JP2017509019A - 広域撮像のためのリレーレンズシステム - Google Patents

広域撮像のためのリレーレンズシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2017509019A
JP2017509019A JP2016555505A JP2016555505A JP2017509019A JP 2017509019 A JP2017509019 A JP 2017509019A JP 2016555505 A JP2016555505 A JP 2016555505A JP 2016555505 A JP2016555505 A JP 2016555505A JP 2017509019 A JP2017509019 A JP 2017509019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
lens
optical system
rod
rods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016555505A
Other languages
English (en)
Inventor
フレデリック アレン ムーア,
フレデリック アレン ムーア,
Original Assignee
ノバダック テクノロジーズ インコーポレイテッド
ノバダック テクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバダック テクノロジーズ インコーポレイテッド, ノバダック テクノロジーズ インコーポレイテッド filed Critical ノバダック テクノロジーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2017509019A publication Critical patent/JP2017509019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/002Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor having rod-lens arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/055Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances having rod-lens arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/0095Relay lenses or rod lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2446Optical details of the image relay
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • G02B27/005Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration for correction of secondary colour or higher-order chromatic aberrations
    • G02B27/0062Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration for correction of secondary colour or higher-order chromatic aberrations by controlling the dispersion of a lens material, e.g. adapting the relative partial dispersion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

第1の材質の第1のリレーロッドと、前記第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドと、前記第1及び第2のリレーロッド間のレンズとを含む光学システムが提供される。

Description

本出願は、2014年3月14日に出願された米国仮出願61/947776、及び2014年11月25日に出願された米国仮出願62/084292に関連し、それらの開示は参照によりここに組み込まれる。
本開示は、一般に、光学レンズシステムの領域に関するものである。より具体的には、本開示は広域撮像用のロッドタイプリレーレンズシステムに関するものである。
医用顕微鏡が、体壁又は肌の中且つそれを通じて作成された小開口を通じて、又は、既存開口又はオリフィスを経由して、内部の体器官及び組織を視るために使用されている。例えば、蛍光内視鏡検査は、蛍光染料が患者へ投与されて特定の励起波長を有する光で励起される内視鏡検査方法である。励起された蛍光染料は、特定の射出波長の光を発し、それは励起波長よりも長く、その結果、当該染料を含む組織及び/又は血管の視覚化が、従来の白色光内視鏡検査と比較して強化されうる。
1以上の実施形態は、第1の材質の第1のリレーロッドと、前記第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドと、前記第1及び第2のリレーロッド間のレンズとを含む光学システムを対象としている。
前記第1及び第2の材質は、前記第1及び第2のリレーロッドの両方に同じ材質を使用することと比較して、前記光学システムの視野における波面誤差を低減するように選択されてもよい。前記第1及び第2のリレーロッドは屈折力を有さなくてもよい。前記第1及び第2のリレーロッドは光学的な屈折面を有さなくてもよい。
前記第1及び第2のリレーロッドは、前記光学システムの瞳又は共役瞳に対して相互に幾何学的に対称であってもよい。前記レンズは、第1のリレー対物レンズ及び第2のリレー対物レンズを含んでもよい。前記第1及び第2のリレー対物レンズは、同じ設計及び材質を有してもよい。前記システムの瞳領域は空気中にあってもよい。
前記光学システムは、第3の材質の第3のリレーロッドと、前記第3の材質とは異なる第4の材質の第4のリレーロッドと、前記第3及び第4のリレーロッド間のレンズとを含んでもよい。前記第1及び第3の材質が同じであり、前記第2及び第4の材質が同じであってもよい。
前記光学システムは、460nmから850nmまでの光を検出する検出器を含んでもよい。
前記光学システムは内視鏡内にあってもよい。
1以上の実施形態は、第1の材質の第1のリレーロッドと、前記第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドと、前記第1及び第2のリレーロッド間に挿入されるレンズとを含むキットを対象としている。
前記レンズは、第1のリレー対物レンズ及び第2のリレー対物レンズを含んでもよい。前記第1及び第2のリレー対物レンズは、同じ設計及び材質を有する。
1以上の実施形態は、リレーレンズシステムにおける分散を補償する方法であって、第1の材質の第1のリレーロッドを提供することと、前記第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドを提供することと、前記第1及び第2のリレーロッド間にレンズを提供することとを含む方法を対象としている。
以下の添付図面の参照により例示的実施形態を詳細に記載することによって当業者にとって特徴が明らかになるだろう。
