JP2017503110A - 高エネルギーイグニッションコイル - Google Patents

高エネルギーイグニッションコイル Download PDF

Info

Publication number
JP2017503110A
JP2017503110A JP2016544605A JP2016544605A JP2017503110A JP 2017503110 A JP2017503110 A JP 2017503110A JP 2016544605 A JP2016544605 A JP 2016544605A JP 2016544605 A JP2016544605 A JP 2016544605A JP 2017503110 A JP2017503110 A JP 2017503110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
spark plug
storage battery
booster
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016544605A
Other languages
English (en)
Inventor
イチュン マオ
イチュン マオ
シャオチン スン
シャオチン スン
ユーチャン リー
ユーチャン リー
ジエ チェン
ジエ チェン
Original Assignee
ユナイテッド オートモーティブ エレクトロニック システムズ カンパニー リミテッド
ユナイテッド オートモーティブ エレクトロニック システムズ カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユナイテッド オートモーティブ エレクトロニック システムズ カンパニー リミテッド, ユナイテッド オートモーティブ エレクトロニック システムズ カンパニー リミテッド filed Critical ユナイテッド オートモーティブ エレクトロニック システムズ カンパニー リミテッド
Publication of JP2017503110A publication Critical patent/JP2017503110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/06Other installations having capacitive energy storage
    • F02P3/08Layout of circuits
    • F02P3/0807Closing the discharge circuit of the storage capacitor with electronic switching means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/12Ignition, e.g. for IC engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/02Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
    • F02P3/04Layout of circuits
    • F02P3/0407Opening or closing the primary coil circuit with electronic switching means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/02Other installations having inductive energy storage, e.g. arrangements of induction coils
    • F02P3/04Layout of circuits
    • F02P3/05Layout of circuits for control of the magnitude of the current in the ignition coil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/06Other installations having capacitive energy storage
    • F02P3/08Layout of circuits
    • F02P3/0876Layout of circuits the storage capacitor being charged by means of an energy converter (DC-DC converter) or of an intermediate storage inductance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P9/00Electric spark ignition control, not otherwise provided for
