JP2017171141A - ハイブリッド車両の駆動装置 - Google Patents

ハイブリッド車両の駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017171141A
JP2017171141A JP2016059932A JP2016059932A JP2017171141A JP 2017171141 A JP2017171141 A JP 2017171141A JP 2016059932 A JP2016059932 A JP 2016059932A JP 2016059932 A JP2016059932 A JP 2016059932A JP 2017171141 A JP2017171141 A JP 2017171141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tooth surface
drive
driven
sprocket
rotating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016059932A
Other languages
English (en)
Inventor
茂 奥脇
Shigeru Okuwaki
茂 奥脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016059932A priority Critical patent/JP2017171141A/ja
Priority to US15/443,183 priority patent/US20170274753A1/en
Publication of JP2017171141A publication Critical patent/JP2017171141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/04Toothed chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0806Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/08Profiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/30Chain-wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/06Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members with chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears
    • Y10S903/911Orbital, e.g. planetary gears with two or more gear sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】車両搭載性の悪化を抑制できるハイブリッド車両を提供する。
【解決手段】車両1Aの駆動装置は、第1モータ・ジェネレータ4が連結されたサンギアS、出力軸8が連結されたキャリアC、及びエンジン3が連結されたリングギアRを有する動力分割機構6と、出力軸8のトルクをディファレンシャル機構16に伝達し、出力軸8の回転を減速する減速機構15とを備えていて、減速機構15は、出力軸8と一体回転する駆動スプロケット20、ディファレンシャル機構16に設けられた被駆動スプロケット21、及びこれらのスプロケット20、21に巻き掛けられたベルトチェーン22を有するチェーン伝達機構として構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、走行用動力源としてエンジン及びモータ・ジェネレータが設けられたハイブリッド車両の駆動装置に関する。
ハイブリッド車両として、シングルピニオン型の遊星歯車機構のサンギアに第1モータ・ジェネレータが、キャリアにエンジンが、リングギアに出力部材がそれぞれ連結され、減速機構を介して出力部材のトルクをディファレンシャル機構に伝達するものが知られている(特許文献1)。この減速機構は、伝達効率を向上させるために設けられたものであり、出力部材の回転を等速で伝達するチェーン機構とそのチェーン機構にて伝達された回転を減速してディファレンシャル機構に伝達する減速ギア列とを含んでいる。
特開平9−226392号公報
上記タイプのハイブリッド車両の場合、遊星歯車機構の各回転要素はサンギア、キャリア、及びリングギアの順番で共線図上に並ぶ。高速走行時等には、サンギアに連結された第1モータ・ジェネレータの回転数を0付近に運転することによってシステム効率が高くなるので、キャリアに連結されたエンジンの回転数よりもリングギアに連結された出力部材の回転数が高くなる増速状態となる。このような事情から、増速状態の出力部材の回転数を適切な回転数に減速するために減速ギア列を設けることが必要であり、その減速ギア列を設ける分だけ車両搭載スペースを確保する必要があった。
また、適切な減速比が得られる駆動スプロケット及び被駆動スプロケットを備えたチェーン機構のみで減速機構を構成することも考えられる。しかし、被駆動スプロケットをディファレンシャル機構に設けようとすると、被駆動スプロケットが大きすぎて被駆動スプロケットを収納するケースが大型化し、ケースが路面に接触する場合があるので、被駆動スプロケットの大型化には限界がある。そのため、適切な減速比を得ようとすると駆動スプロケットを小径化せざるを得ない。一般に、スプロケットの径が小さくなるほど小ピッチのチェーンとなってチェーンの張力が大きくなるため、その張力に耐え得るチェーン幅が必要となる。チェーン幅が大きくなると、その分だけ車両搭載性が悪化する。
そこで、本発明は、車両搭載性の悪化を抑制できるハイブリッド車両を提供することを目的とする。
本発明のハイブリッド車両の駆動装置は、エンジンと、モータ・ジェネレータと、トルクを出力する出力部材と、互いに差動回転可能な第1回転要素、第2回転要素及び第3回転要素を有し、これらの回転要素を共線図上に配置した場合に第1回転要素、第2回転要素及び第3回転要素の順番に並び、かつ、前記第1回転要素又は前記第3回転要素のいずれか一方に前記エンジンが、前記第1回転要素又は前記第3回転要素のいずれか他方に前記モータ・ジェネレータが、前記第2回転要素に前記出力部材が、それぞれ連結された動力分割機構と、左右の駆動輪にトルクを分配するディファレンシャル機構と、前記出力部材のトルクを前記ディファレンシャル機構に伝達し、前記出力部材の回転を減速する減速機構と、を備え、前記減速機構は、前記出力部材と一体回転する駆動スプロケット、前記ディファレンシャル機構に設けられ、前記駆動スプロケットよりも大径の被駆動スプロケット、及び前記駆動スプロケットと前記被駆動スプロケットとに巻き掛けられたベルトチェーンを有するチェーン伝達機構として構成されているものである。
この駆動装置によれば、減速機構がチェーン伝達機構として構成されているので、出力部材の回転を減速する減速ギア列が不要である。したがって、減速ギア列を設けるための車両搭載スペースを確保する必要がない。また、この駆動装置は、動力分割機構の共線図上の中央に位置する第2回転要素に出力部材が連結され、第2回転要素の両側に並ぶ第1回転要素又は第3回転要素にエンジンが連結される。そのため、エンジン回転数よりも出力部材の回転数が低くなる減速状態で運転される機会が多くなるので減速比を大きく取る必要がない。したがって、適切な減速比を得るための駆動スプロケット及び被駆動スプロケットの径比が小さくて済むので、駆動スプロケットを小径化する制約が緩和される結果、ベルトチェーンのチェーン幅の拡大を抑制できる。これにより、チェーン幅の拡大による車両搭載性の悪化を抑制できる。
一般に、スプロケットに噛み合い始めるチェーンリンクは噛み合いの開始位置からスプロケットが1ピッチ回転する間に多角形運動をするので上下動する。また、スプロケットとの噛み合いが終わるチェーンリンクも同様に上下動する。このような上下動はスプロケットの径が小さいほど多角形運動と円運動との差異が大きくなるため大きくなる。そして、駆動スプロケットで生じる上下動と被駆動スプロケットで生じる上下動との差異が大きいほどベルトチェーンで発生する騒音が大きくなることが知られている。
そこで、本発明の駆動装置の一態様において、前記ベルトチェーンは、前記駆動スプロケット及び前記被駆動スプロケットに噛み合う複数のチェーンリンクを有し、前記複数のチェーンリンクのそれぞれは、前記駆動スプロケット及びそれに噛み合う前記ベルトチェーンの車両前進時の回転方向である正転方向の側に位置する第1歯面と、前記正転方向とは反対の逆転方向の側に位置し前記第1歯面に対向する第2歯面とを有し、前記第1歯面は、前記第2歯面に向かって膨らんでいる隆起部を有してもよい(請求項2)。この態様の駆動装置は、チェーンリンクの正転方向側の第1歯面が逆転方向側の第2歯面に向かって膨らんでいる隆起部を有していてチェーンリンクの第1歯面と第2歯面とが非対称に形成されている。そのため、駆動スプロケットにチェーンリンクが噛み合い始める際に駆動スプロケットの駆動歯部が最初に第1歯面に接触することになり駆動スプロケットで生じるチェーンリンクの上下動が小さくなる。これにより、小径の駆動スプロケットで生じるチェーンリンクの上下動と大径の被駆動スプロケットで生じるチェーンリンクの上下動との差異が低減し又は解消するので、ベルトチェーンで発生する騒音を抑制できる。
この態様において、前記駆動スプロケットは所定のピッチで形成された複数の駆動歯部を有し、前記複数の駆動歯部のそれぞれは、前記正転方向の側に位置する第1駆動側歯面と、前記逆転方向の側に位置する第2駆動側歯面とを有し、前記第1駆動側歯面は、前記駆動歯部の頂点と回転中心とを結んだ直線を基準とした場合に、前記第2駆動側歯面に比べて前記直線から離れる方向により膨らんでいてもよい(請求項3)。この場合は、第1駆動側歯面と第2駆動側歯面とが非対称に形成されているため、駆動スプロケットにチェーンリンクが噛み合い始める際に、より確実に第1駆動側歯面とチェーンリンクの第1歯面とを最初に接触させることができる。これにより、ベルトチェーンで発生する騒音の抑制効果が高まる。
