JP2017226411A - カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール - Google Patents

カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール Download PDF

Info

Publication number
JP2017226411A
JP2017226411A JP2017117916A JP2017117916A JP2017226411A JP 2017226411 A JP2017226411 A JP 2017226411A JP 2017117916 A JP2017117916 A JP 2017117916A JP 2017117916 A JP2017117916 A JP 2017117916A JP 2017226411 A JP2017226411 A JP 2017226411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl
cowl grill
windshield
molding
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017117916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6898614B2 (ja
Inventor
浩章 横山
Hiroaki Yokoyama
浩章 横山
絵 井上
Kai Inoue
絵 井上
健治 東
Kenji Azuma
健治 東
俊治 上田
Toshiharu Ueda
俊治 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Starlite Co Ltd
Katayama Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Starlite Co Ltd
Katayama Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Starlite Co Ltd, Katayama Kogyo Co Ltd filed Critical Starlite Co Ltd
Publication of JP2017226411A publication Critical patent/JP2017226411A/ja
Priority to JP2021093425A priority Critical patent/JP7121956B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6898614B2 publication Critical patent/JP6898614B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】カウルグリルとフロントガラスをカウルグリルモールを介して連結する際に、カウルグリルモールがフロントガラスから剥がれにくく、フロントガラスが破損しにくいものであって、組付性及び止水性に優れる連結構造とこの連結構造に適したカウルグリルモールの提供を目的とする。【解決手段】カウルグリルモールはフロントガラスの下端側裏面に固定される固定部と、固定部から立設した突出部と、フロントガラスの下端側裏面に沿って前記カウルグリル側が開口した溝部とを有し、突出部はカウルグリル側に形成した被係合部を有し、溝部は内側に、溝部内方に向かって突出したリップを有し、カウルグリルの一部には溝部に挿入する挿入片部とカウルグリルモールに係合する係合部とを有し、カウルグリルの挿入片部がカウルグリルモールの溝部に挿入された状態で当該挿入片部はリップに当接しており、係合部は被係合部に係合していることを特徴とする。【選択図】図1

