JP2017524543A - ダイヤモンドコーティングされた切削工具およびその製造方法 - Google Patents

ダイヤモンドコーティングされた切削工具およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017524543A
JP2017524543A JP2016570815A JP2016570815A JP2017524543A JP 2017524543 A JP2017524543 A JP 2017524543A JP 2016570815 A JP2016570815 A JP 2016570815A JP 2016570815 A JP2016570815 A JP 2016570815A JP 2017524543 A JP2017524543 A JP 2017524543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
diamond
carbide
substrate surface
cobalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016570815A
Other languages
English (en)
Inventor
シュテファン サドル,
シュテファン サドル,
イモ ガルン,
イモ ガルン,
マンフレート シュヴァンク,
マンフレート シュヴァンク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guehring KG
Original Assignee
Guehring KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guehring KG filed Critical Guehring KG
Publication of JP2017524543A publication Critical patent/JP2017524543A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • C23C16/27Diamond only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0254Physical treatment to alter the texture of the surface, e.g. scratching or polishing
    • C23C16/0263Irradiation with laser or particle beam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/148Composition of the cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D18/00Manufacture of grinding tools or other grinding devices, e.g. wheels, not otherwise provided for
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • C23C16/27Diamond only
    • C23C16/271Diamond only using hot filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23B2226/31Diamond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23B2228/04Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner applied by chemical vapour deposition [CVD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23B2228/10Coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23B2228/10Coatings
    • B23B2228/105Coatings with specified thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23C2228/10Coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

本発明は、ダイヤモンド層の下に存在する超硬合金またはセラミック材料からなる基材表面を有する少なくとも1つのダイヤモンドコーティングされた機能領域を有する切削工具に関し、前記基材表面は、コバルト含有結合マトリックスに組み込まれた、炭化物および/または窒化物および/または酸化物を基にした硬質物質粒子を含有し、コバルトの本質的な量は化学的または物理学的な方法によって前記基材表面の結合マトリックスから取り除かれておらずに、ダイヤモンド層は基材表面のすぐ上に配置されている。本発明によれば、このような工具は、超硬合金属の基材表面の、正に帯電したイオンビームによる前処理と、これに続く、イオンビーム前処理されたコバルト含有基材表面のすぐ上での従来のCVDダイヤモンドコーティングとによって、製造できる。ここでは、前記イオン種が基づいている原子は本質的に基材に留まる。本発明の工具は、基材上での好適なダイヤモンド層付着および高い摩耗強度を有する。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に係る切削工具と、請求項11の上位概念に係る、切削工具の機能領域上におけるダイヤモンドコーティングの製造方法と、請求項17に係る切削工具とに関する。
工具ヘッドと、工具シャフトと、工具チャックに収容するためのクランプ部とを備えた切削加工用の様々な型の工具は従来技術から知られている。
