JP2017530273A - オートコンクリートポンプおよびその作業運転方法 - Google Patents

オートコンクリートポンプおよびその作業運転方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017530273A
JP2017530273A JP2017505160A JP2017505160A JP2017530273A JP 2017530273 A JP2017530273 A JP 2017530273A JP 2017505160 A JP2017505160 A JP 2017505160A JP 2017505160 A JP2017505160 A JP 2017505160A JP 2017530273 A JP2017530273 A JP 2017530273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inclination
boom
concrete
auto
concrete pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017505160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7049829B2 (ja
Inventor
マルティン マイアー
マルティン マイアー
イェンス カウプ
イェンス カウプ
ディルク ヤーン
ディルク ヤーン
Original Assignee
プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー
プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=53783216&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017530273(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー, プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー filed Critical プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー
Publication of JP2017530273A publication Critical patent/JP2017530273A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7049829B2 publication Critical patent/JP7049829B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S9/00Ground-engaging vehicle fittings for supporting, lifting, or manoeuvring the vehicle, wholly or in part, e.g. built-in jacks
    • B60S9/02Ground-engaging vehicle fittings for supporting, lifting, or manoeuvring the vehicle, wholly or in part, e.g. built-in jacks for only lifting or supporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/88Safety gear
    • B66C23/90Devices for indicating or limiting lifting moment
    • B66C23/905Devices for indicating or limiting lifting moment electrical
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • E04G21/0418Devices for both conveying and distributing with distribution hose
    • E04G21/0436Devices for both conveying and distributing with distribution hose on a mobile support, e.g. truck
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • E04G21/0418Devices for both conveying and distributing with distribution hose
    • E04G21/0445Devices for both conveying and distributing with distribution hose with booms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G21/00Preparing, conveying, or working-up building materials or building elements in situ; Other devices or measures for constructional work
    • E04G21/02Conveying or working-up concrete or similar masses able to be heaped or cast
    • E04G21/04Devices for both conveying and distributing
    • E04G21/0418Devices for both conveying and distributing with distribution hose
    • E04G21/0445Devices for both conveying and distributing with distribution hose with booms
    • E04G21/0463Devices for both conveying and distributing with distribution hose with booms with boom control mechanisms, e.g. to automate concrete distribution
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • G01C9/06Electric or photoelectric indication or reading means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

複数の回動可能なブームアーム(22,24,26,28)から形成され、シャーシ(12)上の回転装置(32)に回転可能に配置されているコンクリート分配ブーム(14)と、オートコンクリートポンプ(10)の傾度を検知するための傾斜センサ(18)とを備えたオートコンクリートポンプ(10)において、前記傾度に依存して前記コンクリート分配ブーム(14)の作業範囲(48)を制限するために前記傾斜センサ(18)と連結されているシステム(20)を提案する。該システム(20)は、前記回転装置(32)での回転運動および/または少なくとも1つの前記ブームアーム(22,24,26,28)の回動運動を制限するために設置されている。

Description

本発明は、シャーシ上に、複数の回動可能なブームアームから形成されるコンクリート分配ブームが回転装置に回転可能に配置されているオートコンクリートポンプの作業運転方法に関するものである。本発明は、さらに、複数の回動可能なブームアームから形成され、シャーシ上の回転装置に回転可能に配置されているコンクリート分配ブームと、オートコンクリートポンプの傾度を検知するための傾斜センサとを備えたオートコンクリートポンプに関する。
この種のオートコンクリートポンプは、コンクリートをポンプシステムからコンクリート分配ブームを介して目的に応じた種々の処理場所へ搬送するために建築現場で使用される。その際に、ブームアームが回動駆動部を介して通常は遠隔制御で移動する。必要な安定性を保証するためには、作業運転中またはポンプ運転中にマシーンを支持せねばならない。この場合、建築現場の環境が3゜以上の傾斜を有している場合がありうる。マシーンは、最大3゜のマシーン傾斜が許容されるように設計されている。これよりも大きな傾度は、とりわけ分配ブームの回転装置を過負荷させ、事故の危険をはらんでいる。特に、安定性限界および安全性限界を超える危険がある。傾度は、傾斜センサとしてのいわゆる気泡管を介して操作者がビジュアルでコントロールすることができる。場合によっては、付加的な処置を講じねばならない。
この点から出発して、本発明の課題は、技術水準で知られている装置および方法をさらに改善して、使用可能性を拡大するとともに安全リスクを低減させることである。
この課題を解決するため、請求項1または請求項16に記載した構成要件の組み合わせが提案される。本発明の有利な構成および更なる構成は、従属項から明らかである。
本発明は、作業場所での傾度をセンサで検知して、マシーンの作動時に作業範囲をプログラム制御方式で制限することによって操作者を支援するという思想から出発している。これに対応して、方法上の観点では、作業場所でオートコンクリートポンプの傾度を検出すること、前記傾度に依存して、回転装置での回転運動および/または少なくとも1つのブームアームの回動運動を制限することによってコンクリート分配ブームの作業範囲を制限することを提案する。これによって、土地の傾斜が比較的大きい場合でも確実な作動が可能であり、操作者が独断でシステムに介入して複雑な作動条件を考慮する必要がなくなる。
有利には、重心がオートコンクリートポンプの傾動境界内にとどまるように、コンクリート分配ブームの運動によって変化するオートコンクリートポンプの重心位置に応じて作業範囲を制限する。
更なる観点は、オートコンクリートポンプの構成要素の過大応力または構成部材の過負荷を回避するために作業範囲を制限する。この場合、特に所定の境界内での回転装置の傾度または支持脚の傾斜を考慮することができる。
更なる有利な構成によれば、シャーシを少なくとも3つの、好ましくは4つのアウトリガーを介して支持し、アウトリガーの支持編成に応じて作業範囲を制限する。その際、支持編成は、傾斜度を考慮して可変な支持脚位置または固定の支持脚位置(たとえば完全支持または狭い支持)を用いて取り入れることができ、この場合支持脚の荷重限界もたとえばスロープダウンフォースによって考慮することができる。
オートコンクリートポンプの検出した傾度を所定の制限値と比較し、たとえば3゜に設定される制限値を越えているときに作業範囲を制限することも有利である。
自動的な制御を可能にするため、オートコンクリートポンプの傾度を、車両固定の傾斜センサを用いて検知するのが好ましい。この場合、重心軸線または水平線および/または土地平面に対するオートコンクリートポンプの車両高さ方向軸線の傾斜を作業場所でセンサを用いて検知することができる。
可能な限り少ない装置コストで制御プログラムを検知するには、個々の傾斜センサを用いてコンクリートポンプの傾斜角を支持前後に作業場所で検知するのが有利である。これにより、土地の傾斜および支持位置に応じてこれとは異なるマシーンの空間内傾度を、許容作業範囲の算出に取り込むことができる。
一般的な制御原理としては、コンクリート分配ブームの水平到達距離を、オートコンクリートポンプの傾度が増すにつれて制限量を増大させ、その結果必要な安定性の保証を常に維持し、或いは、構成部材に過負荷を与えないようにするのが有利である。
特に簡潔で、操作者にとっても簡単な実施態様によれば、回転装置での第1のブームアームの回動位置を所定の角度に設定することで、コンクリート分配ブームの作業範囲を制限する。これとは択一的に、第1のブームアームの回動範囲を水平方向で制限することで、コンクリート分配ブームの作業範囲を制限するのも可能である。
更なる有利な構成によれば、空間内での重心軸線に対するオートコンクリートポンプの配向、または、空間内でのオートコンクリートポンプの傾度を検知し、コンクリート分配ブームの作業範囲を、前記配向に依存して、または、空間内での傾度に依存して、特に回転装置での回転範囲を限定することによって制限する。
人間とマシーンとの相互作用に対しては、現時点でのコンクリート分配ブームの可能な到達距離を操作者に表示器を介して表示するのも好ましい。
付加的な安全上の構成としては、作業範囲の境界に到達したときにコンクリート分配ブームの運動を自動的に停止させるのが有利である。
回転装置またはブームアームの運動の際の速度および/または加速度を前記傾度に依存して制限し、よって過大応力または付加的な傾動モーメントを回避することも考えられる。
以上の利点は、以下のオートコンクリートポンプに対しても達成され、すなわち複数の回動可能なブームアームから形成され、シャーシ上の回転装置に回転可能に配置されているコンクリート分配ブームと、オートコンクリートポンプの傾度を検知するための傾斜センサとが設けられているオートコンクリートポンプにおいて、前記傾斜センサと連結されているシステムが、特に前記傾度に依存して前記コンクリート分配ブームの作業範囲を制限するための安全装置として形成され、該システムまたは安全装置は、前記回転装置での回転運動および/または少なくとも1つの前記ブームアームの回動運動を制限するために設置されているようなオートコンクリートポンプに対しても達成される。
次に、図面に図示した実施形態を用いて本発明を詳細に説明する。
傾斜位置にあるオートコンクリートポンプを、コンクリート分配ブームの制限作業範囲とともに示した斜視図である。 オートコンクリートポンプの支持編成の図である。 傾斜した土地にあるオートコンクリートポンプを走行位置で示した側面図である。 傾斜した土地にあるオートコンクリートポンプを作業位置で示した側面図である。
図1に示したオートコンクリートポンプ10は、シャーシ12を備えた車両と、その上に配置され、コンクリート搬送管のための担持体として用いられる4アームのコンクリート分配ブーム14と、側方へ突き出し可能で、作業運転時に支持するための4つのアウトリガー16と、少なくとも1つの傾斜センサ18と連結され、車両傾度に依存してコンクリート分配ブーム14の作業範囲を制限するコンピュータ制御型安全装置20とを含んでいる。
コンクリート分配ブーム14は、屈曲枢着型ブームアームとして、図示した実施形態では4つのブームアーム22,24,26,28を有している。第1のブームアーム22は、一端でもって、回転駆動部の制御によりシャーシ12の高さ方向軸線30のまわりに回転可能なブームブロックまたは回転装置32に枢着されている。その他の点では、ブームアーム22,24,26,28は、付設の回動駆動部により、回転装置32に対して、およびそれぞれ隣接のブームアームに対して、水平軸線のまわりに回動可能である。最後のブームアーム28は、その自由端に、特に図示していないコンクリート搬送管のエンドホースを担持している。
前部アウトリガー16は、引き込み走行位置から、前方斜め方向の繰り出し支持位置へ伸縮可能である。2つの後部アウトリガーは、シャーシに対し平行に指向している走行位置から、斜め後方の支持位置へ回動可能である。すべてのアウトリガー16は伸縮可能な支持脚34を有しており、これら支持脚を用いて、シャーシ12を持ち上げた状態ですべてのアウトリガーを地面で支持可能である。アウトリガー16は、必要スペースに応じて、作業場または建設現場で、選択的に種々の突き出し編成の形成のもとに、シャーシ付近の内側支持位置またはシャーシから離間した外側支持位置で、その支持脚34でもって地面で支持させることができる。
図2に示したように、支持脚34の位置によってオートコンクリートポンプ10の傾動エッジ36が決定される。マシーンが確実に直立するには、コンクリート分配ブーム14が360゜回転したときの可能な重心線38に対し示したように、重心は常に傾動エッジ36の内側になければならない。
