JP2017502756A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017502756A5
JP2017502756A5 JP2016543151A JP2016543151A JP2017502756A5 JP 2017502756 A5 JP2017502756 A5 JP 2017502756A5 JP 2016543151 A JP2016543151 A JP 2016543151A JP 2016543151 A JP2016543151 A JP 2016543151A JP 2017502756 A5 JP2017502756 A5 JP 2017502756A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
return electrode
conductive element
electrosurgical return
pad
safety electrosurgical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016543151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6625540B2 (ja
JP2017502756A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/140,800 external-priority patent/US9867650B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017502756A publication Critical patent/JP2017502756A/ja
Publication of JP2017502756A5 publication Critical patent/JP2017502756A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6625540B2 publication Critical patent/JP6625540B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (81)

  1. 汎用安全電気外科リターン電極であって、
    電流を導電するように構成された導電要素であって、向かい合った第1の主要表面および第2の主要表面を有する導電要素と、
    前記導電要素の前記第1の主要表面に隣接して配置された第1のパッドであって、約0.120インチ以下の厚さを有する第1のパッドと、
    前記導電要素の前記第2の主要表面に隣接して配置された第2のパッドであって、約0.120インチ以下の厚さを有する第2のパッドと
    を備え、
    前記第1のパッドおよび前記第2のパッドの前記厚さは、前記汎用安全電気外科リターン電極が、約0.8ポンド以上の体重があるどのような患者に使用されたときでも、自己制限型になることを可能にすることを特徴とする汎用安全電気外科リターン電極。
  2. 前記汎用安全電気外科リターン電極は、患者から前記導電要素に伝送された電流が、前記患者によって接触された前記汎用安全電気外科リターン電極の部分にわたって不均一に送られることを特徴とする請求項1に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  3. 前記第1のパッドは、電気外科処置中、患者に隣接して配置されるように構成された外面を画定し、前記導電要素の第1の部分は、前記導電要素の第2の部分より、前記外面の近傍に配設されることを特徴とする請求項1に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  4. 前記導電要素は、全体的にアーチまたはドーム形状を有することを特徴とする請求項1に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  5. 前記第1のパッドおよび前記第2のパッドは、前記導電要素と協働して前記汎用安全電気外科リターン電極の両側に第1の作用表面および第2の作用表面を画定することを特徴とする請求項1に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  6. 前記汎用安全電気外科リターン電極は、電気外科処置中、前記第1の作用表面または前記第2の作用表面を患者に向けて配置させるように構成されることを特徴とする請求項5に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  7. (i)前記第1のパッドおよび前記導電要素ならびに(ii)前記第2のパッドおよび前記導電要素の各々は、前記汎用安全電気外科リターン電極を流れ抜ける電流の密度を約100mA/cm2を下回るように限定することを特徴とする請求項1に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  8. 前記第1のパッドおよび前記第2のパッドの少なくとも1つは、ゲルから形成されることを特徴とする請求項1に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  9. 前記第1のパッドおよび前記第2のパッドは、前記導電要素をそれらの間にして互いに固定されることを特徴とする請求項1に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  10. 前記第1のパッドおよび前記第2のパッドの各々は、約0.02インチから約0.120インチの間の厚さを有することを特徴とする請求項1に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  11. 前記第1のパッドおよび前記第2のパッドの少なくとも1つは、充填材料によって充填された内部チャンバを画定する内側カバー層および外側カバー層を備えることを特徴とする請求項1に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  12. 可逆式安全電気外科リターン電極であって、
    電流を導電するように構成された導電要素であって、第1の平面的な主要表面および対向する第2の平面的な主要表面を有する導電要素と、
    前記導電要素の前記第1の平面的な主要平面に隣接して配置された第1のパッドであって、前記第1のパッドおよび前記導電要素が協働して、前記可逆式安全電気外科リターン電極の第1の側に前記可逆式安全電気外科リターン電極の第1の作用表面を画定する、第1のパッドと、
    前記導電要素の前記第2の平面的な主要平面に隣接して配置された第2のパッドであって、前記第2のパッドおよび前記導電要素が協働して、前記第1の側と反対側の前記可逆式安全電気外科リターン電極の第2の側に前記可逆式安全電気外科リターン電極の第2の作用表面を画定する、第2のパッドと
    を備え、
    前記可逆式安全電気外科リターン電極は、電気外科処置中、前記第1の作用表面または前記第2の作用表面を患者に向けて配置させるように構成されることを特徴とする可逆式安全電気外科リターン電極。
  13. 前記第1のパッドは、内部チャンバを画定する内側カバー層および外側カバー層を備えることを特徴とする請求項12に記載の可逆式安全電気外科リターン電極。
  14. 前記内部チャンバは、粘弾性材料、ゲル、水、生理食塩水、水ベース材料、導電性油、またはその組み合わせからなる群から選択された材料によって充填されることを特徴とする請求項13に記載の可逆式安全電気外科リターン電極。
  15. 前記内側カバー層は、前記導電要素の前記第1の平面的な主要表面に固定されることを特徴とする請求項13に記載の可逆式安全電気外科リターン電極。
  16. 前記第2のパッドは、外側カバー層および充填材料を備えることを特徴とする請求項12に記載の可逆式安全電気外科リターン電極。
  17. 前記第2のパッドの前記外側カバー層の縁は、前記導電要素を前記第1のパッドと前記第2のパッドの間に配設して前記第1のパッドの縁に取り付けられることを特徴とする請求項16に記載の可逆式安全電気外科リターン電極。
  18. 前記第2のパッドの前記外側カバー層および前記導電要素は、前記第2のパッドの前記充填材料が中に配設される第2の内部チャンバを少なくとも部分的に画定することを特徴とする請求項16に記載の可逆式安全電気外科リターン電極。
  19. 前記可逆式安全電気外科リターン電極は、患者から前記導電要素に伝送された電流が、前記患者によって接触された前記可逆式安全電気外科リターン電極の部分にわたって不均一に送られるように構成されることを特徴とする請求項12に記載の可逆式安全電気外科リターン電極。
  20. 前記第1のパッドおよび前記第2のパッドの各々は、約0.02インチから約0.120インチの間の厚さを有することを特徴とする請求項12に記載の可逆式安全電気外科リターン電極。
  21. 前記可逆式安全電気外科リターン電極は、複数の工業規格体重区分からの患者に安全に使用されるように構成されることを特徴とする請求項12に記載の可逆式安全電気外科リターン電極。
  22. 汎用安全電気外科リターン電極であって、
    電流を導電するように構成された導電要素であって、第1の主要表面および対向する第2の主要表面を有する導電要素と、
    前記導電要素の前記第1の主要表面に隣接して配置された第1のパッドであって、電気外科処置中、患者に隣接して配置されるように構成された全体的に平面的な外面を有する第1のパッドと、
    前記導電要素の前記第2の主要表面に隣接して配置された第2のパッドと
    を備え、
    前記導電要素は、前記第1のパッドと第2のパッドの間に湾曲構成で固定され、それにより、前記導電要素の第1の部分は、前記導電要素の第2の部分より、前記第1のパッドの前記外面の近傍に配置され、
    前記導電要素の前記湾曲構成は、前記汎用安全電気外科リターン電極が、約0.8ポンド以上の体重があるどのような患者に使用されたときでも、自己制限型になることを可能にすることを特徴とする汎用安全電気外科リターン電極。
  23. 前記導電要素の前記第1の部分は、前記第1のパッドの前記外面から約0.02インチから約0.120インチの間のところに配置されることを特徴とする請求項22に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  24. 前記導電要素の前記第1の部分を識別する1つまたはより多くの視覚インジケータをさらに備えることを特徴とする請求項23に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  25. 前記汎用安全電気外科リターン電極は、患者から前記導電要素に伝送された電流が、前記患者によって接触された前記汎用安全電気外科リターン電極の部分にわたって不均一に送られるように構成されることを特徴とする請求項22に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  26. 汎用安全電気外科リターン電極であって、
    電流を導電するように構成された導電要素であって、第1の主要表面および対向する第2の主要表面を有する導電要素と、
    前記導電要素の前記第1の主要表面に隣接して配置された第1のパッドであって、電気外科処置中、患者に隣接して配置されるように構成された外面を有し、第1の誘電定数を有する第1の領域と、第2の誘電定数を有する第2の領域とを有し、前記第1の誘電定数が前記第2の誘電定数と異なっている、第1のパッドと、
    前記導電要素の前記第2の主要表面に隣接して配置された第2のパッドと
    を備え、
    前記第1のパッドの前記第1の誘電定数および前記第2の誘電定数は、前記汎用安全電気外科リターン電極が、約0.8ポンド以上の体重があるどのような患者に使用されたときでも、自己制限型になることを可能にすることを特徴とする汎用安全電気外科リターン電極。
  27. 前記第2のパッドは、電気外科処置中、患者に隣接して配置されるように構成された外面を有することを特徴とする請求項26に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  28. 前記第2のパッドは、第1の誘電定数を有する第1の領域と、第2の誘電定数を有する第2の領域とを有し、前記第1の誘電定数が前記第2の誘電定数と異なっていることを特徴とする請求項26に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  29. 前記第1の領域および前記第2の領域の少なくとも1つを識別する1つまたはより多くの視覚インジケータをさらに備えることを特徴とする請求項26に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  30. 汎用安全電気外科リターン電極であって、
    電流を導電するように構成された導電要素であって、前記導電要素によって導導される前記電流の電流密度を不均一にする1つまたはより多くの構造的表面特徴を有する導電要素と、
    前記導電要素の第1の主要表面に隣接して配置された第1のパッドと、
    前記導電要素の第2の主要表面に隣接して配置された第2のパッドと
    を備え、
    前記1つまたはより多くの構造的表面特徴は、前記汎用安全電気外科リターン電極が、約0.8ポンド以上の体重があるどのような患者に使用されたときでも、自己制限型になることを可能にすることを特徴とする汎用安全電気外科リターン電極。
  31. 前記1つまたはより多くの構造的表面特徴は、前記導電要素を貫通して延びる複数の開口を備えることを特徴とする請求項30に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  32. 前記複数の開口は、2つまたはそれ以上の開口分布領域内に配置されることを特徴とする請求項31に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  33. 前記複数の開口分布領域の第1の開口分布領域は、第1の密度で構成された開口を備え、
