JP2017224005A - 情報処理器、画像形成装置管理システム - Google Patents

情報処理器、画像形成装置管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017224005A
JP2017224005A JP2016116761A JP2016116761A JP2017224005A JP 2017224005 A JP2017224005 A JP 2017224005A JP 2016116761 A JP2016116761 A JP 2016116761A JP 2016116761 A JP2016116761 A JP 2016116761A JP 2017224005 A JP2017224005 A JP 2017224005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image forming
forming apparatus
adjusted
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016116761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6640656B2 (ja
Inventor
翔太 兼子
Shota Kaneko
翔太 兼子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2016116761A priority Critical patent/JP6640656B2/ja
Priority to US15/614,643 priority patent/US10033887B2/en
Priority to CN201710431979.1A priority patent/CN107490942B/zh
Publication of JP2017224005A publication Critical patent/JP2017224005A/ja
Priority to US16/013,064 priority patent/US10462312B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6640656B2 publication Critical patent/JP6640656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1254Automatic configuration, e.g. by driver
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1286Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00278Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a printing apparatus, e.g. a laser beam printer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00344Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a management, maintenance, service or repair apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】調整対象の画像形成装置への画質調整情報の設定を効率的に行う。
【解決手段】サーバ200は、設定された画質調整情報に従って画像形成を行う画像形成装置と通信可能に接続されている。サーバ200は、リプレイス前マシン100’に設定された、設定情報と状態情報とを含む画質調整情報、及び調整対象の画像形成装置100に設定された画質調整情報の内の状態情報から、調整対象の画像形成装置100の画質調整情報の内の設定情報を作成する設定情報作成部と211、作成した調整対象の画像形成装置100の画質調整情報の内の設定情報を調整対象の画像形成装置100に設定するべく送信する通信処理部212とを備えた。
【選択図】図3

Description

本発明は、画像形成装置への画質調整情報の設定を効率的に行う技術に関する。
従来、画像形成装置は、種々の機能が増大されて利便性の向上が図られている。ところで、画像形成装置のリプレイスにおいて、リプレイス前と同じ状態で使用したいとの要望も少なくなく、そのような場合、機能が増大されている現状下では、様々な設定を行う必要がある。そこで、例えば両面印字の有無のような単純な対応付けで済むコンフィグ情報の設定を、リプレイス時にコンピュータに効率よく行わせる技術が提案されている(特許文献1)。同様に、特許文献2〜4には、リプレイス前のコンフィグ情報をリプレイス後の画像形成装置に引き継がせるようにした技術が記載されている。
特開2013−125520号公報 特開2007−19809号公報 特開2013−131168号公報 特開2013−122689号公報
画像形成装置では、コンフィグ情報以外にも、例えば印刷の色合いといったような画質調整に関するユーザ環境も調整項目として準備されており、ユーザ個々が所望する調整内容で使用されていることも少なくない。特許文献1〜4に記載された技術は、単純な対応付けで済むコンフィグ情報の引き継ぎ処理であり、リプレイス時におけるユーザ環境情報の引き継ぎ処理については記載がない。ユーザ環境情報は、画質調整が関連する設定情報と装置の状態情報とを含み、リプレイスにおいては、これらの様々な要因を考慮しなければならず、単純な対応付けでは処理できない。
