JP2017526149A - 燃料電池と充電可能なバッテリとを備えるエネルギ生成システム、およびそのようなシステムを実現する方法 - Google Patents
燃料電池と充電可能なバッテリとを備えるエネルギ生成システム、およびそのようなシステムを実現する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017526149A JP2017526149A JP2017524117A JP2017524117A JP2017526149A JP 2017526149 A JP2017526149 A JP 2017526149A JP 2017524117 A JP2017524117 A JP 2017524117A JP 2017524117 A JP2017524117 A JP 2017524117A JP 2017526149 A JP2017526149 A JP 2017526149A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- energy
- gas
- energy generation
- storage system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 115
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims abstract description 51
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims abstract description 30
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 54
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 claims description 11
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 claims description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims description 4
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 claims description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 97
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 5
- 102000029749 Microtubule Human genes 0.000 description 3
- 108091022875 Microtubule Proteins 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 210000004688 microtubule Anatomy 0.000 description 3
- 239000004449 solid propellant Substances 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 2
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000006479 redox reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M16/00—Structural combinations of different types of electrochemical generators
- H01M16/003—Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
- H01M16/006—Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers of fuel cells with rechargeable batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/002—Shape, form of a fuel cell
- H01M8/004—Cylindrical, tubular or wound
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0606—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
- H01M8/0612—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
- H01M8/0618—Reforming processes, e.g. autothermal, partial oxidation or steam reforming
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0662—Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
- H01M8/0675—Removal of sulfur
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0662—Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
- H01M8/0687—Reactant purification by the use of membranes or filters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0042—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/12—Fuel cells with solid electrolytes operating at high temperature, e.g. with stabilised ZrO2 electrolyte
- H01M2008/1293—Fuel cells with solid oxide electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/10—Batteries in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2250/00—Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