    前記複数の開口分布領域の第2の開口分布領域は、第2の密度で構成された開口を備え、前記第2の密度が前記第1の密度と異なっていることを特徴とする請求項32に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  34. 前記第1の開口分布領域は、前記第2の開口分布領域と同心であることを特徴とする請求項33に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  35. 前記第1の開口分布領域および前記第2の開口分布領域は、互いに重複しないことを特徴とする請求項33に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  36. 前記第1の開口分布領域および前記第2の開口分布領域は、互いに重複することを特徴とする請求項33に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  37. 少なくとも1つまたはそれ以上の開口分布領域を識別する1つまたはより多くの視覚インジケータをさらに備えることを特徴とする請求項32に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  38. 前記1つまたはより多くの構造的表面特徴は、前記導電要素の少なくとも1つの主要表面から延びる複数の突起部を備えることを特徴とする請求項30に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  39. 前記複数の突起部は、2つまたはそれ以上の突起部分布領域内に配置されることを特徴とする請求項38に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  40. 前記複数の突起部分布領域の第1の突起部分布領域は、第1の密度で構成された突起部を備え、
    前記複数の突起部分布領域の第2の突起部分布領域は、第2の密度で構成された突起部を備え、前記第2の密度が前記第1の密度とは異なっていることを特徴とする請求項39に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  41. 前記第1の突起部分布領域は、前記第2の突起部分布領域と同心であることを特徴とする請求項40に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  42. 前記第1の突起部分布領域および前記第2の突起部分布領域は、互いに重複しないことを特徴とする請求項40に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  43. 前記第1の突起部分布領域および前記第2の突起部分布領域は、互いに重複することを特徴とする請求項40に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  44. 少なくとも1つまたはそれ以上の突起部分布領域を識別する1つまたはより多くの視覚インジケータをさらに備えることを特徴とする請求項39に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  45. 汎用安全電気外科リターン電極であって、
    電流を導電するように構成された導電要素であって、第1の主要表面および対向する第2の主要表面を有する導電要素と、
    前記導電要素の前記第1の主要表面に隣接して配置された第1のパッドであって、電気外科処置中、患者に隣接して配置されるように構成された第1の作用表面を画定する全体的に平面的な外面を有する第1のパッドと、
    前記導電要素の前記第2の主要表面に隣接して配置された第2のパッドであって、電気外科処置中、患者に隣接して配置されるように構成された第2の作用表面を画定する全体的に平面的な外面を有する第2のパッドと
    備え、
    前記導電要素は、前記第1のパッドと第2のパッドの間に、交互のピークおよび谷を形成するように波形構成で固定され、前記ピークは、前記第1の作用表面に隣接して配置され、前記谷は、前記第2の作用表面に隣接して配置され、
    前記導電要素の前記波形構成は、前記汎用安全電気外科リターン電極が、約0.8ポンド以上の体重があるどのような患者に使用されたときでも、自己制限型になることを可能にすることを特徴とする汎用安全電気外科リターン電極。
  46. 前記導電要素は、第1の分布領域および第2の分布領域を形成し、前記導電要素の前記ピークは、前記第2の分布領域内より、前記第1の分布領域内により密接に一緒に配置されることを特徴とする請求項45に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  47. 前記第1の分布領域または前記第2の分布領域の少なくとも1つを識別する1つまたはより多くの視覚インジケータをさらに備えることを特徴とする請求項46に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  48. 汎用安全電気外科リターン電極であって、
    電流を選択的に導電するように構成された第1の導電要素であって、本リターン電極の第1の平面内に配設され、第1の主要表面および対向する第2の主要表面を有する第1の導電要素と、
    前記第1の導電要素の前記第1の主要表面に隣接して配置された第1のパッドであって、電気外科処置中、患者に隣接して配置されるように構成された作用表面を画定する全体的に平面的な外面を有する第1のパッドと、
    前記第1の導電要素の前記第2の主要表面に隣接して配置された第2のパッドと、
    電流を選択的に導電するように構成された第2の導電要素であって、本リターン電極の第2の平面内、かつ前記第1の導電要素と反対側の前記第2のパッドの側に前記第2のパッドに隣接して配設され、前記第1の導電要素より、前記作用表面からより遠くに配置される第2の導電要素と、
    前記第1の導電要素または前記第2の導電要素は、前記作用表面に隣接して配置された患者から電流を導電するように選択されることを可能にする選択機構と
    を備えることを特徴とする汎用安全電気外科リターン電極。
  49. 前記第1の導電要素は、前記作用表面から第1の所定距離で離間されて、第1の所定の区分の患者に対して第1のレベルの容量性結合をもたらすことを特徴とする請求項48に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  50. 前記第2の導電要素は、前記作用表面から第2の所定距離で離間されて、第2の所定の区分の患者に対して第2のレベルの容量性結合をもたらすことを特徴とする請求項49に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  51. 前記第2のパッドと反対側の前記第2の導電要素の側に前記第2の導電要素に隣接して配置された第3のパッドと、
    選択的に電流を導電するように構成された第3の導電要素であって、本リターン電極の第3の平面内かつ前記第2の導電要素と反対側の前記第3のパッドの側に前記第3のパッドに隣接して配置される、第3の導電要素と
    をさらに備えることを特徴とする請求項48に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  52. 前記第3の導電要素は、前記作用表面から第3の所定距離だけ離間されて、第3の所定の区分の患者に対して第3のレベルの容量性結合をもたらすことを特徴とする請求項51に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  53. 汎用安全電気外科リターン電極であって、
    電流を選択的に導電するように構成された第1の導電要素であって、本リターン電極の第1の平面内に配設され、第1の主要平面および対向する第2の主要平面を有する第1の導電要素と、
    前記第1の導電要素の前記第1の主要表面に隣接して配置された第1のパッドであって、電気外科処置中、患者に隣接して配置されるように構成された第1の作用表面を画定する全体的に平面的な外面を有する第1のパッドと、
    電流を選択的に導電するように構成された第2の導電要素であって、本リターン電極の第2の平面内に配設され、第1の主要平面および対向する第2の主要平面を有する第2の導電要素と、
    前記第2の導電要素の前記第2の主要表面に隣接して配置された第2のパッドであって、電気外科処置中、患者に隣接して配置されるように構成された第2の作用表面を画定する全体的に平面的な外面を有する第2のパッドと、
    前記第1の導電要素および前記第2の導電要素を分離する第3のパッドと
    を備え、
    前記第1の導電要素は、前記第1の作用表面に隣接して配置された患者から電流を導電するように構成され、前記第2の導電要素は、前記第2の作用表面に隣接して配置された患者から電流を導電するように構成されることを特徴とする汎用安全電気外科リターン電極。
  54. 前記第1の導電要素は、前記第1の作用表面から第1の距離だけ離間され、前記第2の導電要素は、前記第2の作用表面から、前記第1の距離とは異なる第2の距離だけ離間され、それにより、前記第1および第2の導電要素は、異なるレベルの容量性結合を患者にもたらすことを特徴とする請求項53に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  55. 前記第1のパッドは、第1の誘電定数を有し、前記第2のパッドは、前記第1の誘電定数とは異なる第2の誘電定数を有し、それにより、前記第1の導電要素および前記第2の導電要素は、異なるレベルの容量性結合を患者にもたらすことを特徴とする請求項53に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  56. 前記第1の作用表面を前記第2の作用表面から区別するための1つまたはより多くの視覚インジケータをさらに備えることを特徴とする請求項53に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  57. 汎用安全電気外科リターン電極であって、
    電流を導電するように構成された導電要素であって、向かい合った第1の主要表面および第2の主要表面を有する導電要素と、
    前記導電要素の前記第1の主要表面に隣接して配置された第1のパッドと、
    前記導電要素の前記第2の主要表面に隣接して配置された第2のパッドと、
    1つまたはより多くの視覚インジケータであって、
    第1の所定の区分からの患者に使用するように構成された、本リターン電極の第1の領域と、
    第2の所定の区分からの患者に使用するように構成された、本リターン電極の第2の領域と
    を識別する、視覚インジケータと
    を備えることを特徴とする汎用安全電気外科リターン電極。
  58. 前記第1の領域は、約5kg未満の体重がある患者に使用するように構成されることを特徴とする請求項57に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  59. 前記第2の領域は、約5kgから15kgの間の体重がある患者に使用するように構成されることを特徴とする請求項57に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  60. 前記1つまたはより多くの視覚インジケータは、第3の所定の区分からの患者に使用するように構成された、本リターン電極の第3の領域をさらに識別することを特徴とする請求項57に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  61. 前記第3の領域は、約15kgを上回る体重がある患者に使用するように構成されることを特徴とする請求項60に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  62. 前記1つまたはより多くの視覚インジケータは、色分け、ラベル、画像、線画、またはその組み合わせを含むことを特徴とする請求項57に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  63. 前記第1の領域は、本リターン電極の第1の側に配設され、前記第2の領域は、本リターン電極の対向する第2の側に配設されることを特徴とする請求項57に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  64. 前記第1の領域および前記第2の領域はいずれも、本リターン電極の第1の側に配設されることを特徴とする請求項57に記載の汎用安全電気外科リターン電極。
  65. 患者から電気外科リターン電極に容量性結合を介して不均一な電流密度で電気外科電流を安全に伝送するための方法であって、
    前記電気外科リターン電極のインピーダンスを受動的に制御するステップを含むことを特徴とする方法。
  66. 前記電気外科リターン電極のインピーダンスを受動的に制御するステップは、前記電気外科リターン電極の第1の導電要素を前記電気外科リターン電極の作用表面から第1の所定距離のところに配置するステップを含むことを特徴とする請求項65に記載の方法。
  67. 前記電気外科リターン電極のインピーダンスを受動的に制御するステップは、前記電気外科リターン電極の第2の導電要素を前記電気外科リターン電極の作用表面から第2の所定距離のところに配置するステップを含むことを特徴とする請求項66に記載の方法。
  68. 前記電気外科リターン電極のインピーダンスを受動的に制御するステップは、前記電気外科リターン電極の第3の導電要素を前記電気外科リターン電極の作用表面から第3の所定距離のところに配置するステップを含むことを特徴とする請求項67に記載の方法。
  69. 前記電気外科リターン電極のインピーダンスを受動的に制御するステップは、電気外科電流を前記患者から導電するために前記第1の導電要素、前記第2の導電要素、および前記第3の導電要素のうちの1つを選択するステップをさらに含むことを特徴とする請求項68に記載の方法。
  70. 前記電気外科リターン電極のインピーダンスを受動的に制御するステップは、前記電気外科リターン電極のパッドの1つまたはより多くの誘電定数を選択するステップを含み、前記パッドは、前記電気外科リターン電極の導電要素と前記電気外科リターン電極の作用表面の間に配設されることを特徴とする請求項65に記載の方法。
  71. 前記電気外科リターン電極のインピーダンスを受動的に制御するステップは、前記電気外科リターン電極の導電要素上に1つまたはより多くの構造的表面特徴を設けるステップを含むことを特徴とする請求項65に記載の方法。
  72. 1つまたはより多くの構造的表面特徴を設けるステップは、1つまたはより多くの開口を前記導電要素を貫通して形成するステップを含むことを特徴とする請求項71に記載の方法。
  73. 1つまたはより多くの開口を前記導電要素を貫通して形成するステップは、前記導電要素内に2つまたはそれ以上の開口分布領域を形成するステップを含むことを特徴とする請求項72に記載の方法。
  74. 2つまたはそれ以上の開口分布領域を形成するステップは、第1の開口分布密度を有する第1の開口分布領域と、前記第1の開口分布密度とは異なる第2の開口分布密度を有する第2の開口分布領域とを形成するステップを含むことを特徴とする請求項73に記載の方法。
  75. 1つまたはより多くの構造的表面特徴を設けるステップは、前記導電要素上に1つまたはより多くの突起部を形成するステップを含むことを特徴とする請求項71に記載の方法。
  76. 前記導電要素上に1つまたはより多くの突起部を形成するステップは、前記導電要素上に2つまたはそれ以上の突起部分布領域を形成するステップを含むことを特徴とする請求項75に記載の方法。
  77. 2つまたはそれ以上の突起部分布領域を形成するステップは、第1の突起部分布密度を有する第1の突起部分布領域と、前記第1の突起部分布密度とは異なる第2の突起部分布密度を有する第2の突起部分布領域とを形成するステップを含むことを特徴とする請求項76に記載の方法。
