JP2017214821A - 刃具保持装置 - Google Patents

刃具保持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017214821A
JP2017214821A JP2017105462A JP2017105462A JP2017214821A JP 2017214821 A JP2017214821 A JP 2017214821A JP 2017105462 A JP2017105462 A JP 2017105462A JP 2017105462 A JP2017105462 A JP 2017105462A JP 2017214821 A JP2017214821 A JP 2017214821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position limiting
groove
lock
fixed base
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017105462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6884379B2 (ja
Inventor
春立 江
Chun-Li Chiang
春立 江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Everpads Co Ltd
Original Assignee
Everpads Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Everpads Co Ltd filed Critical Everpads Co Ltd
Publication of JP2017214821A publication Critical patent/JP2017214821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6884379B2 publication Critical patent/JP6884379B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C23/00Auxiliary devices or arrangements for constructing, repairing, reconditioning, or taking-up road or like surfaces
    • E01C23/06Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road
    • E01C23/12Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road for taking-up, tearing-up, or full-depth breaking-up paving, e.g. sett extractor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21CMINING OR QUARRYING
    • E21C35/00Details of, or accessories for, machines for slitting or completely freeing the mineral from the seam, not provided for in groups E21C25/00 - E21C33/00, E21C37/00 or E21C39/00
    • E21C35/18Mining picks; Holders therefor
    • E21C35/19Means for fixing picks or holders
    • E21C35/193Means for fixing picks or holders using bolts as main fixing elements
    • E21C35/1933Means for fixing picks or holders using bolts as main fixing elements the picks having a cylindrical shank
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C23/00Auxiliary devices or arrangements for constructing, repairing, reconditioning, or taking-up road or like surfaces
    • E01C23/06Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road
    • E01C23/08Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road for roughening or patterning; for removing the surface down to a predetermined depth high spots or material bonded to the surface, e.g. markings; for maintaining earth roads, clay courts or like surfaces by means of surface working tools, e.g. scarifiers, levelling blades
