JP2017514771A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017514771A5
JP2017514771A5 JP2016565069A JP2016565069A JP2017514771A5 JP 2017514771 A5 JP2017514771 A5 JP 2017514771A5 JP 2016565069 A JP2016565069 A JP 2016565069A JP 2016565069 A JP2016565069 A JP 2016565069A JP 2017514771 A5 JP2017514771 A5 JP 2017514771A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peeling
belt
conveyor belt
edge unit
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016565069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6553088B2 (ja
JP2017514771A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102014006281.3A external-priority patent/DE102014006281A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2017514771A publication Critical patent/JP2017514771A/ja
Publication of JP2017514771A5 publication Critical patent/JP2017514771A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553088B2 publication Critical patent/JP6553088B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. コンベヤベルトの戻り領域向けの剥離装置用のベルトストリッパモジュールであって、前記ベルトストリッパモジュールは、
    システム支持部分に結合可能な基礎部分と、
    剥離用本体であって、
    カッター支持部分と、
    前記カッター支持部分に取付けられた剥離用ブレードと、
    ブッシングであって、前記カッター支持部分が剥離用本体回転軸の周りで回転できるように前記ブッシングの中に取り付けられたブッシングと、
    前記剥離用ブレードに取り付けられた剥離用エッジユニットであって、前記剥離用エッジユニットは、前記コンベヤベルトの走行方向において前記コンベヤベルトに対して鈍角βを形成し、前記走行方向に対して直角に測定した場合に、およびベルト表面の方向に見た場合に、鋭角αで前記コンベヤベルトに当接するように配置することが可能であり、前記剥離用本体回転軸が、交差地点において、前記剥離用ブレードの前記剥離用エッジユニットと交差するように方向付けられた、剥離用エッジユニットと、
    を具える剥離用本体と、
    トーションばねを有する剥離用本体枢軸であって、前記剥離用本体枢軸は、前記基礎部分と前記剥離用本体を、前記剥離用本体枢軸が前記剥離用本体を前記コンベヤベルトに押し付けるような態様で構成されるように接続し、前記剥離用本体枢軸が前記走行方向において見た場合に、前記交差地点の前に配置される、剥離用本体枢軸と、
    を具えることを特徴とするベルトストリッパモジュール。
  2. 請求項1に記載のベルトストリッパモジュールにおいて、前記角度αが5度〜45度の間であることを特徴とするベルトストリッパモジュール。
  3. 請求項1に記載のベルトストリッパモジュールにおいて、前記角度αが10度〜30度の間であることを特徴とするベルトストリッパモジュール。
  4. 請求項1に記載のベルトストリッパモジュールにおいて、前記角度αが15度に等しいことを特徴とするベルトストリッパモジュール。
  5. 請求項1に記載のベルトストリッパモジュールにおいて、前記剥離用本体回転軸と、前記剥離用ブレードの前記剥離用エッジユニットとの交差地点の位置が、前記剥離用エッジユニットの摩耗高さの半分の位置に選択されることを特徴とするベルトストリッパモジュール。
  6. 請求項1に記載のベルトストリッパモジュールにおいて、前記剥離用エッジユニットが、前記コンベヤベルトに対して前記鈍角βで配置され、前記鋭角αで前記コンベヤベルトに当接しており、前記剥離用本体枢軸が、前記剥離用本体を前記コンベヤベルトに押し付けることを特徴とするベルトストリッパモジュール。
  7. システム支持部分であって、
    1〜20個のベルトストリッパモジュールであって、それぞれが、
    前記システム支持部分に結合された基礎部分と、
    剥離用本体であって、
    カッター支持部分と、
    前記カッター支持部分に取付けられた剥離用ブレードと、
    ブッシングであって、前記カッター支持部分が剥離用本体回転軸の周りで回転できるように前記ブッシングの中に取り付けられた、ブッシングと、
    前記剥離用ブレードに取り付けられた剥離用エッジユニットであって、前記剥離用エッジユニットは、前記コンベヤベルトの走行方向において前記コンベヤベルトに対して鈍角βを形成し、前記走行方向に対して直角に測定した場合に、およびベルト表面の方向に見た場合に、鋭角αで前記コンベヤベルトに当接するように配置することが可能であり、前記剥離用本体回転軸が、交差地点において、前記剥離用ブレードの前記剥離用エッジユニットと交差するように方向付けられた、剥離用エッジユニットと、