図1及び図1Bは実施形態に従ったリレーペアを示す。 図1Cは、実施形態に従った複数のリレーペアを示す。 図2は、指標及びアッベ数がリレーセットを通じてどのように相互作用するかを示す。 図3は、例示的なガラスタイプに対する屈折率対波長のグラフである。 図4は、様々なガラスタイプに対する部分分散対逆分散を示すグラフである。 図5は、例示的なガラスに対する屈折率対アッベ数を示すグラフである。 図6A−図6Cは、比較例及び実施形態に従った例に対するMTF対空間周波数のプロットを示す。
以降、添付図面を参照してより十分に例示的な実施形態が記載されるが、それらは異なる形式で具体化されてもよく、ここで明らかにされる実施形態に限定するものとして解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、この開示が完全且つ完璧であるように、そして当業者に例示的な実施形を十分に伝えるように提供される。一般に、可能である場合、同じ又は対応する部分を参照するために図面を通じて対応する又は同様の参照番号が使用されるだろう。
内視鏡の光学的設計(デザイン)要件は、イメージセンサ及び固体照明等の新規技術の導入により変化している。視覚的使用のために設計された内視鏡は、486nmから656nmまでの領域に及ぶF、d、C光について最適化されてもよい。カメラが画像をモニタに表示するマシンビジョンのために設計された内視鏡は、青、例えば460nmまで更に及ぶ照明波長で動作してもよい。更に、可視帯の周波数帯レジーム(waveband regime)を超えた他の周波数帯レジーム、例えば、組織が光に対して最も透過性があり、インドシアニン・グリーン(ICG)等の染料が蛍光を発し、マーカとして使用される赤外領域(700nmから900nmまで)で、組織及び体構造を視覚化する需要がある。更に、内視鏡に要求される解像度は、従来のNTSC又はPALフォーマットよりも小さく且つより多数の画素を有する高精細(HD)映像センサの導入により増大している。内視鏡が使用される診断及び治療手技の両方で、ガイドイメージ及び蛍光マーカを提供することは利点がある。従って、高解像度撮像が、可視帯だけではなく人間の視認領域を超えたより長い波長領域でも望まれている。
内視鏡を含む撮像光学システムは、動作波長を念頭に設計されなければならない。材質の屈折特性により、異なる波長の光が光学システムを通じてわずかに異なる経路に沿って伝播し、わずかに異なる結像面に到達する。画質を低下させないように異なる波長に対する結像面が十分に近いことを保証するために、システムの設計はこれらの屈折特性を考慮しなければならない。
広域波長、例えば460nmから850nmまで、に及ぶ使用のために設計されたシステムは、1つ以上のイメージセンサを有してもよい。システムが2つのセンサ、例えば1つは可視領域であり1つは近赤外領域、を有するなら、各領域が自身の対応するセンサを有することから、システムの設計は可視の画質の問題と近赤外領域の画質の問題とを分離して考慮してもよい。しかし、システムが単一のイメージセンサで動作するなら、動作周波数帯を通じた全ての光を1つの結像面に焦点を合わせなければならない。この後者の条件はより困難であるが、単一のセンサが使用されてもよいので、設計の余地に対してより有用性を提供する。
広域使用、例えば可視及び近赤外、のために設計され、且つ、単一センサ動作のために設計されたシステムは、軸上色収差(axial color)等の色収差に厳密な制御を必要とする。異なる波長の光は、光学から異なる距離で焦点が合う。軸上色収差は、分散、すなわち屈折性材料における屈折率対波長の変化、から生じる。分散に対する感度は、f/#が早いほど増大する。
それ故、1以上の実施形態は、以下で詳細で議論されるように、システムを通じて光が伝播するにつれて分散の影響をオフセットするリレーレンズシステムを提供することを対象としている。
実施形態によると、第1の材質の第1のリレーロッドと、第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドと、第1及び第2のリレーロッド間のレンズとを備える光学システムが提供される。実施形態では、第1及び第2の材質は、第1及び第2のリレーロッドの両方に同じ材質を使用することと比較して、光学システムの視野における波面誤差を低減するように選択される。他の実施形態では、第1及び第2のリレーロッドは屈折力を有さないか、あるいは、光学的な屈折面を有さない。実施形態では、第1及び第2のリレーロッドは、光学システムの瞳又は共役瞳に対して相互に幾何学的に対称である。
更に別の実施形態では、光学システムは、第3の材質の第3のリレーロッドと、第3の材質とは異なる第4の材質の第4のリレーロッドと、第3及び第4のリレーロッド間のレンズと、を更に備えてもよい。実施形態では、第1及び第3の材質が同じであり、第2及び第4の材質が同じである。
図1A及び図1Bは、単一の検出器を使用した広域システムの例示的なリレーペアを示す。図1Aは、軸上(オンアクシス)ビームを示し、図1Bは軸外(オフアクシス)ビームを示す。図1Cは、検出器200で正立像を生成するための奇数個のリレーペアを示す。特に、対物レンズ10後の像は反転するので、例えば、1、3、5、7などの任意の奇数個のリレーペアが正立像を生成するだろう。
リレーペアは、第1のリレーロッドレンズアセンブリ110及び第2のリレーロッドレンズアセンブリ120を含む。第1、第2のリレーロッドレンズアセンブリ110、120の各々は、それぞれロッド116、126と、例えば下限460nmから例えば上限850nmまで色補正を提供するように選択された複数の接合レンズとを含む。特に、接合レンズは、ここではダブレット(2枚構造)として両方が示される、リレー視野レンズ102及びリレー対物レンズ104を含んでもよい。
ロッド116、126は、図2に示されるように、リレーペア100における残存波面誤差を補償する異なる材質で作られている。図2における回折限界リレーペアは、瞳領域Pについて対称な屈折率、及び、瞳領域Pについて非対称なアッベ数を示す。
リレーペア100は、等倍で動作する。リレーロッドレンズアセンブリ110及び120の接合レンズは、第1及び第2のリレーロッドレンズアセンブリ110、120の間の瞳(又は開口絞り)130について対称又はミラーリングされる。換言すると、リレー視野レンズ102及びリレー対物レンズ104はリレーペア100を通じて同じ、すなわち、同じ材質、同じ規定(prescription)等である。
設計は波面誤差及びMTFパフォーマンスに基づいて最適化されるが、そして、このプロセスは他の収差の建設的導入を通じていくつかの収差をオフセットするであろうが、ザイデル誤差の観点でシステムを考慮することにより発見されてもよいような、従来の観点での問題を探求するのに役立つかもしれない。一般的な、リレーペアの対称設計は、奇数のザイデル収差、例えばコマ(coma)、ひずみ(distortion)、横方向色収差など、を補正するであろうが、偶数のザイデル収差、例えば球面収差、非点収差、像面湾曲、軸上色収差など、はそのような対称性により補正されない。軸上色収差は、波長帯域幅が増大するにつれて特に問題となるが、像面は単一の検出器に制約されたままである。追加レンズ又はリレー瞳の異なるサイド上の異なるレンズが、分散を補償するために使用されてもよいが、これはコスト及び複雑さを増大させてしまう。
しかし、実施形態に従って第1及び第2のリレーロッドレンズアセンブリ110、120におけるリレーロッドについて異なる材質を使用することによって、リレーペア100の基本形態が維持されてもよい。換言すると、リレーロッドの材質が分散をもたらすので、第1及び第2のリレーロッドレンズアセンブリ110、120におけるリレーロッド116、126について適切な材質を選択することによって、リレーペア100における分散が補償されてもよいが、その他の点ではリレーペア100を通じて同じ要素を使用する。リレーロッドは、屈折力をもたらさないが、代わりに、屈折要素(powered element)間の空間を、全反射を使用すること無しに、より短い光路距離を有するように見えるようにするために使用される。
