JP2017519127A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017519127A5
JP2017519127A5 JP2016574078A JP2016574078A JP2017519127A5 JP 2017519127 A5 JP2017519127 A5 JP 2017519127A5 JP 2016574078 A JP2016574078 A JP 2016574078A JP 2016574078 A JP2016574078 A JP 2016574078A JP 2017519127 A5 JP2017519127 A5 JP 2017519127A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
web
meltblown
pet
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016574078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6480477B2 (ja
JP2017519127A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2014/080901 external-priority patent/WO2015196438A1/en
Publication of JP2017519127A publication Critical patent/JP2017519127A/ja
Publication of JP2017519127A5 publication Critical patent/JP2017519127A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6480477B2 publication Critical patent/JP6480477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本明細書に開示される特定の例示的な要素、構造、特徴、詳細、構成等を、多くの実施形態において修正及び/又は組み合わせることができることは、当業者には自明であろう。全てのかかる変形例及び組み合わせは、発明者によって、考えられる発明の境界内であると企図され、例示的な図示として役立つように選択された単なる代表的な設計ではない。したがって、本発明の範囲は、本明細書に記載される特定の例示的構造に限定されるべきではなく、むしろ少なくとも請求項の文言によって説明される構造、及びそれらの構造に相当する構造にまで拡大する。本明細書に代替物として積極的に記載される要素のいずれも、望ましい任意の組み合わせにおいて、特許請求の範囲に明確に含まれる場合も、又は特許請求の範囲から除外される場合もある。非限定用語(例えば、含む、及びその派生語)で本明細書に記載される要素のいずれか又は要素の組み合わせは、限定用語(例えば、〜からなる、及びその派生語)で、及び部分的な限定用語(例えば、ほぼ〜からなる、及びその派生語)で更に記載されることが考慮される。様々な理論及び可能な機構が本明細書において論じられたが、いかなる場合もこのような考察が請求できる対象物を限定する役割を果たすことはない。記載される本明細書と、参照により本明細書に組み込まれる全ての文書内の開示との間にいずれかの不一致又は矛盾が存在する限りにおいて、記載される本明細書が優先される。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[19]に記載する。
[項目1]
熱安定性不織布ウェブであって、
メルトブローン繊維であって、
少なくとも選択されたメルトブローン繊維が、各々ポリ(ブチレンテレフタレート)(PBT)とポリ(エチレンテレフタレート)(PET)とのブレンドを含むブレンドポリマー繊維であり、約80:20〜約30:70のPBT対PETの平均重量比を呈する、メルトブローン繊維と、
短繊維であって、
前記ウェブの前記繊維材料の総重量の約10重量%〜約60重量%を構成する、短繊維と、を含み、
前記熱安定性不織布ウェブが、約10%未満の熱収縮を呈する、熱安定性不織布ウェブ。
[項目2]
前記メルトブローン繊維が、約70:30〜約35:65のPBT対PETの平均重量比を呈する、項目1に記載のウェブ。
[項目3]
前記PETが、非ポリマー成核剤を実質的に含まない、項目1に記載のウェブ。
[項目4]
前記メルトブローン繊維が集合的に、約10マイクロメートル未満の平均繊維直径を呈する、項目1に記載のウェブ。
[項目5]
前記短繊維が、前記ウェブの前記繊維材料の総重量の約20重量%〜約60重量%を構成する、項目1に記載のウェブ。
[項目6]
前記短繊維が、前記ウェブの前記繊維材料の総重量の約30重量%〜約60重量%を構成する、項目1に記載のウェブ。
[項目7]
前記短繊維が、前記ウェブの前記繊維材料の総重量の約40重量%〜約60重量%を構成する、項目1に記載のウェブ。
[項目8]
前記短繊維が、PET繊維である、項目1に記載のウェブ。
[項目9]
前記ウェブが、約6%未満の熱収縮を呈する、項目1に記載のウェブ。
[項目10]
前記ウェブが、約4%未満の熱収縮を呈する、項目1に記載のウェブ。
[項目11]
前記ウェブが、約2%未満の熱収縮を呈する、項目1に記載のウェブ。
[項目12]
前記メルトブローン繊維が集合的に、200℃未満のT を呈する、約5重量%以下の任意のポリマー材料を含む、項目1に記載のウェブ。
[項目13]
前記メルトブローン繊維が、200℃未満のT を有するいかなるポリマー材料も実質的に含まない、項目1に記載のウェブ。
[項目14]
項目1に記載の熱安定性不織布ウェブを含む物品であって、断熱物品、防音物品、液体濾過物品、又はこれらの組み合わせからなる群から選択される、物品。
[項目15]
前記物品が、約5%未満の熱収縮を呈する防音物品である、項目14に記載の物品。
[項目16]