    • F02P9/002Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T15/00Circuits specially adapted for spark gaps, e.g. ignition circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P15/00Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits
    • F02P15/10Electric spark ignition having characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F02P1/00 - F02P13/00 and combined with layout of ignition circuits having continuous electric sparks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P9/00Electric spark ignition control, not otherwise provided for
    • F02P9/002Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression
    • F02P9/007Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression by supplementary electrical discharge in the pre-ionised electrode interspace of the sparking plug, e.g. plasma jet ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

高エネルギーイグニッションコイルであって、一次コイルおよび二次コイルがいずれも鉄芯に巻かれており、これら3つの構成要素によって一つの変圧器が構成される。一次コイル回路にECUにより制御されるスイッチを備える。点火プラグの一つの電極は二次コイルの一端に接続され、点火プラグのもう一つの電極は接地される。車載電源は直流昇圧器を介して一次コイルに給電し、直流昇圧器は車載電源から出力された直流電圧を上昇させて出力する。二次コイルの他端は直流昇圧器に接続され或いは逆方向接続されるダイオードを介して接地される。電流維持装置は二次コイルと点火プラグとの直列接続分岐回路に並列接続され、それは点火プラグが導通した後で動作して点火プラグが導通し続けることを維持する。イグニッションコイルは点火プラグの導通時間を任意に調整することができ、よって点火エネルギーを高めることができ、更に比較的に高い電圧を用いて一次コイルを通電させることにより、エネルギー変換効率が高められる。

Description

本出願は、内燃機関車両に用いられるイグニッションコイルに関する。
図1aを参照する。これは従来のイグニッションコイルである。車載電源1は通常、定格電圧が8〜16Vの間にある低圧直流電源であり、一次コイル21に給電するために用いられる。車載電源1および一次コイル2によって一次コイル回路が構成され、当該一次コイル回路にECU(電子制御ユニット)により制御されるスイッチ3を備える。二次コイル22の一端は接地され、他端は点火プラグ4の一つの電極に接続され、点火プラグ4のもう一つの電極は接地される。二次コイル22および点火プラグ4によって二次コイル回路が構成される。一次コイル21および二次コイル22はいずれも鉄芯23に巻かれており、この三方(3つの構成要素)によって一つの変圧器2が構成される。
図1aに示すイグニッションコイルは、図1bの形態に変形することもでき、この時の二次コイル22の一端は車載電源1に接続され、他端は点火プラグ4の一つの電極に接続され、点火プラグ4のもう一つの電極は接地される。車載電源1、二次コイル22および点火プラグ4によって二次コイル回路が構成される。
前記イグニッションコイルはECUにより動作が制御される。動作する時に、ECUはスイッチ3を閉じさせ、車載電源1を一次コイル21に投入する。この時、一次コイルの電流(即ち、一次電流)は0から安定値に増大し、当該安定値は車載電源1の電圧値および一次コイル21の抵抗値によって決められる。一次電流の増加に伴い、一次コイル21において生じた電磁エネルギーは鉄芯23に貯えられる。一次電流が一定値(当該一定値≦安定値)に到達した時に、ECUはスイッチ3を瞬間的に開かせ、一次コイル回路の電界は突然変化して一次コイル21の磁界の高速減衰を引き起こし、これによって二次コイル22の両端に高圧起電力が誘導される。当該高圧起電力は点火プラグ4の二つの電極間の隙間を破壊し(点火プラグ4が導通すると称する)、電弧を生成して点火する。