このような工具は切削部分において、加工する材料に特有の要求に適している機能領域を有する。
上述した工具は、特にドリル工具、平削り工具、皿もみ工具、旋削工具、ねじ切り工具、輪郭形成工具、または摩擦工具として構成されているものであり、機能領域として切削体またはガイド縁を有することができ、その切削体は、例えば、交換式チップまたは転換式チップとして形成でき、ガイド縁は、例えば、支持縁として形成できる。
特徴的なのは、このような工具ヘッドは、強く磨り減らす材料の加工時の高い耐摩耗性を工具に与える機能領域を有する。
本発明の出願人のDE 20 2005 021 817 U1では、立方晶系の窒化ホウ素(CBN)や多結晶ダイヤモンド(PCD)のような超硬素材から構成される少なくとも1つの機能層を備える1つの堅固な材料から構成される、工具ヘッドが記述されている。
このような工具によって、ドリル加工、平削り、または摩擦加工の機械的または熱的な要求に関して工具の長い耐用期間を達成できる。
多結晶フォルム、特にこのようなダイヤモンド材料を非ダイヤモンド基材に被覆するための方法は同様に長い間知られている。例えば、US 5,082,359に、多結晶ダイヤモンドフィルムを化学蒸着(chemical vapour deposition、CVD)によって被覆することが記述されている。
従来技術の前記文献に記述されている方法では、コーティングするプロセスの表面に、特徴的にくぼみの形を有する多数の分離した核形成場が生成される。
前記くぼみは、後に行われるダイヤモンド蒸着の核形成部となり、US 5,082,359によれば、多数の方法、例えばレーザー蒸発、および、適した模様を付けたフォトレジストを使用する化学的エッチング若しくはプラスマエッチング、または、集束イオンビームによる除去(focused ion beam milling)によって、生成できる。
運動エネルギーが25KeVのGAの集束イオンビームを用いて、このGAイオンビームの集束によって、0.1μmより小さい直径において1μmより小さく隔てて基材にくぼみを生成できることがUS 5,082,359に開示されている。
US 5,082,359では、記載として半導体産業に典型的に使われる材料、例えば、ゲルマニウム、ケイ素、ヒ化ガリウム、または、単結晶ケイ素からなるポリッシュトウェハが挙げられており、さらなる有利な基材としては、チタン、モリブデン、ニッケル、銅、タングステン、タンタル、鋼、セラミック、炭化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ窒化ケイ素アルミニウム、窒化ホウ素、酸化アルミニウム、硫化亜鉛、セレン化亜鉛、炭化タングステン、グラファイト、石英ガラス、ガラス、およびサファイアが挙げられている。
超硬合金、および、コバルト含有結合マトリックスに組み込まれた材料は挙げられていない。
最後に、基材表面上に形成されたくぼみ形の凸凹の上に、高真空で生成された炭素をそのダイヤモンド改質として蒸着するために、CVDは、メタンと酸素との反応によって、真空内で熱いタングステンワイヤにおいて実施される。
さらに、工具に関しては、機能面にダイヤモンド層を備えることが周知であり、その際、同様にCVD法が使われる。
このようなダイヤモンドコーティング方法は、一例として、WO 98/35071 A1に記述されている。特に、コバルトマトリックスに組み込まれた炭化タングステンからなる超硬合金基材における多結晶ダイヤモンドフィルムの蒸着はWO 2004/031437 A1に記述されている。
WO 2004/031437 A1によれば、超硬合金基材またはサーメットの場合には、CVDによって生成されたダイヤモンドコーティングの、基材上に好適な付着を達成するために、化学的または電気化学的エッチングが必要であった。
典型的に、超硬合金は硬質物質粒子および結合材からなる焼結材料、例えば炭化タングステン粒子を含有し、その炭化タングステン粒子は堅固な材料となり、コバルト含有結合マトリックスはWC粒子の結合材料となり工具に必要な堅さを前記層に与える。
ダイヤモンドコーティングされた超硬合金工具またはサーメット工具は、必然的に、工具の摩耗防止と持続的な使用の耐用期間とに有利な効果がある。
しかし、このような超硬合金基材上におけるダイヤモンドコーティングの有効な付着にはいつも問題があるので、従来技術には様々な前処理法が必要であり、そのすべては、硬質物質粒子、例えば、WCのための、結合マトリックスからコバルトを除去することを目標とし、なぜなら、研究でコバルトが様々な効果によって蒸着を妨げることが判明したからである。
よって、一例として、US 6,096,377 A1には、超硬合金基材をダイヤモンド層で被覆するための方法が記述されており、その方法は、WC選択エッチング工程とコバルト選択エッチング工程による基材の前処理を含む。ダイヤモンド層の被覆は、ダイヤモンド粉を使う刻形成および後続のCVDダイヤモンドコーティングによって行われ、コバルト選択エッチング工程、WC選択エッチング工程、または、刻形成工程は任意の順番に行うことができる。
その上に、DE 195 22 371 A1には、超硬合金基材をダイヤモンド層で被覆するために、先ず、コバルト選択エッチング工程およびそれに引き続くエッチングされた基材表面の掃除と、次に、WC選択エッチング工程およびそれに引き続く掃除とが記述されている。このように前処理された超硬合金基材の上に、CVD法によってダイヤモンド層が被覆される。
WO 2004/031437 A1によれば、先ずコバルト選択エッチング工程と、次にWC選択エッチング工程とを含む、このような2段の前処理法は、多くの場合に、ダイヤモンド層の十分な層付着をもたらさなかった。
このことは、第2WC選択エッチング工程にて表面におけるWC硬質物質粒子の完全なエッチングが行われれば、次に表面が、有効なダイヤモンド層付着を阻むコバルト蓄積を含むことに起因するだろう。これに反して前記WCエッチングは一部分のみに行われれば、表面、すなわち、基材とダイヤモンド層との間の後の移行領域で、WC粒子は粒子境界においてエッチングされており、これにより無傷のWCはもはや存在しておらず、このことは、ダイヤモンド層付着の減少および機械的堅さの減少を引き起こす。
さらに、WO 97/07264には、CVDダイヤモンドコーティングのための超硬合金の前処理法が記述されており、その第1工程では、電解溶液、例えば10%のNaOHにて基材をアノードとして作用させながら電気化学的にエッチングさせることによって、超硬合金の電気化学的エッチングが実施される。第2工程では、コバルト結合材料が選択的にエッチングされる。次に、CVD法によって前記ダイヤモンド層が被覆される。
しかし、実際に判明したのは、前記ダイヤモンド層は、切削工具の機能領域において発生する大きい負荷、特に剪断負荷および力学的な圧力負荷に耐えられないということであった。明らかに、このような電気化学的処理によって得られた、その基材の上のCVDダイヤモンド層の付着は足りないので、多結晶ダイヤモンド層は作動中に基材から剥がれる。
上述したアルカリ性エッチングに反して、WO 2004/031437 A1の教示は酸性領域内の第1化学的エッチング工程に関するものであり、その酸性領域は結合材料、特にコバルトをエッチングする。WO 2004/031437 A1によれば、直流または交流とHClまたはHSO4とを使う電気的なエッチング方法が使用されるが、そのうえに、エッチングのため、HNO、または、HSO/H,HCl/HおよびHCl/HNOからなる混合物を使用できる。
第2エッチング工程では、硬質物質粒子、特に炭化タングステン粒子がエッチングされる。このために、WCを選択的にエッチングする周知の化学物質が使用される。その例として、ヘキサシアニド鉄(III)酸カリウム/アルカリ溶液混合物、KMnO/アルカリ溶液混合物を使う処理、および、NaOH、KOHまたはNaCOを使う電気化学的な方法が開示されている。
前記2つの工程に加えて、好ましくは、硫酸または塩酸を使う電気化学的エッチングとして実施される、さらなるコバルト選択エッチング工程が実施される。WO 2004/031437 A1の教示によると、この場合、既に最初の2つの工程にてテクスチャー化された基材の表面に、結合材料が除去された多孔質ゾーンが形成される。実際のコーティングは同様にCDV法によって行われる。この場合、ダイヤモンドは形成された表面の上に成長し、前処理した基材の深さプロファイルに基づき、ダイヤモンド層と基材との優れた結合が生ずる。
さらに、DE 10 2006 026 253 A1は、同様に被覆体およびその製造方法を開示し、この被覆体は、硬質物質粒子および結合材料からなる超硬合金またはサーメットからなる基材と、この基材の上に蒸着した付着するダイヤモンド層とを有する。
DE 10 2006 026 253 A1の教示によると、前記基材は主としてWCおよびコバルトからなり、この場合、ダイヤモンド層の下の硬質物質粒子の少なくとも一部分には穴形の粒内破壊的なくぼみが形成されている。
この腐蝕穿孔は、粒内破壊的なエッチングの化学的方法によって、へこみまたは穴の形のくぼみがWC粒子に形成されるように達成される。
DE 10 2006 026 253 A1の教示によると、機械的前処理、例えば硬質物質粒子のマイクロ照射の後、照射された機能領域において濃縮硫酸で酸性のエッチングが実施される。この際、工具はアノードとして作用され、例えば外の特殊鋼容器はカソードとして作用される。
前記電気化学的処理に基づいて不動態化層が生じ、この不動態化層は、さらなるエッチングが起こることがほとんどできないように、約10秒後塞がる。このエッチング工程の後、生じた不動態化層は10%NaOHで再度除去され、典型的には、酸による電気化学的エッチングとこれに引き続くアルカリによる不動態化層の除去とのサイクルは、何度も繰り返される。
この処理によってコバルト相は、前記特許文献の教示によると、表面の近くで完全に除去され、前記炭化タングステン粒子は、CVD法による後続のダイヤモンドコーティングに十分な付着力を与えることになる腐蝕穿孔を有する。
この従来技術の方法は―WO−Co超硬合金の場合―コバルト損失がWO損失より大きくなるように調節しなければならない。
DE 10 2006 026 253 A1には、CVDダイヤモンドコーティングの長いプロセス時間および高い温度でダイヤモンド層となる炭素およびコバルトの相互作用が発生し、この際、コバルトはダイヤモンド形成を妨げ、その代わりにグラファイト化された相を生じさせるので、基材の結合物質、特にコバルトを、表面から除去することが記述されている。
CVDダイヤモンドコーティングに対するコバルト含有結合材料層の前記効果は、最近の文献、例えばHAUBNER, R. und KALSS, W. (2010): Int. Journal of Refractory Metals & Hard Materials 28, 475-483:"Diamond deposition on hardmetal Substrates - Comparison of Substrate pre-treatments and industrial applications"のサーベイ論文にも記述されている。
HAUBNER et al.の説明によると、炭素はCVDダイヤモンドコーティングからコバルト含有結合マトリックスへ拡散でき、この場合、基材構造を著しく障害するコバルト小滴がダイヤモンド蒸着時に気相から同時に形成され、これによりある程度の脆さが生ずる。そのうえに、HAUBNER et al.によると、コバルトは、ダイヤモンドの成長およびその多かれ少なかれ自発的なグラファイト変換のための触媒であることが判明した。
よって、実験上の理由で、従来技術では、コバルトがダイヤモンド蒸着に与える影響を減らすために、結合マトリックスからコバルトを除去することを図ったのは理解できる。
しかしながら、従来技術の各方法の共通点は、結合マトリックスのコバルト除去はCVDダイヤモンドコーティングの比較的強い付着をもたらすが、硬質物質粒子、特にWCのための、コバルトが低減した結合マトリックスが著しく障害されるので、硬質物質粒子としてのWC粒子の組み込みがもはやされなくなる。これにより、基材表面の完璧さおよび機械的堅さは、特に工具とした場合の大きな負荷に対してもはや保証できなくなる。これにより、基材/ダイヤモンドの層間に構造障害が生ずるので、最終的に、ダイヤモンド層は基材構造の一部とともに剥がれる可能性があり、その結果、このようにコーティングされた工具は使えなくなる。