Description

本発明は、自動車のフロントウインドガラス(以下、単にフロントガラスと称する)と、ボンネットとの間に取り付けられるカウルグリルにおける、このカウルグリルとフロントガラスの連結構造に関し、またこの連結に用いるカウルグリルモールに係る。
カウルグリルとフロントガラスとの連結構造としては、例えば特許文献1にフロントガラスの下端側裏面に固定されたフック形状の成形体に設けた封隙舌状部をフロントガラスの下端面とカウルグリル(冷却水ボックスカバー)との間に押し嵌め可能に、このカウルグリルの内側に設けたリブを前記成形体のばね脚部に係止させる構造を開示する。
しかし、同公報に開示する連結構造では、車両幅方向に長いカウルグリル(カウルトップカバー)のリブを成形体のばね脚部に係止する際に大きな挿入抵抗があり、フロントガラスの下端部に上下方向の曲げ荷重がかかる。
これにより、フロントガラスの端部に破損が生じたり、フロントガラスの裏面に固着した成形体が当該フロントガラスの裏面から剥がれる恐れがある。
また、止水性能が充分とは言えない。
特許文献2は、フロントガラスの下端部裏面に固着したクリップに、カウルグリルの裏面に形成された略L字形状の舌片部を係合させる構造を開示するが、やはり組付抵抗が大きく、止水性も充分ではない。
特許文献3は、カウルグリル(カウルルーバ)の上縁部に近接して下方に突出させた係止リブを、一対の弾性リップを有するモールの嵌合部に上方から押し込み係止させる構造を開示する。
しかし、同公報に開示する連結構造もカウルグリルの係止リブを上方から嵌合部に押し込む際にフロントガラスの端部に曲げ応力が負荷され、フロントガラスの破損やモールがフロントガラスの裏面から剥がれる恐れがある。
特許第3621919号公報 特許第5873266号公報 特開2015−51653号公報
本発明は、カウルグリルとフロントガラスをカウルグリルモールを介して連結する際に、カウルグリルモールがフロントガラスから剥がれにくく、このフロントガラスが破損しにくいものであって、組付性及び止水性に優れる連結構造の提供を目的とする。
また、この連結構造に適したカウルグリルモールの提供を目的とする。
本発明は、カウルグリルモールを介したカウルグリルとフロントガラスとの連結構造であって、前記カウルグリルモールは前記フロントガラスの下端側裏面に固定される固定部と、前記固定部から立設した突出部と、前記フロントガラスの下端側裏面に沿って前記カウルグリル側が開口した溝部とを有し、前記突出部は前記カウルグリル側に形成した被係合部を有し、前記溝部は内側に少なくとも1つ以上の、溝部内方に向かって突出したリップを有し、前記カウルグリルの少なくとも一部には前記溝部に挿入する挿入片部と前記カウルグリルモールに係合する係合部とを有し、前記カウルグリルの挿入片部が前記カウルグリルモールの溝部に挿入された状態で当該挿入片部は前記リップに当接しており、前記係合部は前記被係合部に係合していることを特徴とする。
これにより、カウルグリルの挿入片部をカウルグリルモールの溝部に横方向から挿入するように組み付けることができ、カウルグリルの係合部がカウルグリルモールの被係合部に係合するとともに、溝部のリップが挿入片部に当接することで止水されるので、組付性と止水性の両立を図ることができる。
また、上下方向の負荷が少なく、カウルグリルモールの固定部がフロントガラスの裏面から剥がれるのを抑える。
ここで挿入片部とは、カウルグリルの上縁部又はその近傍から下方に延出した挿入部をいい、挿入片部の先端と係合部とを分離してあり、この挿入片部を溝部に挿入しやすくなっているのが好ましい。
また、溝部は断面略コ字形状等、内側に空間部が形成されていることをいう。
本発明においては、カウルグリルモールの溝部と、前記カウルグリルの挿入片部との間に当接部材を有しているようにしてもよい。
当接部材は、カウルグリルモール側と挿入片部とのどちらかに設けてもよい。
当接部材をカウルグリルモールの溝部の下側の内面に設けると、挿入片部の先端部側を当接部材に支承させながらフロントガラスの裏面と略平行に挿入できるので、フロントガラスの端部に従来のような上下方向の曲げ応力が生じず、破損を抑えることができる。
本発明においては、前記当接部材を溝部の下側の内面に設けた場合に、カウルグリルモールのリップは前記当接部材よりも溝部の開口側に配設してあってもよい。
この場合に、カウルグリルモールの当接部材の溝部開口側立ち上がりには溝部奥側に向かって緩やかに上方傾斜する斜面部を有していてもよく、カウルグリルの挿入片部は当該挿入片部の先端面の下部側であって先端上方側に傾斜したガイド部を有していてもよい。
