JP2017201582A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017201582A5
JP2017201582A5 JP2016092489A JP2016092489A JP2017201582A5 JP 2017201582 A5 JP2017201582 A5 JP 2017201582A5 JP 2016092489 A JP2016092489 A JP 2016092489A JP 2016092489 A JP2016092489 A JP 2016092489A JP 2017201582 A5 JP2017201582 A5 JP 2017201582A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
resin molded
spring
plate
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016092489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6805540B2 (ja
JP2017201582A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2016092489A external-priority patent/JP6805540B2/ja
Priority to JP2016092489A priority Critical patent/JP6805540B2/ja
Priority to CN201780002899.2A priority patent/CN108028335B/zh
Priority to PCT/JP2017/014390 priority patent/WO2017191727A1/ja
Priority to US15/755,624 priority patent/US10260587B2/en
Priority to EP17792660.7A priority patent/EP3454393B1/en
Priority to KR1020187005389A priority patent/KR102004664B1/ko
Priority to TW106112714A priority patent/TWI626778B/zh
Publication of JP2017201582A publication Critical patent/JP2017201582A/ja
Publication of JP2017201582A5 publication Critical patent/JP2017201582A5/ja
Publication of JP6805540B2 publication Critical patent/JP6805540B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 導電性を有する板バネと、
    前記板バネの一部を固定する第1の樹脂成形体とを備え、
    前記板バネは、前記第1の樹脂成形体に埋設して固定された固定部と、前記第1の樹脂成形体に固定されておらずバネ性を有するバネ部と、を有しており、
    前記固定部は、前記第1の樹脂成形体に接触していない面を有するとともに、
    前記固定部の板面と前記バネ部の板面とが同一平面となるように弾性変形させた状態において、バネ部の板面に垂直となる側面が前記第1の樹脂成形体に接触することを特徴とする板バネの固定構造。
  2. 前記固定部において、前記第1の樹脂成形体に接触していない面は、前記板バネにおける一方の板面であり、他方の板面および該板面に垂直となる側面が前記第1の樹脂成形体によって密着固定されていることを特徴とする請求項1に記載の板バネの固定構造。
  3. 前記固定部における前記第1の樹脂成形体に接触していない面を非固定面として、
    前記第1の樹脂成形体は、前記非固定面と前記第1の樹脂成形体の表面とが同一または略同一面上に位置するように、前記固定部を埋設していることを特徴とする請求項1または2に記載の板バネの固定構造。
  4. 前記バネ部における板面の法線方向と、前記固定部における板面の法線方向とが異なっていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の板バネの固定構造。
  5. 前記固定部は、前記第1の樹脂成形体内に突出して埋設されている突出埋設部が形成されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の板バネの固定構造。
  6. 請求項1〜のいずれか1項に記載の板バネの固定構造を備え、
    前記第1の樹脂成形体の表面上に、前記板バネと接続する配線回路が形成されており、
    前記バネ部を電気接点とすることを特徴とする電気接点構造。
  7. 前記第1の樹脂成形体における前記固定部が埋設されている表面と、前記固定部と、前記配線回路と、を覆う第2の樹脂成形体を備え、
    前記第1の樹脂成形体は、前記第2の樹脂成形体が設けられている側の反対側に、前記バネ部が突出する孔部が設けられていることを特徴とする請求項に記載の電気接点構造。
  8. 前記第2の樹脂成形体は、前記第1の樹脂成形体よりも前記板バネとの接着性が低い樹脂材料からなっていることを特徴とする請求項に記載の電気接点構造。
  9. 前記バネ部における前記第2の樹脂成形体側の表面が、前記固定部における前記第2の樹脂成形体側の表面よりも前記第2の樹脂成形体との接着性が低くなっていることを特徴とする請求項に記載の電気接点構造。
  10. 仮固定部材に導電性およびバネ性を有する平板を貼り付けて仮固定する貼付仮固定工程と、
    前記仮固定部材を、前記平板が仮固定されたまま、金型内に設置して、前記平板を埋設するように樹脂成形する樹脂成形工程と、
    前記樹脂成形された第1の樹脂成形体を取り出して、前記仮固定部材を分離する第1の取り出し工程と、
    前記平板を折り曲げて、少なくとも一部を前記第1の樹脂成形体から分離させて板バネを形成する板バネ形成工程とを含むことを特徴とする板バネの固定構造の製造方法。
  11. 前記第1の樹脂成形工程は、
    前記仮固定部材を、前記平板が仮固定されたまま、第1の下成形型の内側に貼り付けて収容する第1の成形型収容工程と、
    前記平板の表面の一部に当接する凸部が設けられた第1の上成形型と、前記第1の下成形型との間で、前記平板を埋設するように樹脂成形して、前記平板の上方に孔部が形成された第1の樹脂成形体を得る第1の樹脂成形工程とを含み、
    前記板バネ形成工程は、前記平板を前記孔部に突出するように折り曲げて、少なくとも一部を前記第1の樹脂成形体から分離させて板バネを形成するようになっていることを特徴とする請求項10に記載の板バネの固定構造の製造方法。
  12. 請求項10に記載の板バネの固定構造の製造方法における前記第1の取り出し工程後、前記第1の樹脂成形体の表面上に、前記板バネの表面と接続する配線回路を形成する回路形成工程をさらに含むことを特徴とする電気接点構造の製造方法。
  13. 請求項11に記載の板バネの固定構造の製造方法における前記第1の取り出し工程後、前記第1の樹脂成形体の表面上に、前記板バネの表面と接続する配線回路を形成する回路形成工程をさらに含み、
    前記回路形成工程後、前記板バネの一部を固定している前記第1の樹脂成形体を、前記板バネが平板状となるように、凸部が設けられており前記第1の樹脂成形体が収容される形状の第2の上成形型の内側に貼り付けて収容する第2の成形型収容工程と、
    前記第2の上成形型と、第2の下成形型との間で、前記平板状の板バネと、前記配線回路とを覆うように樹脂成形する第2の樹脂成形工程と、
    前記第2の樹脂成形工程後、前記第1の樹脂成形体と、前記板バネと、前記配線回路と、樹脂成形された第2の樹脂成形体とを取り出す第2の取り出し工程とを含むことを特徴とする電気接点構造の製造方法。
  14. 前記回路形成工程を、導電インクを噴霧して配線を印刷し、配線回路を形成することにより行うことを特徴とする請求項12または13に記載の電気接点構造の製造方法。
JP2016092489A 2016-05-02 2016-05-02 板バネの固定構造及び電気接点構造の製造方法 Active JP6805540B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016092489A JP6805540B2 (ja) 2016-05-02 2016-05-02 板バネの固定構造及び電気接点構造の製造方法
EP17792660.7A EP3454393B1 (en) 2016-05-02 2017-04-06 Electric contact structure, and method for producing it
PCT/JP2017/014390 WO2017191727A1 (ja) 2016-05-02 2017-04-06 板バネの固定構造、電気接点構造、及びそれらの製造方法
US15/755,624 US10260587B2 (en) 2016-05-02 2017-04-06 Leaf spring fixing structure, electrical contact structure, and method for manufacturing these
CN201780002899.2A CN108028335B (zh) 2016-05-02 2017-04-06 簧片固定构造、电触点构造及它们的制造方法
KR1020187005389A KR102004664B1 (ko) 2016-05-02 2017-04-06 판스프링의 고정 구조, 전기 접점 구조 및 그것들의 제조 방법
TW106112714A TWI626778B (zh) 2016-05-02 2017-04-17 Manufacturing method of fixed structure of leaf spring, electric contact structure and system thereof Method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016092489A JP6805540B2 (ja) 2016-05-02 2016-05-02 板バネの固定構造及び電気接点構造の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017201582A JP2017201582A (ja) 2017-11-09
JP2017201582A5 true JP2017201582A5 (ja) 2019-04-25
JP6805540B2 JP6805540B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=60202886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016092489A Active JP6805540B2 (ja) 2016-05-02 2016-05-02 板バネの固定構造及び電気接点構造の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10260587B2 (ja)
EP (1) EP3454393B1 (ja)
JP (1) JP6805540B2 (ja)
KR (1) KR102004664B1 (ja)
CN (1) CN108028335B (ja)
TW (1) TWI626778B (ja)
WO (1) WO2017191727A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3287337B1 (en) * 2016-08-25 2019-04-03 Dellner Brakes AB A lever type braking device

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106944A (ja) 1982-12-10 1984-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プカセツト用板ばねのインサ−ト射出成形法
JPH0296799A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Murata Mfg Co Ltd 圧電ブザーとその製造方法
JPH02312399A (ja) 1989-05-27 1990-12-27 Murata Mfg Co Ltd 圧電サウンダ
US5294829A (en) * 1990-01-26 1994-03-15 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. IC package having direct attach backup battery
JP3104139B2 (ja) * 1991-10-23 2000-10-30 本田技研工業株式会社 自動車のフロントボディ構造
US5980309A (en) * 1996-10-31 1999-11-09 The Whitaker Corporation Battery connector
US5876241A (en) * 1997-04-15 1999-03-02 The Whitaker Corporation Horizontal battery connector
DE19829467C2 (de) * 1998-07-01 2003-06-18 Amphenol Tuchel Elect Kontaktträger insbesondere für einen dünnen Smart Card Connector
TW493112B (en) * 1999-09-07 2002-07-01 Ebauchesfabrik Eta Ag Device for electrically connecting an electrical power source and an electronic circuit of a timepiece
JP3837990B2 (ja) 2000-03-06 2006-10-25 セイコーエプソン株式会社 コイン型電池の保持装置
US20020106932A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-08 HOLLAND Simon Low profile electrical connector
TW562247U (en) * 2002-12-06 2003-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Battery connector
GB2396248B (en) * 2002-12-13 2004-12-15 Giga Byte Tech Co Ltd Supporting device for coupling batteries to a circuit board
JP3104139U (ja) * 2004-03-22 2004-09-02 株式会社アドバネクス ボタン型バッテリーのホルダ
US20050277326A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Wen-Lung Chung Battery connector
TWI294193B (en) 2005-12-06 2008-03-01 Giga Byte Tech Co Ltd Battery holder structure with jumper
US7128599B1 (en) * 2006-03-14 2006-10-31 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd Low profile microphone connector
CN201252318Y (zh) * 2008-01-10 2009-06-03 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
DE102012106622A1 (de) * 2012-07-20 2014-01-23 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Flacher Kraftfahrzeugschlüssel
JP6354285B2 (ja) * 2014-04-22 2018-07-11 オムロン株式会社 電子部品を埋設した樹脂構造体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6648290B2 (ja) 信号モジュールの成形方法
TWI641190B (zh) 電連接器及其製造方法
JP2009094195A5 (ja)
CN105452877A (zh) 导电连接器及其制造方法
JP2013501500A5 (ja)
JP2014207140A5 (ja)
CA2621574A1 (en) Rfid transponder
CN108140934A (zh) 用于制造天线罩的方法及对应的天线罩
US9252528B2 (en) Printed circuit board, method of manufacturing same, and method of mounting the circuit board in a connector socket
MX2019012118A (es) Metodo para fabricar un ensamblaje electronico y un ensamblaje electronico.
US10517181B2 (en) Electronic control device and manufacturing method for same
JP2009170849A5 (ja)
KR20110086644A (ko) 금속 등 메시 접점 및 스위치 및 그의 제조방법
JP2016092259A5 (ja)
JP2009218455A5 (ja)
JP2017201582A5 (ja)
CN104684252B (zh) 嵌入电子部件的基板及其制造方法
WO2015022841A1 (ja) ワイヤハーネス
CN104584340A (zh) 同轴连接器
US20140038454A1 (en) Structure for connecting element to conductive member
CN102438397A (zh) 电路载体以及用于制造电路载体的方法
CN105958263B (zh) 一种防水耳机座及其制备工艺
JP2011114304A5 (ja)
JP6210922B2 (ja) 電子部品
CN102159046B (zh) 一种电致发光电子装置壳体