JP2017505997A - 表面実装可能なマルチチップ構成要素 - Google Patents

表面実装可能なマルチチップ構成要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2017505997A
JP2017505997A JP2016549223A JP2016549223A JP2017505997A JP 2017505997 A JP2017505997 A JP 2017505997A JP 2016549223 A JP2016549223 A JP 2016549223A JP 2016549223 A JP2016549223 A JP 2016549223A JP 2017505997 A JP2017505997 A JP 2017505997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
connection element
carrier
semiconductor
partial region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016549223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6393765B2 (ja
Inventor
シュテファン モルゴット
シュテファン モルゴット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ams Osram International GmbH
Original Assignee
Osram Opto Semiconductors GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osram Opto Semiconductors GmbH filed Critical Osram Opto Semiconductors GmbH
Publication of JP2017505997A publication Critical patent/JP2017505997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6393765B2 publication Critical patent/JP6393765B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/075Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
    • H01L25/0753Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

本発明は、好ましくは放射を放出するための表面実装可能なマルチチップ構成要素に関する。特に、マルチチップ構成要素は、多色発光ダイオード・モジュールである。

Description

好ましくは放射の放出のために設けられる表面実装可能なマルチチップ構成要素が詳述される。特に、マルチチップ構成要素は、多色発光ダイオード・モジュールである。
投射またはスポットライト/ヘッドライト用途では、第1に高い光パワーを生成し、第2にコンパクトな構成の光源が必要とされる。コンパクトな構成には、例えば、ドライバなどのさらなる電気構成要素の数を最小にするために、とりわけ光源の簡単な給電が含まれる。例えば、共通電極を形成する共通メタライゼーション上に同じ向きで配置され、別々に駆動可能である複数の半導体チップを有する光源が知られている。しかしながら、半導体チップの向きが異なる場合には、別々の駆動は実現がより困難である。この場合には、向きとは、特に、半導体チップのpn接合に関する半導体チップの配置を意味すると理解されたい。
この場合に達成されるべき1つの目的は、向きが異なる別々に駆動可能な半導体チップを含む表面実装可能なマルチチップ構成要素を詳述することにある。
少なくとも1つの実施形態によれば、表面実装可能なマルチチップ構成要素は、互いに電気的に絶縁されている第1、第2、および第3の接続要素を有するキャリアを含む。特に、接続要素には、金属的性質がある。接続要素は、有利には、同じ材料から、特に、単一の加工物、例えば、いわゆるリードフレームから生成することができる。キャリアは平面的に具現される、すなわち、キャリアは実質的に単一平面内に延びることが好ましい。それにより、特に、3つの接続要素が単一平面に配置されることが可能である。
少なくとも1つの実施形態によれば、表面実装可能なマルチチップ構成要素は、第1の半導体チップと第2の半導体チップとを含む。表面実装可能なマルチチップ構成要素には、2つを超える半導体チップがあってもよい。第1の半導体チップは第1の接続要素に配置されることが好ましい。特に、第1の半導体チップは、固定手段、例えば、はんだまたは接着剤によって第1の接続要素に固定される。さらに、第1の半導体チップは、好ましくは、第1および第2の接続要素に電気的に接続される。この場合、第1の半導体チップのために、第1の接続要素は第1の電極を形成することができ、第2の接続要素は第2の電極を形成することができる。
さらなる選択により、第2の半導体チップが第2の接続要素に配置される。特に、第2の半導体チップは、固定手段、例えば、はんだまたは接着剤によって第2の接続要素に固定される。さらに、第2の半導体チップは、好ましくは、第2および第3の接続要素に電気的に接続される。この場合、第2の半導体チップのために、第3の接続要素は第1の電極を形成することができ、第2の接続要素は第2の電極を形成することができる。
特に、第1の電極は第1の極性であり、一方、第2の電極は第1の極性と異なる第2の極性である。
少なくとも1つの実施形態によれば、第2の接続要素は、動作の間、第1および第2の半導体チップのための共通カソードまたはアノードを形成する。共通電極と、別々のさらなる電極とによって、動作の間、2つの半導体チップを互いに別々に駆動することが可能である。
少なくとも1つの実施形態によれば、第1および第2の半導体チップには、いずれの場合にも、第1の伝導型の第1の半導体領域と第2の伝導型の第2の半導体領域とがある。例として、第1の伝導型はp型伝導とすることができ、第2の伝導型はn型伝導とすることができる。
2つの半導体チップは異なる向きに配置されることが好ましい。特に、接続要素に隣接する半導体チップの半導体領域は、異なる伝導型のものである。これは、例えば、第1の伝導型である第1の半導体領域が第1の接続要素に隣接するように第1の半導体チップが配置され、一方、第2の半導体チップでは、第2の伝導型である第2の接続領域が第2の接続要素に隣接し、逆の場合も同様であることを意味する。
1つの好ましい構成では、2つの半導体チップの同じ伝導型の半導体領域は、第2の接続要素によって互いに電気的に接続される。すなわち、同じ伝導型の半導体領域は、第2の接続要素によって同じ電位に接続される。
少なくとも1つの実施形態によれば、第2の接続要素には、第1および第2の部分領域がある。2つの部分領域は、特に第2の接続要素の中央領域によって互いに接続される。特に、2つの部分領域は、中央領域によって独占的に互いに電気的に接続され得る。中央領域は、例えば、ボンディング・ワイヤとすることができる。第2の接続要素は、互いにキャリアの2つの隅を接続する対角線に略沿って延びる。例として、第2の半導体チップは、第1の部分領域に配置することができる。さらに、第2の部分領域は、第1の半導体チップのための接続領域として働くことができる。第1の接続要素には、やはり、第1および第2の部分領域があり得る。特に、第1の半導体チップは、第1の接続要素の第1の部分領域に配置される。
表面実装可能なマルチチップ構成要素の1つの好ましい構成では、キャリアは、第1の接続要素の第1の部分領域および第2の接続要素の第1の部分領域が、キャリアの第1の主延長方向に沿って互いに並んで配置されるように接続要素によって構成される。さらに、第1の接続要素の第2の部分領域および第2の接続要素の第2の部分領域は、やはり、キャリアの第1の主延長方向に沿って互いに並んで配置され得る。特に、2つの半導体チップも第1の主延長方向に沿って互いに並んで配置される。
ここでおよび以下、2つ以上の部分領域が主延長方向に沿って「互いに並んで配置される」ということは、部分領域が、前記主延長方向に沿って互いに空間的に分離されるように配置されることを意味することができる。ここで、特に、部分領域は、部分領域が互いに並んで配置される主延長方向に垂直な方向に沿って、部分領域の最大の大きさに関して少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%だけ重なることが可能である。言い換えれば、部分領域は、前記主延長方向に垂直な方向に沿って部分領域の最大の大きさの少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%に沿って互いに並んで配置されることが可能である。
さらに、キャリアは、有利には、第3の接続要素と第2の接続要素の第2の部分領域とが、キャリアの第1の主延長方向に沿って互いに並んで配置されるように接続要素によって構成される。
その上、キャリアは、第3の接続要素と第2の接続要素の第1の部分領域とがキャリアの第2の主延長方向に沿って互いに並んで配置されるように接続要素によって構成され得る。
第1の接続要素の第1の部分領域、第2の接続要素の中央領域、およびさらに第3の接続要素は、第2の接続要素が延びる対角線に対して横断的に配置された対角線に沿って配置されることが好ましい。
特に、第2の接続要素の第1の部分領域および第2の部分領域は、互いにキャリアの2つの隅を接続する1つの対角線に沿って配置することができる。さらに、第1の接続要素の第1の部分領域と第3の接続要素とは、第2の接続要素の部分領域が配置される前記対角線に対して横断的におよび/または垂直に走る対角線に沿って配置することができる。
特に、第1および第2の主延長方向は、互いに対して横断的に、特に垂直に、配置される。第1および第2の主延長方向は平面を張り、その平面と平行にキャリアの前側および後側の主表面が配置されることが好ましい。
例として、キャリアの形状は、2つの主延長方向によって張られた平面の平面図において長方形様形状である。言い換えれば、キャリアは、略長方形の形状である。そのとき、第1の主延長方向は、長方形の第1の側に沿って走ることができ、一方、第2の主延長方向は、第1の側に対して横断的にまたは垂直に走る長方形の第2の側に沿って走ることができる。
特に、接続要素は、製造公差の範囲内で互いに上でもなく下でもなく2つの主延長方向に垂直に走る垂直方向に突き出ることが可能である。言い換えれば、接続要素は、単一平面に配置することができる。加えて、接続要素、およびさらにその部分領域が、いずれの場合にも、平面的に具現されることが可能である。ここでおよび以下、「平面的に具現される」とは、接続要素には2つの主延長方向に沿った巨視的な隆起および/または凹部がないことを意味することができる。特に、各部分領域または各接続要素は、いずれの場合にも、主延長方向に沿って延び、製造公差の範囲内で垂直方向において互いに平行に配置される2つの表面のみを有することが可能である。
さらに、第3の接続要素と第2の接続要素の第2の部分領域とは、キャリアの平面図において同じ幾何学形状であり得る。さらに、第3の接続要素と第2の接続要素の第2の部分領域とは、第1の主延長方向に沿っておよび/または第2の主延長方向に沿って同じ最大の大きさであり得る。その上、第1の接続要素の第1の部分領域と第2の接続要素の第1の部分領域とは、平面図において同様の幾何学形状であり、特に、2つの主延長方向に沿って同様の最大の大きさであり得る。例として、2つの主延長方向に沿った2つの第1の部分領域の最大の大きさは、せいぜい±10%だけ異なる。
少なくとも1つの実施形態によれば、半導体チップが第3の接続要素に配置されない。言い換えれば、第3の接続要素は半導体チップがなくてもよい。特に、第3の接続要素は、第2の半導体チップのための接続領域として働く。例として、第2の半導体チップは、電気導体によって第3の接続要素に電気的に接続され得る。対応して、第1の半導体チップは、電気導体によって第2の接続要素に電気的に接続され得る。電気導体は、特に、電気接続が生成されるように意図される接続要素に関する限り、半導体チップから延びるボンディング・ワイヤである。
少なくとも1つの実施形態によれば、キャリアには主要本体があり、その主要本体に接続要素が少なくとも部分的に埋め込まれる。例として、キャリアを生成するために、3つの接続要素が互いに接続されるリードフレームを使用することが可能である。前記リードフレームは、基本材料に少なくとも部分的に埋め込むことができる。このように形成されたリードフレーム複合アセンブリは、接続要素が互いに分離され、単に基本材料によって構成された主要本体により一緒に保持されるように分割することができる。特に、例えばエポキシ樹脂などのプラスチック材料は、基本材料として使用することができる。さらに、リードフレームは、好ましくは、銅または銅含有材料から形成される。
