JP2017199256A - 切粉堆積量を求める数値制御装置 - Google Patents

切粉堆積量を求める数値制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017199256A
JP2017199256A JP2016090842A JP2016090842A JP2017199256A JP 2017199256 A JP2017199256 A JP 2017199256A JP 2016090842 A JP2016090842 A JP 2016090842A JP 2016090842 A JP2016090842 A JP 2016090842A JP 2017199256 A JP2017199256 A JP 2017199256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
execution
block
drawing work
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016090842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6444935B2 (ja
Inventor
義一 中西
Giichi Nakanishi
義一 中西
英朗 前田
Hideaki Maeda
英朗 前田
順和 福井
Yorikazu Fukui
順和 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2016090842A priority Critical patent/JP6444935B2/ja
Priority to DE102017003904.6A priority patent/DE102017003904A1/de
Priority to US15/496,692 priority patent/US10521724B2/en
Priority to CN201710287173.XA priority patent/CN107340754B/zh
Publication of JP2017199256A publication Critical patent/JP2017199256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6444935B2 publication Critical patent/JP6444935B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/04Inference or reasoning models
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】適切な切粉排出のタイミングを求めることが可能であり、かつ、必要に応じてオペレータが切粉排出方法の変更や切粉排出タイミングの妥当性を検討することが可能な数値制御装置を提供すること。
【解決手段】本発明の数値制御装置1は、加工プログラム200に基づいてワークを加工するシミュレーションを実行するシミュレーション部100と、シミュレーションにより描画されるワークの形状を示す描画ワークの体積を算出する描画ワーク体積量算出部101と、シミュレーションの実行開始時の初期の描画ワークの体積と、加工プログラム200に含まれる各ブロックの実行完了時の描画ワークの体積とに基づいて、該ブロックの実行完了時における切粉堆積量を予測する切粉堆積量予測部110と、を備える。
【選択図】図7

Description

本発明は、数値制御装置に関し、特に切粉堆積量を求める数値制御装置に関する。
工作機械においては、ワークを加工する際に切粉が発生して、その切粉が蓄積することがあり、その切粉が工作機械の機構部へと侵入することによって、工作機械の機構部が故障に至る場合や切粉が加工に直接悪影響を与える場合がある。切粉の侵入による工作機械の機構部の故障や加工への悪影響を防ぐためには、機内に溜まった切粉を排出する必要がある。
切粉の排出手段の一つとして、工作機械を覆うカバーの内側に取り付けられたノズルから切削液を噴出してカバー内に付着して堆積する切粉を洗い流す手段がある。このような手段を用いたカバー内の洗浄方法を用いる場合、加工プログラムの先頭で切削液の噴出を開始し、加工プログラムの終了時に噴出を停止するのが一般的である。
上記した方法では、切削液の噴出を一度開始すると常に切削液を流すこととなるので、特に切り屑の少ない加工では切削液を無駄に流してしまい、切削液と電力を浪費するという問題点があった。このような問題に解決することを目的として、特許文献1には加工に用いる工具の種類に従って定式化した計算式を用いて切削体積を予測し、切削体積がある閾値を超えたら切削液を噴出して切粉を洗い流す従来技術が開示されている。
特開2014−213434号公報
しかしながら、特許文献1に開示される従来技術では、切削体積の予測に必要な情報が実際と異なるため、閾値を超えるタイミングの予測精度が低いという問題がある。例えば、特許文献1に開示される技術では工具径に0〜1の定数を掛けた値を切込量として切削体積を予測しているが、実加工時にはワークの材質や加工精度などにより切込量は様々な値となる。また、特許文献1に開示される技術ではエアカット部分においても切粉が発生すると計算しているのに対して、実加工時にはエアカット部分では切粉が発生しない。このような予測と実加工との差異により、特許文献1に開示される技術を用いた場合、適切なタイミングで切削液を噴出させることができず、切削液の噴出タイミングが早い場合には無駄な切削液噴出が行われ、切削液の噴出タイミングが遅い場合には切粉が溜まり加工不良が発生する可能性が増大する。
また、従来技術では加工状況に応じて切削液の噴出タイミングは制御しているものの、切削液に加える圧力や切削液の噴出場所については固定的であるため、切粉の堆積状況によっては切削液の噴出時の圧力が不適切で洗い流す力が不足する場合や、適切な箇所に切削液が噴出されない場合などに対応することができないことがあるという課題がある。
更に、従来技術では予測した切削体積が閾値を超えたタイミングで切削液を噴出する制御を直接行っているため、切削液の噴出タイミングが妥当であるか否かを確認することがオペレータにとって困難であるという課題もあった。
そこで本発明の目的は、適切な切粉排出のタイミングを求めることが可能であり、かつ、必要に応じてオペレータが切粉排出方法の変更や切粉排出タイミングの妥当性を検討することが可能な数値制御装置を提供することである。