従来のイグニッションコイルが動作する時には、二次コイル22の両端に高圧起電力が誘導され、これによる二次コイル回路における放電エネルギー(点火エネルギーと称する)は一般に30〜40mJである。シリンダー内直噴、ターボ過給技術が内燃機関車両に広く応用されることに伴い、イグニッションコイルのエネルギーのニーズは90mJに達しており、一部の高級製品では110mJに達することが求められている。従来のイグニッションコイルはこのような高点火エネルギーを提供することができない。点火エネルギーを高めるために、従来のイグニッションコイルは通常、一次コイルの充電時間の延長、磁路設計の最適化、磁芯構成の変更との三つの側面から改良する。
本出願が解決しようとする技術課題は、普通のエネルギー上昇手段を用いず、点火プラグの導通時間(即ち、点火プラグの二つの電極間の隙間が破壊される持続時間)を直接的に調整することにより、イグニッションコイルの点火エネルギーを増加する高エネルギーイグニッションコイルを提供することにある。
上記の技術課題を解決するため、本出願に係る高エネルギーイグニッションコイルは、一次コイルおよび二次コイルがいずれも鉄芯に巻かれており、この三方によって一つの変圧器が構成され、一次コイル回路にECUにより制御されるスイッチを備え、点火プラグの一つの電極は二次コイルの一端に接続され、点火プラグのもう一つの電極は接地される。
車載電源は直流昇圧器を介して一次コイルに給電し、前記直流昇圧器は車載電源から出力された直流電圧を上昇させて出力し、二次コイルの他端は直流昇圧器に接続され或いは逆方向接続されるダイオードを介して接地され、電流維持装置の一端は二次コイルにおける点火プラグに接続されていない一端に接続され、電流維持装置の他端は接地され、それは点火プラグが導通した後で動作して点火プラグが導通し続けることを維持する。
本出願に係るイグニッションコイルは点火プラグの導通時間を任意に調整することができ、よって点火エネルギーを400mJ以上に高めることができ、更に比較的高い電圧を用いて一次コイルを通電させることにより、エネルギー変換効率が高められる。
従来のイグニッションコイルの構成模式図である。 図1aの一種の変形構成である。 本出願のイグニッションコイルの4つの実施例の構成模式図である。 本出願のイグニッションコイルの4つの実施例の構成模式図である。 本出願のイグニッションコイルの4つの実施例の構成模式図である。 本出願のイグニッションコイルの4つの実施例の構成模式図である。 本出願のイグニッションコイルにおける電流維持装置の構成模式図である。
図1aおよび図1bを参照する。イグニッションコイルの点火エネルギー値は、
Figure 2017503110
である。ここで、Tは二次コイル22の二次コイル回路における放電時間であり、uISK−OUTは二次コイル22における点火プラグ4に接続されるその一端のグランドに対する電圧値であり、iOUTは二次コイルを通った電流(即ち、二次電流)値である。
本出願の高エネルギーイグニッションコイルにおいて、二次コイル22が二次コイル回路において放電することは二つの段階に分けることができる。第1の段階は、一次コイル21のエネルギーが二次コイル22にカップリングされて点火プラグ4を導通させる段階であり、当該第1の段階は0時点からT1時点まで、長さはT1である。第2の段階は、電流維持装置7から提供されたエネルギーによって点火プラグ4が導通される段階であり、当該第2の段階はT1時点からT1+T時点まで、長さはT2である。T=T1+T2。そのため、本出願の高エネルギーイグニッションコイルの点火エネルギー値は、
Figure 2017503110
である。ここで、Qは第1の段階においての二次コイル22の放電エネルギー値を表し、Qは第2の段階においての二次コイル22の放電エネルギー値を表し、UISKは点火プラグ4が導通した時に二次コイル22における点火プラグ4に接続されるその一端のグランドに対する電圧値であり、IISKは点火プラグ4が導通した時の二次電流値である。
従来のイグニッションコイルにおいて、T=T1、T2=0である。その点火エネルギーQはQによって決められ、つまり、スイッチ3が開かれる瞬間の一次電流Iの大きさによって決められる。
本出願のイグニッションコイルが点火エネルギーを高める原理は、T1時点からT時点までの間にIISKをそのままに維持させ或いはより高くさせて、点火プラグ4を導通の状態に保持させることにある。このようにT2を延長することにより、Q2を増大することができ、最終的にQが増大する。
エネルギー変換の観点から解析すれば、イグニッションコイルのエネルギー損失は主に、一次コイルの抵抗損失エネルギーと、電磁カップリングの磁路損失と、二次コイルの抵抗損失エネルギーとの三つの側面にある。図1aおよび図1bを参照し、イグニッションコイルが動作する時に鉄芯23に貯えられる電磁エネルギーは
Figure 2017503110
である。ここで、Lは一次コイル回路におけるインダクタンス値を表し、一次コイル21のインダクタンス値と二次コイル22が一次コイル回路にカップリングするインダクタンス値との両部分からなり、Iはスイッチ3を開いた瞬間の一次電流値を表す。
一次コイルを通った過渡電流値は、
Figure 2017503110
である。ここで、Eは車載電源1の電圧値を表し、Rは一次コイル21の抵抗値を表す。
一次コイル21の抵抗損失エネルギー値は、
Figure 2017503110
である。ここで、Kは一次コイル21の充電時間、即ち、過渡一次電流iが0からIまで増大する時間を表す。
上記の式から、スイッチ3を開いた瞬間の一次電流Iが一定である時に、一次コイル21の充電時間Tを短縮させることができれば、一次コイルの抵抗損失エネルギーを低下させることができることがわかる。車載電源1の電圧Eを上昇させることは、一次コイル21の充電電圧を上昇させることであり、一次コイル21の充電時間を効果的に短縮させ、最終的に一次コイル21の抵抗損失エネルギーを低下させる。
本出願のイグニッションコイルがエネルギー変換効率を高める原理は、車載電源1の電圧値よりも大きい電圧を用いて一次コイル21を通電させることにより、一次コイル21の充電時間を短縮させることができ、最終的に一次コイル21の抵抗損失エネルギーを低下させ、イグニッションコイルのエネルギー変換効率を高めることにある。
図2aは本出願のイグニッションコイルの第1の実施例を示す。車載電源1は通常、定格電圧が8〜16Vの間の低圧直流電源であり、それは直流昇圧器5を介して一次コイル21に給電する。直流昇圧器5は車載電源1から出力された直流電圧を上昇させてから出力するために用いられ、例えば、16Vの電圧を48Vに上昇してから出力する。車載電源1、直流昇圧器5および一次コイル2によって一次コイル回路を構成し、当該一次コイル回路においてECUにより制御されるスイッチ3を更に備える。二次コイル22の一端は逆方向接続されるダイオード8を介して接地され、他端は点火プラグ4の一つの電極に接続され、点火プラグ4のもう一つの電極は接地される。二次コイル22、ダイオード8および点火プラグ4によって二次コイル回路が構成される。電流維持装置7の一端は二次コイルにおける点火プラグ4に接続されていない一端に接続され、電流維持装置7の他端は接地される。言い換えれば、電流維持装置7は直列接続された二次コイル22および点火プラグ4の分岐回路に並列接続される。一次コイル21および二次コイル22はいずれも鉄芯23に巻かれており、この三方によって一つの変圧器2が構成される。
図2bは本出願のイグニッションコイルの第2の実施例を示す。第1の実施例との相違点は下記の通りであり、先ず、二次コイル22の一端は直流昇圧器5に接続され、他端は点火プラグ4の一つの電極に接続され、点火プラグ4のもう一つの電極は接地される。また、ダイオード8が省略されている。これによって、車載電源1、直流昇圧器5、二次コイル22および点火プラグ4によって二次コイル回路が構成される。
本出願のイグニッションコイルの第1、第2の実施例の動作原理の、従来のイグニッションコイルとの相違点は下記の2点の通りである。
第一に、直流昇圧器5により車載電源1の出力電圧を上昇させてから一次コイル21に通電させ、これによって一次コイル21の充電時間を短縮することができ、最終的に一次コイル21の抵抗損失エネルギーを低下させ、イグニッションコイルのエネルギー変換効率を高める。
第二に、点火プラグ4が導通する時に、ECUは電流維持装置7を駆動して動作させ、電流維持装置7から電圧を出力して二次電流をそのままに維持させ或いはより高くさせることにより、点火プラグ4が導通し続けるように二次電流をそのままに維持させ或いはより高くさせる。
図2cは本出願のイグニッションコイルの第3の実施例を示す。第1の実施例との相違点は下記の通りであり、直流昇圧器5と一次コイル21との間に蓄電池6が加えられ、蓄電池6の定格電圧は車載電源1の定格電圧よりも大きい。例えば、蓄電池6の定格電圧は48Vであり、容量は3Ah以上である。或いは、蓄電池6は一つのコンデンサ、又は複数の並列接続されるコンデンサに置き換えることもできる。この時、車載電源1、直流昇圧器5、蓄電池6および一次コイル2によって一次コイル回路が構成される。
図2dは本出願のイグニッションコイルの第4の実施例を示す。第3の実施例との相違点は下記の通りであり、先ず、二次コイル22の一端は蓄電池6に接続され、他端は点火プラグ4の一つの電極に接続され、点火プラグ4のもう一つの電極は接地される。また、ダイオード8が省略されている。これによって、車載電源1、直流昇圧器5、蓄電池6、二次コイル22および点火プラグ4によって二次コイル回路が構成される。
本出願のイグニッションコイルの第3、第4の実施例の動作原理は第1、第2の実施例と基本的に同じであるが、直流昇圧器5により車載電源1の出力電圧を上昇してから蓄電池6を充電し、そして、蓄電池6は更に一次コイル21を通電する。前記直流昇圧器5は蓄電池6の電圧をリアルタイムに検出する。蓄電池6の電圧がある電圧閾値(通常、0.83倍の定格電圧以上とする)よりも低い時に、直流昇圧器5は車載電源1の出力電圧を上昇してから蓄電池6を充電する。蓄電池6の電圧がその定格電圧以上である時に、直流昇圧器5は動作を停止する。例えば、蓄電池6の定格電圧は48Vである。蓄電池6の電圧が44Vに低下する時に、直流昇圧器5は動作して蓄電池6を充電する。蓄電池6の電圧が54Vよりも高くなる時に、直流昇圧器5は動作を停止する。
