JP2017176898A - 水処理材及びその製造方法 - Google Patents
水処理材及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017176898A JP2017176898A JP2016063080A JP2016063080A JP2017176898A JP 2017176898 A JP2017176898 A JP 2017176898A JP 2016063080 A JP2016063080 A JP 2016063080A JP 2016063080 A JP2016063080 A JP 2016063080A JP 2017176898 A JP2017176898 A JP 2017176898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water treatment
- core
- treatment material
- outer layer
- oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 160
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 141
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 141
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 40
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 229910052661 anorthite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 27
- GWWPLLOVYSCJIO-UHFFFAOYSA-N dialuminum;calcium;disilicate Chemical compound [Al+3].[Al+3].[Ca+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GWWPLLOVYSCJIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 27
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 25
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000011029 spinel Substances 0.000 claims description 14
- -1 calcium silicate compound Chemical class 0.000 claims description 13
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 claims description 9
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 claims description 7
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 28
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 abstract description 19
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 abstract description 14
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract description 6
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- MKTRXTLKNXLULX-UHFFFAOYSA-P pentacalcium;dioxido(oxo)silane;hydron;tetrahydrate Chemical compound [H+].[H+].O.O.O.O.[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O MKTRXTLKNXLULX-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 8
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 7
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 7
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 4
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 4
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 2
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 2
- 229910052604 silicate mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 1
- 229910001583 allophane Inorganic materials 0.000 description 1
- HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N aluminum;trihydroxy(trihydroxysilyloxy)silane;hydrate Chemical compound O.[Al].[Al].O[Si](O)(O)O[Si](O)(O)O HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 1