このようにすると、挿入片部を溝部に挿入組付けする際に当接部の斜面部及びガイド部に沿って挿入片部が上方に誘導されるので、カウルグリルの係合部がカウルグリルモールの被係合部に向けて係合しやすくなる。
また、本発明において、カウルグリルモール溝部の下側の下片部は当該溝の開口幅が広がる方向に延在する開口片部となっているとさらに組付け性が向上する。
本発明において、カウルグリルの係合部は当該係合部の上部が前記カウルグリルモールの被係合部の裏面に当接しているようにしてもよい。
このようにすると、止水性が向上するとともに被係合部の表面側となる突出部の上面が安定するので、カウルグリルの連結端部の上面と、カウルグリルモールの突出部の上面及びフロントガラスの下端側上面とがフラットに安定する。
この場合に、カウルグリルモールの突出部の上端には前記フロントガラスの下端側端面の少なくとも上部の一部に当接する凸部を有していると、意匠性に優れる。
すなわち、ガラス端面が均一でなく、表面に凹凸がある場合であっても、凸部とフロントガラスの下端側端面の上部で当接するため、ガラス端面の表面の凹凸が外部から視認されにくく、フロントガラスとカウルグリルモールで一体感を有する、スッキリとした印象を需要者に与える。
この凸部は可撓性を有する、可撓性リップに形成されていてもよい。
これにより、可撓性リップがフロントガラスの下端側端面の上部に、より密着するので、フロントガラスとカウルグリルモールの隙間が狭くなり、フロントガラスとカウルグリルモールでの一体感が増し、密着性向上による止水性能も向上する。
本発明において、当接部材はカウルグリルに上方への付勢力が作用する弾性部材であってもよい。
このようにすると、カウルグリルの挿入組付け作業及び取り外し作業が容易になる。
この場合にも弾性部材からなる当接部材は、カウルグリルモール側とカウルグリル側のどちら側に設けてもよい。
例えば、弾性部材からなる当接部材は前記溝部の下側を形成する下片部に設けてあり、前記弾性部材の上面は前記挿入片部の挿入方向と略平行面になっていると、挿入片部の挿入が容易になる。
この場合に、カウルグリルモールとは別体のモールクリップをこのカウルグリルモールに取り付けるようにして、モールクリップに当接部材を設けてもよい。
また、挿入片部側に前記当接部材を設ける際に、この挿入片部に一体的に設けてもよく、別部品のカウルクリップに上記当接部材を設けてもよい。
本発明に係るカウルグリルモールは、カウルグリルとフロントガラスとの連結用カウルグリルモールであって、前記カウルグリルモールは前記フロントガラスの下端側裏面に固定される固定部と、前記固定部から立設した突出部と、前記フロントガラスの下端側裏面に沿って前記カウルグリル側が開口した溝部とを有し、前記突出部は前記カウルグリル側に形成した被係合部を有し、前記溝部は内側に少なくとも1つ以上の、溝部内方に向かって突出したリップを有し、前記カウルグリルの少なくとも一部には前記溝部に挿入する挿入片部と前記カウルグリルモールに係合する係合部とを有し、前記カウルグリルの挿入片部が前記カウルグリルモールの溝部に挿入されると当該挿入片部は前記リップに当接して、前記係合部は前記被係合部に係合するものであることを特徴とする。
本発明に係るカウルグリルモールを用いることで、カウルグリルとフロントガラスの連結構造として、カウルグリルの連結部を上下両方から挟み込むようにカウルグリルモールで保持させたので、カウルグリルの嵌合安定性に優れ、連結部の上面をフラットにしやすく、外観意匠性が向上し、止水性にも優れる。
また、カウルグリルに形成した挿入片部をカウルグリルモールの溝部に横から挿入し、これにリップを接触させる構造であるため、従来のリブを係止させる構造に比較して、組付抵抗が小さく、組付け時にカウルグリルモールの固定部がフロントガラスの裏面から剥がれるのを抑える。
実施例1の連結部の断面構造を示し、(a)〜(d)は組付けの流れを示す。 カウルグリルモールの溝部に第1リップと第2リップを設けた実施例2を示す。(a)は組付前、(b)は組付後を示す。 車両のフロントガラスの下端部にカウルグリルを連結した外観を示す。 図3のA−A線断面図を示す。 実施例3の断面図を示す 実施例4の断面図を示す。 実施例5の断面図を示す。 実施例6の断面図を示す。
図3に車両のフロント部を示し、A−A線断面図を図4に示す。
カウルグリル20は、ボンネット2とフロントガラス1との間に車両幅方向に沿って取り付けられていて、フロントコンポーネント内に雨水が流れ込むのを防止する。
カウルグリル20は、フロントガラス1とカウルグリルモール10を介して連結されている。
図4では、ワイパー等の表示を省略してあるが、このワイパーの摺動性を考慮すると、上記連結部はフラットであるのが好ましい。