本発明は、前記課題に鑑みてなされたもので、他の画像形成装置のユーザ環境情報を利用して調整対象の画像形成装置への画質調整情報の設定を効率的に行うことができる情報処理器及び画像形成装置管理システムを提供することを目的とする。
本発明に係る情報処理器は、設定された画質調整情報に従って画像形成を行う画像形成装置と通信可能に接続される情報処理器において、1の画像形成装置に設定された、設定情報と状態情報とを含む画質調整情報、及び調整対象の画像形成装置に設定された画質調整情報の内の状態情報から、前記調整対象の画像形成装置の前記画質調整情報の内の設定情報を作成する情報作成手段と、作成した前記調整対象の画像形成装置の前記画質調整情報の内の設定情報を前記調整対象の画像形成装置に設定する情報設定手段とを備えたものである。
また、本発明に係る画像形成装置管理システムは、前記情報処理器と、前記情報処理器と接続された前記1の画像形成装置と、前記情報処理器と接続された前記調整対象の画像形成装置とを備えたものである。
これらの発明によれば、情報処理器は、1の画像形成装置をリプレイス前の画像形成装置とした場合に、リプレイス後の調整対象の画像形成装置の画質をリプレイス前の画像形成装置と同一に設定することが可能となる。また、1の画像形成装置を情報処理器に接続されたマシン群の中から選出された参照マシンとした場合、調整対象の画像形成装置の画質を参照マシンと同一に設定することが可能となる。従って、調整対象の画像形成装置への画質調整情報の設定が効率的に行われる。なお、情報処理器としてはサーバ、又は携帯型のメモリチップ等でもよい。
前記1の画像形成装置は、リプレイ前の装置であり、前記調整対象の画像形成装置は、前記1の画像形成装置に代わるリプレイス後の装置であることを特徴とする。この構成によれば、リプレイス後の調整対象の画像形成装置の画質をリプレイス前の画像形成装置と同一に設定することが可能となる。
前記画質調整情報を機種毎の機種情報として記憶する記憶部を備え、前記情報作成手段は、前記1の画像形成装置及び前記調整対象の画像形成装置の前記両機種情報に応じて前記調整対象の画像形成装置の前記画質調整情報の内の設定情報を作成することを特徴とする。この構成によれば、前記1の画像形成装置及び前記調整対象の画像形成装置の機種が異なる場合であっても、調整対象の画像形成装置の画質をリプレイス前の画像形成装置と同一に設定することが可能となる。
前記1の画像形成装置は、前記調整対象の画像形成装置を除く他の画像形成装置の中から、前記調整対象の画像形成装置の前記画質調整情報の内の状態情報に最も類似する状態情報を有する装置として選択されたものであることを特徴とする。この構成によれば、調整対象の画像形成装置の画質を参照マシンと同一に設定することが可能となる。
本発明によれば、調整対象の画像形成装置への画質調整情報の設定を効率的に行うことができる。
本発明が適用される画像形成装置の全体構成を示す正面図である。 画像形成装置とサーバとの情報の流れを説明する図で、(a)はリプレイス前の画像形成装置との情報の流れを示し、(b)はリプレイス後の画像形成装置との情報の流れを示す図である。 サーバ及び画像形成装置の機能構成の一例を示すブロック図である。 レーザパワーと印字線の太さとの関係を示す関係図である。 リプレイス前の画像形成装置と調整対象の画像形成装置の各階調を示す図である。 調整対象の画像形成装置の調整を行う第1実施形態に係る処理を説明するサーバ及び調整対象の画像形成装置のフローチャートである。 参照画像形成装置と調整対象の画像形成装置の各階調を示す図である。 調整対象の画像形成装置の調整を行う第2実施形態に係る処理を説明するサーバ及び調整対象の画像形成装置のフローチャートである。
図1に示すように、画像形成装置100は、画像形成部10、中間転写部20、二次転写部30、定着部40、給紙部50、及び用紙搬送部60を備えている。なお、必要に応じて原稿画像を光学的に読み取る読取部、自動原稿搬送装置が搭載されてもよい。画像形成装置100は、図外の外部装置から入力されたカラー又はモノクロ画像データ、あるいは読取部で読み取った原稿の画像データを用紙にカラー又は単色で画像形成処理を行う。
画像形成部10は、本実施形態ではタンデム方式が採用されており、光ビーム走査ユニット1及びそれぞれ同様な構造を有する各色の画像形成部10A〜10Dを備えている。光ビーム走査ユニット1は、設定光量でレーザビームを射出する半導体レーザを備えている。光ビーム走査ユニット1は、入力されたカラー原稿に対応するR、G、B色の各画素の画像データをブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の濃度データに変換し、変換後の各濃度データに対応したデューティ比で変調されたレーザビームの光で画像形成部10A〜10Dの感光体ドラム2A,・・の表面を軸方向(主走査方向)に沿って露光走査して、それぞれの静電潜像を形成する。代表して説明する画像形成部10Aは、ブラック(K)の現像を行うもので、像担持体としての感光体ドラム2Aを備え、その周囲に回転方向(副走査方向)に沿って帯電器3A、現像器4A及びクリーナ部5Aを備えている。現像器4Aは、トナーを感光体ドラム2Aに供給して、静電潜像をトナー像に顕在化する。クリーナ部5Aは、トナー像が記録用紙に転写された後の感光体ドラム2A上の残留トナーを掻き取るなどしてクリーニングする。