従って、リレーロッドの材質を別の自由度として扱うことによって、リレーペア100における分散が、基本形態を修正すること無しに変更、すなわち補正されてもよい。リレーロッドレンズアセンブリ110及び120は、要求される等倍を満足するために略同一の焦点距離を有するだろう。第1のロッド116及び第2のロッド126は、瞳に対して相互に対称である。しかし、上述したように、第1のロッド116は第1のガラスタイプで作られており、第2のロッド126は第2のガラスタイプで作られている。第2のガラスタイプは第1のガラスタイプとは異なっている。設計時、第1のガラスタイプ及び第2のガラスタイプは、光学システム内で残存波面誤差を低減するように選択される。その他の点で、リレーペア及びロッドレンズアセンブリは、例えば同一の長さ、同一のレンズ要素、同一の幾何学的形態など、同一に構成されるが、異なるロッド材質を使用する。
図3を参照すると、任意の波長について、異なる材質が異なる局所正接(微分係数)を有することが分かる。従って、ガラス材質は、異なる凝集(aggregate)分散(異なる逆アッベ数)だけでなく、異なる部分分散、それは帯域幅のサブセットにおける分散度である、もまた示す。図4は、SCHOTT(登録商標)の光学ガラス分類について、部分分散(Pg,F)が逆分散(アッベ数又はV)と共にどのように変化するかを示す。
リレーロッドガラス材質はその透過性について最初に選択され、設計者は、透過性に従ってランク付けされた設計特有の材質リストを構築し、(指標、分散、熱係数などの)残りの属性についてトップ候補を利用してもよい。一般に、リレーロッドでの使用に合理的に十分適している光学ガラスは、35から65までの間のアッベ数、1.5から1.65までの間の屈折率、で生じる傾向がある(図5の屈折率対アッベ数のプロットを参照。50から65までのアッベ数でSCHOTT(登録商標)により作られたいくつかの適当なガラスは、例えばN−PSK3、N−BALF5、N−SK2、N−BAK2、N−K5及びN−KF9を含む。)。外部要素を形成するガラスは、レンズ接合の他のサイドにおける隣接ガラスに対する熱係数などの、他の設計要件に基づいて選択されてもよい。全ての領域位置における最小波面誤差のための最適化は、形態を、屈折率に関して瞳に対して対称に、そして、アッベ数(又は逆分散)に関して瞳に対して非対称にさせるだろう。回折限界の解(solution)の例が図2に示される。外部要素、すなわちリレー対物レンズ及び視野レンズは、リレー瞳の両サイドで同じであるだろう。各リレーロッドレンズの焦点距離は略同一であるが、異なるロッド材質によるリレーロッドレンズアセンブリの部分分散は、残存波面誤差に補償的効果がある。
図6A乃至図6Cは、比較例及び実施形態に従った例での分散を示す。図6Aは、3つのリレーペアを有する30cmの可視−近赤外内視鏡のリレーシステムにおける両方のリレーロッドに対して同じ材質、ここではN−PSK3、が使用されるF/4.5リレーに対する光学的伝達関数(OTF)(MTF)の係数対mmサイクルの空間周波数のプロットを示す。図6Bは、リレーロッドに対する同じ材質がN−BALF5であることを除いて図6Aに使用されるものと同じリレーシステムの要素が使用される、MTF対空間周波数のプロットを示す。図6Cは、異なる材質が、リレー瞳の対向側におけるリレーロッドに使用されることを除いて、図6Aに使用されるものと同じリレーシステムの要素が使用される、MTF対空間周波数のプロットを示す。例えば、第1の材質、ここではN−PSK3、が第1のリレーロッドに使用され、第2の材質、ここではN−BALF5、が第2の材質に使用される。図6A−図6Cを比較すると、横(transverse)軸外光線のMTFは、2つの異なる材質をリレーロッドに使用することにより有意に改良されている。
まとめると、内視鏡は、通常、ビューイング機構又は撮像装置上に、又は、それらに対して取り付けられている長く、薄く、剛体又は半剛体の光学シリンダを含む。内視鏡が使用のために挿入されて配置されると、ビューイングされているオブジェクトの画像が内視鏡の挿入端又は遠位端における対物レンズにより形成される。画像は、シリンダに沿ってリレーレンズの1以上のセットを備えるリレーレンズシステムを経て、ビューイング端又は近位端における、接眼レンズ又はビューイングレンズ又はビデオカメラ又は撮像装置を備えるビューアへいく。
リレーレンズシステムは、使用されるリレー数に応じて、1回以上、対物レンズで形成される画像を再構築するだろう。さらなるリレーが、さらなる画像を形成するために使用されてもよい。これらの要素の目的は、多くの画像を生成することではなく、画像フィールドを別の位置へ運ぶことである。内視鏡は切開サイズを低減するために狭くなっている。内視鏡は、検査対象のオブジェクトが体内深くにあるかもしれないので長くなっている。遠位端で対物レンズにより形成される画像は、内視鏡の長手に沿ってリレーレンズシステムにより近位端へ中継される。
内視鏡での使用時、リレーレンズは非常に狭く、例えば、直径6.5mmよりも少なく、大よそ20mmから50mmの長さであってもよい。多くの内視鏡は適切な動作のために3つ以上のセットのリレーレンズを必要とする。レンズの数は、一般に、特定の内視鏡の長さ又は特定の要求、及び/又は、それが意図される適用に依存する。対物及び各リレーセットは、上下逆さまにされた等倍で画像を生成するので、且つ、標準的な内視鏡は、正立像を生成すべきなので、通常、接眼レンズ又は検出器において光学システムにより生成される画像が正立像になるように奇数個のリレーレンズが使用される。
良好な画質のために、内視鏡の光学システムは、大きなレンズ収差に対して十分に補正されるべきである。リレーレンズは、通常、リレー内部停止面、すなわちリレー内の瞳、に対して対称に構成されたレンズで、等倍で動作する。この条件のセットは、リレー瞳の前にレンズにより形成され、リレー瞳の後にレンズによりキャンセルされる奇数のザイデル収差に帰結するだろう。しかし、偶数のザイデル収差は補正されない。上述したように、これら偶数のザイデル収差は、光学システムが拡大を行う動作周波数帯としてより問題があるかもしれない。
上で議論された実施形態によると、リレー瞳の反対側におけるリレーロッドに異なる材質を使用することにより、リレーの基本形態を変更することなしに分散を補償することが可能となる。換言すると、リレー瞳の反対側において異なるロッド材質を使用することによって、他の要素、例えば、リレー瞳の反対側において対物レンズ及び視野レンズは同一であってもよく、その結果、異なるロッド材質を使用する一方、リレーロッドレンズアセンブリのペアはその他の点では同一に、例えば、同一の長さ、同一のレンズ要素、同一の幾何形態等で構成される。
別の実施形態によると、リレーレンズシステムにおいて分散を補償する方法がさらに提供される。方法は、第1の材質の第1のリレーロッドを提供することと、第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドを提供することと、第1及び第2のリレーロッド間にレンズを提供することとを有している。
さらに別の実施形態によると、第1の材質の第1のリレーロッドと、第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドと、第1及び第2のリレーロッド間に挿入されるレンズとを備えるキットが提供される。一実施形態では、レンズは、第1のリレー対物レンズ及び第2のリレー対物レンズを含む。一実施形態では、第1及び第2のリレー対物レンズは、同じ設計及び材質を有する。
例示的な実施形態がここでは開示されており、特定の用語が採用されているが、汎用的且つ記述的な意味でのみ使用され、解釈されるものであり、限定的な目的で使用されていない。いくつかの例では、本願の出願時に当業者にとって明らかであるように、特定の実施形態と関連して記載された特徴、特性、及び/又は要素は、単独で使用されてもよいし、あるいは、そうでないと具体的に明示しない限り、他の実施形態と関連して記載された特徴、特性、及び/又は要素と組み合わせて使用されてもよい。従って、以下の請求項に記載されている本発明の精神及び範囲を逸脱することなしに形態及び詳細の様々な変更がなされてもよいことが当業者によって理解されるだろう。例えば、特定の例は内視鏡を対象としているが、実施形態は、類似周波数帯及び単一検出器要件を伴う他の撮像システム、例えばボアスコープ(borescope)と共に使用されてもよい。

Claims (16)

  1. 第1の材質の第1のリレーロッドと、
    前記第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドと、
    前記第1及び第2のリレーロッド間のレンズと
    を備えることを特徴とする光学システム。
  2. 前記第1及び第2の材質は、前記第1及び第2のリレーロッドの両方に同じ材質を使用することと比較して、前記光学システムの視野における波面誤差を低減するように選択されることを特徴とする請求項1に記載の光学システム。
  3. 前記第1及び第2のリレーロッドは屈折力を有さないことを特徴とする請求項1に記載の光学システム。
  4. 前記第1及び第2のリレーロッドは光学的な屈折面を有さないことを特徴とする請求項1に記載の光学システム。
  5. 前記第1及び第2のリレーロッドは、前記光学システムの瞳又は共役瞳に対して相互に幾何学的に対称であることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の光学システム。
  6. 前記レンズは、第1のリレー対物レンズ及び第2のリレー対物レンズを含むことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の光学システム。
  7. 前記第1及び第2のリレー対物レンズは、同じ設計及び材質を有することを特徴とする請求項6に記載の光学システム。
  8. 前記システムの瞳領域は空気中にあることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の光学システム。
  9. 第3の材質の第3のリレーロッドと、
    前記第3の材質とは異なる第4の材質の第4のリレーロッドと、
    前記第3及び第4のリレーロッド間のレンズと、
    を更に備えることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の光学システム。
  10. 前記第1及び第3の材質が同じであり、前記第2及び第4の材質が同じであることを特徴とする請求項9に記載の光学システム。
  11. 460nmから850nmまでの光を検出する検出器を更に備えることを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の光学システム。
  12. 請求項1乃至11の何れか1項に記載の光学システムを含むことを特徴とする内視鏡。
  13. 第1の材質の第1のリレーロッドと、
    前記第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドと、
    前記第1及び第2のリレーロッド間に挿入されるレンズと、
    を備えることを特徴とするキット。
  14. 前記レンズは、第1のリレー対物レンズ及び第2のリレー対物レンズを含むことを特徴とする請求項13に記載のキット。
  15. 前記第1及び第2のリレー対物レンズは、同じ設計及び材質を有することを特徴とする請求項14に記載のキット。
  16. リレーレンズシステムにおける分散を補償する方法であって、
    第1の材質の第1のリレーロッドを提供することと、
    前記第1の材質とは異なる第2の材質の第2のリレーロッドを提供することと、
    前記第1及び第2のリレーロッド間にレンズを提供することと、
    を備えることを特徴とする方法。
JP2016555505A 2014-03-04 2015-03-03 広域撮像のためのリレーレンズシステム Pending JP2017509019A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461947776P 2014-03-04 2014-03-04
US61/947,776 2014-03-04
US201462084292P 2014-11-25 2014-11-25
US62/084,292 2014-11-25
PCT/CA2015/050158 WO2015131278A1 (en) 2014-03-04 2015-03-03 Relay lens system for broadband imaging

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018192776A Division JP6660444B2 (ja) 2014-03-04 2018-10-11 広域撮像のためのリレーレンズシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017509019A true JP2017509019A (ja) 2017-03-30

Family

ID=54018676

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555505A Pending JP2017509019A (ja) 2014-03-04 2015-03-03 広域撮像のためのリレーレンズシステム
JP2018192776A Active JP6660444B2 (ja) 2014-03-04 2018-10-11 広域撮像のためのリレーレンズシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018192776A Active JP6660444B2 (ja) 2014-03-04 2018-10-11 広域撮像のためのリレーレンズシステム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11304592B2 (ja)
EP (1) EP3114524B1 (ja)
JP (2) JP2017509019A (ja)
KR (1) KR101949571B1 (ja)
CN (1) CN106605164B (ja)
CA (1) CA2941273C (ja)
WO (1) WO2015131278A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015131278A1 (en) * 2014-03-04 2015-09-11 Novadaq Technologies Inc. Relay lens system for broadband imaging
EP3893030B1 (en) 2014-03-04 2024-01-17 Stryker European Operations Limited Spatial and spectral filtering apertures and optical imaging systems including the same
EP3345024B1 (en) 2015-08-31 2023-05-31 Stryker European Operations Limited Imaging system comprising a polarization filter and method of filtering polarized light in an imaging system
DE102015119622A1 (de) 2015-11-13 2017-05-18 Henke-Sass, Wolf Gmbh Stablinsensystem für ein Endoskop sowie Endoskop mit einem solchen Stablinsensystem