したがって、たとえば最大3゜の傾度範囲外に車両傾度があると、安定性が危険になる。その結果、傾度で方向に依存して発生する荷重により、支持脚34と回転装置32とが過負荷されることになる。
図1は、作業場所の土地40が水平線44に対し土地傾斜42を有し、その結果作業運転時に高さ方向軸線30が重力軸線46(水平線に対する法線)から角度βだけ(たとえば5゜)ずれているケースを示している。このケースでは、コンクリート分配ブーム14の作業範囲が電子安全装置20によって適当に制限されて、必要な安定性を保証し、過負荷を回避する。これは、オートコンクリートポンプ10の傾度に依存して、回転装置32での回転運動および/または少なくとも1つのブームアームの回動運動を制限することによって行われる。
合目的には、傾度は車両固定の傾斜センサ18を用いて方向に依存して空間内で検知され、その結果絶対傾斜角βばかりでなく、たとえば車両長手方向における回転装置32のゼロ位置に対する最大車両傾斜の水平角も既知となる。
必要な安定性を保証するため、安全装置20のソフトウェアを用いてブーム運動の種々の戦略を特定してよい。合目的には、オートコンクリートポンプ10の傾度が増すにつれてオートコンクリートポンプ14の水平到達距離の制限量を増すべきである。基本的には、加速度またはジャーク(加速度の時間的導出)を制限すれば十分である。
特に簡単な制御ルーチンによれば、回転装置32での第1のブームアーム22の回動位置を所定の角度(たとえば図1に示したように90゜)に設定し、他方残りのブームアーム24,26,28は可動自在な状態を維持することで、作業範囲48を制限する。これには、操作者がアームパックの到達距離を視覚で簡単に確認できるという利点がある。
これとは択一的に、水平方向での第1のブームアーム22の回動範囲を制限し(たとえば90゜と45゜の間)、その結果傾度および支持編成に依存して設定される制限角を越えないようにすることも可能である。
安全装置20の更なる構成によれば、回転装置32におけるコンクリート分配ブーム14の回転範囲を制限する。すでに述べたように、多軸の傾斜センサ18は空間内での重心軸線に対するマシーンの傾度を検知することができる。対応的に、ブーム14の回転範囲を制限することができ、たとえば傾斜地が長い場合、角度範囲セグメントを傾斜地下方において限定する(傾斜面に対する、または、スロープダウンフォース軸線に対する最大角度の制限)。この特殊な構成は、他の可能性と組み合わせて使用してもよい。
次に、図4を用いて1つの可能な方法の経過を説明する。操作者は、オートコンクリートポンプ10を、土地が3゜以上の傾斜を有する作業場所に設置する。支持脚16がまだ引き込まれているときに、土地傾斜αをシャーシ固定の傾斜センサ18を介して検知する(図3)。その後、支持編成を占め、その際傾斜を少なくさせるために複数の支持脚34を異なる距離で引き出す。傾度角βが土地傾斜角αよりも小さくても、マシーンを3゜傾度範囲で支持することはこれによっても不可能である。
大きくなった傾度は、操作者に表示システムを介してたとえば分配ブーム14用遠隔制御で表示させることができる。安全装置20は、傾度の大きさに応じて、分配ブーム14の作動のために操作者にどのような可能性があるかを決定する。たとえば、支持編成から出発して作業範囲48を適合させることができる。完全支持の場合には、回転装置の回転範囲全体が許容されていてよく、他方狭い支持の場合には、回動範囲が限定される。アームパックの水平到達距離は、たとえば傾度に依存して制限される(マシーン/オートコンクリートポンプ10の傾動モーメントの低減、または、構成部材への荷重軽減)。傾度が大きければ大きいほど、水平到達距離が制限される。
個々のブームアームに設けたたとえば傾斜センサまたは角度センサを用いて、エンドホースの水平位置を安全装置20によって検出することができる。可能な到達距離は表示器を介して操作者に表示させることができる。操作者が、安全装置20によって検出された制限範囲内ヘ分配ブーム14を移動させると、ブーム運動は自動的に停止される。操作者に対する指示は表示器で行うことができる。操作者は、アームパックを制限範囲から外へ移動させることができる。オプションでは、操作者は制限範囲到達前にすでに指示によって情報を受けることができる。この指示は視覚的に、触覚方式で、または音で行うことができる。