カウルグリル20の先端側は、クロスメンバー3に取り付けられ保持されている。
図1に実施例1に係るカウルグリルモール10を用いて、カウルグリル20とフロントガラス1とを連結した例を示す。
カウルグリルモール10は樹脂成形品であり、必要に応じて金属製の芯材13dを有する。
カウルグリルモール10は、フロントガラス1の下端側裏面1bに固定される固定部11と、その先をクランク状に曲げて立設した突出部12を有する。
なお、固定部の固定は接着剤を用いてもよいが、作業性のよい点で両面テープで固定するのが好ましい。
突出部12は、フロントガラス1の端面1aに沿って立ち上がり、端面1aの少なくとも一部に接する凸部12bを有する。
突出部12の上面は、フラット面12dに形成され、意匠面となる。
このフラット面12dのカウルグリル側の端部裏面に弾性材からなる爪部12cを形成し、内側に被係合部12aが形成されている。
カウルグリルモール10の固定部11の下側には、断面略コ字形状の溝部13を形成してあり、この溝部13の下側を形成する下片部13bの内面に断面略台形形状の当接部材14を立設してあり、溝部13の上側を形成する上片部13aの内面に弾性材からなる第1リップ15を設けてある。
溝部13の断面形状は、略コ字状,略U字状,略V字状等、溝部を形成する形状であれば制限がないが、後述するカウルグリルモールの挿入片部21の挿入しやすさからすると、略コ字状が最も好ましい。
また、当接部材14は、カウルグリルモール10とカウルグリル20の締結時に、挿入片部21に当接する程度に溝部の内方に向かい、突出形成されるものである。
当接部材14の断面形状は、台形状,四角形状,三角形状等制限はないが、挿入片部21と当接するフラット面を確保しやすく、斜面部14aにより挿入片部21が上方に誘導される略台形状が最も好ましい。
さらに、当接部材は溝部13の下側に形成しても上側に形成してもよいが、組付け性のよい点で下側に形成するのが好ましい。
本実施例で第1リップ15は、上片部13aと立設した突出部12とのコーナー部から開口側に斜めに張り出したリップ形状になっていて、第1リップ15は当接部材14の位置よりも開口側に配設してある。
第1リップ15は、止水性,組付抵抗を考慮すると、組付け時に撓む弾性体であるのが好ましい。
特に弾性体を軟質樹脂とすると、止水性と組付け抵抗のバランスがよく、好ましい。
また、当接部材14の開口側は、上方に向けて溝部13の奥側に傾斜した斜面部14aとなっている。
この斜面部14aは、挿入性の観点から15〜45度で傾斜し、好ましくは25〜35度である。
また、下片部13bの先端側は、挿入片部21が溝部13に入りやすいように溝の開口幅が広がる方向に延在させた開口片部13cとなっている。
開口幅が広がる形状であれば、段差状でも徐々に広げてもよい。
カウルグリル20は樹脂成形品であり、上縁部から下側に折り曲げ形成し、その先端を溝部又はフロントガラスの裏面に沿って形成した挿入片部21と、下側方向の挿入片部途中から分岐して上方に折り曲げた係合部22とを有する。
挿入片部の断面形状は、略L字状,J字状,S字状等、上縁部から下側に向けて折り曲げ形成し、その先端が溝部又はフロントガラスに沿った形状であれば何でもよい。
成形性,挿入性の点からは、断面略L字状がよい。
挿入片部21の先端部を溝部13に挿入しやすいように係合部22と分離形成されていればよく、本実施例の断面形状に限定されない。
また、本実施例では、挿入片部21の先端部は先端面の下部側であって、コーナー部を切除した形状(先端上方側に傾斜した)のガイド部21aを形成してある。
図1に示した(a)〜(d)に沿って組付けの流れを説明する。
カウルグリル20の挿入片部21の先端側を溝部13の開口側からフロントガラス1の裏面1bとほぼ平行に挿入する。
すると、図1(b)に示すように、挿入片部21の先端ガイド部21aが当接部材14の斜面部14aに沿って持ち上がるように挿入される。
この状態では、第1リップ15の先端が溝部13の奥側に折り曲げるようにして当接してシール部を形成し、カウルグリル20の係合部22の先端部が被係合部12aの裏面部に当接する。
これにより、突出部12のフラット面12dが安定し、図1(d)に示すようにカウルグリル20の上縁部表面23、カウルグリルモール10の突出部のフラット面12d及びフロントガラス1の表面1cとがフラットに連結されている。
図2に、実施例2のカウルグリルモール10Aの断面形状例を示す。
本実施例は、当接部材14より開口側に弾性材からなる第2リップ16を設けた例であり、図2(b)に示すように上下の第1及び第2リップ15,16にてシール部を形成した例となっている。
図5に実施例3の断面図を示す。