中間転写部20は、中間転写ベルト21、駆動ローラ22、従動ローラ23、一次転写ローラ24A,・・を備えて、感光体ドラム2A,・・の各周面に形成されたトナー像(現像剤像)を、像担持体としての中間転写ベルト21の表面に一次転写する。二次転写部30は、中間転写ベルト21の表面のトナー像を用紙に二次転写する。中間転写部20は、さらにクリーナ部25を有する。クリーナ部25は、中間転写ベルト21の周回路の適所に対向配置され、定着後に中間転写ベルト21に残留する残留トナーを回収する。定着部40は、用紙に転写されたトナー像を加熱して定着し、排紙トレイに排出する。給紙部50は、給紙カセット51や手差しトレイ52を備えており、選択された用紙を用紙搬送部60に給紙する。
画像形成部10の動作は、記憶部130(図3参照)に記憶されている各種機能に対応した設定内容に基づいて画像形成処理部114(図3参照)によって行われる。各種機能としては、例えば、両面・片面印刷、横向き・縦向き印刷等のコンフィグ情報を含む。また、コンフィグ情報以外に、ユーザ個々の好みに対応する画質調整のためのユーザ環境情報として、設定情報と状態情報とを含む。設定情報としては、例えば、文字や線画の太さを変更するレーザパワー、画像濃度及び階調調整のためのプロコンターゲット(現像バイアス等)がある。状態情報としては、各種の補正情報であるキャリブレーション、トナー特性に影響を与える温湿度、ユーザ固有の色合いを得るための階調調整用の中間調情報等が想定される。そして、画像形成処理部114(図3参照)は、印刷対象の画像にフィルタ処理等の公知の加工処理を施し、さらにコンフィグ情報及びユーザ環境情報に応じた処理を画像形成部10に行わせる。
図2は、画像形成装置100と情報処理器としてのサーバ200との間で、画質調整のためのユーザ環境情報が無線又は有線で通信可能に接続されたシステムを示している。通信媒体は、インターネット又はLAN(Local Area Network)等のネットワーク300(図3参照)でもよい。なお、図2では、コンフィグ情報の授受については説明を省略している。
図2において、あるラインに接続されているリプレイス前の画像形成装置(以下、リプレイス前マシンという)100’から、サーバ200にユーザ環境情報としての設定情報及び状態情報が送信(待避)される。次いで、リプレイス前マシン100’が取り外されて、図2(b)のように当該ラインに、新たな画像形成装置(以下、適宜、調整対象マシンという)100が設置される(交換される)。交換後、調整対象マシン100が起動され、状態情報が取得されて、サーバ200に送信される。
サーバ200は、リプレイス前マシン100’からの設定情報及び状態情報、及び調整対象マシン100からの状態情報から、調整対象マシン100がリプレイス前マシン100’のユーザ環境と同一となるように、調整対象マシン100に設定する設定情報を作成し、初期設定情報として調整対象マシン100に送信する。調整対象マシン100は、初期設定情報によってリプレイス前マシン100’のユーザ環境をそのまま引き継ぐ。なお、リプレイス前マシン100’及び調整対象マシン100は、各マシンID等を利用することで、交換対象の両マシンを識別することができる。また、リプレイス前マシン100’と調整対象マシン100との機種が異なる場合、予め格納した機種毎の特性情報を利用して機種間の換算処理等を施すことで、同一の環境が得られるように設定情報を作成することが可能となる。
図3において、まず、画像形成装置100の機能構成を説明する。画像形成装置100は、画像形成部10の動作を制御する、コンピュータ等で構成される制御部110を備えている。制御部110には、液晶表示パネル等からなり、画像を表示する表示部121、タッチパネル及びボタンキー等を含み、ユーザからの入力操作を受付ける操作部122、及び記憶部130が接続されている。記憶部130は、画像形成部10を動作させるための制御プログラム、調整モードにおいて情報の設定及びサーバ200との通信のための制御プログラム、設定情報類(デフォルト情報、コンフィグ情報、ユーザ環境情報(設定情報、状態情報))を記憶している。記憶部130は、印刷対象の画像等を一時的に記憶するためのワークエリアも有する。
制御部110には、濃度センサ131、枚数カウンタ132、及び温湿度センサ133が接続されている。濃度センサ131は、発光素子と受光素子とから構成され、中間転写ベルト21の周回路上の適所で対面配置され、プロコン時のパッチの濃度を光学的に測定するものである。枚数カウンタ132は、印刷枚数を累積的にカウントするものである。温湿度センサ133は、装置筐体内の適所に配設され、内部の温湿度を測定するものである。
制御部110は、調整モードでの制御プログラムが実行されることで、通信処理部111、コンフィグ情報設定部112、ユーザ環境情報設定部113、及び画像形成部10の動作を制御する画像形成処理部114として機能する。
通信処理部111は、ネットワーク300を介してサーバ200との間でコンフィグ情報、ユーザ環境情報、及びマシンID等の情報の通信を行う。
コンフィグ情報設定部112及びユーザ環境情報設定部113は、リプレイス前マシン100’とリプレイスされた調整対象マシン100の両方に備えられている。すなわち、コンフィグ情報設定部112は、交換される前にリプレイス前マシン100’でコンフィグ情報を取得し、サーバ200に送信して待避させる処理を行う。また、コンフィグ情報設定部112は、リプレイス後の調整対象マシン100を起動させて、サーバ200に待避されていた、リプレイス前マシン100’のコンフィグ情報を取り込み、記憶部130に登録(セット)する処理を行う。
