JP2017527971A - 非水電解質組成物 - Google Patents

非水電解質組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2017527971A
JP2017527971A JP2017515117A JP2017515117A JP2017527971A JP 2017527971 A JP2017527971 A JP 2017527971A JP 2017515117 A JP2017515117 A JP 2017515117A JP 2017515117 A JP2017515117 A JP 2017515117A JP 2017527971 A JP2017527971 A JP 2017527971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
electrolyte composition
carbonate
cathode
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017515117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6895375B2 (ja
Inventor
ステファン イー. バークハート,
ステファン イー. バークハート,
コスタンティノス カータキス,
コスタンティノス カータキス,
マーク ゲリ ロウロフ,
マーク ゲリ ロウロフ,
チャールズ ジェイ. デュボア,
チャールズ ジェイ. デュボア,
Original Assignee
ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルヴェイ(ソシエテ アノニム), ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) filed Critical ソルヴェイ(ソシエテ アノニム)
Publication of JP2017527971A publication Critical patent/JP2017527971A/ja
Priority to JP2021043175A priority Critical patent/JP2021106161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6895375B2 publication Critical patent/JP6895375B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0034Fluorinated solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0048Molten electrolytes used at high temperature
    • H01M2300/0054Halogenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)

Abstract

本開示は、フッ素化エステル溶媒と、非フッ素化カーボネートと、リチウム/ホウ素化合物と、リチウム塩とを含む電解質組成物に関する。本電解質溶媒を含む電気化学セルは、増加したサイクル寿命を有する。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2014年9月19日出願の、米国特許出願第14/490785号の優先権を主張するものであり、この特許出願の全体が参照により本明細書に援用される。
本開示は、フッ素化化合物と、非フッ素化カーボネートと、リチウム/ホウ素化合物と、リチウム塩とを含有する電解質組成物に関する。本電解質組成物は、リチウムイオン電池などの電気化学セルに有用である。
カーボネート化合物は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、またはこれらの金属を含む化合物から作られた電極を含有する非水電池、例えばリチウムイオン電池用の電解質溶媒として現在使用されている。現在のリチウムイオン電池電解質は、典型的には、エチルメチルカーボネート、ジメチルカーボネート、またはジエチルカーボネートなどの1つまたは複数の線状カーボネート;およびエチレンカーボネートなどの環状カーボネートを含有する。しかしながら、Li/Li+参照電極に対して4.25Vを超えるカソード電位でこれらの電解質は分解し得、それは、電池性能の損失をもたらし得る。さらに、それらの低い沸点および高い引火性のために、これらの電解質の使用に対する安全性懸念がある。
様々なアプローチが、一般に使用される非水電解質の制限を克服するために研究されてきた。例えば、環状カルボン酸無水物などの添加物が、ある種の電解質溶媒と組み合わせて使用されてきた(例えば、Jeonらの 米国特許出願公開第2010/0273064A1号明細書を参照されたい)。さらに、様々なフッ素化カルボン酸エステル電解質溶媒が、リチウムイオン電池での使用のために研究されてきた(例えば、Nakamuraらの日本特許第4/328915号公報、日本特許第3/444607号公報、および米国特許第8,097,368号明細書を参照されたい)。これらの電解質は、4VスピネルLiMnカソードなど、高電位カソードを有するリチウムイオン電池に使用することができるが、サイクリング性能が特に高温で制限され得る。
上に記載されたような当技術分野での努力にもかかわらず、特に高電位カソード(すなわち、最大で約5V)で動作する電池など、リチウムイオン電気で使用される場合に高温での改善されたサイクリング性能を有するであろう、電解質およびそれらの組成物が依然として必要とされている。
本開示は、
a)RCOORで表される少なくとも1つのフッ素化化合物と、
b)非フッ素化カーボネートと、
c)リチウム/ホウ素化合物と、
d)リチウム塩と
を含む電解質組成物であって、
およびRが独立して、線状もしくは分岐アルキル基を表し;RおよびR中の炭素原子の合計が2〜7であり;Rおよび/またはR中の少なくとも2個の水素原子がフッ素原子で置き換えられており;およびRもRも−CHFまたは−CHF−基を含有しない、電解質組成物に関する。
本開示はまた、開示される電解質組成物を含む電気化学セルと、電気化学セルを含む電子デバイスとに関する。
本開示の特徴および利点は、以下の詳細な説明を読むことで当業者によってより容易に理解されるであろう。別個の実施形態との関連で上記および下記において明確にするために記載される、本開示のある種の特徴がまた、単一要素で組み合わせて提供されてもよいことは十分に理解されるべきである。逆に、単一実施形態との関連で、簡潔にするために、記載される本開示の様々な特徴が別々にまたは任意の副次的組み合わせで提供されてもよい。さらに、単数形への言及はまた、文脈が特に具体的に述べない限り、複数形を包含してもよい(例えば、「1つの(a)」および「1つの(an)」は、1つまたは複数を意味してもよい)。
本出願で明記される様々な範囲での数値の使用は、特に明確に示さない限り、あたかも述べられた範囲内の最小値および最大値が両方とも単語「約」に先行されるかのように近似値として述べられる。このように、述べられた範囲の上および下へのわずかなばらつきは、範囲内の値と同じ結果を実質的に達成するために用いることができる。また、これらの範囲の開示は、最小値と最大値との間の各値およびあらゆる値を含む連続範囲を意図する。
本明細書で用いるところでは:
用語「電解質組成物」は本明細書で用いるところでは、電気化学セルでの電解質としての使用に好適な化学組成物を意味する。
用語「電解質塩」は本明細書で用いるところでは、電解質組成物に少なくとも部分的に可溶であり、電解質組成物中でイオンへ少なくとも部分的に解離して導電性電解質組成物を形成するイオン性塩を意味する。
用語「アノード」は、そこで酸化が起こる、電気化学セルの電極を意味する。バッテリーなどのガルバーニ電池では、アノードは、負電荷を有する電極である。二次(すなわち、再充電可能)電池では、アノードは、そこで放電中に酸化が起こり、充電中に還元が起こる電極である。
用語「カソード」は、そこで還元が起こる、電気化学セルの電極を意味する。バッテリーなどのガルバーニ電池では、カソードは、正電荷を有する電極である。二次(すなわち、再充電可能)電池では、カソードは、そこで放電中に還元が起こり、充電中に酸化が起こる電極である。
用語「リチウムイオン電池」は、リチウムイオンが、放電中にアノードからカソードへ、充電中にカソードからアノードへ移動するタイプの再充電可能な電池を意味する。
リチウムとリチウムイオンとの間の平衡電位は、約1モル/リットルのリチウムイオン濃度を与えるのに十分な濃度でリチウム塩を含有する非水電解質と接触してリチウム金属を使用し、および参照電極の電位がその平衡値(Li/Li)から有意に変わらないように十分に小さい電流を受ける参照電極の電位である。そのようなLi/Li参照電極の電位は、ここでは0.0Vの値を割り当てられる。アノードまたはカソードの電位は、アノードまたはカソードと、Li/Li参照電極のそれとの間の電位差を意味する。本明細書では電圧は、そのいずれの電極も0.0Vの電位では動作し得ない、セルのカソートとアノードとの間の電圧差を意味する。
用語「リチウム/ホウ素化合物」は、リチウムおよびホウ素を両方とも実験式中に有する化合物を意味する。リチウムおよびホウ素は必ずしも互いに直接結合しているわけではないが、同じ化合物中に存在する。
フッ素化化合物、非フッ素化カーボネートおよびリチウム/ホウ素化合物を含むまたはそれらから本質的になる電解質組成物は、高いエネルギー密度、減少したオフガス発生可能性および長い充電/再充電寿命を有する二次電池を提供できることが分かった。
本電解質組成物は、
a)RCOORで表される少なくとも1つのフッ素化化合物と、
b)非フッ素化カーボネートと、
c)リチウム/ホウ素化合物と、
d)リチウム塩と
を含み、またはそれらから本質的になり、ここで、RおよびRは独立して、線状もしくは分岐アルキル基を表し;RおよびR中の炭素原子の合計は2〜7であり;RおよびR中の少なくとも2個の水素原子はフッ素原子で置き換えられており;およびRもRも−CHFまたは−CHF基を含有しない。幾つかの実施形態では、Rは、−CH、CまたはCであり、およびRはフッ素を含有する。他の実施形態では、電解質組成物は、最大で10重量パーセントのフルオロエチレンカーボネートをさらに含む。
語句「から本質的になる」は、電解質組成物が、任意選択のフルオロエチレンカーボネートと一緒にa)およびb)としてリストアップされる成分を溶媒として含有できることを意味する。電解質組成物は、フッ素化カーボネートである溶媒、またはa)もしくはb)成分またはフルオロエチレンカーボネートとしてリストアップされていない他の溶媒を含まないか、または本質的に含まない。「本質的に含まない」は、ある特定の成分が、電解質組成物の総重量を基準として5重量パーセント未満、または3重量パーセント未満、または1重量パーセント、または0.5重量パーセント未満で存在することを意味する。さらに、から本質的になるという言語は、電解質組成物が、リチウム塩ではない他の電解質塩を含まないか、または本質的に含まないことを意味する。
本開示では、成分a)少なくとも1つのフッ素化化合物と、b)非フッ素化カーボネートと、c)リチウム/ホウ素化合物と、e)任意選択のフルオロエチレンカーボネートとが、様々な重量百分率で電解質組成物中に存在する。特に明記しない限り、重量百分率についての値は、電解質組成物の総重量を基準とする重量百分率として示される。
少なくとも1つのフッ素化化合物、RCOORについての好適な例としては、CHCOOCHCFH(2,2−ジフルオロエチルアセテート、CAS No.1550−44−3)、CHCOOCHCF(2,2,2−トリフルオロエチルアセテート、CAS No.406−95−1)、CHCHCOOCHCFH(2,2−ジフルオロエチルプロピオネート、CAS No.1133129−90−4)、CHCOOCHCHCFH(3,3−ジフルオロプロピルアセテート)、CHCHCOOCHCHCFH(3,3−ジフルオロプロピルプロピオネート)、FCHCHCOOCH、FCHCHCOOCHCH、HCFCHCHCOOCHCH(4,4−ジフルオロブタン酸エチル、CAS No.1240725−43−2)またはそれらの組み合わせを挙げることができる。一実施形態では、フッ素化化合物は、2,2−ジフルオロエチルアセテート(CHCOOCHCFH)である。
少なくとも1つのフッ素化化合物は、電解質組成物の総重量を基準として、5〜90重量パーセントの範囲で電解質組成物中に存在する。他の実施形態では、少なくとも1つのフッ素化化合物は、下限および上限によって定義される重量百分率範囲で電解質組成物中に存在する。範囲の下限は、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49または50であり、範囲の上限は、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89または90である。すべての重量百分率は、電解質組成物の総重量を基準とする。
電解質組成物はまた、非フッ素化カーボネートを含む。非フッ素化カーボネートの好適な例としては、例えば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、エチルメチルカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ブチレンカーボネートまたはそれらの組み合わせを挙げることができる。幾つかの実施形態では、非フッ素化カーボネートは、環状カーボネート、例えば、エチレンカーボネートまたはプロピレンカーボネートである。
非フッ素化カーボネートは、電解質組成物の総重量を基準として、10〜80重量パーセントの範囲で電解質組成物中に存在する。他の実施形態では、非フッ素化は、下限および上限によって定義される重量百分率範囲で存在する。範囲の下限は、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49または50であり、範囲の上限は、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79または80である。すべての重量百分率は、電解質組成物の総重量を基準とする。
電解質組成物はまた、リチウム/ホウ素化合物を含む。成分a)、b)、d)および任意選択のe)フルオロエチレンカーボネートと組み合わせて1つまたは複数のリチウム/ホウ素化合物の添加は、リチウム/ホウ素化合物を含有しない二次電池と比較される場合に、ある種の便益、例えば、より高い放電容量および/またはより長いサイクル寿命を二次電池に提供できることが分かった。好適なリチウム/ホウ素化合物には、例えば、リチウムテラフルオロボレート、リチウムビス(オキサラト)ボレート、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、およびLi1212−x(式中、xは、0〜8である)、フッ化リチウムと、B(OCなど、アニオン受容体との混合物が含まれ得る。上記のリチウム/ホウ素化合物の組み合わせも使用することができる。電解質組成物は、電解質組成物の総重量を基準として、0.1〜約10.0重量パーセントの範囲での量のリチウム/ホウ素化合物を含有することができる。他の実施形態では、リチウム/ホウ素化合物は、重量百分率が電解質組成物の総重量を基準とする、0.3〜約4.0重量パーセントの範囲で、さらになおさらなる実施形態では、0.5〜2.0重量パーセントの範囲で電解質組成物中に存在することができる。
電解質塩も電解質組成物中に存在する。幾つかの実施形態では、電解質塩はリチウム塩である。好適なリチウム塩には、例えば、リチウムヘキサフルオロホスフェート(LiPF)、リチウムトリス(ペンタフルオロエチル)トリフルオロホスフェート(LiPF(C)、リチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド、リチウムビス(パーフルオロエタンスルホニル)イミド、リチウム(フルオロスルホニル)(ノナフルオロブタンスルホニル)イミド、リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド、リチウムパークロレート、リチウムヘキサフルオロアルセネート、リチウムトリフルオロメタンスルホネート、リチウムトリス(トリフルオロメタンスルホニル)メチドまたはそれらの組み合わせが含まれ得る。リチウム塩は、0.2〜2.0モル/リットル(M)の範囲で、または0.3M〜1.5M、もしくは0.5M〜1.2Mの範囲で電解質組成物中に存在する。
電解質組成物は、最大で10重量パーセントのe)フルオロエチレンカーボネートをさらに含むことができる。大量のフルオロエチレンカーボネートを含有する幾つかの電解質組成物は、問題であり得る二次電気の高温充電および/または放電中にガスを形成し得ることが分かった。過度のオフガス発生は、電解セル内部の圧力の増加を引き起こし得、それは、ハウジングの破裂を引き起こし得る。さらに、大量の、例えば電解質組成物の総重量を基準として10重量パーセントよりも大きく、最大で約40重量パーセントのフルオロエチレンカーボネートを有する幾つかの電解質組成物は、低いサイクル寿命を有する電気化学セルを形成し得ることが分かった。そのため、フルオロエチレンカーボネートの量を低く、すなわち、電解質組成物の10重量パーセント以下に保つことが重要である。幾つかの実施形態では、フルオロエチレンカーボネートの量は、9重量パーセント未満であり、または、他の実施形態では、8、7、6、5、4.9、4.8、4.7、4.6、4.5、4.4、4.3、4.2、4.1、4.0、3.9、3.8、3.7、3.6、3.5、3.4、3.3、3.2、3.1、3.0、2.9、2.8、2.7、2.6、2.5、2.4、2.3、2.2、2.1、2.0、1.9、1.8、1.7、1.6、1.5、1.4、1.3、1.2、1.1、1.0、0.9、0.8、0.7、0.6または0.5重量パーセント未満である。すべての重量百分率は、電解質組成物の総重量を基準とする。
幾つかの実施形態では、電解質組成物は、
a)5〜90重量パーセントの範囲での2,2−ジフルオロエチルアセテート;
b)10〜80重量パーセントの範囲でのエチレンカーボネート;
c)0.1〜10重量パーセントの範囲でのリチウムビス(オキサラト)ボレート;および
d)リチウムヘキサフルオロホスフェート
を含み、またはそれらから本質的になり、ここで、重量百分率は、成分a)、b)、c)および任意選択のe)フルオロエチレンカーボネートの総重量を基準とする。幾つかの実施形態では、本組成物は、
a)5〜90重量パーセントの範囲での2,2−ジフルオロエチルアセテート;
b)10〜80重量パーセントの範囲でのエチレンカーボネート;
c)0.1〜10重量パーセントの範囲でのリチウムビス(オキサラト)ボレート;および
d)リチウムヘキサフルオロホスフェート
を含み、またはそれらから本質的になり、ここで、重量百分率はすべて、組成物の総重量を基準とする。幾つかの実施形態では、2,2−ジフルオロエチルアセテートの量は、組成物の総重量を基準として、30〜70重量パーセントの範囲である。さらなる実施形態では、電解質組成物は、重量百分率が電解質組成物の総重量を基準とする、0.1〜5.0重量パーセントの範囲でのフルオロエチレンカーボネートをさらに含む。
本明細書に開示される電解質組成物は、特にリチウムイオン電池での使用のために、従来の電解質組成物に有用であると当業者に知られている添加剤をさらにまたは任意選択的に含むことができる。例えば、本明細書に開示される電解質組成物はまた、リチウムイオン電池の充電および放電中に発生するガスの量を低減するために有用であるガス低減添加剤を含むことができる。ガス低減添加剤は、任意の有効な量で使用することができるが、電解質組成物の総重量を基準として、約0.05重量パーセント〜約10重量パーセントを構成するように含まれることができる。あるいは、ガス低減添加剤は、電解質組成物の0.05〜5重量パーセント、またはさらになおさらなる実施形態では、電解質組成物の0.5重量パーセント〜2重量パーセントの範囲で存在することができる。すべての重量百分率は、電解質組成物の総重量を基準とする。
使用することができる好適なガス発生添加剤は、例えば、フルオロベンゼン、クロロベンゼン、ブロモベンゼン、ヨードベンゼン、ハロアルキルベンゼン、1,3−プロパンスルトン、無水コハク酸、エチニルスルホニルベンゼン、2−スルホ安息香酸環状無水物、ジビニルスルホン、トリフェニルホスフェート(TPP)、ジフェニルモノブチルホスフェート(DMP)、γ−ブチロラクトン、2,3−ジクロロ−1,4−ナフトキノン、1,2−ナフトキノン、2,3−ジブロモ−1,4−ナフトキノン、3−ブロモ−1,2−ナフトキノン、2−アセチルフラン、2−アセチル−5−メチルフラン、2−メチルイミダゾール1−(フェニルスルホニル)ピロール、2,3−ベンゾフラン、フルオロ−シクロトリホスファゼン、2,4,6−トリフルオロ−2−フェノキシ−4,6−ジプロポキシ−シクロトリホスファゼン、2,4,6−トリフルオロ−2−(3−(トリフルオロメチル)フェノキシ)−6−エトキシ−シクロトリホスファゼン、ベンゾトリアゾール、パーフルオロエチレンカーボネート、アニソール、ジエチルホスホネート、フルオロアルキル置換ジオキソラン、2−トリフルオロメチルジオキソラン、2,2−ビストリフルオロメチル−1,3−ジオキソラン、トリメチレンボレート、ジヒドロ−3−ヒドロキシ−4,5,5−トリメチル−2(3H)−フラノン、ジヒドロ−2−メトキシ−5,5−ジメチル−3(2H)−フラノン、ジヒドロ−5,5−ジメチル−2,3−フランジオン、プロペンスルトン、ジグリコール酸無水物、ジ−2−プロピニルオキサレート、4−ヒドロキシ−3−ペンテン酸γ−ラクトン、CFCOOCHC(CH)(CHOCOCF、CFCOOCHCFCFCFCFCHOCOCF、α−メチレン−γ−ブチロラクトン、3−メチル−2(5H)−フラノン、5,6−ジヒドロ−2−ピラノン、ジエチレングリコールジアセテート、トリエチレングリコールジメタクリレート、トリグリコールジアセテート、1,2−エタンジスルホン酸無水物、1,3−プロパンジスルホン酸無水物、2,2,7,7−テトラオキシド1,2,7−オキサジチエパン、3−メチル−,2,2,5,5−テトラオキシド,1,2,5−オキサジチオラン、ヘキサメトキシシクロトリホスファゼン、4,5−ジメチル−4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン、2−エトキシ−2,4,4,6,6−ペンタフルオロ−2,2,4,4,6,6−ヘキサヒドロ−1,3,5,2,4,6−トリアザトリホスホリン、2,2,4,4,6−ペンタフルオロ−2,2,4,4,6,6−ヘキサヒドロ−6−メトキシ−1,3,5,2,4,6−トリアザトリホスホリン、4,5−ジフルオロ−1,3−ジオキソラン−2−オン、1,4−ビス(エテニルスルホニル)ブタン、ビス(ビニルスルホニル)メタン、1,3−ビス(エテニルスルホニル)プロパン、1,2−ビス(エテニルスルホニル)エタン、エチレンカーボネート、ジエチルカーボネート、ジメチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、1,1’−[オキシビス(メチレンスルホニル)]ビスエテンまたはそれらの組み合わせである。
別の実施形態では、本開示は、電解質組成物を形成する方法に関する。本方法は、
a)RCOORで表される少なくとも1つのフッ素化化合物と、
b)非フッ素化カーボネートと、
c)リチウム/ホウ素化合物と、
d)リチウム塩と
を組み合わせる工程を含む。組み合わせる工程は、順々にまたは同時に電解質組成物の個々の成分を添加することによって達成することができる。幾つかの実施形態では、成分a)と、b)と、c)と、任意選択のe)フルオロエチレンカーボネートとは、第1溶液を作るために組み合わせられる。第1溶液の形成後、ある量のリチウム塩が、リチウム塩の所望の濃度を有する電解質組成物をもたらすために第1溶液に添加される。典型的には、電解質組成物は、均質混合物を形成するために添加中および/または添加後に攪拌される。
別の実施形態では、本開示は、
(a)ハウジングと、
(b)ハウジング中に、互いにイオン伝導性の接触で配置されるアノードおよびカソードと、
(c)ハウジン中に配置され、アノードとカソードとの間にイオン伝導性通路を提供する電解質組成物と、
(d)アノードとカソードとの間の多孔質セパレータと
を含む、またはそれらから本質的になる電気化学セルに関する。幾つかの実施形態では、電気化学セルはリチウムイオン電池である。
ハウジングは、電気化学セル構成要素を収納するための任意の好適な容器であり得る。ハウジング材料は当技術分野でよく知られており、例えば、金属およびポリマーハウジングを含むことができる。ハウジングの形状は特に重要ではないが、好適なハウジングは、円筒、プリズムケースまたはパウチの形状に製造することができる。
アノードまたはカソードとして機能することができる多くの異なるタイプの材料が知られている。幾つかの実施形態では、カソードは、例えば、LiCoO、LiNiO、LiMn、LiCo0.2Ni0.2、LiV、LiNi0.5Mn1.5、LiFePO、LiMnPO、LiCoPO、およびLiVPOFなど、リチウムおよび遷移金属を含むカソード活性材料を含むことができる。他の実施形態では、カソード活性材料には、例えば、
Li1−b,R(0.90≦a≦1.8および0≦b≦0.5である);
Li1−b2−c(0.90≦a≦1.8、0≦b≦0.5および0≦c≦0.05である);
LiCoG(0.90≦a≦1.8、および0.001≦b≦0.1である);
LiNi1−b−cCo2−d(ここで、0.9≦a≦1.8、0≦b≦0.4、0≦c≦0.05、および0≦d≦0.05である);
Li1+zNi1−x−yCoAl(ここで、0<x<0.3、0<y<0.1、および0<z<0.06である);
LiNiMnCo2−f(ここで、0.8≦a≦1.2、0.1≦b≦0.5、0.2≦c≦0.7、0.05≦d≦0.4、0≦e≦0.2、b+c+d+eの合計は約1であり、および0≦f≦0.08である)
が含まれ得る。上記の化学式中、Aは、Ni、Co、Mn、またはそれらの組み合わせであり;Dは、O、F、S、P、またはそれらの組み合わせであり;Eは、Co、Mn、またはそれらの組み合わせであり;Gは、Al、Cr、Mn、Fe、Mg、La、Ce、Sr、V、またはそれらの組み合わせであり;Rは、Al、Ni、Co、Mn、Cr、Fe、Mg、Sr、V、Zr、Ti、希土類元素、またはそれらの組み合わせであり;Zは、F、S、P、またはそれらの組み合わせである。好適なカソードおよびカソード活性材料には、米国特許第5,962,166号明細書;同第6,680,145号明細書;同第6,964,828号明細書;同第7,026,070号明細書;同第7,078,128号明細書;同第7,303,840号明細書;同第7,381,496号明細書;同第7,468,223号明細書;同第7,541,114号明細書;同第7,718,319号明細書;同第7,981,544号明細書;同第8,389,160号明細書;同第8,394,534号明細書;および同第8,535,832号明細書、ならびにそれらの中の参考文献に開示されているものが含まれる。「希土類元素」とは、La〜Luのランタニド元素、ならびにYおよびScを意味する。
別の実施形態では、カソード活性材料は、Li/Li参照電極に対して4.6Vよりも大きい電位範囲で30mAh/gよりも大きい容量を示す材料である。他の実施形態では、電気化学セルは、Li/Li参照電極に対して4.00V、4.10V、4.20V、4.30V、4.35V、4.40V、4.45V、4.5V、4.55V以上のまたは4.6Vよりも大きい電位まで充電される。そのようなカソード活性材料の一例は、カソード活性材料としてのスピネル構造を有するリチウム含有マンガン複合酸化物を含む安定化マンガンカソードである。カソード活性材料としてのリチウム含有マンガン複合酸化物は、式LiNiMn2−y−z4−d(式中、xは、0.03〜1.0であり;xは、充電および放電中のリチウムイオンおよび電子の放出および取込みに従って変化し;yは、0.3〜0.6であり;Mは、Cr、Fe、Co、Li、Al、Ga、Nb、Mo、Ti、Zr、Mg、Zn、V、およびCuの1つまたは複数であり;zは、0.01〜0.18であり;dは、0〜0.3である)を有することができる。上式の幾つかの実施形態では、yは、0.38〜0.48であり、zは、0.03〜0.12であり、dは、0〜0.1である。上式の幾つかの実施形態では、Mは、Li、Cr、Fe、CoおよびGaの1つまたは複数である。安定化マンガンカソードはまた、米国特許第7,303,840号明細書に記載されているような、マンガン含有スピネル構成要素と、リチウムに富む層状構造とを含有するスピネル層状複合材料を含んでもよい。他の例は、4.5Vを上回る上位充電電位まで充電される米国特許第7,468,223号明細書に記載されているものなどの層状−層状の高容量酸素−放出カソードである。
カソード活性材料は、例えば、Liuら(J.Phys.Chem.C13:15073−15079,2009)によって記載されている水酸化物前駆体法などの方法を用いて製造することができる。その方法では、水酸化物前駆体が、必要量のマンガン、ニッケルおよび他の所望の金属酢酸塩を含有する溶液からKOHの添加によって沈澱させられる。結果として生じた沈澱物は、本明細書での実施例に詳細に記載されるように、オーブン乾燥させられ、次に3〜24時間にわたり酸素中で約800〜約950℃において必要量のLiOH・HOと一緒に焼成される。あるいは、カソード活性材料は、米国特許第5,738,957号明細書に記載されているような固相反応法またはゾル−ゲル法を用いて製造することができる。
カソード活性材料がその中に含有されるカソードは、有効量の、例えば、約70重量パーセント〜約97重量パーセントのカソード活性材料を、N−メチルピロリドンなどの好適な溶媒中のポリ二フッ化ビニリデンなどのポリマーバインダー、および導電性炭素と混合してペーストをもたらし、ペーストが次にアルミ箔などの電流コレクタ上へコートされ、カソードを形成するために乾燥させられることによって製造することができる。重量百分率は、カソードの総重量を基準とする。
電気化学セルは、リチウムイオンを貯蔵および放出することができるアノード活性材料を含むアノードをさらに含有する。好適なアノード活性材料の例としては、例えば、リチウム−アルミニウム合金、リチウム−鉛合金、リチウム−ケイ素合金、リチウム−スズ合金などのリチウム合金;黒鉛およびメソカーボンマイクロビーズ(MCMB)などの炭素材;黒リン、MnPおよびCoPなどのリン含有材料;SnO、SnOおよびTiOなどの金属酸化物;アンチモンまたはスズを含有するナノ複合材料、例えばアンチモン;アルミニウム、チタン、またはモリブデンの酸化物を含有するナノ複合材料、およびYoonら(Chem.Mater.21,3898−3904,2009)によって記載されているものなどのカーボン;ならびにLiTi12およびLiTiなどのリチウムチタネートが挙げられる。幾つかの実施形態では、アノード活性材料は、リチウムチタネートまたは黒鉛である。
アノードは、カソードについて上に記載されたものに類似の方法であって、例えば、フッ化ビニルベースのコポリマーなどのバインダーが有機溶媒に溶解もしくは分散されるか、または水がペーストを得るためにアノード活性材料と混合される方法によって製造することができる。ペーストは、電流コレクタとして使用されることになる、金属箔、好ましくはアルミ箔または銅箔上へコートされる。ペーストは、アノード活性材料が電流コレクタに結合するように、好ましくは熱を使って乾燥させられる。好適なアノード活性材料およびアノードは、日立、NEI Inc.(Somerset,NJ)、およびFarasis Energy Inc.(Hayward,CA)などの企業から商業的に入手可能である。
