JP2017217801A - 冊子及び冊子の製造方法 - Google Patents
冊子及び冊子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017217801A JP2017217801A JP2016113242A JP2016113242A JP2017217801A JP 2017217801 A JP2017217801 A JP 2017217801A JP 2016113242 A JP2016113242 A JP 2016113242A JP 2016113242 A JP2016113242 A JP 2016113242A JP 2017217801 A JP2017217801 A JP 2017217801A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- page
- booklet
- binding portion
- perforation
- image line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
Description
このように、分割されたページを分割されないページの内側で綴じることで、分割されたページを当該分割されないページによって保護することができる。
これにより、ページを分割した部分を切離して金券や商品券、クーポン券などとして用いる場合に、当該部分に、複写時にはじめて判別可能に現れる潜像部による偽造防止技術を施すことができる。且つ当該部分を目視した場合には、背景部と潜像部が一様に見えて体裁も良い。
これにより、ロール紙を用いて前記の冊子を容易に製造することができる。
(1.冊子10)
図1は本発明の実施形態に係る冊子10を示す図である。この冊子10は、複数のページを綴じ部130で糊付けして綴じることで形成される。これらのページは、綴じ部130の近傍に設けたミシン目140で折って左右に見開きで開くことができる。
次に、冊子10の製造方法について説明する。図3は冊子10を製造するのに用いる製造装置20の例を模式的に示す図である。製造装置20は、ロール21a〜21gから繰り出したロール紙11、12を搬送しつつ、インラインで後述する加工を施すことで冊子10を製造するものである。
前記した通り、本発明に係る冊子10ではページ121を分割した部分122を切り離して金券、商品券、クーポン券などとして用いることができるが、このようなケースではこれらの部分122に偽造防止技術を施すことも可能である。
実施例として、前記した背景部160の画線161の太さW1と潜像部170の画線171の長さHを調整し、潜像部170の画線171の面積率Alを背景部160の画線161の面積率Abで割った比の値R(=Al/Ab)を1.11程度以上且つ1.33程度以下とした印刷物C、H、I、Nを作製した。
図10、11、12はそれぞれOCR用紙、コート紙、上質紙に印刷物C〜Nの印刷を行った例であり、横軸を背景部160の画線161の太さW1=0.04、0.05、0.06、0.07(mm)、縦軸を潜像部170の画線171の長さH=0.15、0.20、0.25(mm)として、対応する位置に印刷物C〜Nを示したものである。
次に、各印刷物A〜NについてOCR用紙にカラー複写を行い、複写物における潜像部170の判別可能性の検討を行った。複写には、富士ゼロックス株式会社製のApeosPort-VC7780、キヤノン株式会社製のiR ADV 5255及びiR ADV 7065の3種類の複写機を用いた。
20;製造装置
11、12;ロール紙
110;通常ページ部
111、121;ページ
120;分割ページ部
122;部分
122’;複写物
130;綴じ部
140;ミシン目
150;切込み
160;背景部
170;潜像部
Claims (4)
- 複数のページが、前記ページの一辺に沿ったライン状の綴じ部で糊付けして綴じられて成る冊子であって、
少なくとも1つのページは、前記一辺の反対側にある他辺から前記綴じ部と略直交する方向に設けられた切込みによって複数の部分に分割され、
前記綴じ部の前記他辺側の近傍に、ミシン目が前記綴じ部の方向に沿って設けられ、
前記切込みの前記綴じ部側の先端は、前記ミシン目を越えて前記ミシン目と前記綴じ部の間の位置にあることを特徴とする冊子。 - 前記冊子において、前記分割されたページは、前記ページと同程度の大きさの分割されないページの内側で綴じられていることを特徴とする請求項1記載の冊子。
- 前記ページを分割した部分の少なくともいずれかは、
略平行な複数の画線を所定の間隔で配列して構成される背景部と、
略平行な複数の画線を前記背景部の画線の長さ方向に沿って所定の間隔で配置してなる列を、前記背景部の画線の配列方向に沿って所定の間隔で複数配列して構成される潜像部と、
を有し、
背景部の画線の面積率Abを、当該画線の太さW1、及び当該画線の間隔Dを用いてW1/Dとし、
潜像部の画線の面積率Alを、当該画線の太さW2、当該画線の長さH、前記列の間隔DH、及び前記列における当該画線の間隔DLを用いて(W2・H)/(DH・DL)としたときに、
潜像部の画線の面積率Alを背景部の画線の面積率Abで割った値Rが、1.11程度以上且つ1.33程度以下となることを特徴とする請求項1または請求項2記載の冊子。 - 冊子の製造方法であって、
ロール紙の長手方向に沿ったライン状の綴じ部で糊付けして貼り合せられた複数のロール紙を、冊子の1ページの大きさに切断する工程により冊子を製造し、
前記複数のロール紙では、前記綴じ部の方向に沿ったミシン目が前記綴じ部の近傍に形成され、
少なくとも一つのロール紙では、前記綴じ部と略直交する方向の切込みが、前記切込みの前記綴じ部側の先端が前記ミシン目を越えて前記ミシン目と前記綴じ部の間に位置するように設けられ、
前記冊子は、前記綴じ部側の先端が前記ミシン目を越えて前記ミシン目と前記綴じ部の間に位置する前記切込みによって分割された複数の部分を有するページを含む複数のページが、前記綴じ部によって綴じられたものであることを特徴とする冊子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016113242A JP6707998B2 (ja) | 2016-06-07 | 2016-06-07 | 冊子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016113242A JP6707998B2 (ja) | 2016-06-07 | 2016-06-07 | 冊子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017217801A true JP2017217801A (ja) | 2017-12-14 |
JP6707998B2 JP6707998B2 (ja) | 2020-06-10 |
Family
ID=60657116
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016113242A Active JP6707998B2 (ja) | 2016-06-07 | 2016-06-07 | 冊子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6707998B2 (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55128772U (ja) * | 1979-11-06 | 1980-09-11 | ||
JPS63121566U (ja) * | 1987-02-02 | 1988-08-08 | ||
JPH08267955A (ja) * | 1995-03-29 | 1996-10-15 | Toppan Printing Co Ltd | 書 籍 |
JP2000218961A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-08 | Kokuyo Co Ltd | 付箋紙 |
JP2000263979A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-26 | Dainippon Printing Co Ltd | 有価証券綴り |
US6276724B1 (en) * | 1998-05-08 | 2001-08-21 | Moore U.S.A., Inc. | Advertising brochure and method for its use |
JP2004330640A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Hitoshi Taya | 製本された印刷物 |
JP2006069189A (ja) * | 2004-08-02 | 2006-03-16 | Dainippon Printing Co Ltd | 冊子及び冊子の作製方法 |
JP2006264292A (ja) * | 2005-03-20 | 2006-10-05 | Ostrichdia Co Ltd | 複写による偽造防止用の印刷基材 |
JP2013052564A (ja) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 送付物 |
JP2014117892A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | National Printing Bureau | 複写、改竄防止用印刷物 |
-
2016
- 2016-06-07 JP JP2016113242A patent/JP6707998B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55128772U (ja) * | 1979-11-06 | 1980-09-11 | ||
JPS63121566U (ja) * | 1987-02-02 | 1988-08-08 | ||
JPH08267955A (ja) * | 1995-03-29 | 1996-10-15 | Toppan Printing Co Ltd | 書 籍 |
US6276724B1 (en) * | 1998-05-08 | 2001-08-21 | Moore U.S.A., Inc. | Advertising brochure and method for its use |
JP2000218961A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-08 | Kokuyo Co Ltd | 付箋紙 |
JP2000263979A (ja) * | 1999-03-11 | 2000-09-26 | Dainippon Printing Co Ltd | 有価証券綴り |
JP2004330640A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Hitoshi Taya | 製本された印刷物 |
JP2006069189A (ja) * | 2004-08-02 | 2006-03-16 | Dainippon Printing Co Ltd | 冊子及び冊子の作製方法 |
JP2006264292A (ja) * | 2005-03-20 | 2006-10-05 | Ostrichdia Co Ltd | 複写による偽造防止用の印刷基材 |
JP2013052564A (ja) * | 2011-09-02 | 2013-03-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 送付物 |
JP2014117892A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | National Printing Bureau | 複写、改竄防止用印刷物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6707998B2 (ja) | 2020-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4951719B2 (ja) | 冊子状印刷物製造装置及び、製造方法 | |
US6939283B2 (en) | Booklet maker with flexible gate upstream of crease rolls | |
EP2125384B1 (en) | Lay flat book sheets | |
US11186109B1 (en) | Booklet and method of forming same | |
EP2054239B1 (en) | Creasing method | |
JP6707998B2 (ja) | 冊子の製造方法 | |
JP2003305970A (ja) | インデックス段差製本及びインデックス段差製本製造加工。 | |
JP6028475B2 (ja) | 連続用紙の製造方法、連続用紙の製造装置及び連続用紙。 | |
JP2007001161A (ja) | 画像情報記録媒体 | |
JP2011068029A (ja) | 冊子状印刷物 | |
Morlok et al. | Bookbinding | |
WO2008155763A1 (en) | Loose leaf pages suitable for binding | |
JPH08267955A (ja) | 書 籍 | |
JP2006069189A (ja) | 冊子及び冊子の作製方法 | |
JP6094103B2 (ja) | 冊子の製造方法、冊子及びそれに用いられる原紙 | |
JP4626974B2 (ja) | 冊子用用紙 | |
JP2003195762A (ja) | 冊子状チラシ | |
NL2007702C2 (en) | Method for producing a printed article. | |
JP2005349685A (ja) | 刷り分け冊子、およびその製造方法 | |
JP4383538B2 (ja) | 本の製造方法 | |
JP2018192663A (ja) | 冊子用ファイル及びその製造方法 | |
JP2006199480A (ja) | 中綴じ仕様製本における上下分割切取用ミシン線加工方法 | |
JP2000263979A (ja) | 有価証券綴り | |
JPH11334262A (ja) | 名刺及びハガキ等の製作方法並びにその用紙 | |
JP2000280646A (ja) | 折丁および冊子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200504 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6707998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |