JP2017501675A - 共振整流装置、共振整流制御方法、装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

共振整流装置、共振整流制御方法、装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017501675A
JP2017501675A JP2016559498A JP2016559498A JP2017501675A JP 2017501675 A JP2017501675 A JP 2017501675A JP 2016559498 A JP2016559498 A JP 2016559498A JP 2016559498 A JP2016559498 A JP 2016559498A JP 2017501675 A JP2017501675 A JP 2017501675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect transistor
field effect
output module
energy
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016559498A
Other languages
English (en)
Inventor
杰 范
杰 范
新明 石
新明 石
▲偉▼ ▲孫▼
▲偉▼ ▲孫▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Publication of JP2017501675A publication Critical patent/JP2017501675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33592Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer having a synchronous rectifier circuit or a synchronous freewheeling circuit at the secondary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • H02M1/0054Transistor switching losses
    • H02M1/0058Transistor switching losses by employing soft switching techniques, i.e. commutation of transistors when applied voltage is zero or when current flow is zero
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

本発明は、共振整流装置、共振整流制御方法及び装置に関する。前記共振整流装置では、共振整流装置の二次側における整流ダイオードをMOSトランジスタで置換する。本発明は、共振整流回路の一次側と二次側の共振及び同期整流によって、電力利用率を向上させる。【選択図】 図1

Description

本願は、出願番号が201410676697.4であって、出願日が2014年11月21日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願の内容の全てを本願に援用する。
本発明は、アプリケーション回路技術分野に関し、特に、共振整流装置、共振整流制御方法及び装置に関する。
電子機器の機能が複雑化し、インタラクションインターフェースが簡素化する傾向に伴って、制御チップの集積度を高くし、消費電力をも大きくせざるを得ない。チップのアプリケーション回路にとっては、より合理の回路トポロジ構成及び合理の論理制御回路によって効率の向上を図る必要がある。
関連技術では、主として、共振を使用する方式で、変圧器の一次エネルギーを二次出力に伝達する回路が採用される。昇圧回路が電圧を所定の電圧に昇圧した後、2つの電界効果トランジスタからなるハーフブリッジ回路が所定の電圧を制御してキャパシタを充電する。直列に接続されているキャパシタ及び変圧器がLC共振回路を構成し、共振回路のエネルギーが変圧器で一次から二次に伝達され、二次がエネルギーを受けた後で、整流ダイオードを介してエネルギーを負荷に伝達して使用させる。
関連技術では、下記の課題がある。
(1)変圧器には漏れインダクタンスの存在があるため、このようにキャパシタと変圧器とを並列に接続するものは、本当の意味での共振回路ではない。すなわち、LCは共振点で動作していない。また、変圧器の漏れインダクタンスは定数ではなく、ある区間内にしか制御されないため、当該回路は共振周波数ωr=1/(LC)1/2で動作するならば、容量性領域、すなわち、容量を始めとする領域で動作すべきである。漏れインダクタンス現象によって、一次コイルのエネルギーが理論値よりも小さいことを招き、エネルギーの転換効率も低減される。
(2)二次コイル整流回路は一般的にダイオードによって実現される。ダイオードには電流が常に流れるため、若し、ダイオードの内部抵抗が比較的に大きければ、転換効率に大きく影響を及ぼし、消費電力が大きくなる。
関連技術に存在する課題を克服するために、本発明の実施例は、共振整流装置、共振整流制御方法及び装置を提供する。
本発明の実施例の第一の態様によれば、
一次入力モジュールと、二次出力モジュールと、変圧器と、を備え、
前記一次入力モジュールは、エネルギーを前記変圧器を介して前記二次出力モジュールに伝達し、
前記一次入力モジュールは、電圧源とグランドの間に直列に接続されている第一の電界効果トランジスタ及び第二の電界効果トランジスタと、第一の電界効果トランジスタのソースとドレインの間に接続されている第一の接合容量と、第二の電界効果トランジスタのソースとドレインの間に接続されている第二の接合容量と、前記変圧器の一次コイルの両端に接続されている第一のインダクタと、を有し、前記第一のインダクタの一方端が第一の容量を介して前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの間に接続され、前記第一のインダクタの他方端がグランド間に接続されており、
前記二次出力モジュールは、第三の電界効果トランジスタのソースが前記変圧器の二次コイルの一方端に接続され、第四の電界効果トランジスタのソースが前記変圧器の二次コイルの他方端に接続され、前記第三の電界効果トランジスタのドレインが前記第四の電界効果トランジスタのドレインに接続されていると共に、並列に接続されている第二の容量及び第一の抵抗を介して前記二次出力モジュールの出力端に接続されていることを特徴とする共振整流装置を提供する。
好ましくは、前記一次入力モジュールは、第二のインダクタをさらに有し、
前記第一のインダクタの一方端が、直列に接続されている第一の容量及び第二のインダクタを介して前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの間に接続されている。
本発明の実施例の第二の態様によれば、前記第一の態様に記載の共振整流装置を制御するための共振整流制御方法を提供する。
前記方法は、
1つの動作周期の第一の時間帯においては、一次出力モジュールが電源からエネルギーを受けるように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタとを導通し、第三の電界効果トランジスタを遮断するように制御し、前記一次出力モジュールに蓄積されているエネルギーが変圧器を介して二次出力モジュールに伝達するように、前記第三の電界効果トランジスタを導通するように制御し、前記一次出力モジュールが前記二次出力モジュールへエネルギーを伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、前記第三の電界効果トランジスタを前記第一の電界効果トランジスタに先立って遮断するように制御し、
前記動作周期の第二の時間帯においては、前記第二の電界効果トランジスタの第二の接合容量を放電させ、第二の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を前記第一の接合容量の両端電圧が前記電源電圧に達するまで充電するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
前記動作周期の第三の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
前記動作周期の第四の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、第二の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを相次いで導通するように制御し、
前記動作周期の第五の時間帯においては、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を放電させ、第一の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得するステップをさらに含み、
前記導通時間が下記の数式によって算出され、

Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値である。
好ましくは、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間が、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通時間よりも大きい。
好ましくは、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御し、
前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含む。
本発明の実施例の第三の態様によれば、前記共振整流装置を制御するための共振整流制御装置を提供する。
前記装置は、
1つの動作周期の第一の時間帯においては、一次出力モジュールが電源からエネルギーを受けるように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタとを導通し、第三の電界効果トランジスタを遮断するように制御し、前記一次出力モジュールに蓄積されているエネルギーが変圧器を介して二次出力モジュールに伝達するように、前記第三の電界効果トランジスタを導通するように制御し、前記一次出力モジュールが前記二次出力モジュールへエネルギーを伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、前記第三の電界効果トランジスタを前記第一の電界効果トランジスタに先立って遮断するように制御し、
前記動作周期の第二の時間帯においては、前記第二の電界効果トランジスタの第二の接合容量を放電させ、第二の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を前記第一の接合容量の両端電圧が前記電源電圧に達するまで充電するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
前記動作周期の第三の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
前記動作周期の第四の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、第二の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを相次いで導通するように制御し、
前記動作周期の第五の時間帯においては、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を放電させ、第一の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御するための第一の制御モジュールを備える。
好ましくは、前記装置は、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得する取得モジュールをさらに備え、
前記導通時間が下記の数式によって算出され、

Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値である。
好ましくは、前記装置は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御するための第二の制御モジュールをさらに備え、
前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含む。
本発明の実施例で提供される技術案は、下記の格別な効果を含むことができる。
共振整流装置の二次側における整流ダイオードを第三のMOSトランジスタと第四のMOSトランジスタで置換することで、二次側の回路を有効に遮断し、結合の負荷に対する影響を低減又は解消することができ、かつ、本実施例の回路においては、一次側と二次側のMOSトランジスタの導通時間は前後順序があり、一次側のMOSトランジスタを先ず導通した後で、所定の時間遅延して二次側のMOSトランジスタを導通し、二次側のMOSトランジスタを遮断した後で、さらに所定の時間遅延して一次側のMOSトランジスタを遮断し、これによって、磁気漏れの負荷に対する影響が有効に回避される。このように、二次側における整流ダイオードをMOSトランジスタで置換することで、同期整流が図られ、転換効率が向上し、負荷機器動作の安定性が向上し、負荷機器が有効に保護され、負荷機器の損害が回避される。また、零電圧切換技術によって、MOSトランジスタでのエネルギー損失を低減することができる。
なお、前記一般的な記載及び後述の詳細な記載は、単なる例示的で解釈的な記載であり、本発明を限定しない。
ここでの図面は、明細書を構成する一部として見なされ、本開示に適した実施例を示し、かつ、明細書の文字記載と共に本開示の仕組みを解釈するために用いられる。
一例示的な実施例に係る共振整流装置の回路図である。 別の例示的な実施例に係る共振整流装置の回路図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の回路動作タイミング図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の一次駆動信号と二次駆動信号を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流制御装置のブロック図である。 一例示的な実施例に係る共振整流制御装置の回路構成図である。
以下、例示的な実施例を詳しく説明し、その例示を図面に示す。以下の記載が図面に関わる場合、特に別の説明がない限り、異なる図面における同一符号は、同じ又は類似する要素を示す。以下の例示的な実施形態に記載の実施例は、本発明と一致する全ての実施例を代表するものではない。即ち、それらは、特許請求の範囲に記載の本発明のある側面に一致する装置及び方法の例に過ぎない。
関連技術では、共振回路の二次側で一般的に使用されるのがダイオードであるが、ダイオードがずっと導通しているため、二次側が常に完全な放電回路であることを意味する。二次側が電流を必要としない場合、一次側の結合作用のため、必ず二次側で小さな電流を発生し、電流があって損失があり、かつ、この電流に起因して、結合電流が負荷に所要のエネルギーに達することができず、負荷動作が不安定となる。また、変圧器では磁気漏れが発生し、磁気漏れに起因して磁界空間に大きいな干渉があり、ダイオードのこのような常に導通する特性によって、磁気漏れで発生する電流スパイクが二次側に伝達し、二次側でも対応的に電流スパイクが発生し、負荷機器を損害し易い。
本発明の実施例では、磁気漏れと結合電流損失の課題を解決するために、共振整流回路の二次側のダイオードを電界効果トランジスタ(MOSトランジスタ)で置換しても良く、さらに、漏れインダクタンスを解決するために、共振整流回路の一次側に1つのインダクタを追加しても良い。
図1は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の回路図である。図1に示すように、当該装置は、一次入力モジュール11と、変圧器T1と、二次出力モジュール12と、を備える。
一次入力モジュール11は、エネルギーを変圧器T1を介して二次出力モジュール12に伝達する。
一次入力モジュール11は、電圧源Vinとグランドの間に直列に接続されている第一のMOSトランジスタS1及び第二のMOSトランジスタS2と、第一のMOSトランジスタS1のソースとドレインの間に接続されている第一の接合容量Coss1と、第二のMOSトランジスタS2のソースとドレインの間に第二の接合容量Coss2と、変圧器T1の一次コイルの両端に接続されている第一のインダクタLmと、を有し、第一のインダクタLmの一方端が第一の容量Crを介して第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2の間に接続され、第一のインダクタLmの他方端がグランド間に接続されている。
二次出力モジュール12は、第三のMOSトランジスタS3のソースが変圧器T1の二次コイルの一方端に接続され、第四のMOSトランジスタS4のソースが変圧器T1の二次コイルの他方端に接続され、第三のMOSトランジスタS3のドレインが第四のMOSトランジスタS4のドレインに接続され、並列に接続されている第二の容量CO及び第一の抵抗RLを介して二次出力モジュール12の出力端に接続されている。
本実施例では、共振整流装置の二次側における整流ダイオードを第三のMOSトランジスタと第四のMOSトランジスタで置換することで、二次側の回路を有効に遮断し、結合の負荷に対する影響を低減又は解消することができ、かつ、本実施例の回路においては、一次側と二次側のMOSトランジスタの導通時間は前後順序があり、一次側のMOSトランジスタを先ず導通した後で、所定の時間遅延して二次側のMOSトランジスタを導通し、二次側のMOSトランジスタを遮断した後で、さらに所定の時間遅延して一次側のMOSトランジスタを遮断し、これによって、磁気漏れの負荷に対する影響が有効に回避される。このように、二次側における整流ダイオードをMOSトランジスタで置換することで、同期整流が図られ、転換効率が向上し、負荷機器動作の安定性が向上し、負荷機器が有効に保護され、負荷機器の損害が回避され、さらに、エネルギー利用率が向上し、電気量の使用時間が延長される。また、零電圧切換技術によって、MOSトランジスタでのエネルギー損失を低減することができる。
図2は、別の例示的な実施例に係る共振整流装置の回路図である。図2に示すように、好ましくは、一次入力モジュール11は、第二のインダクタLrをさらに有する。第一のインダクタLmの一方端が、直列に接続されている第一の容量Cr及び第二のインダクタLrを介して第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2の間に接続されている。
好ましくは、一次側に1つのインダクタを追加することで、漏れインダクタンスに起因してL値が比較的に小さい欠陥を補うことができ、実際の共振周波数を理論の共振周波数と等しく又はそれより大きくし、実際の共振周波数を誘導性領域にすることで、漏れインダクタンスの課題が解決され、エネルギーの転換効率が向上する。
図3は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の回路動作タイミング図である。図3に示すように、当該共振整流装置の1つの動作周期を5つの時間帯に分割する。本発明は、共振整流装置が図3に示す回路動作タイミングに応じて動作するように制御するための共振整流制御方法をさらに提供する。当該共振整流装置の1つの動作周期を5つの時間帯に分割し、以下、各時間帯内の具体的な制御流れをそれぞれ説明する。
(一)第一の時間帯
図4は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図4に示すように、一次出力モジュール11が電源Vinからエネルギーを受けるように、第一のMOSトランジスタS1と第二の電界効果トランジスタS2とを導通し、第三のMOSトランジスタS3を遮断するように制御する。一次出力モジュール11に蓄積されているエネルギーが、変圧器T1を介して二次出力モジュール12に伝達するように、第三のMOSトランジスタS3を導通するように制御する。一次出力モジュール11が二次出力モジュール12へエネルギーを伝達せず、二次出力モジュール12がエネルギーを蓄積するように、第三のMOSトランジスタS3を第一のMOSトランジスタS1に先立って遮断するように制御する。
(二)第二の時間帯
図5は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図5に示すように、第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2と第三のMOSトランジスタS3と第四のMOSトランジスタS4とを遮断するように制御することで、前記第二のMOSトランジスタS2の第二の接合容量Coss2を放電させ、第二のMOSトランジスタS2を次の導通周期において零電圧切換状態にし、このとき、第二のインダクタLrでの電流が連続性を保持し、第一のMOSトランジスタS1の第一の接合容量Coss1を第一の接合容量Coss1の両端電圧が前記電源電圧Vinに達するまで充電し、第二の接合容量Coss2の両端電圧をVinから0に放電する。
MOSトランジスタの接合容量CossがVDSの関数である。
ここで、C'ossはMOSトランジスタのVDS=V'oss条件での接合容量であり、MOSトランジスタメーカの資料によって知られる。
第二の時間帯において、全体回路はZVS状態にある。
(三)第三の時間帯
図6は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図6に示すように、第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2と第三のMOSトランジスタS3と第四のMOSトランジスタS4とを遮断するように制御することで、一次出力モジュール11がエネルギーを二次出力モジュール12へ伝達せず、二次出力モジュール12がエネルギーを出力する。
(四)第四の時間帯
図7は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図7に示すように、第二のMOSトランジスタS2と第四のMOSトランジスタS4とを相次いで導通するように制御することで、一次出力モジュール11がエネルギーを二次出力モジュール12へ伝達し、二次出力モジュール12がエネルギーを蓄積する。
第二のMOSトランジスタS2の導通によって回路が形成され、エネルギーを解放し始め、第一の容量Crでの電圧が(Vin/2)+iLr/(2πfCr)である。
第四のMOSトランジスタS4も導通する場合、エネルギーが一次出力モジュール11から第四のMOSトランジスタS4の経由で二次出力モジュール12へ伝達されると共に、第二の容量Cを充電する。
(五)第五の時間帯
図8は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図8に示すように、第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2と第三のMOSトランジスタS3と第四のMOSトランジスタS4とを遮断するように制御することで、前記第一のMOSトランジスタS1の第一の接合容量Coss1を放電させ、第一のMOSトランジスタS1を次の導通周期において零電圧切換状態にし、それと同時に、一次出力モジュール11はインダクタンスの特性のため、電流が突然に消えることはなく、共振電流の連続性が確保される。一次出力モジュール11がエネルギーを二次出力モジュール12へ伝達し、二次出力モジュール12がエネルギーを出力する。
本実施例では、制御装置によって共振整流装置のMOSトランジスタの交互導通を制御することで、磁気漏れの負荷に対する影響が有効に回避される。二次側における整流ダイオードをMOSトランジスタで置換することで、同期整流が図られ、転換効率が向上し、負荷機器動作の安定性が向上し、負荷機器が有効に保護され、負荷機器の損害が回避される。また、零電圧切換技術によって、MOSトランジスタでのエネルギー損失を低減することができる。また、一次側に1つのインダクタを追加することで、漏れインダクタンスに起因してL値が比較的に小さい欠陥を補うことができ、実際の共振周波数を理論の共振周波数と等しく又はそれより大きくし、実際の共振周波数を誘導性領域にすることで、漏れインダクタンスの課題が解決され、エネルギーの転換効率が向上する。
好ましくは、方法は、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得するステップをさらに含み、前記導通時間が下記の数式によって算出され、

Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値である。
好ましくは、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間が、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通時間よりも大きい。
図9は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の一次駆動信号和二次駆動信号の模式図である。図9に示すように、好ましくは、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御し、前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含む。
例えば、所定の導通遅延時間と所定の遮断遅延時間はそれぞれ一次駆動信号のパルス幅の10%として設定されても良い。
好ましくは、導通遅延は、一次ハーフブリッジMOSトランジスタのオン/オフ遅延及びデューティーなどの要因を考慮するものであり、すなわち、電流値が非正の場合、二次駆動信号が高レベルであってはならず、さもなければ、逆電流が一次に流れ戻る。遮断遅延は、二次同期整流MOSトランジスタのオン/オフ遅延を考慮するものであり、電流が依然として小さくなる場合、二次駆動信号を前もって低レベルにすべきであり、さもなければ、逆電流が流れ戻る。
図10は、一例示的な実施例に係る共振整流制御装置のブロック図である。図10に示すように、当該装置は、第一の制御モジュール101を備える。
当該第一の制御モジュール101は、1つの動作周期の第一の時間帯においては、一次出力モジュールが電源からエネルギーを受けるように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタとを導通し、第三の電界効果トランジスタを遮断するように制御し、前記一次出力モジュールに蓄積されているエネルギーが、変圧器を介して二次出力モジュールに伝達するように、前記第三の電界効果トランジスタを導通するように制御し、前記一次出力モジュールが前記二次出力モジュールへエネルギーを伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、前記第三の電界効果トランジスタを前記第一の電界効果トランジスタに先立って遮断するように制御し、前記動作周期の第二の時間帯においては、前記第二の電界効果トランジスタの第二の接合容量を放電させ、第二の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を前記第一の接合容量の両端電圧が前記電源電圧に達するまで充電するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、前記動作周期の第三の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、前記動作周期の第四の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、第二の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを相次いで導通するように制御し、前記動作周期の第五の時間帯においては、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を放電させ、第一の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御する、ように構成されている。
図10に示すように、好ましくは、当該装置は、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得する取得モジュール102をさらに備え、前記導通時間が下記の数式によって算出され、

Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値である。
図10に示すように、好ましくは、当該装置は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御するための第二の制御モジュール103をさらに備え、前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含む。
前記実施例に係る装置における各モジュールが操作を実行する具体的な形態は、当該方法に関する実施例において詳細に記述されており、ここでは詳しく説明しない。
本実施例における共振整流制御装置は、実際の回路を用いて前記機能を実現しても良く、具体的には下記のとおりである。
図11は、一例示的な実施例に係る共振整流制御装置の回路構成図である。図11に示すように、共振整流回路が軽負荷又は無負荷モードにあるとき、制御回路は周波数変換の方式を用いて高効率を維持しなければならない。よって、このときFM制御モードを用いる。軽負荷又は無負荷の場合、制御回路出力電圧Voutが下がり、分圧ネットワークRf1及びRf2を経て、アンプAの非反転入力端VFBの電圧も下がり、このときAの出力端FEAOが低レベルであり、モード選択回路内部基准電圧よりも低く、モード選択回路が高レベルをアンプCの反転入力端に出力する。アンプCがこのときに出力する信号は、論理制御回路を経過し、論理制御回路は、FM制御モードを選択する。その実質としては、論理制御回路がPGAを制御することで電荷ポンプの充放電時間定数を変え、このとき、外付けCT/RTが失効し、CT/RTが最も低い共振周波数のみを決定する。PGAによって電荷ポンプの充放電を制御し、さらに、水晶発振器で生成された鋸波の勾配の大きさを制御する(前提としては、各周期の蓄積エネルギーが同じである)。内部のコンパレータが鋸波と比較して、パルスを制御する周波数を変えており、出力される4組の駆動信号がそれぞれ、ハーフブリッジMOSトランジスタと二次の同期整流MOSトランジスタをオン/オフするように駆動して、FM制御が図られる。
共振整流回路の負荷が全負荷であるとき、制御回路は周波数変換を必要としておらず、共振周波数状態、すなわち、PWM制御モードにある。制御回路出力電圧Voutの電圧が上がり、分圧ネットワークRf1及びRf2を経て得られたアンプAの非反転入力端VFB端の電圧も上がり、このときAの出力端FEAOが高レベルである。それから、モード選択回路が出力するレベルはアンプCの反転入力端と接続し、出力する制御信号は論理回路においてPWM制御モードが選択され、チップ内の水晶発信器の鋸波と比較し、出力される4組の駆動信号がそれぞれ、ハーフブリッジMOSトランジスタと二次の同期整流MOSトランジスタををオン/オフするように駆動して、PWM制御が図られる。出力電流が、設定された最大リミット電流に達した時に、端ILIMでサンプリングされた電圧値を検出してアンプDと比較し、アンプDは論理回路内部の選択スイッチを制御する、すなわち、回路のSDポートを制御する。当該ポートはグランドと直接に接続されて、回路の動作状態を制御する(動作を停止又は継続する)。
当業者は、明細書に対する理解、及び明細書に記載された発明に対する実施を介して、本発明の他の実施形態を容易に取得することができる。本発明は、本発明に対する任意の変形、用途、又は適応的な変化を含み、このような変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の公知知識、又は通常の技術手段を含む。明細書及び実施例は、単に例示的なものであって、本発明の本当の範囲と主旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。
本発明は、上記で記述され、図面で図示した特定の構成に限定されず、その範囲を離脱しない状況で、様々な修正や変更を実施してもよい。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。
本願は、出願番号が201410676697.4であって、出願日が2014年11月21日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願の内容の全てを本願に援用する。
本発明は、アプリケーション回路技術分野に関し、特に、共振整流装置、共振整流制御方法装置、プログラム及び記録媒体に関する。
電子機器の機能が複雑化し、インタラクションインターフェースが簡素化する傾向に伴って、制御チップの集積度を高くし、消費電力をも大きくせざるを得ない。チップのアプリケーション回路にとっては、より合理の回路トポロジ構成及び合理の論理制御回路によって効率の向上を図る必要がある。
関連技術では、主として、共振を使用する方式で、変圧器の一次エネルギーを二次出力に伝達する回路が採用される。昇圧回路が電圧を所定の電圧に昇圧した後、2つの電界効果トランジスタからなるハーフブリッジ回路が所定の電圧を制御してキャパシタを充電する。直列に接続されているキャパシタ及び変圧器がLC共振回路を構成し、共振回路のエネルギーが変圧器で一次から二次に伝達され、二次がエネルギーを受けた後で、整流ダイオードを介してエネルギーを負荷に伝達して使用させる。
関連技術では、下記の課題がある。
(1)変圧器には漏れインダクタンスの存在があるため、このようにキャパシタと変圧器とを並列に接続するものは、本当の意味での共振回路ではない。すなわち、LCは共振点で動作していない。また、変圧器の漏れインダクタンスは定数ではなく、ある区間内にしか制御されないため、当該回路は共振周波数ωr=1/(LC)1/2で動作するならば、容量性領域、すなわち、容量を始めとする領域で動作すべきである。漏れインダクタンス現象によって、一次コイルのエネルギーが理論値よりも小さいことを招き、エネルギーの転換効率も低減される。
(2)二次コイル整流回路は一般的にダイオードによって実現される。ダイオードには電流が常に流れるため、若し、ダイオードの内部抵抗が比較的に大きければ、転換効率に大きく影響を及ぼし、消費電力が大きくなる。
関連技術に存在する課題を克服するために、本発明の実施例は、共振整流装置、共振整流制御方法装置、プログラム及び記録媒体を提供する。
本発明の実施例の第一の態様によれば、
一次入力モジュールと、二次出力モジュールと、変圧器と、を備え、
前記一次入力モジュールは、エネルギーを前記変圧器を介して前記二次出力モジュールに伝達し、
前記一次入力モジュールは、電圧源とグランドの間に直列に接続されている第一の電界効果トランジスタ及び第二の電界効果トランジスタと、第一の電界効果トランジスタのソースとドレインの間に接続されている第一の接合容量と、第二の電界効果トランジスタのソースとドレインの間に接続されている第二の接合容量と、前記変圧器の一次コイルの両端に接続されている第一のインダクタと、を有し、前記第一のインダクタの一方端が第一の容量を介して前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの間に接続され、前記第一のインダクタの他方端がグランド間に接続されており、
前記二次出力モジュールは、第三の電界効果トランジスタのソースが前記変圧器の二次コイルの一方端に接続され、第四の電界効果トランジスタのソースが前記変圧器の二次コイルの他方端に接続され、前記第三の電界効果トランジスタのドレインが前記第四の電界効果トランジスタのドレインに接続されていると共に、並列に接続されている第二の容量及び第一の抵抗を介して前記二次出力モジュールの出力端に接続されていることを特徴とする共振整流装置を提供する。
好ましくは、前記一次入力モジュールは、第二のインダクタをさらに有し、
前記第一のインダクタの一方端が、直列に接続されている第一の容量及び第二のインダクタを介して前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの間に接続されている。
本発明の実施例の第二の態様によれば、前記第一の態様に記載の共振整流装置を制御するための共振整流制御方法を提供する。
前記方法は、
1つの動作周期の第一の時間帯においては、一次出力モジュールが電源からエネルギーを受けるように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタとを導通し、第三の電界効果トランジスタを遮断するように制御し、前記一次出力モジュールに蓄積されているエネルギーが変圧器を介して二次出力モジュールに伝達するように、前記第三の電界効果トランジスタを導通するように制御し、前記一次出力モジュールが前記二次出力モジュールへエネルギーを伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、前記第三の電界効果トランジスタを前記第一の電界効果トランジスタに先立って遮断するように制御し、
前記動作周期の第二の時間帯においては、前記第二の電界効果トランジスタの第二の接合容量を放電させ、第二の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を前記第一の接合容量の両端電圧が前記電源電圧に達するまで充電するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
前記動作周期の第三の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
前記動作周期の第四の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、第二の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを相次いで導通するように制御し、
前記動作周期の第五の時間帯においては、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を放電させ、第一の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得するステップをさらに含み、
前記導通時間が下記の数式によって算出され、

Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値である。
好ましくは、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間が、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通時間よりも大きい。
好ましくは、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御し、
前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含む。
本発明の実施例の第三の態様によれば、前記共振整流装置を制御するための共振整流制御装置を提供する。
前記装置は、
1つの動作周期の第一の時間帯においては、一次出力モジュールが電源からエネルギーを受けるように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタとを導通し、第三の電界効果トランジスタを遮断するように制御し、前記一次出力モジュールに蓄積されているエネルギーが変圧器を介して二次出力モジュールに伝達するように、前記第三の電界効果トランジスタを導通するように制御し、前記一次出力モジュールが前記二次出力モジュールへエネルギーを伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、前記第三の電界効果トランジスタを前記第一の電界効果トランジスタに先立って遮断するように制御し、
前記動作周期の第二の時間帯においては、前記第二の電界効果トランジスタの第二の接合容量を放電させ、第二の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を前記第一の接合容量の両端電圧が前記電源電圧に達するまで充電するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
前記動作周期の第三の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
前記動作周期の第四の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、第二の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを相次いで導通するように制御し、
前記動作周期の第五の時間帯においては、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を放電させ、第一の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御するための第一の制御モジュールを備える。
好ましくは、前記装置は、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得する取得モジュールをさらに備え、
前記導通時間が下記の数式によって算出され、

Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値である。
好ましくは、前記装置は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御するための第二の制御モジュールをさらに備え、
前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含む。
本発明の実施例の第四の態様によれば、プロセッサに実行されることにより、本発明の実施例の第二の態様に記載の共振整流制御方法を実現するプログラムを提供する。
本発明の実施例の第五の態様によれば、本発明の実施例の第四の態様に記載のプログラムが記録された記録媒体を提供する。
本発明の実施例で提供される技術案は、下記の格別な効果を含むことができる。
共振整流装置の二次側における整流ダイオードを第三のMOSトランジスタと第四のMOSトランジスタで置換することで、二次側の回路を有効に遮断し、結合の負荷に対する影響を低減又は解消することができ、かつ、本実施例の回路においては、一次側と二次側のMOSトランジスタの導通時間は前後順序があり、一次側のMOSトランジスタを先ず導通した後で、所定の時間遅延して二次側のMOSトランジスタを導通し、二次側のMOSトランジスタを遮断した後で、さらに所定の時間遅延して一次側のMOSトランジスタを遮断し、これによって、磁気漏れの負荷に対する影響が有効に回避される。このように、二次側における整流ダイオードをMOSトランジスタで置換することで、同期整流が図られ、転換効率が向上し、負荷機器動作の安定性が向上し、負荷機器が有効に保護され、負荷機器の損害が回避される。また、零電圧切換技術によって、MOSトランジスタでのエネルギー損失を低減することができる。
なお、前記一般的な記載及び後述の詳細な記載は、単なる例示的で解釈的な記載であり、本発明を限定しない。
ここでの図面は、明細書を構成する一部として見なされ、本開示に適した実施例を示し、かつ、明細書の文字記載と共に本開示の仕組みを解釈するために用いられる。
一例示的な実施例に係る共振整流装置の回路図である。 別の例示的な実施例に係る共振整流装置の回路図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の回路動作タイミング図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流装置の一次駆動信号と二次駆動信号を示す模式図である。 一例示的な実施例に係る共振整流制御装置のブロック図である。 一例示的な実施例に係る共振整流制御装置の回路構成図である。
以下、例示的な実施例を詳しく説明し、その例示を図面に示す。以下の記載が図面に関わる場合、特に別の説明がない限り、異なる図面における同一符号は、同じ又は類似する要素を示す。以下の例示的な実施形態に記載の実施例は、本発明と一致する全ての実施例を代表するものではない。即ち、それらは、特許請求の範囲に記載の本発明のある側面に一致する装置及び方法の例に過ぎない。
関連技術では、共振回路の二次側で一般的に使用されるのがダイオードであるが、ダイオードがずっと導通しているため、二次側が常に完全な放電回路であることを意味する。二次側が電流を必要としない場合、一次側の結合作用のため、必ず二次側で小さな電流を発生し、電流があって損失があり、かつ、この電流に起因して、結合電流が負荷に所要のエネルギーに達することができず、負荷動作が不安定となる。また、変圧器では磁気漏れが発生し、磁気漏れに起因して磁界空間に大きいな干渉があり、ダイオードのこのような常に導通する特性によって、磁気漏れで発生する電流スパイクが二次側に伝達し、二次側でも対応的に電流スパイクが発生し、負荷機器を損害し易い。
本発明の実施例では、磁気漏れと結合電流損失の課題を解決するために、共振整流回路の二次側のダイオードを電界効果トランジスタ(MOSトランジスタ)で置換しても良く、さらに、漏れインダクタンスを解決するために、共振整流回路の一次側に1つのインダクタを追加しても良い。
図1は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の回路図である。図1に示すように、当該装置は、一次入力モジュール11と、変圧器T1と、二次出力モジュール12と、を備える。
一次入力モジュール11は、エネルギーを変圧器T1を介して二次出力モジュール12に伝達する。
一次入力モジュール11は、電圧源Vinとグランドの間に直列に接続されている第一のMOSトランジスタS1及び第二のMOSトランジスタS2と、第一のMOSトランジスタS1のソースとドレインの間に接続されている第一の接合容量Coss1と、第二のMOSトランジスタS2のソースとドレインの間に第二の接合容量Coss2と、変圧器T1の一次コイルの両端に接続されている第一のインダクタLmと、を有し、第一のインダクタLmの一方端が第一の容量Crを介して第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2の間に接続され、第一のインダクタLmの他方端がグランド間に接続されている。
二次出力モジュール12は、第三のMOSトランジスタS3のソースが変圧器T1の二次コイルの一方端に接続され、第四のMOSトランジスタS4のソースが変圧器T1の二次コイルの他方端に接続され、第三のMOSトランジスタS3のドレインが第四のMOSトランジスタS4のドレインに接続され、並列に接続されている第二の容量CO及び第一の抵抗RLを介して二次出力モジュール12の出力端に接続されている。
本実施例では、共振整流装置の二次側における整流ダイオードを第三のMOSトランジスタと第四のMOSトランジスタで置換することで、二次側の回路を有効に遮断し、結合の負荷に対する影響を低減又は解消することができ、かつ、本実施例の回路においては、一次側と二次側のMOSトランジスタの導通時間は前後順序があり、一次側のMOSトランジスタを先ず導通した後で、所定の時間遅延して二次側のMOSトランジスタを導通し、二次側のMOSトランジスタを遮断した後で、さらに所定の時間遅延して一次側のMOSトランジスタを遮断し、これによって、磁気漏れの負荷に対する影響が有効に回避される。このように、二次側における整流ダイオードをMOSトランジスタで置換することで、同期整流が図られ、転換効率が向上し、負荷機器動作の安定性が向上し、負荷機器が有効に保護され、負荷機器の損害が回避され、さらに、エネルギー利用率が向上し、電気量の使用時間が延長される。また、零電圧切換技術によって、MOSトランジスタでのエネルギー損失を低減することができる。
図2は、別の例示的な実施例に係る共振整流装置の回路図である。図2に示すように、好ましくは、一次入力モジュール11は、第二のインダクタLrをさらに有する。第一のインダクタLmの一方端が、直列に接続されている第一の容量Cr及び第二のインダクタLrを介して第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2の間に接続されている。
好ましくは、一次側に1つのインダクタを追加することで、漏れインダクタンスに起因してL値が比較的に小さい欠陥を補うことができ、実際の共振周波数を理論の共振周波数と等しく又はそれより大きくし、実際の共振周波数を誘導性領域にすることで、漏れインダクタンスの課題が解決され、エネルギーの転換効率が向上する。
図3は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の回路動作タイミング図である。図3に示すように、当該共振整流装置の1つの動作周期を5つの時間帯に分割する。本発明は、共振整流装置が図3に示す回路動作タイミングに応じて動作するように制御するための共振整流制御方法をさらに提供する。当該共振整流装置の1つの動作周期を5つの時間帯に分割し、以下、各時間帯内の具体的な制御流れをそれぞれ説明する。
(一)第一の時間帯
図4は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図4に示すように、一次出力モジュール11が電源Vinからエネルギーを受けるように、第一のMOSトランジスタS1と第二の電界効果トランジスタS2とを導通し、第三のMOSトランジスタS3を遮断するように制御する。一次出力モジュール11に蓄積されているエネルギーが、変圧器T1を介して二次出力モジュール12に伝達するように、第三のMOSトランジスタS3を導通するように制御する。一次出力モジュール11が二次出力モジュール12へエネルギーを伝達せず、二次出力モジュール12がエネルギーを蓄積するように、第三のMOSトランジスタS3を第一のMOSトランジスタS1に先立って遮断するように制御する。
(二)第二の時間帯
図5は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図5に示すように、第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2と第三のMOSトランジスタS3と第四のMOSトランジスタS4とを遮断するように制御することで、前記第二のMOSトランジスタS2の第二の接合容量Coss2を放電させ、第二のMOSトランジスタS2を次の導通周期において零電圧切換状態にし、このとき、第二のインダクタLrでの電流が連続性を保持し、第一のMOSトランジスタS1の第一の接合容量Coss1を第一の接合容量Coss1の両端電圧が前記電源電圧Vinに達するまで充電し、第二の接合容量Coss2の両端電圧をVinから0に放電する。
MOSトランジスタの接合容量CossがVDSの関数である。
ここで、C'ossはMOSトランジスタのVDS=V'oss条件での接合容量であり、MOSトランジスタメーカの資料によって知られる。
第二の時間帯において、全体回路はZVS状態にある。
(三)第三の時間帯
図6は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図6に示すように、第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2と第三のMOSトランジスタS3と第四のMOSトランジスタS4とを遮断するように制御することで、一次出力モジュール11がエネルギーを二次出力モジュール12へ伝達せず、二次出力モジュール12がエネルギーを出力する。
(四)第四の時間帯
図7は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図7に示すように、第二のMOSトランジスタS2と第四のMOSトランジスタS4とを相次いで導通するように制御することで、一次出力モジュール11がエネルギーを二次出力モジュール12へ伝達し、二次出力モジュール12がエネルギーを蓄積する。
第二のMOSトランジスタS2の導通によって回路が形成され、エネルギーを解放し始め、第一の容量Crでの電圧が(Vin/2)+iLr/(2πfCr)である。
第四のMOSトランジスタS4も導通する場合、エネルギーが一次出力モジュール11から第四のMOSトランジスタS4の経由で二次出力モジュール12へ伝達されると共に、第二の容量Cを充電する。
(五)第五の時間帯
図8は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の電流流れ方向を示す模式図である。図8に示すように、第一のMOSトランジスタS1と第二のMOSトランジスタS2と第三のMOSトランジスタS3と第四のMOSトランジスタS4とを遮断するように制御することで、前記第一のMOSトランジスタS1の第一の接合容量Coss1を放電させ、第一のMOSトランジスタS1を次の導通周期において零電圧切換状態にし、それと同時に、一次出力モジュール11はインダクタンスの特性のため、電流が突然に消えることはなく、共振電流の連続性が確保される。一次出力モジュール11がエネルギーを二次出力モジュール12へ伝達し、二次出力モジュール12がエネルギーを出力する。
本実施例では、制御装置によって共振整流装置のMOSトランジスタの交互導通を制御することで、磁気漏れの負荷に対する影響が有効に回避される。二次側における整流ダイオードをMOSトランジスタで置換することで、同期整流が図られ、転換効率が向上し、負荷機器動作の安定性が向上し、負荷機器が有効に保護され、負荷機器の損害が回避される。また、零電圧切換技術によって、MOSトランジスタでのエネルギー損失を低減することができる。また、一次側に1つのインダクタを追加することで、漏れインダクタンスに起因してL値が比較的に小さい欠陥を補うことができ、実際の共振周波数を理論の共振周波数と等しく又はそれより大きくし、実際の共振周波数を誘導性領域にすることで、漏れインダクタンスの課題が解決され、エネルギーの転換効率が向上する。
好ましくは、方法は、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得するステップをさらに含み、前記導通時間が下記の数式によって算出され、

Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値である。
好ましくは、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間が、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通時間よりも大きい。
図9は、一例示的な実施例に係る共振整流装置の一次駆動信号和二次駆動信号の模式図である。図9に示すように、好ましくは、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御し、前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含む。
例えば、所定の導通遅延時間と所定の遮断遅延時間はそれぞれ一次駆動信号のパルス幅の10%として設定されても良い。
好ましくは、導通遅延は、一次ハーフブリッジMOSトランジスタのオン/オフ遅延及びデューティーなどの要因を考慮するものであり、すなわち、電流値が非正の場合、二次駆動信号が高レベルであってはならず、さもなければ、逆電流が一次に流れ戻る。遮断遅延は、二次同期整流MOSトランジスタのオン/オフ遅延を考慮するものであり、電流が依然として小さくなる場合、二次駆動信号を前もって低レベルにすべきであり、さもなければ、逆電流が流れ戻る。
図10は、一例示的な実施例に係る共振整流制御装置のブロック図である。図10に示すように、当該装置は、第一の制御モジュール101を備える。
当該第一の制御モジュール101は、1つの動作周期の第一の時間帯においては、一次出力モジュールが電源からエネルギーを受けるように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタとを導通し、第三の電界効果トランジスタを遮断するように制御し、前記一次出力モジュールに蓄積されているエネルギーが、変圧器を介して二次出力モジュールに伝達するように、前記第三の電界効果トランジスタを導通するように制御し、前記一次出力モジュールが前記二次出力モジュールへエネルギーを伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、前記第三の電界効果トランジスタを前記第一の電界効果トランジスタに先立って遮断するように制御し、前記動作周期の第二の時間帯においては、前記第二の電界効果トランジスタの第二の接合容量を放電させ、第二の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を前記第一の接合容量の両端電圧が前記電源電圧に達するまで充電するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、前記動作周期の第三の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、前記動作周期の第四の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、第二の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを相次いで導通するように制御し、前記動作周期の第五の時間帯においては、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を放電させ、第一の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御する、ように構成されている。
図10に示すように、好ましくは、当該装置は、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得する取得モジュール102をさらに備え、前記導通時間が下記の数式によって算出され、

Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値である。
図10に示すように、好ましくは、当該装置は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御するための第二の制御モジュール103をさらに備え、前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含む。
前記実施例に係る装置における各モジュールが操作を実行する具体的な形態は、当該方法に関する実施例において詳細に記述されており、ここでは詳しく説明しない。
本実施例における共振整流制御装置は、実際の回路を用いて前記機能を実現しても良く、具体的には下記のとおりである。
図11は、一例示的な実施例に係る共振整流制御装置の回路構成図である。図11に示すように、共振整流回路が軽負荷又は無負荷モードにあるとき、制御回路は周波数変換の方式を用いて高効率を維持しなければならない。よって、このときFM制御モードを用いる。軽負荷又は無負荷の場合、制御回路出力電圧Voutが下がり、分圧ネットワークRf1及びRf2を経て、アンプAの非反転入力端VFBの電圧も下がり、このときAの出力端FEAOが低レベルであり、モード選択回路内部基准電圧よりも低く、モード選択回路が高レベルをアンプCの反転入力端に出力する。アンプCがこのときに出力する信号は、論理制御回路を経過し、論理制御回路は、FM制御モードを選択する。その実質としては、論理制御回路がPGAを制御することで電荷ポンプの充放電時間定数を変え、このとき、外付けCT/RTが失効し、CT/RTが最も低い共振周波数のみを決定する。PGAによって電荷ポンプの充放電を制御し、さらに、水晶発振器で生成された鋸波の勾配の大きさを制御する(前提としては、各周期の蓄積エネルギーが同じである)。内部のコンパレータが鋸波と比較して、パルスを制御する周波数を変えており、出力される4組の駆動信号がそれぞれ、ハーフブリッジMOSトランジスタと二次の同期整流MOSトランジスタをオン/オフするように駆動して、FM制御が図られる。
共振整流回路の負荷が全負荷であるとき、制御回路は周波数変換を必要としておらず、共振周波数状態、すなわち、PWM制御モードにある。制御回路出力電圧Voutの電圧が上がり、分圧ネットワークRf1及びRf2を経て得られたアンプAの非反転入力端VFB端の電圧も上がり、このときAの出力端FEAOが高レベルである。それから、モード選択回路が出力するレベルはアンプCの反転入力端と接続し、出力する制御信号は論理回路においてPWM制御モードが選択され、チップ内の水晶発信器の鋸波と比較し、出力される4組の駆動信号がそれぞれ、ハーフブリッジMOSトランジスタと二次の同期整流MOSトランジスタををオン/オフするように駆動して、PWM制御が図られる。出力電流が、設定された最大リミット電流に達した時に、端ILIMでサンプリングされた電圧値を検出してアンプDと比較し、アンプDは論理回路内部の選択スイッチを制御する、すなわち、回路のSDポートを制御する。当該ポートはグランドと直接に接続されて、回路の動作状態を制御する(動作を停止又は継続する)。
当業者は、明細書に対する理解、及び明細書に記載された発明に対する実施を介して、本発明の他の実施形態を容易に取得することができる。本発明は、本発明に対する任意の変形、用途、又は適応的な変化を含み、このような変形、用途、又は適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の公知知識、又は通常の技術手段を含む。明細書及び実施例は、単に例示的なものであって、本発明の本当の範囲と主旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。
本発明は、上記で記述され、図面で図示した特定の構成に限定されず、その範囲を離脱しない状況で、様々な修正や変更を実施してもよい。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。

