JP2017518913A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017518913A5
JP2017518913A5 JP2016563160A JP2016563160A JP2017518913A5 JP 2017518913 A5 JP2017518913 A5 JP 2017518913A5 JP 2016563160 A JP2016563160 A JP 2016563160A JP 2016563160 A JP2016563160 A JP 2016563160A JP 2017518913 A5 JP2017518913 A5 JP 2017518913A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
traveling
lane
overtaking
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016563160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017518913A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/DE2015/200289 external-priority patent/WO2015176723A1/de
Publication of JP2017518913A publication Critical patent/JP2017518913A/ja
Publication of JP2017518913A5 publication Critical patent/JP2017518913A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

この課題は、本発明の請求項1記載の
車両(1)の走行速度(V)がACCシステムによって制御され、前記車両(1)の追越プロセス時の安全性を高めるための方法において、以下の:
(a)車両(1)が、1つの車線上を走行している少なくとも1つの前方の車両(3;5;7;8)を追い越すプロセスにおいて、追い越す可能性がある潜在的追越シチュエーションを認識するステップ(S1)と、
(b)前記車両(1)が、別の車線上を走行中の前記前方の車両(3;5;7;8)を合法的に右側から追い越し、前記別の車線に割り込む場合は、前記車両(1)の追越プロセスを加速し、前記車両(1)が、前記別の車線上を走行中の前記前方の車両(3;5;7;8)を非合法的に左側から追い越し、前記別の車線に割り込みそうな場合は、又は、走行中の前記前方の車両(3;5;7;8)の追越プロセスを可能にするために、前記車両の追越プロセスを阻止するステップ(S2)と、を有する当該方法によって達成される。

Claims (15)