ここで説明する構成要素は、いわゆるQFN(クワッド・フラット・ノー・リード)パッケージであることが好ましい。特に、ここで、接続要素は、主要本体を越えて横方向に突き出すのではなく、むしろ主要本体中に平面的に一体化される。その結果として、マルチチップ構成要素を装着できる接続キャリア上の必要とされる空間を減少させることができ、より高い実装密度を達成することができる。接続キャリアは、例えば、プリント回路基板であると理解されたい。
1つの好ましい構成では、第2の接続要素は、キャリアの後側主表面において主要本体によって部分的に覆われる。特に、第2の接続要素の第1および第2の部分領域を互いに接続する、上述でさらに説明した中央領域は、主要本体によって覆われる。特に、このようにして、マルチチップ構成要素には、キャリアの後側に4つの接続領域、すなわち、第1の接続要素、第2の接続要素の第1および第2の部分領域、および第3の接続要素があり、その結果、その結果、マルチチップ構成要素は、接続キャリアに4つの場所で機械的におよび電気的に接続することができる。特に、4つの接続領域は、実質的に対称に配置される。4つの接続領域の対称配置の結果として、マルチチップ構成要素は、接続キャリアに機械的に安定して固定することができる。
有利には、ここで説明しているキャリアは、半導体チップ間の比較的小さい距離を可能にし、その結果、マルチチップ構成要素のサイズはコンパクトである。特に、第1および第2の半導体チップは、0よりも大きくかつせいぜい0.1mmの横方向寸法である隙間によって互いに分離される。特に、隙間の横方向寸法は、キャリアの第1の主延長方向に沿って決定される。
少なくとも1つの実施形態によれば、半導体チップは、放射を放出するために設けられる。特に、半導体チップは、動作の間、発生された放射の大部分を前側表面を介して放出する薄膜チップである。半導体チップは、動作の間、異なる波長範囲の放射を放出することが好ましい。例として、動作の間、2つの半導体チップの一方は赤色光を放出し、他方は青色光を放出する。
少なくとも1つの実施形態によれば、第1および第2の半導体チップには、いずれの場合にも、半導体チップの前側表面にそれぞれの接続要素と反対方向に向いて配置された放射透過被覆要素がある。特に、被覆要素の厚さは均一である。さらに、被覆要素は、半導体チップの半導体積層体の前側表面に粘着的に接合されたガラス要素とすることができる。ガラス要素は、赤色光の場合には放射のカップリングアウトの改善を、および青色光の場合には減衰をもたらすことができる。青色部分に比べてどんな場合でも弱い赤色部分の比が、結果として改善され得る。
少なくとも1つの実施形態によれば、マルチチップ構成要素にはハウジング・フレームがあり、ハウジング・フレーム内に半導体チップは配置される。ハウジング・フレームがキャリアに配置されることが好ましい。例として、ハウジング・フレームは、シリコーンを含むポッティングとすることができる。さらに、ハウジング・フレームは、反射様式で具現され、例えば、二酸化チタンなどの反射材料の添加物を含むことができる。
さらに、半導体チップは、前側表面に、放出された放射の少なくとも一部を異なる波長の放射に変換する波長変換要素があってもよい。
さらなる利点、有利な実施形態、および発展が、図に関連して以下で説明する例示的な実施形態から明らかになるであろう。
第1の例示的な実施形態による、表面実装可能なマルチチップ構成要素の前側の概略平面図である。 第1の例示的な実施形態による、表面実装可能なマルチチップ構成要素の後側の概略平面図である。 第2の例示的な実施形態による、表面実装可能なマルチチップ構成要素の前側の概略平面図である。 第2の例示的な実施形態による、表面実装可能なマルチチップ構成要素の後側の概略平面図である。 p側がキャリアの近くに配置されている1つの例示的な実施形態による半導体チップの概略断面図である。 n側がキャリアの近くに配置されている1つの例示的な実施形態による半導体チップの前側の概略断面図である。 n側がキャリアの近くに配置されている1つの例示的な実施形態による半導体チップの前側の概略平面図である。
図1Aおよび図1Bは、表面実装可能なマルチチップ構成要素1の第1の例示的な実施形態を示す。マルチチップ構成要素1は、キャリア2と、さらに第1の半導体チップ3および第2の半導体チップ4とを含み、第1の半導体チップ3および第2の半導体チップ4は、キャリア2の前側主表面2Aに配置される。
キャリア2は、第1の接続要素21、第2の接続要素22、および第3の接続要素23を含み、第1の半導体チップ3は第1の接続要素21に配置され、第2の半導体チップ4は第2の接続要素22に配置される。接続要素21、22、23は、導電的に具現され、互いに電気的に絶縁される。接続要素21、22、23は、特に、金属的性質があり、例えば、銅または銅含有材料から形成することができる。接続要素21、22、23は、同じ材料から、特に、単一の加工物、例えば、いわゆるリードフレームから生成されることが好ましい。
キャリア2は主要本体24をさらに含み、主要本体24に接続要素21、22、23が少なくとも部分的に埋め込まれる。特に、接続要素21、22、23は、主要本体24によって互いに電気的に絶縁される。主要本体24は、好ましくは、例えば、エポキシ樹脂などの電気絶縁基本材料から形成される。基本材料は、例えば、主要本体の光学的性質または熱的性質に影響を及ぼす材料添加物を含むことができる。例として、基本材料は、カーボンブラックを含み、それにより、観察者には黒色に見え得る。
キャリア2を生成するために、3つの接続要素21、22、23が初めから互いに接続されているリードフレームを使用することが可能である。前記リードフレームは、基本材料に少なくとも部分的に埋め込むことができる。このように形成されたリードフレーム複合アセンブリは、接続要素21、22、23が互いに分離されており、単に依然として主要本体24によって互いに接続されているように分割することができる。
キャリア2は、好ましくは、平面的に具現され、第1の主延長方向Xおよび第2の主延長方向Yによって張られた平面中に延びる。