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 229940043430 calcium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000001674 calcium compounds Chemical class 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000011381 foam concrete Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 229910052621 halloysite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052622 kaolinite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000006241 metabolic reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000010451 perlite Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229910052903 pyrophyllite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
Abstract
Description
水質を維持する方法としては、従来、多孔質の水処理材を用いて処理する方法が知られている。多孔質の水処理材は、バクテリアを孔内に担持することができるため、水生生物が排泄したアンモニアをバクテリアによって処理することが可能である。しかしながら、バクテリアはアンモニアを硝酸に酸化させるため、水槽内の水のpHが低下し、水生生物の飼育には適さなくなることがある。
そこで、硝酸による水槽内の水のpH低下を抑制する機能(以下、「pH緩衝作用」という。)を有する水処理材として、ワラストナイト及びアノーサイトを含有する水処理材が提案されている(例えば、特許文献1)。この水処理材を用いることにより、アンモニアの処理とpHの維持とを両立させることができる。
他方、水処理材の製造に際し、焼成温度を高くすることで水処理材の強度を高めることができるけれども、焼成温度を高くすると、水処理材を構成する成分の鉱物組成が変化し、pH緩衝作用が十分に得られない。
(1)芯部と、前記芯部の少なくとも一部を被覆し且つ芯部と色が異なる外層とを有し、
前記外層が、ワラストナイトと、アノーサイトと、ジルコニウム含有酸化物、スピネル型酸化物又はそれらの混合物から選択される酸化物とを含有し、且つ前記酸化物の含有量が1質量%〜10質量%であり、
前記芯部の内径に対する前記外層の厚さの比が0.1以上である
ことを特徴とする水処理材。
(2)前記ジルコニウム含有酸化物が、酸化ジルコニウム、ジルコン及びジルコン固溶体からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする第(1)項に記載の水処理材。
(4)前記芯部が、ワラストナイト及びアノーサイトを含有することを特徴とする第(1)項〜第(3)項のいずれか一項に記載の水処理材。
(5)前記芯部が円柱状であり、前記外層が前記円柱状の芯部の曲面上に形成されていることを特徴とする第(1)項〜第(4)項のいずれか一項に記載の水処理材。
(6)前記芯部が球状であり、前記外層が前記球状の芯部の表面全体に形成されていることを特徴とする第(1)項〜第(4)項のいずれか一項に記載の水処理材。
(7)前記芯部の内径に対する前記外層の厚さの比が0.12〜2.0であることを特徴とする第(1)項〜第(6)項のいずれか一項に記載の水処理材。
ケイ酸カルシウム化合物と、アルミニウム含有粘土鉱物と、ジルコニウム含有酸化物、スピネル型酸化物又はそれらの混合物から選択される酸化物とを含有し、且つ固形分中の前記酸化物の含有量が1質量%〜10質量%である組成物によって芯部の少なくとも一部を被覆して外層を形成する第1工程であって、前記芯部の内径に対する前記外層の厚さの比を0.1以上にする第1工程と、
前記第1工程で得られた被覆物を900℃〜1200℃の温度で焼成する第2工程と
を含むことを特徴とする水処理材の製造方法。
(9)前記ジルコニウム含有酸化物が、酸化ジルコニウム、ジルコン及びジルコン固溶体からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする第(8)項に記載の水処理材の製造方法。
(11)前記芯部が、ワラストナイト及びアノーサイトを含有することを特徴とする第(8)項〜第(10)項のいずれか一項に記載の水処理材の製造方法。
(12)前記芯部が円柱状であり、前記円柱状の芯部の曲面上に前記外層を形成することを特徴とする第(8)項〜第(11)項のいずれか一項に記載の水処理材の製造方法。
(13)前記芯部が球状であり、前記球状の芯部の表面全体に前記外層を形成することを特徴とする第(8)項〜第(11)項のいずれか一項に記載の水処理材の製造方法。
(14)前記芯部の内径に対する前記外層の厚さの比を0.12〜2.0にすることを特徴とする第(8)項〜第(12)項のいずれか一項に記載の水処理材の製造方法。
ここで、本明細書において「水処理材」とは、表面に担持した微生物による代謝反応、及び材料と水の接触によって水を浄化処理する材料のことを意味し、「濾過材」、「微生物担体」とも称される。水処理材は、一般に、水処理装置(濾過装置)に充填して使用される。
また、図2において、本発明の水処理材1は、球状の芯部2と、球状の芯部2の表面全体に形成された外層3とを有する。