    • E01C23/085Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road for roughening or patterning; for removing the surface down to a predetermined depth high spots or material bonded to the surface, e.g. markings; for maintaining earth roads, clay courts or like surfaces by means of surface working tools, e.g. scarifiers, levelling blades using power-driven tools, e.g. vibratory tools
    • E01C23/088Rotary tools, e.g. milling drums
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C23/00Auxiliary devices or arrangements for constructing, repairing, reconditioning, or taking-up road or like surfaces
    • E01C23/06Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road
    • E01C23/12Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road for taking-up, tearing-up, or full-depth breaking-up paving, e.g. sett extractor
    • E01C23/122Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road for taking-up, tearing-up, or full-depth breaking-up paving, e.g. sett extractor with power-driven tools, e.g. oscillated hammer apparatus
    • E01C23/127Devices or arrangements for working the finished surface; Devices for repairing or reconditioning the surface of damaged paving; Recycling in place or on the road for taking-up, tearing-up, or full-depth breaking-up paving, e.g. sett extractor with power-driven tools, e.g. oscillated hammer apparatus rotary, e.g. rotary hammers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21CMINING OR QUARRYING
    • E21C35/00Details of, or accessories for, machines for slitting or completely freeing the mineral from the seam, not provided for in groups E21C25/00 - E21C33/00, E21C37/00 or E21C39/00
    • E21C35/18Mining picks; Holders therefor
    • E21C35/19Means for fixing picks or holders
    • E21C35/191Means for fixing picks or holders for fixing holders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Road Repair (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】一体成形され複雑な分解設計の必要がない固定ベースを使用し、構造全体の安定性を兼ねた上で、正面方向から刃具の引き締め可能であり、かつ、刃具の交換の利便性が高い刃具保持装置を提供する。
【解決手段】刃具保持装置500は、固定ベース600、保持ハンドル700及びロックアセンブリを備える。固定ベース600は、収納溝及び位置制限溝を含む。保持ハンドル700は、収納溝に嵌装され且つ引締部が凹設される。ロックアセンブリは、ロックねじ部材420、及び、ロックブロック430を含む。ロックねじ部材420は、ロックブロック430と螺合する。ロックブロック430が螺合する時、位置制限溝に沿ってシフトして引締部を引き締める。これにより、装置全体の安定性及び刃具を交換する利便性が向上する。
【選択図】図7

Description

本発明は、刃具保持装置に関する。
刃具保持装置は、路面の掘削、破砕、穴あけを行うように掘削装置などに装着される装置である。上記の工事は、高抵抗の加工であるため、施工中に激しい衝撃反力を受ける。このため、公知の最も硬い材料を掘削装置の刃具として使用したとき、刃具が損傷しないことが望ましいが、現実的には困難である。
刃具を掘削装置に安定的に固定することができる刃具保持装置を開発する際、刃具の使用年数が一般的に長くないことも考慮すると、刃具保持装置が迅速に分解可能か否かも、施工者にとっては重要な問題である。
従来の刃具保持装置は、十分な保持力及び分解容易性を兼ねるようにするため、刃具保持装置をさらにベース及び保持部に分解し、ハンドルが刃具保持装置に取り付けられると同時にベース及び保持部に穿設され、また、ねじ或いはウェッジブロックなどの素子で保持部をベースに向かって引き締め、同時にハンドルを互いに引き締める保持部及びベースによってしっかりと保持されるような構成となっている。
しかしながら、上記した従来の手法では、ハンドル、保持部及びベースを幾何形状で完璧に組み立て嵌装する必要があり、モデル設計が相対的に複雑になり、且つ刃具保持装置全体の強度も弱くなる。
なお、掘削作業の際に受ける反力が正方向の力であるため、設計者はベースと保持部との分解を考慮すれば、一般的に切断面が上記正方向の力に垂直であるように設計する。即ち刃具保持装置の側面から横断するため、ベースは保持部に衝撃が加わる時に十分な支持力を提供することができる。
一台の掘削装置に非常に多い刃具保持装置が並列されて設けられ、横断面は、ねじ或いはウェッジブロック等の素子により横方向から引き締められる。この要素によって、刃具を取り外す作業が別の刃具保持装置からの阻害を受け、刃具を取り外しにくい。また、分解できるようにするため、設計及び製造のコストが高くなってしまう。
このため、従来の産業界に使用される刃具保持装置は、十分な保持力を備えるものの、設計及び製造のコストが高く、且つ刃具の交換にかなりの労力及び時間を要する。
本発明の目的は、一体成形され複雑な分解設計の必要がない固定ベースを使用し、構造全体の安定性を兼ねた上で、正面方向から刃具の引き締め可能であり、かつ、刃具の交換の利便性が高い刃具保持装置を提供することにある。
本発明の一実施形態によれば、複数の当接面を含む当接部、凹設される収納溝、収納溝に連通して凹設される少なくとも1個の位置制限溝、及び、位置制限溝に連通して設けられる少なくとも1個の位置制限ボルト穴を含む固定ベースと、収納溝に嵌装され、収納溝と位置制限溝との連通箇所に位置する少なくとも1個の引締部が凹設される嵌装部、及び、固定ベースに対して位置決めされ支持されるように、当接面の数と形状に対応する複数の位置決め面を含み、固定ベースに支持される保持ハンドルと、位置制限溝の開口に固定され、且つ貫通孔を有するロックワッシャ、ロックワッシャに当接して位置制限溝外に位置制限される係止部と貫通孔を通り抜けて位置制限溝の中に位置する螺合部とを含むロックねじ部材、螺合部に対応して螺合されるねじ孔とロックブロックの一側に設けられ位置制限ボルト穴に向いており、且つ延伸方向が位置制限溝の中心軸と平行するガイド溝とを含み、位置制限溝内に収納されるロックブロック、及び、ロックブロックが螺合される時に中心軸に沿ってシフトして引締部を引き締めるように、位置制限ボルト穴に挿通され、ガイド溝に当接してロックブロックの回転を制限するガイドボルトを含む少なくとも1個のロックアセンブリと、を備える刃具保持装置を提供する。
上記の実施形態によって、刃具保持装置は、互いに連通して凹設される収納溝及び位置制限溝を利用し、保持ハンドル及びロックブロックを互いに引き締めさせることができる。このため、本実施形態は、刃具保持装置を複雑な構造に分解する必要がなく、設計及び製造コスト、構造強度或いは刃具の組立及び分解等の複数の方面でいずれも優勢を有する。同時に、固定ベースの当接面、及び、それに合わせる位置決め面によって、保持ハンドルを安定的に刃具保持装置に固定することができ、これによって刃具に掘削する時に精確で安定した作動ができる。
当接部の当接面は、環状に分布し、且つ収納溝が上記当接面によって取り囲まれてもよい。これによって、保持ハンドルが固定ベースに支持される時に位置決め面と当接面の形状の対応関係を利用して自動的に位置決めすることができ、保持ハンドルが外力に引き締められても、刃具保持装置との精密同軸度を維持することができる。そのため保持ハンドルに外力が加わっても早期に破壊されにくい。
位置制限溝は、仮想水平面と180度より小さい夾角を有し、更に、仮想垂直面と平行してもよい。本実施形態の位置制限溝は、水平方向に保持ハンドルを固定することでなく、垂直面において任意の角度でロックする。掘削装置は、スクロールバイトホイールによって作動するため、作業面の幅を増加するように、バイトホイールに複数の刃具保持装置が配列されるので、垂直面のロック方式を採用する場合、空間問題を無視することができ、刃具保持装置の配置が更に制限されない。
ある実施例において、収納溝及び位置制限溝は、固定ベースを貫通してもよい。このように、固定ベースの製造過程をより簡単にすることができ、穴あけの加工精度という問題を考える必要がない。また、ロックアセンブリは、それぞれ位置制限溝の両側の開口に設置されることによって、内部のロックねじ部材及びロックブロックを閉鎖し、掘削作業に発生した異物の進入を防止する2個の保護カバーを含んでもよい。
固定ベースは、ピンホールを含み、嵌装部は、ピンホールの位置に対応して設けられ、且つピンホールに挿入されたピン部材により保持ハンドルを固定可能なアンカー孔を含んでもよい。ピンホールは、位置制限溝と平行してもよい。2個の位置制限溝、及び、2個の位置制限ボルト穴が収納溝の反対側に位置し、2個の引締部が嵌装部の反対側に凹設されてもよく、それに対応して、ロックアセンブリの数も2個であり、且つ引締部を引き締めるように、それぞれ位置制限溝に対応してもよい。このように、刃具保持装置は、両側から保持ハンドルを引き締め、またピン部材で完全な固定を確保することができる。
本発明の別の実施形態によれば、凹設される収納溝、収納溝に連通して設され且つ仮想水平面と180度より小さい夾角を有する少なくとも1個の位置制限溝、及び、位置制限溝に連通して設けられる少なくとも1個の位置制限ボルト穴を含む固定ベースと、収納溝に嵌装され、収納溝と位置制限溝との連通箇所に位置する少なくとも1個の引締部が凹設される嵌装部を含み、固定ベースに支持される保持ハンドルと、固定ベースに当接されて位置制限溝外に位置制限される係止部と位置制限溝に位置する螺合部とを含むロックねじ部材、螺合部に対応して螺合されるネジ孔とロックブロックの一側に設けられ位置制限ボルト穴に向いており且つ延伸方向が位置制限溝の中心軸と平行するガイド溝とを含み位置制限溝内に収納されるロックブロック、及び、ロックブロックが螺合される時に中心軸に沿ってシフトして引締部を引き締めるよう位置制限ボルト穴に挿通されガイド溝に当接されてロックブロックの回転を制限するガイドボルトを含む少なくとも1個のロックアセンブリと、を備える刃具保持装置を提供する。
本実施形態によって、刃具保持装置は、連通する収納溝と位置決め溝を利用してロックし、非水平向位置決めの方式によれば、刃具保持装置より優れた構造強度を提供し、それと同時に、刃具を交換する時の便利性を向上させる。
位置制限溝は、仮想垂直面と平行し、且つ収納溝、及び、位置制限溝は、固定ベースを貫通してもよい。ロックアセンブリは、それぞれ位置制限溝の両側の開口に設けられることによって、ロックねじ部材、及び、ロックブロックを閉鎖する2個の保護カバーを含んでもよい。固定ベースは、ピンホールを含み、嵌装部は、ピンホールの位置に対応して設けられ、保持ハンドルを固定するようにピンホールと共にピン部材が挿入されるアンカー孔を含んでもよい。ピンホールは、位置制限溝と平行してもよい。2個の位置制限溝、及び、2個の位置制限ボルト穴が収納溝の反対側に位置し、2個の引締部が嵌装部の反対側に凹設されてもよい。ロックアセンブリは、2個であり、且つ引締部を引き締めるように、それぞれ位置制限溝に対応してもよい。
本発明の一実施形態の刃具保持装置を示す分解図である。 図1の刃具保持装置における保持ハンドルの嵌装を示す模式図である。 図1の刃具保持装置における引締部を示す模式図である。 図1の刃具保持装置におけるロックアセンブリを示す断面図である。 図1の刃具保持装置における引き締め状態を示す断面図である。 本発明の別の実施形態の刃具保持装置を示す分解図である。 図6の刃具保持装置における保持ハンドルの嵌装を示す模式図である。 図6の刃具保持装置における引き締め状態を示す断面図である。
(一実施形態)
図1は、本発明の一実施形態の刃具保持機構を有する刃具保持装置100を示す分解図である。図2は、図1の刃具保持装置100における保持ハンドル300の嵌装を示す模式図である。図1及び図2を併せて参照されたい。刃具保持装置100は、固定ベース200、保持ハンドル300、及び、ロックアセンブリ400を含む。固定ベース200は、位置、数又は形状が任意であってよい複数の当接面211が設置される当接部210、固定ベース200を通り抜け且つそれに凹設される収納溝220、及び、収納溝220に連通して収納溝220の一側に設置される位置制限溝230を含む。なお、固定ベース200の位置制限溝230に対応する位置には、位置制限ボルト穴231が開口される。
保持ハンドル300は、固定ベース200に支持され、且つ嵌装部310、及び、複数の位置決め面301を含む。嵌装部310は、収納溝220に嵌装されることに用いられ、位置決め面301が当接面211の数と形状と互いに対応しており、このため、嵌装部310が収納溝に挿入される時に、保持ハンドル300の位置決め面301は、固定機能を提供することができて、保持ハンドル300を固定ベース200に位置決めして支持させる。本実施形態において、上記当接面211は、収納溝220の開口を取り囲むように当接部210に環状に分布される。収納溝220に挿入される保持ハンドル300は自動的にセンタリングされる。また、固定ベース200は、ピンホール240を含み、嵌装部310は、ピンホール240に位置対応して接合し、且つ保持ハンドル300が固定ベース200に支持される時に、保持ハンドル300を固定するようにピンホールと共にピン部材(図示せず)が挿入されるアンカー孔312を含む。
収納溝220と位置制限溝230との連通箇所に対応する位置において、嵌装部310にはそれぞれ引締部311が設けられる。図2に示すように、保持ハンドル300を引き締めるように、ロックアセンブリ400が位置制限溝230内に装着される。ロックアセンブリ400は、位置制限溝230の開口に固定され、且つロックねじ部材420が突き通す貫通孔411を有するロックワッシャ410と、ロックワッシャ410に当接されて位置制限溝230外に位置制限される係止部421と貫通孔411を通り抜けて位置制限溝230に伸び込まれ、位置制限溝230内に位置する螺合部422とを含むロックねじ部材420と、ロックねじ部材420の螺合部422と螺合するためのねじ孔431とロックブロック430の一側に設けられ且つその延伸方向が位置制限溝230の中心軸と平行し、同時に位置制限ボルト穴231に向いたガイド溝432と、を含み、位置制限溝230内に収納されるロックブロック430と、また位置制限ボルト穴231内に挿通されるガイドボルト440と、2個の保護カバー450と、を備える。
詳細的に、ロックねじ部材420の係止部421がロックワッシャ410の外に止められるため、螺合部422が回転する時に、ロックブロック430は、螺合部422と共に回転する傾向があり、ガイドボルト440の位置制限影響によって、ロックブロック430を延伸方向のみに移動させることができる。直観的に理解するように、螺合部422が締め付けされる時に、ロックブロック430は、中心軸に沿ってシフトしてロックねじ部材420に近づき、そうでない場合、ロックねじ部材420から遠く離れる。図1及び図2から分かるように、位置制限溝230が固定ベース200に貫通して設置されるため、本実施形態において、ロックアセンブリ400の2個の保護カバー450は、異物が位置制限溝230に落ちることを防止するように、位置制限溝230の両側の開口を閉鎖することに用いられる。
図3は、図1の刃具保持装置100における引締部311を示す模式図である。嵌装部310の引締部311とロックブロック430との移動方向が対応している。即ち、引締部311のロックブロック430に向かう側の開口が広くて薄く、且つ開口がロックブロック430の移動方向に伴って次第に狭くなり、引締部311の厚さも次第に増加する。
図4は、図1の刃具保持装置100におけるロックアセンブリ400を示す断面図である。図5は、図1の刃具保持装置100における引き締め状態を示す模式図である。図4及び図5を併せて参照されたい。ロックねじ部材420が締め付けられる時に、ロックブロック430がガイドボルト440に制限されて回転できないため、ロックブロック430は、図4における左上に向かって移動する。引締部311の開口が狭くなって厚さが増加するように漸変することに伴って、ロックブロック430は、保持ハンドル300に突き当たり、収納溝220の内壁に保持ハンドル300を引き締める。このように引き締め機能は実現される。
ある実施例において、位置制限溝230は、仮想水平面に対し180度より小さい夾角Aを有する。本実施例において、夾角Aは、約45度である。言い換えると、本実施形態の位置制限溝230の設置方向は、水平方向(X−Z平面)ではなく、仮想垂直面と平行する(X−Y平面)。これによって、刃具保持装置100に対して、刃具を交換する或いは関連の修理作業を行う必要がある時に、横方向からロックアセンブリ400の引き締め又は解除を操作する必要がなく、操作者が正面から45度の角度で人間工学に基づく操作を実施できるだけでなく、従来の操作空間が制限される問題が克服され、操作者へ点検しやすく付勢しやすい設置手段も提供する。
(別の実施形態)
図6は、本発明の別の実施形態の刃具保持機構を有する刃具保持装置500を示す分解図である。図7は、図6の刃具保持装置500の保持ハンドル700の嵌装を示す模式図である。図6及び図7を併せて参照されたい。本発明の別の実施形態において、刃具保持装置500は、固定ベース600、保持ハンドル700、及び、2個のロックアセンブリ400を含む。固定ベース600は、位置、数又は形状が任意であってよい複数の当接面611が設置される当接部610、固定ベース600を通り抜け且つそれに凹設される収納溝220、及び、いずれも収納溝620に連通して収納溝620の両側に設置される2個の位置制限溝630を含む。なお、固定ベース600の両側の位置制限溝630に対応する位置には、位置制限ボルト穴631が開口される。
保持ハンドル700は、固定ベース600に支持され、且つ嵌装部710、及び、複数の位置決め面701を含む。嵌装部710は、収納溝620に嵌装されることに用いられ、位置決め面701は、当接面611の数と形状と互いに対応するため、嵌装部710が収納溝に挿入される時に、保持ハンドル700の位置決め面701は、固定機能を提供することができ、保持ハンドル700を固定ベース600に位置決めして支持させる。本実施形態において、上記当接面611は、収納溝620の開口を取り囲むように当接部610に環状に分布される。収納溝620に挿入される保持ハンドル700が自動的にセンタリングされる。また、固定ベース600は、ピンホール640を含み、嵌装部710は、ピンホール640に位置対応して接合し、保持ハンドル700が固定ベース600に支持される時に、保持ハンドル700を固定するように、ピンホール640と共にピン部材(図示せず)が挿入されることができるアンカー孔712を含む。
収納溝620と両側の位置制限溝630の連通箇所に対応する位置において、嵌装部710にはそれぞれ引締部711が設けられ、図7に示すように、保持ハンドル700を引き締めるように、2個のロックアセンブリ400がそれぞれ2個の位置制限溝630内に対応的に装着される。ロックアセンブリ400は、位置制限溝630の開口に固定され、且つロックねじ部材420が突き通す貫通孔411を有するロックワッシャ410と、ロックワッシャ410に当接されて位置制限溝630外に位置制限される係止部421、貫通孔411を通り抜けて位置制限溝630に伸び込まれ、位置制限溝630内に位置する螺合部422を含むロックねじ部材420と、ロックねじ部材420の螺合部422と螺合するためのねじ孔431とロックブロック430の一側に設けられ、且つその延伸方向が位置制限溝630の中心軸と平行する同時に位置制限ボルト穴631に向いたガイド溝432とを含み、また位置制限溝630内に収納されるロックブロック430と、位置制限ボルト穴631内に挿通されるガイドボルト440と、異物が位置制限溝630に落ちることを防止するように位置制限溝630の両側の開口を閉鎖するための2個の保護カバー450と、を備える。
ロックアセンブリ400の詳細的な作動原理及び効果は、前の実施形態で説明されたため、ここで説明しない。
図8は、図6の刃具保持装置500における引き締め状態を示す模式図である。図4及び図8を合わせて参照されたい。ロックねじ部材420が締め付けられる時に、ロックブロック430がガイドボルト440に制限されて回転できないため、図4における左上へ移動(別のロックブロック430が裏側に位置する)し、引締部711の開口が狭くなって厚さが増加するように漸変することに伴って、ロックブロック430は、保持ハンドル700に突き当たり、収納溝620の内壁に保持ハンドル700を引き締めさせる。このようにして引き締め機が実現される。
図8において、保持ハンドル700の嵌装部710は両側の引締部711に2個のロックブロック430の両辺によって引き締められ、第1の実施形態と比べると、両辺の引き締めは、保持力を向上することができ、対称的な支持点も保持ハンドルの応力を平均に分布させることに寄与し、ワンポイントの受け力が大き過ぎることによる損壊という問題を防止する。
上記実施形態より、本発明の刃具保持装置100、500は少なくとも以下のようなメリットを有する。
一、刃具保持装置100、500の固定ベース200、600は、一体成形されたものであり、引き締め時の装置強度を高めるだけでなく、モデル設計を簡単にすることができ、生産コストの低下及び歩留まりの向上の両者に寄与する。
二、本発明の刃具保持装置100、500は、従来の保持装置の横方向引き締め方式を正面引き締めに変えて、より優れた施工条件を提供することができ、これによって修理品質を向上する。
三、本発明の刃具保持装置100、500は、環設される当接面211、611、及び、それに合わせる位置決め面301、701を用いて保持ハンドル300、700を位置決めする。これによって保持ハンドル300、700を取り付ける時に共に自動的にセンタリングさせ、フライス又は掘削過程をより精確に行うことができる。
四、本発明の刃具保持装置100、500における引き締め方向と掘削装置の刃具における受力方向とはいずれも垂直面に位置し、力受け時の刃具に緩みにくく、より優れた支持力を提供することができ、より強いセルフロック能力を持たせる。
五、本発明に用いられる正面引き締めは、刃具保持装置500を分解する必要がない前提で、複数の位置制限溝630を設置することによって引き締めることができ、従来慣用の横方向に保持装置を引き締めることと比べて、本発明は、より十分な引き締め強度を提供することができ、且つ反力及び支持力を均一に保持ハンドルの各断面に作用させる。
本発明では、実施形態を通りに開示したが、これは本発明を限定するものではなく、当業者なら誰でも、本発明の精神と領域から逸脱しない限り、多様の変更や修飾を加えることができる。従って、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
100 刃具保持装置
200 固定ベース
210 当接部
211 当接面
220 収納溝
230 位置制限溝
231 位置制限ボルト穴
240 ピンホール
300 保持ハンドル
301 位置決め面
310 嵌装部
311 引締部
312 アンカー孔
400 ロックアセンブリ
410 ロックワッシャ
411 貫通孔
420 ロックねじ部材
421 係止部
422 螺合部
430 ロックブロック
431 ネジ孔
432 ガイド溝
440 ガイドボルト
450 保護カバー
500 刃具保持装置
600 固定ベース
610 当接部
611 当接面
620 収納溝
630 位置制限溝
631 位置制限ボルト穴
640 ピンホール
700 保持ハンドル
701 位置決め面
710 嵌装部
711 引締部
712 アンカー孔
A 夾角

Claims (19)

  1. 複数の当接面を含む当接部、凹設される収納溝、前記収納溝に連通して凹設される少なくとも1個の位置制限溝、及び、前記位置制限溝に連通して設けられる少なくとも1個の位置制限ボルト穴、を含む固定ベースと、
    前記収納溝に嵌装され、前記収納溝と前記位置制限溝との連通箇所に位置する少なくとも1個の引締部が凹設される嵌装部、及び、前記固定ベースに対して位置決めされ支持されるように前記当接面の数と形状に対応する複数の位置決め面、を含み、前記固定ベースに支持される保持ハンドルと、
    前記位置制限溝の開口に固定され且つ貫通孔を有するロックワッシャ、前記ロックワッシャに当接して前記位置制限溝の外に位置制限される係止部と前記貫通孔を通り抜けて前記位置制限溝の中に位置する螺合部とを含むロックねじ部材、前記螺合部に対応して螺合されるねじ孔とロックブロックの一側に設けられ前記位置制限ボルト穴に向いており且つ延伸方向が前記位置制限溝の中心軸と平行するガイド溝とを含み前記位置制限溝内に収納される前記ロックブロック、及び、前記ロックブロックが螺合される時に前記中心軸に沿ってシフトして前記引締部を引き締めるように前記位置制限ボルト穴に挿通され前記ガイド溝に当接して前記ロックブロックの回転を制限するガイドボルト、を含む少なくとも1個のロックアセンブリと、
    を備える刃具保持装置。
  2. 前記当接面は、環状に前記当接部に分布される請求項1に記載の刃具保持装置。
  3. 前記収納溝は、前記当接面によって取り囲まれる請求項2に記載の刃具保持装置。
  4. 前記位置制限溝と仮想水平面とは180度より小さい夾角を有する請求項1に記載の刃具保持装置。
  5. 前記位置制限溝は、仮想垂直面と平行する請求項1に記載の刃具保持装置。
  6. 前記収納溝は、前記固定ベースを貫通する請求項1に記載の刃具保持装置。
  7. 前記位置制限溝は、前記固定ベースを貫通する請求項1に記載の刃具保持装置。
  8. 前記ロックアセンブリは、
    それぞれ前記位置制限溝の両側の開口に設けられ、前記ロックねじ部材、及び、前記ロックブロックを閉鎖する2個の保護カバーを更に含む請求項7に記載の刃具保持装置。
  9. 前記固定ベースは、ピンホールを含み、
    前記嵌装部は、前記ピンホールの位置に対応して設けられ、前記ピンホールに挿入されたピン部材により前記保持ハンドルを固定可能なアンカー孔を含む請求項1に記載の刃具保持装置。
  10. 2個の前記位置制限溝、及び、2個の前記位置制限ボルト穴が前記収納溝の反対側に位置し、2個の前記引締部が前記嵌装部の反対側に凹設される請求項1に記載の刃具保持装置。
  11. 前記ロックアセンブリは2個であり、且つそれぞれ前記位置制限溝に対応する請求項10に記載の刃具保持装置。
  12. 凹設される収納溝、前記収納溝に連通して凹設され仮想水平面と180度より小さい夾角を有する少なくとも1個の位置制限溝、及び、前記位置制限溝に連通して設けられる少なくとも1個の位置制限ボルト穴、を含む固定ベースと、
    前記収納溝に嵌装され、前記収納溝と前記位置制限溝との連通箇所に位置する少なくとも1個の引締部が凹設される嵌装部を含み、前記固定ベースに支持される保持ハンドルと、
    前記固定ベースに当接されて前記位置制限溝外に位置制限される係止部と前記位置制限溝に位置する螺合部とを含むロックねじ部材、前記螺合部に対応して螺合されるネジ孔とロックブロックの一側に設けられ前記位置制限ボルト穴に向いており且つ延伸方向が前記位置制限溝の中心軸と平行するガイド溝とを含み前記位置制限溝内に収納される前記ロックブロック、及び、前記ロックブロックが螺合される時に前記中心軸に沿ってシフトして前記引締部を引き締めるように前記位置制限ボルト穴に挿通され前記ガイド溝に当接されて前記ロックブロックの回転を制限するガイドボルト、を含む少なくとも1個のロックアセンブリと、
    を備える刃具保持装置。
  13. 前記位置制限溝は、仮想垂直面と平行する請求項12に記載の刃具保持装置。
  14. 前記収納溝は、前記固定ベースを貫通する請求項12に記載の刃具保持装置。
  15. 前記位置制限溝は、前記固定ベースを貫通する請求項12に記載の刃具保持装置。
  16. 前記ロックアセンブリは、
    それぞれ前記位置制限溝の両側の開口に設けられ、前記ロックねじ部材、及び、前記ロックブロックを閉鎖する2個の保護カバーを更に含む請求項15に記載の刃具保持装置。
  17. 前記固定ベースは、ピンホールを含み、
    前記嵌装部は、前記ピンホールの位置に対応して設けられ、且つ前記ピンホールに挿入されたピン部材により前記保持ハンドルを固定可能なアンカー孔を含む請求項12に記載の刃具保持装置。
  18. 2個の前記位置制限溝、及び、2個の前記位置制限ボルト穴が前記収納溝の反対側に位置し、2個の前記引締部が前記嵌装部の反対側に凹設される請求項12に記載の刃具保持装置。
  19. 前記ロックアセンブリは、2個であり、且つそれぞれ前記位置制限溝に対応する請求項18に記載の刃具保持装置。
JP2017105462A 2016-05-31 2017-05-29 刃具保持装置 Active JP6884379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105208136 2016-05-31
TW105208136U TWM530194U (zh) 2016-05-31 2016-05-31 刀具夾持座機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017214821A true JP2017214821A (ja) 2017-12-07
JP6884379B2 JP6884379B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=57849226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017105462A Active JP6884379B2 (ja) 2016-05-31 2017-05-29 刃具保持装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10233752B2 (ja)
JP (1) JP6884379B2 (ja)
KR (1) KR102281835B1 (ja)
TW (1) TWM530194U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102185345B1 (ko) 2019-09-10 2020-12-01 황일규 노면파쇄기의 비트 유닛
KR102158269B1 (ko) 2019-10-16 2020-09-21 황일규 노면파쇄기의 비트 유닛

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1294113A (en) * 1969-07-04 1972-10-25 Greenside Machine Co Ltd Improvements in or relating to pick box assemblies
US3801158A (en) * 1972-10-25 1974-04-02 Continental Oil Co Rotating hub assembly for a mining cutter bit
US3942838A (en) * 1974-05-31 1976-03-09 Joy Manufacturing Company Bit coupling means
DE2538648C2 (de) * 1975-08-30 1983-02-10 Gewerkschaft Eisenhütte Westfalia, 4670 Lünen Meißel für Kohlenhobel
ES2162965T3 (es) * 1995-10-31 2002-01-16 Bitelli Spa Elemento activo para el soporte de, como minimo, una herramienta de fresado, adecuado para su aplicacion a los tambores de fresado de maquinas para el levantamiento de suelos.
IL182859A0 (en) * 2007-04-29 2007-08-19 Iscar Ltd Tool holder
US8057131B2 (en) * 2009-01-17 2011-11-15 Kennametal Inc. Clamping tool holder
TWM430328U (en) * 2012-02-13 2012-06-01 Everpads Co Ltd Tool-holding device

Also Published As

Publication number Publication date
KR102281835B1 (ko) 2021-07-26
KR20170135676A (ko) 2017-12-08
JP6884379B2 (ja) 2021-06-09
US10233752B2 (en) 2019-03-19
TWM530194U (zh) 2016-10-11
US20170342832A1 (en) 2017-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104900150B (zh) 显示屏的连接结构以及显示屏
US20110314978A1 (en) Pipe lathe and subassembly therefor
JP2017214821A (ja) 刃具保持装置
FR2903927B1 (fr) Dispositif d'assemblage rapide d'outillage sur support.
EP2752567B1 (en) Member-assembling device for rotary machine
WO2017110722A1 (ja) 取付ピン組立体
KR102046798B1 (ko) 자재 절단 장치
US10596723B2 (en) Cutting tool holding device
EP3251809B1 (en) Cutting tool holding mechanism
KR20130075004A (ko) 건설기계 어태치먼트의 퀵 클램프 유격 조절장치
JP5964574B2 (ja) 作業具導入方法及びその際に用いられる取付具
KR101264803B1 (ko) 지그 어셈블리 및 그를 구비하는 선박용 프로펠러의 가공장치
JP2004238979A (ja) 掘削工具の取付サドルおよび取付機構
CN205662829U (zh) 刀具夹持座机构
JP2009083054A (ja) 電動工具
CN220436150U (zh) 摄像机安装组件及摄像机
CN111306165B (zh) 一种锁止机构
JP4964212B2 (ja) 軸杆緩み止装置及びその組付方法
KR101440845B1 (ko) 매거진드럼 가공용 지그
CN216399385U (zh) 一种千斤顶零部件加工用的夹固装置
KR20130012316A (ko) 머시닝 센터 공구 홀더
JP2014202265A (ja) ナットのロック装置
JP6452511B2 (ja) アースドリルにおける中子支持構造
JP2008144357A (ja) マンホール鍵孔用塞栓装置
JP2017519133A (ja) 解体機のジョーからシリンダを減結合方法およびそのリンクアセンブリ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6884379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250