この理由で、従来技術では、ダイヤモンド蒸着およびダイヤモンド安定化を障害するコバルトの効果を阻止するために、ダイヤモンド層と基材表面との間に薄フィルム形のバリア層を設ける試みもなされた。
例えば基材表面の上にスパッタされたまたは化学的に析出された銅、チタン、またはクロムを有する前記方法も同様にHAUBNER et al.に記述されている。
しかし、この場合にも、このような中間層は、費用がかかる製造および必要なほとんど連続的な層厚み監視の他に、その上に析出するCVDダイヤモンドコーティングの付着に必ずしも最適ではないことがわかった。
超硬合金工具の場合には、硬質物質粒子の組み込みのためにコバルト含有結合マトリックスが有利であることが長い間従来技術において実証されたので、本発明の課題は、安定したダイヤモンド改質のコーティング、すなわち、発生中およびすでに結晶化したダイヤモンドがグラファイトにあまり変換しない上に、結合マトリックスの構造がコバルト減少によって障害されないようなコーティングを、基材表面のすぐ上に配置することができる、切削工具およびその製造方法を提示することである。
この課題の解決策は請求項1および17の特徴によって行われる。
方法技術的観点からは、前記課題は請求項11の特徴によって解決される。
本発明は、特に、ダイヤモンド層の下に存在する超硬合金またはセラミック材料からなる基材表面を有する少なくとも1つのダイヤモンドコーティングされた機能領域を有する切削工具に関し、前記基材表面は、コバルト含有結合マトリックスに組み込まれた、炭化物および/または窒化物および/または酸化物を基にした硬質物質粒子を含有し、コバルトの本質的な量は化学的または物理学的な方法によって前記基材表面の結合マトリックスから取り除かれておらずに、ダイヤモンド層は基材表面のすぐ上に配置されている。
本発明は、さらに、切削工具の機能領域上のダイヤモンド層の製造方法に関し、前記ダイヤモンド層は超硬合金またはセラミック材料からなる基材表面の上に被覆され、前記基材表面は、コバルト含有結合マトリックスに組み込まれた、炭化物および/または窒化物および/または酸化物を基にした硬質物質粒子を含有し、前記基材表面は少なくとも1つのイオン種の正に帯電したイオンビームによって前処理され、前記イオン種が基づいている原子は本質的に基材に残り、ダイヤモンド層は、化学蒸着(CVD)法によって、イオンビーム前処理されたコバルト含有基材表面のすぐ上に被覆される。
硬質物質粒子、例えばコバルト含有結合マトリックスに組み込まれたWC粒子、を含有する、工具の機能領域の基材表面を、イオンビーム、例えばN、N++および/またはCにて前処理することによって、コバルトは本質的に結合マトリックスから除去されず、照射されたイオンは結合マトリックスの構造へ組み入れられる。
必ずしもそうならなくてもよいが、例えば、コバルトは、照射された軽いイオンによって、立方晶系のダイヤモンド相が六方晶系のグラファイト相に変換するための触媒作用の効果を有さない、窒化コバルト若しくは炭窒化コバルト、または、炭化コバルトに変換する可能性があり、これにより、立方晶系のダイヤモンド結晶は、本来の場所でグラファイトに再転換せずに基材表面に成長するだけの時間が十分ある。
驚くことに、切削工具の場合に、本発明の製造方法にて製造されたこのようなダイヤモンドコーティングされた機能領域は、コバルトが減少した基材表面の上にCVD法で蒸着されたダイヤモンド層に比べて、ずいぶんもっと長い間安定していることが判明した。実施試験では、従来技術の標準方法に比べて、ダイヤモンド相のより良い層付着が達成できた。
本発明の教示は、実際、従来技術が開示している処置の逆を提案しているので、上述したことはなおさら驚くことであり、すなわち、結合マトリックスのコバルトを減少させるという従来の教示の代わりに、本発明に不可欠なことは、結合マトリックスにCo含有量のほとんど全てを残すこと、および、Co原子がCVDプロセスでダイヤモンド蒸着を妨げなくなるように、構造をイオンビームで変更することである。
US 5,082,359による従来技術では、イオンビームはたしかにGAの集束イオンビームとしてCVDダイヤモンド蒸着の前の基材処理に使われるが、そこでは、―Co原子と結合マトリックスとの衝突の後―結合マトリックスの金属格子結合からCo原子を打ち出す、重いGa陽イオンのみが使われるので、結合マトリックスはコバルトが非常に減少する。従って、重いGAイオンビームの使用は、“Cobalt-Depletion(コバルト枯渇、脱コバルト)”教示に完全に適合しており、上述した従来技術の化学的エッチング方法の代替物に過ぎず、結合マトリックスから大量にCo原子を除去する。
重いイオン種を使う従来技術のイオンビーム使用とは逆に、本発明の通り、はるかにより軽いイオン種N、N++および/またはCを基材表面に照射する場合には、コバルトは、本質的に結合マトリックスに残るが、にもかかわらず、従来技術に比べて、明らかにより良く付着するダイヤモンドコーティングをもたらす。さらに、硬質物質粒子、例えばWC、を結合マトリックスに組み込むことと、これによる硬質物質粒子−コバルト相の一体性とが、実際に妨害されないので、硬質物質粒子−コバルト相は切削工具に有利な特性を保ち、また例えば、脆くならない。
本発明の好ましい一実施形態は、少なくとも1つのダイヤモンドコーティングされた機能領域を有する切削工具であり、前記機能領域のダイヤモンドコーティングは本発明の製造方法にて得られうる。
とりわけ粗い材料―例えばCFK材料―の加工か、または、機械部材の製造における長い耐用期間の達成か、または、両方について、少なくとも部分的にダイヤモンドコーティングされた工具の使用が工学技術的に有意義であるような、全ての目的に対し、本発明の切削工具を使用できる。前記工具は、回転するまたは静止している工具、特にドリル工具、平削り工具、皿もみ工具、旋削工具、ねじ切り工具、輪郭形成工具、または摩擦工具として構成されていることが可能である。
前記工具は、一体的に構成されているか、または、モジュラー構成されている工具であることが可能である。
支持体の上には、少なくとも1つの切削体、特に切削チップ、好ましくは交換式チップまたは転換式チップが備えられており、および/または、少なくとも1つのガイド縁、特に支持縁が備えられており、切削体またはガイド縁は少なくともその一部分においてダイヤモンドコーティングされているものは有利な工具である。
本発明の工具は以下の群から選ばれる前記硬質物質粒子を含有する:元素周期表の第IV亜族、第V亜族および第VI亜族の金属(Metalle der IV., V. und VI. Nebengruppe des Periodensystems der Elemente)の炭化物、炭窒化物、および窒化物、および窒化ホウ素、特に立方晶系の窒化ホウ素;および酸化された硬質物質、特に酸化アルミニウムおよび酸化クロム;および特に炭化チタン、窒化チタン、炭窒化チタン;炭化バナジウム、炭化ニオブ、炭化タンタル;炭化クロム、炭化モリブデン、炭化タングステン;およびこれらの混合物および混合相。
硬質物質粒子のための結合マトリックスはコバルトの他に追加としてアルミニウム、クロム、モリブデン、および/または、ニッケルを含有することができる。
機能領域、または、セラミック材料からなる一体を備えた好ましい工具は、セラミック材料が、コバルトの他に追加としてアルミニウム、クロム、モリブデン、および/または、ニッケルを含有する結合マトリックスにおける前記硬質物質粒子からなる焼結物であるものである。
好ましい一工具は、前記セラミック材料が、焼結された、炭化物または炭窒化物の超硬合金である。
切削工具のダイヤモンド層は、典型的には、多結晶であり、化学蒸着(CVD)法によって被覆される。
このようなCVDダイヤモンド蒸着法は当業者にとっておそらく1982年から公知である(MATSUMOTO, S, SATO, Y, KAMO M, & SETAKA, N, (1982): Jpn J Appl Phys;21 (4), L183-185: Vapor deposition of diamond particles from methaneを参照されたい)。CDV法による超硬合金のダイヤモンドコーティングのためには、例えば、上述したHAUBNER et al.のサーベイ論文を参照されたい。
工具表面の上のダイヤモンド層の典型的な厚みは3μm以上15μm以下、特に6μm以上12μm以下である。
本発明の製造方法に使用されるイオンビームは従来のイオンビーム発生器で発生され、この場合、以下のイオン種が使用できる:リチウム、ホウ素、炭素、ケイ素、窒素、リン、および/または酸素、その中で、窒素、特にNおよびN++、および/または、炭素、特にCがより好ましい。
実験で判明したことは、運動エネルギーが3.2×10−15J以上3.2×10−14J以下[20KeV以上200KeV以下]であるイオンビームが、結合マトリックス内のコバルトの触媒作用の不活性化(特にダイヤモンドのグラファイトへの変換の抑制)に最適であったことである。
基材表面の前処理は、イオンビームによって真空内にて、20℃以上450℃以下、特に300℃以上450℃以下で実施すれば、基材表面に対して優れたダイヤモンド付着が得られうる。
CVDダイヤモンドコーティングの炭素源としてメタンが使われ、この場合、メタンにモル過剰量の酸素が混合される。
基材表面のイオンビーム前処理に引き続いて、後続のCVDダイヤモンドコーティングのための種形成のために、ダイヤモンドナノ結晶が、超音波によって基材表面に被覆されると、メタン/HからなるCVD蒸着により、特に有利なダイヤモンド層の成長反応および付着、および、各ダイヤモンド結晶の結晶大きさが達成できる。
このようにして、特に安定したダイヤモンド層が生じ、このようにコーティングされた超硬合金工具またはサーメット工具は、それを用いて加工される部材の大量生産時の耐用期間が長い。
さらなる有利な点および特徴は具体的な実施例の記載によって明らかになる。
WC粒子大きさが0.6μmである10M%Co超硬合金(Guhring商品名:DK460UF)からなる超硬合金工具は、本発明の通り、窒素イオンからなるイオンビームを3.5h照射され、その際、イオンビームは、30kVの電圧、3mAのプラスマビーム、および1×10−5mbarの窒素圧で生成された。イオンビームの生成には、従来のイオン発生器(カーン(Caen)所在のQuertech社のイオン発生器“Hardion”)を使用した。
このとき、工具の温度を約400℃に調整した。次に、工具は、従来の加熱線利用のCVD装置(CemeCon CC800/5)でダイヤモンドによって被覆された。60hの被覆時間で、厚みが12μmの付着ダイヤモンド層が成長した。
層付着は、CemeCon社の標準通りの典型的な照射摩耗試験で検査された。この照射摩耗試験では、前記層は、検査されているダイヤモンド層が剥がれ落ちるかまたは貫かれるまで、平均粒子大きさが約13μmであるコランダムビームを照射される。2分の照射期間後に層の損害が生じなければ、サンプルは合格物と見なされる。破綻までの照射期間が>30秒であれば、層付着は好適であると思われる。本発明の通りに加工された工具は合格物を80%含む上に、110秒の照射期間を下回る個々の結果がなかったが、一方、従来技術によって加工されたサンプル工具の平均寿命期間は95秒であった。

Claims (26)

  1. ダイヤモンド層の下に存在する超硬合金またはセラミック材料からなる基材表面を有する少なくとも1つのダイヤモンドコーティングされた機能領域を有する切削工具であって、前記基材表面は、コバルト含有結合マトリックスに組み込まれた、炭化物および/または窒化物および/または酸化物を基にした硬質物質粒子を含有し、
    コバルトの本質的な量は化学的または物理学的な方法によって前記基材表面の結合マトリックスから取り除かれておらずに、ダイヤモンド層は基材表面のすぐ上に配置されていることを特徴とする切削工具。
