JP2017503911A - 耐疲労性タービン通しボルト - Google Patents

耐疲労性タービン通しボルト Download PDF

Info

Publication number
JP2017503911A
JP2017503911A JP2016525881A JP2016525881A JP2017503911A JP 2017503911 A JP2017503911 A JP 2017503911A JP 2016525881 A JP2016525881 A JP 2016525881A JP 2016525881 A JP2016525881 A JP 2016525881A JP 2017503911 A JP2017503911 A JP 2017503911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
bolt
layer
percent
surface modification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016525881A
Other languages
English (en)
Inventor
オズベイサル カズィム
オズベイサル カズィム
エイ.エム. アブド ザファー
エイ.エム. アブド ザファー
ケイ. スター ケネス
ケイ. スター ケネス
アール. シンデ サチン
アール. シンデ サチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2017503911A publication Critical patent/JP2017503911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B33/00Features common to bolt and nut
    • F16B33/06Surface treatment of parts furnished with screw-thread, e.g. for preventing seizure or fretting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P9/00Treating or finishing surfaces mechanically, with or without calibrating, primarily to resist wear or impact, e.g. smoothing or roughening turbine blades or bearings; Features of such surfaces not otherwise provided for, their treatment being unspecified
    • B23P9/02Treating or finishing by applying pressure, e.g. knurling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/007Heat treatment of ferrous alloys containing Co
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/02Hardening by precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/02Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working
    • C21D7/04Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface
    • C21D7/08Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface by burnishing or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0093Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for screws; for bolts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/055Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 20% but less than 30%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/056Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 10% but less than 20%
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/06Rotors for more than one axial stage, e.g. of drum or multiple disc type; Details thereof, e.g. shafts, shaft connections
    • F01D5/066Connecting means for joining rotor-discs or rotor-elements together, e.g. by a central bolt, by clamps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/47Burnishing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

第1の表面改質層(14)と第2の表面改質層(16)とによって覆われたベース材料(12)から形成される耐疲労性タービン通しボルト(10)が開示されている。第1の表面改質層(14)は、ベース材料(12)に接触していて、タービン通しボルト(10)の外面(18)における残留圧縮応力を増大させる低塑性バニシング層である。第2の表面改質層(16)は、第1の表面改質層(14)を覆っていて、低塑性バニシング層上のスピネル酸化層である。第1及び第2の表面改質層(14,16)はフレッティング疲労破壊の可能性を減じる。

