JP2017516851A - 化合物及び筋肉の質を改善するためのその使用 - Google Patents

化合物及び筋肉の質を改善するためのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2017516851A
JP2017516851A JP2017513358A JP2017513358A JP2017516851A JP 2017516851 A JP2017516851 A JP 2017516851A JP 2017513358 A JP2017513358 A JP 2017513358A JP 2017513358 A JP2017513358 A JP 2017513358A JP 2017516851 A JP2017516851 A JP 2017516851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
dimethyl
cyclopenta
trihydroxy
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017513358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017516851A5 (ja
JP6621217B2 (ja
Inventor
ラフォン,ルネ
ディオ,ワリー
レナル,ソフィー
ヴェイエ,スタニスラ
ルピフル,フランク
デュラン,ジャン−ドニ
Original Assignee
ビオフィティス
ユニヴェルシテ パリ 6 ピエール エ マリー キュリー
ユニヴェルシテ パリ 6 ピエール エ マリー キュリー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビオフィティス, ユニヴェルシテ パリ 6 ピエール エ マリー キュリー, ユニヴェルシテ パリ 6 ピエール エ マリー キュリー filed Critical ビオフィティス
Publication of JP2017516851A publication Critical patent/JP2017516851A/ja
Publication of JP2017516851A5 publication Critical patent/JP2017516851A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6621217B2 publication Critical patent/JP6621217B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J5/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond
    • C07J5/0007Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond not substituted in position 17 alfa
    • C07J5/0015Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond not substituted in position 17 alfa not substituted in position 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of only two carbon atoms, e.g. pregnane derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/06Anabolic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60FVEHICLES FOR USE BOTH ON RAIL AND ON ROAD; AMPHIBIOUS OR LIKE VEHICLES; CONVERTIBLE VEHICLES
    • B60F3/00Amphibious vehicles, i.e. vehicles capable of travelling both on land and on water; Land vehicles capable of travelling under water
    • B60F3/0007Arrangement of propulsion or steering means on amphibious vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63CLAUNCHING, HAULING-OUT, OR DRY-DOCKING OF VESSELS; LIFE-SAVING IN WATER; EQUIPMENT FOR DWELLING OR WORKING UNDER WATER; MEANS FOR SALVAGING OR SEARCHING FOR UNDERWATER OBJECTS
    • B63C13/00Equipment forming part of or attachable to vessels facilitating transport over land
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J17/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, having an oxygen-containing hetero ring not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J31/00Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J31/006Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J31/003
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring the nitrogen atom being directly linked to the cyclopenta(a)hydro phenanthrene skeleton
    • C07J41/0016Oximes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0055Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of at least three carbon atoms which may or may not be branched, e.g. cholane or cholestane derivatives, optionally cyclised, e.g. 17-beta-phenyl or 17-beta-furyl derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J43/00Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J43/003Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not condensed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B29/00Accommodation for crew or passengers not otherwise provided for
    • B63B29/02Cabins or other living spaces; Construction or arrangement thereof
    • B63B2029/022Bathing platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/42Steering or dynamic anchoring by propulsive elements; Steering or dynamic anchoring by propellers used therefor only; Steering or dynamic anchoring by rudders carrying propellers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、化合物及びその治療的使用、特に哺乳動物における筋肉の質を改善するための使用に関する。より詳細には、本発明はサルコペニア症の哺乳動物における筋肉の質を改善することができ、サルコペニア症、特にサルコペニア肥満と、関連合併症及び/又はその病状、例えば筋力、筋肉量、身体能力、体力、運動能力の低下などの治療及び/又は予防を行うことができる。また本発明は、肥満哺乳動物の筋肉の質を改善することができ、肥満と、関連合併症及び/又は病状、好ましくは2型糖尿病、メタボリックシンドロームの治療及び/又は予防を行うことができる。

Description

本発明は、化合物及びその治療的使用、特に哺乳動物における筋肉の質を改善するための使用に関する。
より詳細には、本発明は肥満哺乳動物における筋肉の質を改善することができる。
また本発明は、サルコペニア症の哺乳動物における筋肉の質を改善することができる。
また本発明は、哺乳動物における肥満の治療及び/又は予防におけるこれら化合物の使用に関する。
筋萎縮は、低栄養、筋肉の不使用(骨折後の固定など)、癌又は悪液質を含むその他の重病(心もしくは腎不全)など複数の異なる原因に起因し、あるいは個体の加齢にも当然起因する(サルコペニア)。この萎縮症は、タンパク質合成の低下、及び/又はタンパク質分解の増加によって生じる場合があり、線維症及び/又は脂肪組織による浸潤を伴う。従って、筋タンパク質合成及び筋タンパク質分解を制御する因子及び機構を明らかにすることは、これら病状の適切な治療を設計する必須条件となる。
図1は先行技術の一部であり、(Zhaoら、2008年及びLittleら、2009年に従って再構築された)筋肉におけるタンパク質合成及びタンパク質分解の主経路を示す。
筋タンパク質合成は必須であり、翻訳段階で本質的に制御される。当然、アミノ酸の十分な摂取を必要とする。身体活動により刺激され、IGF−1及びアンドロゲンを中心とする多数の因子により調節される(Littleら、2009年)。
Figure 2017516851
筋原線維タンパク質分解は、プロテアソームによって起こり、一方でミトコンドリアは自食作用により破壊される(Zhaoら、2008年)。衛星細胞のアポトーシス機構も説明されている(Murphyら、2010年)。
ミオスタチンは筋肉自体により自己分泌的に生成され、タンパク質分解を刺激すること、タンパク質合成を阻害することにより作用するため、特に重要な因子である。また、線維症も刺激する(Liら、2008年)。
加齢には、様々な調節因子の修飾が伴い(Walstonら、2012年)、身体活動が頻繁に低下し、タンパク質/ビタミンの栄養摂取が不十分となり、食事後、タンパク質合成を刺激するのに必要な循環アミノ酸含有量の増加が、内臓による取り込みのために低下する(Boirieら、1997年)。加齢にはさらに、多数のホルモン修飾が伴い、ミオスタチンの増加(Legerら、2008年)、アンドロゲン(Seidman、2007年)及び成長ホルモン(Macellら、2001年;Sattler、2013年)の低下、また炎症性指標の増加(IL−6、TNF−αなど、Schaapら、2009年;Vergheseら、2011年)が、特に挙げられる。これらの様々な修飾は、タンパク質合成には好ましくなく、タンパク質分解を促進するため、筋肉のサイズが段階的に低下する(サルコペニア)。また、筋線維タイプの分布が変化して、速線維に障害を引き起こし、筋力減少(ダイナペニア)を示す。最後に、筋肉内に結合組織(線維症)が発達する。
肥満の状況においては、過剰な体重により運動性が低下することは考慮せず、筋肉の脂肪浸潤が炎症状況を悪化させ、インスリン抵抗性がタンパク質合成に対するIGF−1の効果を低下させるなど、さらに複数の理由によって状態は悪くなる(Stenholmら、2009年)。
図2は、先行技術の一部であり、(Quillotら、2013年に従って)肥満状況におけるサルコペニアの悪化を説明する。
いずれにしても、治療を行わない場合、サルコペニアの過程は運動性の完全な損失まで悪化するのみである。しかし、サルコペニアは、骨格筋萎縮をもたらす唯一の過程ではない。固定(骨折後など)、長期の絶食(又はダイエット)、悪液質を引き起こす深刻な病状(癌、AIDSなど)の間にも萎縮は生じる。様々な遺伝性の筋ジストロフィーを挙げることもできる。これら様々な状態は、サルコペニアと同様の一定の特徴を有するが、トリガー因子とは異なるそれぞれの影響を有する(Tisdale、2007年;Sainiら、2009年)。
公知の可能な治療
従って、サルコペニアを予防/治療する様々な方法が考察、試験されている。まず第一に運動であり、その有効性は確立されている(Bonnefoyら、2000年;Bonnefoy、2008年;Ryanら、2013年)。例えば、8週間の運動を行った後、筋力180%、筋肉量11%の増加が観察されている(Fiataroneら、1990年)。しかし、最適な有効性のためには1日当たり数時間の運動が必要であり、長期間にわたって想定することは難しい。
最適な時機に迅速に消化するタンパク質(Coeffierら、2009年;Ausselら、2013年)、また特定のアミノ酸又はその代謝産物(ロイシン、HMB[β−ヒドロキシ−β−メチルブチラート]、シトルリン、オルニチン)のサプリメントを与えることにより、タンパク質合成基質の摂取を増加させると、筋タンパク質合成を増加させることができる(Li&Heber、2011年)。
様々な薬剤治療は、加齢に伴うホルモン修飾を修復することを目的としている(Crenn、2013年)。以下を含む。
・テストステロンなどの性ホルモン(Whiteら、2013年)もしくはその変異体、SARM(選択的アンドロゲン受容体修飾剤)、又は成長ホルモン(Liuら、2003年)及びIGF−1、グレリンなどの非性ホルモン、又はプログラニュリン、又はビタミンD、
・ミオスタチン阻害剤(分子もしくはその受容体、又はミオスタチン前駆体ペプチドに対する抗体)(Murphyら、2010年;Han&Mitch、2011年)、
・ACE又はアンジオテンシン1−7の阻害剤など、レニン−アンジオテンシン系を標的とする分子(Dalla Liberaら、2001年;Shiuchiら、2004年;Kalupahana&Moustaid−Moussa、2012年;Allenら、2013年)、
・β−アドレナリン受容体アゴニスト(Ryallら、2004年、2007年)、
・多様な天然物質、又はさらにより複雑な植物由来の抽出物(例えば、イソフラボン:Aubertin−Leheudreら、2007年;オリーブオイル抽出物:Piernoら、2014年;レスベラトロール:Shadfarら、2011年;Bennettら、2013年)。
非常に多様なこれらの治療は、トリガー因子が完全に明らかになっていない多因子性の病状を治療することが困難であることを証明している。さらに、複数の候補分子は副作用を有し(例えば、性ホルモン、SARMもしくはβ−アゴニストの場合)、又は現在のところ動物モデルについてしか研究されていない。これらすべての要素は、市販の薬剤が不十分であることを説明している。
現在、調査研究は、より詳細にはミオスタチンを対象とし、抗ミオスタチン抗体又は抗受容体抗体などを用いて、その作用を阻害する(Dumonceauxら、2010年;Greenberg、2012年;Sakuma&Yamaguchi、2012年;Arounleutら、2013年;Buehring&Binkley、2013年;Collins−Hooperら、2014年;White&Le Brasseur、2014年)。
フィトエクジソン、より詳細には20−ヒドロキシエクジソン(20E)は、日本、その後ウズベキスタンで始まり、続いて他の様々な国で発展した多数の薬理学研究の主題である。
これらの研究により、この分子の抗糖尿病性及び同化性が明らかなっている。筋肉におけるタンパク質合成に対するその刺激効果は、in vivoでラット(Syrov、2000年;Tothら、2008年;Lawrence、2012年)、in vitroでマウスC2C12筋管(Gorelick−Feldmanら、2008年)で観察される。これは、翻訳段階での効果であり、タンパク質合成を刺激するIGF−1によっても使用される経路である、Akt/PkBプロテインキナーゼを含むカスケード反応終端のp70S6Kリボソームタンパク質のリン酸化反応に関与する。
Zubeldiaら(2012年)はさらに、同じC2C12細胞を用いて、フィトエクジソン(20−ヒドロキシエクジソン及びツルケステロン)で強化したアジュガツルケスタニカ(Ajuga turkestanica)エキスが、ミオスタチン及びカスパーゼ3(アポトーシス過程に関わるタンパク質)の転写を阻害することを示している。
20−ヒドロキシエクジソンはさらに、抗線維化特性を有する。この特性は、筋肉では証明されていないが、線維症の機構が非常に類似している腎臓で証明されている(Hungら、2012年)。従って、ミオスタチンに類似のタンパク質であるTGFβの効果、特にこの物質により引き起こされるSmad2,3の刺激に対抗する。従って、20−ヒドロキシエクジソンが、筋肉(又は心臓)に対する類似の効果を有すると考えることができる。
20−ヒドロキシエクジソンは、油脂添加飼料を与えられたマウス(Kizelszteinら、2009年;Foucaultら、2012年)、又は閉経モデルである卵巣摘出雌マウス(Seidlova−Wuttkeら、2010年)で、体脂肪を低下させる。
動物モデルにおける上記効果の一部は、臨床研究で確認されているが、数は少ない。例えば、20−ヒドロキシエクジソンは、体力(Azizovら、1995年;Gadhzievaら、1995年)及び筋肉量(Simakinら、1988年)を増加させ、肥満及び過体重の協力者における腹部脂肪量を低下させる(Wuttkeら、2013年;Foucaultら、2014年;PCT特許出願WO2013/068704)。
しかし、20E及びその代謝産物は、マウス(Dzhukharovaら、1987年;Hikinoら、1972年)、ラット(Kapurら、2010年及びSeidlova−Wuttkeら、2010年)、ヒト(Brandt、2003年;Bolduc、2006年)におけるバイオアベイラビィティが悪い。これらの全体的な能力は、特に筋肉の質改善への適用に関して完全に満足できるものではない。
複数の研究により、20E由来の代謝産物であるツルケステロン(11α,20−ジヒドロキシエクジソン)が、in vivoで20Eよりも活性が大きいことが示されている(Syrovら、2001年:Bathoriら、2008年)。肥満哺乳動物及びサルコペニア症の哺乳動物における筋肉の質改善を対象とする治療用途のため、優れたバイオアベイラビリティを有し、より詳細には高い血漿中曝露率を示し、同時に筋肉の質改善に対して20Eよりも大きい総活性を有する新規化合物の必要性が今日でもある。この総活性は、哺乳動物におけるタンパク質合成増加と併せてミオスタチン遺伝子発現の阻害に関する能力で表す。
PCT特許出願WO2013/068704
Zhao J,Brault JJ,Schild A,Goldberg AL.2008.Coordinate activation of autophagy and the proteasome pathway by FoxO transcription factor.Autophagy 4(3):378−380. Little JP,Phillips SM.2009.Resistance exercise and nutrition to counteract muscle wasting.Appl Physiol Nutr Metab 34:817−828. Murphy KT,Koopman R,Naim T,et al.2010.Antibody−directed myostatin inhibition in 21−mo−old mice reveals novel roles for myostatin signaling in skeletal muscle structure and function.FASEB J 24:4433−4442. Li ZB,Kollias HD,Wagner KR.2008.Myostatin directly regulates skeletal muscle fibrosis.J.Biol.Chem.283(28):19371−19378. Walston JD.2012.Sarcopenia in older adults.Curr.Opinion Rheumatol.24:623−627. Boirie Y,Gachon P,Beaufrere B. 1997.Splanchnic and whole body leucine kinetics in young and elderly men.Am J Clin Nutr.65:489−495. Leger B,Derave W,De Bock K;Hespel P,Russell AP.2008.Human sarcopenial reveals an increase in SOCS−3 and myostatin and a reduced efficiency of Akt phosphorylation.Rejuvenation Res 11(1):163−175. Seidman SN. 2007. Androgens and the aging male. Psychopharmacol Bull 40:205−218. Macell TJ,Harman SM,Urban RJ,et al.2001.Comparison of GH,IGF−I,and testosterone with mRNA of receptors and myostatin in skeletal muscle in older men.Am J Physiol Endocrinol Metab 281:E1159−E1164. Sattler FR.2013.Growth hormone in the aging male.Best Practice Res Clin Endocr Metab 27:541−555. Schaap LA,Pluijm SMF,Deeg DJH, et al.2009.Higher inflammatory marker levels in older persons:associations with 5−year change in muscle mass and muscle strength.J Gerontol A Biol Sci Med Sci 64A(11):1183−1189. Verghese J,Holtzer R,Oh−Park M, et al.2011.Inflammatory markers and gait speed decline in older adults.J Gerontol A Biol Sci Med Sci 66A:1083−1089. Stenholm S, Alley D,Bandinelli S,et al.2009.The effect of obesity combined with low muscle strength on decline in mobility in older persons:results from the InCHIANTI study.Int J Obesity 33:635−644. Quillot D,Bohme P,Malgras P,Malgras A,Ziegler O.2013.L’obesite du sujet age[Obesity in the elderly].Nutr Clin Metabolisme 27:95−101. Tisdale MJ.2001.Facteurs lipolytiques et proteolytiques de la cachexie cancereuse[Lipolytic and proteolytic factors of cancer−related cachexia]. Nutr Clin Metabol 15:266−272. Saini A,Faulkner S,AL−Shanti N, Stewart C.2009.Powerful signals for weak muscles.Ageing Res Rev 8:251−267. Bonnefoy M, Constans T,Ferry M.2000.Denutrition du sujet age.Influence de la nutrition et de l’activite physique sur le muscle au grand age[Undernutritionment in the elderly.Influence of nutrition and physical activity on muscle in old age].Presse Med 29:2177−2182. Bonnefoy M.2008.Interventions pour restaurer la masse musculaire chez le sujet age[Interventions for restoring muscle mass in the elderly].Nutr Clin Metab 22:80−83. Ryan AS,Li G,Blumenthal JB,Ortmeyer HK.2013.Aerobic exercise + weight loss decreases skeletal muscle myostatin expression and improves insulin sensitivity in older adults.Obesity 21(7):1350−1356. Fiatarone MA,Marks EC,Ryan ND, Meredith CN,Lipsitz LA,Evans WJ.1990.High−intensity strength training in nonagerians.JAMA 263:3029−3034. Coeffier M,Petit A,Dechelotte P.2009.Quelle pharmaconutrition pour lutter contre la sarcopenie?[Which pharmaconutrition for combating sarcopenia?]Nutrition Clinique Metabolisme 23:76−79. Aussel C,Woelffle E,Lemoigne P,Depailler L,Bouillanne O.2013.Une nouvelle strategie nutritionnelle pour lutter contre la denutrition et la sarcopenie:le regime proteique pulse[A novel nutritional strategy for combating undernutritionment and sarcopenia:the pulsed protein diet].Cahiers Nutrition Dietetique 48:33−40. Li Z,Heber D.2011.Sarcopenic obesity in the elderly and strategies for weight management.Nutrition Reviews 70(1):57−64. Crenn P.2013.Sarcopenie et cachexie:approche medicamenteuse[Sarcopenia and cachexia:a drug approach].Nutrition Clinique Metabolisme 27:69−73. White JP,Gao S,Puppa MJ,et al.2013.Testosterone regulation of Akt/mTORC1/FoxO3a signaling in skeletal muscle.Mol Cell Endocrinol 365:174−186. Liu W,Thomas SG,Asa SL,et al.2003.Myostatin is a skeletal muscle target of growth hormone anabolic action.J Clin Endocr Metab 88(11):5490−5496. Han HQ,Mitch WE.2011.Targeting the myostatin signaling pathway to treat muscle wasting diseases.Curr Opin Support Palliat Care 5(4):334−341. Ryall JG,Plant DR,Gregorevic P, Silence MN,Lynch GS.2004.β2−Agonist administration reverses muscle wasting and improves muscle function in aged rats. J Physiol 555(1):175−188. Ryall JG,Church JE,Lynch GS.2007.A novel role of β−adrenoreceptor signalling in skeletal muscle growth,development and regeneration.Proc Australian Physiol Soc 40:103−108. Aubertin−Leheudre M,Lord C,Khalil A,Dionne IJ.2007.Six months of isoflavone supplement increases fat−free mass in obese−sarcopenic postmenopausal women:a randomized double−blind controlled trial.Eur J Clin Nutr 61:1442−1444. Pierno S,Tricarico D,Liantonio A,et al.2014.An olive oil−derived antioxidant mixture ameliorates the age−related decline of skeletal muscle function.AGE 36:73−88. Shadfar S,Couch ME,McKinney KA, et al.2011.Oral resveratrol therapy inhibits cancer−induced skeletal muscle and cardiac atrophy in vivo.Nutr Cancer 63(5):749−762. Bennett BT,Mohamed JS,Alway SE.2013.Effects of resveratrol on the recovery of muscle mass following disuse in the plantaris muscle of aged rats.PLoS One 8(12):e83518. Dumonceaux J,Marie S,Beley C,Trollet C,Vignaud A,Ferry A,Butler−Browne G,Garcia L.2010.Combination of myostatin pathway interference and dystrophin rescue enhances tetanic and specific force in dystrophic mdx mice.Mol Ther 18(5):881−887. Greenberg SA.2012.Pathogenesis and therapy of inclusion body myositis.Curr Opin Neurol 25(5):630−639. Sakuma K,Yamaguchi A.2012.Sarcopenia and age−related endocrine function.Int J Endocrinol,doi:10.1155/2012/127362. Arounleut P,Bialek P,Liang LF,et al.2013.A myostatin inhibitor(propeptide−Fc)increases muscle mass and muscle fiber size in aged mice but does not increase bone density or bone strength.Exper Gerontol 48:898−904. Buehring B, Binkley N.2013.Myostatin − the holy grail for muscle, bone,and fat?Curr Osteoporos Rep 11(4):407−414. Collins−Hooper H,Sartori R,Macharia R,et al.2014.Propeptide−mediated inhibition of myostatin increases muscle mass through inhibiting proteolytic pathways in aged mice.J Gerontol A Biol Sci Med Sci,doi:10.1093/gerona/gh170. White TA,LeBrasseur,NK.2014. Myostatin and sarcopenia:opportunities and challenges − a mini−review.Gerontology,doi:10.1159/000356740. Syrov VN.2000.Comparative experimental investigations of the anabolic activity of ecdysteroids and steranabols.Pharm Chem Journal 34(4):193−197. Toth N,Szabo A,Kacsala P,Heger J,Zador E.2008.20−Hydroxyecdysone increases fiber size in a muscle−specific fashion in rat.Phytomedicine 15:691−698. Lawrence MM.2012.Ajuga turkestanica as a countermeasure against sarcopenia and dynapenia.Ms thesis,Appalachian State University. Gorelick−Feldman J,MacLean D,Ilic N,Poulev A,Lila MA,Raskin I.2008.Phytoecdysteroids increase protein synthesis in skeletal muscle cells.J.Agric.Food Chem.56:3532−3537. Zubeldia JM,Hernandez−Santana A,Jimenez−de−Rio M,et al.2012.In vitro characterization of the efficacy and safety profile of a proprietary Ajuga turkestanica extract.Chinese Medicine 3:215−222. Hung TJ,Chen WM,Liu SF,et al.2012.20−Hydroxyecdysone attenuates TGF−β1−induced renal cellular fibrosis in proximal tubule cells.J Diabetes Complications 26(6):463−469. Kizelsztein P, Govorko D,Komarnytsky S,Evans A,Wang Z,Cefalu WT,Raskin I.2009.20−Hydroxyecdysone decreases weight and hyperglycemia in a diet−induced obesity mice model.Am.J.Physiol.Endocrinol.Metab.296:E433−E439. Foucault AS, Mathe V,Lafont R,Even P,Dioh W,Veillet S,Tome D,Huneau D,Hermier D,Quignard−Boulange A.2012.Quinoa extract enriched in 20−hydroxyecdysone protects mice from diet−induced obesity and modulates adipokines expression.Obesity 20:270−277. Seidlova−Wuttke D,Erhardt C,Wuttke W.2010.Metabolic effects of 20−OH ecdysone in ovariectomized rats.J Steroid Biochem Mol Biol 119:121−126. Azizov AP,Seifulla RD,Ankudinova IA, Kondrat’eva II, Borisova IG.1998. Effect of the antioxidants elton and leveton on the physical work capacity of athletes.Eksp Klin Farmakol 61(1):60−62. Simakin SYu,Panyushkin VV,Portugalov SN,Kostina LV,Martisorov EG.1988. Combined application of preparation Ecdysten and product Bodrost during training in cyclic sports.Sports Science Bulletin No2,29−31. Wuttke W,Seidlova−Wuttke D.2013.Pflanzliche Praparate fur die Therapie klimaterischer und postmenopausaler Beschwerden und Erkrankungen.Frauenartz 54:580−587. Foucault AS,Dioh W,Lafont R,Veillet S,Tome D,Quignard−Boulange A,Clement K,Rizkalla S.2014.20−Hydroxyecdysone increases android fat mass loss with no significant effect on muscle mass loss during a weight loss program in obese and overweight subjects.ICFSR 2014 International Conference of Frailty and Sarcopenia Research, Barcelona,12−14/03/2014. Syrov VN,Saatov V,Sagdullaev ShSh,Mamatkhanov AU.(2001).Study of the structure − anabolic activity relationship for the phytoecdysteroids extracted from some plants of central Asia.Pharmaceutical Chemistry Journal35:667−671. Larock RC.1989.Comprehensive organic transformations:A guide to functional group preparations.VCH Publishers,New York. Zhu WM, Zhu HJ,Tian WS,Hao XJ,Pittman Jr CU.2002.The selective dehydroxylation of 20−hydroxyecdysone by Zn powder and anhydrous acetic acid.Synthetic Communications 32:1385−1391. Kazi AA,Lang CH 2010.PRAS40 Regulates Protein Synthesis and Cell Cycle in C2C12 Myoblasts Mol Med.16(9−10):359−371. Sabourin LA,Rudnicki MA.2000. The molecular regulation of myogenesis. Clin Genet 57:16−25.Saini A,Faulkner S, AL−Shanti N, Stewart C.2009.Powerful signals for weak muscles.Ageing Res Rev 8:251−267. Le Grand F, Rudnicki MA.2007.Skeletal muscle satellite cells and adult myogenesis.Curr Opin Cell Biol,19:628−633. KnightJDR,Kothary R.2011.The myogenic kinome:protein kinases critical tomammalian skeletal myogenesis Skeletal Muscle,1:29,http://www.skeletalmusclejournal.com/content/1/1/29
現在、本発明者らは非常に意外にも、20E及びその代謝産物とは構造が異なる、特定の一般式に相当するステロイドファミリーのいくつかの化合物が、20Eよりも高い血漿中曝露率を有し、ミオスタチンの阻害、及びS6K1タンパク質のリン酸化反応によるタンパク質合成の刺激に関して、20−ヒドロキシエクジソン(20E)以上の効果を有することを発見している。これらの効果は、サルコペニア症の哺乳動物及びサルコペニア肥満哺乳動物における筋肉の質、及び/又は筋力を改善することができる。
本発明の化合物は、性領域のステロイド核内受容体(アンドロゲン受容体及びエストロゲン受容体)と相互に作用しない。本発明の化合物は、血漿及びミクロソームで優れた化学安定性を示す。最終的に、この化合物のうち複数は、20−ヒドロキシエクジソンと比べてかなり改善した薬物動態プロファイルを有する。また、ミオスタチン遺伝子発現の阻害により優れ、タンパク質合成をより改善する。
従って、本発明は以下の一般式(I)の化合物
Figure 2017516851
式中、
V−Uは炭素−炭素単結合であり、Yは水酸基又は水素であり、あるいはV−UはC=Cエチレン結合であり、
Xは、酸素;N−OR5基から選択され、
この時、R5は、水素;任意に鎖上に不飽和を有するC1−C6アルキル基;(C1−C6)CO26基(R6は場合により水素又はC1−C6基である);(C1−C6)OR7基(R7はアルキル又はアルコキシル基、CF3、Clで任意に一置換又は多置換された芳香族又は芳香族複素環である);(C1−C6)NR89基(R8及びR9はC1−C6基、又は(C1−C6)N(C1−C6)基もしくは(C1−C6)N(C1−C6)OR6基(R6は上記に定義)であり、またNR89は複素環でよい)から選択され、
また、式中、
Qはカルボニル基であり、
(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)CO2(C1−C6)基;(C1−C6)A基(Aは、OH、OMe、(C1−C6)、N(C1−C6)又はCO2(C1−C6)の種類の基で任意に置換された複素環を表す);CH2Br基から選択されるR1を有し、
Wは、N、O及びSから選択されるヘテロ原子であり、
あるいは、
QはCHOH基であり、
(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)CO2(C1−C6)基から選択されるR1を有し、
Wは、N及びSから選択されるヘテロ原子であり、
あるいは、
Qは、C=NOR5基(R5は上記に定義);CHNR23基から選択され、
(C1−C6)アルキル基であるR1を有し、
同一でも互いに異なっていてもよく、それぞれ水素原子;(C1−C6)アルキル基;(C1−C6)W(C1−C6)基;シクロアルキル基;(C1−C6)CHF2基;(C1−C6)A基(Aは、上記に定義した複素環を表す);COR4型の基から選択されるR2及びR3を有し、
4は、任意に不飽和の(C1−C6)アルキル又はシクロアルキル基;OH、OMe、(C1−C6)、N(C1−C6)、CO2(C1−C6)、CF3、OCF3、CN、Cl、Fの種類の基で任意に置換された上記に定義したA型の複素環基、芳香族又は芳香族複素環基;(C1−C6)W(C1−C6)基から選択され、
Wは、N、O及びSから選択されるヘテロ原子であって、
エナンチオマー、ジアステレオ異性体、水和物、溶媒和物、互変異性体、ラセミ混合物又は医薬的に許容される塩の形である化合物を提供する。
本発明の別の詳細な形態は、Qがカルボニル基である、上記一般式(I)の化合物を使用する。
本発明の一つの詳細な形態は、一般式(I)の化合物であって、式中、
Xは酸素であり、
V−Uは炭素−炭素単結合であり、
Yは水酸基であり、
Qはカルボニル基であり、
1は、(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)CO2(C1−C6)基;(C1−C6)A基(Aは、OH、OMe、(C1−C6)、N(C1−C6)又はCO2(C1−C6)の種類の基で任意に置換された複素環を表す)から選択され、
Wは、N、O及びSから選択されるヘテロ原子である、化合物を使用する。
本発明の別の詳細な形態は、一般式(I)の化合物であって、式中、QはCHNR23基(R2及びR3は、水素原子;(C1−C6)アルキル基;(C1−C6)W(C1−C6)基;シクロアルキル基;(C1−C6)CHF2基;(C1−C6)A基(Aは上記に定義した複素環を表す);COR4型の基から選択される)を表し、
4は、任意に不飽和の(C1−C6)アルキル又はシクロアルキル基;OH、OMe、(C1−C6)、N(C1−C6)、CO2(C1−C6)、CF3、OCF3、CN、Cl、Fの種類の基で任意に置換された上記に定義したA型の複素環基、芳香族又は芳香族複素環基;(C1−C6)W(C1−C6)基から選択される、化合物を使用する。
本発明の別の詳細な形態は、一般式(I)の化合物であって、式中、
Xは酸素であり、
V−Uは炭素−炭素単結合であり、
Yは水酸基であり、
1はメチル基であり、
QはCHNR23基であり、
水素原子;(C1−C6)アルキル基;(C1−C6)W(C1−C6)基;シクロアルキル基;(C1−C6)CHF2基;(C1−C6)A基(Aは上記に定義した複素環を表す);COR4型の基から選択されるR2及びR3を有し、
4は、任意に不飽和の(C1−C6)アルキル又はシクロアルキル基;OH、OMe、(C1−C6)、N(C1−C6)、CO2(C1−C6)、CF3、OCF3、CN、Cl、Fの種類の基で任意に置換された上記に定義したA型の複素環基、芳香族又は芳香族複素環基;(C1−C6)W(C1−C6)基から選択され、
Wは、N、O及びSから選択されるヘテロ原子である、化合物を使用する。
本発明の別の詳細な形態は、一般式(I)の化合物であって、式中、QはC=NOR5基(R5は上記に定義)を表す、化合物を使用する。
本発明の別の詳細な形態は、一般式(I)の化合物であって、式中、
Xは酸素であり、
V−Uは炭素−炭素単結合であり、
Yは水酸基であり、
1はメチル基であり、
Qは、C=NOR5基(R5は上記に定義)である、化合物を使用する。
本発明の別の詳細な形態は、一般式(I)の化合物であって、式中、V−UはC=Cエチレン結合である、化合物を使用する。
本発明の別の詳細な形態は、一般式(I)の化合物であって、式中、XはN−OR5基(R5は上記に定義)である、化合物を使用する。
本発明の別の詳細な形態は、以下の化合物、
28:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(N−ブタ−3−エノキシ−C−メチル−カルボンイミドイル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
32:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(N−(2−ジエチルアミノエトキシ)−C−メチル−カルボンイミドイル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
41:2−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]アセトアミド
42:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−(2−メトキシエチルアミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
43:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−[1−(3−ピリジルメチルアミノ)エチル]−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
46:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−[1−(テトラヒドロフラン−2−イルメチルアミノ)エチル]−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
51:2−エチル−N−(2−メトキシエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]ブタンアミド
62:2−メトキシ−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]アセトアミド
63:N−(テトラテトラヒドロフラン−2−イルメチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]フラン−2−カルボキサミド
67:N−(2,2−ジフルオロエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]フラン−2−カルボキサミド
76:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−(2−メトキシエチル(メチル)アミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
81:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−(2−モルホリノアセチル)−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
86:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)アセチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
88:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[2−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)アセチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
89:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[2−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペリジル]アセチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
91:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−[2−(3−ジメチルアミノプロピル(メチル)アミノ)アセチル]−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
92:2−[2−オキソ−2−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]スルファニルアセタートエチル
93:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(2−エチルスルファニルアセチル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
94:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[2−(2−ヒドロキシエチルスルファニル)アセチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン、
から選択される、一般式(I)の化合物を使用する。
本発明の別の主題は、特に医薬的に許容される担体における、薬剤としての一般式(I)の化合物の使用に関する。
本発明の別の主題は、哺乳動物におけるサルコペニア及びサルコペニア肥満と、関連合併症及び/又はその病状、例えば筋力、筋肉量、身体能力・体力、運動性の低下などの治療及び/又は予防における使用のため、一般式(I)の化合物を使用することである。身体能力及び体力は、歩行試験及び身体的努力試験により特徴づけることができる。
本発明の別の主題は、肥満と、その合併症及び/又は関連病状、好ましくは哺乳動物の2型糖尿病もしくはメタボリックシンドロームの治療及び/又は予防における使用のため、一般式(I)の化合物を使用することである。
図1は、先行技術の一部であり、筋肉中の(Zhaoら、2008年及びLittleら、2009年に従って構築された)タンパク質合成及びタンパク質分解の主経路を説明する。 図2は、先行技術の一部であり、(Quillotら、2013年に従って)肥満状況におけるサルコペニアの悪化を説明する。 図3Aは、6週間、高脂肪飼料を摂取したC57BL/6マウスの体重に対する、20E(比較化合物)と、本発明化合物51及び93の効果を説明する。 図3Bは、6週間、高脂肪飼料を摂取したC57BL/6マウスのヒラメ筋のタンパク質量に対する、20E(比較化合物)と、本発明化合物51及び93の効果を説明する。 図4は、6週間、高脂肪飼料を摂取したC57BL/6マウスのヒラメ筋のミオスタチン転写産物に対する、20E(比較化合物)と、本発明化合物51及び93の効果を説明する。 図5Aは、6週間、高脂肪飼料を摂取したC57BL/6マウスのMyoD転写産物に対する、20E(比較化合物)と、本発明化合物51及び93の効果を説明する。 図5Bは、6週間、高脂肪飼料を摂取したC57BL/6マウスのミオゲニン転写産物に対する、20E(比較化合物)と、本発明化合物51及び93の効果を説明する。 図6は、ミオスタチン遺伝子発現及びタンパク質合成を分析した実験において、本発明の化合物により得られた結果を表の形で説明する。
本発明の目的は、哺乳動物の肥満及び/又はサルコペニアの治療及び/又は予防を行うための治療用途に関連する、特に上記目的を満たす新規化合物を開発することである。後の化合物は新規であり、化学データベースに存在しない。工業化できる工程、すなわち最低限の合成工程数及び最適な収率の工程に従って合成することができれば都合がよい。これらの化合物は、ミオスタチンの阻害及びS6K1タンパク質のリン酸化反応によるタンパク質合成の刺激の点で、20Eより効果が大きい。血漿及びミクロソームにおいて優れた化学安定性を示し、改善された薬物動態プロファイル、及び明白な投薬計画を有する。C2C12細胞における筋肉同化作用を刺激し、血糖降下作用を示す。
本発明の状況において、「アリール基」という語は、炭素数5〜8の芳香族環、又は炭素数5〜14の複数の縮合芳香環を意味することを意図する。特に、アリール基は、単環又は二環式基、好ましくはフェニル又はナフチルでよい。フェニル基(Ph)であれば都合がよい。
本発明の状況において、「ヘテロアリール基」という語は、例えば、硫黄、窒素又は酸素原子など、1つ又は複数のヘテロ原子を含む原子数3〜9の任意の炭化水素系芳香族基を意味することを意図する。本発明によるヘテロアリールは、1つ又は複数の縮合環からなってもよい。ヘテロアリール基の例としては、フリル、イソキサジル、ピリジル、チアゾリル、ピリミジル、ベンゾイミダゾール、ベンゾオキサゾール及びベンゾチアゾール基である。ヘテロアリール基は、フリル、ピリジル及びチアゾリル基から選択されれば都合がよく、フリル基であれば都合がよい。
本発明の状況において、「ハロゲン原子」という語は、任意のハロゲン原子を意味することを意図し、Cl、Br、I又はFから選択されれば都合がよく、特に、F、Cl又はBrから選択され、特にF又はClである。
本発明の状況において、「C1−C6アルキル基」という語は、炭素数1〜6の任意の直鎖又は分岐アルキル基、特にメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル又はn−ヘキシル基を意味することを意図する。メチル、エチル、イソプロピル又はt−ブチル基であれば都合がよく、特にメチル又はエチル基であり、さらにメチル基である。
本発明の状況のおいて、「C3−C6シクロアルキル基」という語は、炭素数3〜6を含む任意の飽和炭化水素環、特にシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシル基を意味することを意図する。シクロプロピル又はシクロヘキシル基であれば都合がよい。
本発明の状況において、「(C1−C6アルキル基)アリール」という語は、上記に定義したC1−C6アルキル基が結合した上記に定義した任意のアリール基を意味することを意図する。特に、(C1−C6アルキル基)アリールの例は、ベンジル又は−(CH22フェニル基である。
本発明の状況のおいて、「医薬的に許容される」という語は、一般に安全、無毒で、生物学的にも、別の観点でも望ましくないことはなく、家畜用途及びヒトへの製薬的用途の両方で許容できる医薬組成物の調製に使用するものを意味することを意図する。
本発明の状況において、「化合物の医薬的に許容される塩」という語は、ここで定義されたように医薬的に許容され、親化合物の望ましい薬理活性を有する塩を意味することを意図する。係る塩は以下を含む。
(1)塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸;又は酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコヘプトン酸、グルコン酸、グルタミン酸、グリコール酸、ヒドロキシナフトエ酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムコン酸、2−ナフタレンスルホン酸、プロピオン酸、サリチル酸、コハク酸、ジベンゾイル−L−酒石酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸、トリメチル酢酸、トリフロオロ酢酸などの有機酸と形成された酸付加塩;あるいは、
(2)親化合物に存在する酸プロトンが、金属イオン、例えばアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオンもしくはアルミニウムイオンで置き換えられるか、又は有機もしくは無機塩基と配位結合する時に形成される塩。許容される有機塩基は、ジエタノールアミン、エタノールアミン、N−メチルグルカミン、トリエタノールアミン、トロメタミンなどを含む。許容される無機塩基は、水酸化アルミニウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、及び水酸化ナトリウムを含む。
本発明の状況のおいて、「化合物の溶媒和物」という語は、本発明の化合物に不活性溶媒分子を添加することにより得られる任意の化合物を意味することを意図し、溶媒和物は相互引力で形成する。例えば、溶媒和物は、化合物のアルコキシドである。水和物は、使用する不活性溶媒が水である溶媒和物である。モノ、ジ又はトリ水和物でもよい。
本発明の状況において、「互変異性体」という語は、互変異性化として知られる可逆的化学反応により、相互交換可能な本発明の化合物の任意の構造異性体を意味することを意図する。多くの場合、この反応は二重結合の位置の変化に伴う水素原子の移動により起こる。互変異性化が可能な化合物の溶液中では、2つの互変異性体間の平衡が生じる。さらに、互変異性体の比率は、溶媒、温度及びpHに依存する。従って、互変異性は、通常、水素原子及びπ結合(二重又は三重結合)の同時シフトによる、一官能基の別の官能基への変換である。通常の互変異性体は、例えば以下の対:アルデヒド/ケトン−アルコール、より具体的にはエノール;アミド−イミド酸;ラクタム−ラクチム;イミン−エナミン;エナミン−エナミンである。特に、環鎖互変異性を含んでもよく、これはプロトンの移動が、鎖状構造の環状への変換を伴う場合に生じる。
一般的な合成及びスキームの説明
一般式(I)の化合物は、当業者に自体公知の任意の方法、及び/又は後半領域内、特にLarock(1989年)に記載のものを用いるか、適合させること、あるいは以下の手順に記載の工程を用いるか、適合させることにより調製することができる。
各種基は、上記の定義を参照する。
スキームA:Zhuら(2002年)に記載のように、酢酸中の亜鉛の作用により、20−ヒドロキシエクジソンA1を化合物A2に還元することができる。ピリジン中のPCCの反応により、この化合物A2は鎖のC20−C22で酸化開裂され、化合物A3が得られる。R5ONH2型のアルキルオキシムを、C20のカルボニルと反応させて、対応するイミンA4、またC20及びC6での二重反応から化合物A5が得られる。
Figure 2017516851
スキームB:R5ONH2型のアルキルオキシムを、化合物A1のC6のカルボニルと反応させて、オキシムB1、また任意にC14−C15のヒドロキシルの脱離から、化合物B2(Z配座異性体)及びB’2(E配座異性体)が得られる。これら3化合物から、独立して、スキームAに記載された鎖開裂により、化合物B3及びB4、副生成物として(Z)−オキシム化合物B’3が得られる。R5ONH2型のアルキルオキシムを、化合物B3又はB4のC6のカルボニルと反応させて、化合物B5及びB6が得られる。
Figure 2017516851
スキームC:
化合物A1から、スキームAに記載された酸化開裂により、化合物C1が得られる。この化合物は文献でポストステロンと呼ばれ、C20のカルボニルがR5ONH2型のアルコキシムの作用を受けて、化合物C2と、C6及びC20での二重反応から化合物C3と、C14−C15のヒドロキシルの脱離から化合物C4とを得ることができる。
Figure 2017516851
スキームD:
スキームB由来の(E)及び(Z)配座異性体B3及びB’3の混合物を塩化チタンと反応させ、その作用により(Z)化合物B’3を脱水してD1が得られる。シアノ水素化ホウ素の存在下、R3NH2を用いて、前の工程で単離された化合物B3のC17のカルボニルを還元的アミノ化することで、化合物D2が得られ、酸塩化物R4COClをアシル化することで、化合物D3を得ることができる。
Figure 2017516851
スキームE:
ポストステロンC1の還元的アミノ化を行った後、スキームDと同じタイプのアシル化を行い、化合物E1、その後E2を得ることができる。
Figure 2017516851
スキームF:
スキームF由来の化合物E1の第2級アミンを、ブロモアルキル化合物を用いてアルキル化して、第3アミンF2が得られる。
Figure 2017516851
スキームG:
ポストステロンC1のC21を、臭素を用いて臭素化して、臭素化化合物G1が得られ、これを求核試薬WR(Wは場合によりアミン又はチオール)でアルキル化して、化合物G2が得られる。
Figure 2017516851
スキームH:
スキームGで得られた臭素化化合物G1を、OR型のアルコキシド化合物と反応させて、エーテル化合物H1が得られる。
Figure 2017516851
スキームI:
水素化ホウ素ナトリウムを用い、スキームG由来の化合物G2をC20のカルボニルで還元して、アルコールI2が得られる。
Figure 2017516851
スキームJ:
スキームG由来の化合物G2を、スキームCに記載されたR5ONH2型のアルコキサミンとC20で反応させて、化合物J1を得ることができる。
Figure 2017516851
材料及び方法
プロトン(1H)核磁気共鳴(NMR)スペクトルをBruker Avance DPX300装置(300.16MHz)で行う。化学シフト(δ)を100万分率(ppm)で測定する。スペクトルを使用する重溶媒の化学シフトについて補正する。結合定数(J)をヘルツ(Hz)で表し、多重度を以下の様に、1重線(s)、2重線(d)、2重の2重線(dd)、3重線(t)、2重の3重線(td)、4重線(q)、多重線(m)で表す。マススペクトル(MS)を、アジレントテクノロジーMSD、G1946A型スペクトロメーターにより実施し、サンプルを「大気圧化学イオン化」(APCI)源によりイオン化する。
略語
TBAF テトラブチルアンモニウムフルオリド
THF テトラヒドロフラン
DMF ジメチルホルムアミド
CDCl3 重クロロホルム
CD3OD 重メタノール
DMSO−d6 重ジメチルスルホキシド
PyBop (ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ)トリピロリジノホスホニウムヘキサフルオロホスファート
Boc tert−ブチルオキシカルボニル
mmol ミリモル
μM マイクロモーラー
mL ミリリットル
g グラム
M モル/リットル
N 規定
nm ナノメートル
min 分
h 時
d 日
a.t. 周囲温度
UV 紫外線
ctrl コントロール
MW 分子量
