JP2017502105A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017502105A5
JP2017502105A5 JP2016529988A JP2016529988A JP2017502105A5 JP 2017502105 A5 JP2017502105 A5 JP 2017502105A5 JP 2016529988 A JP2016529988 A JP 2016529988A JP 2016529988 A JP2016529988 A JP 2016529988A JP 2017502105 A5 JP2017502105 A5 JP 2017502105A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer composition
crosslinkable polymer
hydrolyzable silane
crosslinkable
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016529988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017502105A (ja
JP6542210B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/064724 external-priority patent/WO2015077061A1/en
Publication of JP2017502105A publication Critical patent/JP2017502105A/ja
Publication of JP2017502105A5 publication Critical patent/JP2017502105A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6542210B2 publication Critical patent/JP6542210B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

添加剤
種々の実施形態において、ポリマー組成物は、硬化促進剤、スコーチ遅延剤、トリー抑制剤(例えば、ポリエチレングリコールと極性ポリオレフィンとのコポリマー)、熱及び光安定剤、充填剤(例えば、カーボンブラックまたは難燃剤)、色素、及び酸化防止剤からなる(が、これらに限定されない)群から選択される1つ以上の添加剤をポリオレフィン100重量部に対して最大5部含むことができる。
試料S16〜S21の全てから、140℃でのts1、182℃でのMH−ML、及び
ゲル含有量といった望ましい特性バランスが得られた。さらに、組成物のうちの2つを2
3℃、50パーセント相対湿度で4週間熟成させたとき、182℃でのMHの損失がほん
のわずかであるか、または全く見られないことから、(たとえ消費されたとしても)非常
に少量の過酸化物がブロックされたスルホン酸によって消費されたことが示唆される。1
40℃で許容可能に高い値のts1が得られるだけでなく、182℃というより高い温度
で高度な架橋(MH−ML)をもたらすため、特に有用な結果は試料S17、S18、S
20、及びS21(シラノール縮合触媒を含有する)から得られる。図4及び5は、18
2℃の温度における試料S17、S18、S20、及びS21の異常な架橋動態を示す。

上記の開示に基づく発明の例として、以下のものが挙げられる。
[1] (a)加水分解性シラン基を有するポリオレフィンと、(b)有機過酸化物と、(c)任意選択的に、シラノール縮合触媒と、を含む、架橋可能なポリマー組成物。
[2] 前記加水分解性シラン基を有するポリオレフィンは、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて96〜99.49重量パーセントの範囲の量で存在し、前記有機過酸化物は、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて0.5〜3重量パーセントの範囲の量で存在し、前記架橋可能なポリマー組成物は、前記シラノール縮合触媒を含み、前記シラノール縮合触媒は、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて0.01〜1重量パーセントの範囲の量で存在し、前記架橋可能なポリマー組成物は、(d)硬化促進剤、スコーチ遅延剤、トリー抑制剤、熱及び光安定剤、充填剤、色素、及び酸化防止剤からなる群から選択される1つ以上の添加剤をさらに前記ポリオレフィン100重量部に対して最大5部含む、[1]に記載の前記架橋可能なポリマー組成物。
[3] 前記加水分解性シラン基を有するポリオレフィンは、(i)エチレンと加水分解性シランとのインターポリマー、(ii)エチレンと、1つ以上のC もしくはより高次のα−オレフィン及び/または不飽和エステルと、加水分解性シランとのインターポリマー、(iii)その主鎖にグラフトされた加水分解性シランを有するエチレンのホモポリマー、ならびに(iv)エチレンと、1つ以上のC もしくはより高次のα−オレフィン及び/または不飽和エステルとのインターポリマーであって、そのようなインターポリマーは、その主鎖にグラフトされた加水分解性シランを有する、インターポリマーからなる群から選択される、[1]または[2]のいずれかに記載の前記架橋可能なポリマー組成物。