芯部2は外層3によって被覆されているため、水処理材1の衝突又は擦れなどによって芯部2に割れ又は欠けが発生することは少ない。そのため、芯部2は外層3に比べて強度及び経年劣化耐性が小さくてもよい。一方、図1のように、外層3によって被覆されていない芯部2が存在したり、長期間の使用によって芯部2が露出したりすることがある。そのため、芯部2は、長期に渡ってアンモニアの処理能力及びpH緩衝作用を有することが好ましい。これらの特性を有する材料としては、特許文献1に記載された材料などが挙げられる。したがって、芯部2は、ワラストナイト及びアノーサイトを含有することが好ましい。
芯部2の色は、外層3と異なっていれば特に限定されない。芯部2は、外層3を芯部2と異なる色にすれば、着色しなくてもよい。また、芯部2は、無機顔料などを用いて外層3と異なる色に着色してもよい。
芯部2の内径は、作製する水処理材1の大きさに応じて適宜設定すればよいが、一般に1mm〜100mm、好ましくは2mm〜50mm、さらに好ましくは3mm〜30mmである。
これらの特性を確保するために、外層3は、ワラストナイトと、アノーサイトと、ジルコニウム含有酸化物、スピネル型酸化物又はそれらの混合物から選択される酸化物とを含有する。これらの成分の中で、ワラストナイト及びアノーサイトは、外層3の主成分であることが好ましい。外層3におけるワラストナイト及びアノーサイトの合計含有量は、好ましくは60質量%以上、さらに好ましくは70質量%以上、最も好ましくは80質量%以上である。
ジルコニウム含有酸化物としては、ジルコニウムを含有する酸化物であれば特に限定されない。ジルコニウム含有酸化物の例としては、酸化ジルコニウム(ZrO2)、ジルコン(ZrO2・SiO2)、ジルコン固溶体((Zr,X)O2・SiO2、式中、XはFe、Ti、Pr、V、Hfなどの金属元素の少なくとも1種である)などが挙げられる。これらは、単独又は2種以上を組み合わせて用いることができる。また、ジルコニウム含有酸化物の中には、外層3を着色するセラミック顔料としての機能を有するものがある。例えば、酸化ジルコニウムは、外層3を白色に着色することができる。また、(Zr,Hf,Pr)O2・SiO2は、外層3を黄色に着色することができる。
外層3の色は、芯部2と異なっていれば特に限定されない。外層3は、芯部2を外層3と異なる色にすれば、着色しなくてもよい。また、外層3は、外層3に着色を与える成分を用いるか又は無機顔料を加えることによって芯部2と異なる色に着色してもよい。
芯部2の内径に対する外層3の厚さの比は、0.1以上、好ましくは0.12〜2.0である。当該比が0.1未満であると、外層3の割合が低くなるため、長期間使用すると強度が低下し易くなる(すなわち、経年劣化耐性が低下する)。
芯部2は、当該技術分野において公知の方法によって製造することができる。例えば、ワラストナイト及びアノーサイトを含有する芯部2を用いる場合、ケイ酸カルシウム化合物と、アルミニウム含有粘土鉱物とを混練して混練物を得た後、混練物を成形し、得られた成形物を所定の温度で焼成すればよい。
混練物における各成分の配合量は、芯部2に含有される各成分が上記の含有量となるように調整される。
混練方法としては、特に限定されず、当該技術分野において公知の混練機などを用いて行えばよい。
成形物は、直ぐに焼成してもよいが、焼成前に必要に応じて乾燥を行ってもよい。
ケイ酸カルシウム化合物及びアルミニウム含有粘土鉱物は、芯部2において説明したものを用いることができる。
ジルコニウム含有酸化物及びスピネル型酸化物としては、特に限定されないが、上記で例示したものを用いることができる。
組成物の調製方法としては、特に限定されず、各成分を配合した後、当該技術分野において公知の混合機などを用いて混合すればよい。
例えば、図1の円柱状の水処理材1を製造する場合、組成物をシート状に成形した後、円柱状の芯部2に巻き付ければよい。また、図2の球状の水処理材1を製造する場合、組成物と共に球状の芯部2を原料として用い、造粒機によって球状に成形すればよい。その他の形状の水処理材1を製造する場合、上記の各方法の他、型を用いたプレス成形などを用いることにより、外層3で芯部2の少なくとも一部を被覆することができる。
外層3で芯部2の少なくとも一部を被覆した後、直ぐに焼成してもよいが、焼成前に必要に応じて乾燥を行ってもよい。
以下の実施例及び比較例では、次の原料を用いた。
・トバモライト:ケイ酸カルシウム化合物(酸化カルシウムと珪石と水とを混合したスラリーを180℃、10000hPaの条件下で10時間水和反応を行った後、濾過して乾燥することにより製造した。)
・モンモリロナイト:アルミニウム含有粘土鉱物(カサネン工業株式会社から入手した。)
・ZrO2:ジルコニウム含有酸化物(関東化学株式会社から入手した。)
・(Zr,Hf,Pr)O2・SiO2:ジルコニウム含有酸化物(株式会社竹昇工房から入手した。)
・(Co,Zn)O・Al2O3:スピネル型酸化物(株式会社竹昇工房から入手した。)
・パーライト:軽量化材(太平洋パーライト株式会社から入手した。)
45質量部のトバモライト、45質量部のモンモリロナイト、10質量部のパーライト及び20質量部の水を配合して混錬した後、得られた混錬物を直径が8mmの円柱状に押出成形して円柱状の芯部を得た。
次に、40.5質量部のトバモライト、40.5質量部のモンモリロナイト、10質量部の(Co,Zn)O・Al2O3、9質量部のパーライト及び20質量部の水を配合して混合した後、得られた組成物を厚さ1mmのシート状に成形した。次に、得られたシートを円柱状の芯部に巻き付けた。次に、60℃で6時間乾燥した後、1050℃で1時間焼成することによって円柱状の芯部の曲面上に外層を形成し、長さ10mmに切断することにより、図1に示す円柱状の水処理材を得た。
混錬物を直径が6mmの円柱状に押出成形したこと、及び組成物を厚さ2mmのシート状に成形したこと以外は実施例1−1と同様にして図1に示す円柱状の水処理材を得た。
混錬物を直径が4mmの円柱状に押出成形したこと、及び組成物を厚さ3mmのシート状に成形したこと以外は実施例1−1と同様にして図1に示す円柱状の水処理材を得た。
10質量部の(Co,Zn)O・Al2O3の代わりに10質量部の(Zr,Hf,Pr)O2・SiO2を用いたこと以外は実施例1−2と同様にして図1に示す円柱状の水処理材を得た。
