JP2017189323A - ドラム式洗濯乾燥機 - Google Patents

ドラム式洗濯乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP2017189323A
JP2017189323A JP2016079944A JP2016079944A JP2017189323A JP 2017189323 A JP2017189323 A JP 2017189323A JP 2016079944 A JP2016079944 A JP 2016079944A JP 2016079944 A JP2016079944 A JP 2016079944A JP 2017189323 A JP2017189323 A JP 2017189323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
under panel
drying machine
type washing
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016079944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6546873B2 (ja
Inventor
達成 飛田
Tatsunari Tobita
達成 飛田
小谷 直己
Naoki Kotani
直己 小谷
幸太郎 高橋
Kotaro Takahashi
幸太郎 高橋
大亮 芳賀
Daisuke Haga
大亮 芳賀
龍之介 山口
Ryunosuke Yamaguchi
龍之介 山口
克史 友部
Katsushi Tomobe
克史 友部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2016079944A priority Critical patent/JP6546873B2/ja
Priority to TW106109184A priority patent/TWI615524B/zh
Priority to CN201710168680.1A priority patent/CN107287848B/zh
Publication of JP2017189323A publication Critical patent/JP2017189323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6546873B2 publication Critical patent/JP6546873B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/12Casings; Tubs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

【課題】輸送中等に2枚の前面パネルの間隔が空いてしまうことがないドラム式洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】前面の筺体を構成する前面パネル3がアッパーパネル4とアンダーパネル5の上下2段に分割されていて、いずれのパネルも金属製である。アンダーパネルの奥には、洗濯槽の水を循環させる循環ポンプと、当該循環ポンプの近傍に配置され、循環させる水の糸屑を除去する糸屑除去フィルタとが設けられ、アンダーパネルの開口部に入口が設けられ、奥側が糸屑除去フィルタに接続されるフィルタ開閉部接続ピースと、フィルタ開閉部接続ピースの奥側と糸屑除去フィルタとの間に挟まれる防振パッキンとを備え、フィルタ開閉部接続ピースは、樹脂製でアンダーパネルとは別部材である。
【選択図】図1

Description

本発明は、ドラム式洗濯乾燥機に関する。
本技術分野の背景技術として、特開2013−85779号公報(特許文献1)がある。この公報には、「衣類が収容されるドラム3と、このドラム3を回転駆動するモータ4と、送風ユニット28と乾燥ダクト29と、前記回転ドラムを支持する筐体1を有し、乾燥運転時に前記回転ドラム内の衣類に温風を吹き付けるドラム式洗濯乾燥機において、前記筐体の内側に、前記回転ドラム、前記モータ、前記送風ファン、前記送風ダクトを覆う、ガス透過度の低い樹脂フィルムでできたシート36を設け、前記シートの上下方向寸法は少なくとも筐体高さの上半分以上とする。」と記載されている(要約参照)。
また、背景技術として、米国特許出願公開第2011/234073号明細書(特許文献2)がある。この公報には、「パネルの内外表面の少なくとも一面に、多角形の成形加工を備える部材からなる家庭用器具に供するパネル」に関する技術が記載されている。
さらに、特開2010−94261号公報(特許文献3)がある。この公報には、「回転ドラム2を、開口する正面側から底部となる背面側に向けて回転軸20が水平方向から下向き傾斜となるよう水槽3内に設置し、洗濯物を回転ドラム2に収容しモータ6で駆動することで洗濯工程、すすぎ工程、脱水工程が行え、開閉蓋5は、洗濯機筐体4の前面4aを形成するボディーパネル41から後部側に傾斜して、前面4aから凹陥した凹陥部42の後部側に傾斜した底部に開口する出し入れ口12を閉じ、ボディーパネル41は、凹陥部42の前面4aへの開口側を有した枠状のボディーパネル41aと、凹陥部42の出し入れ口12を有した底部側をなす環状のボディーパネル41bとを一体化して形成し、凹陥部42は、環状のカバーパネル44で外装し、上記の目的を達成する。」と記載されている(要約参照)。
従来、ドラム式洗濯乾燥機の外装(筺体)部分は、数点の金属部品、及び樹脂部品にて構成されており、特に前面部分は大きく分けて2部品により構成される場合と、1部品にて構成される場合とがある。
前者はメンテナンス性を考え、大きく分けて上下2部品にて構成されることが多く、後者は意匠性や生産性を考え1部品で構成されることが多い。前記2部品構成の場合は樹脂2部品、及び樹脂と金属部品の組み合わせとして構成されているものが知られており、前記1部品の場合は樹脂、金属両方の場合がある。
特開2013−85779号公報 米国特許出願公開第2011/234073号明細書 特開2010−94261号公報
前記のとおり、従来のドラム式洗濯乾燥機の前面パネルは、2部品に分かれる場合には、この2部品とも樹脂製であるか、一方が樹脂製で他方が金属製であった。
しかし、前面パネルに樹脂を用いると、ドラム式洗濯乾燥機の輸送中等に熱等により樹脂製の前面パネルがクリープして滑り落ちてきて、2枚のパネルの間の間隔が空いてしまうという不具合がある。
そこで、本発明は、輸送中等に2枚の前面パネルの間隔が空いてしまうことがないドラム式洗濯乾燥機を提供することを課題とする。
上記課題を解決するため、本発明の一形態は、前面の筺体を構成するパネルがアッパーパネルとアンダーパネルの上下2段に分割されていて、いずれのパネルも金属製である。
本発明によれば、輸送中等に2枚の前面パネルの間隔が空いてしまうことがないドラム式洗濯乾燥機を提供することができる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
図1は、本発明の一実施例であるドラム式洗濯乾燥機の外観の斜視図である。 図2は、本発明の一実施例であるドラム式洗濯乾燥機のアンダーパネルを外した状態のドラム式洗濯乾燥機の下部の拡大斜視図である。 図3は、本発明の一実施例であるドラム式洗濯乾燥機の下部の拡大縦断面図である。 図4は、本発明の一実施例であるドラム式洗濯乾燥機のアンダーパネルとフィルタ開閉部接続ピースとの分解斜視図である。 図5は、本発明の一実施例であるドラム式洗濯乾燥機のアンダーパネルとフィルタ開閉部接続ピースとの分解斜視図である。 図6は、本発明の一実施例であるドラム式洗濯乾燥機のアンダーパネルにフィルタ開閉部接続ピースを取り付けた状態をアンダーパネルの裏側からみた正面図である。
以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
図1は、本実施形態のドラム式洗濯乾燥機の外観の斜視図である。ドラム式洗濯乾燥機1の前面の中央部分やや上側には外ドア2が設けられており、図示はしていないが、その奥には内ドア、さらにその奥にはドラムが設けられている。筺体前面の前面パネル3は、外ドア2が設けられた上側のアッパーパネル4と、アッパーパネル4より小さい下側のアンダーパネル5とから構成されている。
ここで、日本のドラム式洗濯乾燥機1は、排水溝が床に設けられていることから、排水溝への配線工事のときに前面パネル3を外すことが必要である。そのため、前面パネル3をアッパーパネル4とアンダーパネル5の2分割にして、排水溝への配線工事のときにはアンダーパネル5を外すようにして配管し易くしている。
そして、従来は、アッパーパネル4とアンダーパネル5は、2部品とも樹脂製であるか、一方が樹脂製で他方が金属製であった。
しかし、前面パネル3に樹脂を用いると、ドラム式洗濯乾燥機1の輸送中等に熱等により樹脂製の前面パネル3がクリープして滑り落ちてきて、2枚のパネルの間の間隔が空いてしまうという不具合がある。
そこで、本実施形態では、アッパーパネル4とアンダーパネル5との何れも金属製(鋼鈑)で構成している。これにより、アッパーパネル4とアンダーパネル5の熱等による変形を無視できる。そのため、前面パネル3がクリープして滑り落ちてきて、アッパーパネル4とアンダーパネル5とのの間隔が空いてしまうという不具合を防止することができる。