また、本発明の駆動装置の一態様において、前記被駆動スプロケットは所定のピッチで形成された複数の被駆動歯部を有し、前記複数の被駆動歯部のそれぞれは、前記正転方向の側に位置する第1被駆動側歯面と、前記逆転方向の側に位置する第2被駆動側歯面とを有し、前記第2被駆動側歯面は、前記被駆動歯部の頂点と回転中心とを結んだ直線を基準とした場合に、前記第1被駆動側歯面に比べて前記直線から離れる方向により膨らんでいてもよい(請求項4)。この態様によれば、第2被駆動側歯面が第1被駆動側歯面に対して膨らんでいてこれらが非対称に形成されるので、被駆動スプロケットにチェーンリンクが噛み合い始める際にチェーンリンクが被駆動スプロケットの第2被駆動側歯面に最初に接触することになり被駆動スプロケットで生じるチェーンリンクの上下動が小さくなる。これにより、小径の駆動スプロケットで生じるチェーンリンクの上下動と大径の被駆動スプロケットで生じるチェーンリンクの上下動との差異が低減し又は解消するので、ベルトチェーンで発生する騒音を抑制できる。
本発明の駆動装置によれば、減速機構がチェーン機構として構成されているので、減速ギア列を設けるための車両搭載スペースを確保する必要がない。また、減速状態での運転機会が多く適切な減速比を得るための駆動スプロケット及び被駆動スプロケットの径比が小さくて済むので、駆動スプロケットを小径化する制約が緩和される結果、ベルトチェーンのチェーン幅の拡大を抑制できる。これにより、チェーン幅の拡大による車両搭載性の悪化を抑制できる。
本発明の第1の形態に係る駆動装置が適用された車両の要部を模式的に示した図。 図1の矢印II方向から見た状態を模式的に示した図。 駆動スプロケットとベルトチェーンとの噛み合い状態を示した図。 ベルトチェーンと被駆動スプロケットとの噛み合い状態を示した図。 チェーンリンクの詳細を示した図。 駆動スプロケットの部分拡大図。 図6のVII部を拡大した図。 被駆動スプロケットの部分拡大図。 図8のIX部を拡大した図。 図1の駆動装置の共線図を示した図。 第1の連結形態に係る共線図を示した図。 第2の連結形態に係る共線図を示した図。 第3の連結形態に係る共線図を示した図。 図1の車両の各要素の配置を変更した第1例を示した図。 図1の車両の各要素の配置を変更した第2例を示した図。 本発明の第2の形態に係る駆動装置が適用された車両の要部を模式的に示した図。 図16の駆動装置の共線図を示した図。
(第1の形態)
図1に示すように、車両1Aは複数の動力源を組み合わせたハイブリッド車両として構成されている。車両1Aは、内燃機関として構成されたエンジン3と、2つのモータ・ジェネレータ4、5とを走行用の動力源として備えている。エンジン3は図示しない複数の気筒を備えた火花点火型の内燃機関である。
エンジン3と第1モータ・ジェネレータ4とは動力分割機構6に連結されている。第1モータ・ジェネレータ4は動力分割機構6にて分割されたエンジン3の動力を受けて発電する発電機として機能するとともに、交流電力にて駆動される電動機としても機能する。同様に、第2モータ・ジェネレータ5は電動機及び発電機としてそれぞれ機能する。各モータ・ジェネレータ4、5は不図示のバッテリに電気的に接続される。なお、添付図面において、第1モータ・ジェネレータ4をMG1として、第2モータ・ジェネレータ5をMG2として、それぞれ表記する場合がある。
動力分割機構6はシングルピニオン型の遊星歯車機構として構成されている。動力分割機構6は、外歯歯車のサンギアSと、サンギアSと同軸に配置された内歯歯車のリングギアRと、これらのギアS、Rに噛み合うピニオンPを自転及び公転可能に保持するキャリアCとを有している。エンジン3が出力するエンジントルクは動力分割機構6のリングギアRに伝達される。第1モータ・ジェネレータ4は動力分割機構6のサンギアSに連結されている。動力分割機構6からキャリアCを介して出力されたトルクは出力部材としての出力軸8に伝達される。出力軸8は中空状に形成されており、その中空部には第1モータ・ジェネレータ4のトルクを伝達する伝達軸9が挿入されている。エンジン3のクランク軸3a、出力軸8及及び伝達軸9のそれぞれは共通の軸線Axを中心として回転可能に配置されている。
第2モータ・ジェネレータ5はモータ減速装置10を介して出力軸8に連結されている。モータ減速装置10はシングルピニオン型の遊星歯車機構として構成され、第2モータ・ジェネレータ5のモータ軸5aに連結されたサンギアS1と、所定の固定要素であるケース7に固定されたリングギアR1と、サンギアS1及びリングギアR1のそれぞれと噛み合うピニオンP1を自転かつ公転可能に保持するキャリアC1とを有する。キャリアC1は出力軸8に連結されている。