  1. 車両(1)の走行速度(V)がACCシステムによって制御され、前記車両(1)の追越プロセス時の安全性を高めるための方法において、以下の
    (a)車両(1)が、1つの車線上を走行している少なくとも1つの前方の車両(3;5;7;8)を追い越すプロセスにおいて、追い越す可能性がある潜在的追越シチュエーションを認識するステップ(S1)と、
    (b)前記車両(1)が、別の車線上を走行中の前記前方の車両(3;5;7;8)を合法的に右側から追い越し、前記別の車線に割り込む場合前記車両(1)の追越プロセスを加速し、前記車両(1)が、前記別の車線上を走行中の前記前方の車両(3;5;7;8)を非合法的に左側から追い越し、前記別の車線に割り込みそうな場合は、又は、走行中の前記前方の車両(3;5;7;8)の追越プロセスを可能にするために、前記車両の追越プロセスを阻止するステップ(S2)と、を有する当該方法
  2. 前記車両(1)のその時点の走行速度(V)と走行中の前記前方の車両の走行速度が、車両(1)のACCシステムの設定されている巡航速度(Vset)を下回っている場合に、潜在的追越シチュエーションとして認識されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記車両(1)が、非合法的に左側から少なくとも一台の走行中の前記前方の車両(3;5)を追い抜く恐れがある場合、前記車両(1)の現在の走行速度を、走行中の前記前方の車両(3;5)の走行速度に合わせ、設定可能な維持期間、これを維持することにより、前記車両(1)の追越プロセスを阻止することを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 少なくとも一台の走行中の前記前方の車両(3;5;7;8)の走行速度が、前記車両(1)のACCシステムの一つのセンサーユニットによって捕捉されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記車両(1)のACCシステムのセンサーユニットが、比較的狭い視野領域・開口角度のレーダー・センサーによって構成されていることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記車両(1)の更に一つの比較的大きな視野領域・開口角度を有するセンサーユニットが、前記車両近傍の他の車両を捕捉した場合、維持期間が、延長されることを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記車両(1)の更なるセンサーユニットが、少なくとも一台のカメラ、一つのレーダー・センサー、及び/又は、ライダー・センサーを包含していることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記車両(1)が、右車線(R)を走っている一つの車両グループの複数の前方を走行中の車両(5)を左車線(L)から追い抜く恐れがある場合に、前記車両(1)のその時点の走行速度を、前記車両(1)のACCシステムのセンサーユニットの視野領域内にあり、ACCシステムの前記センサーユニットによって捕捉されている当該車両グループの走行中の少なくとも一台の前記前方の車両(5)の最低又は平均走行速度に合わせることにより、追越プロセス阻止されることを特徴とする先行請求項1から7のうち一項に記載の方法。
  9. 前記車両(1)が右車線(R)を走行し、この右車線(R)に車線変更しそうな、前記左車線(L)上を走行中の前方の車両(7)が認識された場合、前記車両(1)の追越プロセスが加速されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 走行中の前記前方の車両(7)が、その前方にある不動のオブジェクト又はその前方にある、低速で移動しているオブジェクト(6)に、特に、貨物自動車(LKW)に、実際に接近している、又は接近することが予想される場合に、前記左車線(L)を走行中の前記前方の車両(7)が、前記右車線(R)に車線変更をしようとしていると認識されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記右車線(R)に車線変更しそうな、前記左車線(L)上を走行中の前方の車両(7)が認識された場合走行中の前記前方の車両を追い越すために前記車両(1)に残されている追越時間が計算されることを特徴とする請求項9又は10に記載の方法。
  12. 前記右車線(R)を走行している前記車両(1)のその時点の走行速度、前記左車線(L)の走行中の前記前方の車両(7)の走行速度及び前記左車線(L)の走行中の前記前方の車両(7)が、その前方のオブジェクト(6)に接近する接近速度に基づいて、前記車両(1)に残されている追越時間が計算されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記車両の追越プロセスが安全に実行されるように、又は、走行中の前方の車両の追越プロセスを可能にするように、前記車両(1)のACCシステム及び/又は他の車両の他のACCシステム内に設定されている巡航速度Vset 及び/又は相対距離が、当該計算された残りの追越時間に基づいて変更されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記車両(1)の前記追越プロセス、ドライバーが前記追越プロセスの実行前記車両(1)のACCシステムへの入力によって承認した場合にだけ、及び/又は前記追越プロセスにおいて法定最高速度を超過しない場合にだけ実行されることを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 車両(1)の走行速度がACCシステムによって制御され、前記車両(1)の追越プロセス時の安全性を高める、認識ユニットを有する装置において、
    前記認識ユニットは、前記車両(1)が1つの車線上を走行している少なくともの1台の前方の車両(3;5;7;8)追越プロセス中に追い越す可能性がある潜在的追越シチュエーションを認識
    前記車両(1)が、別の車線上を走行中の前方の車両(3;5;7;8)を合法的に右側から追い越し、前記別の車線に割り込む場合、前記車両(1)の追越プロセス加速され、前記車両(1)が、前記別の車線上を走行中の前記前方の車両(3;5;7;8)を非合法的に左側から越しそうな場合は、前記追越プロセス阻止される当該装置
JP2016563160A 2014-05-22 2015-04-30 車両の追越プロセス中の安全性を向上するための方法、及び、装置 Pending JP2017518913A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014209756 2014-05-22
DE102014209756.8 2014-05-22
DE102015206177.9 2015-04-07
DE102015206177 2015-04-07
PCT/DE2015/200289 WO2015176723A1 (de) 2014-05-22 2015-04-30 Verfahren und vorrichtung zur erhöhung der sicherheit bei einem überholvorgang eines fahrzeuges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518913A JP2017518913A (ja) 2017-07-13
JP2017518913A5 true JP2017518913A5 (ja) 2019-03-07