図2は、アンダーパネル5を外した状態のドラム式洗濯乾燥機1の下部の拡大斜視図である。図3は、このドラム式洗濯乾燥機1の下部の拡大縦断面図である。
ドラム式洗濯乾燥機1では、ドラム内の水の水位が低いため、ドラム式洗濯乾燥機1の下部に設けられた循環ポンプ11で水を揚げて、シャワーで洗濯物に提供するという水の循環を行っている。この循環ポンプ11は糸屑等のゴミが入り込んでしまうと停止ししてしまうので、このゴミを除去するための糸屑フィルタ12が設けられている。この糸屑フィルタ12は着脱可能であり、内部のゴミを除去できる。糸屑フィルタ12は取り出しやすくするために、ゴミの取り出し側を上側として、長手方向が斜めに傾いている(図3)。符号13は、糸屑フィルタ12などを納めるポンプケーシングである。
アンダーパネル5には、糸屑フィルタカバー14が設けられている(図1、図3)。糸屑フィルタカバー14を取り外すと、開口部15が現れる(図3)。図3に示すように、フィルタ開閉部接続ピース(接続路)16は、アンダーパネル5の開口部15に、その入口37が設けられ、奥側38が糸屑フィルタ12に接続されている。糸屑フィルタ12を外すときは、ユーザは糸屑フィルタカバー14を開き、フィルタ開閉部接続ピース16の奥に手を入れて糸屑フィルタ12を取り外すことができる。
ポンプケーシング13には、循環ポンプ11が直接接続されているので、微振動を生じる。そこで、ポンプケーシング13のドラム式洗濯乾燥機1への取り付けには、直接ネジ21でネジ留めするのではなく、ケーシング支持パッキン22を介装させてネジ留めしている。また、フィルタ開閉部接続ピース16と、糸屑フィルタ12の上側先端部分のポンプケーシング13とは対峙していて、その両者の間には、パネル防振パッキン23が介装されている。これらのパッキンにより、循環ポンプ11の振動が糸屑フィルタ12、アンダーパネル5、及びドラム式洗濯乾燥機1のベース部分に伝わりにくくしている。
ここで、水が垂れたりするのを防止するため、フィルタ開閉部接続ピース16の奥側38は、ポンプケーシング13に対してケーシング支持パッキン22を介装させるように適切な程度に僅かな隙間で沿うようにすることが求められる。
そして、仮にアンダーパネル5を樹脂製としてフィルタ開閉部接続ピース16も当該アンダーパネル5と一体成形する場合であれば、フィルタ開閉部接続ピース16は比較的自由な形状で成形することができるので、フィルタ開閉部接続ピース16の奥側を、ポンプケーシング13に対して僅かな隙間で沿うようにすることも容易である。
しかしながら、本実施形態のようにポンプケーシング13が金属製である場合、絞り加工により1枚の板金からアンダーパネル5及びフィルタ開閉部接続ピース16を一体成形するのは、図3に示すフィルタ開閉部接続ピース16に明らかなように、相当な深絞りになり、大変困難である。
そこで、本実施形態では、前記のとおり、アンダーパネル5は金属製とする一方、フィルタ開閉部接続ピース16はアンダーパネル5とは別部品として樹脂製としている。よって、ポンプケーシング13とフィルタ開閉部接続ピース16との間に的確な間隔をあけられるようにして、その両者の間にパネル防振パッキン23を介装させることができる。
図4は、アンダーパネル5とフィルタ開閉部接続ピース16との分解斜視図である。アンダーパネル5を塗装する方法には2つの方法がある。1つは、鋼鈑をアンダーパネル5の形状に加工した後、アンダーパネル5を全面塗装をする方法である。もう一つは、鋼板の状態で全面塗装し、その後、塗装後の鋼板をアンダーパネル5の形状に加工する方法である。製造コストが安価であるため、本実施形態では、後者の方法を使用している。
そのため、フィルタ開閉部接続ピース16の入口37(図3)が取り付けられるアンダーパネル5の丸孔31は、全面塗装後の鋼板の抜き加工で形成するので、縁部分は未塗装である。そこで、アンダーパネル5の開口部15は周方向に張り出した縁32が設けられていて、この丸孔31の未塗装部分を覆い、錆の発生を防止している。
図5は、アンダーパネル5とフィルタ開閉部接続ピース16との分解斜視図である。このアンダーパネル5の開口部である丸孔31の縁には、フィルタ開閉部接続ピース16の入口の縁32部分と係り合ってフィルタ開閉部接続ピース16を支持する鉤状の係合部材33が設けられている。これに対応して、フィルタ開閉部接続ピース16には、係合部材33と係り合う小孔34が形成されており、小孔34に係合部材33を差し込んでフィルタ開閉部接続ピース16をその周方向に回転させることで、係合部材33と小孔34とが係り合って、フィルタ開閉部接続ピース16はアンダーパネル5に支持される。
この状態で、フィルタ開閉部接続ピース16をアンダーパネル5にドラム式洗濯乾燥機1の筺体の内部側からネジ35でネジ留めすることにより、アンダーパネル5にフィルタ開閉部接続ピース16を固定することができる。
図6は、アンダーパネル5にフィルタ開閉部接続ピース16を取り付けた状態をアンダーパネル5の裏側からみた正面図である。
これによって、アンダーパネル5にフィルタ開閉部接続ピース16を固定しているネジ35を外部から見えなくすることができる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることも可能である。
1 ドラム式洗濯乾燥機
3 前面パネル(パネル)
4 アッパーパネル
5 アンダーパネル
11 循環ポンプ
12 糸屑除去フィルタ
16 フィルタ開閉部接続ピース(接続路)
23 パネル防振パッキン(防振パッキン)
31 丸孔(開口部)
33 係合部材
35 ネジ
37 入口

Claims (3)

  1. 前面の筺体を構成するパネルがアッパーパネルとアンダーパネルの上下2段に分割されていて、いずれのパネルも金属製であることを特徴とするドラム式洗濯乾燥機。
  2. 前記アンダーパネルの奥には、
    洗濯槽の水を循環させる循環ポンプと、
    当該循環ポンプの近傍に配置され、前記循環させる水の糸屑を除去する糸屑除去フィルタとが設けられ、
    前記アンダーパネルの開口部に入口が設けられ、奥側が前記糸屑除去フィルタに接続される接続路と、
    前記接続路の奥側と前記糸屑除去フィルタとの間に挟まれる防振パッキンとを備え、
    前記接続路は、樹脂製で前記アンダーパネルとは別部材であることを特徴とする請求項1に記載のドラム式洗濯乾燥機。
  3. 前記アンダーパネルの入口の縁に設けられ前記接続路の入口の縁部分と係り合って前記接続路の小孔と係り合って当該接続路を支持する係合部材と、
    前記接続路を前記アンダーパネルに前記筺体の内部側からネジ留めするネジとを備えた請求項2に記載のドラム式洗濯乾燥機。
JP2016079944A 2016-04-13 2016-04-13 ドラム式洗濯乾燥機 Active JP6546873B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016079944A JP6546873B2 (ja) 2016-04-13 2016-04-13 ドラム式洗濯乾燥機
TW106109184A TWI615524B (zh) 2016-04-13 2017-03-20 滾筒式洗衣機
CN201710168680.1A CN107287848B (zh) 2016-04-13 2017-03-21 滚筒式洗涤机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016079944A JP6546873B2 (ja) 2016-04-13 2016-04-13 ドラム式洗濯乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017189323A true JP2017189323A (ja) 2017-10-19
JP6546873B2 JP6546873B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=60084281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016079944A Active JP6546873B2 (ja) 2016-04-13 2016-04-13 ドラム式洗濯乾燥機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6546873B2 (ja)
CN (1) CN107287848B (ja)
TW (1) TWI615524B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220298696A1 (en) * 2019-08-30 2022-09-22 Toray Industries, Inc. Method for evaluating fiber products

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007195859A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Sanyo Electric Co Ltd ドラム式洗濯機
JP2010029439A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP2010035667A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Sanyo Electric Co Ltd フィルタ装置及びそれを備える洗濯機
JP2010207313A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Panasonic Corp ドラム式洗濯機
JP2015033531A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 株式会社東芝 洗濯機
JP2015062606A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 日立アプライアンス株式会社 ドラム式洗濯機
JP2015066059A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機
JP2015119887A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 日立アプライアンス株式会社 洗濯機
JP2015226677A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 日立アプライアンス株式会社 洗濯機

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1119386A (ja) * 1997-06-26 1999-01-26 Samsung Electron Co Ltd ドラム式洗濯機用バランサーの溶接装置
CN100359086C (zh) * 2002-06-07 2008-01-02 乐金电子(天津)电器有限公司 洗衣机的除杂装置
KR20070075543A (ko) * 2006-01-13 2007-07-24 엘지전자 주식회사 위치 변경식 콘트롤러를 갖는 세탁 또는 세탁물 건조를위한 기계장치
KR101275201B1 (ko) * 2006-01-26 2013-06-18 엘지전자 주식회사 위치 변경식 콘트롤러를 갖는 세탁 또는 세탁물 건조를위한 기계장치
JP2009523052A (ja) * 2006-01-13 2009-06-18 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 位置変更式の制御部付き洗濯器機及びデュアル洗濯器機
JP2009057894A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Nidec Sankyo Corp ポンプ装置および洗濯機
TW201026924A (en) * 2008-09-12 2010-07-16 Panasonic Corp Drum type washing machine
JP2011041646A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Toshiba Corp 洗濯機
CN102154801B (zh) * 2011-01-11 2016-08-17 海尔集团公司 节水滚筒洗衣机及洗衣方法
JP5799200B2 (ja) * 2011-02-23 2015-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 ドラム式洗濯機
JP6157986B2 (ja) * 2013-08-20 2017-07-05 東芝ライフスタイル株式会社 ドラム式洗濯機
JP6178187B2 (ja) * 2013-09-25 2017-08-09 日立アプライアンス株式会社 ドラム式洗濯機
JP2015090629A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 日立アプライアンス株式会社 処理装置
CN103757862B (zh) * 2014-01-03 2016-08-17 南京乐金熊猫电器有限公司 一种节水洗衣机及使用方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007195859A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Sanyo Electric Co Ltd ドラム式洗濯機
JP2010029439A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Toshiba Corp 洗濯乾燥機
JP2010035667A (ja) * 2008-08-01 2010-02-18 Sanyo Electric Co Ltd フィルタ装置及びそれを備える洗濯機
JP2010207313A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Panasonic Corp ドラム式洗濯機
JP2015033531A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 株式会社東芝 洗濯機
JP2015062606A (ja) * 2013-09-26 2015-04-09 日立アプライアンス株式会社 ドラム式洗濯機
JP2015066059A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機
JP2015119887A (ja) * 2013-12-25 2015-07-02 日立アプライアンス株式会社 洗濯機
JP2015226677A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 日立アプライアンス株式会社 洗濯機

Also Published As

Publication number Publication date
TW201736663A (zh) 2017-10-16
TWI615524B (zh) 2018-02-21
CN107287848A (zh) 2017-10-24
JP6546873B2 (ja) 2019-07-17
CN107287848B (zh) 2019-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102647313B1 (ko) 세탁기
US11035068B2 (en) Washing machine
CA2730502C (en) Sump assembly for a dishwasher, and associated method
KR20100080417A (ko) 세탁장치
KR101234064B1 (ko) 세탁기
US20170211223A1 (en) Washing machine
JP2017189323A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
KR102632054B1 (ko) 세탁기
RU2660065C1 (ru) Устройство для обработки белья
KR102421544B1 (ko) 세탁기
KR200395270Y1 (ko) 세탁기의 전면부 구조
JP2006204716A (ja) 洗濯機
KR200395272Y1 (ko) 세탁기
JP6904921B2 (ja) 洗濯機
KR20150079332A (ko) 의류처리장치 및 그 조립방법
KR101166193B1 (ko) 상업용 세탁물 세정장치의 카드 리더기 설치 구조
KR101162207B1 (ko) 드럼세탁기의 컨트롤 패널 어셈블리 구조
KR20150069820A (ko) 세탁기
JP2019050898A (ja) フィルタユニット及びフィルタユニットを有する洗濯機
KR20180090004A (ko) 캐비닛 또는 이를 구비한 의류처리장치
JP2011234883A (ja) 洗濯機
KR20110009930A (ko) 세탁물 처리기기
KR20070002542A (ko) 드럼 세탁기의 케이싱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6546873

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150