電気化学セルは、多孔質セパレータをアノードとカソードとの間にさらに含む。多孔質セパレータは、アノードとカソードとの間の短絡を防ぐのに役立つ。多孔質セパレータは典型的には、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリイミド、またはそれらの組み合わせなどの細孔性ポリマーの単層または多層シートからなる。多孔質セパレータの細孔サイズは、イオンの輸送を可能にするのに十分に大きくてアノードとカソードとの間のイオン伝導性接続を提供するが、直接または粒子貫通からのいずれかでのアノードとカソードとの接触、またはアノードおよびカソード上に生じ得る樹状突起を防ぐのに十分に小さいものである。本明細書での使用に好適な多孔質セパレータの例は、米国特許出願公開第2012/0149852号明細書、今は米国特許第8,518,525号明細書に開示されている。
本明細書に開示されるような電気化学セルは、様々な用途に使用することができる。例えば、電気化学セルは、グリッド貯蔵のために、またはコンピュータ、カメラ、ラジオ、電動工具、通信機器、または輸送デバイスなどの様々な電動デバイスもしくは電動式デバイスでの電源として使用することができる。本開示はまた、開示される電気化学セルを含む電子デバイス、通信機器、または輸送デバイスに関する。
特に記載のない限り、すべての原料は、Sigma−Aldrich Company,St.Louis,Missouriから入手可能である。
TimCal Super C−65カーボンブラックは、TimCal Graphite and Carbon,Westlake,Ohioから入手可能である。
SOLEF(登録商標)およびSF−6020 PVDFポリマーは、Solvay,West Deptford,New Jerseyから入手可能である。
Farasis NMC 111 Ni、Mn、Coカソード活性粉末は、Farasis Energy,Hayward,Californiaから入手可能である。
Denkaカーボンブラックは、デンカ株式会社、日本国、東京から入手可能である。
THINKY(登録商標)容器およびARE−310ミキサーは、THINKY USA Inc.,Laguna Hills,Californiaから入手可能である。
エチレンカーボネート、フルオロエチレンカーボネート、リチウムヘキサフルオロホスフェート(LiPF)、およびNOVOLYTE(登録商標)電解質は、BASF,Florham Park,New Jerseyから入手可能である。
無水酢酸鉄(II)は、Alfa Aesar,Ward Hill Massachusettsから入手可能である。
下記の実施例では、次の省略形が用いられる。
wt%は、重量パーセントを意味する。
pbwは、重量部を意味する。
ppmは、百万当たりの部を意味する。
DFEAは、2,2−ジフルオロエチルアセテートを意味する。
ECは、エチレンカーボネートを意味する。
FECは、4−フルオロエチレンカーボネートを意味する。
EMCは、エチルメチルカーボネートを意味する。
Etプロピオネートは、プロピオン酸エチルを意味する。
LiBOBは、リチウムビス(オキサラト)ボレートを意味する。
電解質成分の製造
2,2−ジフルオロエチルアセテートの製造
酢酸カリウムを、0.5〜1mmのHg(66.7〜133Pa)の真空下で100℃において4〜5時間にわたり乾燥させた。乾燥材料は、カールフィッシャー滴定によって測定されるように、5ppm未満の含水率を有した。ドライボックス中で、212グラム(2.16モル、8モル%過剰)の乾燥酢酸カリウムを、大きい磁気攪拌子を含有する1.0Lの3口丸底フラスコへ入れた。フラスコをドライボックスから取り出し、ドラフトへ移し、熱電対ウェル、ドライアイス冷却器、および添加漏斗を備え付けた。
スルホラン(500mL、カールフィッシャー滴定によって測定されるように600ppmの水)を溶融させ、窒素の流れ下で液体として3口丸底フラスコに添加した。かき混ぜを開始し、反応媒体の温度を約100℃にした。HCFCHBr(290グラム、2モル、E.I.du Pont de Nemours and Co.、99%)を添加漏斗に入れ、反応媒体にゆっくり添加した。添加は弱発熱であり、反応媒体の温度は、添加の開始後15〜20分で120〜130℃に上昇した。HCFCHBrの添加は、内温を125〜135℃に維持する速度に保った。添加は約2〜3時間を要した。反応媒体を追加の6時間にわたり120〜130℃でかき混ぜた。次に、反応媒体を室温に冷却し、一晩かき混ぜた。次に加熱をさらに8時間にわたり再開した。
この時点で出発臭化物はNMRによって検出できず、粗反応媒体は、0.2〜0.5%の1,1−ジフルオロエタノールを含有した。反応フラスコ上のドライアイス冷却器を、TEFLON(登録商標)バルブ付きホースアダプターと取り替え、フラスコを、ドライアイス/アセトンを含有するコールドトラップを通して機械式真空ポンプに連結した。反応生成物を、1〜2mmHg(133〜266Pa)の真空下で40〜50℃においてコールドトラップ中へ移した。移動は、約4〜5時間を要し、220〜240グラムの約98〜98.5%純度の粗HCFCHOC(O)CHをもたらし、それは、少量のHCFCHBr(約0.1〜0.2%)、CFCHOH(0.2〜0.8%)、スルホラン(約0.3〜0.5%)および水(600〜800ppm)で汚染されていた。粗生成物のさらなる精製は、大気圧での回転バンド蒸留を用いて実施した。106.5〜106.7℃の沸点を有する留分を集め、不純物プロファイルを、GC/MS(キャピラリーカラムHP5MS、フェニル−メチルシロキサン、AGILENT(登録商標)19091S−433)を用いて監視した。240gの粗生成物の蒸留は、約120グラムの99.89%純度のHCFCHOC(O)CH(250〜300ppmのHO)および80gの99.91%純度の物質(約280ppmの水を含有する)を与えた。水がカールフィッシャー滴定によって検出できなくなるまで(すなわち、1ppm未満)、水を3Aモレキュラーシーブでの処理によって蒸留生成物から除去した。
リチウムビス(オキサラト)ボレートの精製
窒素パージされるドライボックス中で、11.25グラムのリチウムビス(オキサラト)ボレートを、50mLの無水アセトニトリルと共に400mLのビーカーに添加した。混合物を40℃で約30分間にわたり攪拌した。温かい混合物を、Whatman#1濾紙を通して濾過し、第2ビーカーに移し、室温まで放冷して無色透明な溶液を得た。約50mLの冷(−30℃)無水トルエンを添加し、混合物を30分間にわたり攪拌した。沈澱物が生じ、それをWhatman#1濾紙を通して濾過した。フィルターケーキを冷無水トルエンで洗浄した。フィルターケーキを真空濾過漏斗上で乾燥させた後、固形分をドライボックスから取り出し、130℃に設定された真空オーブン中に入れ、わずかに窒素パージしながら一晩(15時間)乾燥させてリチウムビス(オキサラト)ボレートを得、それは、その後窒素パージされるドライボックス中で取り扱った。
電解質組成物A(比較)の調製
電解質溶液は、窒素パージされるドライボックス中で70wt%の2,2−ジフルオロエチルアセテートと30wt%のエチレンカーボネートとを組み合わせることによって調製した。3オングストローム(3A)モレキュラーシーブを添加し、混合物を1ppm未満の水まで乾燥させた。0.25マイクロメートルPTFEシリンジフィルターを通した濾過後、電解質の1モル濃度の溶液を作るのに十分なLiPFを添加した。
電解質組成物B(比較)の調製
8.802グラムの2,2−ジフルオロエチルアセテートと5.8619グラムのフルオロエチレンカーボネートとを窒素ドライボックス中で組み合わせた。モレキュラーシーブ(3A)を添加し、混合物を1ppm未満の水まで乾燥させた。溶液を次に、0.25マイクロメートルPTFEシリングフィルターを通して濾過した。1モル濃度の電解質組成物を作るのに十分なLiPFを添加した。
電解質組成物C(比較)の調製
2.9402グラムの電解質組成物Bを、0.0602グラムのリチウムビス(オキサラト)ボレートと組み合わせて電解質組成物Cを形成した。
電解質組成物D(比較)の調製
電解質組成物Dは、LiPFが1モル濃度の溶液を作るために添加されたエチルメチルカーボネートとエチレンカーボネートとの70:30体積/体積混合物であった。
電解質組成物E(比較)の調製
プロピオン酸エチルを99.96%純度まで蒸留によって精製した。モレキュラーシーブ(3A)を蒸留した溶媒に添加した。電解質組成物を、窒素パージされるドライボックス中で70wt%のプロピオン酸エチルを30wt%のエチレンカーボネートと組み合わせることによって調製した。モレキュラーシーブ(3A)を溶媒混合物に添加して含水率を1ppm未満にした。乾燥溶媒中のLiPFの1.0M溶液をもたらすのに十分なLiPFを添加した。
電解質組成物F(比較)の調製
1.96pbwの電解質組成物Eを0.04pbwのリチウムビス(オキサラト)ボレートと組み合わせて電解質組成物Fをもたらした。
電解質組成物G(比較)の調製
電解質組成物を、窒素パージされるドライボックス中で75wt%の2,2−ジフルオロエチルアセテートを25wt%のフルオロエチレンカーボネートと組み合わせることによって調製した。モレキュラーシーブ(3A)を混合物に添加して含水率を1ppm未満にした。溶液を次に、0.25マイクロメートルPTFEシリンジフィルターを通して濾過した。LiPFを、およそ1.0モル濃度のLiPFである最終組成物11.3wt%のLiPFを作るために添加した。0.98pbwのこの溶液を、0.02pbwのリチウムビス(オキサラト)ボレートと組み合わせて電解質組成物G(比較)を得た。
電解質組成物H(比較)の調製
0.99pbwの電解質組成物D(比較)と0.01pbwのフルオロエチレンカーボネートとを組み合わせて電解質組成物H(比較)を得た。
電解質組成物I(比較)の調製
0.98pbwの電解質組成物D(比較)と0.02pbwのフルオロエチレンカーボネートとを組み合わせて電解質組成物I(比較)を得た。
電解質組成物J(比較)の調製
0.96pbwの電解質組成物D(比較)と、0.02pbwのフルオロエチレンカーボネートと、0.02pbwのリチウムビス(オキサラト)ボレートとを組み合わせて電解質組成物J(比較)を得た。
電解質組成物K(比較)の調製
0.99pbwの電解質組成物A(比較)と0.01pbwのフルオロエチレンカーボネートとを組み合わせて電解質組成物K(比較)を得た。
電解質組成物L(比較)の調製
0.98pbwの電解質組成物A(比較)と0.02pbwのフルオロエチレンカーボネートとを組み合わせて電解質組成物L(比較)を得た。
電解質組成物M(比較)の調製
1.9603グラムの電解質組成物D(比較)と0.0407グラムのリチウムビス(オキサラト)ボレートとを組み合わせて電解質組成物M(比較)を得た。
電解質組成物#1の調製
リチウムビス(オキサラト)ボレート(0.0410グラム)を1.962グラムの電解質組成物A(比較)に添加した。
電解質組成物#2の調製
0.99pbwの電解質組成物A(比較)と0.01pbwのリチウムビス(オキサラト)ボレートとを組み合わせた。
電解質組成物#3の調製
0.96pbwの電解質組成物A(比較)を0.02pbwのフルオロエチレンカーボネートおよび0.02pbwのリチウムビス(オキサラト)ボレートと組み合わせた。
電解質組成物#4の調製
0.97pbwの電解質組成物A(比較)を0.02pbwのフルオロエチレンカーボネートおよび0.01pbwのリチウムビス(オキサラト)ボレートと組み合わせた。
表1は、調製された電解質組成物をまとめる。電解質組成物A〜Mは、比較組成物である。
実施例1 − NMCカソード二次電池
アルミ箔用のプライマーの製造
ピロメリット酸二無水物//ODA(4,4’−ジアミノジフェニルエーテル)プレポリマーをまず、0.98:1のPMDA/ODAの化学量論を用いて製造した。プレポリマーは、穏やかにかき混ぜながら室温でおよそ45分にわたってODAをN−メチルピロリドン(NMP)に溶解させることによって製造した。PMDA粉末を、溶液のいかなる温度上昇もコントロールするためにおよそ2時間にわたって(小アリコートで)混合物にゆっくり添加した。ポリアミド酸の最終濃度は20.6wt%であり、酸無水物対アミン成分のモル比は、およそ0.98:1であった。
別個の容器中で、ピロメリット酸無水物(PMDA)の6wt%溶液を、1.00グラムのPMDAおよび15.67gのNMP(N−メチルピロリドン)と組み合わせることによって調製した。4.0グラムのPMDA溶液をプレポリマーにゆっくり添加し、粘度は、(ブルックフィールド粘度計−#6スピンドルによって測定されるように)およそ90,000ポアズに増加した。
5.196グラムの完成プレポリマー溶液を次に、15.09グラムのNMPで希釈して5wt%溶液をもたらした。バイアル中で、16.2342グラムの希釈された完成プレポリマー溶液を、0.1838グラムのTimCal Super C−65カーボンブラックに添加した。これを、3.4wt%の最終固形分に向けて9.561グラムのNMPでさらに希釈した。
この混合物を、Paasche VL#3 Airbrushスプレイヤ−(Paasche Airbrush Company,Chicago,IL)を用いて、2ピースのアルミ箔(25μm厚さ、カタログ#1145−0,Allfoils,Brooklyn Heights,OH)上へ噴霧した。アルミ箔の各ピースを噴霧前に秤量し、0.06ミリグラム/cmの質量を有するポリマーの乾燥層をもたらすために十分な量の溶液を箔上へコートした。箔をガラス板上へ平らにし、コートされるまでエアブラシを使って手動により噴霧した。箔を次に、ホットプレート上で125℃で乾燥させ、所望の密度に達したことを保証するために測定した。箔が乾燥したら直ちにおよび所望のコーティングで箔をイミド化手順:
40℃から125℃へ(4℃/分のランプ)
125℃から125℃へ(30分ソーク)
125℃から250℃へ(4℃/分のランプ)
250℃から250℃へ(30分ソーク)
250℃から400℃へ(5℃/分のランプ)
2ピースのアルミ箔上にプライマーの層をもたらすために400℃から400℃へ(20分ソーク)
に従って400℃でイミド化した。
NMCカソードペーストの調製
SOLEF(登録商標)5130ポリフッ化ビニリデン(PVDF)をNMP中の5.5wt%に希釈した。ペーストは、6.0352グラムのFarasis 1,1,1 NMC粉末と、0.3342グラムのDenkaカーボンブラックと、6.0971グラムのSolef(登録商標)PVDF溶液と、2.1491グラムのNMPとを、プラスチックTHINKY(登録商標)容器中で混合することによってもたらされた。ペーストを、2000rpmで2分間THINKY(登録商標)ARE−310ミキサーを用いて遠心混合した。2分混合期間が完了した後、0.3858グラムのNMPの第2部分を添加し、これに2000rpmでの2分間の遠心混合が続いた。この混合サイクルが完了したとき、Dukane Corporation,St.Charles,Illinoisから入手可能な超音波ホーンをペースト中へ浸漬し、超音波エネルギーをおよそ3秒間加えた。最終NMCカソードペーストは、44.7wt%の固形分を含有した。
NMCカソードの製造
上でもたらされたNMCカソードペーストを、127マイクロメートル(5ミル)ゲート高さのドクターブレードプラス50.8マイクロメートル(2ミル)のKAPTON(登録商標)テープを用いて下塗りアルミ箔上へ手動によりキャストして177.8マイクロメートル(7ミル)のトータルゲート開口部をもたらした。コートされたアルミ箔を次に、90℃に設定された真空オーブン中で60分間乾燥させた。結果として生じた51mm幅のNMCカソードを、125mm厚さの真ちゅうシート間に入れ、1.26kg/cm、1.68kg/cmおよび2.11kg/cm(18psi、24psiおよび30psi)の圧力で通過毎に圧力を増加させて125℃での100mm径スチールロールを用いて3回カレンダーを通過させた。カレンダーを、ニップ力(ポンド単位)=37.8×調整器圧力を有するように設定した。NMCカソード活性材料のローディングは、およそ7.57〜8.0mg/cmであった。
NMCコインセル製造
直径14.3mmの円形アノードを、Farasis EAR−0145−3アノードシートから打ち抜いた。直径12.7mmの円形カソードを、上で製造されたNMCカソードから打ち抜いた。2つの電極をグローブボックスのアンティチャンバーに入れ、一晩90℃で乾燥させた。乾燥電極を次に、アルゴン充満グローブボックス中へ導入した。CR2032コインセルを、様々な電解質組成物を使用して電気化学的評価のために製造した。コインセル部品(ケース、スペーサー、波形バネ、ガスケットおよび蓋)ならびにコインセルクリンパーは、宝泉株式会社、日本国、大阪から入手可能である。セパレータは、Celgard/Polypore International,Charlotte,North Carolinaから入手可能なCELGARD(登録商標)2500であった。
NMCコインセル評価
各コインセルを、およそ0.1Cレートである、NMCカソード活性材料の1グラム当たり17.5mAの電流で3.0〜4.6Vの電圧制限間での一定電流充電および放電を用いて周囲温度で市販のバッテリーテスター(Series 4000,Maccor,Tulsa,Oklahoma)を用いて形成のために2回サイクルさせた。この手順後、コインセルを、およそC/2レートである、カソード活性材料の1グラム当たり87.5mAの電流で3.0〜4.6Vの電圧制限間での一定充電および放電を用いてサイクルさせた。各充電ステップ中、電流がC/20、カソード活性材料の1グラム当たりおよそ8.75mAに次第に小さくなるまで電圧を4.6Vに保持した。各コインセルを3回試験し、3つの試験についての平均値を示す。
結果を下表2に示す。「80%サイクル寿命」と表示される列は、セルがその最初の容量の80%に達するのに必要とされる放電/充電サイクルの平均数を示し、サイクル寿命耐久性の尺度である。「Cap Disc Cy10」と表示される列は、第10放電サイクルにおけるMAh/g単位でのセルの放電容量を示す。「CE Cy10」と表示される列は、正活性材料の87.5mA/gでの第10サイクルのクーロン効率を示し、87.5mA/gでの第10充電の容量で割られた87.5mA/gでの第10放電の容量と定義される。「Pos Disc1」と表示される列は、17.5mA/gでの第1サイクル上の正活性材料のmA/g単位での比放電容量を示す。「第1サイクルのCE」と表示される列は、正活性材料の17.5mA/gでの第1サイクルのクーロン効率を示し、17.5mA/gでの第1充電の容量で割られた17.5mA/gでの第1放電の容量と定義される。
表2の結果は、上記の開示に従って製造され、本明細書に開示されるような、フッ素化エステル溶媒と、非フッ素化カーボネートと、リチウム/ホウ素化合物と、リチウム塩とを含む電解質組成物を含有する電気化学セル(NMCコインセル3)が、比較NMCコインセル1(約20%より長い)およびNMCコインセル2(約50%より長い)と比較される場合に、はるかにより長い80%サイクル寿命を有する電池をもたらすことを示す。NMCコインセル1は、約40パーセントのフルオロエチレンカーボネートと60パーセントの2,2−ジフルオロエチルアセテートとを含有する比較電解質組成物Cを使用し、NMCコインセル2は、70/30(体積/体積)のエチルメチルカーボネートとエチレンカーボネートとの標準的な(非フッ素化)電解質溶媒混合物を含有する比較電解質組成物Mを使用し、一方、NMCコインセル3は、70/30(重量/重量)の2,2−ジフルオロエチルアセテート/エチレンカーボネートを含有する電解質組成物1を使用した。これらの電解質組成物のすべてが、匹敵する量のLiPFおよびリチウムビス(オキサラト)ボレートを含有した。
スピネル(LiMn1.5Ni0.45Fe0.05)カソード活性材料の製造
401グラムの酢酸マンガン(II)四水和物と、125の酢酸ニッケル(II)四水和物と、10グラムの無水酢酸鉄(II)とを5.0リットルの脱イオン水に溶解させた。水酸化カリウムペレットを、30リットルの反応器内で10リットルの脱イオン水に溶解させて3.0M溶液をもたらした。金属酢酸塩を含有する溶液を添加漏斗に移し、急速攪拌される反応器中へ滴下させて混合水酸化物材料を沈澱させた。添加が完了すると、攪拌を1時間続行した。攪拌を次に停止し、沈澱物を一晩沈降させた。液体を反応器から除去し、15リットルの脱イオン水を加えた。反応器の内容物を攪拌し、沈降させ、液体を除去した。このリンスプロセスを次に繰り返した。沈澱物を次に、DACRON(登録商標)濾紙で覆われた2つの粗いフリットガラス濾過漏斗中へほぼ均等に移した。固形分を、濾液が6.0のpHを有するまで脱イオン水でリンスした。さらなる20リットルの脱イオン水を各フィルターケーキに加えた。ケーキを次に、120℃に設定された真空オーブン中で一晩乾燥させた。
50グラムの水酸化物沈澱物を、Fritsche,Oberstein,Germanyから入手可能なPulverisette自動乳鉢および乳棒を用いて5分間すり潰した。すり潰された水酸化物を次に10.5グラムの炭酸リチウムと混合し、すり潰しを60分間続行し、10〜15分毎に停止して乳鉢および乳棒の表面から材料をこすり落とした。
すり潰された材料を浅い長方形アルミナトレイ内部でエアボックス炉において焼成した。トレイは、サイズが158mm×69mmであり、それぞれ約60グラムの材料を保持した。焼成は、室温で始まり、15時間で900℃に上がり、および900℃で12時間保持される温度で行った。焼成された混合物を次に、15時間にわたって室温に冷却した。焼成後、粉末をボールミルにかけて粒径を小さくした。54グラムの粉末を次に、ポリエチレンジャー内部で54グラムのイソプロピルアルコールおよび160グラムの5mm径ジルコニアビーズと混合した。ジャーを次に、6時間にわたりローラーの対上で回転させて粉末を微粉砕した。スラリーを遠心分離によって分離し、粉末を120℃で乾燥させて水分を除去してスピネル(LiMn1.5Ni0.45Fe0.05)カソード活性材料を得た。
スピネルカソードペーストの調製
NMP中のPVDFの5.5wt%溶液を調製した。4.32グラムのPVDF溶液と、0.52グラムのカーボンブラックと、7.76グラムのNMPとをプラスチックバイアル中で組み合わせ、毎回60秒間、2回にわたりARE−310ミキサーを用いて遠心混合した。4.16グラムのスピネルカソード活性材料および1.40グラムのNMPを次に混合物に添加し、ペーストを毎回1分間2000rpmで2回混合した。バイアルを次に氷浴に入れ、ホモジナイザー(モデルRT 10−35 GT、7.5mm径固定子、Kinematica,Bohemia,new Yorkから入手可能)の回転子シャフトをバイアル中へ挿入した。バイアルトップと固定子との間のギャップをアルミ箔で包んでバイアル中への水侵入を最小限にした。結果として生じたペーストを、毎回6500rpmで15分間2回、次に毎回9500rpmで15分間さらに2回均質化した。均質化期間のそれぞれの間に、ホモジナイザーをペーストバイアル中の別の場所に移動させた。
スピネルカソードの製造
スピネルカソードペーストを、0.41〜0.51mmゲート高さのドクターブレードを用いる自動コーター(AFA−II,MTI Corporation,Richmond,California)を用いて下塗りアルミ箔(上で製造された)上へキャストした。電極を、機械式対流オーブン(モデルFDL−115,Binder Inc.,Great River New York中95℃で30分間乾燥させた。結果として生じた51mm幅のカソードを、125mm厚さの真ちゅうシート間に入れ、ニップ力が、第1通過の260kgで出発して最終通過について770kgで終わる、通過のそれぞれにおいて増加する状態で、周囲温度で100mm径スチールロールを用いて3回カレンダーを通過させた。カソード活性材料のローディングは、7〜8mg/cmであった。
アノード#1の製造
アノードペーストを、0.0097グラムのシュウ酸と、0.2743グラムのTimCal Super C65カーボンブラックと、11.0グラムのNMPと、3.06グラムのPVDF溶液(NMP中13%、Kureha America Inc.,New York,New Yorkから入手可能な)とをプラスチックバイアル中で組み合わせることによって調製した。原料を、自転公転式ミキサーを用いて2000rpmで60秒間混合した。混合を2回繰り返した。5.00グラムの黒鉛(CPREME(登録商標)G5、Conoco−Philips,Houston,Texasから入手可能)を次にペーストに添加し、混合物を2回混合した。バイアルを次に、氷浴中に取り付け、毎回6500rpmで15分間回転子−固定子を用いて2回、次に毎回9500rpmで15分間さらに2回均質化した。固定子シャフトがバイアルに入る場所をアルミ箔で包んでバイアルへの水蒸気侵入を最小限にした。4回の均質化期間のそれぞれの間に、ホモジナイザーをペーストバイアル中の別の場所に移動させた。ペーストを次に3回遠心混合した。
ペーストを次に、自動コーターを用いて銅箔(CF−LBX−10、福田金属箔粉工業株式会社、日本国、京都から入手可能)上へ230マイクロメートルゲートのドクターブレードを用いてキャストした。電極を、機械式対流オーブン中95℃で30分間乾燥させた。結果として生じた51mm幅のアノードを、125マイクロメートル厚さの真ちゅうシート間に入れ、ニップ力が、第1通過の260kgで出発して最終通過での770kgに増加して、通過のそれぞれにおいて増加する状態で、周囲温度で100mm径スチールロールを用いて3回カレンダーを通過させた。アノード活性材料のローディングは、3〜4mg/cmの範囲であった。
スピネルコインセル製造
CR2052コインセルを、スピネルカソード、アノード#1、および表3に示される様々な電解質組成物を使用して製造した。コインセルを、3.4〜4.9Vの電圧制限間での一定電流充電および放電を用いて、カソード活性材料の1グラム当たり12mAの一定電流を用いて周囲温度で市販のバッテリーテスター(Series 4000,Maccor,Tulsa,Oklahoma)を用いて形成のために2回サイクルさせた。コインセルの形成後、セルを55℃でのオーブン中に入れ、250サイクルについておよそ2Cレートである、カソード活性材料の1グラム当たり240mAの電流で3.4〜4.9Vの電圧制限間での一定電流充電および放電を用いてサイクルさせた。
55℃で250サイクルでの放電容量保持率を表3に示す。3つのコインセルを各電解質溶液について試験し、3つの試験の平均を示す。各セルの理論容量は、次の通り求めた。打ち抜かれた各カソードを個別に秤量し、不活性材料の質量を差し引いて活性カソード材料の質量に達した。グラム単位での活性カソード材料の質量に次に、1グラム当たり120mAhの呼びカソード活性容量を乗じてセルについての理論容量に達した。250サイクルで保持された容量は、各セルの理論容量と比較された場合に残っている容量の百分率として計算した。表3での各セルおよび電解質組成物についての保持容量は、3つの個別の試行の保持容量をベースとする平均値である。
表3の結果は、開示される電解質組成物を使用して製造されたコインセル(セル4)が、比較電解質組成物を使って製造されたコインセル(セル1、2、および3)のそれよりもはるかに大きい250サイクル保持容量を有することを示す。
追加のCR2032コインセルを、スピネルカソード、アノード#1、および表4に示される電解質組成物を使用して製造した。コインセルの形成後、セルを55℃でのオーブン中に入れ、およそ2Cレートである、カソード活性材料の1グラム当たり240mAの電流で3.4〜4.9Vの電圧制限間での一定電流充電および放電を用いてサイクルさせた。セルを、放電容量が55℃での最初の最大放電容量の80%よりも下に低下するまでサイクルさせた。結果を表4に示す。
表4の結果は、コインセル11〜14についての第10サイクルでのクーロン効率(CE)が、比較電解質組成物を使ったコインセルのそれよりも高いこと、および本開示の電解質組成物を使用するコインセル11〜14についての80%サイクル寿命が、比較電解質組成物を含むコインセルのそれよりもはるかに高いことを示す。コインセル5については、Pos Disc1の結果は余りにも低く、電極と電解質組成物との組み合わせが許容できる電気化学セルを形成しなかったことを示唆する。80%サイクル寿命は、したがって掲示されていない。クーロン効率の小さい差が非常に重要であることが指摘されるべきである。概略的に言えば、クーロン効率の0.1%差は、200サイクルでの20%損失をもたらし得る。
スピネル(LiMn1.5Ni0.45Fe0.05)カソード#2の製造
86重量部のカソード活性材料(上で製造された)を、7重量部のSF−6020 PVDF溶液および7重量部のTimcal Super C65カーボンブラックと混合して分散系を形成した。この分散系を、1平方センチメートル当たり9.1mgのカソード活性材料のローディングで17マイクロメートル厚さのアルミ箔上にコートし、カソードを、上記のNMCカソード電極に用いられたものと類似の方法によってカレンダーにかけた。カレンダーにかけられた電極の部分の厚さおよび質量を測定し、電極密度を計算するために用いた。空隙なしの理論電極密度は、成分の組成および密度から計算した。実際の密度および理論密度から、気孔率は約43%であると計算された。
アノード#2の製造
NMP中のCPREME(登録商標)G5黒鉛の分散系を、10マイクロメートル厚さの銅箔上へコートし、対流オーブン中で乾燥させて88:0.17:7:4.83(黒鉛:シュウ酸:PVDF:カーボンSuper C65)の組成のアノードを得た。アノード材料のローディングは、1平方センチメートル当たり4.8ミリグラムの黒鉛であり、アノードを約30%の気孔率までカレンダーにかけた。電極の気孔率は、上に示されたものと同じ方法を用いて計算した。
パウチセルの製造
カソード#2を31.3mm×45mmサイズに打ち抜いた。アノード#2を32.4mm×46.0mmサイズに打ち抜いた。アルミニウムおよびニッケルタブを電流コレクタに超音波溶接し、単層パウチセルを、MTI Corporation,Richmond,Californiaから入手可能な箔−ポリマーラミネートパウチ材料を使用して組み立てた。タブを、二側面および底部を開けたままにしてパウチの最上部中へ密封した。パウチを、90℃で一晩真空下でドライボックスのアンティチャンバーで乾燥させた。アルゴン充満ドライボックス内部で、微孔性ポリオレフィンセパレータ(Celgard 2500,Charlotte,NC)を、アノードとカソードとの間に入れ、側面を密封した。表5に示されるような電解質(700μl)を、底部を通して注入し、底縁を真空密封機で密封した。
セルを、25℃で3.4〜4.9Vの電圧制限間でのおよびカソード活性材料の1g当たり12mAの一定電流(CC)を用いる2つの形成サイクルにかけた。セルを次に、25℃で6回サイクルさせ、それらのDC抵抗を測定した。セルを、55℃でのオーブン中に入れ、およそ2Cレートである、カソード活性材料の1g当たり240mAの電流で3.4〜4.9Vの電圧制限間での一定電流充電および放電を用いてサイクルさせた。放電容量が55℃での最初の20サイクルで得られた最大放電容量の80%まで低下するのに要するサイクルの数を表5に示す。
表5の結果は、本開示に従って調製された電解質組成物を含有するパウチセルが、フルオロエチレンカーボネートの比較的より高い濃度を有する電解質組成物を含有するパウチセルが有するよりもはるかに長いサイクル寿命を有することを示す。80%サイクル寿命は、パウチセル1および2と比較される場合にパウチセル3および4について平均で約50%だけより長い。

Claims (19)

  1. a)RCOORで表される少なくとも1つのフッ素化化合物と、
    b)非フッ素化カーボネートと、
    c)リチウム/ホウ素化合物と、
    d)リチウム塩と
    を含む電解質組成物であって、
    およびRが独立して、線状もしくは分岐アルキル基を表し;RおよびR中の炭素原子の合計が2〜7であり;Rおよび/またはR中の少なくとも2個の水素原子がフッ素原子で置き換えられており;およびRもRも−CHFまたは−CHF−基を含有しない、電解質組成物。
  2. 最大で10重量パーセントのフルオロエチレンカーボネートをさらに含む、請求項1に記載の電解質組成物。
  3. 非フッ素化カーボネートが環状カーボネートである、請求項1に記載の電解質組成物。
  4. が、−CH、CまたはCであり、およびRがフッ素を含有する、請求項1に記載の電解質組成物。
  5. フッ素化化合物が、CHCOCHCFH、CHCHCOCHCFH、FCHCHCOCH、FCHCHCOCHCH、CHCOCHCHCFH、CHCHCOCHCHCFH、FCHCHCHCOCHCH、CHCOCHCF、またはそれらの組み合わせである、請求項1に記載の電解質組成物。
  6. 非フッ素化カーボネートが、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、エチルメチルカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、ブチレンカーボネート、またはそれらの組み合わせである、請求項1に記載の電解質組成物。
  7. リチウム/ホウ素化合物が、リチウムテトラフルオロボレート、リチウムビス(オキサラト)ボレート、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、Li1212−x(式中、xは、0〜8である)、またはそれらの組み合わせである、請求項1に記載の電解質組成物。
  8. リチウム塩が、リチウムヘキサフルオロホスフェート(LiPF)、リチウムトリス(ペンタフルオロエチル)トリフルオロホスフェート(LiPF(C)、リチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド、リチウムビス(パーフルオロエタンスルホニル)イミド、リチウム(フルオロスルホニル)(ノナフルオロブタンスルホニル)イミド、リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド、リチウムパークロレート、リチウムヘキサフルオロアルセネート、リチウムトリフルオロメタンスルホネート、リチウムトリス(トリフルオロメタンスルホニル)メチド、またはそれらの組み合わせである、請求項1に記載の電解質組成物。
  9. a)5〜90重量パーセントの範囲での2,2−ジフルオロエチルアセテート;
    b)10〜80重量パーセントの範囲でのエチレンカーボネート;
    c)0.1〜10重量パーセントの範囲でのリチウムビス(オキサラト)ボレート;および
    d)リチウムヘキサフルオロホスフェート
    を含み、重量百分率がすべて組成物の総重量を基準とする、請求項1に記載の電解質組成物。
  10. 2,2−ジフルオロエチルアセテートの量が、組成物の総重量を基準として、30〜70重量パーセントの範囲である、請求項9に記載の電解質組成物。
  11. 0.1〜5.0重量パーセントの範囲でe)フルオロエチレンカーボネートをさらに含み、前記重量百分率が前記組成物の前記総重量を基準とする、請求項9に記載の電解質組成物。
  12. (a)ハウジングと、
    (b)ハウジング中に、互いにイオン伝導性の接触で配置されるアノードおよびカソードと、
    (c)ハウジング中に配置され、アノードとカソードとの間にイオン伝導性通路を提供する、請求項1に記載の電解質組成物と、
    (d)アノードとカソードとの間の多孔質セパレータと
    を含む電気化学セル。
  13. リチウムイオン電池である、請求項12に記載の電気化学セル。
  14. アノードがアノード活性材料を含み、およびアノード活性材料がリチウムチタネートまたは黒鉛である、請求項13に記載の電気化学セル。
  15. カソードが、Li/Li+参照電極に対して4.6Vよりも大きい電位範囲で30mAh/gよりも大きい容量を示すカソード活性材料を含む、請求項13に記載の電気化学セル。
  16. カソードが、Li/Li参照電極に対して4.20V以上の電位まで充電されるカソード活性材料を含む、請求項13に記載の電気化学セル。
  17. カソードが、カソード活性材料を含み、カソード活性材料が、式:
    LiNiMn2−y−z4−d
    (式中、xは、0.03〜1.0であり;xは、充電および放電中のリチウムイオンおよび電子の放出および取込みに従って変化し;yは、0.3〜0.6であり;Mは、Cr、Fe、Co、Li、Al、Ga、Nb、Mo、Ti、Zr、Mg、Zn、V、およびCuの1つまたは複数を含み;zは、0.01〜0.18であり、およびdは、0〜0.3である)
    で表されるリチウム含有マンガン複合酸化物である、請求項13に記載の電気化学セル。
  18. カソードが、LiNiMnCo2−f(式中、Rは、Al、Ni、Co、Mn、Cr、Fe、Mg、Sr、V、Zr、Ti、希土類元素、またはそれらの組み合わせであり;Zは、F、S、Pまたはそれらの組み合わせであり;0.8≦a≦1.2、0.1≦b≦0.5、0.2≦c≦0.7、0.05≦d≦0.4、0≦e≦0.2(ここで、b+c+d+eの合計は約1である);および0≦f≦0.08である)を含む、請求項13に記載の電気化学セル。
  19. 請求項13に記載の電気化学セルを含むコンピュータ、カメラ、ラジオ、電動工具、通信機器、または輸送デバイス。
JP2017515117A 2014-09-19 2015-09-11 非水電解質組成物 Active JP6895375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021043175A JP2021106161A (ja) 2014-09-19 2021-03-17 非水電解質組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/490,785 2014-09-19
US14/490,785 US20160087307A1 (en) 2014-09-19 2014-09-19 Nonaqueous electrolyte compositions
PCT/US2015/049642 WO2016044088A1 (en) 2014-09-19 2015-09-11 Nonaqueous electrolyte compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021043175A Division JP2021106161A (ja) 2014-09-19 2021-03-17 非水電解質組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017527971A true JP2017527971A (ja) 2017-09-21
JP6895375B2 JP6895375B2 (ja) 2021-06-30