出力軸8のトルクは減速機構15にてディファレンシャル機構16に伝達される。減速機構15は出力軸8の回転を減速してディファレンシャル機構16に伝達する。ディファレンシャル機構16は伝達されたトルクを左右の駆動輪17に分配する。図2にも示したように、減速機構15はベルト伝達機構として構成されており、出力軸8と一体回転する駆動スプロケット20と、ディファレンシャル機構16に設けられ、駆動スプロケット20よりも大径の被駆動スプロケット21と、駆動スプロケット20及び被駆動スプロケット21に巻き掛けられたベルトチェーン22とを有している。ベルトチェーン22はサイレントチェーンとも呼ばれ、図3及び図4に示されるように左右一対の爪23aを持つ複数のチェーンリンク23がピン25にて連結されて構成されている。各チェーンリンク23は同形状のプレートが所定数積層されて構成される。
図3に示したように、駆動スプロケット20は所定のピッチで形成された複数の駆動歯部26を有しており、ベルトチェーン23の各チェーンリンク23はこれらの駆動歯部26に噛み合う。車両1Aが前進する際には駆動スプロケット20及びそれに噛み合うベルトチェーン22は正転方向D1の向きに回転し、駆動スプロケット20からベルトチェーン22に向かって動力が伝達されるとともに、図4に示したように、ベルトチェーン22から被駆動スプロケット21に向かって動力が伝達される。被駆動スプロケット21にも駆動スプロケット20と同じピッチで複数の被駆動歯部27が形成されていて、ベルトチェーン22の各チェーンリンク23はこれらの被駆動歯部27に噛み合う。
図5に示したように、各チェーンリンク23は、互いに対向する第1歯面31及び第2歯面32を有している。第1歯面31はチェーンリンク23の回転方向が正転方向D1の側に位置し、第2歯面32は正転方向とは反対の逆転方向D2の側に位置している。第1歯面31は第2歯面32に向かって膨らんでいる隆起部31aを有している。第1歯面31が隆起部31aを有していることにより第1歯面31と第2歯面32とが中心線CLに対して非対称に形成される。中心線CLは一対のピン孔Hの中心同士を結ぶ線分Laの垂直二等分線に相当する。第1歯面31と第2歯面32とが中心線CLに対して非対称に形成されるため、駆動スプロケット20にチェーンリンク23が噛み合い始める際に駆動スプロケット20の駆動歯部27が最初に第1歯面31に接触することになり駆動スプロケット20で生じるチェーンリンク23の上下動が小さくなる。これにより、小径の駆動スプロケット20で生じるチェーンリンク23の上下動と大径の被駆動スプロケット21で生じるチェーンリンク23の上下動との差異が低減し又は解消するので、ベルトチェーン22で発生する騒音を抑制できる。
また、図6及び図7に示したように、駆動スプロケット20の各駆動歯部26は正転方向D1の側に位置する第1駆動側歯面41と、逆転方向D2の側に位置する第2駆動側歯面42とを有している。第1駆動側歯面41は、駆動歯部26の頂点26aと駆動スプロケット20の回転中心C1とを結んだ直線L1を基準とした場合に、第2駆動側歯面42に比べて直線L1から離れる方向(図7の左側)により膨らんでいる。つまり、駆動歯部26は直線L1に関して第2駆動側歯面42よりも第1駆動歯面41が膨らんだ非対称に形成される。そのため、駆動スプロケット20にチェーンリンク23が噛み合い始める際に、より確実に第1駆動側歯面41とチェーンリンク23の第1歯面31とを最初に接触させることができる(図4参照)。これにより、チェーンリンク23の第1歯面31の隆起部31aと相まってベルトチェーン22で発生する騒音の抑制効果が高まる。
さらに、図8及び図9に示すように、被駆動スプロケット21の各被駆動歯部27は、正転方向D1の側に位置する第1被駆動側歯面51と、逆転方向D2の側に位置する第2被駆動側歯面52とを有している。第2被駆動側歯面52は、被駆動歯部27の頂点27aと被駆動スプロケット21の回転中心C2とを結んだ直線L2を基準とした場合に、第1被駆動側歯面51に比べて直線L2から離れる方向(図9の右側)により膨らんでいる。つまり、被駆動歯部27は直線L2に関して第1被駆動側歯面51よりも第2駆動歯面52が膨らんだ非対称に形成される。そのため、被駆動スプロケット21にチェーンリンク23が噛み合い始める際にチェーンリンク23が被駆動スプロケット21の第2被駆動側歯面52に最初に接触することになり被駆動スプロケット21で生じるチェーンリンク23の上下動が小さくなる。これにより、上述したチェーンリンク23の上下動の差異が低減し又は解消するので、ベルトチェーン22で発生する騒音が一層抑制される。
車両1Aの駆動装置によれば、減速機構15がチェーン伝達機構として構成されているので、出力軸8の回転を減速する減速ギア列が不要である。したがって、こうした減速ギア列を設けるための車両搭載スペースを確保する必要がない。また、図10に示すように、動力分割機構6の共線図上の中央に位置するキャリアCに出力軸8が連結され、キャリアCの一方の側に並ぶリングギアRにエンジンが連結され、キャリアCの他方の側に並ぶサンギアSに第1モータ・ジェネレータ4が連結される。そのため、エンジン回転数よりも出力軸8の回転数が低くなる減速状態で運転される機会が多くなるので減速比を大きく取る必要がない。したがって、適切な減速比を得るための駆動スプロケット20及び被駆動スプロケット21の径比が小さくて済む。すなわち、駆動スプロケット20を小径化する制約が緩和される結果、ベルトチェーン22のチェーン幅の拡大を抑制できる。これにより、チェーン幅の拡大による車両搭載性の悪化を抑制できる。