MS 質量分析
本発明の例示的実施例により、表2に示す化合物を合成した。
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
実施例1:スキームA;
化合物1及び2:
(2S,3R,5R,10R,13S,14S,17S)−17−(N−ブタ−3−エノキシ−C−メチルカルボンイミドイル)−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン及び(2S,3R,5R,10R,13S,14R,17S)−17−(N−ブタ−3−エノキシ−C−メチルカルボンイミドイル)−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
工程1:(2S,3R,5R,10R,13S,17S)−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−[(1R,2R)−1,2,5−トリヒドロキシ−1,5−ジメチルヘキシル]−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
20−ヒドロキシエクジソン(市販)20g(41.6mmol)を酢酸280mlに溶解し、この溶液を67℃に加熱する。亜鉛粉末27.2g(416mmol)を少しずつ添加し、反応媒体を67℃で18時間加熱する。その後、溶液をメタノール50mlで洗浄したセライトケーキに通して、20℃でろ過する。ろ液を蒸発させて、茶色油状物33.7gが得られ、これをシリカゲルカートリッジのフラッシュクロマトグラフィ(90/10ジクロロメタン/メタノール)により精製して、(2S,3R,5R,10R,13S,17S)−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−[(1R,2R)−1,2,5−トリヒドロキシ−1,5−ジメチルヘキシル]−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの黄色粉末9.52g(収率:49%)が得られる。
LC−MS:m/z=465.3(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ5.72−5.43(m,1H(C7)),4.42−4.32(m,2H),4.13(s,1H),3.76−2.62(m,2H),3.2−3.1(m,2H),2.21−2.14(m,2H),1.90−1.02(m,28H),1.03−0.77(m,6H)。
工程2:(2S,3R,5R,10R,13S,17S)−17−アセチル−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
(2S,3R,5R,10R,13S,17S)−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−[(1R,2R)−1,2,5−トリヒドロキシ−1,5−ジメチルヘキシル]−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの9.52g(20.28mmol)をピリジン46ml及びジクロロメタン276mlに溶解する。クロロクロム酸ピリジニウム6.69g(30.4mmol)を10分かけて少しずつ添加し、反応媒体を20℃で2時間30分撹拌する。その後、ピリジン及びジクロロメタンを真空下で蒸発させ、残渣をシリカゲルカートリッジのフラッシュクロマトグラフィ(95/5ジクロロメタン/メタノール)により精製して、(2S,3R,5R,10R,13S,17S)−17−アセチル−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンのベージュ色粉末4g(収率:56%)が得られる。
LC−MS:m/z=347.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ5.68−5.46(m,1H(C7)),4.41−4.37(m,2H),3.76−3.55(m,2H),2.83−2.54(m,2H),2.33−1.95(m,6H),1.90−1.30(m,10H),1.28−1.18(m,1H),0.88−0.42(m,6H)。
工程3:エピマーの(2S,3R,5R,10R,13S,14S,17S)−17−(N−ブタ−3−エノキシ−C−メチルカルボンイミドイル)−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン及び(2S,3R,5R,10R,13S,14R,17S)−17−(N−ブタ−3−エノキシ−C−メチル−カルボンイミドイル)−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
工程2で調製した(2S,3R,5R,10R,13S,17S)−17−アセチル−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン(14−デオキシポストステロン)の328mg(0.947mmol)をエタノール1.2mlに溶解し、ブタ−3−エノキシアンモニウム2,2,2−トリフルオロアセタート200mg(0.994mmol)を少しずつ添加する。反応媒体を20時間還流させる。溶媒を蒸発させ、残渣をC18カラムの分取クロマトグラフィ(60/40アセトニトリル/水)により精製して、化合物1(2S,3R,5R,10R,13S,14S,17S)−17−(N−ブタ−3−エノキシ−C−メチルカルボンイミドイル)−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンのベージュ色粉末24mg(収率:6%)、及び化合物2(2S,3R,5R,10R,13S,14R,17S)−17−(N−ブタ−3−エノキシ−C−メチルカルボンイミドイル)−2,3−ジヒドロキシ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,14,15,16,17−ドデカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンのベージュ色粉末57mg(収率:14%)が得られる。
化合物1:
LC−MS:m/z=416.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)−C14βエピマー−δ5.83−5.72(m,1H)、5.70(s,1H(C7)),5.1−5(m,2H),4.40−4.36(m,2H),4(t,2H),3.77−3.71(m,2H),2.80−2.60(m,1H),2.40−1.20(m,20H),0.80−0.74(m,6H)。
化合物2:
LC−MS:m/z=416.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−D6)−C14αエピマー−δ5.87−5.72(m,1H),5.48(s,1H(C7)),5.1−4.9(m,2H),4.40−4.36(m,2H),4(t,2H),3.77−3.71(m,2H),2.80−2.60(m,1H),2.44−1.23(m,20H),0.83(s,3H),0.47(s,3H)。
化合物3〜6を、同じスキームに従って、C14α及びC14βエピマーの形で調製した。
Figure 2017516851
実施例2:スキームB;
化合物7:[1−[(2S,3R,5R,6Z,10R,13R,17S)−2,3−ジヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,16,17−デカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノンオキシム]及び化合物19:[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−17−(N−(2−メトキシエトキシ)−C−メチルカルボンイミドイル)−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオール]の調製
Figure 2017516851
化合物7の調製
工程1:化合物(a)[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−17−[(1R,2R)−1,2,5−トリヒドロキシ−1,5−ジメチル−ヘキシル]−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオール]及び化合物(b)[(2R,3R)−2−[(2S,3R,5R,6Z,10R,13R,17S)−2,3−ジヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,16,17−デカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]−6−メチルヘプタン−2,3,6−トリオール]の調製
Figure 2017516851
スキームAの工程3と同じ手順に従って、化合物(a)[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−17−[(1R,2R)−1,2,5−トリヒドロキシ−1,5−ジメチルヘキシル]−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオール]のベージュ色粉末788mg(収率:37%)を20−ヒドロキシエクジソン及びO−メチルヒドロキシルアミン塩酸塩から調製した。脱離化合物(b)[(2R,3R)−2−[(2S,3R,5R,6Z,10R,13R,17S)−2,3−ジヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,16,17−デカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]−6−メチル−ヘプタン−2,3,6−トリオール]の667mg(収率:32%)を単離することもでき、また、脱離化合物(c)[(2R,3R)−2−[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,17S)−2,3−ジヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,16,17−デカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]−6−メチルヘプタン−2,3,6−トリオール]の34mg(収率:2%)も同様に単離することができた。
化合物(a):
LC−MS:m/z=510.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ6.25(s,1H(C7)),4.45−4.35(m,3H),4.31−4.29(m,1H),4.14(s,1H),3.74−3.69(m,4H),3.6−3.5(m,1H),3.17−3.08(m,1H),2.87−2.75(m,1H),2.26−2.20(m,2H),2.05−1.1(m,15H),1.1−0.98(m,11H),0.73(s,6H)。
化合物(b):
LC−MS:m/z=492.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ6.04(s,1H),5.77(s,1H),4.45−4.30(m,2H),4.25(s,1H),4.11(s,1H),3.75−3.65(m,5H),3.63−3.55(m,1H),3.20−3.08(m,2H),2.17−1.90(m,3H),1.70−1.20(m,11H),1.15−0.93(m,14H),0.74(s,3H)。
化合物(c):
LC−MS:m/z=492.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ6.55(s,1H),5.81(s,1H),4.44−4.26(m,3H),4.09(s,1H),3.79−3.67(m,5H),3.62−3.54(m,1H),3.16−3.08(m,1H),2.30−1.90(m,4H),1.70−1.20(m,11H),1.15−0.92(m,14H),0.73(s,3H)。
工程2a:単離した化合物(b)からの化合物(d):[1−[(2S,3R,5R,6Z,10R,13R,17S)−2,3−ジヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,16,17−デカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノン]の調製
Figure 2017516851
スキームAの工程2と同じ手順に従って、化合物(d)[1−[(2S,3R,5R,6Z,10R,13R,17S)−2,3−ジヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,16,17−デカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノン]のベージュ色粉末267mg(収率:55%)を化合物(b)から調製した。
化合物(d):
LC−MS:m/z=374.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ6.09(s,1H),5.81−5.75(m,1H),4.39−4.37(m,1H),4.30−4.26(m,1H),3.76(s,3H),3.72−3.68(m,1H),3.65−3.55(m,1H),3.2−3(m,2H),2.75−2.60(m,1H),2.29−2.10(m,5H),1.74−1.23(m,8H),0.74−0.70(m,6H)。
工程3a:化合物7:[1−[(2S,3R,5R,6Z,10R,13R,17S)−2,3−ジヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,16,17−デカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノンオキシム]の調製
Figure 2017516851
スキームAの工程3と同じ工程に従って、1−[(2S,3R,5R,6Z,10R,13R,17S)−2,3−ジヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−1,2,3,4,5,9,11,12,16,17−デカヒドロシクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノンオキシムの白色粉末81mg(収率:71%)を化合物(d)から調製した。
化合物7:
LC−MS:m/z=389.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ10.53(s,1H),6.09(s,1H),5.04(s,1H),4.37(d,1H),4.30−4.26(m,1H),3.77−3.67(m,4H),3.65−3.55(m,1H),3.15−3.03(m,1H),2.80−2.65(m,2H),2.25−2.12(m,1H),2.05−1.99(m,1H),1.79(s,3H),1.74−1.20(m,8H),0.76−0.66(m,6H)。
単離した化合物(a)(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−17−[(1R,2R)−1,2,5−トリヒドロキシ−1,5−ジメチルヘキシル]−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオールからの化合物19の調製:
工程2b:化合物(e):[1−[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノン]及び(f):[1−[(2S,3R,5R,6Z,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノン]の調製
Figure 2017516851
スキームAの工程2と同じ手順に従って、単離した化合物(a)[2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S]−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−17−[(1R,2R)−1,2,5−トリヒドロキシ−1,5−ジメチルヘキシル]−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオール]の3.5mgから、化合物(e)[1−[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノン]のベージュ色粉末891mg(収率36%)を単離し、また、化合物(f):[1−[(2S,3R,5R,6Z,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノン]の23mg(収率:0.9%)を単離した。
化合物(e):
LC−MS:m/z=392.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ6.28(s,1H(C7)),4.74(s,1H),4.42−4.36(m,1H),4.32−4.28(m,1H),3.76−3.70(m,4H),3.68−3.52(m,1H),3.20−3.12(m,1H),2.90−2.76(m,1H),2.30−2.00(m,5H),1.90−1.50(m,8H),1.49−1.24(m,3H),0.72(s,3H),0.45(s,3H)。
化合物(f):
LC−MS:m/z=392.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz、DMSO−d6)δ5.71(s,1H(C7)),4.45(s,1H),4.45−4.41(m,1H),4.26−4.23(m,1H),3.76−3.70(m,4H),3.65−3.55(m,1H),3.18−3.09(m,1H),2.90−2.80(m,1H),2.22−2.00(m,5H),1.88−1.22(m,11H),0.73(s,3H),0.47(s,3H)。
工程3b:化合物19:[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−17−(N−(2−メトキシエトキシ)−C−メチル−カルボンイミドイル)−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオール]の調製
Figure 2017516851
スキームAの工程3と同じ手順に従って、化合物19[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−17−(N−(2−メトキシエトキシ)−C−メチル−カルボンイミドイル)−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオール]の白色粉末46mg(収率:48%)を化合物(e)233mgから調製した。
化合物19:
LC−MS:m/z=465.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ6.28(s,1H(C7)),4.66(s,1H),4.44−4.38(m,1H),4.34−4.28(m,1H),4.10−4.01(m,2H),3.75−3.70(m,4H),3.65−3.45(m,3H),3.24(s,3H),2.98−2.76(m,2H),2.30−1.90(m,4H),1.80−1.24(m,12H),0.73(s,3H),0.49(s,3H)。
化合物21を同じスキームに従って調製した。
Figure 2017516851
実施例3:スキームC;
化合物23:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(N−エトキシ−C−メチル−カルボンイミドイル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
スキームAの工程3と同じ手順に従って、(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(N−エトキシ−C−メチル−カルボンイミドイル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの白色粉末64mg(収率:22%)を(スキームBの工程2と同じ手順に従って20−ヒドロキシエクジソン鎖の酸化開裂により得られた)ポストステロンから調製した。
化合物23:
LC−MS:m/z=406.2(MH+)UV純度(254nm)=93%。
1H NMR(300MHz,CD3OD)δ5.82(s,1H(C7)),4.04(q,2H),3.97−3.92(m,1H),3.89−3.80(m,1H),3.22−3.10(m,1H),3.04(t,1H),2.43−1.55(m,15H),1.45−1.37(m,1H),1.21(t,3H),0.96(s,3H),0.64(s,3H)。
化合物24〜36を同じスキームに従って調製した。
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
実施例4:スキームD;
化合物37:N−(2,2−ジフルオロエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]フラン−2−カルボキサミドの調製
Figure 2017516851
工程1:化合物39:[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S−17−[1−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)エチル]−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオール)の調製
Figure 2017516851
方法Bの工程2bで得られた化合物(e)[1−[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エタノン]の180mg(0.46mmol)を、メタノール5mlに溶解し、2,2−ジフルオロエタンアミン0.21ml(2.76mmol)を反応媒体に添加する。十分な量の濃酢酸を用いて、溶液のpHを6に調整する。その後、シアノ水素化ホウ素ナトリウム31.8mg(0.506mmol)を少しずつ添加し、得られた懸濁液を20時間還流する。溶媒を蒸発させ、得られた残渣を水20mlに取り、飽和炭酸水素ナトリウム溶液を用いて、pHを8に調整する。この水相をブタノール15mlで2回抽出し、ブタノール相を溶媒和物で乾燥、ろ過、蒸発させて、黄色固体が得られ、これをイソプロピルエーテル30mlに取り、ろ過して、乾燥後に化合物39(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−17−[1−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)エチル]−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオールの134mg(収率:62%)が黄色粉末の形で得られる。
化合物39:
LC−MS:m/z=457.4(MH+)UV純度(254nm)=97%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ6.30−6.23(m,1H),5.95−5.70(m,1H),4.43−4.25(m,3H),3.72(s,3H),3.65−3.55(m,1H),3.42−3.32(m,1H),2.88−2.76(m,2H),2.29−2.23(m,1H),1.99−1.15(m,16H),1.05−0.82(m,3H),0.73(s,3H),0.61−0.53(m,3H)。
工程2:化合物37:N−(2,2−ジフルオロエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]フラン−2−カルボキサミドの調製
Figure 2017516851
化合物39[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−17−[1−(2,2−ジフルオロエチルアミノ)エチル]−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオール]の134mg(0.285mmol)をTHF2mlに溶解し、炭酸水素ナトリウム52mg(0.854mmol)をアルゴン雰囲気下で反応媒体に添加する。フロイルクロリド30μL(0.299mmol)を添加し、反応媒体を20℃で20時間撹拌する。その後、溶液を水5mlに注ぎ、ブタノール10mlで2回抽出する。ブタノール相を蒸発させて、固体118mgが得られ、これをシリカゲルカートリッジのフラッシュクロマトグラフィ(95/5ジクロロメタン/MeOH)により精製して、化合物37N−(2,2−ジフルオロエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−6−メトキシイミノ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]フラン−2−カルボキサミドの白色粉末100mg(収率:60%)が得られる。
化合物37:
LC−MS:m/z=551.3(MH+)UV純度(254nm)=93%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ7.87(s,1H),7.03(s,1H),6.64(s,1H),6.25(s,1H),4.58(d,1H),4.43−4.27(m,3H),3.95−3.83(m,1H),3.75−3.65(m,4H),3.63−3.49(m,2H),2.85−2.68(m,1H),2.31−2.18(m,1H),2.01−1(m,17H),0.73−0.15(m,6H)。
化合物38及び40を同じスキームに従って調製した。
Figure 2017516851
実施例5:スキームE;
化合物41:2−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]アセトアミドの調製
Figure 2017516851
工程1:化合物42:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−(2−メトキシエチルアミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
(スキームBの工程2と同じ手順による20−ヒドロキシエクジソン鎖の酸化開裂により得られた)ポストステロン5g(13.8mmol)をメタノール250mlに溶解し、2−メトキシエチルアミン7.2ml(83mmol)を滴加する。その後、溶液のpHを濃酢酸を加えてpH6にし、THF250mlを添加する。シアノ水素化ホウ素ナトリウム0.954gを少しずつ添加し、反応媒体を20時間還流する。溶媒を蒸発させ、得られた粗生成物を水100mlに取り、飽和炭酸水素ナトリウム溶液を加えてpHを8に調整する。媒体をブタノール80mlで3回抽出し、ブタノール相を蒸発させて、茶色泡状物が得られ、これを酢酸エチル5mlで取り、ろ過、乾燥後、化合物42:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−(2−メトキシエチルアミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの3.32g(収率:57%)が灰色粉末の形で得られた。
化合物42:
LC−MS:m/z=422.2(MH+)UV純度(254nm)=95%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ5.70−5.60(m,1H(C7)),4.80−4.62(m,1H),4.55−4.47(m,1H),4.43−4.35(m,1H),3.78−3.70(m,2H),3.68−3.50(m,3H),3.30−3.18(m,5H),3.10−2.91(m,1H),2.30−0.9(m,18H),0.82(s,3H),0.59(s,3H)。
13C NMR(75MHz,DMSO−d6)δ202.9(C6),120.5,82.9,66.7,58.1,46.2,37.8,30.5,23.9,6.2。
工程2:化合物41:2−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]アセトアミドの調製
Figure 2017516851