ユーザ環境情報設定部113は、交換される前にリプレイス前マシン100’でユーザ環境情報(設定情報、状態情報)を取得し、サーバ200に送信して待避させる処理を行う。また、ユーザ環境情報設定部113は、リプレイス後の調整対象マシン100を起動させて、ユーザ環境情報の内の状態情報を取得し、サーバ200に送信する処理を行う。さらに、ユーザ環境情報設定部113は、その後、サーバ200で作成されたユーザ環境情報の内の設定情報をサーバ200から取り込み、記憶部130に登録(セット)する処理を行う。
続いて、サーバ200は、コンピュータから構成される制御部210と記憶部220とを含む。記憶部220は、処理プログラムを記憶するメモリ領域、処理を実行するワーク領域を含むと共に、画像形成装置100から送信される各種の情報を取り込む取込情報記憶部221と、ネットワーク300に接続されている各画像形成装置100の機種毎の特性情報を記憶する機種情報記憶部222とを有する。
制御部210は、処理プログラムを実行することで、設定情報作成部211、及びネットワーク300を介して画像形成装置100との間で各種の情報の授受を行う通信処理部212として機能する。
設定情報作成部211は、取込情報記憶部221の情報に基づいて、リプレイス後の調整対象マシン100の設定情報を作成する。また、設定情報作成部211は、リプレイス前後の画像形成装置の機種が異なる場合、取込情報記憶部221及び機種情報記憶部222の情報に基づいて、リプレイス後の調整対象マシン100の設定情報を作成する。
次に、図4及び図5を用いて、取込情報記憶部221の情報に基づいてリプレイス後の調整対象マシン100の設定情報を作成する第1実施形態について説明する。
図4は、調整対象マシン100に対して、線の太さを同じにする場合の説明図である。図4に示すように、文字の線の太さはレーザパワーの出力と対応している。今、リプレイス前マシン100’の設定情報のレーザパワーが80%に設定されているとし、リプレイス後のマシンも同一の線の太さとしたい場合、他の条件、すなわちリプレイス前マシン100’と調整対象マシン100との各状態情報を比較し、それぞれ一致していた場合には、レーザパワーを80%とする設定情報が作成される。一方、リプレイス前マシン100’と調整対象マシン100との各状態情報のうち、線の太さに影響を与える情報に差がある場合、予め準備した補正条件に応じて、当該差に対応してレーザパワーを補正したレーザパワーを作成すればよい。また、機種が相違する場合には、両機種のレーザパワーと線の太さとの関係から換算して、レーザパワーを設定すればよい。
次に、図5は、調整対象マシン100に対して、色合いを同じにする場合の説明図である。色合いは、各色の階調(γ特性)を変更することで合成色の階調を変化するようにしている。図5に示すように、リプレイス後の調整対象マシン100のγ特性をリプレイス前のγ特性に合わせることで合成した色合いを同じにすることができる。従って、リプレイス前マシン100’のプロコンターゲット、キャリブレーションの測色データから各色のγ特性を作成する。そして、作成された各色のγ特性は、リプレイス後の調整対象マシン100に送信されて各色のγ特性テーブルが、例えば初期設定から、送信された各色のγ特性に書き換えられる。また、他の方法として、リプレイス前マシン100’の各色のγ特性と、リプレイス後の調整対象マシン100に初期設定されている各色のγ特性との(出力値方向の)差分を設定情報として作成し、この差分に係る情報を設定情報として、調整対象マシン100に送信する態様としてもよい。
次に、図6を用いてリプレイス後の調整対象マシンへの情報設定について説明する。なお、コンフィグ情報の送受信については説明を省略する。
まず、サーバ200は、操作部122への指示を受付けて実行される調整モード下にあるリプレイス前マシン100’からID情報と共にユーザ環境情報(設定情報、状態情報)を受信し、取り込む(ステップS1)。この後、リプレイス前マシン100’が取り外され、次いで、当該ラインにリプレイス後の調整対象マシン100が設置される。そして、起動される(ステップQ1)。調整対象マシン100は、起動後、自動的にあるいは調整モードの指示を受けて、ユーザ環境情報の内の状態情報を取得し(ステップQ3)、取得した状態情報をID情報と共にサーバ200に送信する(ステップQ5)。
サーバ200は、かかる情報を受信すると(ステップS3)、調整対象マシン100からのリプレイス調整要求と認識して、以下の処理(ステップS5)を実行する。すなわち、サーバ200は、ステップS1で受信したリプレイス前マシン100’のユーザ環境情報(設定情報、状態情報)と、ステップS3で受信した調整対象マシン100の状態情報とから、調整対象マシン100の設定情報を作成する。次いで、サーバ200は、作成した設定情報を調整対象マシン100に送信する(ステップS7)。調整対象マシン100は、サーバ200から設定情報を受信すると(ステップQ7)、受信した設定情報をマシンにセットする(ステップQ9)。
次に、図7は、第2実施形態を示すもので、調整対象マシンに対して、状態情報を設定する場合の説明図である。第2実施形態は、調整対象マシン100の調整において、調整対象マシン100に対して調整のための煩雑な作業を強いることなく、サーバ200を利用して、他のマシン群の情報を参照することで調整情報をより容易に作成するものである。図7の例では、調整対象マシン100で所定濃度、例えば最大入力値255でパッチを形成し、濃度センサ131でパッチ濃度を測定する。そして、調整対象マシン100は、測定したパッチ濃度、温湿度、印刷枚数及び必要に応じて設定情報をサーバ200に送信する。サーバ200は、ネットワーク300に接続されている、異なる機種も含むマシン群から、パッチ濃度、温湿度、印刷枚数が調整対象マシン100に最も近い、すなわち最も類似したマシンを参照マシンとして選出する。
サーバ200は、調整対象マシン100と参照マシンとの各情報の差分に対応して、参照マシンの階調(図7(a)の階調ラインL1を参照)を補正する。補正は、両マシンの対応する情報を用いて行われるもので、例えば調整対象マシン100で検出されたパッチ濃度と原点との間における階調を補正する(図7(b)の階調ラインL2を参照)。この場合、温湿度、印刷枚数の差分の大小を考慮して補正される。各情報における補正特性は予め登録されていればよい。これによれば、印刷動作を中断するなどして行われるプロセスコントロールに代えて、濃度調整、階調調整が可能となる。
次に、図8を用いて調整対象マシンへの状態情報の設定について説明する。まず、調整対象マシン100は、調整モード下で、パッチの作成及びその濃度測定を行い(ステップQ11)、次いで、測定情報をID情報と共にサーバ200に送信する(ステップQ13)。サーバ200は、マシン群のいずれかの調整対象マシン100から、ID情報と共に測定情報と状態情報とを受信すると(ステップS11)、受信した測定情報及び状態情報と、調整対象マシン100を除くマシン群の各マシンとの間の類似比較を行い、最も類似したマシンを参照マシンとして選出する(ステップS13)。類似判定方法としては、例えば各情報(あるいは選択された項目の情報)の項目毎の差分(重み付け含む)の合計が最小となる等でもよい。
次いで、サーバ200は、調整対象マシン100からの受信情報と、選出したマシンの状態情報とから、調整対象マシン100の設定情報を作成する(ステップS15)。そして、サーバ200は、作成した設定情報を調整対象マシン100に送信する(ステップS17)。調整対象マシン100は、サーバ200から設定情報を受信すると(ステップQ15)、受信した設定情報をマシンにセットする(ステップQ17)。
なお、第3実施形態として、サーバ200に代えて、携帯型のメモリチップを経由して調整対象マシン100の設定情報を調整する態様でもよい。例えば、画像形成装置100の制御部110と通信する着脱可能なメモリチップを備え、メモリチップを差し込んだ状態でリプレイス前マシン100’からユーザ環境情報をメモリチップに転送する。次いで、リプレイス後の調整対象マシンを接続し、起動させた後に、このメモリチップを差し込んで、リプレイス前マシン100’からの転送情報を調整対象マシン100に転送する態様でもよい。この場合、調整対象マシン100側で設定情報を作成することになる。一方、調整対象マシン100に差し込んで、調整対象マシン100の状態情報を取り込んで、メモリチップの内部で前記サーバ200と同様な設定情報作成処理を実行して、調整対象マシン100に返送するようにした制御部を持たせた態様としてもよい。これによれば、全体として小型な装置及びシステムとなる。
また、上述の実施形態の説明は、すべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述の実施形態ではなく、特許請求の範囲によって示される。さらに、本発明の範囲には、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
100 調整対象マシン(画像形成装置)
200 サーバ(情報処理器)
211 設定情報作成部(情報作成手段)
212 通信処理部(情報設定手段)
220 記憶部

Claims (5)

  1. 設定された画質調整情報に従って画像形成を行う画像形成装置と通信可能に接続される情報処理器において、
    1の画像形成装置に設定された、設定情報と状態情報とを含む画質調整情報、及び調整対象の画像形成装置に設定された画質調整情報の内の状態情報から、前記調整対象の画像形成装置の前記画質調整情報の内の設定情報を作成する情報作成手段と、
    作成した前記調整対象の画像形成装置の前記画質調整情報の内の設定情報を前記調整対象の画像形成装置に設定する情報設定手段とを備えた情報処理器。
  2. 前記1の画像形成装置は、リプレイ前の装置であり、前記調整対象の画像形成装置は、前記1の画像形成装置に代わるリプレイス後の装置であることを特徴とする請求項1に記載の情報処理器。
  3. 前記画質調整情報を機種毎の機種情報として記憶する記憶部を備え、
    前記情報作成手段は、前記1の画像形成装置及び前記調整対象の画像形成装置の前記両機種情報に応じて前記調整対象の画像形成装置の前記画質調整情報の内の設定情報を作成することを特徴とする請求項2に記載の情報処理器。
  4. 前記1の画像形成装置は、前記調整対象の画像形成装置を除く他の画像形成装置の中から、前記調整対象の画像形成装置の前記画質調整情報の内の状態情報に最も類似する状態情報を有する装置として選択されたものであることを特徴とする請求項1に記載の情報処理器。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の情報処理器と、前記情報処理器と接続された前記1の画像形成装置と、前記情報処理器と接続された前記調整対象の画像形成装置とを備えた画像形成装置管理システム。