10質量部の(Co,Zn)O・Al2O3の代わりに10質量部のZrO2を用いたこと以外は実施例1−2と同様にして図1に示す円柱状の水処理材を得た。
(Co,Zn)O・Al2O3の配合量を5質量部に変更すると共に5質量部のZrO2をさらに配合したこと以外は実施例1−2と同様にして図1に示す円柱状の水処理材を得た。
混錬物を直径が10mmの円柱状に押出成形したこと、及び外層を形成しなかったこと以外は実施例1−1と同様にして円柱状の水処理材を得た。
混錬物を直径が9mmの円柱状に押出成形したこと、及び組成物を厚さ0.5mmのシート状に成形したこと以外は実施例1−1と同様にして図1に示す円柱状の水処理材を得た。
40.5質量部のトバモライト、40.5質量部のモンモリロナイト、10質量部の(Co,Zn)O・Al2O3、9質量部のパーライト及び20質量部の水を配合して混錬した後、得られた混錬物を直径が10mmの円柱状に押出成形した。次に、得られた成形物を60℃で6時間乾燥した後、1050℃で1時間焼成することによって円柱状の水処理材を得た。
水処理材の強度は、アイコーエンジニアリング株式会社製のプッシュプルゲージ9500シリーズを使用し、円柱状の水処理材の直径方向の強度を測定した。また、各例において、10個の水処理材の強度を測定し、その平均値を評価結果とした。水処理材の強度は、長期間の使用を考慮すると、65N以上である必要がある。
水処理材のpH緩衝作用は、次の手順にしたがって評価した。まず、蓋を有する500mLポリビンに、硝酸濃度が0、100ppm、200ppm及び300ppmとなるように調整した硝酸水溶液を300mL入れた。そして、硝酸水溶液中に水処理材を4.5g入れて蓋をし、20℃にて振盪機で72時間振盪させた。振盪条件は、ポリビンを縦置き、振盪速度を100rpmとした。振盪終了後、水平な台の上でポリビンを30分間静置し、pHメータを用いてポリビン内の硝酸水溶液のpHを測定した。
上記の評価結果を表1に示す。なお、表1では、水処理材を添加していない硝酸水溶液のpHについても参考例2として示す。また、表1中の各成分における数値の単位は質量部である。
これに対して比較例1−1の水処理材は、外層を有していないため、強度が低く、破砕率も大きかった。また、比較例1−2の水処理材は、外層を有しているものの、芯部の内径に対する外層の厚さの比が小さすぎたため、強度が低く、破砕率も大きかった。
45質量部のトバモライト、45質量部のモンモリロナイト、10質量部のパーライト及び20質量部の水を配合して混錬した後、得られた混錬物を直径が8mmの球状となるように造粒機で造粒して直径が8mmの球状の芯部を得た。
次に、40.5質量部のトバモライト、40.5質量部のモンモリロナイト、10質量部の(Co,Zn)O・Al2O3、9質量部のパーライト及び20質量部の水を配合して混合して組成物を得た後、この組成物と共に球状の芯部を用いて造粒機で造粒し、球状の芯部の表面に厚さ1mmの被覆物を形成した。次に、60℃で6時間乾燥した後、1050℃で1時間焼成することにより、球状の芯部の表面に厚さ1mmの外層を有する図2に示す球状の水処理材を得た。
球状の芯部の直径を6mmに変更すると共に及び外層の厚さを2mmに変更したこと以外は実施例2−1と同様にして図2に示す球状の水処理材を得た。
10質量部の(Co,Zn)O・Al2O3の代わりに10質量部の(Zr,Hf,Pr)O2・SiO2を用いたこと以外は実施例2−2と同様にして図2に示す球状の水処理材を得た。
10質量部の(Co,Zn)O・Al2O3の代わりに10質量部のZrO2を用いたこと以外は実施例2−2と同様にして図2に示す球状の水処理材を得た。
混錬物を直径が10mmの球状となるように造粒したこと、及び外層を形成しなかったこと以外は実施例2−1と同様にして球状の水処理材を得た。
球状の芯部の直径を9mmに変更すると共に及び外層の厚さを0.5mmに変更したこと以外は実施例2−1と同様にして図2に示す球状の水処理材を得た。
上記の評価結果を表2に示す。
これに対して比較例2−1の水処理材は、外層を有していないため、強度が低く、破砕率も大きかった。また、比較例2−2の水処理材は、外層を有しているものの、芯部の内径に対する外層の厚さの比が小さすぎたため、破砕率が大きかった。
Claims (14)
- 芯部と、前記芯部の少なくとも一部を被覆し且つ芯部と色が異なる外層とを有し、
前記外層が、ワラストナイトと、アノーサイトと、ジルコニウム含有酸化物、スピネル型酸化物又はそれらの混合物から選択される酸化物とを含有し、且つ前記酸化物の含有量が1質量%〜10質量%であり、
前記芯部の内径に対する前記外層の厚さの比が0.1以上である
ことを特徴とする水処理材。 - 前記ジルコニウム含有酸化物が、酸化ジルコニウム、ジルコン及びジルコン固溶体からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項1に記載の水処理材。
- 前記スピネル型酸化物が、MgO・Al2O3、ZnO・Al2O3、CoO・Al2O3、(Co,Zn)O・Al2O3、ZnO・Fe2O3からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項1又は2に記載の水処理材。
- 前記芯部が、ワラストナイト及びアノーサイトを含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の水処理材。
- 前記芯部が円柱状であり、前記外層が前記円柱状の芯部の曲面上に形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の水処理材。
- 前記芯部が球状であり、前記外層が前記球状の芯部の表面全体に形成されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の水処理材。
- 前記芯部の内径に対する前記外層の厚さの比が0.12〜2.0であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の水処理材。
- 芯部と、前記芯部の少なくとも一部を被覆し且つ芯部と色が異なる外層とを有する水処理材の製造方法であって、
ケイ酸カルシウム化合物と、アルミニウム含有粘土鉱物と、ジルコニウム含有酸化物、スピネル型酸化物又はそれらの混合物から選択される酸化物とを含有し、且つ固形分中の前記酸化物の含有量が1質量%〜10質量%である組成物によって芯部の少なくとも一部を被覆して外層を形成する第1工程であって、前記芯部の内径に対する前記外層の厚さの比を0.1以上にする第1工程と、
前記第1工程で得られた被覆物を900℃〜1200℃の温度で焼成する第2工程と
を含むことを特徴とする水処理材の製造方法。 - 前記ジルコニウム含有酸化物が、酸化ジルコニウム、ジルコン及びジルコン固溶体からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項8に記載の水処理材の製造方法。
- 前記スピネル型酸化物が、MgO・Al2O3、ZnO・Al2O3、CoO・Al2O3、(Co,Zn)O・Al2O3、ZnO・Fe2O3からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項8又は9に記載の水処理材の製造方法。
- 前記芯部が、ワラストナイト及びアノーサイトを含有することを特徴とする請求項8〜10のいずれか一項に記載の水処理材の製造方法。
- 前記芯部が円柱状であり、前記円柱状の芯部の曲面上に前記外層を形成することを特徴とする請求項8〜11のいずれか一項に記載の水処理材の製造方法。
- 前記芯部が球状であり、前記球状の芯部の表面全体に前記外層を形成することを特徴とする請求項8〜11のいずれか一項に記載の水処理材の製造方法。
- 前記芯部の内径に対する前記外層の厚さの比を0.12〜2.0にすることを特徴とする請求項8〜12のいずれか一項に記載の水処理材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016063080A JP6646496B2 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 水処理材及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016063080A JP6646496B2 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 水処理材及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017176898A true JP2017176898A (ja) | 2017-10-05 |
JP6646496B2 JP6646496B2 (ja) | 2020-02-14 |
Family
ID=60003251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016063080A Active JP6646496B2 (ja) | 2016-03-28 | 2016-03-28 | 水処理材及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6646496B2 (ja) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0760279A (ja) * | 1993-08-27 | 1995-03-07 | Onoda Autoclaved Light Weight Concrete Co Ltd | 水処理材及びその製造方法 |
JPH08117780A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-14 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 微生物担持体およびその製造方法 |
JPH08141589A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-04 | Nagao Kk | セラミックス多孔体及びそれを用いた排水処理方法 |
JP2000308883A (ja) * | 1999-04-27 | 2000-11-07 | Biox Giken:Kk | シート状活水器 |
JP2005152781A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 有害物質低減材及び有害物質低減方法 |
JP2006224101A (ja) * | 2006-05-29 | 2006-08-31 | Furukawa Co Ltd | 機能水の製造装置及び製造法 |
JP2007082485A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Hitachi Plant Technologies Ltd | 包括固定化担体、その製造方法、及び保管・輸送方法 |
JP2008289424A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Okayama Prefecture | 微生物担体の製造方法 |
JP2014128796A (ja) * | 2009-02-10 | 2014-07-10 | Shiga Kinosui Kenkyusho:Kk | 活性水素溶存水の生成方法およびその生成具 |
JP2014529497A (ja) * | 2011-08-22 | 2014-11-13 | ザ ウォーター イニシアティブ,エルエルシー | 浄水システムおよび水質向上システム |
JP2015521473A (ja) * | 2012-06-15 | 2015-07-30 | マイクロヴァイ・バイオテック・インコーポレイテッド | 循環式の生物変換方法およびバイオリアクタアセンブリ |
-
2016
- 2016-03-28 JP JP2016063080A patent/JP6646496B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0760279A (ja) * | 1993-08-27 | 1995-03-07 | Onoda Autoclaved Light Weight Concrete Co Ltd | 水処理材及びその製造方法 |
JPH08117780A (ja) * | 1994-10-25 | 1996-05-14 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 微生物担持体およびその製造方法 |
JPH08141589A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-04 | Nagao Kk | セラミックス多孔体及びそれを用いた排水処理方法 |
JP2000308883A (ja) * | 1999-04-27 | 2000-11-07 | Biox Giken:Kk | シート状活水器 |
JP2005152781A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Denki Kagaku Kogyo Kk | 有害物質低減材及び有害物質低減方法 |
JP2007082485A (ja) * | 2005-09-22 | 2007-04-05 | Hitachi Plant Technologies Ltd | 包括固定化担体、その製造方法、及び保管・輸送方法 |
JP2006224101A (ja) * | 2006-05-29 | 2006-08-31 | Furukawa Co Ltd | 機能水の製造装置及び製造法 |
JP2008289424A (ja) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Okayama Prefecture | 微生物担体の製造方法 |
JP2014128796A (ja) * | 2009-02-10 | 2014-07-10 | Shiga Kinosui Kenkyusho:Kk | 活性水素溶存水の生成方法およびその生成具 |
JP2014529497A (ja) * | 2011-08-22 | 2014-11-13 | ザ ウォーター イニシアティブ,エルエルシー | 浄水システムおよび水質向上システム |
JP2015521473A (ja) * | 2012-06-15 | 2015-07-30 | マイクロヴァイ・バイオテック・インコーポレイテッド | 循環式の生物変換方法およびバイオリアクタアセンブリ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6646496B2 (ja) | 2020-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02293375A (ja) | 低熱膨脹性きん青石ハニカム構造物およびその製造方法 | |
CN101309882A (zh) | 生产受控微结构的多孔陶瓷载体的方法 | |
JP2010502547A (ja) | 高強度かつ実質的に微小亀裂のないコージエライト・ハニカム体および製造方法 | |
US20070281127A1 (en) | Cordierite formation | |
JP6525322B2 (ja) | 水処理材及びその製造方法 | |
WO2010024915A2 (en) | Managed pore size distribution in honeycomb substrates | |
JP6646496B2 (ja) | 水処理材及びその製造方法 | |
US4575439A (en) | Method of producing a refractory brick | |
JP5746690B2 (ja) | コージライト形成バッチ材料及びその使用方法 | |
JP2012528784A5 (ja) | ||
JP2951516B2 (ja) | 水処理材及びその製造方法 | |
JP2007070172A (ja) | 活性炭固化体及び固化方法 | |
KR20090093641A (ko) | 타일 제조 공정 | |
JP2007284292A (ja) | 多孔質軽量建材の製造方法 | |
JP2012036026A (ja) | 陶磁器用可塑性粘土混合物及び可塑性粘土混合物から作製した陶磁器 | |
JP6307068B2 (ja) | 固形酸素発生組成物 | |
KR101418642B1 (ko) | 승온 소성법을 이용한 균일 발포 특성을 갖는 인공경량골재의 제조 | |
RU2470885C1 (ru) | Способ получения огнеупорного пористого заполнителя | |
KR101359545B1 (ko) | 정수기 필터용 항균 세라믹 볼의 제조방법 | |
RU2306301C1 (ru) | Жаростойкий шлакощелочной пенобетон | |
CN104936927A (zh) | 成形体用改性氧化钛类微粒粉末及成形体用组合物以及成形体 | |
KR100790205B1 (ko) | 인조 현무암 제조용 조성물, 이를 이용하여 제조된 인조현무암 및 그의 제조방법 | |
KR20170052747A (ko) | 황토가 함유된 식기용 경질도자기 소지 제조방법 | |
RU2433104C1 (ru) | Способ изготовления корундовых огнеупоров | |
JPS61118139A (ja) | ハニカム状成形担体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6646496 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |