JP2017222539A - アパタイト結晶の製造方法およびアパタイト結晶 - Google Patents

アパタイト結晶の製造方法およびアパタイト結晶 Download PDF

Info

Publication number
JP2017222539A
JP2017222539A JP2016119079A JP2016119079A JP2017222539A JP 2017222539 A JP2017222539 A JP 2017222539A JP 2016119079 A JP2016119079 A JP 2016119079A JP 2016119079 A JP2016119079 A JP 2016119079A JP 2017222539 A JP2017222539 A JP 2017222539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apatite
single crystal
crystal
group
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016119079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6746117B2 (ja
Inventor
四ノ宮 裕
Yutaka Shinomiya
裕 四ノ宮
和道 柳澤
Kazumichi Yanagisawa
和道 柳澤
マシュード サカキ
Sakaki Masoud
マシュード サカキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Kyushu University NUC
Kochi University NUC
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Kyushu University NUC
Kochi University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd, Kyushu University NUC, Kochi University NUC filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2016119079A priority Critical patent/JP6746117B2/ja
Priority to DE102017112937.5A priority patent/DE102017112937B4/de
Priority to FR1755327A priority patent/FR3052767B1/fr
Priority to US15/622,106 priority patent/US10851472B2/en
Priority to CN201710451939.3A priority patent/CN107522185B/zh
Publication of JP2017222539A publication Critical patent/JP2017222539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6746117B2 publication Critical patent/JP6746117B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/32Phosphates of magnesium, calcium, strontium, or barium
    • C01B25/327After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/12Halides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/12Phosphorus-containing materials, e.g. apatite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/32Phosphates of magnesium, calcium, strontium, or barium
    • C01B25/328Defluorination during or after the preparation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/455Phosphates containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/36Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method characterised by the seed, e.g. its crystallographic orientation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/14Phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/60Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape characterised by shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/60Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape characterised by shape