ここで説明するマルチチップ構成要素1は、いわゆるQFN(クワッド・フラット・ノーリード)パッケージである。ここで、接続要素21、22、23は、主要本体24を越えて横方向に突き出すのではなく、むしろ主要本体24中に平面的に一体化される。その結果として、マルチチップ構成要素1を装着できる接続キャリア(図示せず)上の必要とされる空間を減少させることができ、より高い実装密度を達成することができる。
2つの半導体チップ3、4は、いずれの場合にも、それらの後側表面で接続要素21、22に配置される。特に、半導体チップ3、4は、固定手段、例えば、はんだまたは接着剤によって接続要素21、22に固定される。半導体チップ3、4は、固定手段によって、半導体チップ3、4が配置されるそれぞれの接続要素21、22に同時に導電的に接続されることが好ましい。さらに、2つの半導体チップ3、4は、いずれの場合にも、さらなる接続要素22、23に電気導体5によって導電的に接続される。特に、第1の半導体チップ3は第2の接続要素22に電気導体5によって導電的に接続され、第2の半導体チップ4は第3の接続要素23に電気導体5によって導電的に接続される。
表面実装可能なマルチチップ構成要素1の動作の間、第1の接続要素21および第3の接続要素23は、第2の接続要素22に比べて異なる電位にある。特に、第1の接続要素21および第3の接続要素23は同じ電位にある。第1の半導体チップ3のために、第1の接続要素21は第1の電極を形成し、第2の接続要素22は第2の電極を形成する。さらに、第2の半導体チップ4のために、第3の接続要素23は第1の電極を形成し、第2の接続要素22は第2の電極を形成する。
図1Aおよび図1Bに示した第1の例示的な実施形態では、第2の接続要素22は、動作の間、第1の半導体チップ3および第2の半導体チップ4のための共通アノードを形成する。さらに、第1の接続要素21は、第1の半導体チップ3のためのカソードを形成する。加えて、第3の接続要素23は、第2の半導体チップ4のためのカソードを形成する。
半導体チップ3、4は異なる向きに配置される。これは、特に、半導体チップ3、4が配置される接続要素22、23にそれぞれ隣接する第1の半導体チップ3および第2の半導体チップ4の半導体領域が異なる伝導型であることを意味する。例として、第1の接続要素21に隣接する第1の半導体チップ3の半導体領域はp伝導性とすることができ、一方、第2の接続要素22に隣接する第2の半導体チップ4の半導体領域はn伝導性である。
図3は、p側がキャリアの近くに配置されている半導体チップBの1つの例示的な実施形態を示し、半導体チップは第1の例示的な実施形態によるマルチチップ構成要素1の第1の半導体チップ3として使用することができる。
動作中の半導体チップBは、特に、第2の半導体チップ4として使用され図4Aおよび図4Bに示される半導体チップAよりも短い波長の放射を放出する。半導体チップBは、動作の間、青色光を放出し、一方、半導体チップAは赤色光を放出することが好ましい。
半導体チップBには、キャリア基板30に配置された半導体積層体がある。特に、半導体積層体が当初生成された成長基板は、半導体積層体から取り除かれ、キャリア基板30と取り替えられている。半導体積層体は、第1の伝導型の第1の半導体領域31と、活性区域32と、第2の伝導型の第2の半導体領域33とを含み、第1の半導体領域31は、活性区域32の面にキャリア基板30に面して配置され、第2の半導体領域33は、活性区域32の面にキャリア基板30と反対方向に向いて配置される。特に、第1の半導体領域31はp伝導性であり、第2の半導体領域33はn伝導性である。
半導体積層体は、好ましくは、窒化物化合物半導体材料に基づく。本文脈では、「窒化物化合物半導体材料に基づく」とは、半導体積層体またはその少なくとも1つの層、特に、活性区域が、窒化物III/V化合物半導体材料、好ましくは、AlGaIn1−n−mNを含み、ここで、0≦n≦1、0≦m≦1、およびn+m≦1であることを意味する。この場合、この材料は、必ずしも上述の式による数学的に正確な組成である必要はない。むしろ、それは、AlGaIn1−n−mN材料の特有の物理的性質を実質的に変えない1つまたは複数のドーパントおよび追加の構成成分を含むことができる。しかしながら、簡単にするために、上述の式は、結晶格子の本質的な構成成分(Al、Ga、In、N)が少量のさらなる物質と部分的に取り替えられることがある場合でも、結晶格子の本質的な構成成分(Al、Ga、In、N)のみを含む。
第1のコンタクト層35が、第1の半導体領域31とキャリア基板30との間に配置される。第1のコンタクト層35は、好ましくは、高い反射係数の材料、特に、金属、例えば銀を含む。さらに、第2のコンタクト層36が、第1の半導体領域31とキャリア基板30との間に配置され、前記第2のコンタクト層は活性区域32のくぼみ34中に正確に突き出し、好ましくは、くぼみ34を完全に充填する。
キャリア基板30は導電性とすることができ、その結果、動作電流は、動作の間、後側から半導体積層体中に、キャリア基板30および第1のコンタクト層35を介して、ならびに第2のコンタクト層36のうちの横方向に配置された電気コンタクト場所36Aを介して印加される。
半導体チップBは、その前側表面3Aに放射透過被覆要素7があってもよい。特に、被覆要素7の厚さは均一である。さらに、被覆要素7は、半導体積層体の前側表面上に粘着的に接合されたガラス要素とすることができる。
半導体チップBは、動作中に活性区域32によって発生された電磁放射をその前側表面3Aを通して放出するために設けられる。後側の方向に、すなわち、後側表面3Bの方向に活性区域32によって放出された電磁放射は、第1のコンタクト層35および第2のコンタクト層36から前側の方向に反射されて戻る。
有利には、電気コンタクト場所36Aは前側の方向に放出される電磁放射のビーム経路に置かれず、その結果、遮光が電気コンタクト場所36Aによってもたらされない。
図4Aおよび図4Bは、n側がキャリアの近くに配置されている半導体チップAの1つの例示的な実施形態を示し、半導体チップは第1の例示的な実施形態によるマルチチップ構成要素1の第2の半導体チップ4として使用することができる。
半導体チップAには、キャリア基板40に配置された半導体積層体がある。特に、半導体積層体が当初生成された成長基板は、半導体積層体から取り除かれ、キャリア基板40と取り替えられている。半導体積層体は、第1の伝導型の第1の半導体領域41と、活性区域42と、第2の伝導型の第2の半導体領域43とを含み、第1の半導体領域41は、活性区域42の面にキャリア基板40と反対方向に向いて配置され、第2の半導体領域43は、活性区域42の面にキャリア基板40に面して配置される。特に、第1の半導体領域41はp伝導性であり、第2の半導体領域43はn伝導性である。
半導体積層体は、好ましくは、燐化物化合物半導体材料に基づく。本文脈では、「燐化物化合物半導体材料に基づく」とは、半導体積層体、特に、活性区域が、好ましくは、AlGaIn1−n−mPを含み、ここで、0≦n≦1、0≦m≦1、およびn+m≦1であり、好ましくは、ここで、n≠0および/またはm≠0であることを意味する。この場合、この材料は、必ずしも上述の式による数学的に正確な組成である必要はない。むしろ、それは、材料の特有の物理的性質を実質的に変えない1つまたは複数のドーパントおよび追加の構成成分を含むことができる。しかしながら、簡単にするために、上述の式は、結晶格子の本質的な構成成分(Al、Ga、In、P)が少量のさらなる物質と部分的に取り替えられることがある場合でも、結晶格子の本質的な構成成分(Al、Ga、In、N)のみを含む。
半導体チップAには、電気コンタクト場所44Aをもつ第1のコンタクト層44が前側にあり、第1のコンタクト層44は半導体積層体の縁部領域に配置される(図4B参照)。コンタクト層44は、構造化され、半導体積層体をコンタクト層44で覆っていない隙間がある。さらに、半導体チップAは、その前側表面4Aに放射透過被覆要素7があってもよい。被覆要素7は、ガラスから形成することができる。そのようなガラス要素は、赤色光の場合には放射のカップリングアウトの改善を、および青色光の場合には減衰をもたらす。マルチチップ構成要素1において、青色部分に比べてどんな場合でも弱い赤色部分の比が、結果として改善され得る。
第2のコンタクト層45は、第2の半導体領域43とキャリア基板40との間に配置される。第2のコンタクト層43は、好ましくは、高い反射係数の材料、特に、金属、例えば銀を含む。
半導体チップAは、動作中に活性区域42によって発生された電磁放射をその前側表面4Aを通して放出するために設けられる。後側の方向、すなわち、後側表面4Bの方向に活性区域42によって放出された電磁放射は、第2のコンタクト層45から前側の方向に反射されて戻る。
有利には、第1のコンタクト層44には、放射を放出することができる隙間がある。さらに、電気コンタクト場所44Aは前側の方向に放出される電磁放射のビーム経路の中央場所に置かれず、その結果、遮光が電気コンタクト場所44Aによってもたらされない。
図1Aおよび図1Bに示した第1の例示的な実施形態では、第1の半導体チップ3のコンタクト場所36Aは、電気導体5、特にボンディング・ワイヤによって第2の接続要素22に電気的に接続される。さらに、第2の半導体チップ4のコンタクト場所44Aは、電気導体5、特にボンディング・ワイヤによって第3の接続要素23に電気的に接続される。
第2の接続要素22は、第1の部分領域22Aと第2の部分領域22Bとを含む。2つの部分領域22A、22Bは、第2の接続要素22の中央領域22Cによって互いに接続される。第2の接続要素22は、互いにキャリア2の2つの隅を接続する対角線に略沿って延びる。第2の半導体チップ4は、第1の部分領域22Aに配置される。第2の部分領域22Bは第1の半導体チップ3のための接続領域として働き、電気導体5が第2の部分領域22Bに固定される。保護ダイオード6が、中央領域22Cに配置され、過電圧に対して第2の半導体チップ4を保護する。
第1の接続要素21は、第1の部分領域21Aと第2の部分領域21Bとをさらに含む。第1の半導体チップ3は、第1の部分領域21Aに配置される。さらに、保護ダイオード6が、第1の部分領域21Aに配置され、過電圧に対して第1の半導体チップ3を保護する。
キャリア2は、第1の接続要素21の第1の部分領域21Aおよび第2の接続要素22の第1の部分領域22Aがキャリア2の第1の主延長方向Xに沿って互いに並んで配置されるように接続要素21、22、23によって構成される。さらに、第1の接続要素21の第2の部分領域21Bおよび第2の接続要素22の第2の部分領域22Bは、やはり、キャリア2の第1の主延長方向Xに沿って互いに並んで配置される。
さらに、キャリア2は、第3の接続要素23と第2の接続要素22の第2の部分領域22Bとがキャリア2の第1の主延長方向Xに沿って互いに並んで配置されるように接続要素21、22、23によって構成される。さらに、第3の接続要素23と第2の接続要素22の第1の部分領域22Aとが、キャリア2の第2の主延長方向Yに沿って互いに並んで配置される。
2つの半導体チップ3、4は、第1の主延長方向Xに沿って互いに並んで配置される。有利には、ここで説明しているキャリア2は、半導体チップ3と半導体チップ4との間の比較的小さい距離を可能にし、その結果、マルチチップ構成要素1のサイズはコンパクトである。特に、第1の半導体チップ3および第2の半導体チップ4は、横方向寸法8Aが0よりも大きくかつせいぜい0.1mmである隙間8によって互いに分離される。全体として、マルチチップ構成要素1の寸法は、有利には、0.5mmの高さを伴ってわずか3.1mm×3.75mmと小さい。
マルチチップ構成要素1は、キャリア2に配置されたハウジング・フレーム9を含む。半導体チップ3、4は、ハウジング・フレーム9内に配置される。特に、ハウジング・フレーム9は、反射様式で具現される。例として、ハウジング・フレーム9は、シリコーンなどのプラスチック材料から形成することができ、プラスチック材料に反射粒子、例えば、二酸化チタン粒子が添加される。半導体チップ3、4は、さらに、ハウジング・フレームが横方向に境界を画しているポッティングに埋め込むことができる。
図1Bは、キャリア2または表面実装可能なマルチチップ構成要素1の後側主表面2Bを示す。図1Bから明白なように、第2の接続要素22は、後側主表面2Bにおいて主要本体24で部分的に覆われる。特に、第2の接続要素22の中央領域22Cは、主要本体24で覆われる。さらに、第1の接続要素21の第2の部分領域21Bは、主要本体24で覆うことができる。その結果として、マルチチップ構成要素1には、キャリア2の後側に4つの接続領域、すなわち、第1の接続要素21の第1の部分領域21Aと、第2の接続要素22の第1の部分領域22Aおよび第2の部分領域22Bと、第3の接続要素23とがあり、その結果、マルチチップ構成要素は、接続キャリア(図示せず)に4つの場所で機械的におよび電気的に接続することができる。4つの接続領域は、対称に配置される。4つの接続領域の対称配置の結果として、マルチチップ構成要素1は、接続キャリアに機械的に安定して固定することができる。