従来のイグニッションコイルにおいて、二次電流は点火プラグ4が導通される瞬間のみに非ゼロである。本出願のイグニッションコイルにおいて、電流維持装置7によって二次電流を非ゼロにすることを、任意に長い時間維持することができる。
図3を参照し、前記電流維持装置7は、電流フィードバックユニット71であって、二次電流値を収集し、二次コイル22における点火プラグ4に接続されていないその一端(A点)の電流値を収集することが望ましく、更に収集された二次電流値を制御ユニット72に伝達する電流フィードバックユニット71を含む。二次電流値が0であれば、これは、この時に点火プラグ4が導通されていないことを表す。二次電流値が0でなければ、これは、この時に点火プラグ4が導通されていることを表す。
また、制御ユニット72であって、ECUにより制御され、ECUは制御ユニット72に点火プラグ4の導通時間値を伝達し、制御ユニット72は二次電流値が閾値よりも小さくなることを検出すると、スイッチユニット74を閉じさせ、ECUによって指定された点火プラグ4の導通時間値に到達すると、制御ユニット72はスイッチユニット74を更に開かせる制御ユニット72を含む。
電流維持装置7を備えない場合、二次電流値の変化は、以下の通りとなる。点火プラグ4が導通されていない時に、二次電流値は0であり、点火プラグ4が導通された後、二次電流値は最大値から0まで徐々に低下する。二次電流値が0まで低下すると、これは点火プラグ4が新たに導通していなくなることを表している。前記閾値は0よりも大きく且つ前記二次電流最大値以下とする。
また、前記電流維持装置7は、直流昇圧ユニット73であって、車載電源1から出力された低電圧を高電圧に上昇させ、前記直流昇圧ユニット73は、例えば4.5〜18Vを1000Vに転換する直流昇圧器である直流昇圧ユニット73を含む。
また、前記電流維持装置7は、制御ユニット72により制御されるスイッチユニット74を含む。前記スイッチユニット74は、例えば、三極管、MOSトランジスタ等のスイッチデバイスであり、スイッチユニット74は直流昇圧ユニット73に直列接続された後、当該直列接続分岐回路の一端は二次コイル22における点火プラグ4に接続されていない一端(A点)に接続され、当該直列接続分岐回路の他端は接地される。言い換えれば、当該直列接続分岐回路は更に二次コイル22と点火プラグ4との直列接続分岐回路に並列接続され、スイッチユニット74が閉じられた時に、直流昇圧ユニット73から出力された電圧を二次コイル22と点火プラグ4との直列接続分岐回路の両端に伝達して二次電流をそのままに維持させ或いはより高くさせる。スイッチユニット74が開かれた時には、スイッチユニット74は、直流昇圧ユニット73から出力された電圧を外へ伝達しない。
従来のイグニッションコイルに比べ、本出願のイグニッションコイルは点火プラグ4の導通時間を任意に調整することができ、よって点火エネルギーを高めることができ、例えば、点火エネルギーを400mK以上に上昇させることができる。そのほか、本出願のイグニッションコイルは車載電源1の電圧値よりも大きい直流昇圧器5又は蓄電池6を更に用いて一次コイル21を通電させることにより、一次コイル21の抵抗損失エネルギーを低下させ、エネルギー変換効率を更に高める。
以上は、本出願の望ましい実施例に過ぎず、本出願を限定するものではない。当業者にとって、本出願の内容については各種の変更および変形が可能である。本出願の要旨および原則から逸脱しない範囲内であれば、いずれかの修正、同等な変更、改良等は、全て本出願の保護範囲内に含まれるべきである。

Claims (8)

  1. 一次コイルおよび二次コイルがいずれも鉄芯に巻かれており、この三方によって一つの変圧器が構成され、一次コイル回路にECUにより制御されるスイッチを備え、点火プラグの一つの電極は二次コイルの一端に接続され、点火プラグのもう一つの電極は接地される高エネルギーイグニッションコイルにおいて、車載電源は直流昇圧器を介して一次コイルに給電し、直流昇圧器は車載電源から出力された直流電圧を上昇させて出力し、二次コイルの他端は直流昇圧器に接続され或いは逆方向接続されるダイオードを介して接地され、電流維持装置の一端は二次コイルにおける点火プラグに接続されていない一端に接続され、電流維持装置の他端は接地され、それは点火プラグが導通した後で動作して点火プラグが導通し続けることを維持することを特徴とする高エネルギーイグニッションコイル。
  2. 電流維持装置は、直列接続された二次コイルと点火プラグとの分岐回路に並列接続されることを特徴とする請求項1に記載の高エネルギーイグニッションコイル。
  3. 直流昇圧器と一次コイルとの間に蓄電池が増加され、蓄電池の定格電圧は車載電源の定格電圧よりも大きく、車載電源は直流昇圧器を介して蓄電池を充電し、そして、蓄電池は一次コイルに給電し、二次コイルの他端は接地され或いは蓄電池に接続され、
    或いは、蓄電池は一つのコンデンサ、又は複数の並列接続されるコンデンサに置き換えられることを特徴とする請求項1に記載の高エネルギーイグニッションコイル。
  4. 直流昇圧器は蓄電池の電圧が電圧閾値よりも小さくなる時に、車載電源の出力電圧を上昇した後で蓄電池を充電するために用いられ、蓄電池の電圧はその定格電圧以上である時に、直流昇圧器は動作を停止し、
    電圧閾値はその定格電圧の0.83倍以上であることを特徴とする請求項3に記載の高エネルギーイグニッションコイル。
  5. 車載電源の定格電圧は8〜16Vの間にあり、蓄電池の定格電圧は48Vであることを特徴とする請求項3に記載の高エネルギーイグニッションコイル。
  6. 蓄電池の容量は3Ah以上であることを特徴とする請求項3に記載の高エネルギーイグニッションコイル。
  7. 前記電流維持装置は、
    二次コイルを通った二次電流値を収集して、制御ユニットに伝達する電流フィードバックユニットと、
    ECUにより伝達された点火プラグ導通時間値を受信する制御ユニットであって、二次電流値が閾値よりも小さくなることを検出すると制御ユニットはスイッチユニットを閉じさせ、ECUによって指定された点火プラグ導通時間値に到達すると、制御ユニットはスイッチユニットを更に開かせ、前記閾値は0よりも大きく且つ二次電流最大値以下である制御ユニットと、
    車載電源から出力された直流電圧を上昇して出力する直流昇圧ユニットと、
    制御ユニットによって制御されるスイッチユニットであって、スイッチユニットと直流昇圧ユニットとが直列接続された後、当該直列接続分岐回路が二次コイルと点火プラグとの直列接続分岐回路に更に並列接続され、スイッチユニットが閉じられている時に、直流昇圧ユニットから出力された電圧を二次コイルと点火プラグとの直列接続分岐回路の両端に伝達するスイッチユニットと、
    を含むことを特徴とする請求項1又は3に記載の高エネルギーイグニッションコイル。
  8. 電流フィードバックユニットは二次コイルにおける点火プラグに接続されていないその一端の二次電流値を収集することを特徴とする請求項7に記載の高エネルギーイグニッションコイル。
JP2016544605A 2013-12-31 2014-03-27 高エネルギーイグニッションコイル Pending JP2017503110A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310752870.X 2013-12-31
CN201310752870.XA CN103745816B (zh) 2013-12-31 2013-12-31 一种大能量点火线圈
PCT/CN2014/074208 WO2015100863A1 (zh) 2013-12-31 2014-03-27 一种大能量点火线圈

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017503110A true JP2017503110A (ja) 2017-01-26

Family

ID=50502829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544605A Pending JP2017503110A (ja) 2013-12-31 2014-03-27 高エネルギーイグニッションコイル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160327008A1 (ja)
EP (1) EP3091544A4 (ja)
JP (1) JP2017503110A (ja)
KR (1) KR20160104638A (ja)
CN (1) CN103745816B (ja)
BR (1) BR112016015374A2 (ja)
WO (1) WO2015100863A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105161276B (zh) * 2014-06-16 2017-03-22 联合汽车电子有限公司 点火线圈系统
CN105790585A (zh) * 2014-12-24 2016-07-20 厦门兰智科技有限公司 一种热电直流稳压器
CN104698031B (zh) * 2015-03-24 2018-03-27 江苏华爵检测技术股份有限公司 用于锥形量热仪的点火装置
KR101725156B1 (ko) * 2015-11-03 2017-04-11 현대오트론 주식회사 점화코일 공급전압 승압장치
CN106704076A (zh) * 2015-11-18 2017-05-24 联合汽车电子有限公司 带高压稳压蓄能装置的点火系统
CN106286071B (zh) * 2016-10-10 2019-04-02 联合汽车电子有限公司 点火系统及其应用方法
JP6373932B2 (ja) * 2016-11-02 2018-08-15 三菱電機株式会社 放電停止装置
CN110259619A (zh) * 2019-06-03 2019-09-20 昆山凯迪汽车电器有限公司 点火驱动模块、点火驱动电路以及点火控制系统
CN114810455A (zh) * 2022-03-30 2022-07-29 东风柳州汽车有限公司 一种点火装置以及汽车

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164072A (ja) * 1985-01-11 1986-07-24 Hitachi Ltd 重ね放電形点火装置
JP2002106450A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関用点火装置
JP2013151866A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Hitachi Automotive Systems Hanshin Ltd 重ね放電型内燃機関用点火装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2139360C3 (de) * 1971-08-06 1982-02-11 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Zündanlage für Brennkraftmaschinen mit kapazitivem und induktivem Energiespeicher
DE2742641A1 (de) * 1977-09-22 1979-04-05 Bosch Gmbh Robert Zuendanlage fuer brennkraftmaschinen
JPS5756668A (en) * 1980-09-18 1982-04-05 Nissan Motor Co Ltd Plasma igniter
CN1053282A (zh) * 1990-01-13 1991-07-24 申富德 汽油发动机高能全范围点火提前量自动调整馈能装置
CN1039935C (zh) * 1990-11-15 1998-09-23 轨道工程有限公司 内燃机的电容放电点火系统
CN2101771U (zh) * 1991-08-17 1992-04-15 陈家瑜 汽车点火线圈供电的改进装置
US5197448A (en) * 1991-08-23 1993-03-30 Massachusetts Institute Of Technology Dual energy ignition system
CN2222249Y (zh) * 1994-12-31 1996-03-13 刘以帆 汽车节油降污增力器
JPH0953555A (ja) * 1995-08-09 1997-02-25 Denso Corp 内燃機関の失火検出方法
DE19605803A1 (de) * 1996-02-16 1997-08-21 Daug Deutsche Automobilgesells Schaltungsanordnung zur Ionenstrommessung
JPH09317618A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Ngk Spark Plug Co Ltd 内燃機関の運転状態検出装置
GB9712110D0 (en) * 1997-06-12 1997-08-13 Smiths Industries Plc Ignition systems and methods
FR2822584B1 (fr) * 2001-03-21 2003-06-20 Sagem Bobine d'allumage a rayonnement electromagnetique reduit
CN2639550Y (zh) * 2003-03-20 2004-09-08 孙烨 内燃机点火装置
US7156075B2 (en) * 2004-08-20 2007-01-02 Prufrex-Elektro-Apparatebau, Inh. Helga Muller Geb Dutschke Ignition method with stop switch for internal-combustion engines
CN2813910Y (zh) * 2005-03-23 2006-09-06 庄景阳 改进式摩托车直流点火器
US7768767B2 (en) * 2006-05-05 2010-08-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Triggered pulsed ignition system and method
JP4187013B2 (ja) * 2006-06-06 2008-11-26 国産電機株式会社 内燃機関用点火装置
JP4807379B2 (ja) * 2008-05-30 2011-11-02 株式会社デンソー 内燃機関の点火制御装置及び点火制御システム
JP5158055B2 (ja) * 2009-02-19 2013-03-06 株式会社デンソー プラズマ式点火装置
DE102010061799B4 (de) * 2010-11-23 2014-11-27 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Zündvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine und Zündvorrichtung für eine Verbrennungskraftmaschine zur Durchführung des Verfahrens
JP5255682B2 (ja) * 2011-10-17 2013-08-07 三菱電機株式会社 点火装置
JP2013160216A (ja) * 2012-02-09 2013-08-19 Mitsubishi Electric Corp 点火装置
CN203760301U (zh) * 2013-12-31 2014-08-06 联合汽车电子有限公司 一种大能量点火线圈
JP6273988B2 (ja) * 2014-04-10 2018-02-07 株式会社デンソー 内燃機関用点火装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164072A (ja) * 1985-01-11 1986-07-24 Hitachi Ltd 重ね放電形点火装置
JP2002106450A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関用点火装置
JP2013151866A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Hitachi Automotive Systems Hanshin Ltd 重ね放電型内燃機関用点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3091544A4 (en) 2018-03-07
WO2015100863A1 (zh) 2015-07-09
US20160327008A1 (en) 2016-11-10
BR112016015374A2 (pt) 2017-08-08
KR20160104638A (ko) 2016-09-05
CN103745816A (zh) 2014-04-23
EP3091544A1 (en) 2016-11-09
CN103745816B (zh) 2018-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017503110A (ja) 高エネルギーイグニッションコイル
JP6054015B2 (ja) マイルドハイブリッド車両用充電装置
JP6017046B2 (ja) 内燃機関用点火装置
EP3565097A1 (en) Voltage converter, and control method therefor and voltage conversion system thereof
US9765751B2 (en) Ignition apparatus
CN109196220B (zh) 多次充电点火系统和操作多次充电点火系统的方法
JP6313773B2 (ja) 内燃機関用プラズマ点火装置
KR101734210B1 (ko) 양방향 직류-직류 컨버터
CN104009633B (zh) 一种电流连续型高增益dc-dc变换器电路
CN108350849B (zh) 多充电点火系统及其控制方法
JP2015529775A (ja) 内燃機関用点火装置
CN208638253U (zh) 系统
CN108350851B (zh) 用于控制点火系统的方法和装置
JP2020533946A (ja) Dc/dcコンバータを備える車両充電器
JP5496297B2 (ja) 内燃機関の点火装置
CN105490528B (zh) 用于点火系统的高压分流电路
US9429321B2 (en) Electrical circuit for ignition system for jet engine
CN107165758B (zh) 一种强流脉冲电子束源光遥控点火驱动器
CN203760301U (zh) 一种大能量点火线圈
CN206957854U (zh) 一种高压光遥控点火驱动器
JP5815010B2 (ja) バッテリーユニットのバランシングのためのバランシング回路
WO2015192638A1 (zh) 点火线圈系统
CN203760300U (zh) 一种高效率点火线圈
CN215932028U (zh) 一种反馈电压比较装置
CN102486151A (zh) 双能源独立点火线圈

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190423