メルトブローンダイのオリフィスを通して溶融ブレンドポリマーフローストリームを押し出して、溶融ブレンドポリマーフィラメントを形成することと、
高速気体流で前記溶融ブレンドポリマーフィラメントを細径化して、ブレンドポリマーメルトブローン繊維の空中流を形成することと、
短繊維の空中流を前記ブレンドポリマーメルトブローン繊維の空中流内に注入すること
と、
前記混在したメルトブローンブレンドポリマー繊維及び短繊維を繊維の塊として捕集することと、を含む方法であって、
少なくとも選択されたメルトブローンブレンドポリマー繊維が、各々、ポリ(ブチレンテレフタレート)(PBT)とポリ(エチレンテレフタレート)(PET)とのブレンドを含み、
前記メルトブローン繊維が、約80:20〜約30:70のPBT対PETの平均重量比を呈し、
前記短繊維が、前記ウェブの前記繊維材料の総重量の約10重量%〜約60重量%を構成し、
前記熱安定性不織布ウェブが、約10%未満の熱収縮を呈する、方法。
[項目17]
前記高速気体流が、少なくとも約350℃の公称設定値に設定される、項目16に記載の方法。
[項目18]
前記高速気体流が、少なくとも約390℃の公称設定値に設定される、項目16に記載の方法。
[項目19]
前記方法が、前記繊維の塊の前記繊維の少なくとも一部を互いに固着させて熱安定性不織布ウェブを形成することを更に含む、項目16に記載の方法。

Claims (7)

  1. 熱安定性不織布ウェブであって、
    メルトブローン繊維であって、
    少なくとも選択されたメルトブローン繊維が、各々ポリ(ブチレンテレフタレート)(PBT)とポリ(エチレンテレフタレート)(PET)とのブレンドを含むブレンドポリマー繊維であり、約80:20〜約30:70のPBT対PETの平均重量比を呈する、メルトブローン繊維と、
    短繊維であって、
    前記ウェブの前記繊維材料の総重量の約10重量%〜約60重量%を構成する、短繊維と、を含み、
    前記熱安定性不織布ウェブが、約10%未満の熱収縮を呈する、熱安定性不織布ウェブ。
  2. 前記メルトブローン繊維が、約70:30〜約35:65のPBT対PETの平均重量比を呈する、請求項1に記載のウェブ。
  3. 前記短繊維が、前記ウェブの前記繊維材料の総重量の約30重量%〜約60重量%を構成する、請求項1に記載のウェブ。
  4. 前記短繊維が、PET繊維である、請求項1に記載のウェブ。
  5. 前記ウェブが、約6%未満の熱収縮を呈する、請求項1に記載のウェブ。
  6. 請求項1に記載の熱安定性不織布ウェブを含む物品であって、断熱物品、防音物品、液体濾過物品、又はこれらの組み合わせからなる群から選択される、物品。
  7. メルトブローンダイのオリフィスを通して溶融ブレンドポリマーフローストリームを押し出して、溶融ブレンドポリマーフィラメントを形成することと、
    高速気体流で前記溶融ブレンドポリマーフィラメントを細径化して、ブレンドポリマーメルトブローン繊維の空中流を形成することと、
    短繊維の空中流を前記ブレンドポリマーメルトブローン繊維の空中流内に注入すること
    と、
    前記混在したメルトブローンブレンドポリマー繊維及び短繊維を繊維の塊として捕集することと、を含む方法であって、
    少なくとも選択されたメルトブローンブレンドポリマー繊維が、各々、ポリ(ブチレンテレフタレート)(PBT)とポリ(エチレンテレフタレート)(PET)とのブレンドを含み、
    前記メルトブローン繊維が、約80:20〜約30:70のPBT対PETの平均重量比を呈し、
    前記短繊維が、前記ウェブの前記繊維材料の総重量の約10重量%〜約60重量%を構成し、
    前記熱安定性不織布ウェブが、約10%未満の熱収縮を呈する、方法。
JP2016574078A 2014-06-26 2014-06-26 メルトブローンブレンドポリマー繊維を含む熱安定性不織布ウェブ Active JP6480477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2014/080901 WO2015196438A1 (en) 2014-06-26 2014-06-26 Thermally stable nonwoven web comprising meltblown blended-polymer fibers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017519127A JP2017519127A (ja) 2017-07-13
JP2017519127A5 true JP2017519127A5 (ja) 2017-08-24
JP6480477B2 JP6480477B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=54936499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016574078A Active JP6480477B2 (ja) 2014-06-26 2014-06-26 メルトブローンブレンドポリマー繊維を含む熱安定性不織布ウェブ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10619275B2 (ja)
EP (1) EP3161200B1 (ja)
JP (1) JP6480477B2 (ja)
KR (1) KR20170021857A (ja)
CN (1) CN106574413B (ja)
PL (1) PL3161200T3 (ja)
WO (1) WO2015196438A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220396903A1 (en) * 2018-10-16 2022-12-15 3M Innovative Properties Company Flame-retardant non-woven fibrous webs