[4] 前記架橋ポリマー組成物は、140℃で少なくとも10分のスコーチ時間を有し、前記架橋ポリマー組成物は、182℃で少なくとも0.2lb/inの最大トルク(MH)−最小トルク(ML)を有し、前記架橋ポリマー組成物は、少なくとも40パーセントのゲル含有量を有する、[1]〜[3]のいずれか一項に記載の前記架橋可能なポリマー組成物から調製される架橋ポリマー組成物。
[5] (a)導体と、
(b)前記導体の少なくとも一部を取り囲む[4]に記載の前記架橋ポリマー組成物の少なくとも一部と、を含む、被覆導体。
[6] (1)(a)加水分解性シラン基を有するポリオレフィンと、(b)有機過酸化物と、(c)任意選択的に、シラノール縮合触媒と、を含む架橋可能なポリマー組成物を形成することと、
(2)前記有機過酸化物によって前記架橋可能なポリマー組成物の少なくとも一部に架橋を誘発するのに十分な条件に前記架橋可能なポリマー組成物を供することと、
(3)前記加水分解性シラン基及び任意選択的に前記シラノール縮合触媒によって前記架橋可能なポリマー組成物の少なくとも一部に架橋を誘発するのに十分な条件に前記架橋可能なポリマー組成物を供し、
それによって前記架橋ポリマー組成物を生成することと、を含む、架橋ポリマー組成物を生成するためのプロセス。
[7] 前記有機過酸化物によって架橋を誘発するのに十分な前記条件は、前記架橋可能なポリマー組成物を少なくとも90℃の高温に供することを含む、[6]に記載の前記プロセス。
[8] 前記加水分解性シラン基及び任意選択的に前記シラノール縮合触媒によって架橋を誘発するのに十分な前記条件は、前記架橋可能なポリマー組成物の少なくとも一部を水と接触させることを含み、前記水は、in situで発生させられるか、または外部環境から提供されるかのいずれかである、[6]または[7]のいずれかに記載の前記プロセス。
[9] 前記加水分解性シラン基を有するポリオレフィンは、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて96〜99.49重量パーセントの範囲の量で存在し、前記有機過酸化物は、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて0.5〜3重量パーセントの範囲の量で存在し、前記架橋可能なポリマー組成物は、前記シラノール縮合触媒を含み、前記シラノール縮合触媒は、0.01〜1重量パーセントの範囲の量で存在し、前記架橋可能なポリマー組成物は、(d)硬化促進剤、スコーチ遅延剤、トリー抑制剤、熱及び光安定剤、充填剤、色素、及び酸化防止剤からなる群から選択される1つ以上の添加剤をさらに前記ポリオレフィン100重量部に対して最大5部含む、[6]〜[8]のいずれか一項に記載の前記プロセス。
[10] 前記架橋ポリマー組成物は、140℃で10分を超えるスコーチ時間を有し、前記架橋ポリマー組成物は、182℃で0.2lb/inを超える最大トルク(MH)−最小トルク(ML)を有し、前記架橋ポリマー組成物は、40パーセントを超えるゲル含有量を有する、[6]〜[9]のいずれか一項に記載のプロセス。

Claims (10)

  1. (a)加水分解性シラン基を有するポリオレフィンと、
    (b)有機過酸化物と、
    (c)スルホン酸、ブロックされたスルホン酸またはこれらの組合せであるシラノール縮合触媒
    を含む、架橋可能なポリマー組成物。
  2. 前記加水分解性シラン基を有するポリオレフィンは、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて96〜99.49重量パーセントの範囲の量で存在し、前記有機過酸化物は、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて0.5〜3重量パーセントの範囲の量で存在し、前記架橋可能なポリマー組成物は、前記シラノール縮合触媒を含み、前記シラノール縮合触媒は、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて0.01〜1重量パーセントの範囲の量で存在し、前記架橋可能なポリマー組成物は、(d)硬化促進剤、スコーチ遅延剤、トリー抑制剤、熱及び光安定剤、充填剤、色素、及び酸化防止剤からなる群から選択される1つ以上の添加剤をさらに前記ポリオレフィン100重量部に対して最大5部含む、請求項1に記載の前記架橋可能なポリマー組成物。
  3. 前記加水分解性シラン基を有するポリオレフィンは、(i)エチレンと加水分解性シランとのインターポリマー、(ii)エチレンと、1つ以上のCもしくはより高次のα−オレフィン及び/または不飽和エステルと、加水分解性シランとのインターポリマー、(iii)その主鎖にグラフトされた加水分解性シランを有するエチレンのホモポリマー、ならびに(iv)エチレンと、1つ以上のCもしくはより高次のα−オレフィン及び/または不飽和エステルとのインターポリマーであって、そのようなインターポリマーは、その主鎖にグラフトされた加水分解性シランを有する、インターポリマーからなる群から選択される、請求項1または請求項2のいずれかに記載の前記架橋可能なポリマー組成物。