実施例5の工程2と同じ手順に従って、化合物41[2−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]アセトアミド]の89mg(収率:58%)が、化合物42から橙色粉末の形で得られた。
化合物41:
LC−MS:m/z=494.4(MH+)UV純度(254nm)=94%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ5.63(s,1H(C7)),4.88−4.7(m,1H),4.5−4.35(m,2H),4.2−3.9(m,2H),3.76(s,1H),3.68−3.52(m,1H),3.5−3.3(m,4H),3.28−3.18(m,6H),3.08−2.9(m,1H),2.3−0.95(m,18H),0.88−0.75(m,3H),0.7−0.42(m,3H)。
化合物43〜75を同じスキームに従って調製した。
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
実施例6:スキームF;
化合物76:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−(2−メトキシエチル(メチル)アミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
実施例5の工程1に記載の技術に従って調製した化合物42[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−(2−メトキシエチルアミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン]の155mg(0.368mmol)を、DMF2.5mlに溶解し、炭酸水素ナトリウム61.8mg(0.735mmol)を、ヨードメタン0.034ml(0.552mmol)と共に、反応媒体に添加する。得られた懸濁液を20℃で20時間撹拌する。その後、溶液を水15mlに注ぎ、ブタノール15mlで3回抽出する。ブタノール相を蒸発させて、粉末220mgが得られ、これをシリカゲルカートリッジのフラッシュクロマトグラフィ(95/5ジクロロメタン/MeOH)により精製して、化合物76:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−(2−メトキシエチル(メチル)アミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの白色粉末40mg(収率:25%)が白色粉末の形で得られた。
化合物76:
LC−MS:m/z=436.3(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ5.61(s,1H(C7)),4.64(s,1H),4.47−4.34(m,2H),3.75(s,1H),3.67−3.50(m,1H),3.25−3.16(m,5H),3.05−2.85(m,1H),2.27−1.15(m,20H),0.90−0.70(m,6H),0.59(s,3H)。
化合物77〜80を同じスキームに従って調製した。
Figure 2017516851
実施例7:スキームG;
化合物81:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−(2−モルホリノアセチル)−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
工程1:化合物102:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(2−ブロモアセチル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
(スキームBの工程2と同じ手順による20−ヒドロキシエクジソン鎖の酸化開裂により得られた)ポストステロン1g(2.76mmol)をメタノール20mlに溶解する。溶液を0℃に冷却し、臭素0.284ml(5.52mmol)を滴加し、反応媒体をこの温度で1時間撹拌後、周囲温度で16時間置く。反応媒体を飽和炭酸水素ナトリウム溶液50mlに注ぎ、酢酸エチル100mlで3回抽出する。有機相を飽和炭酸水素ナトリウム溶液50ml、続いて食塩水で洗浄、硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、溶媒を蒸発させて、粉末833mgが得られ、これをジクロロメタン30mlに取り、ろ過、乾燥後、化合物102:2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(2−ブロモアセチル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの412mg(収率:31%)が黄色粉末の形で得られる。
化合物102:
LC−MS:m/z=443.1(MH+)UV純度(254nm)=91%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ5.69−5.63(m,1H(C7)),5.08(s,1H),4.42−4.35(m,3H),4.33−4.22(m,1H),3.77(s,1H),3.66−3.58(m,1H),3.39(t,1H),3.10−2.95(m,1H),2.25−1.20(m,13H),0.83(s,3H),0.51(s,3H)。
工程2:化合物81:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−(2−モルホリノアセチル)−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
化合物102[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(2−ブロモアセチル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン]の50mg(0.103mmol)をDMF1mlに溶解し、炭酸カリウム42.7mgを、モルホリン10.78μl(0.124mmol)と共に添加する。20℃で18時間撹拌後、反応媒体を水10mlに注ぎ、この水相をブタノール15mlで2回抽出する。有機相を蒸発させて、粉末71mgが得られ、これをシリカゲルカートリッジのフラッシュクロマトグラフィ(90/10ジクロロメタン/MeOH)により精製して、化合物81:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−(2−モルホリノアセチル)−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの28mg(収率:60%)が白色粉末の形で得られる。
化合物81:
LC−MS:m/z=448.4(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ5.65(s,1H(C7)),5.02(s,1H),4.45(d,1H),4.40−4.37(m,1H),3.77(s,1H),3.68−3.53(m,5H),3.34−3.24(m,4H),3.08−2.95(m,1H),2.45−1.17(m,16H),0.82(s,3H),0.48(s,3H)。
化合物82〜94を同じスキームに従って調製した。
Figure 2017516851
Figure 2017516851
Figure 2017516851
実施例8:スキームH;
化合物95:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(2−エトキシアセチル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
実施例7の工程1で調製した化合物102[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(2−ブロモアセチル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン]の100mg(0.227mmol)をエタノール2mlに溶解し、エタノール1mlで希釈したナトリウムエトキシドの21%エタノール溶液0.102ml(0.272mmol)を滴加し、得られた溶液を30分還流する。20℃に冷却した反応媒体を水25mlに注ぎ、ブタノール20mlで2回抽出する。有機相を蒸発させて、油状物30mgが得られ、これをシリカゲルカートリッジのフラッシュクロマトグラフィ(95/5ジクロロメタン/MeOH)により精製して、化合物95:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(2−エトキシアセチル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの13.5mg(収率:14%)が黄色油状物の形で得られる。
化合物95:
LC−MS:m/z=407.2(MH+)UV純度(254nm)=93%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ5.65−5.59(m,1H(C7)),4.96(s,1H),4.46(d,1H),4.41−4.36(m,1H),4.03(q,2H),3.77(s,1H),3.68−3.55(m,1H),3.08−2.90(m,1H),2.75−2.62(m,1H),2.3−2.15(m,2H),1.92−1.42(m,13H),1.18(t,3H),0.83(s,3H),0.58−0.49(m,3H)。
化合物96を同じスキームに従って調製した。
Figure 2017516851
実施例9:スキームI;
化合物97:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−ヒドロキシ−2−(2−ヒドロキシエチル(メチル)アミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの調製
Figure 2017516851
実施例7の工程2の方法に従って得られた化合物87[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[2−(2−ヒドロキシエチル(メチル)アミノ)アセチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン]の157mg(0.360mmol)をエタノール7.5mlに溶解し、水素化ホウ素ナトリウム21.14mg(0.559mmol)を少しずつ添加する。20℃で16時間撹拌後、反応媒体を水20mlに注ぎ、ブタノール15mlで3回抽出する。有機相を蒸発させて、粉末が得られ、これをシリカゲルカートリッジのフラッシュクロマトグラフィ(85/14/1ジクロロメタン/MeOH/NH4OH)により精製して、化合物97:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−ヒドロキシ−2−(2−ヒドロキシエチル(メチル)アミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オンの96mg(収率:60%)が白色粉末の形で得られる。
化合物97:
LC−MS:m/z=438.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz,DMSO−d6)δ5.6(s,1H(C7)),5.32−5.2(m,2H),4.77(s,1H),4.47(d,1H),4.42−4.38(m,1H),3.92−3.57(m,4H),3.3−2.95(m,4H),2.82(s,3H),2.31−1.18(m,16H),0.85(s,3H),0.69(s,3H)。
13C NMR(75MHz,DMSO−d6)δ203.2,164.9,121.0,82.8,66.9,59.0,55.6,50.6,46.9,40.7,37,34,31.9,31.1,30.3,24.5,23.2,20.4,16.3。
化合物98〜100を同じスキームに従って調製した。
Figure 2017516851
実施例10:スキームJ;
化合物101:(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−6−メトキシイミノ−17−(N−メトキシ−C−(モルホリノメチル)カルボンイミドイル)−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオールの調製
Figure 2017516851
メトキシルアミン塩酸塩30μl(0.301mmol)をピリジン0.6mlに溶解し、実施例7の工程2で調製した化合物81[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−(2−モルホリノアセチル)−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン]の136mg(0.301mmol)を少しずつ添加する。20℃で36時間撹拌後、反応媒体をジクロロメタン10mlに取り、この溶液を食塩水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥、ろ過し、蒸発させて、粉末が得られ、これをシリカゲルカートリッジのフラッシュクロマトグラフィ(90/10ジクロロメタン/MeOH)により精製して、化合物101:(2S,3R,5R,6E,10R,13R,14S,17S)−6−メトキシイミノ−17−(N−メトキシ−C−(モルホリノメチル)カルボンイミドイル)−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−2,3,14−トリオールの81mg(収率:53%)が黄色粉末の形で得られる。
化合物101:
LC−MS:m/z=506.2(MH+)UV純度(254nm)=99%。
1H NMR(300MHz、DMSO−d6)δC6(Z)及び(E)配座異性体の混合物:6.28(s,0.45H(C7−E配座異性体),5.72(s,0.55H(C7−Z配座異性体),4.62(s,0.45H−E配座異性体),4.53(s,0.55H−Z配座異性体),4.47−4.35(m,1H),4.33−4.21(m,1H),3.77−3.70(m,7H),3.60−3.48(m,5H),3.16−3.06(m,1H),2.90−2.70(m,2H),2.45−1.20(m,18H),0.72(s,3H),0.64−0.57(m,3H)。
20−ヒドロキシエクジソン誘導体の生物学的効果のスクリーニング及び特徴付けのためのカスケード
スクリーニング試験の開発を文献における研究に基づき開始し、サルコペニア病変の特性を基準とした。生理病理学レベルで、この疾患は、タンパク質合成減少及びタンパク質分解増加により特徴付けられる。従って、次世代の薬剤の開発は、これら2つの現象に関する分子因子についてスクリーニングされるべきである。
Gorelick−Feldmanら(2008年)は、マウスC2C12系由来の筋肉細胞の培養物において細胞レベルで、フィトエクジソンを用いた処置により、タンパク質合成を平均で+20%増加することを示した。最初の開発研究は、標準品(IGF−1及び20−ヒドロキシエクジソン、つまり20E)の存在下、Gorelick−Feldmanにより記載された培地及び処置条件を基準とした。この細胞へのトリチウム化ロイシンの取り込みを測定して、de novoタンパク質合成を評価した。この最初の結果により、タンパク質合成に対するフィトエクジソンの効果を観察する最適順序は、5日間細胞を分化し、その後IGF−1又は20Eの存在下、2時間30分トリチウム化ロイシンを添加することであると決定することができた。
文献の分析によって、IGF−1などの分子がタンパク質合成を20%のみ増加させ、同時に、約200%の刺激に達することができるより持続する方法で、このシグナル経路のターゲットを活性化することが示された[Kaziら、2010年]。このターゲットは、Akt又はS6キナーゼなどのタンパク質を活性化するリン酸化反応を含む。さらに、Zubeldiaら(2012年)は、同じC2C12細胞系において、アポトーシス及びタンパク質分解の現象を分析した。この研究は、特に、ツルケステロン又は20Eなど、フィトエクジソンを含有する植物抽出物が、分化したC2C12細胞の処置から24時間後、それぞれ4及び2の換算係数でミオスタチン及びカスパーゼ3遺伝子発現を阻害することができることを報告した[Zubeldiaら、2012年]。
筋管に分化したC2C12細胞をIGF−1又は20Eの存在下、2時間30分又は6時間インキュベートした複数の実験後、2つのスクリーニング試験を開発した。このように、S6タンパク質キナーゼのリン酸化反応及びミオスタチン遺伝子の発現を研究して、成長ホルモン又はエクジソンによる修飾を決定し、統計的観点からこれら修飾を特徴付けた。
プロトコール
C2C12細胞におけるミオスタチン発現の阻害:
C2C12筋芽細胞(ATCC CRL−1772)を24ウェルプレートに1ウェル当たり細胞30000個の密度で播種し、4.5g/lの割合でグルコースを含有し、ウシ胎仔血清(10%)と、抗生物質(ペニシリン及びストレプトマイシン)を添加したDMEM培地で培養した。48時間後、5日間、部分血清枯渇(10%ではなく2%)により、筋芽細胞の分化を誘導する。その後、試験分子又は標準物(100ng/mlのIGF−1もしくは10μMの20E)の存在下、6時間、グルコース枯渇、無血清の培地(1g/lグルコース含有DMEM)に細胞を入れる。実験の終わりに、フェノール及びクロロホルムを用いる従来の方法によりメッセンジャーRNA(mRNA)を抽出する。簡潔に述べると、細胞を強酸及びフェノールを含有するTrizol溶液(シグマT9424)で溶解する。クロロホルムの添加後、遠心分離によりmRNAをタンパク質から分離する。次に、イソプロパノールで析出させた後、RNaseフリーDNaseフリー超純水に1μg/μlの濃度で懸濁する。その後、供給元(アプライドバイオシステムズ4368814)のプロトコールに従って、プライマー及びヌクレオチド混合物の存在下、AMV酵素により、1μgのmRNAを逆転写によって相補的DNAに変換する。連鎖反応により遺伝子発現を調査する。この連鎖反応は、ポリメラーゼ酵素により開始し、通常定量的条件のPCRと言われるため、具体名はqPCRである。qPCRを7900HT FastリアルタイムPCR検出システム(アプライドバイオシステムズ)によって実施する。プログラム条件は標準であり、95℃15分の1サイクル、続いて95℃15秒、60℃1分の40サイクルからなり、プログラムは60〜95℃の融解曲線工程で終了する。分析サンプルはすべて100ngのcDNA、酵素を含むqPCRバッファー、オリゴヌクレオチド混合物、及びインターカレート剤(サイバーグリーン、SYBRgreen)と、戦略的に2つのエクソン配列から選択され、最終濃度200nMの被験遺伝子に特異的なプライマー対を含有する。蛍光プローブは、二本鎖DNAに結合し、DNAに結合したときのみ蛍光を発する。蛍光閾値は機械のプログラムにより設定する。DNA量により蛍光プローブがこの閾値を越えるとき、PCRサイクル数が得られ、「Cycle Threshold」から「Ct」と呼ばれる。この値は、それぞれDNAを定量する計算の基礎となる。サンプル、及びコントロール(未処置)間の初期DNA量の比Rが求められ(すなわち、R=2-(Ctサンプル-Ctコントロール))、この測定値は、処置により修飾されないことが知られるハウスキーピング遺伝子に関係する(すなわち、R=2-ΔΔCt)。
使用するプライマーを以下の表に示す。
Figure 2017516851
S6キナーゼのリン酸化反応:
C2C12筋芽細胞(ATCC CRL−1772)を6ウェルプレートに1ウェル当たり細胞170000個の密度で播種し、4.5g/lの割合でグルコースを含有し、ウシ胎仔血清(10%)と、抗生物質(ペニシリン及びストレプトマイシン)を添加したDMEM培地で培養する。48時間後、5日間、部分血清枯渇(10%ではなく2%)により、筋芽細胞の分化を誘導する。その後、試験分子又は標準物(100ng/mlのIGF−1もしくは10μMの20E)の存在下、2時間、グルコース枯渇、無血清の培地(1g/lのグルコース含有DMEM)に細胞を入れる。実験の終わりに、市販の抗タンパク分解酵素混合物(ロシュ05056489001)を添加した市販の溶解バッファー(インビトロジェンFNN0011)で細胞を溶解する。遠心分離後、可溶性タンパク質を含む細胞質画分を保持し、タンパク質濃度を市販のキット(バイオラッド500−0114)を用いて決定する。このキットの原理は、ローリー法による分析から構成される。S6キナーゼリン酸化反応の分析を市販のELISA(Enzyme Linked ImmunoSorbend Assay)キット(セルシグナリング7063)を用いて行う。簡潔に述べると、タンパク質溶解物50μgを96ウェルマイクロプレートのウェルに入れ、pS6キナーゼトレオニン389抗体に特異的な抗原の溶液と4℃で一晩インキュベートする。抗原をウェル底に静電的に結合する。その後、分析する抗体(pS6K T389)の溶液を、37℃で2時間、ウェルでインキュベートする。抗体が抗原に特異的に結合する。その後、ウェルを洗浄バッファで洗浄して、過剰な分析する抗原特異的1次抗体を除去する。第3工程は、検出抗体を結合することである。検出抗体の溶液を37℃で1時間、ウェルでインキュベートする。その後、ウェルを洗浄して、過剰な検出抗体を除去する。なお、検出抗体が酵素に結合し、この酵素によって、基質の存在下、着色の様子により検出、測定することができる反応生成物に変換される。最終工程は、結合抗体を明らかにすることである。酵素(この場合TMB(3,3’,5,5’−テトラメチルベンジジン))の基質を含有する露出溶液を、暗所において37℃で30分インキュベートする。基質の青色着色は、被分析抗体の存在を示す。任意の飽和現象を防止するため、停止溶液(一般に、水酸化ナトリウムを含む)を添加し、青から黄色に変化させる。その強さは、存在する酵素量、従って探索する抗体濃度に比例する。シグナル強度は、波長450nmで分光測定法により測定する。
高脂肪飼料を摂取したマウスモデルにおける分子の効果の評価
比較化合物としての20Eと、本発明化合物(51及び93)を、6週間、高脂肪飼料を摂取した12週齢のC57BL/6Jマウスに、5mg/体重kgの投与量で経口投与した。ヒラメ筋の重量及びタンパク質量、また筋形成に関わる遺伝子の転写産物に対する化合物の効果を評価した。
筋形成は筋肉組織を形成する過程である。シグナル伝達カスケードの最終エフェクタとして作用し、発達の様々な段階に関わる転写産物を産出する複数の筋原性転写因子により制御される。転写因子の役割は、様々なジャーナル(Sabourin及びRudnicki2000年と、Le Grand及びRudnicki2007年)に記載されている。Pax7タンパク質(Paired−box protein7)は、休止状態の衛星細胞群を維持し、Myf5(Myogenic factor5)と共に、活性化筋芽細胞の増殖の役割を担う。MyoDタンパク質(Myoblast Determination protein)は、活性化筋芽細胞の分化能を決定すると考えられ、分化を制御し、引き起こすミオゲニン及びMEF2(Myocyte Enhancer Factor2)タンパク質と協力して作用する。最後に、MRF4(Muscle−specific Regulatory Factor4)は、場合によって他の役割を担うが、肥大に必要である。完全に明らかに、これらの転写因子は単独では作用しないが、筋形成の各工程を制御する複雑なシグナル伝達カスケードに存在する(Knight及びKothary、2011年)。
FastPrep技術を用いて、まず0.1NNaOH溶液にサンプリングした筋肉を溶解してタンパク質量を決定する。ローリー法由来の比色分析によりタンパク質を定量する。
遺伝子発現分析を実施するため、筋肉組織をTrizol溶液(500μl)を用いてホモジナイズし、RNAを抽出し、フェノール/クロロホルム法を用いて精製した。プライマーとしてオリゴ(dt)と、供給元に記載されたようなAMV逆転写酵素(アプライドバイオシステムズ4368814)とを用いた第1cDNA鎖を合成するためのテンプレートとして、1pg量のRNAを用いた。その後、PCRによるリアルタイム検出用即時システムを備えた7900HT機(アプライドバイオシステムズ)及び標準qPCRプログラム(95℃15分の1サイクル、95℃15秒、60℃1分の40サイクル、サイバーグリーンプローブ用60〜95℃融解曲線)を用いてq−PCRを行った。100ngのcDNAサンプルと、2つの異なるエクソンに結合し、最終濃度200nMであるプライマー1セットとを含有するサイバーグリーンSYBRマスターミックス(アプライドバイオシステムズ)を用いて実験を行う。
処置間の遺伝子発現の相対的差異は、コントロール群と比較したサイクル回数[Ct]の増減として表す。各遺伝子の[Ct]値は、βアクチン遺伝子で補正している。
ラットにおける分子の経口薬物動態研究
化合物の薬物動態を雄のウィスター系ラット(チャールズリバー)を経口的に用いて評価した。比較化合物としての20Eを、50mg/体重kgの投与量で投与した。本発明の新規化合物は、4〜6生成物の混合物の形で10mg/体重kgの投与量で投与した。投与後、t=0.25h、0.5h、1h、3h、6h及び8hに尾から血液をサンプリングした。血液サンプルを遠心分離し、血漿を除いた。血漿サンプルの分析により、薬物動態パラメーター、すなわち分子の投与後に観察される最大濃度に相当するCmax、分子の投与後、最大濃度に達するのに要する時間であるTmax、及び各サンプリング時間の各化合物濃度で構成された曲線下の面積であるAUCを決定することができる。
結果
ミオスタチン発現に対する効果
Figure 2017516851
以下の38化合物:4、5、7、21、25、27〜29、31〜33、38、41、43、46、47、51〜54、62〜65、67、68、71、75、76、79、81、86、89、92〜94、99及び101は、筋肉細胞におけるミオスタチン発現を非常に著しく阻害する。
以下の15化合物:19、23、30、35〜37、48、56、57、60、73、83、85、88及び91は、筋肉細胞におけるミオスタチン発現を著しく阻害する。
S6K1リン酸化反応によるタンパク質合成に対する効果
Figure 2017516851
以下の8化合物:28、42、62、67、86、89、93及び94は、IGF−1(130〜140%)と等しいレベルでS6Kaリン酸化反応を非常に著しく刺激する。
以下の12化合物:32、41、43、46、51、52、63、76、81、88、91及び92は、20E(120%)と等しいレベルでS6K1リン酸化反応を著しく刺激する。
高脂肪飼料を摂取したマウスモデルにおける分子の研究
6週間、高脂肪飼料を摂取したC57BL/6マウスに、5mg/体重kgの投与量で経口投与した比較化合物としての20Eと、本発明の分子(51及び93)の効果を評価することにより、in vivoでの調査を行う。ヒラメ筋の重量及びタンパク質量と、筋形成に関わる遺伝子の転写産物に対する分子の効果を評価した。
比較化合物としての20Eと、本発明化合物51及び93の筋肉重量に対する効果を図3Aに示し、20Eと、化合物51及び93のヒラメ筋のタンパク質量に対する効果を図3Bに示す。
5mg/kgで投与された20E及び化合物の3つすべては、コントロール群と比較して、ヒラメ筋の重量及びタンパク質量を増加する。本発明による化合物は、20Eと同様に高い有効性を示す。化合物93は、タンパク質含有量を有意に増加する。
比較化合物としての20Eと、本発明の投与化合物51及び93のヒラメ筋のミオスタチン転写産物に対する効果を図4に示す。
20Eと、化合物51及び93は、ヒラメ筋におけるミオスタチン発現を同程度に阻害する。また、これらの分子は、上記表4に示すC2C12細胞系におけるin vitroでの研究において、ミオスタチン転写産物を阻害した。
ヒラメ筋形成に関わる遺伝子であるMyoD及びミオゲニンの転写産物に対する、比較化合物としての20Eと、本発明化合物51及び93の効果を、それぞれ図5A及び図5Bに示す。
20Eと、化合物51及び93は、分化能を決定するMyoD遺伝子、及び筋細胞の増殖に関わるMyt5遺伝子の転写産物を増加する。また、筋細胞の早期分化に関わるミオゲニン遺伝子の転写産物を増加する。
ラットにおける分子の薬物動態研究
化合物を10mg/kg、20Eを50mg/kgの投与量で経口投与し、20E及び本発明の化合物の薬物動態をラットにおいて評価した。
Figure 2017516851