DE102017113271A1 (de) 2017-06-16 2018-12-20 avateramedical GmBH Relaisoptik für ein starres Endoskop und Endoskop
US10806332B2 (en) 2017-10-23 2020-10-20 Karl Storz Imaging, Inc. Fluorescence imaging scope with reduced chromatic aberration
JP7272574B2 (ja) * 2018-08-28 2023-05-12 株式会社住田光学ガラス 硬性鏡用のリレー光学系

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075378A (ja) * 1993-01-21 1995-01-10 Carl Zeiss:Fa 立体観察システム用内視鏡アダプタ
JPH09224903A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Olympus Optical Co Ltd 硬性内視鏡
JPH1073762A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Olympus Optical Co Ltd 硬性鏡光学系
JPH10115788A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Olympus Optical Co Ltd 硬性鏡光学系
JPH11281887A (ja) * 1998-03-26 1999-10-15 Olympus Optical Co Ltd 硬性鏡光学系
JP2003524204A (ja) * 2000-02-23 2003-08-12 ジャン ホーグランド、 内視鏡などのための統合型光学系
JP2010526342A (ja) * 2007-05-04 2010-07-29 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 色修正光学システム

Family Cites Families (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2153198A1 (de) 1971-10-26 1973-05-03 Agfa Gevaert Ag Aperturblende fuer optische systeme
JPH0762736B2 (ja) * 1984-09-25 1995-07-05 オリンパス光学工業株式会社 像伝達光学系
JPS61160714A (ja) 1985-01-09 1986-07-21 Canon Inc 焦点距離可変レンズ
US4981342A (en) 1987-09-24 1991-01-01 Allergan Inc. Multifocal birefringent lens system
JPH01284225A (ja) 1988-05-09 1989-11-15 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用テレビカメラ
JPH0734410B2 (ja) 1988-10-28 1995-04-12 アルプス電気株式会社 磁気ヘッドの巻線方法
US5206759A (en) 1989-04-14 1993-04-27 Olympus Optical Co., Ltd. Image relaying optical system
JPH0827429B2 (ja) 1991-03-04 1996-03-21 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用対物レンズ
US5276321A (en) 1991-04-15 1994-01-04 Geophysical & Environmental Research Corp. Airborne multiband imaging spectrometer
US6485413B1 (en) * 1991-04-29 2002-11-26 The General Hospital Corporation Methods and apparatus for forward-directed optical scanning instruments
US5212589A (en) 1991-10-25 1993-05-18 International Business Machines Corporation Lens system for focussing light of plural wavelength
US5341240A (en) 1992-02-06 1994-08-23 Linvatec Corporation Disposable endoscope
US5825534A (en) 1992-04-28 1998-10-20 Carl-Zeiss-Stiftung Stereoendoscope having a folded sight line
US5486923A (en) 1992-05-05 1996-01-23 Microe Apparatus for detecting relative movement wherein a detecting means is positioned in the region of natural interference
US5457576A (en) * 1993-01-28 1995-10-10 Gradient Lens Corporation Negative Abbe number radial gradient index relay, method of making, and use of same
JP3517903B2 (ja) 1993-06-21 2004-04-12 株式会社ニコン 干渉計
US5684629A (en) 1993-10-05 1997-11-04 Monadnock Optics, Inc. Optical system for endoscope
JP3609854B2 (ja) 1994-08-12 2005-01-12 ペンタックス株式会社 光ファイバーを有する照明装置
US5633754A (en) 1994-12-06 1997-05-27 Hoogland; Jan Integrated optical system for endoscopes and the like
JPH08182653A (ja) 1994-12-27 1996-07-16 Canon Inc 眼科撮影装置
JPH08186830A (ja) 1994-12-28 1996-07-16 Topcon Corp カラー撮影用光学系
JP3534363B2 (ja) 1995-07-31 2004-06-07 パイオニア株式会社 結晶レンズ及びこれを用いた光ピックアップ光学系
JPH09318876A (ja) 1996-03-22 1997-12-12 Nikon Corp 投射レンズ系及びそれを備えた投射装置
US6301043B1 (en) 1996-07-28 2001-10-09 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Endoscope with at least one reversal system with a non-homogeneous refraction index
JP3713347B2 (ja) 1996-11-25 2005-11-09 オリンパス株式会社 蛍光内視鏡装置
US7179222B2 (en) 1996-11-20 2007-02-20 Olympus Corporation Fluorescent endoscope system enabling simultaneous achievement of normal light observation based on reflected light and fluorescence observation based on light with wavelengths in infrared spectrum
US5790314A (en) * 1997-01-31 1998-08-04 Jds Fitel Inc. Grin lensed optical device
JPH10276947A (ja) 1997-04-10 1998-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機
US6141159A (en) * 1997-07-11 2000-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Viewfinder optical system
US6038079A (en) 1997-10-09 2000-03-14 Imagyn Medical Technologies, Inc. Sapphire objective system
US7057647B1 (en) 2000-06-14 2006-06-06 E-Watch, Inc. Dual-mode camera system for day/night or variable zoom operation
DE19858206C2 (de) 1998-12-17 2001-10-11 Leica Microsystems Verfahren zur Anpassung von Anregungsintensitäten bei einem Multiband-Fluoreszenz-Mikroskop und Multiband-Fluoreszenz-Mikroskop zur Durchführung des Verfahrens
US6269057B1 (en) 1999-01-12 2001-07-31 Siros Technologies, Inc. Focus error signal generation using a birefringent lens with confocal detection
US6975400B2 (en) 1999-01-25 2005-12-13 Amnis Corporation Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
US6665556B1 (en) * 1999-01-29 2003-12-16 Robert R. Alfano Method and apparatus for examining a tissue using the spectral wing emission therefrom induced by visible to infrared photoexcitation
EP1250081B1 (en) * 2000-01-14 2015-04-29 Intuitive Surgical Operations, Inc. Endoscope
US6817975B1 (en) * 2000-01-14 2004-11-16 Intuitive Surgical, Inc. Endoscope
JP2002190622A (ja) 2000-12-22 2002-07-05 Sanken Electric Co Ltd 発光ダイオード用透光性蛍光カバー
US6438290B1 (en) * 2000-06-22 2002-08-20 Eastman Kodak Company Micro-aspheric collimator lens
US6450949B1 (en) 2000-06-30 2002-09-17 Inner Vision Imaging, Inc. Endoscope
US7375887B2 (en) 2001-03-27 2008-05-20 Moxtek, Inc. Method and apparatus for correcting a visible light beam using a wire-grid polarizer
JP4010779B2 (ja) 2001-06-08 2007-11-21 ペンタックス株式会社 画像検出装置と絞り装置
JP2003018445A (ja) 2001-07-05 2003-01-17 Fuji Photo Film Co Ltd 画像撮像装置
JP2003098570A (ja) 2001-09-21 2003-04-03 Fuji Photo Optical Co Ltd 内視鏡
US6995908B2 (en) * 2001-10-30 2006-02-07 Asml Netherlands B.V. Methods for reducing aberration in optical systems
US8620410B2 (en) 2002-03-12 2013-12-31 Beth Israel Deaconess Medical Center Multi-channel medical imaging system
AU2003218116A1 (en) 2002-03-12 2003-09-29 Beth Israel Deaconess Medical Center Medical imaging systems
US6734966B2 (en) 2002-04-02 2004-05-11 Northrop Grumman Corporation Space borne high resolution hyperspectral imaging instrument optimized for the study of atmospheric constituents
US7197193B2 (en) 2002-05-03 2007-03-27 Creatv Microtech, Inc. Apparatus and method for three dimensional image reconstruction
JP3651676B2 (ja) 2002-07-11 2005-05-25 株式会社東芝 検査方法及びフォトマスク
KR100911141B1 (ko) * 2002-09-03 2009-08-06 삼성전자주식회사 틸트에 따른 파면수차 보정 기능을 갖는 렌즈 및 광픽업
US7180673B2 (en) 2003-03-28 2007-02-20 Cdm Optics, Inc. Mechanically-adjustable optical phase filters for modifying depth of field, aberration-tolerance, anti-aliasing in optical systems
JP4565192B2 (ja) * 2003-03-31 2010-10-20 オムニビジョン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 画像システムにおける収差を生じる影響を最小化するための、システムおよび方法
DE10315741A1 (de) 2003-04-04 2004-11-04 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur Verbesserung der Sicht in einem Kraftfahrzeug
CH694174A5 (de) 2003-04-16 2004-08-13 Leica Vectronix Ag Adapter-Filter.
DE10329793A1 (de) 2003-07-01 2005-01-27 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsobjektiv für eine mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage
ATE396428T1 (de) 2003-09-26 2008-06-15 Zeiss Carl Smt Ag Belichtungsverfahren sowie projektions- belichtungssystem zur ausführung des verfahrens
JP2005128271A (ja) 2003-10-24 2005-05-19 Ushio Inc 光配向用偏光光照射装置および光配向用偏光光照射装置における偏光軸の調整方法
US20050146634A1 (en) 2003-12-31 2005-07-07 Silverstein D. A. Cameras, optical systems, imaging methods, and optical filter configuration methods
US20050171079A1 (en) 2004-02-04 2005-08-04 Schrimpf Michael R. Amino-substituted tricyclic derivatives and methods of use
WO2005076049A1 (ja) 2004-02-09 2005-08-18 Tamron Co., Ltd. 色収差補正結像光学系
US7304719B2 (en) 2004-03-31 2007-12-04 Asml Holding N.V. Patterned grid element polarizer
WO2005098483A1 (en) 2004-04-05 2005-10-20 Micronic Laser Systems Ab Aperture stop assembly for high power laser beams
US6980377B1 (en) 2004-05-28 2005-12-27 Honeywell International Inc. Chromatic vignetting in lens systems
DE102004028616A1 (de) 2004-06-12 2006-02-02 Robert Bosch Gmbh Kameraobjektiv
TW200604565A (en) 2004-07-22 2006-02-01 Hitachi Maxell Light shield sheet, optical apparatus, and method of manufacturing light shield sheet
JP4530149B2 (ja) 2004-12-03 2010-08-25 株式会社ジェイエイアイコーポレーション ハイダイナミックレンジカメラシステム
US20060204204A1 (en) 2004-12-20 2006-09-14 Markus Zenzinger Method for improving the optical polarization properties of a microlithographic projection exposure apparatus
US7728975B1 (en) 2005-02-23 2010-06-01 Carl Zeiss Smt Ag Method for describing, evaluating and improving optical polarization properties of a microlithographic projection exposure apparatus
JP2006267391A (ja) 2005-03-23 2006-10-05 Mitsubishi Electric Corp 撮像装置
TWI266140B (en) 2005-04-04 2006-11-11 Coretronic Corp Diaphragm and optical lens
WO2006115863A2 (en) 2005-04-12 2006-11-02 Caliper Life Sciences, Inc. Compact optical detection system for microfluidic devices
US7345825B2 (en) 2005-06-30 2008-03-18 Kla-Tencor Technologies Corporation Beam delivery system for laser dark-field illumination in a catadioptric optical system
US7455513B2 (en) 2005-07-13 2008-11-25 Custom-Pak, Inc. System for creating blow molded case
US7400458B2 (en) 2005-08-12 2008-07-15 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Imaging optics with wavelength dependent aperture stop
EP1928297B1 (en) * 2005-09-29 2010-11-03 Bioptigen, Inc. Portable optical coherence tomography devices and related systems
US20070093993A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Stork David G End-to-end design of electro-optic imaging systems using backwards ray tracing from the detector to the source
US8081291B2 (en) 2006-01-12 2011-12-20 Teledyne Licensing, Llc Electro-optic zoom lens system
WO2007106624A2 (en) 2006-02-07 2007-09-20 Novadaq Technologies Inc. Near infrared imaging
US7495833B2 (en) 2006-02-23 2009-02-24 Microvision, Inc. Scanned beam source and systems using a scanned beam source for producing a wavelength-compensated composite beam of light
JP2007311114A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Olympus Corp 白色光を発する固体発光素子を用いた照明光学系、及びそれを備えた光学装置
US7697195B2 (en) * 2006-05-25 2010-04-13 Zygo Corporation Apparatus for reducing wavefront errors in output beams of acousto-optic devices
DE102006047723A1 (de) 2006-08-25 2008-02-28 Carl Zeiss Surgical Gmbh Operationsmikroskop mit Beleuchtungseinrichtung
JP4332814B2 (ja) 2007-01-15 2009-09-16 ソニー株式会社 撮像装置
US7787112B2 (en) 2007-10-22 2010-08-31 Visiongate, Inc. Depth of field extension for optical tomography
US7637643B2 (en) * 2007-11-27 2009-12-29 Lighting Science Group Corporation Thermal and optical control in a light fixture
GB0802290D0 (en) 2008-02-08 2008-03-12 Univ Kent Canterbury Camera adapter based optical imaging apparatus
US20090261175A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Porkka Finland Oy Apparatus for the heat storage of foodstuffs
US7821720B2 (en) 2008-05-22 2010-10-26 General Electric Company Endoscope objective lens with large entrance pupil diameter and high numerical aperture
US7881603B2 (en) 2008-09-26 2011-02-01 Apple Inc. Dichroic aperture for electronic imaging device
JP2010160312A (ja) 2009-01-08 2010-07-22 Fujinon Corp 可視光・赤外光撮影用レンズアダプタ
US8749882B2 (en) 2009-03-26 2014-06-10 University Of Vermont And State Agriculture College Low numerical aperture exclusion imaging
KR101066546B1 (ko) 2009-07-09 2011-09-21 삼성코닝정밀소재 주식회사 그라데이션 장식구조를 갖는 디스플레이 필터 및 보호 케이스
JP5418707B2 (ja) 2009-07-16 2014-02-19 株式会社山野光学 開口絞り
JPWO2011007435A1 (ja) 2009-07-16 2012-12-20 株式会社山野光学 開口絞り
JP5286182B2 (ja) 2009-07-23 2013-09-11 日立アプライアンス株式会社 誘導加熱調理器