車両1Aの場合において、第1モータ・ジェネレータ4が連結されるサンギアSが本発明に係る第1回転要素に、出力軸8が連結されるキャリアCが本発明に係る第2回転要素に、エンジン3が連結されるリングギアRが本発明に係る第3回転要素に、それぞれ相当する。動力分割機構6の各回転要素に対する連結形態のバリエーションとしては、例えば、図11〜図13に例示された3つの形態が考えられる。図11に示した第1の連結形態は、動力分割機構6のサンギアSにエンジン3が、キャリアCに出力軸8及び第2モータ・ジェネレータ5が、リングギアRに第1モータ・ジェネレータ4がそれぞれ連結される。また、図12に示した第2の連結形態は、動力分割機構6のサンギアSに第2モータ・ジェネレータ5が、キャリアCに出力軸8が、リングギアRにエンジン3及び第1モータ・ジェネレータ4がそれぞれ連結されている。さらに、図13に示した第3の連結形態は、動力分割機構6のサンギアSにエンジン3及び第1モータ・ジェネレータ4が、キャリアCに出力軸8が、リングギアRに第2モータ・ジェネレータ5がそれぞれ連結されている。
また、図14及び図15には、車両1Aの各モータ・ジェネレータ4、5及び動力分割機構6等の各構成要素の配置を変更した車両1B及び車両1Cが示されている。これらの車両1B、1Cに関しても、車両1Aと同じ共線図(図10参照)となるので、車両搭載性の悪化を抑制できる。なお、車両1B及び車両1Cに関しては、車両1Aと共通の構成には同一の参照符号を図14及び図15に付して説明を簡略化する。図14の車両1Bは、第1モータ・ジェネレータ4と第2モータ・ジェネレータ4とが離されて配置され、これらの間に出力軸8及び動力分割機構6が配置されている。また、図15の車両1Cは、第1モータ・ジェネレータ4及び第2モータ・ジェネレータ5が隣接して配置され、各モータ・ジェネレータ4、5と動力分割機構6との間に出力軸8が配置されている。車両1Cは、減速機構15のベルトチェーン23及びディファレンシャル機構16が車両中央から図15の左方にオフセットされる。
(第2の形態)
次に、図16及び図17を参照しながら本発明の第2の形態を説明する。第2の形態の駆動装置が適用された車両1Dはダブルピニオン型の遊星歯車機構として構成された動力分割機構60を有している。なお、車両1A〜1Cと共通する車両1Dの構成は図16に同一の参照符号を付して説明を省略する。
動力分割機構60は、外歯歯車のサンギアSaと、サンギアSaと同軸に配置された内歯歯車のリングギアRaと、サンギアギアSaに噛み合う第1ピニオンPa1及びリングギアRaに噛み合う第2ピニオンPa2を互いに噛み合わせた状態でこれらのピニオンPa1、Pa2を自転かつ公転可能に保持するキャリアCaとを有している。エンジン3が出力するエンジントルクは動力分割機構60のキャリアCaに伝達される。第1モータ・ジェネレータ4は動力分割機構60のサンギアSaに連結されている。動力分割機構60のリングギアRaを介して出力されたトルクは出力部材としての出力軸8に伝達される。
図17に示したように、車両1Dは、共線図上の中央に位置するリングギアRaに出力軸8が連結され、リングギアRaの一方の側に並ぶキャリアCにエンジン3が連結され、リングギアRaの他方の側に並ぶサンギアSaに第1モータ・ジェネレータ4が連結される。そのため、車両1Dも、車両1Aと同じように、エンジン回転数よりも出力軸8の回転数が低くなる減速状態で運転される機会が多くなるので減速比を大きく取る必要がない。したがって、減速機構15の駆動スプロケット20を小径化する制約が緩和される結果、ベルトチェーン22のチェーン幅の拡大を抑制できる。これにより、車両1Aと同様にチェーン幅の拡大による車両搭載性の悪化を抑制できる。
車両1Dの場合において、第1モータ・ジェネレータ4が連結されるサンギアSaが本発明に係る第1回転要素に、出力軸8が連結されるリングギアRaが本発明に係る第2回転要素に、エンジン3が連結されるキャリアCaが本発明に係る第3回転要素に、それぞれ相当する。動力分割機構60の各回転要素に対する連結形態のバリエーションとしては図11〜図13の各形態と同様のものがあり得る。
本発明は上記各形態に限定されず、種々の形態にて実施できる。上記各形態では、減速機構15のベルトチェーン22のチェーンリンク23、駆動スプロケット20の駆動歯部27、及び被駆動スプロケット21の被駆動歯部28のそれぞれを図示のように非対称に形成しているが、これらの少なくとも一つ以上を非対称に形成すれば、上述した上下動の差を低減する効果が得られる。したがって、これらの少なくとも一つ以上を非対称とする各種形態で本発明を実施することも可能である。
1A〜1D 車両
3 エンジン
4 第1モータ・ジェネレータ(モータ・ジェネレータ)
5 第2モータ・ジェネレータ(他のモータ・ジェネレータ)
6 動力分割機構
8 出力軸(出力部材)
15 減速機構