    • C30B29/66Crystals of complex geometrical shape, e.g. tubes, cylinders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B5/00Single-crystal growth from gels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B7/00Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions
    • C30B7/14Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions the crystallising materials being formed by chemical reactions in the solution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B9/00Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents
    • C30B9/04Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents by cooling of the solution
    • C30B9/06Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents by cooling of the solution using as solvent a component of the crystal composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B9/00Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents
    • C30B9/04Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents by cooling of the solution
    • C30B9/08Single-crystal growth from melt solutions using molten solvents by cooling of the solution using other solvents
    • C30B9/12Salt solvents, e.g. flux growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/82Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by IR- or Raman-data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/85Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by XPS, EDX or EDAX data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/10Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like
    • C01P2004/11Particle morphology extending in one dimension, e.g. needle-like with a prismatic shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

【課題】新たなアパタイト結晶の製造方法に関する技術を提供する。【解決手段】アパタイト結晶の製造方法は、一般式がM25(PO4)3X(M2は2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるアパタイト単結晶を準備する工程(S10)と、所定の雰囲気に制御可能な空間にアパタイト単結晶を入れる工程(S12)と、空間に水蒸気を供給する工程(S14)と、空間の雰囲気が1000〜1400℃の範囲となるように加熱する工程(S16)と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、機能性材料として広範囲な分野に適用可能な結晶性のアパタイトに関する。
近年、蛍光体や生体機能材料としてアパタイト系の材料の開発が進められている。このようなアパタイト系の結晶として、外形が六角形のチューブ状のアパタイト単結晶が考案されている(特許文献1)。
国際公開第13/153749号パンフレット
