新材料有限公司 饭盒的成型工艺
CN108260235B (zh) * 2018-01-18 2022-04-05 北京吉泰亿阳科技有限公司 一种三维异形电加热膜及其制备方法
CN114872312B (zh) * 2022-04-24 2023-11-28 Tcl华星光电技术有限公司 贴膜模具和贴膜方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601548U (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 新東工業株式会社 減圧造型法におけるフィルム成形装置のフィルム保持枠
JPH0414431A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Kuwabara Yasunaga 深絞りプラスチック容器の製造装置
JPH05176855A (ja) * 1991-12-28 1993-07-20 Bridgestone Corp 熱可塑性樹脂浴槽及びその製法
JPH10509667A (ja) * 1994-12-05 1998-09-22 メタラミツクス 溶射によって形成したモールド、ダイまたは二次成形ツール
JP2007076011A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Kao Corp 複合成形体の製造方法
JP2010524727A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 エルアールエム インダストリーズ インターナショナル,インク. 成形品の作成方法
JP2012245623A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Univ Of Tokyo 多孔質型を用いた複合材の成形方法および装置
US20140182875A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Mark Sprenger Case for an electronic device
JP2014136391A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Kyoraku Co Ltd ブロー成形用金型及びブロー成形容器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2796634A (en) * 1953-12-21 1957-06-25 Ibm Reverse forming process for making shaped articles from plastic sheet material
GB1111525A (en) 1964-06-18 1968-05-01 Keyes Fibre Co Thermoplastic coating of molded pulp
FR2071581A5 (ja) 1969-11-03 1971-09-17 Picciotto Ezra
DE2547814C3 (de) 1975-10-25 1980-08-28 Maschinenfabrik Rissen Gmbh, 2000 Hamburg Tiefziehmaschine zum Auskleiden von Papierbechern mit thermoplastischer Kunststoffolie
DE2547477C3 (de) 1975-10-23 1981-01-22 Maschinenfabrik Rissen Gmbh, 2000 Hamburg Verfahren und Vorrichtung zum Tiefziehen einer Folie aus thermoplastischem Werkstoff
US4230764A (en) 1979-04-30 1980-10-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Prestressed article
DE3607647A1 (de) * 1986-03-05 1987-09-17 Kiss G H Verfahren zum kaschieren von formteilen und vorrichtung zu seiner durchfuehrung
US5228546A (en) 1991-05-07 1993-07-20 Chang S J Soft gusset, hard-paneled luggage and method of manufacture
ITMI20031520A1 (it) * 2003-07-24 2005-01-25 Tecnos Spa Metodo ed apparecchiatura per la termoformatura di corpi in materiale plastico
DE102005023945A1 (de) 2005-05-20 2006-12-07 Polytec Interior Gmbh Mehrfarbige Innenausstattungskomponenten
TWI520844B (zh) * 2012-10-30 2016-02-11 三菱麗陽股份有限公司 預形體的製造方法及纖維強化樹脂成形品的製造方法
US9278464B2 (en) * 2013-08-27 2016-03-08 Chaei Hsin Enterprise Co., Ltd. Molding machine for making thermoplastic composites

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601548U (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 新東工業株式会社 減圧造型法におけるフィルム成形装置のフィルム保持枠
JPH0414431A (ja) * 1990-05-08 1992-01-20 Kuwabara Yasunaga 深絞りプラスチック容器の製造装置
JPH05176855A (ja) * 1991-12-28 1993-07-20 Bridgestone Corp 熱可塑性樹脂浴槽及びその製法
JPH10509667A (ja) * 1994-12-05 1998-09-22 メタラミツクス 溶射によって形成したモールド、ダイまたは二次成形ツール
JP2007076011A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Kao Corp 複合成形体の製造方法
JP2010524727A (ja) * 2007-04-20 2010-07-22 エルアールエム インダストリーズ インターナショナル,インク. 成形品の作成方法
JP2012245623A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Univ Of Tokyo 多孔質型を用いた複合材の成形方法および装置
US20140182875A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-03 Mark Sprenger Case for an electronic device
JP2014136391A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Kyoraku Co Ltd ブロー成形用金型及びブロー成形容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113573871A (zh) * 2019-03-25 2021-10-29 二村化学株式会社 具有膜状树脂层的薄板状层叠物的制造装置
CN113573871B (zh) * 2019-03-25 2023-08-01 二村化学株式会社 具有膜状树脂层的薄板状层叠物的制造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170225384A1 (en) 2017-08-10
MX2017003899A (es) 2017-06-29
ES2730406T3 (es) 2019-11-11
TR201908359T4 (tr) 2019-06-21
US10513075B2 (en) 2019-12-24
RU2017114904A (ru) 2018-11-02
AU2015327014A1 (en) 2017-04-13
CN107073802A (zh) 2017-08-18
RU2017114904A3 (ja) 2019-03-19
EP3200969B1 (de) 2019-05-22
EP3200969A1 (de) 2017-08-09
BR112017006185A2 (pt) 2018-04-10
WO2016050739A1 (de) 2016-04-07
PL3200969T3 (pl) 2019-09-30
DE102014114186A1 (de) 2016-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017530880A (ja) 繊維異形成形品をラミネート加工するための方法および装置
EP3183221B1 (en) Methods of forming shaped glass articles from glass sheets
EP2520411B1 (en) Device and method for thermoforming by hot-plate heating
JP2016511738A5 (ja)
US20220049432A1 (en) Tool and method for producing a 3d molded pulp product
EP2586592B1 (en) Method for applying a laminate onto a contoured article
JP6844766B2 (ja) 加飾樹脂製品の製造方法
TW201639711A (zh) 貼膜方法與其面板裝置
JP2010201661A (ja) 樹脂成形品の成形方法
JP2006503729A (ja) ポリウレタン製品の製造方法および関連装置
JP3805605B2 (ja) 結晶性熱可塑性樹脂シートの成形方法とそれに用いる成形金型および成形された成形品
CA3014811A1 (en) Diehl aircabin gmbh, 88471 laupheim
US11173696B2 (en) Conduction heating for HVA lamination process
JP2016198940A (ja) インモールド加飾成形方法およびインモールド加飾成形装置
US20130230714A1 (en) System and method for leather forming
JPH0523580B2 (ja)
CN105711249A (zh) 一种纸品覆膜工艺
KR20160049679A (ko) 식품 포장용 종이관 용기 제작방법 및 그에 의해 제작된 종이관 용기
JP5295030B2 (ja) 成形装置
JP6905868B2 (ja) 被成形物の予備成形方法、及び被成形物の予備成形装置
JP2001179818A (ja) 真空成形方法
JP2016093905A (ja) フィルム加飾部品の製造方法
JPH02175127A (ja) プラスチックシートの成形方法
JP2007076011A (ja) 複合成形体の製造方法
TWM519018U (zh) 金屬板材之高壓成型系統

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170530

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170529

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200316