JP2016116761A 2016-06-13 2016-06-13 情報処理器、画像形成装置管理システム Active JP6640656B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016116761A JP6640656B2 (ja) 2016-06-13 2016-06-13 情報処理器、画像形成装置管理システム
US15/614,643 US10033887B2 (en) 2016-06-13 2017-06-06 Information processing apparatus for setting image-quality adjusment information and image forming apparatus management system including the same
CN201710431979.1A CN107490942B (zh) 2016-06-13 2017-06-09 信息处理器、图像形成装置管理系统
US16/013,064 US10462312B2 (en) 2016-06-13 2018-06-20 Information processing apparatus for setting image-quality adjustment information and image forming apparatus management system including the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016116761A JP6640656B2 (ja) 2016-06-13 2016-06-13 情報処理器、画像形成装置管理システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019233688A Division JP2020064654A (ja) 2019-12-25 2019-12-25 情報処理器、画像形成装置管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017224005A true JP2017224005A (ja) 2017-12-21
JP6640656B2 JP6640656B2 (ja) 2020-02-05

Family

ID=60573380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016116761A Active JP6640656B2 (ja) 2016-06-13 2016-06-13 情報処理器、画像形成装置管理システム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10033887B2 (ja)
JP (1) JP6640656B2 (ja)
CN (1) CN107490942B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019185569A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7071109B2 (ja) * 2017-12-18 2022-05-18 キヤノン株式会社 画像形成装置、制御方法及びプログラム
CN113467726A (zh) * 2021-07-01 2021-10-01 珠海奔图电子有限公司 图像形成控制方法及装置、设备、系统、存储介质

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007019809A (ja) 2005-07-07 2007-01-25 Canon Inc 画像形成装置および画像形成システム
JP5225130B2 (ja) * 2009-02-06 2013-07-03 キヤノン株式会社 画像形成装置、ジョブ処理方法、及びプログラム
JP5565132B2 (ja) * 2010-06-22 2014-08-06 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成システム、操作入力支援方法及びプログラム
US9143649B2 (en) * 2011-06-06 2015-09-22 Konica Minolta, Inc. Image forming system and image forming device for performing control in accordance with user authentication information
JP5893378B2 (ja) 2011-12-12 2016-03-23 キヤノン株式会社 情報処理システム、管理装置、管理方法およびコンピュータプログラム
JP5888962B2 (ja) * 2011-12-16 2016-03-22 キヤノン株式会社 情報処理システム、画像形成装置、管理装置、管理方法およびコンピュータプログラム
JP5939791B2 (ja) 2011-12-22 2016-06-22 キヤノン株式会社 サーバ装置、システム、情報処理方法及びプログラム
JP6341168B2 (ja) * 2015-09-08 2018-06-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理装置、自動設定方法
US20170277484A1 (en) * 2016-03-28 2017-09-28 Seiko Epson Corporation Printer, and control method of a printer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019185569A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP7139668B2 (ja) 2018-04-13 2022-09-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170359472A1 (en) 2017-12-14
JP6640656B2 (ja) 2020-02-05
CN107490942B (zh) 2020-07-21
CN107490942A (zh) 2017-12-19
US10462312B2 (en) 2019-10-29
US10033887B2 (en) 2018-07-24
US20180302519A1 (en) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5055315B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2012083707A (ja) 画像形成装置、印刷システム、外部記憶媒体、画像調整方法
US7728994B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, control program and image forming system
US10462312B2 (en) Information processing apparatus for setting image-quality adjustment information and image forming apparatus management system including the same
JP5531745B2 (ja) 画像形成装置
US8755085B2 (en) Image forming apparatus for forming color image having tint easy to see for user
US20110038003A1 (en) Printing apparatus for printing received print data
US10798255B2 (en) Image data generation apparatus, information processing system, image data generation method, and recording medium
US9207610B2 (en) Control device, image forming apparatus, non-transitory computer readable medium, and control method
JP2019185181A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP4816753B2 (ja) 複合機
JP2009145692A (ja) 画像形成装置および画質調整方法
JP2020064654A (ja) 情報処理器、画像形成装置管理システム
US20090316211A1 (en) Image-forming device and image-forming method
US10133526B2 (en) Image forming apparatus and firmware updating method of the same
JP5790111B2 (ja) 画像形成装置、制御方法及び制御プログラム
JP2021112832A (ja) 画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法
JP2019153947A (ja) 印刷物生産支援システム
CN110007573A (zh) 图像形成装置及位置校正方法
JP5253602B2 (ja) 画像出力装置及び画像出力方法
JP2019042953A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
US10341511B2 (en) Data transfer apparatus, image forming apparatus, and image reading apparatus
US10863042B2 (en) Information processing apparatus and display method
US20160132756A1 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and image forming system
JP2023062927A (ja) 画像形成装置、報知方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6640656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150