アパタイト系の材料は、様々な用途に適用可能であり、その用途に適した形状や成分、製造方法については更に改善の余地がある。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、新たなアパタイト結晶の製造方法に関する技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様のアパタイト結晶の製造方法は、一般式がM (POX(Mは2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるアパタイト単結晶を準備する工程と、所定の雰囲気に制御可能な空間にアパタイト単結晶を入れる工程と、空間に水蒸気を供給する工程と、空間の雰囲気が1000〜1400℃の範囲となるように加熱する工程と、を備える。
(POXのハロゲン元素Xを水酸基に置き換え、水酸アパタイトを生成する場合、M (POといった副生成物が析出することがある。このような副生成物は、アパタイトの用途によっては目的を阻害する物質になりうる。そこで、上述の態様によると、副生成物の生成を抑えて所望のアパタイト結晶を製造できる。
本発明の別の態様もまた、製造方法である。この方法は、一般式がM (POX(Mは2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるチューブ状のアパタイト単結晶を準備する工程と、所定の雰囲気に制御可能な空間にアパタイト単結晶を入れる工程と、空間に水蒸気を供給する工程と、アパタイト単結晶に含まれる一部のハロゲン元素が水酸基に置換されうる温度に空間の雰囲気がなるように加熱する工程と、を備える。
この態様によると、副生成物の生成を抑えて所望のチューブ状のアパタイト結晶を製造できる。
加熱する工程は、空間の雰囲気が1000〜1400℃の範囲となるように加熱してもよい。これにより、副生成物の生成を抑えつつ効率よく水酸アパタイトを製造できる。
加熱する工程は、2〜360時間の範囲で行われてもよい。これにより、副生成物の生成を抑えつつ効率よく水酸アパタイトを製造できる。
加熱する工程は、常圧下で行われてもよい。これにより、簡便な装置を用いることができ、製造コストを低減できる。
本発明の更に別の態様は、アパタイト結晶である。このアパタイト結晶は、一般式がM (POX(Mは2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるハロゲン化アパタイトの単結晶と、単結晶の上に形成されている水酸アパタイトと、を有する。
この態様によると、アパタイト結晶の表面が水酸アパタイトで構成されているため、例えば、細胞の培地として用いることができる。
水酸アパタイトは、ハロゲン化アパタイトのハロゲン元素が水酸基に置換されたものであってもよい。
単結晶がチューブ状であり、該単結晶の外形が六角柱であってもよい。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、新たなアパタイト結晶の製造方法に関する技術を提供することができる。
ハロゲン化アパタイトを用いた水酸アパタイトの製造方法の概略を示すフローチャートである。 実施例の方法で作成された結晶のX線回折パターンの一例である。 SEMで観察した塩素アパタイトチューブ単結晶の一例を示す写真である。 本実施の形態に係る水酸アパタイトの製造装置の概略構成の模式図である。 処理温度1200℃(処理時間2h、6h、12h、24h、48h)で処理したアパタイト結晶の赤外線スペクトルを示した図である。 処理温度1200℃(処理時間2h、6h、12h、24h、48h)で処理したアパタイト結晶のX線回折パターンを示した図である。 図7(a)は、塩素アパタイトチューブを切断研磨した断面の拡大図、図7(b)は、水酸基化処理された塩素アパタイトチューブを切断研磨した断面の拡大図である。 図8(a)は、図7(a)の塩素アパタイトチューブ断面のA点を含む直線に沿ってEDX測定を行った結果を示す図である。
以下、図面等を参照しながら、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。
本実施の形態のある態様のアパタイト結晶は、一般式がM (POX(Mは2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるハロゲン化アパタイトの単結晶である。アルカリ土類金属は、例えば、Ca、Sr、Ba、Ra、Mg、Beである。また、ハロゲン元素は、例えば、F、Cl、Br、Iである。
図1は、ハロゲン化アパタイトを用いた水酸アパタイトの製造方法の概略を示すフローチャートである。本実施の形態に係るアパタイト結晶の製造方法は、一般式がM (POX(Mは2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるアパタイト単結晶を準備する工程(S10)と、所定の雰囲気に制御可能な空間にアパタイト単結晶を入れる工程(S12)と、空間に水蒸気を供給する工程(S14)と、空間の雰囲気が所定の範囲となるように加熱する工程(S16)と、を備える。
以下に、ハロゲン化アパタイトのチューブ状の単結晶の製造方法について各実施例を参照して説明する。実施例1〜実施例7は、ハロゲン化アパタイトの一つである塩素アパタイト単結晶の合成方法である。合成方法としては、例えば、フラックス法、共沈法、ゾル−ゲル法が挙げられる。
[ハロゲン化アパタイト単結晶の製造方法]
(実施例1:フラックス法)
はじめに、CaHPO、CaCO、CaClを、Ca:P:Clのモル比が5:3:1となるように計量し、均一混合する。その後、塩素アパタイト濃度が0.15mol%となるようにNaClを追加し、混合物を白金るつぼ中で800〜1100℃まで昇温速度100〜500℃/hで昇温させ、合成温度800〜1100℃で48時間合成した後、降温速度5〜300℃/hで800〜1100℃から500℃まで降温させ、その後は自然冷却で常温まで冷却する。焼成後、温純水(約80℃)で丹念に洗浄し、塩素アパタイト単結晶を取り出す。
(実施例2:フラックス法)
はじめに、CaHPO、CaCO、CaClを、Ca:P:Clのモル比が5:3:1となるように計量し、均一混合する。その後、多量のCaClを追加し、混合物を白金るつぼ中で800〜1100℃まで昇温速度100〜500℃/hで昇温させ、合成温度800〜1100℃で48時間合成した後、降温速度5〜300℃/hで800〜1100℃から500℃まで降温させ、その後は自然冷却で常温まで冷却する。焼成後、温純水(約80℃)で丹念に洗浄し、塩素アパタイト単結晶を取り出す。
(実施例3:フラックス法)
はじめに、CaHPO、CaCO、SrCO,CaCl,SrClを、Ca+Sr:P:Clのモル比が5:3:1となるように計量し、均一混合する。その後、塩素アパタイト濃度が0.15mol%となるようにSrClを追加し、混合物を白金るつぼ中で800〜1100℃まで昇温速度100〜500℃/hで昇温させ、合成温度800〜1100℃で48時間合成した後、降温速度5〜300℃/hで800〜1100℃から500℃まで降温させ、その後は自然冷却で常温まで冷却する。焼成後、温純水(約80℃)で丹念に洗浄し、塩素アパタイト単結晶を取り出す。
(実施例4:フラックス法)
はじめに、CaHPO、CaCO、MgCO、CaCl、MgClを、Ca+Mg:P:Clのモル比が5:3:1となるように計量し、均一混合する。その後、塩素アパタイト濃度が0.15mol%となるようMgClを追加し、混合物を白金るつぼ中で800〜1100℃まで昇温速度100〜500℃/hで昇温させ、合成温度800〜1100℃で48時間合成した後、降温速度5〜300℃/hで800〜1100℃から500℃まで降温させ、その後は自然冷却で常温まで冷却する。焼成後、温純水(約80℃)で丹念に洗浄し、塩素アパタイト単結晶を取り出す。
(実施例5:共沈法)
はじめに、純水に硝酸カルシウム、塩化カルシウムを溶解させ、その溶液中にリン酸を滴下し、pHを5〜9に調整することにより沈殿(種結晶)を生じさせる。この共沈法により調整した種結晶を、チョクラルスキー法により種結晶成長させる。CaCl−CaClPO系相図において、CaClPO濃度が15mol%のものを1200℃まで加熱し、高温溶液となった中に種結晶を浸し、1200℃から1050℃まで徐冷しながら結晶を引き上げることにより、塩素アパタイト単結晶を得た。
(実施例6:ゾル−ゲル法)
はじめに、蒸留水に硝酸カルシウムを溶解させ、更にリン酸エトキシドを添加して(カルシウムとリンの合計モル濃度;0.05モル/リットル)撹拌した後、濃塩酸(カルシウム1モルに対して塩素は1モル)を加えた。この溶液を60℃で2時間乾燥して蒸留水を除去し、種結晶を得た。このゾル−ゲル法により調整した種結晶を、チョクラルスキー法により種結晶成長させる。CaCl−CaClPO系相図において、CaClPO濃度が15mol%のものを1200℃まで加熱し、高温溶液となった中に種結晶を浸し、1200℃から1050℃まで徐冷しながら結晶を引き上げることにより、塩素アパタイト単結晶を得た。
(実施例7:ゾル−ゲル法)
はじめに、蒸留水にカルシウムエトキシドを溶解させ、更にリン酸を添加して(カルシウムとリンの合計モル濃度;0.05モル/リットル)撹拌した後、濃塩酸を加えた。この溶液を60℃で2時間乾燥して蒸留水を除去し、種結晶を得た。このゾル−ゲル法により調整した種結晶を、チョクラルスキー法により種結晶成長させる。CaCl−CaClPO系相図において、CaClPO濃度が15mol%のものを1200℃まで加熱し、高温溶液となった中に種結晶を浸し、1200℃から1050℃まで徐冷しながら結晶を引き上げることにより、塩素アパタイト単結晶を得た。
[組成]
次に、実施例の方法で作成した塩素アパタイト結晶の組成について検討した。図2は、実施例の方法で作成された結晶のX線回折パターンの一例である。図2に示すように、結晶は、塩素アパタイト結晶Ca(POClの単一層であった。
[成分]
次に、塩素アパタイトチューブ単結晶の元素分析を行った。その結果、この結晶は、Ca=39.10mass%、P=18.00mass%、Cl=5.30mass%であった。
[形状]
次に、塩素アパタイトチューブ単結晶の形状を走査型電子顕微鏡(SEM)にて観察した。図3は、SEMで観察した塩素アパタイトチューブ単結晶の一例を示す写真である。図3に示すように、本実施の形態に係るアパタイト単結晶は、チューブ状であり、外形が六角柱である。また、六角柱の上面または下面に形成されている穴の開口部の形状が六角形である。そのため、チューブの外壁の厚みがほぼ一様になっている。