  78. 前記電気外科リターン電極のインピーダンスを受動的に制御するステップは、前記電気外科リターン電極の導電要素を非平面構成で形成するステップを含むことを特徴とする請求項65に記載の方法。
  79. 前記電気外科リターン電極の前記導電要素を非平面構成で形成するステップは、前記導電要素をアーチ、ドーム型、または湾曲構成に形成するステップを含むことを特徴とする請求項78に記載の方法。
  80. 前記電気外科リターン電極の前記導電要素を非平面構成で形成するステップは、前記導電要素が交互のピークおよび谷を形成するように前記導電要素を波形構成に形成するステップを含むことを特徴とする請求項78に記載の方法。
  81. 前記電気外科リターン電極のインピーダンスを受動的に制御するステップは、
    前記電気外科リターン電極の第1の導電要素を前記電気外科リターン電極の第1の作用表面から第1の所定距離のところに配置するステップ、
    前記電気外科リターン電極の第2の導電要素を前記電気外科リターン電極の第2の作用表面から第2の所定距離のところに配置するステップ、および、
    手術されている前記患者の体重またはサイズ区分に基づいて前記第1の作用表面または前記第2の作用表面を選択的に使用するステップ
    を含むことを特徴とする請求項65に記載の方法。
JP2016543151A 2013-12-26 2014-12-26 汎用自己制限型電気外科リターン電極 Active JP6625540B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/140,800 US9867650B2 (en) 2013-12-26 2013-12-26 Universal self-limiting electrosurgical return electrode
US14/140,800 2013-12-26
PCT/US2014/072426 WO2015100438A1 (en) 2013-12-26 2014-12-26 Universial self-limiting electrosurgical return electrode

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019000179A Division JP6818777B2 (ja) 2013-12-26 2019-01-04 汎用自己制限型電気外科リターン電極

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017502756A JP2017502756A (ja) 2017-01-26
JP2017502756A5 true JP2017502756A5 (ja) 2017-11-24
JP6625540B2 JP6625540B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=53479715

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016543151A Active JP6625540B2 (ja) 2013-12-26 2014-12-26 汎用自己制限型電気外科リターン電極
JP2019000179A Active JP6818777B2 (ja) 2013-12-26 2019-01-04 汎用自己制限型電気外科リターン電極
JP2020007476A Active JP7071415B2 (ja) 2013-12-26 2020-01-21 汎用自己制限型電気外科リターン電極

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019000179A Active JP6818777B2 (ja) 2013-12-26 2019-01-04 汎用自己制限型電気外科リターン電極
JP2020007476A Active JP7071415B2 (ja) 2013-12-26 2020-01-21 汎用自己制限型電気外科リターン電極

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9867650B2 (ja)
EP (1) EP3086731B1 (ja)
JP (3) JP6625540B2 (ja)
KR (1) KR102437813B1 (ja)
CN (1) CN106659533B (ja)
AU (3) AU2014369852B2 (ja)
BR (1) BR112016015099B1 (ja)
CA (1) CA2934706C (ja)
IL (1) IL246292B (ja)
MX (1) MX2016008460A (ja)
NZ (1) NZ722198A (ja)
TW (2) TWI610654B (ja)
WO (1) WO2015100438A1 (ja)
ZA (1) ZA201604145B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9867650B2 (en) 2013-12-26 2018-01-16 Megadyne Medical Products, Inc. Universal self-limiting electrosurgical return electrode
US10085791B2 (en) 2013-12-26 2018-10-02 Megadyne Medical Products, Inc. Universal self-limiting electrosurgical return electrode
US10478250B2 (en) * 2016-06-17 2019-11-19 Megadyne Medical Products, Inc. Electrosurgical return electrode and RFID system
US11490958B2 (en) * 2017-03-08 2022-11-08 Affera, Inc. Devices, systems and methods for balancing ablation energy
EP3725253A1 (de) * 2019-04-17 2020-10-21 Erbe Elektromedizin GmbH Neutralelektrode
US11950797B2 (en) 2019-12-30 2024-04-09 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with higher distal bias relative to proximal bias
DE102020003524B4 (de) * 2020-06-12 2023-03-23 Coco Beteiligungsgesellschaft mbH Überwachungseinheit und Hochfrequenz-Chirurgiesystem mit einer solchen Überwachungseinheit
USD950737S1 (en) * 2020-08-19 2022-05-03 Shenzhen Quality Medical Technology Co., Ltd. Return electrode