- H01M2250/10—Fuel cells in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0606—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
- H01M8/0612—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0662—Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02B90/10—Applications of fuel cells in buildings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Power Engineering (AREA)
Abstract
Description
・電力供給されるべきシステムまでケーブルを持っていくことが物理的および金銭的に可能である場合に電源によって供給される電力
・酸化還元電池による電力供給
・環境に存在するエネルギを得るエネルギハーベスティングシステムによる電力供給。このエネルギ源は、放射性のものであってもよく、熱によるものであってもよく、機械的なものであってもよく、または化学的なものであってもよい。2つのメンテナンス期間の間の時間間隔を増加させるために、変換器によって周囲環境から得られるエネルギにより充電されるバッテリによる電力供給の解決策を検討することができる。
・物理的欠点:アクセスが困難な位置に配置されたシステムは、システムに電力供給するためのケーブルを設置することができない
・金銭的欠点:システムが電気ネットワークから遠く離れている場合、そのような電力供給のコストは非常に高くなる。
・システムの寿命は、メンテナンスを行わなければ電池の寿命に依存し、当該電池の寿命は、電池の技術、電子システムの消費量に応じた電池の容量、利用可能なスペースが減少した場合に電池の設置を妨げる電池の体積、および電池の重量に関連する
・電子システムのライフサイクル中に電池を繰返し交換することを必要とするメンテナンスのコスト。
・利用可能なエネルギは、環境に依存する
・環境に存在するエネルギは、必ずしも十分であるとは限らない
・エネルギ量は、最大電力の点で制限される場合がある
・利用可能なエネルギの評価および予測は、時として複雑である場合がある。
・これら全てのコンポーネントを用いて天然ガスで動作する燃料電池を有することの難しさ
・昨今ではガスネットワークで連続的に動作するのに技術的に十分でない燃料電池、特に固体酸化物燃料電池(一般にSOFCという頭字語で表現される)の寿命
・天然ガス中に硫黄元素が存在することに関連するSOFCタイプの燃料電池の動作の問題。
したがって、特に国際公開第2007/142169号には、電気エネルギを蓄えるためのキャパシタを備える燃料電池、および上記電池を使用する方法が記載されている。しかし、この特許には、本発明の場合のような別のシステムに電力供給するためではなく、電池自体に蓄えられる電気エネルギの使用が記載されている。さらに、国際公開第2007/142169号には、電池/バッテリ対の定格および定格と関連するその動作については記載されていない。
上記ネットワークから上記エネルギ生成システムへのガス取入れダクトと、
排出物排出ダクト(システム、ガスネットワークまたは第三者を危険にさらすことのない排出物であるCO2、H2OおよびO2)と、
燃料電池を備えるエネルギ生成ユニットとを備え、上記燃料電池は、
上記取入れダクトに接続された分岐接続部によってガスを供給され、分岐接続部におけるガスは、ポンプを用いて圧力差によって、または自然に存在する圧力勾配によって移動させることができ、上記燃料電池はさらに、
空気取入れダクトによって酸素を供給され、
上記生成システムはさらに、
上記燃料電池のための管理装置を備える管理モジュールを備え、
上記システムは、燃料電池が固体酸化物燃料電池(通常SOFCという頭字語によって表現される)であることを特徴とし、
上記システムは、エネルギ生成ユニットが、上記燃料電池に関連付けられる充電可能な電気エネルギ貯蔵システム(例えば充電可能なバッテリ)も備え、管理モジュールが、電気エネルギ貯蔵システムの充電を制御するための電気貯蔵システムのための管理装置も備えることを特徴とする。
・オン/オフサイクルの回数
・動作時間。
上記ネットワークから上記エネルギ生成システムへのガス取入れダクトと、
排出物排出ダクトと、
固体酸化物燃料電池SOFCを備えるエネルギ生成ユニットとを備え、上記燃料電池は、
上記取入れダクトに接続された分岐接続部によってガスを供給され、
空気取入れダクトによって酸素を供給され、
上記エネルギ生成システムはさらに、
上記燃料電池に関連付けられる充電可能な電気エネルギ貯蔵システムと、
管理モジュールとを備え、上記管理モジュールは、上記燃料電池のための管理装置と、上記電気エネルギ貯蔵システムの充電を制御するための上記電気貯蔵システムのための管理装置とを備え、
上記方法は、0.1Wh〜100Whのエネルギを有する電気エネルギ貯蔵システムが、エネルギ生成ユニットの所望の寿命に応じて予め定められた閾値まで放電されると、管理モジュールが燃料電池を起動させることを特徴とする。
上記ネットワークから上記エネルギ生成システムへのガス取入れダクトと、
排出物排出ダクトと、
固体酸化物燃料電池SOFCを備えるエネルギ生成ユニットとを備え、上記燃料電池は、
上記取入れダクトに接続された分岐接続部によってガスを供給され、
空気取入れダクトによって酸素を供給され、
上記エネルギ生成システムはさらに、
上記燃料電池に関連付けられる充電可能な電気エネルギ貯蔵システムと、
管理モジュールとを備え、上記管理モジュールは、上記燃料電池のための管理装置と、上記電気エネルギ貯蔵システムの充電を制御するための上記電気貯蔵システムのための管理装置とを備え、
上記方法は、燃料電池が、平均して1mW〜1Wのエネルギを消費するエネルギ消費機器に連続的に供給することを特徴とする。
dは、消費機器にとって所望の電力供給期間であり、
Cminは、バッテリの最小容量であり、
Pは、必要な連続電力であり、
NPaCは、燃料電池のサイクルの回数であり、
Nstockは、貯蔵システムのサイクルの回数であり、
Nmin=min(NPaC,Nstock)であり、
燃料電池のサイクル性が貯蔵システムのサイクル性よりも大きい場合、
α(%として)は、バッテリ技術に従ったトリガ閾値であり、