Family

ID=53385417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016563160A Pending JP2017518913A (ja) 2014-05-22 2015-04-30 車両の追越プロセス中の安全性を向上するための方法、及び、装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3145776A1 (ja)
JP (1) JP2017518913A (ja)
DE (1) DE112015001152A5 (ja)
WO (1) WO2015176723A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016002893A (ja) * 2014-06-17 2016-01-12 富士重工業株式会社 車両の走行制御装置
CN106004867B (zh) * 2016-05-31 2018-10-16 潍柴动力股份有限公司 用于混合动力公交车的变道超车控制方法及控制器
JP6729220B2 (ja) 2016-09-08 2020-07-22 トヨタ自動車株式会社 車両用運転支援装置
CN108162963B (zh) * 2016-12-07 2022-10-28 福特环球技术公司 用于控制被超车车辆的方法和系统
DE102017209370B4 (de) 2017-06-02 2021-10-28 Audi Ag Verfahren zur Ermittlung einer Überholinformation
DE102017212172B4 (de) * 2017-07-17 2021-01-28 Audi Ag Verfahren zum Betrieb eines Überholassistenzsystems eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
DE102018216364B4 (de) 2018-09-25 2020-07-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Unterstützen eines Spurwechselvorgangs für ein Fahrzeug
KR102575727B1 (ko) * 2018-12-05 2023-09-07 현대자동차주식회사 차량의 군집 주행 제어 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법
KR102505300B1 (ko) * 2018-12-18 2023-03-02 모셔널 에이디 엘엘씨 복수의 모션 제약을 사용하는 차량의 동작
KR102569134B1 (ko) 2018-12-18 2023-08-22 모셔널 에이디 엘엘씨 머신 러닝을 이용한 모션 계획을 사용한 차량의 동작
US11548506B2 (en) 2019-02-05 2023-01-10 Ford Global Technologies, Llc Adaptive cruise control
US11623645B2 (en) 2021-03-24 2023-04-11 Denso International America, Inc. Vehicle behavior planning for overtaking vehicles
CN116331206B (zh) * 2023-04-06 2023-10-20 上海交通大学 一种智能汽车安全行驶的决策方法及系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9425096D0 (en) * 1994-12-13 1995-02-08 Lucas Ind Plc Apparatus and method for cruise control
DE10007501A1 (de) * 2000-02-18 2001-09-13 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung und Überwachung einer Mehrzahl von vorausfahrenden Fahrzeugen
DE10018554A1 (de) * 2000-04-14 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
DE10030258A1 (de) * 2000-06-20 2002-01-03 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Abstandsregelung eines Fahrzeugs zu einem vorausfahrenden Fremdfahrzeug und Abstandsregelsystem
DE10307169A1 (de) * 2003-02-20 2004-09-02 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Regelung der Fahrgeschwindigkeit eines Fahrzeugs
JP4483248B2 (ja) * 2003-09-22 2010-06-16 日産自動車株式会社 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
DE10354073A1 (de) * 2003-11-19 2005-06-09 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Längsbewegungssteuerung eines Kraftfahrzeugs
US7474231B2 (en) * 2006-07-12 2009-01-06 Alcatel-Lucent Usa Inc. Radio communications for vehicle speed adjustment
JP2009208650A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Mazda Motor Corp 車両の走行制御装置
DE102009048259A1 (de) * 2009-10-05 2011-04-07 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Fahrerassistenzsystems eines Fahrzeuges
JP2012066690A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Fujitsu Ten Ltd 車両制御システム、車両制御装置、及び、車両制御方法
DE102010054064A1 (de) * 2010-12-10 2012-06-14 GM Global Technology Operations LLC Kraftfahrzeug mit einem Fahrassistenzsystem
GB2498223B (en) * 2012-01-09 2015-08-26 Jaguar Land Rover Ltd Method and control unit for monitoring traffic
US8457827B1 (en) * 2012-03-15 2013-06-04 Google Inc. Modifying behavior of autonomous vehicle based on predicted behavior of other vehicles
WO2014006770A1 (ja) * 2012-07-06 2014-01-09 本田技研工業株式会社 車両の走行制御装置
DE102012214979A1 (de) * 2012-08-23 2014-02-27 Robert Bosch Gmbh Spurwahlassistent zur Optimierung des Verkehrsflusses (Verkehrsflussassistent)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017518913A5 (ja)
JP6729282B2 (ja) 車両制御装置
JP7128623B2 (ja) 車両の予見的制御
CN111717199B (zh) 自动换道避撞控制方法、装置、车辆及存储介质
EP2741270B1 (en) Driving assistance apparatus and driving assistance method
US20170183003A1 (en) Driving support apparatus
US20170327116A1 (en) Adaptive cruise control apparatus and method of operating adaptive cruise control in consideration of traffic condition
JP5884771B2 (ja) 衝突緩和装置
JP6530705B2 (ja) 運転支援装置及び運転支援方法
US9669826B2 (en) Driving-assistance device and driving-assistance method
JP6372228B2 (ja) 衝突予想時間算出装置
US20160121893A1 (en) Method and system for assisting overtaking
US20150329046A1 (en) Driving-assistance device and driving-assistance method
JP2016514643A (ja) 追越アシスタント用の方法、並びに、装置
JP2020500784A (ja) 自動二輪車の速度を自動的に調整するための方法
JP6094530B2 (ja) 運転支援装置および運転支援プログラム
JP2015155295A (ja) 車両の自立運転中に歩行者に適応するためのシステム
US20190031163A1 (en) Driving assist device and driving assist method
JPWO2014122755A1 (ja) 運転支援装置
JP2013107431A (ja) 車間距離制御装置
US20190299995A1 (en) Vehicle control apparatus
US9555833B2 (en) Vehicle control apparatus and vehicle provided with the same
JP2018122627A (ja) 車両制御装置
JP5565053B2 (ja) 先行車両検出装置およびこれを用いた衝突警報装置・衝突回避装置
JP7262177B2 (ja) 隊列走行制御装置