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB140736A (en) 1919-03-22 1920-04-01 Herman Martens Improved hangar or housing for airships
US3089496A (en) 1959-08-19 1963-05-14 Code Inc Control system for surgical apparatus
US3720209A (en) 1968-03-11 1973-03-13 Medical Plastics Inc Plate electrode
US3543760A (en) 1968-03-11 1970-12-01 Medical Plastic Inc Disposable ground plate electrode
US3601126A (en) 1969-01-08 1971-08-24 Electro Medical Systems Inc High frequency electrosurgical apparatus
JPS4718995U (ja) * 1971-03-31 1972-11-02
US3848600A (en) 1972-02-03 1974-11-19 Ndm Corp Indifferent electrode in electrosurgical procedures and method of use
US4231372A (en) 1974-11-04 1980-11-04 Valleylab, Inc. Safety monitoring circuit for electrosurgical unit
US4092985A (en) 1974-11-25 1978-06-06 John George Kaufman Body electrode for electro-medical use
US4237887A (en) 1975-01-23 1980-12-09 Valleylab, Inc. Electrosurgical device
US4117846A (en) 1976-05-07 1978-10-03 Consolidated Medical Equipment Skin conducting electrode and electrode assembly
JPS576249Y2 (ja) * 1976-07-17 1982-02-05
US4094320A (en) 1976-09-09 1978-06-13 Valleylab, Inc. Electrosurgical safety circuit and method of using same
US4088133A (en) 1976-09-13 1978-05-09 Products International Company Electrode for electrosurgical procedure
US4207904A (en) 1977-01-28 1980-06-17 Greene Ronald W Constant power density electrode adapted to be useful in bio-medical applications
CA1111503A (en) 1977-04-02 1981-10-27 Isoji Sakurada Biomedical electrode
US4166465A (en) 1977-10-17 1979-09-04 Neomed Incorporated Electrosurgical dispersive electrode
US4200104A (en) 1977-11-17 1980-04-29 Valleylab, Inc. Contact area measurement apparatus for use in electrosurgery
US4188927A (en) 1978-01-12 1980-02-19 Valleylab, Inc. Multiple source electrosurgical generator
US4226247A (en) 1978-08-21 1980-10-07 Hauser Laboratories Biological electrode
CA1105565A (en) 1978-09-12 1981-07-21 Kaufman (John G.) Hospital Products Ltd. Electrosurgical electrode
JPS6021052Y2 (ja) * 1978-11-10 1985-06-24 持田製薬株式会社 電気メス用対極板
US4267840A (en) 1979-01-08 1981-05-19 Johnson & Johnson Electrosurgical grounding pad
JPS6238646Y2 (ja) 1979-05-21 1987-10-02
US4669468A (en) 1979-06-15 1987-06-02 American Hospital Supply Corporation Capacitively coupled indifferent electrode
EP0040658A3 (en) 1980-05-28 1981-12-09 Drg (Uk) Limited Patient plate for diathermy apparatus, and diathermy apparatus fitted with it
JPS57154409A (en) 1981-03-17 1982-09-24 Asahi Chem Ind Co Ltd Nylon 66 fiber with a novel structure
US4387714A (en) 1981-05-13 1983-06-14 Purdue Research Foundation Electrosurgical dispersive electrode
JPS57188250A (en) 1981-05-15 1982-11-19 Mochida Pharm Co Ltd Reference electrode plate of electric knife
US4457748A (en) * 1982-01-11 1984-07-03 Medtronic, Inc. Non-invasive diagnosis method
JPS6282018U (ja) * 1985-11-12 1987-05-26
DE3623293C2 (de) 1986-07-10 1995-09-07 Hagen Uwe Mehrteilige Flachelektrode, insbesondere für die HF-Chirurgie
JPS6354148A (ja) 1986-08-26 1988-03-08 フクダ電子株式会社 生体用誘導電極の電極部の表面処理方法および包装方法
US4736752A (en) * 1986-11-28 1988-04-12 Axelgaard Manufacturing Co., Ltd. Transcutaneous medical electrode
US4936842A (en) 1987-05-08 1990-06-26 Circon Corporation Electrosurgical probe apparatus
US4799480A (en) 1987-08-04 1989-01-24 Conmed Electrode for electrosurgical apparatus
US5143071A (en) 1989-03-30 1992-09-01 Nepera, Inc. Non-stringy adhesive hydrophilic gels
WO1993000857A1 (en) 1991-07-12 1993-01-21 Ludlow Corporation Biomedical electrode
US5520683A (en) 1994-05-16 1996-05-28 Physiometrix, Inc. Medical electrode and method
US5836942A (en) 1996-04-04 1998-11-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Biomedical electrode with lossy dielectric properties
US5966763A (en) 1996-08-02 1999-10-19 Hill-Rom, Inc. Surface pad system for a surgical table
US5830212A (en) 1996-10-21 1998-11-03 Ndm, Inc. Electrosurgical generator and electrode
US6053910A (en) 1996-10-30 2000-04-25 Megadyne Medical Products, Inc. Capacitive reusable electrosurgical return electrode
US6544258B2 (en) * 1996-10-30 2003-04-08 Mega-Dyne Medical Products, Inc. Pressure sore pad having self-limiting electrosurgical return electrode properties and optional heating/cooling capabilities
CA2265857C (en) 1996-10-30 2007-12-18 Megadyne Medical Products, Inc. Reusable electrosurgical return pad
US6582424B2 (en) 1996-10-30 2003-06-24 Megadyne Medical Products, Inc. Capacitive reusable electrosurgical return electrode
US7166102B2 (en) 1996-10-30 2007-01-23 Megadyne Medical Products, Inc. Self-limiting electrosurgical return electrode
US6454764B1 (en) * 1996-10-30 2002-09-24 Richard P. Fleenor Self-limiting electrosurgical return electrode
GB9826596D0 (en) 1998-12-04 1999-01-27 P J O Ind Limited Conductive materials
US6111233A (en) 1999-01-13 2000-08-29 Malden Mills Industries, Inc. Electric heating warming fabric articles
US6852956B2 (en) 1999-04-22 2005-02-08 Malden Mills Industries, Inc. Fabric with heated circuit printed on intermediate film
US6160246A (en) 1999-04-22 2000-12-12 Malden Mills Industries, Inc. Method of forming electric heat/warming fabric articles
US6548789B1 (en) 1999-04-22 2003-04-15 Malden Mills Industries, Inc. Electric resistance heating/warming fabric articles
US6875963B2 (en) 1999-04-23 2005-04-05 Malden Mills Industries, Inc. Electric heating/warming fabric articles
US6713733B2 (en) 1999-05-11 2004-03-30 Thermosoft International Corporation Textile heater with continuous temperature sensing and hot spot detection
US6547786B1 (en) 1999-05-21 2003-04-15 Gyrus Medical Electrosurgery system and instrument
US6692489B1 (en) * 1999-07-21 2004-02-17 Team Medical, Llc Electrosurgical mode conversion system
US6514248B1 (en) 1999-10-15 2003-02-04 Neothermia Corporation Accurate cutting about and into tissue volumes with electrosurgically deployed electrodes
US6723967B2 (en) 2000-10-10 2004-04-20 Malden Mills Industries, Inc. Heating/warming textile articles with phase change components
JP2003005332A (ja) 2001-06-25 2003-01-08 Noritsu Koki Co Ltd 現像処理装置
US7202443B2 (en) 2002-01-14 2007-04-10 Malden Mills Industries, Inc. Electric heating/warming fabric articles
US7038177B2 (en) 2003-09-08 2006-05-02 Malden Mills Industries, Inc. Electric heating/warming fabric articles
DE102008046300A1 (de) * 2008-09-09 2010-03-18 Erbe Elektromedizin Gmbh Neutralelektrodenvorrichtung, Elektrochirurgisches Instrument mit entsprechender Neutralelektrodenvorrichtung, Kontaktmittel und Verwendung eines Latentwärmespeichers zur Kühlung einer Elektrode
US7566332B2 (en) 2003-11-06 2009-07-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for dispersing current flow in electrosurgery
US7169145B2 (en) * 2003-11-21 2007-01-30 Megadyne Medical Products, Inc. Tuned return electrode with matching inductor