16 ディファレンシャル機構
17 駆動輪
20 駆動スプロケット
21 被駆動スプロケット
22 ベルトチェーン
23 チェーンリンク
26 駆動歯部
27 被駆動歯部
31 第1歯面
31a 隆起部
32 第2歯面
41 第1駆動側歯面
42 第2駆動側歯面
51 第1被駆動側歯面
52 第2被駆動側歯面
Ax 軸線
L1、L2 直線

Claims (4)

  1. エンジンと、
    モータ・ジェネレータと、
    トルクを出力する出力部材と、
    互いに差動回転可能な第1回転要素、第2回転要素及び第3回転要素を有し、これらの回転要素を共線図上に配置した場合に第1回転要素、第2回転要素及び第3回転要素の順番に並び、かつ、前記第1回転要素又は前記第3回転要素のいずれか一方に前記エンジンが、前記第1回転要素又は前記第3回転要素のいずれか他方に前記モータ・ジェネレータが、前記第2回転要素に前記出力部材が、それぞれ連結された動力分割機構と、
    左右の駆動輪にトルクを分配するディファレンシャル機構と、
    前記出力部材のトルクを前記ディファレンシャル機構に伝達し、前記出力部材の回転を減速する減速機構と、
    を備え、
    前記減速機構は、前記出力部材と一体回転する駆動スプロケット、前記ディファレンシャル機構に設けられ前記駆動スプロケットよりも大径の被駆動スプロケット、及び前記駆動スプロケットと前記被駆動スプロケットとに巻き掛けられたベルトチェーンを有するチェーン伝達機構として構成されているハイブリッド車両の駆動装置。
  2. 前記ベルトチェーンは、前記駆動スプロケット及び前記被駆動スプロケットに噛み合う複数のチェーンリンクを有し、
    前記複数のチェーンリンクのそれぞれは、前記駆動スプロケット及びそれに噛み合う前記ベルトチェーンの車両前進時の回転方向である正転方向の側に位置する第1歯面と、前記正転方向とは反対の逆転方向の側に位置し前記第1歯面に対向する第2歯面とを有し、
    前記第1歯面は、前記第2歯面に向かって膨らんでいる隆起部を有している、請求項1に記載の駆動装置。
  3. 前記駆動スプロケットは所定のピッチで形成された複数の駆動歯部を有し、前記複数の駆動歯部のそれぞれは、前記正転方向の側に位置する第1駆動側歯面と、前記逆転方向の側に位置する第2駆動側歯面とを有し、
    前記第1駆動側歯面は、前記駆動歯部の頂点と回転中心とを結んだ直線を基準とした場合に、前記第2駆動側歯面に比べて前記直線から離れる方向により膨らんでいる、請求項2に記載の駆動装置。
  4. 前記被駆動スプロケットは所定のピッチで形成された複数の被駆動歯部を有し、前記複数の被駆動歯部のそれぞれは、前記正転方向の側に位置する第1被駆動側歯面と、前記逆転方向の側に位置する第2被駆動側歯面とを有し、
    前記第2被駆動側歯面は、前記被駆動歯部の頂点と回転中心とを結んだ直線を基準とした場合に、前記第1被駆動側歯面に比べて前記直線から離れる方向により膨らんでいる、請求項2又は3に記載の駆動装置。
JP2016059932A 2016-03-24 2016-03-24 ハイブリッド車両の駆動装置 Pending JP2017171141A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016059932A JP2017171141A (ja) 2016-03-24 2016-03-24 ハイブリッド車両の駆動装置
US15/443,183 US20170274753A1 (en) 2016-03-24 2017-02-27 Drive device for hybrid vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016059932A JP2017171141A (ja) 2016-03-24 2016-03-24 ハイブリッド車両の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017171141A true JP2017171141A (ja) 2017-09-28

Family

ID=59897486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016059932A Pending JP2017171141A (ja) 2016-03-24 2016-03-24 ハイブリッド車両の駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20170274753A1 (ja)
JP (1) JP2017171141A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10677332B2 (en) * 2017-09-19 2020-06-09 Schaffler Technologies AG & Co. KG Hybrid module including electric motor on front differential