図2Aおよび図2Bに示すような第2の例示的な実施形態によるマルチチップ構成要素1はキャリア2を有し、キャリア2は、好ましくは、第1の例示的な実施形態に関連して説明したキャリアと同様に具現される。さらに、第1の例示的な実施形態におけるように、第1の半導体チップ3および第2の半導体チップ4は、2つの異なる接続要素21、22に配置され、電気導体によってさらなる接続要素22、23に接続される。しかしながら、第2の例示的な実施形態では、第1の接続要素21に隣接する第1の半導体チップ3の半導体領域はn伝導性であり、一方、第2の接続要素22に隣接する第2の半導体チップ4の半導体領域はp伝導性である。第1の半導体チップ3は、図4Aおよび図4Bに示した半導体チップAのように具現され、一方、第2の半導体チップ4は、図3に示した半導体チップBのように具現されることが好ましい。
第2の例示的な実施形態では、第2の接続要素22は、動作の間、第1の半導体チップ3および第2の半導体チップ4のためのカソードを形成する。さらに、第1の接続要素21は、第1の半導体チップ3のためのアノードを形成する。加えて、第3の接続要素23は、第2の半導体チップ4のためのアノードを形成する。
有利には、表面実装可能なマルチチップ構成要素1の第1の例示的な実施形態および第2の例示的な実施形態の両方において、第1の半導体チップ3および第2の半導体チップ4は、互いに別々に駆動可能である。
そのようなマルチチップ構成要素1は、投射およびスポットライト/ヘッドライトの用途に特に好適である。
本出願は、独国特許出願第10 2014 101 215.1号の優先権を主張し、その開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、例示的な実施形態に基づく説明によって限定されない。むしろ、本発明は、新規の特徴と、さらに、特に特許請求の範囲の特徴の任意の組合せを含む特徴の任意の組合せとを、この特徴またはこの組合せ自体が特許請求の範囲または例示的な実施形態において明確に記載されていない場合でさえ、包含している。

Claims (16)

  1. 互いに電気的に絶縁されている第1の接続要素(21)、第2の接続要素(22)、および第3の接続要素(23)を有するキャリア(2)と、
    前記第1の接続要素(21)に配置され、前記第1の接続要素(21)と前記第2の接続要素(22)とに電気的に接続される第1の半導体チップ(3)であり、前記第1の接続要素(21)が第1の電極を形成し、前記第2の接続要素(22)が、前記第1の半導体チップ(3)のための第2の電極を形成する、第1の半導体チップ(3)と、
    前記第2の接続要素(22)に配置され、前記第2の接続要素(22)と前記第3の接続要素(23)とに電気的に接続される第2の半導体チップ(4)であり、前記第3の接続要素(23)が第1の電極を形成し、前記第2の接続要素(22)が、前記第2の半導体チップ(4)のための第2の電極を形成し、前記第2の接続要素(22)が、動作の間、前記第1の半導体チップ(3)および前記第2の半導体チップ(4)のための共通カソードまたはアノードを形成する、第2の半導体チップ(4)と
    を含む、表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  2. 前記第1の接続要素(21)が、第1の部分領域(21A)を有し、
    前記第2の接続要素(22)が、第1の部分領域(22A)、第2の部分領域(22B)、および中央領域(22C)を有し、前記中央領域(22C)を介して、前記第2の接続要素(22)の前記第1の部分領域(22A)と前記第2の接続要素(22)の前記第2の部分領域(22B)とが、互いに接続され、
    前記第2の半導体チップ(4)が、前記第2の接続要素(22)の前記第1の部分領域(22A)に配置され、
    前記キャリア(2)は、
    前記第1の接続要素(21)の前記第1の部分領域(21A)と前記第2の接続要素(22)の前記第1の部分領域(22A)とが、前記キャリア(2)の第1の主延長方向(X)に沿って互いに並んで配置され、
    前記第3の接続要素(23)と前記第2の接続要素(22)の前記第2の部分領域(22B)とが、前記第1の主延長方向(X)に沿って互いに並んで配置され、
    前記第3の接続要素と前記第2の接続要素(22)の前記第1の部分領域(22A)とが、前記第1の主延長方向(X)に対して横断的に走る前記キャリア(2)の第2の主延長方向(Y)に沿って互いに並んで配置される
    ように前記3つの接続要素(21、22、23)によって構成される、請求項1に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  3. 前記第1の半導体チップ(3)および前記第2の半導体チップ(4)が、いずれの場合にも、第1の伝導型の第1の半導体領域(31、41)と第2の伝導型の第2の半導体領域(33、43)とを有し、前記2つの半導体チップ(3、4)の前記同じ伝導型の前記半導体領域が、前記第2の接続要素(22)によって互いに電気的に接続される、請求項1または2に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  4. 前記接続要素(21、22)に隣接する前記半導体チップの前記半導体領域が、異なる伝導型のものである、請求項3に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  5. 前記キャリア(2)は、前記第1の接続要素(21)の第1の部分領域(21A)と前記第2の接続要素(22)の第1の部分領域(22A)とが、前記キャリア(2)の第1の主延長方向(X)に沿って互いに並んで配置されるように前記接続要素(21、22、23)によって構成される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  6. 前記キャリア(2)は、前記第3の接続要素(23)と前記第2の接続要素(22)の第2の部分領域(22B)とが、前記キャリア(2)の第1の主延長方向(X)に沿って互いに並んで配置されるように前記接続要素(21、22、23)によって構成される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  7. 前記キャリア(2)は、前記第3の接続要素(23)と前記第2の接続要素(22)の第1の部分領域(22A)とが、前記キャリア(2)の第2の主延長方向(Y)に沿って互いに並んで配置されるように前記接続要素(21、22、23)によって構成される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  8. 