このようなチューブ状単結晶は、SEM観察により、様々な大きさや形態が存在していることがわかった。例えば、チューブ状単結晶の開口部の穴の内径は、10nm〜60μm程度である。また、チューブ状単結晶の直径は、20nm〜100μm程度である。また、チューブ状単結晶は、長手方向の長さが50nm〜4mm程度である。また、チューブ状単結晶は、可視光に対して透過率が65%以上である。
実施例1〜7において得られた塩素アパタイト単結晶を一例とするハロゲン化アパタイト結晶は、生体材料をはじめとする様々な用途への適用が進められている。更に、本願発明者が鋭意検討したところ、アパタイト結晶のハロゲン基を水酸基に置換することで、より広範な用途への適用の可能性に想到した。
例えば、水酸アパタイトは、細胞との親和性が高く、細胞の培養に使用するといった用途が考えられる。しかしながら、アパタイト結晶のハロゲン基を水酸基に置換する際に、TCP(Ca(PO)が副生成物として析出することがある。このTCPは、骨形成に有用な材料であるが、水に溶けるとpHを変化させて酸性にするため、細胞にとって好ましくない材料である。そこで、水酸アパタイトを細胞培養等に用いる場合には、水酸アパタイトからTCPを除去し、あるいは水酸アパタイトを製造する際にTCPの生成を抑えることが重要である。
図4は、本実施の形態に係る水酸アパタイトの製造装置の概略構成の模式図である。図4に示すように、製造装置100は、蒸留水が貯留されているタンク10と、水を送出するポンプ12と、水を加熱して水蒸気にするヒータ14と、ハロゲン化アパタイト結晶を水酸アパタイトに変換するための加熱機構を有する管状炉16と、を備える。
ポンプ12は、タンク10に貯留されている蒸留水を5ml/分の割合でヒータ14へ圧送する。なお、蒸留水の送出量は、製造するアパタイト結晶の種類や量、後述する管状炉16の形状等によって適宜選択されるものであり、例えば、1〜1000ml/分の範囲から選択してもよい。
ヒータ14は、送出されてきた蒸留水を300℃程度で加熱して水蒸気とする。なお、加熱温度は、製造するアパタイト結晶の種類や量、後述する管状炉16の形状等によって適宜選択されるものであり、100〜500℃の範囲、より好ましくは、200〜400℃の範囲から選択してもよい。
管状炉16は、パイプ16aの中にアパタイト結晶を載置するトレイ16bが設けられており、前述の実施例1〜7の手法等で製造された塩素アパタイト単結晶18をトレイ16b上に載置する。パイプ16a内の空間は、所定の雰囲気に制御可能な空間である。本実施の形態に係る管状炉16は、パイプ16a内の雰囲気が所定温度範囲で安定するように構成されている。そして、この状態で加熱された水蒸気がパイプ16a内に供給されることで、水酸アパタイト結晶が製造される。
本発明者らは、製造装置100を用いて管状炉16の加熱温度と、反応時間を適宜変更して、塩素アパタイトの水酸基化の有無、および、副生成物であるTCPの生成の有無を測定した。
実験条件は、管状炉16での処理温度を1000℃、1100℃、1200℃、1300℃、1400℃と変化させ、処理時間を2h、6h、12h、24h、48h、120h、360hと変化させた。そして、赤外線スペクトル分析、およびX線回折分析により、反応生成物を同定した。
赤外線スペクトル分析は、各実験条件で処理された塩素アパタイト単結晶の試料をすりつぶし、一定量をKBrに混ぜて錠剤化し、3600cm−1付近の水酸(OH)基ピークの有無及び大きさを測定することで行った。
図5は、処理温度1200℃(処理時間2h、6h、12h、24h、48h)で処理したアパタイト結晶の赤外線スペクトルを示した図である。図5の領域R1に示すように、各処理時間において、3600cm−1付近の水酸(OH)基ピークが確認された。
図6は、処理温度1200℃(処理時間2h、6h、12h、24h、48h)で処理したアパタイト結晶のX線回折パターンを示した図である。図6の領域R2に示すように、処理時間が多くなるにしたがって、塩素アパタイトの存在を示唆する32.2°のピークが、水酸アパタイトの存在を示唆する32.4°のピークへシフトしていることがわかる。つまり、処理時間が多くなるにつれて塩素アパタイトのハロゲン基が水酸基に置換され、水酸アパタイトの生成が増加していることがわかる。
また、TCPの生成を示唆する30.7°のピークは、処理時間24hまではほとんど見られない(領域R3参照)。一方、処理時間48hにおいては、30.7°のピークが見られる。
このように、処理温度1200℃では、処理時間が2h以上であれば水酸アパタイトの生成が認められ、処理時間が24時間以下であればTCPの生成がほとんどないことがわかる。
上述と同様の実験を、処理時間を適宜変更して、処理温度1000℃、1100℃、1300℃、1400℃で行った。表1は、各処理温度、各処理時間で行った実験の結果を示した表である。表中において、記号◎は、水酸アパタイトの生成が認められ、TCPの生成がほとんど見られず、しかも生産性の観点から処理時間が比較的短い条件である。記号○は、水酸アパタイトの生成が認められ、TCPの生成がほとんど見られない条件である。記号△は、水酸アパタイトの生成が認められるが、TCPの生成もある程度認められる条件である。記号×は、水酸アパタイトの生成が認められない条件である。
このように、M (POXのハロゲン元素Xを水酸基に置き換え、水酸アパタイトを生成する場合、M (PO(例えばTCP)といった副生成物が析出することがある。このような副生成物は、アパタイトの用途によっては目的を阻害する物質になりうる。
そこで、上述の製造装置を用いた製造方法における加熱工程は、空間の雰囲気が1000〜1400℃の範囲となるように加熱している。なお、加熱工程は、アパタイト単結晶に含まれる一部のハロゲン元素が水酸基に置換されうる温度に空間の雰囲気がなるように加熱されていればよい。また、加熱工程は、2〜360hの範囲で行われている。これにより、副生成物であるTCPの生成を抑えつつ効率よくチューブ状の水酸アパタイト単結晶を製造できる。
また、本実施の形態に係る管状炉16で行われる加熱工程は、常圧下で行われている。ここで、常圧下とは、大気圧の場合だけでなく、パイプ16a内の圧力を積極的に制御していない場合も含む。これにより、圧力制御機構といった複雑な機構が必要なく、簡便な装置を用いることができるため、製造コストを低減できる。
なお、製造装置100で製造されたアパタイト結晶は、一般式がM (POX(Mは2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるハロゲン化アパタイトの単結晶と、単結晶の上に形成されている水酸アパタイトと、を有するアパタイト結晶と換言できる。
つまり、塩素アパタイトのハロゲン基を全て水酸基に置換するのではなく、主として表面領域のハロゲン基を水酸基に置換することで、前述のような多層の水酸アパタイト結晶が得られる。このように、アパタイト結晶の表面側が水酸アパタイトで構成されているため、例えば、細胞の培地として用いることができる。
次に、塩素アパタイトチューブの水酸基化処理の実験結果について詳述する。図7(a)は、塩素アパタイトチューブを切断研磨した断面の拡大図、図7(b)は、水酸基化処理された塩素アパタイトチューブを切断研磨した断面の拡大図である。これら塩素アパタイトチューブの試料断面をEDX測定で検証した。
EDX(エネルギー分散型X線分光法)は、電子線照射により発生する特性X線を検出し、エネルギーで分光することによって、塩素など元素の半定量分析が可能である。今回、試料を切断研磨した断面において、図7(a)、図7(b)に示すA点を含む直線に沿って塩素の分析を行った。
図8(a)は、図7(a)の塩素アパタイトチューブ断面のA点を含む直線に沿ってEDX測定を行った結果を示す図である。図8(b)は、図7(b)の水酸基化処理後の塩素アパタイトチューブ断面のA点を含む直線に沿ってEDX測定を行った結果を示す図である。なお、図8(a)、図8(b)に示すグラフは、塩素元素の存在を示す信号のプロファイルを表している。
図8(a)に示すように、水酸基化処理されていない塩素アパタイトチューブ20は、六角形の穴20aの内周壁20bのA点まで塩素が一様に含まれていることがわかる。一方、図8(b)に示すように、水酸基化処理されている塩素アパタイトチューブ22は、六角形の穴22aの内周壁22bのA点の近傍を含む領域において、図8(a)に示す塩素アパタイトチューブ20と比較して、塩素の量が減少していることがわかる。
つまり、水酸基化処理により、内周壁22b近傍の塩素基(Cl)が水酸基(OH)に置換されるため、処理前後で塩素アパタイトチューブ22の塩素が減少し、塩素アパタイト結晶の表面側が水酸アパタイトで構成されていることがわかる。
以上、本発明を実施の形態や各実施例をもとに説明した。この実施の形態や各実施例は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
10 タンク、 12 ポンプ、 14 ヒータ、 16 管状炉、 16a パイプ、 16b トレイ、 18 塩素アパタイト単結晶、 100 製造装置。

Claims (8)

  1. 一般式がM (POX(Mは2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるアパタイト単結晶を準備する工程と、
    所定の雰囲気に制御可能な空間に前記アパタイト単結晶を入れる工程と、
    前記空間に水蒸気を供給する工程と、
    前記空間の雰囲気が1000〜1400℃の範囲となるように加熱する工程と、
    を備えるアパタイト結晶の製造方法。
  2. 一般式がM (POX(Mは2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるチューブ状のアパタイト単結晶を準備する工程と、
    所定の雰囲気に制御可能な空間に前記アパタイト単結晶を入れる工程と、
    前記空間に水蒸気を供給する工程と、
    前記アパタイト単結晶に含まれる一部のハロゲン元素が水酸基に置換されうる温度に前記空間の雰囲気がなるように加熱する工程と、
    を備えるアパタイト結晶の製造方法。
  3. 前記加熱する工程は、前記空間の雰囲気が1000〜1400℃の範囲となるように加熱することを特徴とする請求項2に記載のアパタイト結晶の製造方法。
  4. 前記加熱する工程は、2〜360時間の範囲で行われることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のアパタイト結晶の製造方法。
  5. 前記加熱する工程は、常圧下で行われることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のアパタイト結晶の製造方法。
  6. 一般式がM (POX(Mは2価のアルカリ土類金属及びEuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素、Xはハロゲン元素からなる群より選ばれる少なくとも一種の元素を示す。)で表されるハロゲン化アパタイトの単結晶と、
    前記単結晶の上に形成されている水酸アパタイトと、
    を有するアパタイト結晶。
  7. 前記水酸アパタイトは、前記ハロゲン化アパタイトのハロゲン元素が水酸基に置換されたものであることを特徴とする請求項6に記載のアパタイト結晶。
  8. 前記単結晶がチューブ状であり、該単結晶の外形が六角柱であることを特徴とする請求項6または7に記載のアパタイト結晶。
JP2016119079A 2016-06-15 2016-06-15 アパタイト結晶の製造方法 Active JP6746117B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016119079A JP6746117B2 (ja) 2016-06-15 2016-06-15 アパタイト結晶の製造方法
DE102017112937.5A DE102017112937B4 (de) 2016-06-15 2017-06-13 Verfahren zum Herstellen von Apatitkristallen
FR1755327A FR3052767B1 (fr) 2016-06-15 2017-06-14 Procede de production de cristal d'apatite et cristal d'apatite
US15/622,106 US10851472B2 (en) 2016-06-15 2017-06-14 Method of producing apatite crystal, and apatite crystal
CN201710451939.3A CN107522185B (zh) 2016-06-15 2017-06-15 磷灰石晶体的制造方法以及磷灰石晶体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016119079A JP6746117B2 (ja) 2016-06-15 2016-06-15 アパタイト結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017222539A true JP2017222539A (ja) 2017-12-21
JP6746117B2 JP6746117B2 (ja) 2020-08-26

Family

ID=60481447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016119079A Active JP6746117B2 (ja) 2016-06-15 2016-06-15 アパタイト結晶の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10851472B2 (ja)
JP (1) JP6746117B2 (ja)
CN (1) CN107522185B (ja)
DE (1) DE102017112937B4 (ja)
FR (1) FR3052767B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108676558B (zh) * 2018-05-15 2021-02-12 湖南师范大学 自激活卤磷灰石荧光粉及其制备方法
CN110818403B (zh) * 2018-08-09 2022-04-29 苏州鼎安科技有限公司 一种气氛保护常压烧结制备透明磷酸钙生物陶瓷的方法
CN114075076A (zh) * 2020-08-17 2022-02-22 厦门稀土材料研究所 一种氯磷灰石陶瓷及其制备方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013153749A1 (ja) * 2012-04-09 2013-10-17 株式会社小糸製作所 アパタイト結晶
WO2014045534A1 (ja) * 2012-09-18 2014-03-27 株式会社小糸製作所 吸着方法、吸着分離方法およびドラッグデリバリー用担持体
JP2016011247A (ja) * 2014-06-03 2016-01-21 株式会社豊田中央研究所 板状リン酸化合物粒子、それを含む板状リン酸化合物粉体、及び、板状リン酸化合物粉体の製造方法、並びに板状リン酸化合物粉体を用いた結晶配向アパタイトの製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8029755B2 (en) * 2003-08-06 2011-10-04 Angstrom Medica Tricalcium phosphates, their composites, implants incorporating them, and method for their production
BRPI0913412A2 (pt) * 2008-06-03 2015-11-24 Sagawa Printing Co Ltd método para produzir um material de reparo ósseo, e , material de reparo ósseo.
WO2015001734A1 (ja) 2013-07-03 2015-01-08 株式会社小糸製作所 複合材料および複合材料の製造方法
CN104787994B (zh) 2015-03-23 2016-09-28 湖南大学 利用改性纳米氯磷灰石稳定底泥中重金属铅的方法
CN104861740B (zh) 2015-03-23 2017-06-16 湖南大学 改性纳米氯磷灰石及其制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013153749A1 (ja) * 2012-04-09 2013-10-17 株式会社小糸製作所 アパタイト結晶
WO2014045534A1 (ja) * 2012-09-18 2014-03-27 株式会社小糸製作所 吸着方法、吸着分離方法およびドラッグデリバリー用担持体
JP2016011247A (ja) * 2014-06-03 2016-01-21 株式会社豊田中央研究所 板状リン酸化合物粒子、それを含む板状リン酸化合物粉体、及び、板状リン酸化合物粉体の製造方法、並びに板状リン酸化合物粉体を用いた結晶配向アパタイトの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6746117B2 (ja) 2020-08-26
FR3052767A1 (fr) 2017-12-22
DE102017112937B4 (de) 2022-06-30
FR3052767B1 (fr) 2022-10-21
CN107522185B (zh) 2021-04-06
DE102017112937A1 (de) 2017-12-21
US20170362737A1 (en) 2017-12-21
US10851472B2 (en) 2020-12-01
CN107522185A (zh) 2017-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6200415B2 (ja) アパタイト結晶
JP6746117B2 (ja) アパタイト結晶の製造方法
Li et al. Preparation and characterization of novel biphasic calcium phosphate powders (α‐TCP/HA) derived from carbonated amorphous calcium phosphates
Nasiri-Tabrizi et al. A comparative study of hydroxyapatite nanostructures produced under different milling conditions and thermal treatment of bovine bone
JP6435542B2 (ja) バイオセラミック組成物の合成
JP2009029694A (ja) 酸化ガリウム及びその製造方法
Harabi et al. A new and economic approach to synthesize and fabricate bioactive diopside ceramics using a modified domestic microwave oven. Part 1: Study of sintering and bioactivity
Savino et al. Thermal stability of electrochemical–hydrothermal hydroxyapatite coatings
Kweh et al. High temperature in-situ XRD of plasma sprayed HA coatings
JP2019026554A (ja) 複合材料および複合材料の製造方法
Zheng et al. Effect of silicon content on the surface morphology of silicon-substituted hydroxyapatite bio-ceramics treated by a hydrothermal vapor method
JP2011196008A (ja) 無機繊維の製造方法
JP2008056513A (ja) リン酸カルシウム粒子の製造方法、略球状リン酸カルシウム粒子、(亜)リン酸エステルの使用、リン酸源
JP6035623B2 (ja) 三価金属イオンの固溶量によるリン酸三カルシウムからなる生体材料セラミックスの溶解性及び焼結性の制御方法
KR101308952B1 (ko) 나노 크기의 β-트리칼슘포스페이트를 포함하는 골시멘트용 조성물 및 그의 제조방법
Asimeng et al. Influence of preferred orientation on the bioactivity of hydroxyapatite: a potential tooth repair and implant surface coating material
Silva et al. Characterization and potential applications of new boron-phosphate glass in the CaO-P2O5-K2O-B2O3 system
Wang et al. EFFECT OF SINTERING TEMPERATURE ON THE STRUCTURE AND DEGRADABILITY OF STRONTIUM-DOPED CALCIUM POLYPHOSPHATE BIOCERAMICS
Cho et al. Advanced yolk–shell hydroxyapatite for bone graft materials: kilogram-scale production and structure-in vitro bioactivity relationship
Bricha et al. Investigations on the influence of magnesium ion in the Surfactant Assisted Hydrothermaly Synthesized Nanoscale Hydroxyapatite
Domínguez et al. Structural and luminescent properties of europium-doped and undoped hydroxyapatite powders sintered by spark plasma
Ūbele et al. Hydrothermal processing for increasing the hydroxyl ion concentration in hydroxyl depleted hydroxyapatite
Mahmud et al. The threonine effect on calcium phosphate preparation from a solution containing Ca/P= 1.33 molar ratio
Mardziah et al. Effect of calcining temperatures on the morphology and crystallinity of strontium doped hydroxyapatite nanopowders
Šimková et al. Study of Hydroxyapatite by Thermoanalytical Methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6746117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250