CN109440207A (zh) * 2018-10-23 2019-03-08 南通丽洋洁净材料有限公司 一种具有保暖隔热吸音的人造纤维共生混杂复合材料及其制备方法与应用

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1073648A (en) 1976-08-02 1980-03-18 Edward R. Hauser Web of blended microfibers and crimped bulking fibers
CA1171543A (en) 1980-01-24 1984-07-24 Billy R. Slater Industrial control system
US4370438A (en) 1981-04-09 1983-01-25 Celanese Corporation Polyester blend compositions exhibiting suppression of transesterification
JPH0639731B2 (ja) * 1983-05-30 1994-05-25 株式会社クラレ 混合ポリエステル系バインダー繊維及びその製造方法
US4729371A (en) 1983-10-11 1988-03-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Respirator comprised of blown bicomponent fibers
US4931355A (en) * 1988-03-18 1990-06-05 Radwanski Fred R Nonwoven fibrous hydraulically entangled non-elastic coform material and method of formation thereof
CA1339055C (en) 1988-09-09 1997-07-29 Dean Arnold Ersfeld Heat shrinkable bandage cover
JPH04185738A (ja) 1990-11-09 1992-07-02 Toyobo Co Ltd 成形用ポリエステル系繊維布帛
JP2599847B2 (ja) 1991-08-13 1997-04-16 株式会社クラレ ポリエチレンテレフタレート系メルトブローン不織布とその製造法
US5207970A (en) 1991-09-30 1993-05-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of forming a web of melt blown layered fibers
US5232770A (en) 1991-09-30 1993-08-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company High temperature stable nonwoven webs based on multi-layer blown microfibers
US5480466A (en) 1994-05-04 1996-01-02 Schuller International, Inc. Air filtration media
JP3430637B2 (ja) 1994-06-24 2003-07-28 東洋製罐株式会社 ポリエステル容器及びその製造方法
JPH08283549A (ja) 1995-04-12 1996-10-29 Mitsubishi Chem Corp 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物およびシート
JP3458924B2 (ja) * 1995-10-19 2003-10-20 東洋紡績株式会社 不織布およびその製造法
JPH09314688A (ja) 1996-05-24 1997-12-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリエステル樹脂反射板およびその製造方法
JP3711754B2 (ja) 1998-08-04 2005-11-02 三菱化学株式会社 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる射出ブロー成形体
US20020037679A1 (en) 2000-08-01 2002-03-28 Vishal Bansal Meltblown web
JP4361202B2 (ja) 2000-09-06 2009-11-11 株式会社クラレ メルトブローン不織布を含む吸音材
CN1303274C (zh) * 2000-10-04 2007-03-07 纳幕尔杜邦公司 熔喷纤维、熔喷纤维网和包含熔喷纤维的复合非织造织物
US7476632B2 (en) 2002-11-15 2009-01-13 3M Innovative Properties Company Fibrous nonwoven web
JP5008817B2 (ja) 2003-08-29 2012-08-22 東洋紡績株式会社 ポリエステルフィルム
JP2005194331A (ja) 2003-12-26 2005-07-21 Toyobo Co Ltd ポリエステルシートおよびそれからなる耐熱性ポリエステル容器
JP2005298595A (ja) 2004-04-08 2005-10-27 Teijin Chem Ltd 成形体および成形体の製造方法
JP4574262B2 (ja) * 2004-07-21 2010-11-04 旭化成せんい株式会社 吸音性積層体およびその製造法
WO2007089747A1 (en) 2006-01-27 2007-08-09 General Electric Company Articles derived from compositions containing modified polybutylene terephthalate (pbt) random copolymers derived from polyethylene terephthalate (pet)