    を具える剥離用本体と、
    トーションばねを有する剥離用本体枢軸であって、前記剥離用本体枢軸は、前記基礎部分と前記剥離用本体を、前記剥離用本体枢軸が前記剥離用本体を前記コンベヤベルトに押し付けるような態様で構成されるように接続し、前記剥離用本体枢軸が前記ベルト走行方向において見た場合に、前記交差地点の前に配置される、剥離用本体枢軸と、
    を具えるベルトストリッパモジュールを具えており、
    前記ベルトストリッパモジュールが、全て同じ角度αで斜めに位置付けられ、それらの剥離用ブレードがコンベヤベルト幅全体をカバーすることを特徴とするシステム支持部分。
  8. 請求項に記載のシステム支持部分において、前記ベルトストリッパモジュールが、前記ベルト上のベルトストリッパ経路が重なるように配置されることを特徴とするシステム支持部分。
  9. 請求項に記載のシステム支持部分において、前記剥離用エッジユニットが、前記コンベヤベルトに対して前記鈍角βで配置され、前記鋭角αで前記コンベヤベルトに当接しており、前記剥離用本体枢軸が、前記剥離用本体を前記コンベヤベルトに押し付けることを特徴とするシステム支持部分。
  10. ベルトストリッパモジュールを導入する方法であって、
    前記ベルトストリッパモジュールであって、
    システム支持部分に結合可能な基礎部分と、
    剥離用本体であって、
    カッター支持部分と、
    前記カッター支持部分に取付けられた剥離用ブレードと、
    ブッシングであって、前記カッター支持部分が剥離用本体回転軸の周りで回転できるように前記ブッシングの中に取り付けられた、ブッシングと、
    前記剥離用ブレードに取り付けられた剥離用エッジユニットであって、前記剥離用本体回転軸が、交差地点において、前記剥離用ブレードの前記剥離用エッジユニットと交差するように方向付けられた、剥離用エッジユニットと、
    を具える剥離用本体と、
    トーションばねを有する剥離用本体枢軸であって、前記剥離用本体枢軸は、前記基礎部分と前記剥離用本体を接続し、前記剥離用本体枢軸が、前記ベルト走行方向において見た場合に、前記交差地点の前に配置された剥離用本体枢軸と、を具えるベルトストリッパモジュールを提供するステップと、
    前記剥離用エッジユニットが、前記コンベヤベルトの走行方向において前記コンベヤベルトに対して鈍角βを形成し、前記走行方向に対して直角に測定した場合に、およびベルト表面の方向に見た場合に、鋭角αで前記コンベヤベルトに当接し、かつ前記剥離用本体枢軸が、前記剥離用本体を前記コンベヤベルトに押し付けるように前記剥離用エッジユニットを配置するステップと、を具えることを特徴とする方法。
JP2016565069A 2014-05-02 2015-04-23 モジュールの傾きを有するベルトストリッパ Active JP6553088B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014006281.3 2014-05-02
DE102014006281.3A DE102014006281A1 (de) 2014-05-02 2014-05-02 Gurtabstreifer mit Modulschrägstellung
PCT/EP2015/000837 WO2015165577A1 (de) 2014-05-02 2015-04-23 Gurtabstreifer mit modulschrägstellung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017514771A JP2017514771A (ja) 2017-06-08
JP2017514771A5 true JP2017514771A5 (ja) 2018-06-14
JP6553088B2 JP6553088B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=53274469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016565069A Active JP6553088B2 (ja) 2014-05-02 2015-04-23 モジュールの傾きを有するベルトストリッパ

Country Status (20)

Country Link
US (1) US9828188B2 (ja)
EP (1) EP3137398B1 (ja)
JP (1) JP6553088B2 (ja)
KR (1) KR20160149234A (ja)
CN (1) CN106255656B (ja)
AR (1) AR100245A1 (ja)
AU (1) AU2015252481B2 (ja)
BR (1) BR112016025457B1 (ja)
CA (1) CA2947690C (ja)
CL (1) CL2016002762A1 (ja)
DE (1) DE102014006281A1 (ja)
ES (1) ES2745331T3 (ja)
MY (1) MY180408A (ja)
PH (1) PH12016502138A1 (ja)
PL (1) PL3137398T3 (ja)
RU (1) RU2690783C2 (ja)
TW (1) TWI648210B (ja)
UA (1) UA121860C2 (ja)
WO (1) WO2015165577A1 (ja)
ZA (1) ZA201608161B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016000619A1 (de) 2016-01-08 2017-07-13 Hans-Otto Schwarze Abstreifer für Gurtföderer