Epileは、電池が生成することができる合計エネルギであるとすると、
(1)Epile=D×Pfct
(2)Epile>d×P
(3)Cmin=α×Epile/Nminであり、
要素αは、使用される電気貯蔵技術に関連し、
要素αは、
本発明に係るエネルギ管理方法であろうと本発明に係るエネルギ生成方法であろうと、電気エネルギ貯蔵システムのための電子管理装置が、燃料電池のための流体の供給および電気消費機器(例えばセンサ)のための電気エネルギの供給も管理することができ、
電気エネルギ貯蔵システムの容量が5年〜20年の電力供給期間中に予め定められた閾値まで放電されると、電子管理装置は燃料電池の起動を引き起こす、ということを考慮に入れなければならない。
・電気貯蔵システムの自己放電
・動作温度に応じた電気貯蔵容量
・電気貯蔵システムのカレンダ寿命
・時間に応じた電気貯蔵システムの容量の減少
・電力需要のための電流ピークを供給するための電気貯蔵システムの容量。
本発明に係るエネルギ管理方法であろうと本発明に係るエネルギ生成方法であろうと、エネルギ生成システムは、燃料電池の上流に、ガス中に存在する硫黄分子を除去することを可能にする受動脱硫フィルタも備えてもよい。
図1には、標準的なガスネットワーク2に接続された本発明に係るエネルギ生成システム1の概略理論図が示されている。図1は、ネットワーク2からのガスが、ガスネットワーク2に接続されたガス取入れダクト4を介して、エネルギ生成システム1に導入されることを示している。取入れダクト4は、エネルギ生成システム1内でガスを固体酸化物燃料電池71(SOFC)に供給する分岐接続部41に接続されている。燃料電池71は、空気取入れダクトによって酸素も供給される。燃料電池によって生成された排出物(CO2、H2OおよびO2)は、排出物排出ダクト5を介してエネルギ生成システムから除去される。燃料電池71の動作は、管理モジュール9の管理装置91によって管理される。エネルギ生成システム1では、燃料電池71は、エネルギ生成ユニット7内で、充電可能な電気エネルギ貯蔵システム72と組み合わせられ、当該充電可能な電気エネルギ貯蔵システム72は、やはり管理モジュール9の一部を構成する特定の管理装置92によって管理される。この管理装置92により、電気貯蔵システム72の充電を制御することが可能になる。図1は、燃料電池71の周囲に断熱システム14が配置され、断熱システム14の上に電気抵抗器11が配置されることも示している。
図2aおよび図2bは、それぞれ、この管状構造の第1の例示的な実施形態の断面図(図2a)および側面図を示し、当該管状構造は、外側が外側カソード層7110でコーティングされ、内側が薄いアノード層7112でコーティングされた、(特にセラミック製の)厚い電解質支持管7111で構成されている。
実施例
実施例1:エネルギ面で独立したガスモニタリングシステム(圧力、流量、温度)のための電力供給
本発明に係るシステムは、通常RTU(遠隔端末ユニット)という頭字語で表現されるガスを追跡するための産業プログラマブルロジック制御システムにエネルギを供給することに使用され、当該産業プログラマブルロジック制御システムは、測定に関連する情報を配線または電波によって送信する。当該システムのための電力供給は、220Vネットワークを介して行われ、可能でない場合には電池が使用される。
本発明に係るエネルギ生成システムの定格では、選択される使用事例は、消費量およびセンサの寿命に関して直面し得る要件を可能な限り表わすよう試みる:
・燃料電池の動作寿命は、5000時間である
・バッテリによって電力供給されるセンサは、3.3Vで平均10mA、または33mWの電力を消費する。
以下の表1は、本実施例に記載されている使用事例のエネルギニーズを満たす燃料電池を評価するために取られるアプローチを示す。左側の列は、対処しなければならない問題を順番に示す一方、右側の列は、メンテナンスを行わない3つの異なる期間(10年、15年および20年)中にこれらの問題に対処する3つの異なる方法を示す。
dは、消費機器にとって所望の電力供給期間であり、
Cminは、バッテリの最小容量であり、
Pは、必要な連続電力であり、
NPaCは、燃料電池のサイクルの回数であり、
Nstockは、貯蔵システムのサイクルの回数であり、
Nmin=min(NPaC,Nstock)であり、
燃料電池のサイクル性が貯蔵システムのサイクル性よりも大きい場合、
α(%として)は、バッテリ技術に従ったトリガ閾値であり、
Epileは、電池が生成することができる合計エネルギであるとすると、
(1)Epile=D×Pfct
(2)Epile>d×P
(3)Cmin=α×Epile/Nminであり、
要素αは、使用される電気貯蔵技術に関連し、
要素αは、
・電気貯蔵システムの自己放電
・動作温度に応じた電気貯蔵容量
・電気貯蔵システムのカレンダ寿命
・時間に応じた電気貯蔵システムの容量の減少
・電力需要のための電流ピークを供給するための電気貯蔵システムの容量。
貯蔵の種類によって、αは、1.5〜3の値を有してもよい。
本発明に係るエネルギ管理方法であろうと本発明に係るエネルギ生成方法であろうと、電気エネルギ貯蔵システムのための電子管理装置が、燃料電池のための流体の供給および電気消費機器(例えばセンサ)のための電気エネルギの供給も管理することができ、
電気エネルギ貯蔵システムの容量が5年〜20年の電力供給期間中に予め定められた閾値まで放電されると、電子管理装置は燃料電池の起動を引き起こす、ということを考慮に入れなければならない。
Claims (11)
- ガスネットワーク(2)に接続されるよう意図されるエネルギ生成システム(1)を実現するエネルギ管理方法であって、前記エネルギ生成システム(1)は、
前記ネットワーク(2)から前記エネルギ生成システム(1)へのガス取入れダクト(4)と、
排出物排出ダクト(5)と、
固体酸化物燃料電池SOFC(71)を備えるエネルギ生成ユニット(7)とを備え、前記燃料電池(71)は、
前記取入れダクト(4)に接続された分岐接続部(41)によってガスを供給され、
空気取入れダクト(8)によって酸素を供給され、
前記エネルギ生成システム(1)はさらに、
前記燃料電池(71)に関連付けられる充電可能な電気エネルギ貯蔵システム(72)と、
管理モジュール(9)とを備え、前記管理モジュール(9)は、前記燃料電池(71)のための管理装置(91)と、前記電気エネルギ貯蔵システム(72)の充電を制御するための前記電気貯蔵システム(72)のための管理装置(92)とを備え、