Family

ID=54150743

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515117A Active JP6895375B2 (ja) 2014-09-19 2015-09-11 非水電解質組成物
JP2021043175A Pending JP2021106161A (ja) 2014-09-19 2021-03-17 非水電解質組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021043175A Pending JP2021106161A (ja) 2014-09-19 2021-03-17 非水電解質組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160087307A1 (ja)
EP (1) EP3195401B1 (ja)
JP (2) JP6895375B2 (ja)
KR (2) KR20170063721A (ja)
CN (2) CN107210481A (ja)
CA (1) CA2961576C (ja)
HU (1) HUE043599T2 (ja)
PL (1) PL3195401T3 (ja)
WO (1) WO2016044088A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021510451A (ja) * 2018-01-12 2021-04-22 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドを含有する非水系電解質組成物
WO2022054471A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17 三菱ケミカル株式会社 非水系電解液及び該非水系電解液を含む非水系電解液二次電池

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101945571B1 (ko) 2011-09-02 2019-02-07 솔베이(소시에떼아노님) 플루오르화된 전해질 조성물
US9673450B2 (en) 2011-09-02 2017-06-06 Solvay Sa Lithium ion battery
EP2856540A1 (en) 2012-06-01 2015-04-08 E. I. Du Pont de Nemours and Company Lithium- ion battery
US10044066B2 (en) 2012-06-01 2018-08-07 Solvary SA Fluorinated electrolyte compositions
EP3588657A1 (en) 2013-04-04 2020-01-01 Solvay SA Nonaqueous electrolyte compositions
WO2016152425A1 (ja) * 2015-03-25 2016-09-29 日本電気株式会社 ハイドロフルオロエーテル化合物、非水電解液およびリチウムイオン二次電池
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
WO2018200631A1 (en) * 2017-04-25 2018-11-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Electrolytes and electrochemical devices
WO2019031315A1 (ja) * 2017-08-07 2019-02-14 ダイキン工業株式会社 電解液、電気化学デバイス、リチウムイオン二次電池及びモジュール
JP6970891B2 (ja) 2018-01-19 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 非水電解液の製造方法、非水電解液および非水電解液二次電池
WO2019151725A1 (ko) * 2018-01-30 2019-08-08 주식회사 엘지화학 고온 저장 특성이 향상된 리튬 이차전지
DE102018206383A1 (de) 2018-04-25 2019-10-31 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Lithiumionenbatterie, Lithiumionenbatterie und Kraftfahrzeug
KR102447199B1 (ko) 2018-05-17 2022-09-26 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN109524715B (zh) * 2018-11-22 2021-09-17 桑顿新能源科技(长沙)有限公司 一种锂离子电池电解液用添加剂及电解液及锂离子电池
CN112635824A (zh) * 2019-10-08 2021-04-09 上海比亚迪有限公司 锂离子电池电解液及锂离子电池
CN117613389B (zh) * 2024-01-24 2024-04-19 上海瑞浦青创新能源有限公司 电解液添加剂、锂离子电池用电解液和锂离子电池

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005142165A (ja) * 1999-07-29 2005-06-02 Toshiba Corp 薄型非水電解質二次電池
JP2005228565A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Sony Corp 電解液および電池
JP2005268230A (ja) * 1994-07-29 2005-09-29 Sony Corp 非水電解液二次電池
US7172834B1 (en) * 2002-07-29 2007-02-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Additive for enhancing the performance of electrochemical cells
JP2008108689A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2010062132A (ja) * 2008-08-05 2010-03-18 Sanyo Electric Co Ltd 二次電池用非水電解液及び非水電解液二次電池
JP2012064473A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及び非水系電解液電池
WO2012117852A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 昭和電工株式会社 二次電池用非水電解液および非水電解液二次電池
WO2013033579A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated electrolyte compositions
US20150171467A1 (en) * 2012-06-01 2015-06-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated electrolyte compositions

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6964828B2 (en) * 2001-04-27 2005-11-15 3M Innovative Properties Company Cathode compositions for lithium-ion batteries
KR101137747B1 (ko) * 2005-06-10 2012-04-25 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 비수계 전해액 및 비수계 전해액 이차 전지, 그리고 카보네이트 화합물
US9105943B2 (en) * 2007-09-12 2015-08-11 Lg Chem, Ltd. Non-aqueous electrolyte lithium secondary battery
KR20120101414A (ko) * 2009-10-27 2012-09-13 솔베이 플루오르 게엠베하 리튬황전지
CN102893441B (zh) * 2010-05-12 2016-05-11 三菱化学株式会社 非水系电解液二次电池
JP5426763B2 (ja) * 2010-09-10 2014-02-26 パナソニック株式会社 二次電池用非水電解質および非水電解質二次電池
CN103109410A (zh) * 2010-09-16 2013-05-15 三菱化学株式会社 非水系电解液及非水系电解液二次电池
CN102082295A (zh) * 2010-12-29 2011-06-01 东莞市杉杉电池材料有限公司 一种锂离子二次电池的电解液
KR20140039254A (ko) * 2011-06-07 2014-04-01 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 플루오로카본 전해질 첨가제를 포함하는 리튬-이온 전기화학 전지
US8394539B2 (en) * 2011-06-24 2013-03-12 GM Global Technology Operations LLC Lithium salts of fluorinated borate esters for lithium-ion batteries
CN103972588B (zh) * 2014-05-20 2017-02-01 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 非水电解液与锂离子电池

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005268230A (ja) * 1994-07-29 2005-09-29 Sony Corp 非水電解液二次電池
JP2005142165A (ja) * 1999-07-29 2005-06-02 Toshiba Corp 薄型非水電解質二次電池
US7172834B1 (en) * 2002-07-29 2007-02-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Additive for enhancing the performance of electrochemical cells
JP2005228565A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Sony Corp 電解液および電池
JP2008108689A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2010062132A (ja) * 2008-08-05 2010-03-18 Sanyo Electric Co Ltd 二次電池用非水電解液及び非水電解液二次電池
JP2012064473A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液及び非水系電解液電池
WO2012117852A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 昭和電工株式会社 二次電池用非水電解液および非水電解液二次電池
WO2013033579A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated electrolyte compositions
US20150171467A1 (en) * 2012-06-01 2015-06-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated electrolyte compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021510451A (ja) * 2018-01-12 2021-04-22 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) リチウムビス(フルオロスルホニル)イミドを含有する非水系電解質組成物
WO2022054471A1 (ja) * 2020-09-10 2022-03-17 三菱ケミカル株式会社 非水系電解液及び該非水系電解液を含む非水系電解液二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230088924A (ko) 2023-06-20
EP3195401A1 (en) 2017-07-26
CN107210481A (zh) 2017-09-26
CA2961576A1 (en) 2016-03-24
US20160087307A1 (en) 2016-03-24
JP2021106161A (ja) 2021-07-26
HUE043599T2 (hu) 2019-08-28
CA2961576C (en) 2023-05-02
CN115458799A (zh) 2022-12-09
WO2016044088A1 (en) 2016-03-24
JP6895375B2 (ja) 2021-06-30
KR20170063721A (ko) 2017-06-08
PL3195401T3 (pl) 2019-08-30
EP3195401B1 (en) 2019-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7247263B2 (ja) 非水性電解質組成物
JP6895375B2 (ja) 非水電解質組成物
KR102271004B1 (ko) 술톤 및 플루오린화된 용매를 포함하는 비수성 전해질 조성물
KR102509895B1 (ko) 환형 설페이트 및 리튬 보레이트를 포함하는 비수성 전해질 조성물
US10559850B2 (en) Nonaqueous electrolyte compositions comprising cyclic sulfates
JP6758419B2 (ja) フッ素化スルホンを含む非水電解質組成物
EP3369125B1 (en) Nonaqueous electrolyte compositions comprising a fluorinated solvent and a 2-furanone
JP2018530858A (ja) リチウムオキサラトホスフェートを含んでなる非水系電解質組成物
US20230395858A1 (en) Nonaqueous electrolyte compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210317

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210317

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210324

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6895375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150