TW201825370A (zh) 2017-01-09 2018-07-16 漢斯 奧托 施瓦茨 帶輸送器之刮拭器及清潔快速運行之輸送帶之方法
CN107673033A (zh) * 2017-10-31 2018-02-09 天津成科传动机电技术股份有限公司 一种分体式清扫器自动调整刮刀
CN108526051B (zh) * 2018-04-04 2021-12-28 山东理工大学 一种风电叶片内腔废弃胶粘剂清理机器人
DE102018123799A1 (de) * 2018-09-26 2020-03-26 Hosch Fördertechnik Gmbh Gurtabstreifer und Verfahren zum Betrieb eines Gurtabstreifers
CN109533875A (zh) * 2018-12-29 2019-03-29 湖北凯瑞知行智能装备有限公司 输送带橡胶扭簧合金清扫器
IT201900001803A1 (it) * 2019-02-07 2020-08-07 Dugomrulli S P A Dispositivo per la pulizia di superfici
US11345552B2 (en) * 2019-11-18 2022-05-31 Asgco Manufacturing, Inc. Secondary belt cleaner with modular, torsional tensioned arm and replaceable blade tips
US11897700B2 (en) 2019-11-18 2024-02-13 Asgco Manufacturing, Inc. Secondary belt cleaner with modular, torsional tensioned arm and replaceable blade tips

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3342312A (en) * 1966-02-10 1967-09-19 Robert C Reiter Conveyor belt cleaner
US3504786A (en) 1968-01-02 1970-04-07 Matson C G Conveyor cleaner
DE2319736C3 (de) * 1973-04-18 1975-09-18 Manfred 5810 Witten Schattauer Abstreifvorrichtung für Gurtbänder
US3994384A (en) * 1975-04-18 1976-11-30 Material Control, Inc. Conveyor belt cleaner
DE3211626A1 (de) * 1982-03-30 1983-10-20 Hosch-Fördertechnik GmbH, 4350 Recklinghausen Abstreifvorrichtung fuer gurtbaender
US4633999A (en) * 1985-08-30 1987-01-06 Perneczky George C Self-adjusting conveyor belt cleaning apparatus
DE3626131C2 (de) 1986-08-01 1997-12-04 Schwarze Hans Otto Abstreifvorrichtung für den Rücklaufbereich von Förderbändern
DE3644934A1 (de) * 1986-03-12 1988-04-28 Vsr Eng Foerdertechnik Montagevorrichtung fuer abstreifvorrichtung zum reinigen von foerderbaendern
DE3620960C2 (de) 1986-06-23 1995-08-17 Hoesch Foerdertech Halterung an einem Förderbandabstreifer für einen mit Abstreiferelementen versehenen Träger
DE3624754A1 (de) * 1986-07-22 1988-01-28 Hackforth Gmbh & Co Kg Abstreifvorrichtung fuer foerderbandanlagen
CN1014505B (zh) * 1987-10-10 1991-10-30 汉斯-奥托·施瓦茨 传送带返回段刮净器
DE9308826U1 (de) * 1993-06-15 1994-10-27 Hosch Co Abstreifelement an einem Abstreifer
WO1994008877A1 (de) * 1992-10-13 1994-04-28 Schwarze Hanz Otto Abstreifelement zum anordnen an einem systemträger einer abstreifvorrichtung
DE9400258U1 (de) * 1994-01-12 1995-05-18 Schwarze Hans Otto Vorrichtung zum Abstreifen von Verunreinigungen von Gurtbändern im Bereich einer Antriebs- oder Umlenkrolle
US6056112A (en) * 1998-05-20 2000-05-02 Argonics, Inc. Apparatus for preloading a scraper blade in a conveyor cleaning system
US6321901B1 (en) * 1999-03-17 2001-11-27 Martin Engineering Company Conveyor belt cleaner and tensioner