CN1920149B (zh) * 2006-09-18 2011-05-04 中国纺织科学研究院 含有短纤维熔喷无纺布的制备方法
US8802002B2 (en) * 2006-12-28 2014-08-12 3M Innovative Properties Company Dimensionally stable bonded nonwoven fibrous webs
US20080315454A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 3M Innovative Properties Company Method of making meltblown fiber web with staple fibers
US7989371B2 (en) 2007-06-22 2011-08-02 3M Innovative Properties Company Meltblown fiber web with staple fibers
JP5047848B2 (ja) 2008-03-14 2012-10-10 クラレクラフレックス株式会社 生分解性不織布のエレクトレット体及びフィルター
BRPI1006777A2 (pt) 2009-03-31 2019-09-24 3M Innovative Properties Co "mantas, artigo, lençol cirúrgico, avental cirúrgico, invólucro de esterilização, material de contato para ferimentos e métodos para fabricação de uma manta"
CN101857985A (zh) 2010-03-12 2010-10-13 郑庆云 一种氢氧化镁及氢氧化铝pbt/pet复合纤维及其制备方法
TW201221714A (en) 2010-10-14 2012-06-01 3M Innovative Properties Co Dimensionally stable nonwoven fibrous webs and methods of making and using the same
CN101994213B (zh) * 2010-11-26 2012-06-27 天津泰达洁净材料有限公司 一种吸音隔热材料的制备方法及其制品
IN2014CN04683A (ja) * 2011-12-22 2015-09-18 3M Innovative Properties Co
US20160101590A1 (en) 2014-10-10 2016-04-14 Interface Performance Materials, Inc. Composite sheet with embedded mesh layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010538171A5 (ja)
WO2014150348A3 (en) Composites and articles made from nonwoven structures
WO2016100300A8 (en) Filter media including fine staple fibers
RU2018121623A (ru) Синтетическое волокно, содержащее аэрогель и полимерный материал, и способы его изготовления, и изделия, его содержащие
CN101994213B (zh) 一种吸音隔热材料的制备方法及其制品
JP2020523493A5 (ja)
JP2016527374A5 (ja)
GB2528599A (en) A polymer composite comprising an interfacially modified fiber and particle
DE602007014121D1 (de) Mehrkomponentige biologisch abbaubare filamente und daraus gebildete vliesstoffe
ATE531839T1 (de) Stereokomplexe konjugatfasern aus polymilchsäure
JP2016540629A5 (ja)
JP2014524986A5 (ja)
Hammonds et al. Physical and thermal characterization of polylactic acid meltblown nonwovens
RU2018111722A (ru) Изделие, генерирующее аэрозоль, и опорный элемент с малым сопротивлением для использования в качестве сегмента изделия, генерирующего аэрозоль
JP2019518148A5 (ja)
JP2017519127A5 (ja)
CN103741374A (zh) 双组份粗旦纺粘长丝无纺布
JP2016094540A5 (ja)
JP2017519916A5 (ja)
JP2016527375A5 (ja)
MX2016014153A (es) Parte de guarnicion exterior alternativa.
JP2013204183A5 (ja)
JP2010510350A5 (ja)
Yu et al. Effects of Poly (ϵ-caprolactone) on Structure and Properties of Poly (lactic acid)/Poly (ϵ-caprolactone) Meltblown Nonwoven
JP6480477B2 (ja) メルトブローンブレンドポリマー繊維を含む熱安定性不織布ウェブ