半導体チップが、前記第3の接続要素(23)に配置されない、請求項1〜7のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  9. 前記第1の半導体チップ(3)が、電気導体(5)によって前記第2の接続要素(22)に電気的に接続される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  10. 前記第2の半導体チップ(4)が、電気導体(5)によって前記第3の接続要素(23)に電気的に接続される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  11. 前記キャリア(2)が主要本体(24)を有し、前記主要本体(24)に前記接続要素(21、22、23)が少なくとも部分的に埋め込まれる、請求項1〜10のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  12. 前記第2の接続要素(22)が、前記キャリア(2)の後側主表面(2B)において前記主要本体(2)によって部分的に覆われる、請求項11に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  13. 前記第1の半導体チップ(3)および前記第2の半導体チップ(4)が、0よりも大きくかつせいぜい0.1mmの横方向寸法(8A)を有する隙間(8)によって互いに分離される、請求項1〜12のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  14. 前記第1の半導体チップ(3)および前記第2の半導体チップ(4)が、いずれの場合にも、前記半導体チップ(3、4)の前側表面(3A、4A)に前記それぞれの接続要素(21、22)と反対方向に向いて配置された放射透過被覆要素(7)を有する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  15. ハウジング・フレーム(9)を有し、前記ハウジング・フレーム(9)内に前記半導体チップ(3、4)が配置される、請求項1〜14のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
  16. 前記第1の半導体チップ(3)および前記第2の半導体チップ(4)が、動作の間、異なる波長範囲の放射を放出する、請求項1〜15のいずれか一項に記載の表面実装可能なマルチチップ構成要素(1)。
JP2016549223A 2014-01-31 2015-01-30 表面実装可能なマルチチップ構成要素 Active JP6393765B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014101215.1A DE102014101215A1 (de) 2014-01-31 2014-01-31 Oberflächenmontierbares Multichip-Bauelement
DE102014101215.1 2014-01-31
PCT/EP2015/051955 WO2015114103A1 (de) 2014-01-31 2015-01-30 Oberflächenmontierbares multichip-bauelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017505997A true JP2017505997A (ja) 2017-02-23
JP6393765B2 JP6393765B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=52434834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016549223A Active JP6393765B2 (ja) 2014-01-31 2015-01-30 表面実装可能なマルチチップ構成要素

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10037979B2 (ja)
JP (1) JP6393765B2 (ja)
DE (2) DE102014101215A1 (ja)
WO (1) WO2015114103A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019029646A (ja) * 2017-07-27 2019-02-21 旭宇光電(深▲せん▼)股▲ふん▼有限公司 マルチキャビティプラント照明led封止パッケージ構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157577A (ja) * 1987-12-14 1989-06-20 Mini Pairo Denki:Kk 半導体発光装置
JP2007288198A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06196759A (ja) * 1992-12-24 1994-07-15 Sharp Corp 発光素子
US7183588B2 (en) * 2004-01-08 2007-02-27 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light emission device
DE102004036157B4 (de) 2004-07-26 2023-03-16 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektromagnetische Strahlung emittierendes optoelektronisches Bauelement und Leuchtmodul
US20070086185A1 (en) 2005-10-18 2007-04-19 Hwang Yi F Electroluminescent device having a plurality of light emitting diodes
KR100828891B1 (ko) * 2006-02-23 2008-05-09 엘지이노텍 주식회사 Led 패키지
US8531126B2 (en) * 2008-02-13 2013-09-10 Canon Components, Inc. White light emitting apparatus and line illuminator using the same in image reading apparatus
WO2009101718A1 (ja) * 2008-02-13 2009-08-20 Canon Components, Inc. 白色発光ダイオード、白色発光装置及びそれらを用いたライン状照明装置
CN101894901B (zh) * 2009-04-08 2013-11-20 硅谷光擎 用于多个发光二极管的封装
US8492777B2 (en) * 2010-04-09 2013-07-23 Everlight Electronics Co., Ltd. Light emitting diode package, lighting device and light emitting diode package substrate
US9627361B2 (en) * 2010-10-07 2017-04-18 Cree, Inc. Multiple configuration light emitting devices and methods
CN102231377B (zh) * 2010-12-18 2012-07-11 木林森股份有限公司 一种高显色性的发光二极管及其制造方法
DE102011085645B4 (de) 2011-11-03 2014-06-26 Osram Gmbh Leuchtdiodenmodul und Verfahren zum Betreiben eines Leuchtdiodenmoduls
CN102903708B (zh) 2012-09-14 2016-06-01 深圳市中庆微科技开发有限公司 一种led器件、led灯及led模组
DE102013219063A1 (de) 2013-09-23 2015-03-26 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157577A (ja) * 1987-12-14 1989-06-20 Mini Pairo Denki:Kk 半導体発光装置
JP2007288198A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019029646A (ja) * 2017-07-27 2019-02-21 旭宇光電(深▲せん▼)股▲ふん▼有限公司 マルチキャビティプラント照明led封止パッケージ構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015000595A5 (de) 2016-11-03
US20160336301A1 (en) 2016-11-17
US10037979B2 (en) 2018-07-31
WO2015114103A1 (de) 2015-08-06
DE112015000595B4 (de) 2024-03-28
JP6393765B2 (ja) 2018-09-19
DE102014101215A1 (de) 2015-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9117806B2 (en) Light emitting device mount, light emitting apparatus including the same, and leadframe
KR100981214B1 (ko) 발광다이오드 패키지
US20140252392A1 (en) Light emitting diode
US10629790B2 (en) Light-emitting device
US9947847B2 (en) Optoelectronic semiconductor chip and optoelectronic module
TW200806008A (en) Light emitting device
US9293663B1 (en) Light-emitting unit and semiconductor light-emitting device
US9246074B2 (en) Light emitting device
US9620692B2 (en) Lead frame and light emitting diode package having the same
US20130236997A1 (en) Method of fabricating light emitting device
US8921870B2 (en) Light emitting device
JP6393765B2 (ja) 表面実装可能なマルチチップ構成要素
US9793447B2 (en) Optoelectronic semiconductor chip and optoelectronic semiconductor component
JP7024410B2 (ja) 半導体発光装置
US10608153B2 (en) Light emitting device package and light emitting apparatus having the same
KR102423236B1 (ko) 발광 소자 패키지
US20230155086A1 (en) Light emitting diode package
KR101294711B1 (ko) 반도체 발광소자
US20220209088A1 (en) Light emitting device package
GB2551154B (en) Light-emitting diode package and method of manufacture
CN114068787A (zh) 可侧发光的发光二极管封装结构
KR101518458B1 (ko) 고전압 발광 다이오드 패키지
KR20180045402A (ko) 발광 장치
KR20120093008A (ko) 발광 다이오드 패키지
KR20140095887A (ko) 발광 다이오드 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6393765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250