本発明の化合物(10mg/kg)と比べ、5倍以上である20Eの投与量(50mg/kg)を考慮して、曝露率Cexp[Cexp=(投与量20ExAUC化合物):(投与量化合物xAUC20E)]は、20Eと比較して、すべての試験化合物における薬物動態プロファイルが改善したことを示す。従って、このラットにおける研究は、化合物31、46、51及び93が、20Eと比較して、より優れた血漿中曝露を有することを示す。
要約
図6に示す表は、ミオスタチン遺伝子発現及びタンパク質合成の分析実験中に本発明の化合物で得られた結果を示す。
ミオスタチン遺伝子発現に関して、化合物に接触する細胞におけるミオスタチン遺伝子発現を、コントロール細胞における発現に対する割合として結果を表した。Aは70%未満を表し、Bは71〜85%を表す。
タンパク質合成分析に関して、筋肉細胞におけるS6Kリン酸化反応の増加率として結果を表す。Aは130%より大きい値を表し、Bは110〜129%の値を表す。
Figure 2017516851
最も興味を引く生成物は、分類AA又はABのものであり、すなわちミオスタチンの遺伝子発現の観点で分類Aと、タンパク質合成の観点で分類A又はBとを併せ持つものである。
文献
Arounleut P,Bialek P, Liang LF,et al.2013.A myostatin inhibitor (propeptide−Fc) increases muscle mass and muscle fiber size in aged mice but does not increase bone density or bone strength. Exper Gerontol 48:898−904.
Aubertin−Leheudre M, Lord C, Khalil A, Dionne IJ. 2007. Six months of isoflavone supplement increases fat−free mass in obese−sarcopenic postmenopausal women:a randomized double−blind controlled trial. Eur J Clin Nutr 61:1442−1444.
Aussel C,Woelffle E,Lemoigne P,Depailler L,Bouillanne O.2013.Une nouvelle strategie nutritionnelle pour lutter contre la denutrition et la sarcopenie:le regime proteique pulse[A novel nutritional strategy for combating undernutritionment and sarcopenia:the pulsed protein diet]. Cahiers Nutrition Dietetique 48:33−40.
Azizov AP,Seifulla RD,Ankudinova IA,Kondrat’eva II,Borisova IG.1998.Effect of the antioxidants elton and leveton on the physical work capacity of athletes.Eksp Klin Farmakol 61(1):60−62.
Baptista IL,Leal ML, Artioli GG, et al.2010.Leucine attenuates skeletal muscle wasting via inhibition of ubiquitin ligases.Muscle Nerve 41(6):800−808.
Bathori M,Toth N,Hunyadi A,Marki A,Zador E.(2008).Phytoecdysteroids and anabolic−androgenic steroids − Structure and effects on Humans.Current Medicinal Chemistry 15:75−91.
Bennett BT,Mohamed JS,Alway SE.2013.Effects of resveratrol on the recovery of muscle mass following disuse in the plantaris muscle of aged rats.PLoS One 8(12):e83518.
Boirie Y,Gachon P,Beaufrere B.1997.Splanchnic and whole body leucine kinetics in young and elderly men.Am J Clin Nutr.65:489−495.
Bonnefoy M,Constans T,Ferry M.2000.Denutrition du sujet age.Influence de la nutrition et de l’activite physique sur le muscle au grand age[Undernutritionment in the elderly.Influence of nutrition and physical activity on muscle in old age].Presse Med 29:2177−2182.
Bonnefoy M.2008.Interventions pour restaurer la masse musculaire chez le sujet age [Interventions for restoring muscle mass in the elderly].Nutr Clin Metab 22:80−83.
Buehring B, Binkley N.2013.Myostatin − the holy grail for muscle,bone,and fat?Curr Osteoporos Rep 11(4):407−414.
Castan−Laurell I,Dray C,Knauf C,Kunduzova O,Valet P.2012.Apelin,a promising target for type 2 diabetes treatment?Trends Endocrinol Metab 23(5):234−241.
Chermnykh NS,Shimanovsky NL,Shutko GV,Syrov VN.1988.Effects of methandrostenolone and ecdysterone on physical endurance of animals and protein metabolism in the skeletal muscles.Farmakologiya i Toksikologiya6:57−62.
Coeffier M,Petit A,Dechelotte P.2009.Quelle pharmaconutrition pour lutter contre la sarcopenie?[Which pharmaconutrition for combating sarcopenia?]Nutrition Clinique Metabolisme 23:76−79.
Collins−Hooper H,Sartori R,Macharia R,et al.2014.Propeptide−mediated inhibition of myostatin increases muscle mass through inhibiting proteolytic pathways in aged mice.J Gerontol A Biol Sci Med Sci,doi:10.1093/gerona/gh170.
Crenn P.2013.Sarcopenie et cachexie:approche medicamenteuse[Sarcopenia and cachexia:a drug approach].Nutrition Clinique Metabolisme 27:69−73.
de Jager N,Hudson NJ,Reverter A,et al.2011.Chronic exposure to anabolic steroids induces the muscle expression of oxytocin and a more than fiftyfold increase in circulating oxytocin in cattle.Physiol Genomics 43:467−478.
Dumonceaux J,Marie S,Beley C,Trollet C,Vignaud A,Ferry A,Butler−Browne G,Garcia L.2010.Combination of myostatin pathway interference and dystrophin rescue enhances tetanic and specific force in dystrophic mdx mice.Mol Ther 18(5):881−887.
Fiatarone MA,Marks EC, Ryan ND,Meredith CN,Lipsitz LA,Evans WJ.1990.High−intensity strength training in nonagerians. JAMA 263:3029−3034.
Foucault AS,Mathe V,Lafont R,Even P,Dioh W,Veillet S,Tome D,Huneau D,Hermier D,Quignard−Boulange A.2012.Quinoa extract enriched in 20−hydroxyecdysone protects mice from diet−induced obesity and modulates adipokines expression.Obesity 20:270−277.
Foucault AS,Dioh W,Lafont R,Veillet S,Tome D,Quignard−Boulange A,Clement K,Rizkalla S.2014.20−Hydroxyecdysone increases android fat mass loss with no significant effect on muscle mass loss during a weight loss program in obese and overweight subjects.ICFSR 2014 International Conference of Frailty and Sarcopenia Research, Barcelona,12−14/03/2014.
Gadzhieva RM, Portugalov SN,Paniushkin VV, Kondrat’eva II.1995.A comparative study of the anabolic action of ecdysten,leveton and Prime Plus, preparations of plant origin.Eksp Klin Farmakologiya 58(5): 46−48.
Gilson H, Schakman O,Combaret L,et al.2007.Myostatin gene deletion prevents glucocorticoid−induced muscle atrophy.Endocrinology 148:452−460.
Gorelick−Feldman J,MacLean D,Ilic N,Poulev A,Lila MA,Raskin I.2008.Phytoecdysteroids increase protein synthesis in skeletal muscle cells.J.Agric.Food Chem.56:3532−3537.
Gorelick−Feldman J,Cohick W,Raskin I.2010.Ecdysteroids elicit a rapid Ca2+ flux leading to Akt activation and increased protein synthesis in skeletal muscle cells. Steroids 70:632−637.
Greenberg SA.2012.Pathogenesis and therapy of inclusion body myositis.Curr Opin Neurol 25(5):630−639.
Han HQ,Mitch WE.2011.Targeting the myostatin signaling pathway to treat muscle wasting diseases.Curr Opin Support Palliat Care 5(4):334−341.
Hung TJ,Chen WM, Liu SF,et al.2012.20−Hydroxyecdysone attenuates TGF−β1−induced renal cellular fibrosis in proximal tubule cells.J Diabetes Complications 26(6):463−469.
Kazi AA,Lang CH 2010.PRAS40 Regulates Protein Synthesis and Cell Cycle in C2C12 Myoblasts Mol Med.16(9−10):359−371.
Kizelsztein P,Govorko D,Komarnytsky S,Evans A,Wang Z,Cefalu WT,Raskin I.2009.20−Hydroxyecdysone decreases weight and hyperglycemia in a diet−induced obesity mice model.Am.J.Physiol.Endocrinol.Metab.296:E433−E439.
KnightJDR, Kothary R.2011.The myogenic kinome:protein kinases critical tomammalian skeletal myogenesis Skeletal Muscle,1:29,
http://www.skeletalmusclejournal.com/content/1/1/29
Lafont R,Clement K,Rizkalla S,Foucault AS,Veillet S,Dioh W.2013 Phytoecdysones for use in weight stabilization after a weight−loss diet.PCT patent application WO 2013/068704
Lafont R,Harmatha J,Marion−Poll F,Dinan L,Wilson ID.2002.Ecdybase,a free ecdysteroid database.http://ecdybase.org
Larock RC.1989.Comprehensive organic transformations:A guide to functional group preparations.VCH Publishers,New York.
Lawrence MM.2012.Ajuga turkestanica as a countermeasure against sarcopenia and dynapenia.Ms thesis,Appalachian State University.
Le Grand F,Rudnicki MA.2007.Skeletal muscle satellite cells and adult myogenesis.Curr Opin Cell Biol,19:628−633.
Leger B,Derave W,De Bock K; Hespel P,Russell AP.2008.Human sarcopenial reveals an increase in SOCS−3 and myostatin and a reduced efficiency of Akt phosphorylation.Rejuvenation Res 11(1):163−175.
Li Z,Heber D.2011.Sarcopenic obesity in the elderly and strategies for weight management.Nutrition Reviews 70(1):57−64.
Li ZB,Kollias HD,Wagner KR.2008.Myostatin directly regulates skeletal muscle fibrosis.J.Biol.Chem.283(28):19371−19378.
Little JP,Phillips SM.2009.Resistance exercise and nutrition to counteract muscle wasting.Appl Physiol Nutr Metab 34:817−828.
Liu W,Thomas SG,Asa SL,et al.2003.Myostatin is a skeletal muscle target of growth hormone anabolic action.J Clin Endocr Metab 88(11):5490−5496.
Macell TJ,Harman SM,Urban RJ,et al.2001.Comparison of GH,IGF−I,and testosterone with mRNA of receptors and myostatin in skeletal muscle in older men.Am J Physiol Endocrinol Metab 281:E1159−E1164.
Murad MH,Elamin KB,Abu Elnour NO,et al.2011.Clinical review:the effect of vitamin D on falls:a systematic review and meta−analysis.J Clin Endocrinol Metab 96(10):2997−3006.
Murphy KT,Koopman R,Naim T,et al.2010.Antibody−directed myostatin inhibition in 21−mo−old mice reveals novel roles for myostatin signaling in skeletal muscle structure and function.FASEB J 24:4433−4442.
Pierno S,Tricarico D,Liantonio A,et al.2014.An olive oil−derived antioxidant mixture ameliorates the age−related decline of skeletal muscle function. AGE 36:73−88.
Quillot D,Bohme P,Malgras P,Malgras A,Ziegler O.2013.L’obesite du sujet age[Obesity in the elderly].Nutr Clin Metabolisme 27:95−101.
Ryall JG,Plant DR,Gregorevic P,Silence MN,Lynch GS.2004.β2−Agonist administration reverses muscle wasting and improves muscle function in aged rats.J Physiol 555(1):175−188.
Ryall JG,Church JE,Lynch GS.2007.A novel role of β−adrenoreceptor signalling in skeletal muscle growth,development and regeneration.Proc Australian Physiol Soc 40:103−108.
Ryan AS,Li G, Blumenthal JB,Ortmeyer HK.2013.Aerobic exercise + weight loss decreases skeletal muscle myostatin expression and improves insulin sensitivity in older adults.Obesity 21(7):1350−1356.
Sabourin LA,Rudnicki MA.2000.The molecular regulation of myogenesis.Clin Genet 57:16−25.Saini A,Faulkner S,AL−Shanti N,Stewart C.2009.Powerful signals for weak muscles.Ageing Res Rev 8:251−267.
Sakuma K,Yamaguchi A. 2012.Sarcopenia and age−related endocrine function.Int J Endocrinol,doi:10.1155/2012/127362.
Sattler FR.2013.Growth hormone in the aging male.Best Practice Res Clin Endocr Metab 27:541−555.
Schaap LA,Pluijm SMF,Deeg DJH,et al.2009. Higher inflammatory marker levels in older persons:associations with 5−year change in muscle mass and muscle strength. J Gerontol A Biol Sci Med Sci 64A(11):1183−1189.
Seidlova−Wuttke D,Erhardt C,Wuttke W.2010.Metabolic effects of 20−OH ecdysone in ovariectomized rats.J Steroid Biochem Mol Biol 119:121−126.
Seidman SN.2007.Androgens and the aging male.Psychopharmacol Bull 40:205−218.
Shadfar S,Couch ME, McKinney KA,et al.2011.Oral resveratrol therapy inhibits cancer−induced skeletal muscle and cardiac atrophy in vivo.Nutr Cancer 63(5):749−762.
Simakin SYu,Panyushkin VV,Portugalov SN,Kostina LV,Martisorov EG.1988.Combined application of preparation Ecdysten and product Bodrost during training in cyclic sports.Sports Science Bulletin No2,29−31.
Stenholm S,Alley D,Bandinelli S,et al.2009.The effect of obesity combined with low muscle strength on decline in mobility in older persons:results from the InCHIANTI study.Int J Obesity 33:635−644.
Syrov VN.2000.Comparative experimental investigations of the anabolic activity of ecdysteroids and steranabols.Pharm Chem Journal 34(4):193−197.
Syrov VN, Saatov V,Sagdullaev ShSh,Mamatkhanov AU.(2001).Study of the structure ? anabolic activity relationship for the phytoecdysteroids extracted from some plants of central Asia. Pharmaceutical Chemistry Journal35:667−671.
Tchoukouegno Ngueu S.2013.Estrogenic,cytotoxic and anabolic effects on estrogen target organs of an extract of Erythrina excelsa and ecdysterone.PhD thesis,German Sports University of Cologne.
Tisdale MJ. 2001. Facteurs lipolytiques et proteolytiques de la cachexie cancereuse[Lipolytic and proteolytic factors of cancer−related cachexia].Nutr Clin Metabol 15:266−272.
Todorov IN,Mitrokhin YuI,Efremova OI,Sidorenko LI.2000.The effect of ecdysterone on the biosynthesis of proteins and nucleic acids in mice.Pharmaceut Chem J 34(9):455−458.
Toth N,Szabo A,Kacsala P,Heger J,Zador E.2008.20−Hydroxyecdysone increases fiber size in a muscle−specific fashion in rat.Phytomedicine 15:691−698.
Verghese J,Holtzer R,Oh−Park M,et al.2011.Inflammatory markers and gait speed decline in older adults.J Gerontol A Biol Sci Med Sci 66A:1083−1089.
Walston JD.2012.Sarcopenia in older adults.Curr.Opinion Rheumatol.24:623−627.
White JP,Gao S,Puppa MJ,et al.2013.Testosterone regulation of Akt/mTORC1/FoxO3a signaling in skeletal muscle. Mol Cell Endocrinol 365:174−186.
White TA,LeBrasseur,NK.2014.Myostatin and sarcopenia:opportunities and challenges − a mini−review.Gerontology,doi:10.1159/000356740.
Wuttke W, Seidlova−Wuttke D.2013.Pflanzliche Praparate fur die Therapie klimaterischer und postmenopausaler Beschwerden und Erkrankungen. Frauenartz 54:580−587.
Zhao J,Brault JJ,Schild A,Goldberg AL.2008.Coordinate activation of autophagy and the proteasome pathway by FoxO transcription factor.Autophagy 4(3):378−380.
Zhu WM,Zhu HJ,Tian WS,Hao XJ,Pittman Jr CU.2002.The selective dehydroxylation of 20−hydroxyecdysone by Zn powder and anhydrous acetic acid.Synthetic Communications 32:1385−1391.
Zubeldia JM, Hernandez−Santana A,Jimenez−de−Rio M,et al.2012.In vitro characterization of the efficacy and safety profile of a proprietary Ajuga turkestanica extract.Chinese Medicine 3:215−222.

Claims (13)

  1. 下記一般式(I)の化合物
    Figure 2017516851
    式中、
    V−Uは炭素−炭素単結合であり、Yは水酸基又は水素であり、あるいはV−UはC=Cエチレン結合であり、
    Xは、酸素;N−OR5基から選択され、
    この時、R5は、水素;任意に鎖上に不飽和を有するC1−C6アルキル基;(C1−C6)CO26基(R6は場合により水素又はC1−C6基である);(C1−C6)OR7基(R7はアルキル又はアルコキシル基、CF3、Clで任意に一置換又は多置換された芳香族又は芳香族複素環である);(C1−C6)NR89基(R8及びR9はC1−C6基、又は(C1−C6)N(C1−C6)基もしくは(C1−C6)N(C1−C6)OR6基(R6は上記に定義)であり、またNR89は複素環でよい)から選択され、
    また、式中、
    Qはカルボニル基であり、
    (C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)CO2(C1−C6)基;(C1−C6)A基(AはOH、OMe、(C1−C6)、N(C1−C6)又はCO2(C1−C6)の種類の基で任意に置換された複素環を表す);CH2Br基から選択されるR1を有し、
    Wは、N、O及びSから選択されるヘテロ原子であり、
    あるいは、
    QはCHOH基であり、
    (C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)CO2(C1−C6)基から選択されるR1を有し、
    Wは、N及びSから選択されるヘテロ原子であり、
    あるいは、
    Qは、C=NOR5基(R5は上記に定義);CHNR23基から選択され、
    (C1−C6)アルキル基であるR1を有し、
    同一でも互いに異なっていてもよく、それぞれ水素原子;(C1−C6)アルキル基;(C1−C6)W(C1−C6)基;シクロアルキル基;(C1−C6)CHF2基;(C1−C6)A基(Aは上記に定義した複素環を表す);COR4型の基から選択されるR2及びR3を有し、
    4は、任意に不飽和の(C1−C6)アルキル又はシクロアルキル基;OH、OMe、(C1−C6)、N(C1−C6)、CO2(C1−C6)、CF3、OCF3、CN、Cl、Fの種類の基で任意に置換された上記に定義したA型の複素環基、芳香族又は芳香族複素環基;(C1−C6)W(C1−C6)基から選択され、
    Wは、N、O及びSから選択されるヘテロ原子であって、
    エナンチオマー、ジアステレオ異性体、水和物、溶媒和物、互変異性体、ラセミ混合物又は医薬的に許容される塩の形である、化合物。
  2. 式(I)中、Qはカルボニル基を表す、請求項1に記載の化合物。
  3. 請求項2に記載の化合物であって、式(I)中、
    Xは酸素であり、
    V−Uは炭素−炭素単結合であり、
    Yは水酸基であり;
    1は、(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)W(C1−C6)基;(C1−C6)W(C1−C6)CO2(C1−C6)基;(C1−C6)A基(Aは、OH、OMe、(C1−C6)、N(C1−C6)又はCO2(C1−C6)の種類の基で任意に置換された複素環を表す)から選択され、
    Wは、N、O及びSから選択されるヘテロ原子である、化合物。
  4. 式(I)中、QはC=NOR5基(R5は上記に定義)を表す、請求項1に記載の化合物。
  5. 請求項4に記載の化合物であって、式(I)中、
    Xは酸素であり、
    V−Uは炭素−炭素単結合であり、
    Yは水酸基であり、
    1はメチル基である、化合物。
  6. 請求項1に記載の化合物であって、式(I)中、QはCHNR23基(R2及びR3は、同一でも互いに異なっていてもよく、それぞれ水素原子;(C1−C6)アルキル基;(C1−C6)W(C1−C6)基;シクロアルキル基;(C1−C6)CHF2基;(C1−C6)A基(Aは上記に定義した複素環を表す);COR4型の基から選択される)を表し、
    4は、任意に不飽和の(C1−C6)アルキル又はシクロアルキル基;OH、OMe、(C1−C6)、N(C1−C6)、CO2(C1−C6)、CF3、OCF3、CN、Cl、Fの種類の基で任意に置換された上記に定義したA型の複素環基、芳香族又は芳香族複素環基;(C1−C6)W(C1−C6)から選択される、化合物。
  7. 請求項6に記載の化合物であって、式(I)中、
    Xは酸素であり、
    V−Uは炭素−炭素単結合であり、
    Yは水酸基であり、
    1はメチル基であり、
    Wは、N、O及びSから選択されるヘテロ原子である、化合物。
  8. 式(I)中、V−UはC=Cエチレン結合である、請求項1に記載の化合物。
  9. 式(I)中、XはN−OR5基である、請求項1に記載の化合物。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物であって、以下の化合物:
    28:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(N−ブタ−3−エノキシ−C−メチル−カルボンイミドイル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    32:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(N−(2−ジエチルアミノエトキシ)−C−メチル−カルボンイミドイル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    41:2−メトキシ−N−(2−メトキシエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]アセトアミド
    42:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−(2−メトキシエチルアミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    43:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−[1−(3−ピリジルメチルアミノ)エチル]−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    46:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−[1−(テトラヒドロフラン−2−イルメチルアミノ)エチル]−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    51:2−エチル−N−(2−メトキシエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]ブタンアミド
    62:2−メトキシ−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]アセトアミド
    63:N−(テトラテトラヒドロフラン−2−イルメチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]フラン−2−カルボキサミド
    67:N−(2,2−ジフルオロエチル)−N−[1−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]フラン−2−カルボキサミド
    76:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[1−(2−メトキシエチル(メチル)アミノ)エチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    81:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−17−(2−モルホリノアセチル)−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    86:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)アセチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    88:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[2−(4−ヒドロキシ−1−ピペリジル)アセチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    89:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[2−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペリジル]アセチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    91:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−[2−(3−ジメチルアミノプロピル(メチル)アミノ)アセチル]−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    92:2−[2−オキソ−2−[(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−6−オキソ−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−17−イル]エチル]スルファニルアセタートエチル
    93:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−17−(2−エチルスルファニルアセチル)−2,3,14−トリヒドロキシ−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン
    94:(2S,3R,5R,10R,13R,14S,17S)−2,3,14−トリヒドロキシ−17−[2−(2−ヒドロキシエチルスルファニル)アセチル]−10,13−ジメチル−2,3,4,5,9,11,12,15,16,17−デカヒドロ−1H−シクロペンタ[a]フェナントレン−6−オン、から選択される化合物。
  11. 薬剤としての、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. 哺乳動物におけるサルコペニア、特にサルコペニア肥満と、関連合併症、及び/又はその病状、例えば筋力、筋肉量、身体能力・体力、運動性の低下などの治療及び/又は予防において使用するための、請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. 哺乳動物における肥満と、その関連合併症、及び/又は関連病状、好ましくは2型糖尿病もしくはメタボリックシンドロームの治療及び/又は予防において使用するための、請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物。
JP2017513358A 2014-05-20 2015-05-20 化合物及び筋肉の質を改善するためのその使用 Active JP6621217B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1454538A FR3021318B1 (fr) 2014-05-20 2014-05-20 Produits derives de la 20-hydroxyecdysone et leur utilisation dans la preparation de medicaments
FR1454538 2014-05-20
PCT/FR2015/051332 WO2015177469A1 (fr) 2014-05-20 2015-05-20 Composés chimiques et leur utilisation pour l'amélioration de la qualité musculaire