実施例1と共通する部位は、同じ符号を付けて詳細な説明は省略する。
本実施例3は、断面略コ字形状の溝部13の一部をモールクリップ30とし、このモールクリップ30に弾性部材からなる当接部材34を溝部13の内包に向けて突出して形成した例である。
当接部材34は、溝部13側に向けて傾斜しており、カウルグリル20に設けた挿入片部21の下側に平坦部材121を設けてある。
これにより、カウルグリル20の平坦部材121の平坦な下面を、傾斜した当接部材34に沿って挿入することで、係合部22を被係合部12aに係合させることができる。
この際に、当接部材34はモールクリップ30の下側の下片部13bから溝部13の内方に向けて突出して形成されており、該当接部材34は弾性材から形成されているため、カウルグリル20を上方に持ち上げる方向に付勢力が作用している。
これにより、組付け作業時に、係合部22を上方の被係合部12aへ向かって持ち上げる付勢力が働き、カウルグリルをカウルグリルモールに組み付けやすくなる。
また、同様に係合部22を上方の被係合部12aへ向かって持ち上げる付勢力によって、取付状態を強固に保持する。
さらに、当接部材34は容易に変形可能であるので、取り外し作業時には、カウルグリルモールからカウルグリルを無理なく取り外す事ができ、カウルグリルモール又はカウルグリルの破損を防ぐ。
モールクリップ30は、溝部13の内側に挿入する取付部31を有し、この取付部31の先端側に略U字状に折り返した係止片33を有し、この復元力にて溝部13の内側に保持されるとともに、溝部13の下側の下片部13bの開口片部13cに係止する係止爪部32を有している。
また、モールクリップ30の下側の下片部13bのカウルグリル側端部には、カウルグリル20の下面側を支える支持片部35を有している。
このように、カウルグリルモール10に別部品のモールクリップを用いて、カウルグリル20を組付けてもよい。
また、本実施例は、突出部12にガラスの端部に接する可撓性リップ12eを設けた例になっている。
図6は、実施例4の断面図を示す。
本実施例4は、カウルグリル20側の挿入片部21の一部をカウルクリップ40とし、当接部材44を挿入片部21側に形成した例である。
カウルクリップ40は、ベース部41の両側から爪部42,43を立ち上げた断面コ字形状の係止部を用いて、挿入片部21に取り付ける例となっている。
カウルクリップ40の下面側から溝部13の開口側に向けて斜めに垂下した当接部材44を形成した例になっている。
当接部材44は、挿入片部21(カウルクリップ40)を溝部13に挿入する際に、弾性変形する弾性部材からなり、カウルグリル20を上方に向けて持ち上げる付勢力が作用している。
このように、当接部材44をカウルグリル20の挿入片部21側に設けてもよい。
これにより、組付け作業時に、係合部22を上方の被係合部12aへ向かって持ち上げる付勢力が働き、前記実施例と同様、組付け作業を容易にし、取付状態を強固に保持する。
また、前記実施例と同様、取り外し作業を容易にする。
図7は、実施例5の断面図を示す。
本実施例5は、カウルグリル20の挿入片部21を弾性材で形成し、先端側を下側に略U字形状に折り返して、挿入片部21に一体的に当接部材21bを形成した例となっている。
これにより、組付け作業時に、係合部22を上方の被係合部12aへ向かって持ち上げる付勢力が働き、前記実施例と同様、組付け作業を容易にし、取付状態を強固に保持する。
また、前記実施例と同様、取り外し作業を容易にする。
図8は、実施例6の断面図を示す。
本実施例6は、溝部13の下片部13bの開口部側に、カウルグリル20の挿入片部21を挿入する際の台座となるように、当接部材114を形成した例である。
当接部材114は弾性材であってもよく、また当接部材が弾性材でなくても下片部13bが弾性材として作用する。
また、当接部材114の上面部114aは挿入片部21の挿入方向と概ね平行になった平坦面になっている。
これにより、カウルグリル20の挿入片部21を台座として機能する当接部材114の上面部114aに沿って挿入することで、挿入片部21を溝部13内へ導くことができ、無理なく容易に組み付けることができる。
1 フロントガラス
1a 端面
1b 裏面
10 カウルグリルモール
11 固定部
12 突出部
12a 被係合部
12b 凸部
12e 止水リップ
13 溝部
13a 上片部
13b 下片部
13c 開口片部
14 当接部材
14a 斜面部
15 第1リップ
16 第2リップ
20 カウルグリル
21 挿入片部
21a ガイド部
21b 当接部材
22 係合部
30 モールクリップ
34 当接部材
40 カウルクリップ
44 当接部材
114 当接部材