  4. 前記架橋ポリマー組成物は、140℃で少なくとも10分のスコーチ時間を有し、前記架橋ポリマー組成物は、182℃で少なくとも0.02Nm(0.2lb/in)の最大トルク(MH)−最小トルク(ML)を有し、前記架橋ポリマー組成物は、少なくとも40パーセントのゲル含有量を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の前記架橋可能なポリマー組成物から調製される架橋ポリマー組成物。
  5. (a)導体と、
    (b)前記導体の少なくとも一部を取り囲む請求項4に記載の前記架橋ポリマー組成物の少なくとも一部と、を含む、被覆導体。
  6. (1)(a)加水分解性シラン基を有するポリオレフィン、(b)有機過酸化物及び(c)スルホン酸、ブロックされたスルホン酸またはこれらの組合せであるシラノール縮合触媒含む架橋可能なポリマー組成物を形成することと、
    (2)前記有機過酸化物によって前記架橋可能なポリマー組成物の少なくとも一部に架橋を誘発するのに十分な条件に前記架橋可能なポリマー組成物を供することと、
    (3)前記加水分解性シラン基及び前記シラノール縮合触媒によって前記架橋可能なポリマー組成物の少なくとも一部に架橋を誘発するのに十分な条件に前記架橋可能なポリマー組成物を供し、
    それによって前記架橋ポリマー組成物を生成することと、を含む、架橋ポリマー組成物を生成するためのプロセス。
  7. 前記有機過酸化物によって架橋を誘発するのに十分な前記条件は、前記架橋可能なポリマー組成物を少なくとも90の高温に供することを含む、請求項6に記載の前記プロセス。
  8. 前記加水分解性シラン基及び前記シラノール縮合触媒によって架橋を誘発するのに十分な前記条件は、前記架橋可能なポリマー組成物の少なくとも一部を水と接触させることを含み、前記水は、in situで発生させられるか、または外部環境から提供されるかのいずれかである、請求項6または請求項7のいずれかに記載の前記プロセス。
  9. 前記加水分解性シラン基を有するポリオレフィンは、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて96〜99.49重量パーセントの範囲の量で存在し、前記有機過酸化物は、構成成分(a)〜(c)の全重量に基づいて0.5〜3重量パーセントの範囲の量で存在し、前記架橋可能なポリマー組成物は、前記シラノール縮合触媒を含み、前記シラノール縮合触媒は、0.01〜1重量パーセントの範囲の量で存在し、前記架橋可能なポリマー組成物は、(d)硬化促進剤、スコーチ遅延剤、トリー抑制剤、熱及び光安定剤、充填剤、色素、及び酸化防止剤からなる群から選択される1つ以上の添加剤をさらに前記ポリオレフィン100重量部に対して最大5部含む、請求項6〜8のいずれか一項に記載の前記プロセス。
  10. 前記架橋ポリマー組成物は、140℃で10分を超えるスコーチ時間を有し、前記架橋ポリマー組成物は、182℃で0.2lb/inを超える最大トルク(MH)−最小トルク(ML)を有し、前記架橋ポリマー組成物は、40パーセントを超えるゲル含有量を有する、請求項6〜9のいずれか一項に記載のプロセス。
JP2016529988A 2013-11-25 2014-11-10 水架橋及び過酸化物架橋可能なポリマー組成物 Active JP6542210B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361908245P 2013-11-25 2013-11-25
US61/908,245 2013-11-25
PCT/US2014/064724 WO2015077061A1 (en) 2013-11-25 2014-11-10 Moisture-and peroxide-crosslinkable polymeric compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017502105A JP2017502105A (ja) 2017-01-19
JP2017502105A5 true JP2017502105A5 (ja) 2019-02-14
JP6542210B2 JP6542210B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=51952034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016529988A Active JP6542210B2 (ja) 2013-11-25 2014-11-10 水架橋及び過酸化物架橋可能なポリマー組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10308829B2 (ja)
EP (1) EP3074462B2 (ja)