  2. 回転するまたは静止している工具、特にドリル工具、平削り工具、皿もみ工具、旋削工具、ねじ切り工具、輪郭形成工具、または摩擦工具として構成されていることを特徴とする請求項1に記載の工具。
  3. 工具は一体的に構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の工具。
  4. 支持体の上には、少なくとも1つの切削体、特に切削チップ、好ましくは交換式チップまたは転換式チップが備えられており、および/または、少なくとも1つのガイド縁、特に支持縁が備えられており、切削体またはガイド縁は少なくともその一部分においてダイヤモンドコーティングされていることを特徴とする請求項1または2に記載の工具。
  5. 前記硬質物質粒子が以下の群から選ばれることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の工具:元素周期表の第IV亜族、第V亜族および第VI亜族の金属の炭化物、炭窒化物、および窒化物、および窒化ホウ素、特に立方晶系の窒化ホウ素;および酸化された硬質物質、特に酸化アルミニウムおよび酸化クロム;および特に炭化チタン、窒化チタン、炭窒化チタン;炭化バナジウム、炭化ニオブ、炭化タンタル;炭化クロム、炭化モリブデン、炭化タングステン;およびこれらの混合物および混合相。
  6. 結合マトリックスは、コバルトの他に追加としてアルミニウム、クロム、モリブデン、および/または、ニッケルを含有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の工具。
  7. 前記セラミック材料は、請求項6の結合マトリックスにおける請求項5の硬質物質粒子からなる焼結物であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の工具。
  8. 前記セラミック材料は、焼結された、炭化物または炭窒化物の超硬合金であることを特徴とする請求項7に記載の工具。
  9. 前記ダイヤモンド層は、多結晶であり、化学蒸着(CVD)法によって被覆されていることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の工具。
  10. 前記ダイヤモンド層の厚みは3μm以上15μm以下、特に6μm以上12μm以下であることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の工具。
  11. 切削工具の機能領域上のダイヤモンド層の製造方法であり、前記ダイヤモンド層は超硬合金またはセラミック材料からなる基材表面の上に被覆され、前記基材表面は、コバルト含有結合マトリックスに組み込まれた、炭化物および/または窒化物および/または酸化物を基にした硬質物質粒子を含有し、
    前記基材表面は少なくとも1つのイオン種の正に帯電したイオンビームによって前処理され、前記イオン種が基づいている原子は本質的に基材に留まり、ダイヤモンド層は、化学蒸着(CVD)法によって、イオンビーム前処理されたコバルト含有基材表面のすぐ上に被覆されることを特徴とする製造方法。
  12. リチウム、ホウ素、炭素、ケイ素、窒素、リン、および/または酸素がイオン種として使われることを特徴とする請求項11に記載の製造方法。
  13. 運動エネルギーが3.2×10−15J以上3.2×10−14J以下[20KeV以上200KeV以下]であるイオンビームが使用されることを特徴とする請求項12に記載の製造方法。
  14. イオンビームによる基材表面の前処理は、真空内にて、20℃以上450℃以下、特に300℃以上450℃以下で実施されることを特徴とする請求項11から13のいずれか1項に記載の製造方法。
  15. CVDダイヤモンドコーティングの炭素源はメタンであり、前記メタンにモル過剰量の酸素が混合されることを特徴とする請求項11から14のいずれか1項に記載の製造方法。
  16. 基材表面のイオンビーム前処理に引き続いて、後続のCVDダイヤモンドコーティングのための種形成のために、ダイヤモンドナノ結晶が、超音波によって基材表面に被覆されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 少なくとも1つのダイヤモンドコーティングされた機能領域を有する切削工具であって、前記機能領域のダイヤモンドコーティングは請求項11から16のいずれか1項に記載の製造方法によって得られることを特徴とする切削工具。
  18. 回転するまたは静止している工具、特にドリル工具、平削り工具、皿もみ工具、旋削工具、ねじ切り工具、輪郭形成工具、または摩擦工具として構成されていることを特徴とする請求項17に記載の工具。
  19. 工具は一体的に構成されていることを特徴とする請求項17または18に記載の工具。
  20. 支持体の上に、少なくとも1つの切削体、特に切削チップ、好ましくは交換式チップまたは転換式チップが備えられており、および/または、少なくとも1つのガイド縁、特に支持縁が備えられており、切削体またはガイド縁は、少なくともその一部分においてダイヤモンドコーティングされていることを特徴とする請求項18に記載の工具。
  21. 前記ダイヤモンド層は、超硬合金またはセラミック材料からなる基材表面の上に被覆され、前記基材表面は、コバルトを含有する結合マトリックスに組み込まれた、炭化物および/または窒化物および/または酸化物を基にした硬質物質粒子を含有することを特徴とする請求項17から20のいずれか1項に記載の工具。
  22. 前記硬質物質粒子が以下の群から選ばれていることを特徴とする請求項17から21のいずれか1項に記載の工具:元素周期表の第IV亜族、第V亜族および第VI亜族の金属の炭化物、炭窒化物、および窒化物、および窒化ホウ素、特に立方晶系の窒化ホウ素;および酸化された硬質物質、特に酸化アルミニウムおよび酸化クロム;および特に炭化チタン、窒化チタン、炭窒化チタン;炭化バナジウム、炭化ニオブ、炭化タンタル;炭化クロム、炭化モリブデン、炭化タングステン;およびこれらの混合物および混合相。
