JP2017207210A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017207210A5
JP2017207210A5 JP2017142625A JP2017142625A JP2017207210A5 JP 2017207210 A5 JP2017207210 A5 JP 2017207210A5 JP 2017142625 A JP2017142625 A JP 2017142625A JP 2017142625 A JP2017142625 A JP 2017142625A JP 2017207210 A5 JP2017207210 A5 JP 2017207210A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
bearing device
ring spacer
outer ring
inner ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017142625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6434094B2 (ja
JP2017207210A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017142625A priority Critical patent/JP6434094B2/ja
Priority claimed from JP2017142625A external-priority patent/JP6434094B2/ja
Publication of JP2017207210A publication Critical patent/JP2017207210A/ja
Publication of JP2017207210A5 publication Critical patent/JP2017207210A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6434094B2 publication Critical patent/JP6434094B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この発明の軸受装置の潤滑構造は、軸方向に並ぶ複数の転がり軸受の外輪間および内輪間に外輪間座および内輪間座それぞれ介在され、前記外輪および前記外輪間座がハウジングに設置され、前記内輪および前記内輪間座が主軸に嵌合される軸受装置において、前記外輪間座に、前記転がり軸受内に突出する突出部が設けられ、この突出部における内周面に開口して、前記内輪の外周面に対して、エアと油の混合物または油のみからなる潤滑用流体を吹き付けて前記転がり軸受に供給するノズルが設けられ、前記ノズルの前記吐出口が、前記内輪の外周面における軌道面に対して前記内輪間座側に続く肩面に対向し、前記突出部の内周面は、前記内輪の前記肩面にすきまδaを介して対向し、前記肩面は、前記軌道面から離れるほど外径が小さくなる傾斜面であり、前記肩面と前記突出部の内周面との前記すきまδaの大きさは、前記ノズルの口径の1/2以下であり、前記突出部の先端の内周に凸条が設けられ、前記凸条と前記内輪の肩面のすきまδbは、(すきまδbの径方向の寸法)×(すきまδbのノズル位置での円周方向長さ)がノズルの総孔径面積の10倍であり、前記ノズルは、直線状であって、前記外輪間座の軸心に垂直な断面における任意の半径方向の直線L2から、この直線L2と直交する方向に前記内輪の外径寸法Dの0.4〜0.5倍オフセットしたことを特徴とする。
この発明の軸受装置の潤滑構造において、前記肩面の傾斜角度は0.06×dmn値/10000の範囲にあっても良い(dmn値(dm:転動体のピッチ円径mm、n:最高回転速度min −1 )。
この発明の軸受装置の潤滑構造において、前記内輪の肩面における軸方向位置に、環状凹みを備えても良い。
この発明の軸受装置の潤滑構造において、前記ノズルは吐出口側を前記主軸の回転方向の前方へ傾斜させて設けられても良い。
この発明の軸受装置の潤滑構造において、前記ノズルの回転方向L1に対する角度が、0°であっても良い。
この発明の軸受装置の潤滑構造において、前記外輪間座における前記ノズルの外径端よりも軸方向に張り出した部分に、排気口となる切欠きが設けられ、前記切欠きが、前記転がり軸受の軸受空間と軸受装置の外部とを連通する開口形状であっても良い。
この発明の軸受装置の潤滑構造において、前記外輪間座および前記ノズル部材は、
前記外輪間座の外周面に形成された環状溝からなる外部導入口と、
前記外部導入口から内径側へ延びる径方向孔と、
この径方向孔の孔底部から軸方向に延びる軸方向孔とからなる導入経路が設けられ、
前記軸方向孔の先端が前記ノズルの吐出口と反対側端と連通していても良い。
この発明の軸受装置の潤滑構造において、前記ノズルは前記内輪の軌道面の傾斜方向とは逆方向に傾けられていても良い。
この発明の軸受装置の潤滑構造において、前記軸方向孔は、前記外輪間座に形成された部分と、前記ノズルに形成された部分とを有し、両部分の接続部となる前記ノズル部材の側面には両部分よりも大径の座繰り孔部が設けられていても良い。
この発明の軸受装置の潤滑構造において、前記外輪間座の内周面を前記ノズルの内周面よりも外径側に後退させて、前記外輪間座と前記内輪間座との間に油溜り部を備え、前記外輪間座本体と接する前記ノズル部材の内側面および外周面に、前記油溜り部および前記ノズルの軸方向外側と連通する排油溝とを有するものであっても良い。前記ノズルの前記吐出口を、前記内輪の外周面における軌道面に対して前記内輪間座側に続く肩面にすきまを持って対向させると良い。また、前記肩面は、前記軌道面から離れるほど外径が小さくなる傾斜面とするのが良い。
ノズルの吐出口を内輪の肩面にすきまを持って対向させると、ノズルの吐出口から吐出された潤滑用流体が内輪の肩面に吹き付けられる。肩面に吹き付けられた潤滑用流体のうちの油が、肩面に沿って軌道面に導かれることで、内輪の軌道面を良好に潤滑することができる。肩面が傾斜面であると、肩面に付着した油に対して内輪の回転に伴う遠心力が作用し、外径側である内輪の軌道面に向けて油が円滑に導かれる。
また、潤滑用流体を内輪の肩面に直接吹き付けることにより、内輪を冷却する効果が高い。
記ノズルは、前記潤滑用流体を前記内輪間座の外周面に向けて吐出するように設けられ、前記内輪間座の外周面を、前記ノズルから吐出された前記潤滑用流体を両側の前記転がり軸受へ導く形状としても良い。
この場合、ノズルの吐出口から吐出された潤滑用流体が内輪間座の外周面に吹き付けられる。内輪間座の外周面に吹き付けられた潤滑用流体は、内輪間座の外周面に沿って両側の転がり軸受に良好に導かれ、転がり軸受の潤滑に供される。また、潤滑用流体を内輪間座の外周面に直接吹き付けることにより、内輪間座を冷却する効果が高い。
この発明の軸受装置の潤滑構造は、軸方向に並ぶ複数の転がり軸受の外輪間および内輪間に外輪間座および内輪間座それぞれ介在され、前記外輪および前記外輪間座がハウジングに設置され、前記内輪および前記内輪間座が主軸に嵌合される軸受装置において、前記外輪間座に、前記転がり軸受内に突出する突出部が設けられ、この突出部における内周面に開口して、前記内輪の外周面に対して、エアと油の混合物または油のみからなる潤滑用流体を吹き付けて前記転がり軸受に供給するノズルが設けられ、前記ノズルの前記吐出口が、前記内輪の外周面における軌道面に対して前記内輪間座側に続く肩面に対向し、前記突出部の内周面は、前記内輪の前記肩面にすきまδaを介して対向し、前記肩面は、前記軌道面から離れるほど外径が小さくなる傾斜面であり、前記肩面と前記突出部の内周面との前記すきまδaの大きさは、前記ノズルの口径の1/2以下であり、前記突出部の先端の内周に凸条が設けられ、前記凸条と前記内輪の肩面のすきまδbは、(すきまδbの径方向の寸法)×(すきまδbのノズル位置での円周方向長さ)がノズルの総孔径面積の10倍であり、前記ノズルは、直線状であって、前記外輪間座の軸心に垂直な断面における任意の半径方向の直線L2から、この直線L2と直交する方向に前記内輪の外径寸法Dの0.4〜0.5倍オフセットしたため、転がり軸受を良好に潤滑することができ、かつ転がり軸受の内輪、内輪間座、およびこれらの内周に嵌合する主軸を効率良く冷却できる。
図2に示すように、外輪間座4は、断面略T字形状の外輪間座本体10と、この外輪間座本体10におけるT字の縦部分に相当する部位の両側に配置された一対のリンク状のノズル部材11,11とで構成される。各ノズル部材11は、転がり軸受1に潤滑用流体であるエアオイル(参考提案例)を供給するノズル12を有する。ノズル12は、ノズル部材11における軸受内に突出する突出部11aに設けられている。ノズル12の吐出口12aは前記突出部11aの内周面に開口しており、この内周面は、内輪3の軌道面3aに続く傾斜面からなる肩面3bとすきまδaを介して対向している。このすきまδaの大きさは、例えばノズル12の口径の1/2以下とされている。これは、騒音の問題を考慮した場合に、ノズル12から吐出されたエアオイルの圧力が急激に降下しないようにするためである。

Claims (10)

  1. 軸方向に並ぶ複数の転がり軸受の外輪間および内輪間に外輪間座および内輪間座それぞれ介在され、前記外輪および前記外輪間座がハウジングに設置され、前記内輪および前記内輪間座が主軸に嵌合される軸受装置において、
    前記外輪間座に、前記転がり軸受内に突出する突出部が設けられ、この突出部における内周面に開口して、前記内輪の外周面に対して、エアと油の混合物または油のみからなる潤滑用流体を吹き付けて前記転がり軸受に供給するノズルが設けられ、前記ノズルの前記吐出口が、前記内輪の外周面における軌道面に対して前記内輪間座側に続く肩面に対向し、前記突出部の内周面は、前記内輪の前記肩面にすきまδaを介して対向し、前記肩面は、前記軌道面から離れるほど外径が小さくなる傾斜面であり、前記肩面と前記突出部の内周面との前記すきまδaの大きさは、前記ノズルの口径の1/2以下であり、前記突出部の先端の内周に凸条が設けられ、前記凸条と前記内輪の肩面のすきまδbは、(すきまδbの径方向の寸法)×(すきまδbのノズル位置での円周方向長さ)がノズルの総孔径面積の10倍であり、前記ノズルは、直線状であって、前記外輪間座の軸心に垂直な断面における任意の半径方向の直線L2から、この直線L2と直交する方向に前記内輪の外径寸法Dの0.4〜0.5倍オフセットしたことを特徴とする軸受装置の潤滑構造。
  2. 請求項1に記載の軸受装置の潤滑構造において、前記肩面の傾斜角度は0.06×dmn値/10000の範囲にある軸受装置の潤滑構造。
    (dmn値(dm:転動体のピッチ円径mm、n:最高回転速度min −1
  3. 請求項2に記載の軸受装置の潤滑構造において、前記内輪の肩面における軸方向位置に、環状凹みを備えた軸受装置の潤滑構造。
  4. 請求項2または請求項3に記載の軸受装置の潤滑構造において、前記ノズルは吐出口側を前記主軸の回転方向の前方へ傾斜させて設けられた軸受装置の潤滑構造。
  5. 請求項4に記載の軸受装置の潤滑構造において、前記ノズルの回転方向L1に対する角度が、0°である軸受装置の潤滑構造。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の軸受装置の潤滑構造において、前記外輪間座における前記ノズルの外径端よりも軸方向に張り出した部分に、排気口となる切欠きが設けられ、前記切欠きが、前記転がり軸受の軸受空間と軸受装置の外部とを連通する開口形状である軸受装置の潤滑構造。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の軸受装置の潤滑構造において、
    前記外輪間座および前記ノズル部材は、
    前記外輪間座の外周面に形成された環状溝からなる外部導入口と、
    前記外部導入口から内径側へ延びる径方向孔と、
    この径方向孔の孔底部から軸方向に延びる軸方向孔とからなる導入経路が設けられ、
    前記軸方向孔の先端が前記ノズルの吐出口と反対側端と連通している軸受装置の潤滑構造。
  8. 請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の軸受装置の潤滑構造において、前記ノズルは前記内輪の軌道面の傾斜方向とは逆方向に傾けられている軸受装置の潤滑構造。
  9. 請求項8に記載の軸受装置の潤滑構造において、前記軸方向孔は、前記外輪間座に形成された部分と、前記ノズルに形成された部分とを有し、両部分の接続部となる前記ノズル部材の側面には両部分よりも大径の座繰り孔部が設けられている軸受装置の潤滑構造。
  10. 請求項1に記載の軸受装置の潤滑構造において、前記外輪間座の内周面を前記ノズルの内周面よりも外径側に後退させて、前記外輪間座と前記内輪間座との間に油溜り部を備え、前記外輪間座本体と接する前記ノズル部材の内側面および外周面に、前記油溜り部および前記ノズルの軸方向外側と連通する排油溝とを有する軸受装置の潤滑構造。
JP2017142625A 2017-07-24 2017-07-24 軸受装置の潤滑構造 Active JP6434094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017142625A JP6434094B2 (ja) 2017-07-24 2017-07-24 軸受装置の潤滑構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017142625A JP6434094B2 (ja) 2017-07-24 2017-07-24 軸受装置の潤滑構造

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012209137A Division JP6234017B2 (ja) 2012-09-24 2012-09-24 軸受装置の潤滑構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017207210A JP2017207210A (ja) 2017-11-24
JP2017207210A5 true JP2017207210A5 (ja) 2018-03-22
JP6434094B2 JP6434094B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=60415361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017142625A Active JP6434094B2 (ja) 2017-07-24 2017-07-24 軸受装置の潤滑構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6434094B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003278773A (ja) * 2002-03-05 2003-10-02 Ntn Corp 転がり軸受のエアオイル潤滑構造およびスピンドル装置
JP2011075093A (ja) * 2009-10-02 2011-04-14 Ntn Corp 転がり軸受
JP5672805B2 (ja) * 2010-07-14 2015-02-18 株式会社ジェイテクト オイルエア潤滑式転がり軸受装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1850020B1 (en) Rolling bearing device
US6176349B1 (en) Bearing lubricating device
US9500232B2 (en) Ball bearing
JP6530381B2 (ja) グリース潤滑式のアンギュラ玉軸受
JP6439469B2 (ja) 転がり軸受
JP2007010017A (ja) 玉軸受のエアオイル潤滑装置
US6431760B1 (en) Angular type ball bearing and shaft support structure with the same
JP2008240796A (ja) シール付きアンギュラ玉軸受及び主軸装置
JP5672805B2 (ja) オイルエア潤滑式転がり軸受装置
JP6234017B2 (ja) 軸受装置の潤滑構造
US10690180B2 (en) Ball bearing and main shaft device for machine tool
JP2017207210A5 (ja)
JP4353785B2 (ja) 転がり軸受のエアオイル潤滑構造
JP2014025525A (ja) オイルエア潤滑式転がり軸受装置
JP6434094B2 (ja) 軸受装置の潤滑構造
JP2009041676A (ja) ころ軸受及びころ軸受装置
TWI760065B (zh) 角接觸滾珠軸承及工具機用主軸裝置
JP2012225459A (ja) オイルエア潤滑式転がり軸受装置
CN107859625B (zh) 压缩机主轴结构、压缩机及空调器
US20170198753A1 (en) Rolling Bearing Device
JP2009281395A (ja) 転がり軸受
JP5045409B2 (ja) 転がり軸受
JP2002372057A (ja) 転がり軸受の潤滑構造
JP2006038134A (ja) 転がり軸受および転がり軸受の潤滑構造
JP2000291664A (ja) 転がり軸受装置