Claims (9)

  1. 一次入力モジュールと、二次出力モジュールと、変圧器と、を備え、
    前記一次入力モジュールは、エネルギーを前記変圧器を介して前記二次出力モジュールに伝達し、
    前記一次入力モジュールは、電圧源とグランドの間に直列に接続されている第一の電界効果トランジスタ及び第二の電界効果トランジスタと、第一の電界効果トランジスタのソースとドレインの間に接続されている第一の接合容量と、第二の電界効果トランジスタのソースとドレインの間に接続されている第二の接合容量と、前記変圧器の一次コイルの両端に接続されている第一のインダクタと、を有し、前記第一のインダクタの一方端が第一の容量を介して前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの間に接続され、前記第一のインダクタの他方端がグランド間に接続されており、
    前記二次出力モジュールは、第三の電界効果トランジスタのソースが前記変圧器の二次コイルの一方端に接続され、第四の電界効果トランジスタのソースが前記変圧器の二次コイルの他方端に接続され、前記第三の電界効果トランジスタのドレインが前記第四の電界効果トランジスタのドレインに接続されていると共に、並列に接続されている第二の容量及び第一の抵抗を介して前記二次出力モジュールの出力端に接続されていることを特徴とする共振整流装置。
  2. 前記一次入力モジュールは、第二のインダクタをさらに有し、
    前記第一のインダクタの一方端が、直列に接続されている第一の容量及び第二のインダクタを介して前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの間に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記請求項1又は2に記載の共振整流装置を制御するための共振整流制御方法であって、
    1つの動作周期の第一の時間帯においては、一次出力モジュールが電源からエネルギーを受けるように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタとを導通し、第三の電界効果トランジスタを遮断するように制御し、前記一次出力モジュールに蓄積されているエネルギーが変圧器を介して二次出力モジュールに伝達するように、前記第三の電界効果トランジスタを導通するように制御し、前記一次出力モジュールが前記二次出力モジュールへエネルギーを伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、前記第三の電界効果トランジスタを前記第一の電界効果トランジスタに先立って遮断するように制御し、
    前記動作周期の第二の時間帯においては、前記第二の電界効果トランジスタの第二の接合容量を放電させ、第二の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を前記第一の接合容量の両端電圧が前記電源電圧に達するまで充電するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
    前記動作周期の第三の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
    前記動作周期の第四の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、第二の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを相次いで導通するように制御し、
    前記動作周期の第五の時間帯においては、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を放電させ、第一の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御するステップを含むことを特徴とする共振整流制御方法。
  4. 前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得するステップをさらに含み、
    前記導通時間が下記の数式によって算出され、

    Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間が、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通時間よりも大きいことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御し、
    前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  7. 前記請求項1又は2に記載の共振整流装置を制御するための共振整流制御装置であって、
    1つの動作周期の第一の時間帯においては、一次出力モジュールが電源からエネルギーを受けるように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタとを導通し、第三の電界効果トランジスタを遮断するように制御し、前記一次出力モジュールに蓄積されているエネルギーが変圧器を介して二次出力モジュールに伝達するように、前記第三の電界効果トランジスタを導通するように制御し、前記一次出力モジュールが前記二次出力モジュールへエネルギーを伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、前記第三の電界効果トランジスタを前記第一の電界効果トランジスタに先立って遮断するように制御し、
    前記動作周期の第二の時間帯においては、前記第二の電界効果トランジスタの第二の接合容量を放電させ、第二の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を前記第一の接合容量の両端電圧が前記電源電圧に達するまで充電するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
    前記動作周期の第三の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達せず、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御し、
    前記動作周期の第四の時間帯においては、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを蓄積するように、第二の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを相次いで導通するように制御し、
    前記動作周期の第五の時間帯においては、前記第一の電界効果トランジスタの第一の接合容量を放電させ、第一の電界効果トランジスタを次の導通周期において零電圧切換状態にし、前記一次出力モジュールがエネルギーを前記二次出力モジュールへ伝達し、前記二次出力モジュールがエネルギーを出力するように、第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタと第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタとを遮断するように制御するための第一の制御モジュールを備えることを特徴とする共振整流制御装置。
  8. 前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間を取得するための取得モジュールをさらに備え、
    前記導通時間が下記の数式によって算出され、

    Tが前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの導通時間であり、Lrが前記一次出力モジュールにおける第二のインダクタのインダクタンス値であり、Crが前記一次出力モジュールにおける第一の容量の容量値であることを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの二次駆動信号のパルス幅が、前記第一の電界効果トランジスタと第二の電界効果トランジスタの一次駆動信号のパルス幅よりも所定の遅延時間遅延するように制御するための第二の制御モジュールをさらに備え、
    前記所定の遅延時間は、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの導通遅延を制御するための所定の導通遅延時間と、前記第三の電界効果トランジスタと第四の電界効果トランジスタの遮断遅延を制御するための所定の遮断遅延時間と、を含むことを特徴とする請求項7に記載の装置。
JP2016559498A 2014-11-21 2015-11-05 共振整流装置、共振整流制御方法、装置、プログラム及び記録媒体 Pending JP2017501675A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410676697.4 2014-11-21
CN201410676697.4A CN104333240A (zh) 2014-11-21 2014-11-21 一种谐振整流装置、谐振整流控制方法及装置
PCT/CN2015/093852 WO2016078515A1 (zh) 2014-11-21 2015-11-05 一种谐振整流装置、谐振整流控制方法及装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017501675A true JP2017501675A (ja) 2017-01-12