前記方法は、0.1Wh〜100Whのエネルギを有する前記電気エネルギ貯蔵システム(72)が、前記エネルギ生成ユニット(71)の所望の寿命に応じて予め定められた閾値まで放電されると、前記管理モジュール(9)が前記燃料電池(71)を起動させることを特徴とする、方法。 - 前記電気エネルギ貯蔵システム(72)が、5年〜20年の電力供給期間中に貯蔵容量の60〜99%、好ましくは貯蔵容量の70〜90%の閾値まで放電されると、前記管理モジュール(9)は前記燃料電池(71)を起動させる、請求項1に記載の方法。
- ガスネットワーク(2)に接続されるよう意図されるエネルギ生成システム(1)を実現するエネルギ生成方法であって、前記エネルギ生成システム(1)は、
前記ネットワーク(2)から前記エネルギ生成システム(1)へのガス取入れダクト(4)と、
排出物排出ダクト(5)と、
固体酸化物燃料電池SOFC(71)を備えるエネルギ生成ユニット(7)とを備え、前記燃料電池(71)は、
前記取入れダクト(4)に接続された分岐接続部(41)によってガスを供給され、
空気取入れダクト(8)によって酸素を供給され、
前記エネルギ生成システム(1)はさらに、
前記燃料電池(71)に関連付けられる充電可能な電気エネルギ貯蔵システム(72)と、
管理モジュール(9)とを備え、前記管理モジュール(9)は、前記燃料電池(71)のための管理装置(91)と、前記電気エネルギ貯蔵システム(72)の充電を制御するための前記電気貯蔵システム(72)のための管理装置(92)とを備え、
前記方法は、前記燃料電池(71)が、平均して1mW〜1Wのエネルギを消費するエネルギ消費機器に連続的に供給することを特徴とする、方法。 - 前記燃料電池(71)は、平均して1mW〜100mWのエネルギを消費するエネルギ消費機器に連続的に供給する、請求項3に記載の方法。
- 前記燃料電池(71)は、断熱システム(14)と、前記燃料電池(71)を加熱するための加熱システム(11)とを備える、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記燃料電池(71)は、管状構造(711)または微小管状構造(712)を備える、請求項5に記載の方法。
- 前記電気エネルギ貯蔵システム(72)のための前記電子管理装置(92)は、前記燃料電池(71)のための流体の供給および前記電気消費機器のための電気エネルギの供給も管理し、
前記管理は、前記電気エネルギ貯蔵システムの容量が5年〜20年の電力供給期間中に予め定められた閾値まで放電されると、前記電子管理装置(92)が前記燃料電池(71)の起動を引き起こす、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。 - 前記電気エネルギ貯蔵システムの前記容量が5年〜20年の電力供給期間中に貯蔵容量の60〜99%、好ましくは貯蔵容量の70〜90%の閾値まで放電されると、前記電子管理装置(92)は、前記燃料電池(71)の起動を引き起こす、請求項7に記載の方法。
- 前記エネルギ生成システム(1)は、前記燃料電池(71)の上流に、前記ガス中に存在する硫黄分子を除去することを可能にする受動脱硫フィルタ(10)も備える、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
- 前記エネルギ生成システム(1)は、前記燃料電池によって生成される排出物のための排出システムまたは処理システムも備える、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ガスは、天然ガス、液化天然ガス、LNGに由来する蒸発ガス、都市ガス、バイオガス、バイオメタン、代替天然ガス、または水素であり得る、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法(1)。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR1457127A FR3024290A1 (fr) | 2014-07-23 | 2014-07-23 | Systeme de production d'energie associant une pile a combustible et une batterie rechargeable et procedes mettant en œuvre un tel dispositif |
FR1457127 | 2014-07-23 | ||
FR1458823A FR3024291B1 (fr) | 2014-07-23 | 2014-09-18 | Systeme de production d'energie associant une pile a combustible et une batterie rechargeable et procedes mettant en œuvre un tel dispositif |
FR1458823 | 2014-09-18 | ||
PCT/FR2015/052047 WO2016012728A1 (fr) | 2014-07-23 | 2015-07-23 | Systeme de production d'energie associant une pile a combustible et une batterie rechargeable et procedes mettant en oeuvre un tel systeme |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017526149A true JP2017526149A (ja) | 2017-09-07 |
JP6557337B2 JP6557337B2 (ja) | 2019-08-07 |
Family
ID=51519109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017524117A Active JP6557337B2 (ja) | 2014-07-23 | 2015-07-23 | 燃料電池と充電可能なバッテリとを備えるエネルギ生成システム、およびそのようなシステムを実現する方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10230142B2 (ja) |
EP (1) | EP3172794A1 (ja) |
JP (1) | JP6557337B2 (ja) |
CN (1) | CN106716698B (ja) |
FR (2) | FR3024290A1 (ja) |
WO (1) | WO2016012728A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3024290A1 (fr) * | 2014-07-23 | 2016-01-29 | Gdf Suez | Systeme de production d'energie associant une pile a combustible et une batterie rechargeable et procedes mettant en œuvre un tel dispositif |