US6374991B1 (en) * 1999-03-19 2002-04-23 Martin Engineering Company Conveyor belt cleaner and tensioner assembly
WO2000078650A1 (en) * 1999-06-24 2000-12-28 Slic Trading Company Limited Scraper bias apparatus
JP3080308B1 (ja) * 1999-06-28 2000-08-28 日本通商株式会社 ベルトクリーナ装置
US6843363B2 (en) * 2002-08-14 2005-01-18 Hans-Otto Schwarze Stripping device for the return run area of conveyor belts
ES2256760T3 (es) * 2002-08-14 2006-07-16 Hans-Otto Schwarze Rasqueta de tambor.
US7798310B2 (en) * 2005-12-21 2010-09-21 Martin Engineering Company Conveyor belt cleaner including a scraper blade mounting apparatus having a biasing member
DE102007042653A1 (de) * 2007-09-10 2009-03-12 HOSCH-FöRDERTECHNIK RECKLINGHAUSEN GMBH Vorrichtung zum Abstreifen von Verunreinigungen eines Gurtbandes von Förderbandanlagen
WO2011106701A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Flexible Steel Lacing Company Compact spring tensioner for belt cleaners
US8485344B1 (en) * 2012-01-18 2013-07-16 David Kalor Liland Torsional tensioning device
TWM430465U (en) * 2012-02-16 2012-06-01 China Steel Corp Belt cleaning device
DE102013006821B4 (de) * 2013-01-07 2016-05-04 Hans-Otto Schwarze Gurtabstreifer mit Winkelhöhenverstellung
AU2015274315B2 (en) * 2014-06-12 2020-04-30 Flexible Steel Lacing Company Conveyor belt cleaner with removable cleaner assembly
AU2015283906B2 (en) * 2014-07-04 2020-07-09 Flexible Steel Lacing Company Conveyor belt cleaner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017514771A5 (ja)
RU2016143917A (ru) Скребок ленточного конвейера, имеющий наклон модуля
DE502007006994D1 (de) Trockenrasierer mit schwenkbarem scherkopf
DE502007006541D1 (de) Gerät zum bearbeiten von lebensmitteln
JP2016536223A5 (ja)
NZ711820A (en) Lattice cutting machine system
MX2009007213A (es) Un dispositivo para colocar manguitos en articulos circulantes.
RU2017102183A (ru) Режущее устройство
BR112014029669A2 (pt) aparelho para separar produtos agrícolas
EP2979827A3 (en) Robot
WO2011093641A3 (ko) 홈 가공 장치, 홈 가공 방법 및 판재 가공 장치
ATE446169T1 (de) Vorrichtung zum schneiden von lebensmitteln
EP2617525A3 (en) Adjustable abrasive sharpener
WO2012058701A3 (de) Streckenvortriebsmaschine
WO2012085866A3 (en) Device for cutting a flat element
BR112015029965A2 (pt) cortador de copo e método
JP2012096451A5 (ja)
EP2083104A3 (en) Weft cutting device for loom
WO2012078997A3 (en) Doctor blade holder
WO2014185879A3 (en) Control mechanism
CN204382331U (zh) 多角度切带机
CN203140870U (zh) 软管切割钳
CN204471202U (zh) 一种模具零件r成型器
CN205570713U (zh) 具有裁边装置的感光材料涂覆机
CN203993948U (zh) 一种纤维织物组合切刀装置