Claims (13)

  1. カウルグリルモールを介したカウルグリルとフロントガラスとの連結構造であって、
    前記カウルグリルモールは前記フロントガラスの下端側裏面に固定される固定部と、
    前記固定部から立設した突出部と、
    前記フロントガラスの下端側裏面に沿って前記カウルグリル側が開口した溝部とを有し、
    前記突出部は前記カウルグリル側に形成した被係合部を有し、
    前記溝部は内側に少なくとも1つ以上の、溝部内方に向かって突出したリップを有し、
    前記カウルグリルの少なくとも一部には前記溝部に挿入する挿入片部と前記カウルグリルモールに係合する係合部とを有し、
    前記カウルグリルの挿入片部が前記カウルグリルモールの溝部に挿入された状態で当該挿入片部は前記リップに当接しており、前記係合部は前記被係合部に係合していることを特徴とするカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  2. 前記カウルグリルモールの溝部と、前記カウルグリルの挿入片部との間に当接部材を有していることを特徴とする請求項1記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  3. 前記当接部材は前記溝部の下側の内面に設けてあり、
    前記カウルグリルモールのリップは前記当接部材よりも溝部の開口側に配設してあることを特徴とする請求項2記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  4. 前記カウルグリルの係合部は当該係合部の上部が前記カウルグリルモールの被係合部の裏面に当接していることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  5. 前記カウルグリルモールの突出部は前記フロントガラスの下端側端面の少なくとも一部に当接する凸部を有していることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  6. 前記カウルグリルモールの当接部材の溝部開口側立ち上がりには溝部奥側に向かって緩やかに上方傾斜する斜面部を有していることを特徴とする請求項3に記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  7. 前記カウルグリルの挿入片部は当該挿入片部の先端面の下部側であって先端上方側に傾斜したガイド部を有していることを特徴とする請求項6記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  8. 前記カウルグリルモール溝部の下側の下片部は当該溝の開口幅が広がる方向に延在する開口片部となっていることを特徴とする請求項6又は7に記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  9. 前記当接部材はカウルグリルに上方への付勢力が作用する弾性部材であることを特徴とする請求項2又は3記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  10. 前記弾性部材からなる当接部材は前記溝部の下側を形成する下片部に設けてあり、前記弾性部材の上面は前記挿入片部の挿入方向と略平行面になっていることを特徴とする請求項9記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  11. 前記凸部は可撓性リップであることを特徴とする請求項5記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  12. 前記当接部材は前記挿入片部側に設けてあることを特徴とする請求項2記載のカウルグリルとフロントガラスの連結構造。
  13. カウルグリルとフロントガラスとの連結用カウルグリルモールであって、
    前記カウルグリルモールは前記フロントガラスの下端側裏面に固定される固定部と、
    前記固定部から立設した突出部と、
    前記フロントガラスの下端側裏面に沿って前記カウルグリル側が開口した溝部とを有し、
    前記突出部は前記カウルグリル側に形成した被係合部を有し、
    前記溝部は内側に少なくとも1つ以上の、溝部内方に向かって突出したリップを有し、
    前記カウルグリルの少なくとも一部には前記溝部に挿入する挿入片部と前記カウルグリルモールに係合する係合部とを有し、
    前記カウルグリルの挿入片部が前記カウルグリルモールの溝部に挿入されると当該挿入片部は前記リップに当接して、前記係合部は前記被係合部に係合するものであることを特徴とするカウルグリルとフロントガラスの連結用カウルグリルモール。
JP2017117916A 2016-06-16 2017-06-15 カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール Active JP6898614B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021093425A JP7121956B2 (ja) 2016-06-16 2021-06-03 カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016120224 2016-06-16
JP2016120224 2016-06-16