  23. 結合マトリックスはコバルトの他に追加としてアルミニウム、クロム、モリブデン、および/または、ニッケルを含有することを特徴とする請求項17から22のいずれか1項に記載の工具。
  24. 前記セラミック材料は、請求項24の結合マトリックスにおける請求項23の硬質物質粒子からなる焼結物であることを特徴とする請求項17から23のいずれか1項に記載の工具。
  25. 前記セラミック材料は、焼結された、炭化物または炭窒化物の超硬合金であることを特徴とする請求項24に記載の工具。
  26. 前記ダイヤモンド層は、多結晶であり、化学蒸着(CVD)法によって被覆されており、前記ダイヤモンド層の厚みは3μm以上15μm以下、特に6μm以上12μm以下であることを特徴とする請求項17から25のいずれか1項に記載の工具。
JP2016570815A 2014-06-02 2015-06-02 ダイヤモンドコーティングされた切削工具およびその製造方法 Withdrawn JP2017524543A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014210371.1A DE102014210371A1 (de) 2014-06-02 2014-06-02 Diamantbeschichtetes spanabhebendes Werkzeug und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102014210371.1 2014-06-02
PCT/EP2015/062266 WO2015185555A1 (de) 2014-06-02 2015-06-02 Diamantbeschichtetes spanabhebendes werkzeug und verfahren zu seiner herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017524543A true JP2017524543A (ja) 2017-08-31

Family

ID=53498957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570815A Withdrawn JP2017524543A (ja) 2014-06-02 2015-06-02 ダイヤモンドコーティングされた切削工具およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170145563A1 (ja)
EP (1) EP3149221A1 (ja)
JP (1) JP2017524543A (ja)
KR (1) KR20170016376A (ja)
DE (1) DE102014210371A1 (ja)
WO (1) WO2015185555A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021531991A (ja) * 2018-08-16 2021-11-25 ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ねじ切り工具

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015208743A1 (de) 2015-05-12 2016-11-17 Gühring KG Spanabhebendes Werkzeug
EP3144412A1 (de) * 2015-09-15 2017-03-22 HILTI Aktiengesellschaft Schneidplatte und herstellungsverfahren
GB201616955D0 (en) * 2016-10-06 2016-11-23 University Of Newcastle Upon Tyne Micro-milling
DE102017002154A1 (de) 2017-03-06 2018-09-06 Audi Ag Schneidelement für ein Spanbearbeitungswerkzeug sowie Verfahren zur Herstellung eines solchen Schneidelementes
DE102017204109B4 (de) 2017-03-13 2019-03-14 Gühring KG Verwendung einer mit Fremdatomen dotierten Diamantschicht zur Erfassung des Abnutzungsgrades einer undotierten diamantenen Funktionsschicht eines Werkzeugs
CN108660431A (zh) * 2017-03-28 2018-10-16 深圳先进技术研究院 一种高致密金刚石薄膜的制备方法
RU2656627C1 (ru) * 2017-06-27 2018-06-06 Степан Андреевич Линник Способ селективного осаждения поликристаллического алмазного покрытия на кремниевые основания
CN111057992B (zh) * 2020-01-07 2022-02-25 汇专科技集团股份有限公司 宽范围钴含量硬质合金表面制备金刚石涂层的方法及具有金刚石涂层的工模具
CN113186493B (zh) * 2021-05-07 2022-04-15 太原理工大学 一种金刚石/金属碳化物复合耐磨涂层的制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2250967A (en) * 1938-09-07 1941-07-29 Monsanto Chemicals Method of producing tubular articles
JPH02250967A (ja) * 1989-03-23 1990-10-08 Idemitsu Petrochem Co Ltd ダイヤモンド類被覆部材およびその製造方法
US5082359A (en) 1989-11-28 1992-01-21 Epion Corporation Diamond films and method of growing diamond films on nondiamond substrates
KR0131421B1 (ko) 1994-10-17 1998-04-18 김광호 하드디스크 드라이브의 액츄에이터 고정장치
US5650059A (en) 1995-08-11 1997-07-22 Credo Tool Company Method of making cemented carbide substrate
DE69838006T2 (de) 1997-02-05 2008-03-13 Cemecon Ag Beschichtungsvorrichtung
US6096377A (en) 1997-11-07 2000-08-01 Balzers Hochvakuum Ag Process for coating sintered metal carbide substrates with a diamond film
JP3830123B2 (ja) * 1999-09-17 2006-10-04 日本コーティングセンター株式会社 表面被覆超硬合金およびその製造方法
DE10393375B4 (de) 2002-09-27 2015-07-16 Cemecon Ag Beschichtungsverfahren
DE102005047510A1 (de) 2005-10-04 2007-04-05 Gühring Ohg Spanabtragendes Werkzeug
DE102006026253A1 (de) 2006-06-02 2007-12-06 Cemecon Ag Beschichteter Körper und Verfahren zu seiner Herstellung
US8496993B2 (en) * 2009-05-27 2013-07-30 GM Global Technology Operations LLC Nanocomposite coatings on cemented carbide
DE102015208743A1 (de) * 2015-05-12 2016-11-17 Gühring KG Spanabhebendes Werkzeug

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021531991A (ja) * 2018-08-16 2021-11-25 ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ねじ切り工具

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170016376A (ko) 2017-02-13
EP3149221A1 (de) 2017-04-05
WO2015185555A1 (de) 2015-12-10
DE102014210371A1 (de) 2015-12-03
US20170145563A1 (en) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017524543A (ja) ダイヤモンドコーティングされた切削工具およびその製造方法
US5855974A (en) Method of producing CVD diamond coated scribing wheels
JP3590579B2 (ja) ダイヤモンド被覆部材およびその製造方法
JP5933701B2 (ja) 硬質の炭素層のためのコーティング除去方法
KR920000801B1 (ko) 다이아몬드박막부착 초경합금의 제조방법
CN102650053B (zh) 复杂形状cvd金刚石/类金刚石复合涂层刀具制备方法
US7059811B2 (en) Cutting tool coated with diamond
JP5111379B2 (ja) 切削工具及びその製造方法並びに切削方法
JP2006152424A (ja) 硬質被膜および硬質被膜被覆加工工具
US20150017468A1 (en) Coated tool and methods of making and using the coated tool
JPH06951B2 (ja) 高密着性ダイヤモンド被覆部材
Klages et al. Diamond coatings and cBN coatings for tools
CN101831651B (zh) 一种硬质合金刀具镀膜方法及刀具
KR20170138444A (ko) 코팅된 절삭 공구 및 절삭 공구를 코팅하는 방법
JP4295830B2 (ja) 超硬合金基材または炭化物含有サーメット基材の硬質材料による被覆
CN108385085A (zh) 一种低应力cvd金刚石复合涂层及其制备方法
JP5469676B2 (ja) ダイヤモンド複合材料を製造する方法
JPS6315347B2 (ja)
CN109415799B (zh) 涂层切削工具
JP4815925B2 (ja) 被覆焼結合金
US20180141130A1 (en) Machining tool
WO2018225524A1 (ja) 加工品の製造方法
JPH0760521A (ja) ダイヤモンド被覆ドリル及びその製造方法
JP5239059B2 (ja) 高精度切削加工用被覆cBN焼結体工具
JP5327534B2 (ja) 硬質被覆層の耐欠損性、耐剥離性に優れる表面被覆切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180507

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20181112