EP3660965B1 (en) * | 2017-07-28 | 2021-05-26 | Nissan Motor Co., Ltd. | Fuel cell system |
CN108312870B (zh) * | 2018-02-02 | 2020-08-21 | 杭州电子科技大学 | 一种混合动力汽车氢耗与负载变化的能源管理方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007123275A (ja) * | 2005-10-28 | 2007-05-17 | General Electric Co <Ge> | 液体またはガス燃料のポンプ場に電力を供給するsofcシステム |
WO2010103269A1 (en) * | 2009-03-09 | 2010-09-16 | Imperial Innovations Limited | A fuel cell system |
US20110300457A1 (en) * | 2008-12-12 | 2011-12-08 | Sascha Kuehn | Fuel cell system with reoxidation barrier |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6217958A (ja) * | 1985-07-16 | 1987-01-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池発電システムの制御装置 |
US5332630A (en) * | 1991-11-04 | 1994-07-26 | Hsu Michael S | On-board recharging system for battery powered electric vehicles |
JP4464474B2 (ja) * | 1998-06-25 | 2010-05-19 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム、燃料電池車両及び燃料電池制御方法 |
US6609582B1 (en) * | 1999-04-19 | 2003-08-26 | Delphi Technologies, Inc. | Power generation system and method |
US20020136939A1 (en) * | 2001-02-15 | 2002-09-26 | Grieve M. James | Fuel cell and battery voltage controlling method and system |
JP3867853B2 (ja) | 2002-09-13 | 2007-01-17 | 株式会社タツノ・メカトロニクス | 電気自転車用充電装置 |
JP2004342461A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP4820580B2 (ja) | 2005-06-09 | 2011-11-24 | 大阪瓦斯株式会社 | 固体酸化物形燃料電池システム |
JP2007155188A (ja) | 2005-12-02 | 2007-06-21 | Tokyo Gas Co Ltd | 固体酸化物形燃料電池を電源として駆動するヒートポンプ式熱源装置とその運転方法 |
JP2007228685A (ja) | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 電源装置 |
JP4942386B2 (ja) | 2006-04-26 | 2012-05-30 | 京セラ株式会社 | 発電・給湯コジェネレーションシステム |
JP2007323954A (ja) | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法 |
JP5159707B2 (ja) | 2009-06-15 | 2013-03-13 | 京セラ株式会社 | 発電システムの作動方法 |
WO2011060530A1 (en) * | 2009-11-18 | 2011-05-26 | Dionne Design Inc. | Method and system for power generation |
JP2011182384A (ja) | 2010-02-05 | 2011-09-15 | Toshiba Corp | 増幅器 |
JP5897899B2 (ja) | 2011-12-22 | 2016-04-06 | 京セラ株式会社 | 電力制御システム、制御装置、及び電力制御方法 |
US10060296B2 (en) * | 2012-11-15 | 2018-08-28 | Kevin Lee Friesth | Quintuple-effect generation multi-cycle hybrid renewable energy system with integrated energy provisioning, storage facilities and amalgamated control system cross-reference to related applications |
JP2014110590A (ja) | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Toyobo Co Ltd | 遠隔計測システム |
JP2014110718A (ja) | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Toyobo Co Ltd | 遠隔計測システム |
JP6121286B2 (ja) | 2013-08-21 | 2017-04-26 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | ポータブル情報表示装置 |
FR3024290A1 (fr) * | 2014-07-23 | 2016-01-29 | Gdf Suez | Systeme de production d'energie associant une pile a combustible et une batterie rechargeable et procedes mettant en œuvre un tel dispositif |