Description

本発明は、フレッティング疲労亀裂の発生及び伝播を減じるためのタービン通しボルト上の1つ以上の表面改質に関し、特に、フレッティング疲労亀裂の発生及び伝播を減じるために低塑性バニシング層、又はスピネル酸化層、又はその両者を有するタービン通しボルトに関する。
図1に示すように、インコネル718材料から成るタービン通しボルトは、工業用ガスタービンエンジンにおける通しボルトシールディスク接触位置でのフレッティング高サイクル疲労による破壊という問題を有している。亀裂は、フレッティング高サイクル疲労により生じ、亀裂伝播は高サイクル疲労により生じるものであると確定されている。
この出願は、ボルトに関するものであり、このボルトは例えば、第1の表面改質層又は第2の表面改質層又はその両者により被覆されたベース材料から形成される耐疲労性タービン通しボルトであるが、これに限定されるものではない。第1の表面改質層はベース材料に接触していてよく、少なくとも1つの態様では、タービン通しボルトの外面における残留圧縮応力を増大させる低塑性バニシング層であってよい。第2の表面改質層は第1の表面改質層を覆っていてよく、少なくとも1つの態様では、低塑性バニシング層の上のスピネル酸化層であってよい。第1の表面改質層は、タービン通しボルトの軸上に位置する1つ以上のタービン通しボルト接触面上に位置していてよい。第2の表面改質層は、タービン通しボルトの軸上に位置するタービン通しボルト接触面上の第1の表面改質層上に位置していてよい。第1の表面改質層及び第2の表面改質層は、フレッティング疲労破壊の可能性を減じることができる。
タービン通しボルトは、第1の表面改質層と第2の表面改質層とによって覆われたベース材料から形成されてよい。第1の表面改質層はベース材料に接触していてよく、タービン通しボルトの外面における残留圧縮応力を増大させる低塑性バニシング層であってよい。第2の表面改質層は、第1の表面改質層を覆っていてよく、低塑性バニシング層上のスピネル酸化層であってよい。ベース材料は、少なくともNi、Fe、Mo、Crの組み合わせから形成されるインコネル718であってよい。少なくとも1つの態様では、ベース材料は少なくとも、50パーセント〜55パーセントのニッケル、17パーセント〜21パーセントのクロム、1パーセントまでのコバルト、0.65パーセント〜1.15パーセントのチタン、4.75パーセント〜5.5パーセントのコロンビウム及びタンタル、0.2パーセント〜0.8パーセントのアルミニウム、2.8パーセント〜3.3パーセントのモリブデン、及び残りの鉄の組み合わせから形成されてよい。少なくとも1つの態様では、ベース材料は、12.25パーセント〜23.6パーセントの鉄を含んでいてよい。第1の表面改質層は、タービン通しボルトの軸上に位置する少なくとも1つのタービン通しボルト接触面上に位置していてよい。第1の表面改質層は、少なくとも0.040インチの厚さを有していてよい。第2の表面改質層は、タービン通しボルトの軸上に位置する少なくとも1つのタービン通しボルト接触面上の第1の表面改質層上に位置していてよい。第2の表面改質層は、インコネル718材料のスピネル酸化物から形成されてよい。少なくとも1つの態様では、スピネル酸化物は、ベース材料の組成に対して好ましい(Ni、Fe)酸化物;(Ni、Cr、Ti)酸化物;(Cr)酸化物、又はその他のスピネル酸化物から形成されていてよい。
タービン通しボルトは、接触摩擦応力を減じるための低摩擦係数表面改質を伴うタービン通しボルトを形成する方法を使用して形成されてよい。この方法は、少なくとも1つのベース材料から形成されるタービン通しボルトの受容を含んでいてよい。タービン通しボルトは、最終的なフライス加工後又は研削加工後、又はその両者の後に受容されてよい。この方法は、残留圧縮応力を発生させるために、タービン通しボルトの軸上に位置するタービン通しボルト接触面に低塑性バニシング処理することを含んでもよく、これによりタービン通しボルト接触面上に第1の表面改質層を形成することを含んでいる。タービン通しボルト接触面に低塑性バニシング処理を施すことは、少なくとも100ksiの残留圧縮応力を発生させるために、タービン通しボルト接触面に低塑性バニシング処理を施すことを含んでもよい。この方法は、第1の表面改質層の上に第2の表面改質層を形成するために、593℃以下の温度を有する酸化環境内でタービン通しボルトを低温応力解放プロセスに2時間〜48時間さらすことも含んでいてよい。ベース材料から形成されるタービン通しボルトを受容するステップは、少なくともNi,Fe,Mo及びCrの組み合わせから形成されてよいインコネル718から成るベース材料から形成されるタービン通しボルトを受容することを含んでいてよい。少なくとも1つの態様では、ベース材料から形成されるタービン通しボルトを受容するステップは、ベース材料インコネル718から形成されるタービン通しボルトを受容することを含み、ベース材料は少なくとも、50パーセント〜55パーセントのニッケル、17パーセント〜21パーセントのクロム、1パーセントまでのコバルト、0.65パーセント〜1.15パーセントのチタン、4.75パーセント〜5.5パーセントのコロンビウム及びタンタル、0.2パーセント〜0.8パーセントのアルミニウム、2.8パーセント〜3.3パーセントのモリブデン、及び残りの鉄の組み合わせから形成されてよい。少なくとも1つの態様では、ベース材料は、12.25パーセント〜23.6パーセントの鉄を含んでいてよい。第1の表面改質層又は第2の表面改質層又はその両者がタービン通しボルトに被着された後、タービン通しボルトを機械加工又は熱処理する必要はない。
低塑性バニシング層から形成される第1の表面改質層を有するタービン通しボルトの利点は、低塑性バニシング層が、タービン通しボルト表面における残留圧縮応力を増大させ、これにより、亀裂開始の可能性が減じられ、機械加工により発生するタービン通しボルト上のあらゆる目下の残留引張表面応力が効果的に除去されることにある。
スピネル酸化表面改質層から形成される第2の表面改質層を有するタービン通しボルトの別の利点は、スピネル酸化表面改質層が低摩擦係数表面改質層を形成し、低摩擦係数表面改質層が、タービン通しボルト接触面がタービンエンジンの露出金属面に対して付着滑り状態となることを阻止し、これによりフレッティング疲労の可能性が減じられることにある。
タービン通しボルトのさらに別の利点は、スピネル酸化表面改質層が付着潤滑剤として機能し、摩擦係数を減じるので、接触面における摩擦応力が減じられることにある。
これらの実施の形態及びその他の実施の形態を以下でさらに詳細に説明する。
明細書の一部に組み込まれ、明細書の一部を形成する添付の図面は、ここに開示される発明の実施の形態を例示し、詳細な説明と共に本発明の原理を開示する。
タービン通しボルト表面が残留圧縮応力又はスピネル酸化層を有していなかったために破壊されたタービン通しボルトを示す斜視図である。 インコネル718のレーザー衝撃処理(LSP)、低塑性バニシング層処理(LPB)、重力式ピーニング(GP)、及びショットピーニング(SP)のそれぞれについて残留応力を圧縮深さと対比して示したグラフである。 インコネル718のレーザー衝撃処理(LSP)、低塑性バニシング層処理(LPB)、重力式ピーニング(GP)、及びショットピーニング(SP)のそれぞれについて冷間加工率対深さの冷間加工率分布を示したグラフである。 室温及び500℃以上の温度でのインコネル718のフレッティング疲労曲線を示すグラフであり、インコネル718上にスピネル酸化物を形成することにより、フレッティング疲労限界が500℃以上でほぼ300パーセント向上する様子が示されている。
図1〜図4に示すように、本発明はタービン通しボルト10に関する。このタービン通しボルト10は例えば、第1の表面改質層14又は第2の表面改質層16又はその両者により被覆されたベース材料12から形成された耐疲労性タービン通しボルト10であるが、これに限定されるものではない。第1の表面改質層14はベース材料12に接触していてよく、少なくとも1つの態様では、タービン通しボルト10の外面18における残留圧縮応力を増大させる低塑性バニシング層であってよい。第2の表面改質層16は第1の表面改質層14を覆っていてよく、少なくとも1つの態様では、低塑性バニシング層の上のスピネル酸化層であってよい。第1の表面改質層14は、タービン通しボルト10の軸24上に位置する1つ以上のタービン通しボルト接触面20上に位置していてよい。第2の表面改質層16は、タービン通しボルト10の軸24上に位置するタービン通しボルト接触面20上の第1の表面改質層14上に位置していてよい。第1の表面改質層14及び第2の表面改質層16は、フレッティング疲労破壊及び接触疲労破壊の可能性を減じることができる。
タービン通しボルト10は、タービン通しボルトヘッド22から形成されていてよく、このタービン通しボルトヘッド22は、タービン通しボルトヘッド22から横方向に延在する軸24に結合されている。タービン通しボルトヘッド22は、軸24より大きくてよく、軸24に隣接して位置するボルトヘッド22の側に1つ以上のタービン通しボルト接触面20を有していてよい。軸24、タービン通しボルト長さ、及びその他の態様は、任意の適当なサイズを有することができる。タービン通しボルト10は、インコネル718のようなベース材料12から形成することができるが、これに限定されるものではない。少なくとも1つの態様では、ベース材料は少なくとも、50パーセント〜55パーセントのニッケル、17パーセント〜21パーセントのクロム、1パーセントまでのコバルト、0.65パーセント〜1.15パーセントのチタン、4.75パーセント〜5.5パーセントのコロンビウム及びタンタル、0.2パーセント〜0.8パーセントのアルミニウム、2.8パーセント〜3.3パーセントのモリブデン、及び残りの鉄の組み合わせから形成されてよい。