Claims (16)

  1. シャーシ(12)上に、複数の回動可能なブームアーム(22,24,26,28)から形成されるコンクリート分配ブーム(14)が回転装置(32)に回転可能に配置されているオートコンクリートポンプ(10)の作業運転方法において、
    a)作業場所で前記オートコンクリートポンプ(10)の傾度を検出するステップと、
    b)前記傾度に依存して、前記回転装置(32)での回転運動および/または少なくとも1つの前記ブームアーム(22,24,26,28)の回動運動を制限することによって前記コンクリート分配ブーム(14)の作業範囲(48)を制限するステップと、
    を含んでいる前記方法。
  2. 前記コンクリート分配ブーム(14)の運動によって変化する前記オートコンクリートポンプ(10)の重心位置に応じて前記作業範囲(48)を制限し、その結果前記重心が前記オートコンクリートポンプ(10)の傾動境界(36)内にとどまることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記オートコンクリートポンプの構成要素の過大応力を回避するために前記作業範囲(48)を制限することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記シャーシ(12)を少なくとも3つの、好ましくは4つのアウトリガー(16)を介して支持すること、前記アウトリガー(16)の支持編成に応じて前記作業範囲(48)を制限することを特徴とする、請求項1から3までのいずれか一つに記載の方法。
  5. 前記オートコンクリートポンプ(10)の検出した前記傾度を所定の制限値と比較すること、前記制限値を越えているときに前記作業範囲(48)を制限することを特徴とする、請求項1から4までのいずれか一つに記載の方法。
  6. 前記オートコンクリートポンプ(10)の前記傾度を、車両固定の傾斜センサ(18)を用いて検知することを特徴とする、請求項1から5までのいずれか一つに記載の方法。
  7. 重心軸線(46)および/または土地平面(40)に対する前記オートコンクリートポンプ(10)の車両高さ方向軸線の傾斜を作業場所で検知することを特徴とする、請求項1から6までのいずれか一つに記載の方法。
  8. 個々の傾斜センサ(18)を用いて前記コンクリートポンプ(10)の傾斜角を支持前後に作業場所で検知することを特徴とする、請求項1から7までのいずれか一つに記載の方法。
  9. 前記コンクリート分配ブーム(14)の水平到達距離を、前記オートコンクリートポンプ(10)の前記傾度が増すにつれて制限量を増大させることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか一つに記載の方法。
  10. 前記回転装置(32)での第1のブームアーム(22)の回動位置を所定の角度に設定することで、前記コンクリート分配ブーム(14)の前記作業範囲(48)を制限することを特徴とする、請求項1から9までのいずれか一つに記載の方法。
  11. 前記第1のブームアーム(22)の回動範囲を水平方向で制限することで、前記コンクリート分配ブーム(14)の前記作業範囲(48)を制限することを特徴とする、請求項1から9までのいずれか一つに記載の方法。
  12. 空間内での前記オートコンクリートポンプ(10)の配向を検知すること、前記コンクリート分配ブーム(14)の前記作業範囲(48)を前記配向に依存して、特に前記回転装置(32)での回転範囲を限定することによって制限することを特徴とする、請求項1から11までのいずれか一つに記載の方法。
  13. 現時点での前記コンクリート分配ブーム(14)の可能な到達距離を操作者に表示器を介して表示することを特徴とする、請求項1から12までのいずれか一つに記載の方法。
  14. 前記作業範囲(48)の境界に到達したときに前記コンクリート分配ブーム(14)の運動を自動的に停止させることを特徴とする、請求項1から13までのいずれか一つに記載の方法。
  15. 前記回転装置(32)またはブームアーム(22,24,26,28)の運動の際の速度および/または加速度を前記傾度に依存して制限することを特徴とする、請求項1から14までのいずれか一つに記載の方法。
  16. 複数の回動可能なブームアーム(22,24,26,28)から形成され、シャーシ(12)上の回転装置(32)に回転可能に配置されているコンクリート分配ブーム(14)と、オートコンクリートポンプ(10)の傾度を検知するための傾斜センサ(18)とを備えたオートコンクリートポンプ(10)において、
    前記傾度に依存して前記コンクリート分配ブーム(14)の作業範囲(48)を制限するために前記傾斜センサ(18)と連結されているシステム(20)が設けられ、該システム(20)は、前記回転装置(32)での回転運動および/または少なくとも1つの前記ブームアーム(22,24,26,28)の回動運動を制限するために設置されていることを特徴とするオートコンクリートポンプ。
JP2017505160A 2014-07-30 2015-07-29 オートコンクリートポンプおよびその作業運転方法 Active JP7049829B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014215019.1A DE102014215019A1 (de) 2014-07-30 2014-07-30 Autobetonpumpe und Verfahren zu deren Arbeitsbetrieb
DE102014215019.1 2014-07-30
PCT/EP2015/067383 WO2016016305A1 (de) 2014-07-30 2015-07-29 Autobetonpumpe und verfahren zu deren arbeitsbetrieb

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017530273A true JP2017530273A (ja) 2017-10-12
JP7049829B2 JP7049829B2 (ja) 2022-04-07

Family

ID=53783216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505160A Active JP7049829B2 (ja) 2014-07-30 2015-07-29 オートコンクリートポンプおよびその作業運転方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10099660B2 (ja)
EP (1) EP3175060B2 (ja)
JP (1) JP7049829B2 (ja)
KR (1) KR20170038840A (ja)
CN (1) CN107074511B (ja)
DE (1) DE102014215019A1 (ja)
WO (1) WO2016016305A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021515858A (ja) * 2018-03-16 2021-06-24 プツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハーPutzmeister Engineering Gmbh 移動式コンクリートポンプおよび移動式コンクリートポンプの安定性に関連する制御方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK180397B1 (en) 2019-07-04 2021-03-25 Hmf Group As Method for operating a crane, crane operating system and crane comprising this
FR3102785B1 (fr) * 2019-11-04 2021-10-08 Quali Parts & Services Pompe à béton équipée de moyens de détection de dangers
CN112482771A (zh) * 2020-11-20 2021-03-12 海娇 一种混凝土面刮平设备
CN113650587B (zh) * 2021-08-02 2023-05-23 中联重科股份有限公司 用于泵车的控制方法、控制装置及处理器
CN114475532B (zh) * 2022-01-18 2023-06-13 三一汽车制造有限公司 泵车支腿的控制方法、控制装置及泵车的控制方法
CN114771469B (zh) * 2022-03-02 2023-10-27 珠海城市职业技术学院 泵车平衡系统及泵车平衡方法
DE102022120770A1 (de) 2022-08-17 2024-02-22 Schwing Gmbh Autobetonpumpe

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11301994A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Aichi Corp 軌道走行作業車の作業範囲規制装置
JP2002046998A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Aichi Corp ブーム作業車の車体傾斜角検出装置
JP5439497B2 (ja) * 2008-11-03 2014-03-12 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー アウトリガーを備えた走行可能な作業機
EP2733281A1 (en) * 2011-07-14 2014-05-21 Zoomlion Heavy Industry Science and Technology Co., Ltd. Pump truck and control method and device thereof

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3116806A (en) * 1962-06-07 1964-01-07 Dalton H Rose Tractor cutoff switch
BE789362A (fr) 1971-11-11 1973-01-15 Ingersoll Rand Co Accouplement d'outils a moteur
GB8406094D0 (en) * 1984-03-08 1984-04-11 Merryweather & Sons Control system
US4833615A (en) * 1986-10-15 1989-05-23 A.G.A. Credit System for the protection of an aerial device having a pivotable boom
JPH11268897A (ja) 1998-03-20 1999-10-05 Aichi Corp 軌道走行作業車の作業範囲規制装置
US6351696B1 (en) * 1999-09-10 2002-02-26 Schwing America, Inc. Automatic leveling system for articulated boom
DE10032622A1 (de) * 2000-07-07 2002-01-17 Putzmeister Ag Stützausleger für fahrbare Arbeitsmaschinen und Autobetonpumpen mit solchen Stützauslegern
JP2003155759A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の駆動制御装置
DE10242270B4 (de) * 2002-09-11 2009-04-02 Elevant Produktion Gmbh Vorrichtung zur erweiterten Reichweitenabschaltung für Hubarbeitsbühnen bei Schrägaufstellung
DE102006049487A1 (de) * 2005-10-18 2007-04-26 Putzmeister Ag Arbeitsmast, insbesondere für Großmanipulatoren und fahrbare Betonpumpen
EP1937913A1 (de) 2005-10-18 2008-07-02 Putzmeister Concrete Pumps GmbH Arbeitsmast, insbesondere für grossmanipulatoren und fahrbare betonpumpen
ITMI20060818A1 (it) 2006-04-24 2007-10-25 Cifa Spa Sistema perfezionato per la sorveglianza e il controllo del funzionamento di macchinari semoventi a braccio articolato,quali pompe per calcestruzzo
DE102006031257A1 (de) 2006-07-06 2008-01-10 Putzmeister Ag Autobetonpumpe mit Knickmast
DE102009010334A1 (de) * 2008-02-27 2009-09-03 Putzmeister Concrete Pumps Gmbh Endschlauch für den Austrag von Dickstoffmaterial sowie stationäre oder fahrbare Dickstoffpumpe mit einem solchen Endschlauch
CN101457589B (zh) 2008-12-26 2011-04-13 三一重工股份有限公司 一种施工机械
JP5877996B2 (ja) 2011-10-24 2016-03-08 極東開発工業株式会社 コンクリートポンプ車
CN103175572B (zh) 2011-12-23 2016-03-09 中联重科股份有限公司 混凝土泵送设备状态监测与故障诊断系统
CN102588505B (zh) 2012-02-06 2014-01-15 三一汽车制造有限公司 泵车稳定性控制系统、控制方法及泵车
DE102012106222A1 (de) * 2012-07-11 2014-01-16 Ruthmann Gmbh & Co. Kg Verfahren zur automatischen Reichweitenbegrenzung bei Hubarbeitsbühnen
CN103206090B (zh) 2012-12-27 2016-08-10 徐工集团工程机械股份有限公司江苏徐州工程机械研究院 一种混凝土泵车智能臂架控制及其变形补偿的方法
CN103321428B (zh) * 2013-07-03 2015-12-23 中联重科股份有限公司 一种臂架智能控制装置、系统、方法和工程机械
CN103728987B (zh) * 2013-12-13 2016-05-25 中联重科股份有限公司 臂架控制方法、臂架控制设备、臂架控制系统及工程机械

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11301994A (ja) * 1998-04-23 1999-11-02 Aichi Corp 軌道走行作業車の作業範囲規制装置
JP2002046998A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Aichi Corp ブーム作業車の車体傾斜角検出装置
JP5439497B2 (ja) * 2008-11-03 2014-03-12 プッツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー アウトリガーを備えた走行可能な作業機
EP2733281A1 (en) * 2011-07-14 2014-05-21 Zoomlion Heavy Industry Science and Technology Co., Ltd. Pump truck and control method and device thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021515858A (ja) * 2018-03-16 2021-06-24 プツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハーPutzmeister Engineering Gmbh 移動式コンクリートポンプおよび移動式コンクリートポンプの安定性に関連する制御方法
JP7371870B2 (ja) 2018-03-16 2023-10-31 プツマイスター エンジニアリング ゲーエムベーハー 移動式コンクリートポンプおよび移動式コンクリートポンプの安定性に関連する制御方法
US12024906B2 (en) 2018-03-16 2024-07-02 Putzmeister Engineering Gmbh Mobile concrete pump and method for stabilization-relevant control of a mobile concrete pump

Also Published As

Publication number Publication date
EP3175060A1 (de) 2017-06-07
EP3175060B2 (de) 2024-08-14
DE102014215019A1 (de) 2016-02-04
CN107074511B (zh) 2018-09-18
US10099660B2 (en) 2018-10-16
CN107074511A (zh) 2017-08-18
JP7049829B2 (ja) 2022-04-07
KR20170038840A (ko) 2017-04-07
US20170144635A1 (en) 2017-05-25
WO2016016305A1 (de) 2016-02-04
EP3175060B1 (de) 2018-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017530273A (ja) オートコンクリートポンプおよびその作業運転方法
RU2471981C2 (ru) Строительная машина с вычислительным устройством для определения диапазона регулирования
JP6177400B1 (ja) クレーン車
US8272521B1 (en) Crane moment load and load delivery system control and method
CN102248933A (zh) 泵车及其臂架安全旋转范围反馈系统、方法
WO2014043997A1 (zh) 混凝土泵车监控方法、混凝土泵车监控系统及混凝土泵车
JP5816382B2 (ja) 高所作業用車両、高所作業用車両の車両姿勢調整システム、高所作業用車両の車両姿勢調整方法、及び高所作業用車両の高所作業用構造物の旋回方法
CN105339570B (zh) 具有可旋转桅杆或臂架的工作设备的移动件
RU2016125496A (ru) Устройство и способ управления раскачиванием груза, подвешенного на подъемном устройстве
WO2020085314A1 (ja) クレーン装置、掛数判定方法及びプログラム
CN110997550A (zh) 过负载防止装置
CN111721561B (zh) 判断回转操作的稳定性的方法和装置及工程机械
KR20110037498A (ko) 고소작업차의 안전장치
CN113165855A (zh) 起重机和用于监测这种起重机的操作的方法
JP2015124051A (ja) 作業車
CN115052830A (zh) 用于监测起重机的系统和方法以及具有其的起重机
JP5629160B2 (ja) 移動式クレーン
JP6693307B2 (ja) 移動式クレーンの制御システム
JP2007254059A5 (ja)
JP2018104103A (ja) 移動式クレーンの傾斜防止装置
CN111056449A (zh) 起重机防倾翻方法
JP6131097B2 (ja) 起伏シリンダのストロークエンド検出装置
JP6531527B2 (ja) 移動式クレーンの動作切替装置
JP4296068B2 (ja) 高所作業車の故障検出装置
JP2008074579A (ja) クレーンの荷振れ止め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200720

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220128

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220128

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20220215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220221

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7049829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150