US20110147615A1 (en) 2009-12-23 2011-06-23 Kintz Gregory J Method and apparatus for microscopic imaging system with wide field of view and high collection efficiency
EP2498114A4 (en) 2009-12-24 2012-11-07 Olympus Medical Systems Corp ENDOSCOPE LENS LENS AND ENDOSCOPE USING SAME
JP2011196873A (ja) 2010-03-19 2011-10-06 Olympus Corp 蛍光検出方法および蛍光検出装置
DE102010016264A1 (de) 2010-03-31 2011-10-06 Ludwig-Maximilians-Universität München Wellenlängenselektive Blende und Fluoreszenzendoskop
US20110261175A1 (en) 2010-04-22 2011-10-27 General Electric Company Multiple channel imaging system and method for fluorescence guided surgery
DE102010023344A1 (de) 2010-06-10 2012-01-19 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Kameraobjektiv und Kamerasystem
US9175831B2 (en) 2011-01-20 2015-11-03 Yamano Optical Co., Ltd. Illumination aperture diaphragm
WO2012174401A2 (en) 2011-06-16 2012-12-20 Lenny Lipton Stereoscopic camera with polarizing apertures
US9002138B2 (en) * 2011-12-19 2015-04-07 Ziva Corporation Computational imaging using variable optical transfer function
EP2743748B1 (en) 2011-08-08 2018-02-21 Olympus Corporation Rigid scope optical assembly and rigid endoscope
CN103033942B (zh) 2011-09-29 2015-07-15 通用电气公司 光学成像系统和方法以及孔径光阑组合和孔径元件
US9176069B2 (en) 2012-02-10 2015-11-03 Kla-Tencor Corporation System and method for apodization in a semiconductor device inspection system
WO2013123973A1 (en) 2012-02-21 2013-08-29 Carl Zeiss Sms Ltd. Method and apparatus for compensating at least one defect of an optical system
US9433341B2 (en) * 2012-03-26 2016-09-06 Karl Storz Imaging, Inc. Compensated relays for reducing number of elements in rod lens endoscopes
JP2013247440A (ja) 2012-05-24 2013-12-09 Canon Inc 撮像装置
US9547178B2 (en) 2012-08-15 2017-01-17 Semrock. Inc. Dichroic image splitter
US8970934B2 (en) 2012-09-28 2015-03-03 General Electric Company Optical system and method
US9752984B2 (en) 2012-10-18 2017-09-05 Koninklijke Philips N.V. Arrangement for an analysis system, analysis system having the arrangement and method for use of the arrangement
JP2015026937A (ja) 2013-07-25 2015-02-05 ソニー株式会社 撮像装置および撮像方法、並びにプログラム
US9325906B2 (en) 2013-10-18 2016-04-26 The Lightco Inc. Methods and apparatus relating to a thin camera device
WO2015131278A1 (en) 2014-03-04 2015-09-11 Novadaq Technologies Inc. Relay lens system for broadband imaging
EP3893030B1 (en) 2014-03-04 2024-01-17 Stryker European Operations Limited Spatial and spectral filtering apertures and optical imaging systems including the same
CA2943502C (en) 2014-03-21 2022-05-31 Hypermed Imaging, Inc. Compact light sensor
US9989773B2 (en) 2015-03-30 2018-06-05 Novadaq Technologies, Inc. Multi-channel wide field imaging system and optical system for use therein
US20160377782A1 (en) 2015-06-27 2016-12-29 Cory Salar Hague Birefringent methods to create optical effects for photography and videography
EP3345024B1 (en) 2015-08-31 2023-05-31 Stryker European Operations Limited Imaging system comprising a polarization filter and method of filtering polarized light in an imaging system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075378A (ja) * 1993-01-21 1995-01-10 Carl Zeiss:Fa 立体観察システム用内視鏡アダプタ
JPH09224903A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Olympus Optical Co Ltd 硬性内視鏡
JPH1073762A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Olympus Optical Co Ltd 硬性鏡光学系
JPH10115788A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Olympus Optical Co Ltd 硬性鏡光学系
JPH11281887A (ja) * 1998-03-26 1999-10-15 Olympus Optical Co Ltd 硬性鏡光学系
JP2003524204A (ja) * 2000-02-23 2003-08-12 ジャン ホーグランド、 内視鏡などのための統合型光学系
JP2010526342A (ja) * 2007-05-04 2010-07-29 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 色修正光学システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6660444B2 (ja) 2020-03-11
CN106605164A (zh) 2017-04-26
KR20160127121A (ko) 2016-11-02
US12004716B2 (en) 2024-06-11
US20220218179A1 (en) 2022-07-14
CA2941273A1 (en) 2015-09-11
JP2019049730A (ja) 2019-03-28
WO2015131278A1 (en) 2015-09-11
EP3114524A4 (en) 2017-10-11
EP3114524A1 (en) 2017-01-11
CN106605164B (zh) 2020-04-24
US20150256721A1 (en) 2015-09-10
CA2941273C (en) 2019-10-01
EP3114524B1 (en) 2021-09-22
KR101949571B1 (ko) 2019-02-18
US11304592B2 (en) 2022-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6660444B2 (ja) 広域撮像のためのリレーレンズシステム
KR101799545B1 (ko) 고 보정식 릴레이 시스템
JP6192827B2 (ja) 光干渉断層撮影機能が組み込まれた手術用顕微鏡用のヘッドアップディスプレイ
JP2010526342A (ja) 色修正光学システム
JP6735573B2 (ja) 手術用顕微鏡
JP2005528182A (ja) 内視鏡のための光学装置
JPH07294807A (ja) 観察部分と、結像光学系を内蔵する内視鏡鏡胴とを有する内視鏡
TWI813631B (zh) 眼科光學系統、眼科裝置、及眼科系統
US20210177246A1 (en) Endoscope stereo imaging device
JP2013134474A (ja) 硬性鏡光学系および硬性鏡システム
JP2018180043A (ja) 変倍光学系及び撮像装置
CN216526523U (zh) 一种大视野大景深多用途硬式内窥镜

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180611