少なくとも1つの態様では、ベース材料は、12.25パーセント〜23.6パーセントの鉄を含んでいてよい。少なくとも1つの態様では、インコネル718は、650℃での長期使用までの極低温用に使用される高強度ニッケル基超合金から形成されていてよい。インコネル718は、焼きなまし状態で又は析出(時効)硬化状態で製造されてよく、また溶接されてよい。インコネル718は、925℃〜1010℃で焼き鈍しされてよく、かつ空冷又はより高速な方法で冷却されてよい。次いで、インコネル718は718℃で8時間時効処理され、さらに621℃で約8時間時効処理され、空冷を経て総時効時間は18時間となる。インコネル718は析出硬化後、1インチにつき0.0008インチの収縮を示す場合がある。
タービン通しボルト10は、第1の表面改質層14と第2の表面改質層16とによって覆われたベース材料12から形成されてよい。第1の表面改質層14はベース材料12に接触してよく、タービン通しボルト10の外面18における残留圧縮応力を増大させる低塑性バニシング層から形成されてよい。第1の表面改質層14は、少なくとも0.040インチの厚さを有していてよい。第1の表面改質層14は、タービン通しボルト10の軸24上に位置するタービン通しボルト接触面20上に位置していてよい。第1の表面改質層14は、インコネル718のような材料から成る低塑性バニシング層から形成されてよいが、これに限定されるものではない。図2及び図3に示したように、低塑性バニシング(LPB)層は、インコネル718に対するレーザー衝撃処理(LSP)、及び重力式ピーニング(GP)、及びショットピーニング(SP)のそれぞれと比較して優れた表面改質層14であることがわかった。
1つの態様では、第2の表面改質層16はベース材料12に直接被着されていてよく、第1の表面改質層14なしに使用されてもよい。別の態様では、第2の表面改質層16は、ベース材料12に既に被着された第1の表面改質層14上に被着されてもよい。特に、第2の表面改質層16は、タービン通しボルトの軸24上に位置するタービン通しボルト接触面20上の第1の表面改質層14上に位置していてもよい。少なくとも1つの態様では、第2の表面改質層16は、第1の表面改質層14を形成する低塑性バニシング層上にあるスピネル酸化層であってもよい。第2の表面改質層16は、ベース金属の組成に対して好ましい、(Ni Fe)酸化物;(Ni,Cr,Ti;Cr)酸化物、(Cr)酸化物、又はその他のスピネル酸化物のうちの1つまたは複数から形成されてもよい。図4に示したように、500℃以上でのスピネル酸化物の形成により、フレッティング疲労に対するインコネル718の疲労限界は300パーセント改善される結果となった。
タービン通しボルト10は、接触摩擦応力を減じるための低摩擦係数表面改質を伴うタービン通しボルト10を形成する方法を使用して形成されてもよい。この方法は、少なくとも1つのベース材料12から形成されるタービン通しボルト10の受容を含んでもよい。タービン通しボルト10は、最終的なフライス加工後又は研削加工後、又はその両者の後に受容されてもよい。この方法は、残留圧縮応力を発生させるために、タービン通しボルト10の軸24上に位置するタービン通しボルト接触面20に低塑性バニシング処理することを含んでもよく、これによりタービン通しボルト接触面20上に第1の表面改質層14を形成することを含んでよい。ボルト接触面20に低塑性バニシング処理を施すことは、少なくとも100ksiの残留圧縮応力を発生させることを含んでもよい。この方法はさらに、タービン通しボルト10の軸24上に位置するタービン通しボルト接触面20上の第1の表面改質層14の上に第2の表面改質層16を形成するために、593℃以下の温度を有する酸化環境内でタービン通しボルト10を低温応力解放プロセスに2時間〜48時間さらすことを含んでもよい。ベース材料12から形成されるタービン通しボルト10を受容するステップは、少なくともNi,Fe,Mo及びCrの組み合わせから形成されてよいインコネル718から成るベース材料12から形成されるタービン通しボルト10を受容することを含んでいてよい。少なくとも1つの態様では、ベース材料12から形成されるタービン通しボルト10を受容するステップは、ベース材料インコネル718から形成されるタービン通しボルト10を受容することを含んでおり、この場合、ベース材料12は少なくとも、50パーセントのNiと、2.8パーセントのMo及び17パーセントのCrの組み合わせから形成されてよい。第1の表面改質層14又は第2の表面改質層16又はその両者がタービン通しボルト10に被着された後、タービン通しボルト10を機械加工又は熱処理する必要はない。
上記の説明は、本発明の実施の形態を例示、説明及び記述するという目的で提供されている。これらの実施の形態に対する変更及び適応は、当業者には明らかになるであろうし、本発明の範囲又は思想から逸脱することなく成し得るものである。