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021093425A Division JP7121956B2 (ja) 2016-06-16 2021-06-03 カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017226411A true JP2017226411A (ja) 2017-12-28
JP6898614B2 JP6898614B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=60888993

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017117916A Active JP6898614B2 (ja) 2016-06-16 2017-06-15 カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール
JP2021093425A Active JP7121956B2 (ja) 2016-06-16 2021-06-03 カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021093425A Active JP7121956B2 (ja) 2016-06-16 2021-06-03 カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6898614B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045448A1 (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 Agc株式会社 ウインドシールドとカウルルーバとの連結構造
JP2020082854A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 Agc株式会社 カウルルーバとブラケット付きウインドシールドとの連接構造

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006281922A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nippon Plast Co Ltd カウルトップカバーの取付構造
JP2012240454A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Toyota Motor Corp 車両用カウルルーバの固定用モール及び車両用カウルルーバの固定構造
JP2013032083A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Nippon Plast Co Ltd カウルトップカバーの取付構造
JP2015024664A (ja) * 2011-11-17 2015-02-05 アイシン精機株式会社 カウルルーバ
JP2015051653A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 トヨタ自動車株式会社 ウインドシールドガラスとカウルルーバとの連結構造
JP2015205656A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 東海興業株式会社 車両用モールディング及び車両におけるモールディングの取付構造
US20160207377A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Cowl Louver Clip Assemblies For Cowl Louver Structures For Supporting Windshields

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006281922A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nippon Plast Co Ltd カウルトップカバーの取付構造
JP2012240454A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Toyota Motor Corp 車両用カウルルーバの固定用モール及び車両用カウルルーバの固定構造
JP2013032083A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Nippon Plast Co Ltd カウルトップカバーの取付構造
JP2015024664A (ja) * 2011-11-17 2015-02-05 アイシン精機株式会社 カウルルーバ
JP2015051653A (ja) * 2013-09-05 2015-03-19 トヨタ自動車株式会社 ウインドシールドガラスとカウルルーバとの連結構造
JP2015205656A (ja) * 2014-04-23 2015-11-19 東海興業株式会社 車両用モールディング及び車両におけるモールディングの取付構造
US20160207377A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Cowl Louver Clip Assemblies For Cowl Louver Structures For Supporting Windshields

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020045448A1 (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 Agc株式会社 ウインドシールドとカウルルーバとの連結構造
JPWO2020045448A1 (ja) * 2018-08-29 2021-08-10 Agc株式会社 ウインドシールドとカウルルーバとの連結構造
US11440378B2 (en) 2018-08-29 2022-09-13 AGC Inc. Connection structure between windshield and cowl louver
JP7204759B2 (ja) 2018-08-29 2023-01-16 Agc株式会社 ウインドシールドとカウルルーバとの連結構造
JP2020082854A (ja) * 2018-11-19 2020-06-04 Agc株式会社 カウルルーバとブラケット付きウインドシールドとの連接構造
JP7223250B2 (ja) 2018-11-19 2023-02-16 Agc株式会社 カウルルーバとブラケット付きウインドシールドとの連接構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP6898614B2 (ja) 2021-07-07
JP7121956B2 (ja) 2022-08-19
JP2021130461A (ja) 2021-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7121956B2 (ja) カウルグリルとフロントガラスの連結構造及びカウルグリルモール
JP5710999B2 (ja) モール
JP2007145160A (ja) 車両のピラーガーニッシュの取付構造
US9688218B2 (en) Frame molding for vehicle door
JP5994646B2 (ja) 車両の内装部材の取付け構造
US10293670B2 (en) Vehicle molding
WO2011013195A1 (ja) バンパーの取付構造
JP2015098264A (ja) モールの取付構造
JP2010006255A (ja) カウルサイドシール
JP5873266B2 (ja) カウルトップカバーの取付構造
JP2022083514A (ja) カウルモールとカウルトップガーニッシュとの連結構造
JP6277167B2 (ja) モールの取付構造
JP4962707B2 (ja) 車両のバンパー取付構造
JP5485032B2 (ja) 見切りシール取付構造
JP2009143530A (ja) 組立式カウルトップカバー
JP6857357B2 (ja) カウルトップモールによるカウルトップカバーの取付構造
JP6204066B2 (ja) ドアウエザーストリップ
JP5153467B2 (ja) ウェザストリップの型成形部
JP4141808B2 (ja) ルーフモールディングの取付構造
JP2011051404A (ja) ドアウェザーストリップの型成形部取付用のアウトサートパネル
JP2007106213A (ja) ウェザーストリップの取付構造
JP5261049B2 (ja) ウエルト
JP2018118679A (ja) フードシールの取付構造
JP2010269748A (ja) ウェザーストリップの取付構造
JP2009120031A (ja) 車両のバンパ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6898614

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250