JP (1) JP6542210B2 (ja)
KR (1) KR102253464B1 (ja)
CN (1) CN105722905B (ja)
BR (1) BR112016010840B1 (ja)
CA (1) CA2930854C (ja)
MX (1) MX2016006046A (ja)
WO (1) WO2015077061A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10040888B1 (en) 2013-06-14 2018-08-07 Cooper-Standard Automotive Inc. Composition including silane-grafted polyolefin
US10100139B2 (en) 2013-08-01 2018-10-16 Cooper-Standard Automotive Inc. Hose, composition including silane-grafted polyolefin, and process of making a hose
US10371292B2 (en) 2014-07-02 2019-08-06 Cooper-Standard Automotive Inc. Hose, abrasion resistant composition, and process of making a hose
CN110268033A (zh) 2016-12-10 2019-09-20 库珀标准汽车公司 组合密封件、制造其的组合物和方法
KR102136703B1 (ko) 2016-12-10 2020-07-22 쿠퍼-스탠다드 오토모티브 인코포레이티드 신발창, 조성물, 및 이들의 제조 방법
EP3339366A1 (en) * 2016-12-22 2018-06-27 Borealis AG A crosslinkable polyolefin composition
JP7285846B2 (ja) * 2018-02-01 2023-06-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 半結晶性ポリオレフィンキャリア樹脂を有するマスターバッチ
US11555473B2 (en) 2018-05-29 2023-01-17 Kontak LLC Dual bladder fuel tank
US11638331B2 (en) 2018-05-29 2023-04-25 Kontak LLC Multi-frequency controllers for inductive heating and associated systems and methods
TW202010783A (zh) 2018-09-13 2020-03-16 美商陶氏全球科技有限責任公司 含有三有機膦的基於乙烯之聚合物組合物
CA3122987A1 (en) * 2018-12-27 2020-07-02 Dow Global Technologies Llc Solid crosslinked polyolefin compositions for wire and cable coating
CN113508156B (zh) 2019-03-26 2024-05-03 陶氏环球技术有限责任公司 可快速湿固化的聚乙烯配制物
CN115380067A (zh) 2020-04-13 2022-11-22 陶氏环球技术有限责任公司 阻燃剂聚合物组合物
KR20230002579A (ko) 2020-04-13 2023-01-05 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 난연성 중합체 조성물
MX2022014029A (es) 2020-06-08 2022-11-30 Dow Global Technologies Llc Composiciones polimericas pirorretardantes.
WO2021258328A1 (en) 2020-06-24 2021-12-30 Dow Global Technologies Llc Crosslinkable olefin/silane interpolymer compositions
BR112022024989A2 (pt) 2020-07-01 2023-01-10 Dow Global Technologies Llc Composição de resina e polimérica, e, condutor revestido
US20230125570A1 (en) 2020-07-13 2023-04-27 Dow Global Technologies Llc Flame-retardant polymeric compositions
MX2023000552A (es) 2020-07-13 2023-02-13 Dow Global Technologies Llc Metodos para mezclar por fusion composiciones pirorretardantes y polimericas.
TW202239854A (zh) 2021-03-31 2022-10-16 美商陶氏全球科技有限責任公司 可濕固化半導電調配物
BR112023017644A2 (pt) 2021-03-31 2023-10-10 Dow Global Technologies Llc Formulação semicondutiva, métodos para a produção de uma formulação semicondutiva, para a produção do artigo fabricado e do condutor revestido e para conduzir eletricidade, produto semicondutivo, artigo fabricado, e, condutor revestido
CA3219882A1 (en) 2021-06-07 2022-12-15 Bharat I. Chaudhary Bronsted acid catalyst polymeric compositions
WO2023141494A1 (en) * 2022-01-24 2023-07-27 Dow Global Technologies Llc An article made from an elastomeric polymer composition

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1234034A (ja) 1967-08-31 1971-06-03
BE794718Q (fr) 1968-12-20 1973-05-16 Dow Corning Ltd Procede de reticulation d'olefines
GB1526398A (en) 1974-12-06 1978-09-27 Maillefer Sa Manufacture of extruded products
JPS5312944A (en) * 1976-07-23 1978-02-06 Furukawa Electric Co Ltd:The Insulating polyethelene composition
GB1575961A (en) 1977-09-07 1980-10-01 Sekisui Chemical Co Ltd Foamable compositions and their use in preparing foams
FR2535726B1 (fr) 1982-11-09 1986-01-10 Ceat Ste Fse Procede de greffage d'un silane sur une polyolefine en vue de sa reticulation ainsi que les melanges a base de silane necessaires a la mise en oeuvre d'un tel procede, en particulier sur des extrudeuses ordinaires
US4550056A (en) * 1983-04-15 1985-10-29 Union Carbide Corporation Electrical cable containing cured elastomeric compositions
JPH01200511A (ja) * 1988-02-04 1989-08-11 Fujikura Ltd 絶縁組成物および電力ケーブル
US4857600A (en) 1988-05-23 1989-08-15 Union Carbide Corporation Process for grafting diacid anhydrides
US5237014A (en) 1989-05-08 1993-08-17 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Tree resistant compositions
JPH04153235A (ja) * 1990-10-16 1992-05-26 Sekisui Chem Co Ltd シラングラフト化ポリエチレン発泡体の製造方法
US5266627A (en) 1991-02-25 1993-11-30 Quantum Chemical Corporation Hydrolyzable silane copolymer compositions resistant to premature crosslinking and process
US5246783A (en) 1991-08-15 1993-09-21 Exxon Chemical Patents Inc. Electrical devices comprising polymeric insulating or semiconducting members
US5639818A (en) * 1994-03-11 1997-06-17 Quantum Chemical Corporation Peroxide modified PP/PE blends with superior melt strength
US5824718A (en) 1995-04-20 1998-10-20 The Dow Chemical Company Silane-crosslinkable, substantially linear ethylene polymers and their uses
US5575965A (en) 1995-05-19 1996-11-19 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for extrusion
JPH09157401A (ja) * 1995-12-12 1997-06-17 Mitsubishi Cable Ind Ltd 架橋成形体の製造方法
JPH10147651A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Mitsubishi Cable Ind Ltd 導電性架橋成形体の製造方法
US6496629B2 (en) 1999-05-28 2002-12-17 Tycom (Us) Inc. Undersea telecommunications cable
BE1013243A3 (fr) * 2000-01-21 2001-11-06 Solvay Composition a base de polyethylene reticulable.