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017516851A true JP2017516851A (ja) 2017-06-22
JP2017516851A5 JP2017516851A5 (ja) 2018-06-28
JP6621217B2 JP6621217B2 (ja) 2019-12-18

Family

ID=51518935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017513358A Active JP6621217B2 (ja) 2014-05-20 2015-05-20 化合物及び筋肉の質を改善するためのその使用

Country Status (15)

Country Link
US (2) US9938315B2 (ja)
EP (2) EP3461833A1 (ja)
JP (1) JP6621217B2 (ja)
KR (1) KR102506149B1 (ja)
CN (1) CN106536539B (ja)
AU (1) AU2015263121B2 (ja)
CA (1) CA2949649A1 (ja)
ES (1) ES2732460T3 (ja)
FR (1) FR3021318B1 (ja)
IL (1) IL249062A0 (ja)
PL (1) PL3145942T3 (ja)
PT (1) PT3145942T (ja)
RU (1) RU2724329C2 (ja)
TR (1) TR201909078T4 (ja)
WO (1) WO2015177469A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021516228A (ja) * 2018-02-28 2021-07-01 ビオフィティス 固定中の筋力低下の防止に使用する植物エクジソン

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3065644B1 (fr) * 2017-04-28 2020-02-21 Biophytis Extrait de 20-hydroxyecdysone de qualite pharmaceutique, son utilisation et sa preparation
FR3093641B1 (fr) * 2019-03-15 2023-11-03 Biophytis Phytoecdysones et leurs dérivés pour leur utilisation dans le traitement de l’altération de la fonction respiratoire
FR3093640B1 (fr) 2019-03-15 2021-10-01 Biophytis Phytoecdysones et leurs dérivés pour leur utilisation dans le traitement de maladies neuromusculaires
FR3108504B1 (fr) 2020-03-30 2023-03-31 Biophytis Phytoecdysones et leurs dérivés pour leur utilisation dans le traitement d’altérations de la fonction respiratoire lors d’une infection virale
US20240083936A1 (en) * 2020-12-17 2024-03-14 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Steroidal compound derivatives as therapeutic agents
FR3128873A1 (fr) 2021-11-10 2023-05-12 Biophytis Phytoecdysones et/ou dérivés de 20-hydroxyecdysone en combinaison avec un principe actif visant à restaurer l’expression SMN pour leur utilisation dans le traitement de l’amyotrophie spinale

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006007910A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Santhera Pharmaceuticals (Schweiz) Ag Use of non-glucocorticoid steroids for the treatment of muscular dystrophy
WO2007100722A2 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Trustees Of Boston University Methods to identify factors associated with muscle growth and uses thereof
JP2011518121A (ja) * 2008-03-14 2011-06-23 イントレキソン コーポレーション ステロイドリガンドおよび遺伝子スイッチモジュレーションにおけるその使用
WO2013088084A1 (fr) * 2011-12-13 2013-06-20 Institut Biophytis Sas Phytoecdysones pour leur utilisation dans l'amélioration de la qualité musculaire de mammifères obèses et/ou sarcopéniques

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2982489B1 (fr) * 2011-11-10 2013-12-27 Inst Biophytis Sas Phytoecdysones pour leur utilisation dans la stabilisation du poids apres un regime amaigrissant

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006007910A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Santhera Pharmaceuticals (Schweiz) Ag Use of non-glucocorticoid steroids for the treatment of muscular dystrophy
WO2007100722A2 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Trustees Of Boston University Methods to identify factors associated with muscle growth and uses thereof
JP2011518121A (ja) * 2008-03-14 2011-06-23 イントレキソン コーポレーション ステロイドリガンドおよび遺伝子スイッチモジュレーションにおけるその使用
WO2013088084A1 (fr) * 2011-12-13 2013-06-20 Institut Biophytis Sas Phytoecdysones pour leur utilisation dans l'amélioration de la qualité musculaire de mammifères obèses et/ou sarcopéniques

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021516228A (ja) * 2018-02-28 2021-07-01 ビオフィティス 固定中の筋力低下の防止に使用する植物エクジソン
JP7386798B2 (ja) 2018-02-28 2023-11-27 ビオフィティス 固定中の筋力低下の防止に使用する植物エクジソン

Also Published As

Publication number Publication date
RU2016149619A (ru) 2018-06-20
RU2016149619A3 (ja) 2018-11-19
IL249062A0 (en) 2017-01-31
US20180327444A1 (en) 2018-11-15
KR20170027319A (ko) 2017-03-09
AU2015263121A1 (en) 2017-01-12
CN106536539A (zh) 2017-03-22
CA2949649A1 (fr) 2015-11-26
JP6621217B2 (ja) 2019-12-18
US9938315B2 (en) 2018-04-10
WO2015177469A1 (fr) 2015-11-26
TR201909078T4 (tr) 2019-07-22
FR3021318A1 (fr) 2015-11-27
PT3145942T (pt) 2019-07-04
RU2724329C2 (ru) 2020-06-23
AU2015263121B2 (en) 2018-12-06
US10316056B2 (en) 2019-06-11
US20170226151A1 (en) 2017-08-10
CN106536539B (zh) 2020-01-07
EP3145942A1 (fr) 2017-03-29
ES2732460T3 (es) 2019-11-22
KR102506149B1 (ko) 2023-03-07
FR3021318B1 (fr) 2017-04-28
EP3145942B1 (fr) 2019-04-03
PL3145942T3 (pl) 2019-10-31
BR112016027053A8 (pt) 2022-11-29
EP3461833A1 (fr) 2019-04-03
BR112016027053A2 (pt) 2017-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6621217B2 (ja) 化合物及び筋肉の質を改善するためのその使用
US10882835B2 (en) KDM1A inhibitors for the treatment of disease
JP2019023200A (ja) バルドキソロンメチルの2,2−ジフルオロプロピオンアミド誘導体、それらの多形体および使用方法
JP6356888B2 (ja) 疾患を治療するための、NF−κBの非ホルモン性ステロイド調節因子
JP2002505668A (ja) 環状エーテルビタミンD3化合物、1α(OH)3−エピ−ビタミンD3化合物及びそれらの使用法
EP3148970B1 (en) Androgen receptor modulators and methods for their use
EP3341380A1 (en) Brain-penetrant chromone oxime derivative for the therapy of levodopa-induced dyskinesia
US11345705B2 (en) Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as apelin receptor agonists
US10464967B2 (en) Non-hormonal steroid modulators of NF-κβ for treatment of disease
KR20230159466A (ko) 구아이안계 세스퀴테르펜 유도체 및 이의 제약 용도
WO2020018997A1 (en) 3,4-thiazolo steroids and methods of making and using the same
BR112016027053B1 (pt) Composto e usos de um composto
WO2016044559A1 (en) C-20 steroid compounds, compositions and uses thereof to treat traumatic brain injury (tbi), including concussions
EP3724195A1 (en) Substituted tetrahydropyran dihydrothienopyrimidines and their use as phosphodiesterase inhibitors
KR20170097673A (ko) Cns 장애의 치료에서 사용하기 위한 3.알파.-에타인일, 3.베타.-하이드록시-5.알파.-프레그난-20-옥심

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170209

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6621217

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250