Claims (7)

  1. タービン通しボルト(10)であって、
    第1の表面改質層(14)と第2の表面改質層(16)とによって覆われたベース材料(12)を有しており、
    前記第1の表面改質層(14)は、前記ベース材料(12)に接触していて、前記タービン通しボルト(10)の外面(18)における残留圧縮応力を増大させる低塑性バニシング層であり、
    前記第2の表面改質層(16)は、前記第1の表面改質層(14)を覆っていて、前記低塑性バニシング層上のスピネル酸化層であることを特徴とする、タービン通しボルト(10)。
  2. 前記ベース材料(12)は、Ni、Fe、Mo、Crの組み合わせから少なくとも形成されるインコネル718である、請求項1記載のタービン通しボルト(10)。
  3. 前記ベース材料(12)は、50パーセント〜55パーセントのニッケル、17パーセント〜21パーセントのクロム、1パーセントまでのコバルト、0.65パーセント〜1.15パーセントのチタン、4.75パーセント〜5.5パーセントのコロンビウム及びタンタル、0.2パーセント〜0.8パーセントのアルミニウム、2.8パーセント〜3.3パーセントのモリブデン、及び残りの鉄の組み合わせから少なくとも形成される、請求項1記載のタービン通しボルト(10)。
  4. 前記第2の表面改質層(16)はインコネル718から形成される、請求項1記載のタービン通しボルト(10)。
  5. 前記第1の表面改質層(14)は少なくとも0.040インチの厚さを有している、請求項1記載のタービン通しボルト(10)。
  6. 前記第1の表面改質層(14)は、前記タービン通しボルト(10)の軸(24)上に位置する少なくとも1つのタービン通しボルト接触面(20)上に位置している、請求項1記載のタービン通しボルト(10)。
  7. 前記第2の表面改質層(16)は、前記タービン通しボルト(10)の前記軸(24)上に位置する前記少なくとも1つのタービン通しボルト接触面(20)上の前記第1の表面改質層(14)上に位置している、請求項6記載のタービン通しボルト(10)。
JP2016525881A 2013-10-22 2014-09-22 耐疲労性タービン通しボルト Pending JP2017503911A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/059,528 US20150107072A1 (en) 2013-10-22 2013-10-22 Fatigue resistant turbine through bolt
US14/059,528 2013-10-22
PCT/US2014/056708 WO2015060962A1 (en) 2013-10-22 2014-09-22 Fatigue resistant turbine through bolt

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017503911A true JP2017503911A (ja) 2017-02-02

Family

ID=51726863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016525881A Pending JP2017503911A (ja) 2013-10-22 2014-09-22 耐疲労性タービン通しボルト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150107072A1 (ja)
EP (1) EP3060367A1 (ja)
JP (1) JP2017503911A (ja)
CN (1) CN105658374A (ja)
WO (1) WO2015060962A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102471375B1 (ko) * 2018-01-10 2022-11-28 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 오스테나이트계 내열 합금 및 그 제조 방법, 및, 오스테나이트계 내열 합금재
US11268195B2 (en) * 2018-01-10 2022-03-08 Nippon Steel Corporation Austenitic heat resistant alloy and method for producing the same
CN117889137B (zh) * 2024-03-18 2024-06-04 中国航发四川燃气涡轮研究院 一种可提高盘间螺栓抗疲劳能力的螺栓结构及其设计方法

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3383206A (en) * 1965-10-11 1968-05-14 Gen Electric Nickel base alloy and article
JPS62247043A (ja) * 1985-12-30 1987-10-28 ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン ニッケル基超合金
JPH04280938A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Daido Steel Co Ltd Ni基超合金部材の製造方法
JPH06289171A (ja) * 1993-03-02 1994-10-18 Westinghouse Electric Corp <We> 燃料集合体、その核燃料棒被覆管、及び核燃料棒の強化方法
JPH0760314A (ja) * 1993-08-24 1995-03-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間製管用工具及びその製造方法
JPH083721A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Kayaba Ind Co Ltd ピストンロッドの表面処理方法
JPH08206709A (ja) * 1994-12-09 1996-08-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間製管工具およびその製造方法
JPH10291008A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間製管用工具及びその製造方法
JPH10298682A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Toshiba Corp 耐熱合金、耐熱合金の製造方法、および耐熱合金部品
JP2002522698A (ja) * 1998-08-14 2002-07-23 アライドシグナル・インコーポレイテッド 可変速度ガスコンプレッサを備えるマイクロタービン発電装置
JP2002235134A (ja) * 2001-02-06 2002-08-23 Toshiba Corp 強度と靭性に優れた耐熱合金および耐熱合金部品
JP2003226950A (ja) * 2002-02-06 2003-08-15 Daido Steel Co Ltd Ni基合金材の製造方法
JP2004344923A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間継目無管圧延用マンドレルバー
JP2006341306A (ja) * 2005-04-12 2006-12-21 General Electric Co <Ge> 噛合い構成部品のスプライン及びシール歯を補修するためのオーバーレイ
JP2008038896A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 United Technol Corp <Utc> ガスタービンエンジンブレード、金属材料の物品の作製方法および被覆された部品の製造方法
JP2010138476A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Toshiba Corp ジェットポンプビームおよびその製造方法
JP2012176491A (ja) * 2006-02-10 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ボルト、および、ボルトの製造方法
JP2013177668A (ja) * 2012-02-10 2013-09-09 Toshiba Corp Ni基合金、その製造方法およびタービン用部品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6537388B1 (en) * 1996-08-23 2003-03-25 Alon, Inc. Surface alloy system conversion for high temperature applications
US6923809B2 (en) * 2003-07-30 2005-08-02 Neothermia Corporation Minimally invasive instrumentation for recovering tissue
US20070281088A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 United Technologies Corporation Low plasticity burnishing of coated titanium parts
DE102009036343A1 (de) * 2009-08-06 2011-02-10 Mtu Aero Engines Gmbh Anti-Frettingschicht und Verfahren zu ihrer Abscheidung

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3383206A (en) * 1965-10-11 1968-05-14 Gen Electric Nickel base alloy and article
JPS62247043A (ja) * 1985-12-30 1987-10-28 ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン ニッケル基超合金
JPH04280938A (ja) * 1991-03-08 1992-10-06 Daido Steel Co Ltd Ni基超合金部材の製造方法
JPH06289171A (ja) * 1993-03-02 1994-10-18 Westinghouse Electric Corp <We> 燃料集合体、その核燃料棒被覆管、及び核燃料棒の強化方法
JPH0760314A (ja) * 1993-08-24 1995-03-07 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間製管用工具及びその製造方法
JPH083721A (ja) * 1994-06-13 1996-01-09 Kayaba Ind Co Ltd ピストンロッドの表面処理方法
JPH08206709A (ja) * 1994-12-09 1996-08-13 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間製管工具およびその製造方法
JPH10291008A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間製管用工具及びその製造方法
JPH10298682A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Toshiba Corp 耐熱合金、耐熱合金の製造方法、および耐熱合金部品
JP2002522698A (ja) * 1998-08-14 2002-07-23 アライドシグナル・インコーポレイテッド 可変速度ガスコンプレッサを備えるマイクロタービン発電装置
JP2002235134A (ja) * 2001-02-06 2002-08-23 Toshiba Corp 強度と靭性に優れた耐熱合金および耐熱合金部品
JP2003226950A (ja) * 2002-02-06 2003-08-15 Daido Steel Co Ltd Ni基合金材の製造方法
JP2004344923A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 熱間継目無管圧延用マンドレルバー
JP2006341306A (ja) * 2005-04-12 2006-12-21 General Electric Co <Ge> 噛合い構成部品のスプライン及びシール歯を補修するためのオーバーレイ
JP2012176491A (ja) * 2006-02-10 2012-09-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ボルト、および、ボルトの製造方法
JP2008038896A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 United Technol Corp <Utc> ガスタービンエンジンブレード、金属材料の物品の作製方法および被覆された部品の製造方法
JP2010138476A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Toshiba Corp ジェットポンプビームおよびその製造方法
JP2013177668A (ja) * 2012-02-10 2013-09-09 Toshiba Corp Ni基合金、その製造方法およびタービン用部品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
E. M. MAHLE, ET AL.: ""A STUDY OF FILMS ISOLATED FROM PASSIVE STAINLESS STEELS""", J. ELETROCHEM. SOC., vol. pp. 1-16, JPN6017020313, January 1948 (1948-01-01), ISSN: 0003774409 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN105658374A (zh) 2016-06-08
US20150107072A1 (en) 2015-04-23
EP3060367A1 (en) 2016-08-31
WO2015060962A1 (en) 2015-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5554514B2 (ja) 金属物品を処理する方法及びその処理方法により製造した物品
EP1602442B1 (en) Methods for repairing gas turbine engine components
JP5904431B1 (ja) Ni基超耐熱合金の製造方法
JP6640752B2 (ja) コバルトフリー、耐かじり性および耐摩耗性オーステナイト系表面硬化ステンレス合金鋼
JP2007245238A (ja) ニッケル基超合金コンポーネントの修復用ニッケル合金ワイヤおよびワークピースのクラック修復方法
JP2010000540A5 (ja)
JP2002206115A (ja) 溶接修理されたガスタービンエンジン部品の熱処理
JP2017503911A (ja) 耐疲労性タービン通しボルト
JPWO2008111150A1 (ja) 弁装置
JP6108260B1 (ja) 熱間鍛造用金型及びそれを用いた鍛造製品の製造方法並びに熱間鍛造用金型の製造方法
JP2011064077A (ja) ガスタービン部品およびその補修方法
Park et al. Effect of post‐heat treatment on the tensile and cryogenic impact toughness properties of inconel 718 manufactured by selective laser melting
US11780052B2 (en) Shot peening method
WO2012176834A1 (ja) 圧力リング及びその製造方法
JP5569588B2 (ja) 歯車
JP2010201491A (ja) 耐熱鋼品の溶接補修方法及び溶接補修部を有する耐熱鋼品
KR20190094624A (ko) 결정립계 계면 특성이 우수한 니오븀 함유 니켈기 초내열합금의 열처리 방법 및 이에 의해 열처리된 니켈기 초내열합금
JP4603198B2 (ja) チタン合金部品の疲労特性改善方法とそれを用いたチタン合金部品
JP2003253422A (ja) マンドレルあるいは成形金型などの工具の高寿命化方法および高寿命化されたマンドレルあるいは成形金型などの工具
CN109396777A (zh) 一种用于防止化工容器喷嘴腐蚀开裂的方法
JP2008275035A (ja) 蒸気タービン用蒸気弁
JP2876206B1 (ja) 浸炭及びメタルダスティングの抑制・防止方法
Carson Heat treatments to improve microstructures of nickel alloys after selective laser melting
JP2019199647A (ja) 超多層膜
JP5490927B2 (ja) クロス・カップリング反応によるアルミニウム硬化材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180409