Family

ID=52407912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559498A Pending JP2017501675A (ja) 2014-11-21 2015-11-05 共振整流装置、共振整流制御方法、装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9871458B2 (ja)
EP (1) EP3051679B1 (ja)
JP (1) JP2017501675A (ja)
KR (1) KR101900577B1 (ja)
CN (1) CN104333240A (ja)
MX (1) MX359057B (ja)
RU (1) RU2627680C1 (ja)
WO (1) WO2016078515A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104333240A (zh) 2014-11-21 2015-02-04 小米科技有限责任公司 一种谐振整流装置、谐振整流控制方法及装置
CN106186219B (zh) * 2016-08-25 2019-04-09 魔水科技(北京)有限公司 用于卫浴产品的核磁杀菌装置及方法
CA3033814A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Esab Ab Improved power supply having two quadrant converter and techniques for operation
JP6663342B2 (ja) * 2016-11-17 2020-03-11 株式会社Soken 制御装置
CN108282092B (zh) * 2017-01-05 2020-08-14 罗姆股份有限公司 整流ic以及使用该整流ic的绝缘型开关电源
CN110301088B (zh) * 2017-02-23 2021-05-28 夏普株式会社 电源装置及电源单元
TWI689166B (zh) * 2019-03-04 2020-03-21 台達電子工業股份有限公司 具有延長維持時間的諧振轉換裝置及其操作方法
CN111654190B (zh) 2019-03-04 2021-09-21 台达电子工业股份有限公司 具有延长维持时间的谐振转换装置及其操作方法
CN115395786A (zh) * 2021-02-10 2022-11-25 华为数字能源技术有限公司 非对称半桥变换器的控制器、电源装置及控制系统
CN113595400B (zh) * 2021-07-13 2023-08-22 华为数字能源技术有限公司 一种dc/dc变换器的控制方法及控制器
CN114204817A (zh) * 2021-09-03 2022-03-18 杰华特微电子股份有限公司 不对称半桥反激变换器及其尖峰电流抑制方法
US11901828B2 (en) * 2022-02-16 2024-02-13 Zhejiang University Bidirectional CLLC resonant circuit with coupled inductor
CN116526874B (zh) * 2023-07-04 2023-09-08 湖南大学 一种零电压导通的lc谐振电源控制电路及其控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001275361A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Tokimec Inc スイッチング電源における整流回路、スイッチング電源回路
JP2010161917A (ja) * 2008-12-08 2010-07-22 Fuji Electric Systems Co Ltd スイッチング電源装置、およびスイッチング電源制御回路
JP2011083186A (ja) * 2009-10-12 2011-04-21 Stmicroelectronics Srl 共振コンバータ用の制御装置
CN102355147A (zh) * 2011-10-28 2012-02-15 上海大学 数字化 llc同步整流谐振变换器控制装置和方法
WO2012153799A1 (ja) * 2011-05-12 2012-11-15 株式会社村田製作所 スイッチング電源装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1300924C (zh) * 2002-08-15 2007-02-14 台达电子工业股份有限公司 间歇性控制的同步整流装置及其控制方法
US6934167B2 (en) * 2003-05-01 2005-08-23 Delta Electronics, Inc. Contactless electrical energy transmission system having a primary side current feedback control and soft-switched secondary side rectifier
JP4449461B2 (ja) * 2004-01-08 2010-04-14 サンケン電気株式会社 スイッチング電源装置および電流共振型コンバータ
JP2007252113A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Ricoh Co Ltd スイッチングレギュレータ
TWM301461U (en) * 2006-05-09 2006-11-21 Hipro Electronics Taiwan Co Lt Half-bridge LLC resonant transformer having a synchronizing rectifying function
RU2316884C2 (ru) * 2006-07-20 2008-02-10 ОБЩЕСТВО С ОГРАНИЧЕННОЙ ОТВЕТСТВЕННОСТЬЮ "Нью Лайн" Преобразователь напряжения
KR100809269B1 (ko) * 2006-10-31 2008-03-03 삼성전기주식회사 직류-직류 컨버터의 제어회로
TWI326963B (en) * 2006-12-14 2010-07-01 Tungnan Inst Of Technology Resonant converter and synchronous rectification driving circuit thereof
JP4378400B2 (ja) * 2007-08-28 2009-12-02 日立コンピュータ機器株式会社 双方向dc−dcコンバータ及び双方向dc−dcコンバータの制御方法
TWI338996B (en) * 2007-10-16 2011-03-11 Delta Electronics Inc Resonant converter system having synchronous rectifier control circuit and controlling method thereof
CN101425751B (zh) * 2007-11-02 2010-09-08 台达电子工业股份有限公司 一种谐振转换器系统及其控制方法
KR100940227B1 (ko) * 2008-07-04 2010-02-04 삼성전기주식회사 전류 스트레스를 개선한 위상 천이 풀 브릿지 컨버터
CN101707440A (zh) * 2009-11-12 2010-05-12 中兴通讯股份有限公司 Llc谐振变换器控制方法、同步整流控制方法及装置
JP5394213B2 (ja) * 2009-11-27 2014-01-22 オリジン電気株式会社 直列共振型コンバータ回路
US8665611B2 (en) * 2010-04-30 2014-03-04 Infineon Technologies Ag Controller for a resonant switched-mode power converter
US8456868B2 (en) * 2010-04-30 2013-06-04 Infineon Technologies Ag Controller for a resonant switched-mode power converter
US9184662B2 (en) * 2010-10-19 2015-11-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electric power supply apparatus
CN102810991B (zh) * 2011-06-02 2017-09-15 通用电气公司 同步整流器驱动电路整流器
CN202282743U (zh) * 2011-09-29 2012-06-20 南京博兰得电子科技有限公司 一种谐振变换器控制装置
CN102437750B (zh) * 2011-10-31 2014-07-30 上海大学 Llc同步整流谐振变换器数字控制装置和方法
US9515562B2 (en) * 2013-03-05 2016-12-06 Futurewei Technologies, Inc. LLC resonant converters
JP5925150B2 (ja) * 2013-03-14 2016-05-25 三菱電機株式会社 直流電源装置
US9647528B2 (en) * 2014-02-11 2017-05-09 Fairchild Korea Semiconductor Ltd Switch control circuit and resonant converter including the same
CN105099195B (zh) * 2014-05-07 2017-12-05 光宝科技股份有限公司 混合模式主动箝位电源转换器
CN203859683U (zh) * 2014-05-16 2014-10-01 西安唯电电气技术有限公司 同步整流驱动电路
WO2016026090A1 (en) * 2014-08-19 2016-02-25 Abbeydorney Holdings Ltd. Driving circuit, lighting device and method of reducing power dissipation
CN104333240A (zh) * 2014-11-21 2015-02-04 小米科技有限责任公司 一种谐振整流装置、谐振整流控制方法及装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001275361A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Tokimec Inc スイッチング電源における整流回路、スイッチング電源回路
JP2010161917A (ja) * 2008-12-08 2010-07-22 Fuji Electric Systems Co Ltd スイッチング電源装置、およびスイッチング電源制御回路
JP2011083186A (ja) * 2009-10-12 2011-04-21 Stmicroelectronics Srl 共振コンバータ用の制御装置
WO2012153799A1 (ja) * 2011-05-12 2012-11-15 株式会社村田製作所 スイッチング電源装置
CN102355147A (zh) * 2011-10-28 2012-02-15 上海大学 数字化 llc同步整流谐振变换器控制装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2627680C1 (ru) 2017-08-10
CN104333240A (zh) 2015-02-04
EP3051679B1 (en) 2019-08-21
MX359057B (es) 2018-09-13
EP3051679A1 (en) 2016-08-03
US9871458B2 (en) 2018-01-16
US20160294299A1 (en) 2016-10-06
WO2016078515A1 (zh) 2016-05-26
KR101900577B1 (ko) 2018-09-19
KR20160073955A (ko) 2016-06-27
MX2016000465A (es) 2016-12-20
EP3051679A4 (en) 2017-01-25
RU2016103766A (ru) 2017-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017501675A (ja) 共振整流装置、共振整流制御方法、装置、プログラム及び記録媒体
CN103227568B (zh) 反激转换器及用于操作所述反激转换器的方法
JP2022029404A (ja) 多端子対コンバータ及び制御方法
CN103368402B (zh) 开关电源装置
CN104821725A (zh) 命令单相谐振变换器的反馈方法、相关的单相谐振变换器以及多相谐振变换器
CN103887984A (zh) 隔离式变换器及应用其的开关电源
Fardoun et al. Bidirectional converter for high-efficiency fuel cell powertrain
JP2011526478A (ja) 共振型電力コンバータ
US20100328971A1 (en) Boundary mode coupled inductor boost power converter
CN104242422B (zh) 一种脉冲氙灯电源储能电容的充电方法和充电电路
TWI513164B (zh) 返馳式主動箝位電源轉換器
TWI481181B (zh) 直流轉交流電力轉換裝置及其方法
WO2016192005A1 (zh) 充电电路和移动终端
CN103647448B (zh) 集成降压-反激式高功率因数恒流电路及装置
JP5194600B2 (ja) スイッチング電源装置
CN103973138A (zh) 动态变频电源转换系统
CN105406715A (zh) 开关电源装置
JP6580044B2 (ja) フライバック型スイッチング電源回路及びそれを用いたバックライト駆動装置
JP2009050080A (ja) スナバ回路
CN105659483B (zh) 电源装置
KR101456654B1 (ko) 공용코어 역률보정 공진 컨버터
CN105490548A (zh) 开关电源装置
RU2531375C2 (ru) Dc/dc-преобразователь
CN105515383A (zh) 开关控制电路、转换器以及开关控制方法
WO2017122579A1 (ja) 位相シフト方式フルブリッジ型電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180313

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180511