本発明では、加工プログラムに基づくソリッドデータを用いた3次元加工シミュレーションを実行し、図1に示すように、加工プログラム実行開始時の描画ワークの体積と、各ブロック実行中のブロックにおける描画ワークの体積とを求める。そして、図2に示すようにこれら体積の差分に基づいて切粉堆積量を算出し、該切粉堆積量が予め設定した閾値を超える直前のブロックに図3に示すような切粉排出用のMコードなどのプログラムを自動挿入する機能を数値制御装置に持たせることで、上記問題を解決する。
そして、本発明の請求項1に係る発明は、加工プログラムに基づいてワークを加工するシミュレーションを実行するシミュレーション部を備えた数値制御装置において、前記シミュレーションにより描画される前記ワークの形状を示す描画ワークの体積を算出する描画ワーク体積量算出部と、前記描画ワーク体積量算出部により算出される、前記シミュレーションの実行開始時の初期の描画ワークの体積と、前記加工プログラムに含まれる各ブロックの実行完了時の描画ワークの体積とに基づいて、該ブロックの実行完了時における切粉堆積量を予測する切粉堆積量予測部と、を備えたことを特徴とする数値制御装置である。
本発明の請求項2に係る発明は、前記切粉堆積量予測部により予測された前記加工プログラムに含まれる各ブロックの実行完了時における切粉堆積量に基づいて、切粉を排出するタイミングを算出する切粉排出タイミング算出部をさらに備える、ことを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置である。
本発明の請求項3に係る発明は、前記シミュレーションの実行開始時の初期の描画ワークの体積と、前記加工プログラムに含まれるブロックの実行完了時の描画ワークの体積との差分から切粉堆積量を算出する際に用いられる係数を記憶する係数データベースをさらに備え、前記切粉堆積量予測部は、前記シミュレーションの実行開始時の初期の描画ワークの体積と、前記加工プログラムに含まれるブロックの実行完了時の描画ワークの体積との差分に対して前記係数をかけることで切粉堆積量を予測する、ことを特徴とする請求項1または2に記載の数値制御装置である。
本発明の請求項4に係る発明は、前記係数データベースには、前記ワークの材質に関連付けられたワーク材質係数および前記加工に用いる工具の種類に関連付けられた工具種類係数の少なくともいずれかが記憶されている、ことを特徴とする請求項3に記載の数値制御装置である。
本発明の請求項5に係る発明は、前記切粉排出タイミング算出部が算出した切粉を排出するタイミングを表示する表示部をさらに備える、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の数値制御装置である。
本発明の請求項6に係る発明は、前記表示部は、前記加工プログラムの各ブロックに関連付けて、当該ブロックの実行完了時における切粉堆積量を表示する、ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の数値制御装置である。
本発明の請求項7に係る発明は、前記切粉排出タイミング算出部が算出した切粉を排出するタイミングに基づいて、前記加工プログラムに切粉排出用の指令コードを挿入する切粉排出指令挿入部をさらに備える、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つ記載の数値制御装置である。
本発明によれば、現在実行中のブロックに至るまでにワークから切削等で取り除かれた部分の体積に基づいて精度の高い切粉堆積量の予測をすることが可能となり、切粉排出作業が必要なブロック位置を正確に検出することができるようになる。また、切粉排出作業が必要なブロック位置に切粉排出用のMコードなどを挿入するようにしているため、当該コードをオペレータが再編集して切削液に加える圧力や切削液の噴出場所を変更したり、切削液の噴出タイミングの妥当性を検討したりすることができるようになり、オペレータによるプログラム作成に掛かる手間を削減できる。
本発明により加工プログラム実行開始時の描画ワークの体積と各ブロック実行中のブロックにおける描画ワークの体積とを求めた例を示す図である。 本発明により、加工プログラム実行開始時の描画ワークの体積と、各ブロック実行中のブロックにおける描画ワークの体積との差分から切粉堆積量を求めた例を示す図である。 本発明により切粉排出用の指令コードを加工プログラムに自動挿入した例を示す図である。 ワーク表面を複数の3角形の要素で構成したモデルを例示する図である。 本発明の一実施形態によるワークの体積の算出方法を説明する図である。 本発明の一実施形態による数値制御装置と該数値制御装置によって駆動制御される工作機械、例えば、旋盤等の要部を示すハードウェア構成図である。 本発明の一実施形態による数値制御装置の要部機能を示す概略的な機能ブロック図を示している。 本発明の数値制御装置上で実行される処理を加工シミュレーションに関連する処理と切粉堆積量の予測に関連する処理とに分けて示したフローチャートである。 描画ワーク体積量算出部が実行する描画ワークソリッドモデルのワークの体積Vsを求める処理のフローチャートである。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
本発明の数値制御装置は、以下の各手段を用いることで、加工プログラムに基づく切粉堆積量の予測と、該加工プログラムへの切粉排出用コードの自動挿入を行う。
<切粉堆積量予測手段>
本発明の数値制御装置は、ソリッドデータを用いた3次元加工シミュレーションにより、加工プログラムに基づく加工開始時に初期の描画ワークの体積を計算し、また、加工シミュレーション中に、加工プログラムの1ブロックを実行する毎に当該ブロックに実行後の描画ワークの体積を計算する。なお、ソリッドデータを用いた3次元加工シミュレーションによる描画ワークの体積の計算方法については後述する。
そして、計算した初期の描画ワークの体積と、加工プログラムの各ブロック実行後の描画ワークの体積の差分を求め、該体積の差分から切粉堆積量を計算し、前記切粉堆積量が予め設定した閾値Thを超える時の実行ブロック番号を求める。なお、体積の差分から切粉堆積量を求める計算方法については後述する。
更に、前記した閾値Thを超えるブロックの実行中における、切粉堆積量が閾値Thを超える工具の位置を、下記の手順により予測する。
●手順a)閾値Thを超えるブロック実行直前での切粉堆積量Vpを求める。
●手順b)閾値Thを超えるブロック実行直後での切粉堆積量Vnを求める。
●手順c)VpとVnの差分Vdを求める。Vdは前記ブロック実行中の切粉発生量を意味する。
●手順d)閾値ThとVpの差分Vcを求める。Vcは、閾値Thを超えるときの前記ブロックでの切粉発生量を意味する。
●手順e)Vc/Vdを求める。
●手順f)閾値Thを超えるブロックでの指令が直線補間指令の場合、前記ブロックでの各軸の移動量にVc/Vdを掛け、前記ブロックの開始位置に前記各軸の移動量を加算する。これを閾値Thを超えるブロック実行中の工具の位置とする。また、閾値Thを超えるブロックでの指令が円弧補間指令の場合、前記ブロックでの回転角度にVc/Vdを掛けることで、閾値Thを超えるときの回転角度を求め、本回転角度、半径、前記ブロックの開始位置より閾値Thを超えるブロック実行中の工具の位置を求める。
閾値Thを超えるブロックのブロック番号と、上記手順で求めた前記工具の位置については、数値制御装置の表示画面に表示してオペレータに示すと共に、周辺機器が参照可能なメモリに格納される。以後、閾値Thを超えるブロックを開始する直前の描画ワークの体積を初期の描画ワーク体積とみなし、当該ブロックを開始ブロックとして上記した方法を繰り返すことで、切粉堆積量の閾値Thを越える加工プログラムのブロックおよび工具の位置をすべて抽出する。
閾値Thを超えるブロックのブロック番号と前記工具の位置が求まると、後述する切粉排出指令挿入手段が、前記切粉堆積量が閾値Thを超える時のブロック番号の直前に切粉排出用の指令ブロックを自動挿入する。このようにすることで、切粉排出用の指令ブロックを自動挿入したプログラムの運転時に、当該指令ブロックが実行されたタイミングで周辺機器による切粉除去用動作が開始される。ここで、切粉堆積量が閾値Thを超える前記工具の位置を格納したメモリを周辺機器が参照することで、工具が前記工具の位置へ移動した時に切粉除去動作を開始させることも可能である。
なお、オペレータが閾値Thを超える時のブロックを編集してから、切粉排出用の指令ブロックが挿入するようにしても良い。数値制御装置の表示画面上には閾値Thを超えるブロックのブロック番号と前記工具の位置が表示されているので、オペレータは、切粉堆積量が閾値Thを超えるブロックを編集して前記閾値を超えるタイミングでブロックを分割することができる。そして、ブロックを分割した後に前記タイミングで切粉排出用の指令ブロックを実行するように挿入することで、高精度なタイミングで任意の方法による切粉除去を行うことができる。例えば、閾値Thを超えるタイミングで動作を中断し、工具をクリーニング用工具に交換して切粉除去を行うことも可能である。
<切粉排出指令挿入手段>
本発明の数値制御装置は、切粉排出用の切粉堆積量が閾値Thを超えるブロックの直前に、切粉排出用の指令コードのブロックを自動挿入する。このような方法を取ることで、加工プログラムに自動挿入する切粉排出用の指令コードのブロックを変更するだけで、さまざまな切粉排出方法を選ぶことができるようになり、切粉を排出するときの切削液に掛ける圧力や切粉排出の力が及ぶ場所を任意に変更することができる。
例えば、切粉排出用の指令コードとして以下の2つの動作を行う指令コードを含むブロックを挿入することで、適切な圧力で堆積した切粉を排出ことが可能となる。
ブロック1:指定した圧力で切削液を噴出可能なクリーニング用工具への交換指令コード
ブロック2:交換した工具による切粉洗浄用サイクル指令コード
なお、ユーザは切粉排出のタイミングを加工プログラム中の切粉排出用の指令コードなどから容易に確認することができるようになる。また、切粉堆積量予測手段が予測した加工プログラムの各ブロックにおける切粉堆積量とブロック番号の関係をグラフ表示などすることにより、切粉堆積量とブロック番号の関係が分かるため、加工プログラムへの切粉排出用の指令コードのブロックの挿入位置の妥当性を判断することができるようになる。
<描画ワークの体積の計算方法について>
本発明の数値制御装置では、既に公知となっている3次元ソリッドデータに基づく体積の算出方法を描画ワークに適用することにより、描画ワークの体積Vの算出を行う。描画ワークの体積Vの算出においては、ソリッドデータの種類によって異なる算出方法を用いる。ここでは、例として以下の条件を満たす種類のソリッドデータからなる描画ワークの体積を求める手順を述べる。
−条件1:ワークの表面は図4に示すように複数の3角形の要素で構成される。3角形の形状は通常は微小であるが、図4ではわかりやすくするために微小ではない3角形で示している。
−条件2:各3角形の法線ベクトルvの情報がある。ただし法線ベクトルvの向きは図4に示すようにワークの外側を向くものとする。
最初に、原点O、及びある3角形の各頂点ABCで作成される4面体の体積Vqを計算する。4面体OABCの体積Vqは以下の数1式で算出することができる。数1式におけるベクトルa,b,cは、それぞれ図5に示すように、原点Oから3角形の頂点Aへのベクトル、原点Oから3角形の頂点Bへのベクトル、原点Oから3角形の頂点Cへのベクトルである。
Figure 2017199256
次に、以下の数2式を用いて、4面体OABCの体積Vqを求める時に選択した3角形の法線ベクトルvと、ベクトルaとのなす角Acを求める。
Figure 2017199256
数2式を用いて求めた角度Acが90°以下である場合には、数1式で求めた体積Vqに係数−1をかける。そして、ワーク表面を構成する全ての3角形の要素について同様の演算を行い、結果として得られた全ての4面体の体積値を合計することで、ソリッドモデルの体積を求めることができる。
<切粉堆積量の計算方法について>
本発明の数値制御装置では、加工開始前の初期の描画ワークの体積から現在実行中のブロックの実行完了時における描画ワークの体積を減算した値に対して適切な係数を乗ずることで切粉堆積量を算出する。前記係数を求める際には、切粉堆積量に与える影響が大きい(1)ワークの材質と(2)工具の種類とを考慮する。前記係数は任意の定数、または変数である。ここでは、例としてワークの材質、および工具の種類に従って予め設定した定数を乗ずることにより切粉堆積量を算出する手順を述べる。
最初に、加工開始前の初期の描画ワークの体積から現在実行中のブロックの実行完了時における描画ワークの体積を減算した値に基づいて切粉堆積量を求めるときに使用する、係数データベースを予め作成しておく。この係数データベースに記憶する係数は、ワーク材質毎に決まるものと工具種類番号毎に決まるものがあり、パラメータ設定画面でそれぞれを設定しておくことにより前記データベースを作成する。各係数は、例えば予め実験などによりワーク材質毎、工具種類毎に求めておき、それぞれワーク材質および工具種類番号と関連付けて係数データベースに記憶しておくとよい。
オペレータによる加工プログラム作成時に、数値制御装置はオペレータに対してワークの材質を選択するように促す。オペレータは、数値制御装置からの指示に従って適切な材質の種類を選択する。また、オペレータは工具種類番号を指定する。使用する工具種類はプログラム実行中に工具交換を行うと変化するため、例えば加工プログラムに工具交換指令コードとして挿入することにより工具種類を指定する。
そして、数値制御装置は加工シミュレーション実行中に切粉堆積量Vaを求める。切粉堆積量Vaは以下に示す数3式を用いて算出することができる。なお、数3式において、Kwはワーク材質毎に予め決めておく係数、Ktは工具種類毎に予め決めておく係数、Vmは初期の描画ワークの体積から現在実行中のブロックの実行完了時における描画ワークの体積を減算した値である。
Figure 2017199256
以下では、上記した各手段により切粉堆積量の予測と切粉排出用の指令コードの挿入とを行う数値制御装置の構成について説明する。
図6は、本発明の一実施形態による数値制御装置と該数値制御装置によって駆動制御される工作機械、例えば、旋盤等の要部を示すハードウェア構成図である。数値制御装置1が備えるCPU11は、数値制御装置1を全体的に制御するプロセッサである。CPU11は、ROM12に格納されたシステムプログラムをバス20を介して読み出し、該システムプログラムに従って数値制御装置1全体を制御する。RAM13には一時的な計算データや表示データ及びCRT/MDIユニット70を介してオペレータが入力した各種データ等が格納される。
不揮発性メモリ14は、例えば図示しないバッテリでバックアップされるなどして、数値制御装置1の電源がオフされても記憶状態が保持されるメモリとして構成される。不揮発性メモリ14には、インタフェース15を介して読み込まれた後述する加工プログラムやCRT/MDIユニット70を介して入力された加工プログラムが記憶されている。不揮発性メモリ14には更に、加工プログラムを運転するために用いられる加工プログラム運転処理用プログラム、および3次元加工シミュレーションのためのグラフィック描画処理用プログラム等が記憶されるが、これらプログラムは実行時にはRAM13に展開される。また、ROM12には、加工プログラムの作成及び編集のために必要とされる編集モードの処理や上記した干渉発生の予測検出時における軸に関する情報表示の表示属性変更処理を実行するための各種のシステムプログラムがあらかじめ書き込まれている。本発明を実行する加工プログラム等の各種加工プログラムはインタフェース15やCRT/MDIユニット70を介して入力し、不揮発性メモリ14に格納することができる。
インタフェース15は、数値制御装置1とアダプタ等の外部機器72と接続するためのインタフェースである。外部機器72側からは加工プログラムや各種パラメータ等が読み込まれる。また、数値制御装置1内で編集した加工プログラムは、外部機器72を介して外部記憶手段に記憶させることができる。PMC(プログラマブル・マシン・コントローラ)16は、数値制御装置1に内蔵されたシーケンスプログラムで工作機械の補助装置(例えば、工具交換用のロボットハンドといったアクチュエータ)にI/Oユニット17を介して信号を出力し制御する。また、工作機械の本体に配備された操作盤の各種スイッチ等の信号を受け、必要な信号処理をした後、CPU11に渡す。
CRT/MDIユニット70はディスプレイやキーボード等を備えた手動データ入力装置であり、インタフェース18はCRT/MDIユニット70のキーボードからの指令,データを受けてCPU11に渡す。インタフェース19は手動パルス発生器等を備えた操作盤71に接続されている。
各軸の軸制御回路30〜31はCPU11からの各軸の移動指令量を受けて、各軸の指令をサーボアンプ40〜41に出力する。サーボアンプ40〜41はこの指令を受けて、各軸のサーボモータ50〜51を駆動する。各軸のサーボモータ50〜51は位置・速度検出器を内蔵し、この位置・速度検出器からの位置・速度フィードバック信号を軸制御回路30〜31にフィードバックし、位置・速度のフィードバック制御を行う。なお、ブロック図では、位置・速度のフィードバックについては省略している。
スピンドル制御回路60は、工作機械への主軸回転指令を受け、スピンドルアンプ61にスピンドル速度信号を出力する。スピンドルアンプ61はこのスピンドル速度信号を受けて、工作機械の主軸モータ62を指令された回転速度で回転させ、工具を駆動する。
主軸モータ62には歯車あるいはベルト等でポジションコーダ63が結合され、ポジションコーダ63が主軸の回転に同期して帰還パルスを出力し、その帰還パルスはCPU11によって読み取られる。
図7は、上記した各手段を図2に示した数値制御装置1に対してシステムプログラムとして実装した場合の概略的な機能ブロック図を示している。本実施形態の数値制御装置1は、シミュレーション部100、切粉堆積量予測部110、切粉排出タイミング算出部120、表示部130、切粉排出指令挿入部140を備える。
シミュレーション部100は、加工プログラム200に基づいて仮想的なワークに対する加工のシミュレーションを行う。シミュレーション部100が実行する加工シミュレーションには、例えば特開2003−291033号公報や特開平09−073309などに開示される公知の方法を用いることができる。シミュレーション部100は、描画ワーク体積量算出部101を備えており、該描画ワーク体積量算出部101は、例えば上記した描画ワークの体積の計算方法を用いて、加工シミュレーション開始時には初期のワークの体積を、加工プログラム200の各ブロックの加工シミュレーション実行時には加工プログラム200の各ブロックの実行完了時における描画ワークの体積を、それぞれ算出する。
切粉堆積量予測部110は、描画ワーク体積量算出部101にて算出される初期のワークの体積、および各ブロックの実行完了時における描画ワークの体積に基づいて、上記した切粉堆積量の計算方法を用いて加工プログラム200の各ブロック実行完了時における切粉堆積量を予測する。
切粉排出タイミング算出部120は、切粉堆積量予測部110が予測した加工プログラム200の各ブロック実行完了時における切粉堆積量と、予め図示しないメモリに記憶してある閾値Thとを比較し、その比較結果に基づいて切粉堆積量が閾値Thを超えるブロックのブロック番号を求めると共に、当該ブロックにおいて切粉堆積量が閾値Thを超える時の工具の位置を求める。切粉堆積量が閾値Thを超えるブロックのブロック番号、及び当該ブロックにおいて切粉堆積量が閾値Thを超える時の工具の位置を求める方法は、上記した方法を用いればよい。切粉排出タイミング算出部120は、最初に切粉堆積量が閾値Thを超えるタイミングを算出した後は、当該ブロックを開始する直前の描画ワークの体積を初期の描画ワーク体積とみなし、当該ブロックを開始ブロックとして上記した方法を繰り返すことで、切粉堆積量の閾値Thを越える加工プログラムのブロックおよび工具の位置をすべて抽出する。
表示部130は、切粉排出タイミング算出部120が算出した切粉排出のタイミング(切粉堆積量が閾値Thを超えるブロックのブロック番号、及び当該ブロックにおいて切粉堆積量が閾値Thを超える時の工具の位置)を、オペレータが閲覧できるようにCRT/MDIユニット70に表示する。
切粉排出指令挿入部140は、切粉排出タイミング算出部120が算出した切粉排出のタイミング(切粉堆積量が閾値Thを超えるブロックのブロック番号、及び当該ブロックにおいて切粉堆積量が閾値Thを超える時の工具の位置)に基づいて、加工プログラム200に対して切粉排出用の指令コードを自動挿入した修正加工プログラム210を生成して出力する。修正加工プログラム210は、オペレータがCRT/MDIユニット70を操作することで自由に閲覧、編集することができる。
図8は、本発明の数値制御装置1上で実行される処理を加工シミュレーションに関連する処理と切粉堆積量の予測に関連する処理とに分けて示したフローチャートである。
●[ステップSA01]シミュレーション部100は、加工シミュレーション開始する。
●[ステップSA02]描画ワーク体積量算出部101は、初期ワークの形状データに基づいて初期ワークの体積を算出する。
●[ステップSA03]シミュレーション部100は、加工プログラム200の1ブロックについてシミュレーションによる加工を実行する。
●[ステップSA04]シミュレーション部100は、シミュレーションによる加工の結果に基づいて加工箇所を取り除いてワーク形状を更新する。
●[ステップSA05]描画ワーク体積量算出部101は、ステップSA04で更新されたワーク形状に基づいてワークの体積を算出する。
●[ステップSA06]切粉堆積量予測部110は、オペレータが予め入力しておいたワーク材質、工具種類を用いて係数データベース220を参照し、切粉堆積量を求めるために用いられる係数を取得する。
●[ステップSA07]切粉堆積量予測部110はステップSA06で取得した係数と、初期ワークの体積、及び現在のワークの体積に基づいて切粉堆積量の予測値を算出する。
●[ステップSA08]切粉排出タイミング算出部120は、ステップSA07で算出された切粉堆積量を取得する。
●[ステップSA09]切粉排出タイミング算出部120は、ステップSA08で取得した切粉堆積量が、予め設定された閾値Thを超えるか否かを判定する。閾値Thを超える場合にはステップSA10へと処理を移行し、閾値Thを超えない場合にはステップSA12へと処理を移行する。
●[ステップSA10]切粉排出タイミング算出部120は、加工プログラム200の現在シミュレーションを実行しているブロック番号をメモリ上に保存する。必要に応じて、閾値Thを超える時の工具の位置を算出して、同様にメモリ上に保存する。
●[ステップSA11]切粉排出タイミング算出部120は、初期の描画ワークの体積を現在の描画ワーク体積で更新する。
●[ステップSA12]シミュレーション部100は、加工プログラム200の全てのブロックについて加工シミュレーションが終了したか否かを判定する。加工シミュレーションが終了した場合には本処理を終了し、加工シミュレーションが終了していない場兄はステップSA03へと処理を移行する。
図9は、描画ワーク体積量算出部101が実行する描画ワークソリッドモデルのワークの体積Vsを求める処理のフローチャートである。なお、本フローチャートでは、以下の条件を満たす種類のソリッドデータからなる描画ワークの体積を求める処理手順を示している。
−条件1:ワークの表面は複数の微小3角形の要素で構成される。
−条件2:各3角形の法線ベクトルvのデータが算出乃至取得されている。
●[ステップSB01]描画ワーク体積量算出部101は、ソリッドモデルの描画ワークの体積の計算の開始時にソリッドモデルの描画ワークの体積データを初期化する。
●[ステップSB02]描画ワーク体積量算出部101は、原点O、および描画ワークの形状を構成している3角形の各頂点とで作成される4面体の体積Vqを求める。
●[ステップSB03]描画ワーク体積量算出部101は、原点O、および描画ワークの形状を構成している3角形のある頂点とで作成されるベクトルaを求める。
●[ステップSB04]描画ワーク体積量算出部101は、3角形の面においてワークの外側を向く法線ベクトルvと、ステップSB03で求めたベクトルaのなす角Acを求める。
●[ステップSB05]描画ワーク体積量算出部101は、ステップSB04で求めた角Acが90°以下であるか否かを判定する。90°以下である場合にはステップSB06へと処理を移行し、90°よりも大きい場合にはステップSB07へと処理を移行する。
●[ステップSB06]描画ワーク体積量算出部101は、ステップSB02で求めた4面体の体積Vqに対して−1を掛ける。
●[ステップSB07]描画ワーク体積量算出部101は、ソリッドモデルの描画ワークの体積Vsに対して上記ステップで求めたVqを加算する。
●[ステップSB08]描画ワーク体積量算出部101は、描画ワークを構成する全ての3角形の要素について上記処理を行ったか否かを判定する。行っている場合には本処理を終了し、行っていない場合にはステップSB02へと処理を移行する。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記した実施の形態の例にのみ限定されるものでなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
例えば、上記した実施形態では本発明で提供する機能を数値制御装置に設けた例を示したが、本発明で提供する機能はパソコンなどで実装された加工プログラムのシミュレーション装置に設けるようにしても良く、この場合においても本発明の各機能は好適に動作する。
また、上記した実施形態では、描画ワークのモデルについて、表面を微小3角形で構成されたソリッドモデルとした例を示したが、描画ワークの体積を算出可能な3次元形状を表すモデルであればどのようなモデル化手法を採用しても良い。
更に、上記した実施形態では、切粉を排出するための手段として切削液を噴出させて切粉を除去する装置を例として挙げているが、切粉を排出するための手段としては、例えば、磁石を使用して切粉を取り出し搬送を行うマグネットコンベアや、切粉を吸引する装置を把持したロボットなどを用いるようにしても良く、その場合においても、切粉排出指令挿入部140が、切粉排出タイミング算出部120が算出した切粉排出のタイミング(切粉堆積量が閾値Thを超えるブロックのブロック番号、及び当該ブロックにおいて切粉堆積量が閾値Thを超える時の工具の位置)に、これら切粉を除去する手段を動作させる指令を挿入することで対応することが可能である。
1 数値制御装置
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 不揮発性メモリ
15,18,19 インタフェース
16 PMC
17 I/Oユニット
20 バス
30,31 軸制御回路
40,41 サーボアンプ
50,51 サーボモータ
60 スピンドル制御回路
61 スピンドルアンプ
62 主軸モータ
63 ポジションコーダ
70 CRT/MDIユニット
71 操作盤
72 外部機器
100 シミュレーション部
101 描画ワーク体積量算出部
110 切粉堆積量予測部
120 切粉排出タイミング算出部
130 表示部
140 切粉排出指令挿入部
200 加工プログラム
210 修正加工プログラム
220 係数データベース

Claims (7)

  1. 加工プログラムに基づいてワークを加工するシミュレーションを実行するシミュレーション部を備えた数値制御装置において、
    前記シミュレーションにより描画される前記ワークの形状を示す描画ワークの体積を算出する描画ワーク体積量算出部と、
    前記描画ワーク体積量算出部により算出される、前記シミュレーションの実行開始時の初期の描画ワークの体積と、前記加工プログラムに含まれる各ブロックの実行完了時の描画ワークの体積とに基づいて、該ブロックの実行完了時における切粉堆積量を予測する切粉堆積量予測部と、
    を備えたことを特徴とする数値制御装置。
  2. 前記切粉堆積量予測部により予測された前記加工プログラムに含まれる各ブロックの実行完了時における切粉堆積量に基づいて、切粉を排出するタイミングを算出する切粉排出タイミング算出部をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1に記載の数値制御装置。
  3. 前記シミュレーションの実行開始時の初期の描画ワークの体積と、前記加工プログラムに含まれるブロックの実行完了時の描画ワークの体積との差分から切粉堆積量を算出する際に用いられる係数を記憶する係数データベースをさらに備え、
    前記切粉堆積量予測部は、前記シミュレーションの実行開始時の初期の描画ワークの体積と、前記加工プログラムに含まれるブロックの実行完了時の描画ワークの体積との差分に対して前記係数をかけることで切粉堆積量を予測する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の数値制御装置。
  4. 前記係数データベースには、前記ワークの材質に関連付けられたワーク材質係数および前記加工に用いる工具の種類に関連付けられた工具種類係数の少なくともいずれかが記憶されている、
    ことを特徴とする請求項3に記載の数値制御装置。
  5. 前記切粉排出タイミング算出部が算出した切粉を排出するタイミングを表示する表示部をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の数値制御装置。
  6. 前記表示部は、前記加工プログラムの各ブロックに関連付けて、当該ブロックの実行完了時における切粉堆積量を表示する、
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の数値制御装置。
  7. 前記切粉排出タイミング算出部が算出した切粉を排出するタイミングに基づいて、前記加工プログラムに切粉排出用の指令コードを挿入する切粉排出指令挿入部をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の数値制御装置。
JP2016090842A 2016-04-28 2016-04-28 切粉堆積量を求める数値制御装置 Active JP6444935B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016090842A JP6444935B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 切粉堆積量を求める数値制御装置
DE102017003904.6A DE102017003904A1 (de) 2016-04-28 2017-04-21 Numerische Steuerung
US15/496,692 US10521724B2 (en) 2016-04-28 2017-04-25 Numerical controller with swarf removal calculations
CN201710287173.XA CN107340754B (zh) 2016-04-28 2017-04-27 数值控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016090842A JP6444935B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 切粉堆積量を求める数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017199256A true JP2017199256A (ja) 2017-11-02
JP6444935B2 JP6444935B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=60081734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016090842A Active JP6444935B2 (ja) 2016-04-28 2016-04-28 切粉堆積量を求める数値制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10521724B2 (ja)
JP (1) JP6444935B2 (ja)
CN (1) CN107340754B (ja)
DE (1) DE102017003904A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6362817B1 (ja) * 2017-12-21 2018-07-25 三菱電機株式会社 数値制御装置
JP2019130608A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 ファナック株式会社 物質付着シミュレーション装置
JP2020146814A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 Dmg森精機株式会社 工作機械の切り屑処理装置及び切り屑処理方法
JP2021102235A (ja) * 2019-11-29 2021-07-15 Dmg森精機株式会社 表示装置、画像処理装置、工作機械および液体の放出方法
JP7483162B1 (ja) 2023-07-26 2024-05-14 三菱電機株式会社 切粉堆積領域推定装置、切粉除去装置、切粉堆積領域推定方法及びプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3033655B1 (fr) * 2015-03-10 2017-04-21 Spring Tech Procede de generation d'un programme d'usinage
JP6637021B2 (ja) * 2017-11-24 2020-01-29 ファナック株式会社 切削液供給タイミング制御装置及び機械学習装置
JP6871210B2 (ja) * 2018-09-07 2021-05-12 ファナック株式会社 数値制御装置
JP6878378B2 (ja) * 2018-10-31 2021-05-26 ファナック株式会社 数値制御装置
JP2022033653A (ja) * 2020-08-17 2022-03-02 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工情報処理プログラムおよび眼鏡レンズ加工装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479805A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Hitachi Ltd Removing work simulator device
JPH0519829A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPH096424A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Mitsubishi Electric Corp Cad/cam装置及び加工シミュレーション方法
US20040186612A1 (en) * 1999-01-29 2004-09-23 Edwards William Richard Victor Machining simulation method and apparatus
JP2010134776A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Okuma Corp 工作機械
JP2012213837A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Canon Electronics Inc 加工装置及び堆積物回収方法
JP2014213434A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 ブラザー工業株式会社 数値制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5189624A (en) * 1989-09-29 1993-02-23 General Electric Company Intelligent machining workstation operating logic
JP3148108B2 (ja) 1995-09-01 2001-03-19 本田技研工業株式会社 5軸ncデータのチェック方法
US6863931B2 (en) * 2001-12-03 2005-03-08 Nissan Motor Co., Ltd. Manufacturing method of product having sprayed coating film
JP3946560B2 (ja) 2002-04-02 2007-07-18 株式会社ソディック 数値制御プログラム作成方法と数値制御放電加工装置
US20050060941A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 3M Innovative Properties Company Abrasive article and methods of making the same
JP2008524006A (ja) * 2004-12-20 2008-07-10 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 機械及び制御システム
JP5779727B2 (ja) * 2011-12-31 2015-09-16 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 開口部の分布が非均一な研磨物品
CN103268083B (zh) 2013-05-06 2015-04-22 重庆大学 一种数控机床排屑系统按需节能运行控制方法及系统
JP6955895B2 (ja) * 2017-04-27 2021-10-27 オークマ株式会社 切粉処理装置
JP2019030917A (ja) * 2017-08-04 2019-02-28 オークマ株式会社 加工屑検出装置および工作機械

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6479805A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Hitachi Ltd Removing work simulator device
JPH0519829A (ja) * 1991-07-10 1993-01-29 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JPH096424A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Mitsubishi Electric Corp Cad/cam装置及び加工シミュレーション方法
US20040186612A1 (en) * 1999-01-29 2004-09-23 Edwards William Richard Victor Machining simulation method and apparatus
JP2010134776A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Okuma Corp 工作機械
JP2012213837A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Canon Electronics Inc 加工装置及び堆積物回収方法
JP2014213434A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 ブラザー工業株式会社 数値制御装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6362817B1 (ja) * 2017-12-21 2018-07-25 三菱電機株式会社 数値制御装置
WO2019123593A1 (ja) * 2017-12-21 2019-06-27 三菱電機株式会社 数値制御装置
KR20190076925A (ko) * 2017-12-21 2019-07-02 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 수치 제어 장치
KR102004116B1 (ko) 2017-12-21 2019-07-25 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 수치 제어 장치
US10705505B2 (en) 2017-12-21 2020-07-07 Mitsubishi Electric Corporation Numerical control device
JP2019130608A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 ファナック株式会社 物質付着シミュレーション装置
US10706526B2 (en) 2018-01-31 2020-07-07 Fanuc Corporation Substance adhesion simulation apparatus
JP2020146814A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 Dmg森精機株式会社 工作機械の切り屑処理装置及び切り屑処理方法
WO2020189547A1 (ja) * 2019-03-15 2020-09-24 Dmg森精機株式会社 工作機械の切り屑処理装置及び切り屑処理方法
JP2021102235A (ja) * 2019-11-29 2021-07-15 Dmg森精機株式会社 表示装置、画像処理装置、工作機械および液体の放出方法
JP7483162B1 (ja) 2023-07-26 2024-05-14 三菱電機株式会社 切粉堆積領域推定装置、切粉除去装置、切粉堆積領域推定方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170316323A1 (en) 2017-11-02
JP6444935B2 (ja) 2018-12-26
CN107340754B (zh) 2020-09-04
US10521724B2 (en) 2019-12-31
CN107340754A (zh) 2017-11-10
DE102017003904A1 (de) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6444935B2 (ja) 切粉堆積量を求める数値制御装置
JP6426662B2 (ja) スカイビング加工制御を行う数値制御装置
JP2012243152A (ja) 加工時間予測部および加工誤差予測部を有する数値制御装置
JP6404863B2 (ja) 加減速フィルタの時定数を動的に切り替える数値制御装置
CN106493469B (zh) 能够根据姿势来控制加工条件的数值控制装置
EP3015208B1 (en) Keyway machining path creating device for wire electric discharge machine
JP7376260B2 (ja) 数値制御装置
JP6133825B2 (ja) 反転時の最適な加速度を算出する数値制御装置
JP5715189B2 (ja) オーバライドの変化時に送り速度を円滑に変更する機能を有する数値制御装置
JP5850894B2 (ja) テーパ加工を行うワイヤ放電加工機を制御する数値制御装置
JP2017097701A (ja) 主軸負荷により送り速度を制御する数値制御装置
JP2016130953A (ja) 複数の機構部を切替えて教示操作を行う数値制御装置
JP6487490B2 (ja) 数値制御装置
JP6062973B2 (ja) 工具姿勢を考慮した近傍点サーチが可能な数値制御装置
JP5715195B2 (ja) プログラム実行ペースを指定できるモーションコントローラ
JP6441253B2 (ja) 干渉検出後の対策を容易にする数値制御装置
JP6077601B2 (ja) 加工プログラムのサイクルタイムを短縮する数値制御装置
JP5908552B1 (ja) 工作機械の制御装置
JP6062971B2 (ja) スカイビング加工指令に基づいて工作機械を制御する数値制御装置
JP6352891B2 (ja) 切りくずを細断するための筋加工の固定サイクル動作制御を行う数値制御装置
JP6517879B2 (ja) 数値制御装置
JP6457588B2 (ja) 数値制御装置
JP6408040B2 (ja) 数値制御装置
CN109308050B (zh) 数值控制装置
JPS6240722B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6444935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150