US7771419B2 (en) * 2004-10-05 2010-08-10 Granite Advisory Services, Inc. Biomedical dispersive electrode
TWI268647B (en) 2005-03-02 2006-12-11 Chien Yeh Masterbatch Co Ltd Electrode set comprising dielectric bases and surrounding polyaniline in which the polyanilines of the first and second electrodes are separately positioned in the side surface of the dielectric base behind the other dielectric base
US20080009846A1 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 Sherwood Services Ag Electrosurgical return electrode with an involuted edge
WO2008013459A2 (en) 2006-07-24 2008-01-31 Ward, Robert, William Textile articles incorporating an electrical heating element(s)
US8777940B2 (en) * 2007-04-03 2014-07-15 Covidien Lp System and method for providing even heat distribution and cooling return pads
US20080249524A1 (en) 2007-04-03 2008-10-09 Tyco Healthcare Group Lp System and method for providing even heat distribution and cooling return pads
US8231614B2 (en) * 2007-05-11 2012-07-31 Tyco Healthcare Group Lp Temperature monitoring return electrode
US20090171341A1 (en) 2007-12-28 2009-07-02 Karl Pope Dispersive return electrode and methods
US8486059B2 (en) 2008-02-15 2013-07-16 Covidien Lp Multi-layer return electrode
US8876812B2 (en) * 2009-02-26 2014-11-04 Megadyne Medical Products, Inc. Self-limiting electrosurgical return electrode with pressure sore reduction and heating capabilities
JP2012235824A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Senko Medical Instr Mfg Co Ltd 電極パッド
TWM442080U (en) 2011-11-18 2012-12-01 Chang Wei-Ti Li Pad for kneeling
CN203263529U (zh) * 2013-05-10 2013-11-06 赵光华 电容型手术电极回路垫
US9867650B2 (en) 2013-12-26 2018-01-16 Megadyne Medical Products, Inc. Universal self-limiting electrosurgical return electrode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017502756A5 (ja)
US8263916B2 (en) Induction heating body and induction heating container
TWI610654B (zh) 通用自限制電手術之迴路電極
JP7244563B2 (ja) 両面電極パッド
JP2015513744A5 (ja)
KR102439409B1 (ko) 전기수술 복귀 전극 및 rfid 시스템
US2052644A (en) Rubber heating unit
JP2019503759A (ja) 着用可能吸収物品
JP2015226747A (ja) 絶縁されたフレキシブルパッチ型電極を利用した多関節高周波治療装置、またこれに基づいた人体負荷フィードバック制御による高周波治療方法{Multi−linkhighfrequencytreatmentapparatuswithflexibleinsulation−patchtype,andhighfrequencytreatmentmethodusingfeedbackcontrolofhuman−bodyloadbasedonthesame}
JP2014124455A5 (ja)
USD909070S1 (en) Sheet material with camouflage pattern
USD794568S1 (en) Heat mat cord strain relief device
DE202014105408U1 (de) Einrichtung zur Diagnostik von Durchblutungsstörungen und sich ausbildender Entzündung bei Füßen von Patienten mit Diabetis
RU2017135238A (ru) Промежуточная пленка для многослойного стекла и многослойное стекло
JP2009066426A (ja) 抵抗性再使用可能な電気外科手術用の帰還電極
CN104172521B (zh) 一种体表微气候智能自感服装
US20150182280A1 (en) Universal self-limiting electrosurgical return electrode
EP3020298A1 (de) Einrichtung zur diagnostik von durchblutungsstörungen und sich ausbildender entzündungen bei füssen von patienten mit diabetes
DE102014222955A1 (de) Einrichtung zur Diagnostik von Durchblutungsstörungen und sich ausbildender Entzündungen bei Füßen von Patienten mit Diabetes
CN206390990U (zh) 用于高频电刀的回路负极垫
JP2020092967A5 (ja)
KR100806764B1 (ko) 옥이 첨가된 면상발열체 및 면상발열체의 전원공급용접속캡
CN209204477U (zh) 一种具有温度检测功能的片状电极
CN209252286U (zh) 内置芯片式乳胶枕
US1363654A (en) Accurate measuring-gage