US6388051B1 (en) 2000-12-20 2002-05-14 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for selecting a polyethylene having improved processability
US6714707B2 (en) 2002-01-24 2004-03-30 Alcatel Optical cable housing an optical unit surrounded by a plurality of gel layers
WO2006017391A2 (en) * 2004-08-05 2006-02-16 Dow Global Technologies Inc. Moisture-curable, silane crosslinkable composition
EP2679612B1 (en) * 2005-09-13 2015-06-03 Dow Global Technologies LLC Distannoxane catalysts for polyamides
BRPI0812645A2 (pt) 2007-07-13 2014-12-23 Dow Global Technologies Inc "composição e processo para formar artigo curado por umidade"
JP5395085B2 (ja) 2007-09-28 2014-01-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリオレフィンの湿分架橋のための金属塩水和物の脱水による水のイン・サイチュ生成方法
MX2010004413A (es) 2007-10-31 2010-05-03 Borealis Tech Oy Composiciones de poliolefina funcionalizadas con silano, productos de las mismas y procesos de preparacion de las mismas para aplicaciones de alambres y cables.
WO2009056408A1 (en) 2007-10-31 2009-05-07 Borealis Technology Oy Silane-functionalised polyolefin compositions, products thereof and preparation processes thereof for wire and cable applications
CN101910295B (zh) 2007-11-01 2012-08-29 陶氏环球技术有限责任公司 原位湿气生成和用于硅烷-官能化树脂交联的多官能醇的使用
KR20110114541A (ko) * 2008-12-23 2011-10-19 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌-비닐실란 공중합체의 수분 경화용 촉매계
WO2011005852A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Dow Global Technologies Inc. Silane-coupled propylene-based polymer and method
US20120178868A1 (en) 2009-09-16 2012-07-12 Mohamed Esseghir Crosslinked, Melt-Shapped Articles and Compositions for Producing Same
JP5573170B2 (ja) 2010-01-08 2014-08-20 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
WO2011160964A1 (en) 2010-06-21 2011-12-29 Borealis Ag Silane crosslinkable polymer composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017502105A5 (ja)
RU2020101336A (ru) Полиолефиновая композиция
CN105400085B (zh) 一种耐热橡胶及其制备方法
US11384234B2 (en) Crosslinkable polymer composition comprising polymer blend of EVA copolymer and EMA copolymer
JP2013533580A5 (ja)
EA201500331A1 (ru) Способ получения композиции, содержащей гетерофазный пропиленовый сополимер и тальк
CN104448434A (zh) 一种高阻燃改性丁腈橡胶电缆材料
MX2019015063A (es) Construcciones de alambres y cables curados por humedad.
CN109467827A (zh) 105℃陶瓷化辐照交联三元乙丙橡胶低烟无卤阻燃绝缘料
EA201992424A1 (ru) Реакционное смешение этиленвинилацетата
MX2018002459A (es) Aislamiento de cable reticulado flexible y metodos para hacer el aislamiento de cable reticulado flexible.
JP2013533912A5 (ja)
JP5859534B2 (ja) 改善した外観を有するタイヤ外側部分のための混合物
JP6664336B2 (ja) アミン官能化インターポリマーを含む架橋性ポリマー組成物、それを作製するための方法、及びそれから作製された物品
CN106905616A (zh) 一种耐火橡胶
CN105820431B (zh) 低烟无卤环保型电缆绝缘材料
KR20160040029A (ko) 타이어 서브 트레드 접합용 고무 조성물 및 이를 이용하여 제조한 타이어
ATE437204T1 (de) Verwendung von überschussmengen von metallsalzen zur verbesserung von eigenschaften bei der einarbeitung von polymeren in asphalt
CN110746660B (zh) 一种改善耐老化性能的胎体用橡胶组合物
CN104829909A (zh) 一种耐高温强度高的硅烷交联聚乙烯电缆料及其制作方法
TR201910965T4 (tr) Propilen-etilen-1-büten terpolimerleri içeren bileşim.
CN107709443B (zh) 包含含硫第二抗氧化物的电缆绝缘材料组合物
CA3019186A1 (en) Wire sheathing and insulation compositions
RU2697807C1 (ru) Термопластичная эластомерная композиция для покрытия
JP2015101712A (ja) タイヤインナーライナー用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