-
2014
- 2014-07-23 FR FR1457127A patent/FR3024290A1/fr active Pending
- 2014-09-18 FR FR1458823A patent/FR3024291B1/fr active Active
-
2015
- 2015-07-23 CN CN201580050910.3A patent/CN106716698B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-07-23 WO PCT/FR2015/052047 patent/WO2016012728A1/fr active Application Filing
- 2015-07-23 EP EP15745539.5A patent/EP3172794A1/fr active Pending
- 2015-07-23 JP JP2017524117A patent/JP6557337B2/ja active Active
- 2015-07-23 US US15/327,589 patent/US10230142B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007123275A (ja) * | 2005-10-28 | 2007-05-17 | General Electric Co <Ge> | 液体またはガス燃料のポンプ場に電力を供給するsofcシステム |
US20110300457A1 (en) * | 2008-12-12 | 2011-12-08 | Sascha Kuehn | Fuel cell system with reoxidation barrier |
WO2010103269A1 (en) * | 2009-03-09 | 2010-09-16 | Imperial Innovations Limited | A fuel cell system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106716698A (zh) | 2017-05-24 |
US20170149108A1 (en) | 2017-05-25 |
EP3172794A1 (fr) | 2017-05-31 |
WO2016012728A1 (fr) | 2016-01-28 |
WO2016012728A8 (fr) | 2017-02-16 |
JP6557337B2 (ja) | 2019-08-07 |
US10230142B2 (en) | 2019-03-12 |
FR3024290A1 (fr) | 2016-01-29 |
FR3024291B1 (fr) | 2019-11-15 |
FR3024291A1 (fr) | 2016-01-29 |
CN106716698B (zh) | 2019-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2830303C (fr) | Systeme d'alimentation electrique hybride autonome d'un equipement electrique et unite et procede de gestion du systeme | |
USRE46156E1 (en) | Hybrid energy storage system, renewable energy system including the storage system, and method of using same | |
CN101005208B (zh) | 用于产生电力的发电系统及方法 | |
KR101478791B1 (ko) | 전력 관리 방법 및 시스템 | |
WO2013129499A1 (ja) | 制御装置、制御システム及び蓄電池制御方法 | |
JP6557337B2 (ja) | 燃料電池と充電可能なバッテリとを備えるエネルギ生成システム、およびそのようなシステムを実現する方法 | |
JP5964506B2 (ja) | 電力制御装置、電力制御方法、及び電力制御システム | |
US11721979B2 (en) | Electrical power generating system | |
JP2019521478A (ja) | 配電網を支援するための燃料電池負荷変動 | |
DK1984972T3 (en) | REVERSIBLE FUEL CELL | |
JP2017147889A (ja) | 電力供給システム | |
JP2017502450A (ja) | 高温バッテリーを備えた熱貯蔵システム | |
JP2009247049A (ja) | 熱電発電システムと方法 | |
Kim et al. | Computer-aided design and optimization of hybrid energy storage systems | |
JP2011243447A (ja) | 燃料電池制御システム | |
JP2014131389A (ja) | 電力供給システム及びその構築方法 | |
US20150268682A1 (en) | Systems and methods for managing power supply systems | |
Liu et al. | On-chip hybrid power supply system for wireless sensor nodes | |
JP2008227612A (ja) | 通信システム、同通信システムを構成する各端末装置間の接続経路設定方法、及び同通信システムに用いる端末装置 | |
Bukhari et al. | Hybrid electric energy storage and its dynamic performance | |
JP2014056429A (ja) | エネルギー管理システム、エネルギー管理装置、エネルギー管理方法及びプログラム | |
CN203560042U (zh) | 太阳能风能动力持续发电装置 | |
JP5088996B2 (ja) | リバーシブル・コージェネシステム | |
JP6902847B2 (ja) | 電気的蓄積ユニットの動作方法及び発電ユニットの動作方法 | |
CN104393316A (zh) | 一种固体氧化物燃料电池供电系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6557337 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |