JP2017185057A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017185057A5
JP2017185057A5 JP2016076838A JP2016076838A JP2017185057A5 JP 2017185057 A5 JP2017185057 A5 JP 2017185057A5 JP 2016076838 A JP2016076838 A JP 2016076838A JP 2016076838 A JP2016076838 A JP 2016076838A JP 2017185057 A5 JP2017185057 A5 JP 2017185057A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tomographic image
mode
image
control
photographing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016076838A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017185057A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016076838A priority Critical patent/JP2017185057A/ja
Priority claimed from JP2016076838A external-priority patent/JP2017185057A/ja
Priority to US15/476,575 priority patent/US10201272B2/en
Publication of JP2017185057A publication Critical patent/JP2017185057A/ja
Publication of JP2017185057A5 publication Critical patent/JP2017185057A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の眼科撮影装置の一つは、被検眼に照射された測定光の戻り光と参照光との干渉光に基づいて前記被検眼の断層画像を撮影する眼科撮影装置であって、前記被検眼の網膜領域及び硝子体領域を含む第1の断層画像を得るための第1の撮影モードと、前記第1の断層画像における前記硝子体領域よりも好適な前記硝子体領域を含む第2の断層画像を得るための第2の撮影モードであって前記第1の撮影モードとは異なる第2の撮影モードとを含む複数の撮影モードのうちのいずれかの撮影モードを選択する選択手段と、前記第1の撮影モードが選択された場合には前記第1の断層画像を表示部に表示する制御を行い、前記第2の撮影モードが選択された場合には前記第2の断層画像を前記表示部に表示する制御を行う制御手段とを有する。
また、本発明は、上述した眼科撮影装置の制御方法、並びに、当該眼科撮影装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを含む。

Claims (16)

  1. 被検眼に照射された測定光の戻り光と参照光との干渉光に基づいて前記被検眼の断層画像を撮影する眼科撮影装置であって、
    前記被検眼の網膜領域及び硝子体領域を含む第1の断層画像を得るための第1の撮影モードと、前記第1の断層画像における前記硝子体領域よりも好適な前記硝子体領域を含む第2の断層画像を得るための第2の撮影モードであって前記第1の撮影モードとは異なる第2の撮影モードとを含む複数の撮影モードのうちのいずれかの撮影モードを選択する選択手段と、
    前記第1の撮影モードが選択された場合には前記第1の断層画像を表示部に表示する制御を行い、前記第2の撮影モードが選択された場合には前記第2の断層画像を前記表示部に表示する制御を行う制御手段と
    を有することを特徴とする眼科撮影装置。
  2. 前記干渉光に基づいて取得された前記被検眼の複数の断層画像における画像群毎に重ね合わせることにより複数の合成画像を生成する生成手段を更に有し、
    前記制御手段は、前記第1の撮影モードが選択された場合には前記第1の断層画像の動画像を前記表示部に表示する制御を行い、前記第2の撮影モードが選択された場合には前記第2の断層画像の動画像として前記生成された複数の合成画像を前記表示部に順次表示する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の眼科撮影装置。
  3. 前記合成画像が生成される際に重ね合わせる断層画像の枚数を変更する枚数変更手段を更に有することを特徴とする請求項2に記載の眼科撮影装置。
  4. 前記枚数変更手段は、前記合成画像の強度に応じて前記重ね合わせる断層画像の枚数を変更することを特徴とする請求項3に記載の眼科撮影装置。
  5. 記枚数変更手段は、前記合成画像における前記硝子体領域の強度に応じて前記重ね合わせる断層画像の枚数を変更することを特徴とする請求項3に記載の眼科撮影装置。
  6. 前記生成手段は、前記第2の撮影モードの際に、前記参照光の光路長を調整するための光路長調整光学部の移動、前記測定光のフォーカスを調整するためのフォーカス調整光学部の移動、及び、前記被検眼の断層画像における強度を増加させるための強度増加操作部の操作のうちの少なくともいずれか1つを契機として、前記合成画像の生成を開始することを特徴とする請求項2乃至5のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  7. 記生成手段は、前記第2の撮影モードが選択された場合に、前記第1の断層画像よりも強度が高くなるように前記第2の断層画像として前記合成画像を順次生成することを特徴とする請求項2乃至6のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  8. 記生成手段は、前記第1の撮影モードが選択された場合よりも前記第2の撮影モードが選択された場合の方が、前記被検眼の断層画像の重ね合わせを行う前の位置合わせの基準となる領域をコヒーレンスゲート側に設定し、前記第2の撮影モードが選択された場合には、前記設定された領域に基づいて前記複数の断層画像の位置合わせを行い、前記位置合わせが行われた複数の断層画像を重ね合わせることにより前記合成画像を順次生成することを特徴とする請求項2乃至7のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  9. 前記第2の断層画像における前記硝子体領域の強度が前記第1の断層画像における前記硝子体領域の強度よりも高くなるように、前記第2の断層画像を生成する生成手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の眼科撮影装置。
  10. 前記参照光の光路長を調整するための光路長調整光学部を更に有し
    記制御手段は、前記第1の撮影モードが選択された場合よりも前記第2の撮影モードが選択された場合の方が、前記参照光の光路長が短くなるように、前記光路長調整光学部を移動する制御を行うことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  11. 記測定光のフォーカスを調整するためのフォーカス調整光学部を更に有し、
    前記制御手段は、前記第1の撮影モードが選択された場合よりも前記第2の撮影モードが選択された場合の方が、前記測定光のフォーカスの位置が前記眼科撮影装置に近くなるように、前記フォーカス調整光学部を移動する制御を行うことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  12. 前記被検眼の断層画像における強度を変更する強度変更手段を更に有し、
    前記制御手段は、前記第1の撮影モードが選択された場合には、前記強度変更手段による強度の変更が行われていない断層画像を前記第1の断層画像として前記表示部に表示する制御を行い、前記第2の撮影モードが選択された場合には、前記強度変更手段により強度が上げられた断層画像を前記第2の断層画像として前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする請求項1乃至1のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  13. 前記制御手段は、前記選択された撮影モードに応じて撮影された断層画像が前記表示部に表示されている際に、前記選択された撮影モードに応じて前記眼科撮影装置に設けられた調整光学部を移動する制御を行うことを特徴とする請求項1乃至1のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  14. 前記制御手段は、前記第1の撮影モードが選択された場合に、前記第1の断層画像を動画像として前記表示部に表示する制御を行い、前記第2の撮影モードが選択された場合に、前記第2の断層画像を動画像として前記表示部に表示する制御を行うことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  15. 被検眼に照射された測定光の戻り光と参照光との干渉光に基づいて前記被検眼の断層画像を撮影する眼科撮影装置の制御方法であって、
    前記被検眼の網膜領域及び硝子体領域を含む第1の断層画像を得るための第1の撮影モードと、前記第1の断層画像における前記硝子体領域よりも好適な前記硝子体領域を含む第2の断層画像を得るための第2の撮影モードであって前記第1の撮影モードとは異なる第2の撮影モードとを含む複数の撮影モードのうちのいずれかの撮影モードを選択する選択ステップと、
    前記第1の撮影モードが選択された場合には前記第1の断層画像を表示部に表示する制御を行い、前記第2の撮影モードが選択された場合には前記第2の断層画像を前記表示部に表示する制御を行う制御ステップと
    を有することを特徴とする眼科撮影装置の制御方法。
  16. 請求項1に記載の眼科撮影装置の制御方法の各ステップをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2016076838A 2016-04-06 2016-04-06 眼科撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム Pending JP2017185057A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016076838A JP2017185057A (ja) 2016-04-06 2016-04-06 眼科撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム
US15/476,575 US10201272B2 (en) 2016-04-06 2017-03-31 Ophthalmologic imaging apparatus, control method thereof, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016076838A JP2017185057A (ja) 2016-04-06 2016-04-06 眼科撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017185057A JP2017185057A (ja) 2017-10-12
JP2017185057A5 true JP2017185057A5 (ja) 2018-12-27

Family

ID=59999202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016076838A Pending JP2017185057A (ja) 2016-04-06 2016-04-06 眼科撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10201272B2 (ja)
JP (1) JP2017185057A (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008035944A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Topcon Corp 眼科撮影システム
JP5085086B2 (ja) * 2006-10-04 2012-11-28 株式会社トプコン 眼底観察装置、眼底画像表示装置及びプログラム
JP5054072B2 (ja) 2009-07-28 2012-10-24 キヤノン株式会社 光断層画像撮像装置
JP5220208B2 (ja) * 2011-03-31 2013-06-26 キヤノン株式会社 制御装置、撮像制御方法、およびプログラム
JP5948739B2 (ja) * 2011-05-31 2016-07-06 株式会社ニデック 眼底撮影装置
JP5843542B2 (ja) * 2011-09-20 2016-01-13 キヤノン株式会社 画像処理装置、眼科撮影装置、画像処理方法及びプログラム
JP5981213B2 (ja) * 2012-02-28 2016-08-31 株式会社トプコン 眼底観察装置
JP6140932B2 (ja) * 2012-03-30 2017-06-07 キヤノン株式会社 光干渉断層撮影装置及び制御方法
JP6045895B2 (ja) * 2012-10-01 2016-12-14 株式会社トプコン 眼科観察装置
WO2014203901A1 (ja) * 2013-06-19 2014-12-24 株式会社トプコン 眼科撮影装置および眼科画像表示装置
JP2016041221A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社トプコン 眼科撮影装置およびその制御方法
JP6021968B2 (ja) 2015-02-19 2016-11-09 キヤノン株式会社 光干渉断層撮影装置及び画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6551081B2 (ja) 眼科撮影装置および眼科撮影プログラム
US9706920B2 (en) Ophthalmologic apparatus
JP2013212173A5 (ja) 光干渉断層撮影装置及び制御方法
US9888846B2 (en) Ophthalmological apparatus
JP2010169502A5 (ja) 光断層撮像装置
JP2013212313A5 (ja)
JP2013212314A5 (ja)
US10080496B2 (en) Ophthalmological device
JP2017153751A (ja) 眼科用レーザ治療装置、眼科用レーザ治療システム、およびレーザ照射プログラム
KR101742049B1 (ko) 적외선 마이봄샘 촬영장치 및 마이봄샘 촬영방법
JP2013212172A5 (ja)
JP2017221525A (ja) 光コヒーレンストモグラフィ装置、および光コヒーレンストモグラフィ制御プログラム
WO2015016291A1 (en) Photography apparatus and photography method
JP7030455B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP2014147501A5 (ja)
US20160143523A1 (en) Ophthalmological apparatus
WO2017159018A1 (ja) 眼科装置
JP2016041222A (ja) 眼底撮影装置
JP2019107569A (ja) 眼底撮影装置
JP2017184787A5 (ja)
JP2012213555A (ja) 眼底撮影装置
WO2020111103A1 (ja) 眼科装置
JP6544071B2 (ja) 光コヒーレンストモグラフィ装置、および光コヒーレンストモグラフィ制御プログラム
JP2017185057A5 (ja)
JP2016209135A5 (ja)