WO2020068048A1 (en) * 2018-09-25 2020-04-02 Borgwarner Inc Electric motor chain drive system for hybrid electric vehicles and plug-in hybrid electric vehicles
CN111098695B (zh) * 2018-10-26 2021-10-22 比亚迪股份有限公司 混合动力驱动系统及车辆
US11052745B1 (en) * 2020-03-25 2021-07-06 Ford Global Technologies, Llc Powersplit hybrid transaxles

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH102383A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーンのプレート
JP2001355684A (ja) * 2000-06-09 2001-12-26 Daido Kogyo Co Ltd サイレントチェーン及びサイレントチェーンを用いた動力伝達装置
US20080076615A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Kim Yeon-Ho Hybrid power train structure using toroidal variator
JP2009275788A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Tsubakimoto Chain Co チェーン用スプロケット
JP2010036880A (ja) * 2008-07-11 2010-02-18 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
JP2014084000A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Honda Motor Co Ltd 車両用駆動装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155364A (en) * 1996-02-21 2000-12-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid drive system wherein planetary gear mechanism is disposed radially inwardly of stator coil of motor/generator

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH102383A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Tsubakimoto Chain Co サイレントチェーンのプレート
JP2001355684A (ja) * 2000-06-09 2001-12-26 Daido Kogyo Co Ltd サイレントチェーン及びサイレントチェーンを用いた動力伝達装置
US20080076615A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Kim Yeon-Ho Hybrid power train structure using toroidal variator
JP2009275788A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Tsubakimoto Chain Co チェーン用スプロケット
JP2010036880A (ja) * 2008-07-11 2010-02-18 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
JP2014084000A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Honda Motor Co Ltd 車両用駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170274753A1 (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6759027B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
KR101250967B1 (ko) 차량용 구동장치
JP2017171141A (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
CN109203973B (zh) 串联式混合动力驱动装置
JP2007145303A (ja) ハイブリッド車両の動力伝達システム
JP6070522B2 (ja) 車両用駆動装置
JP4333618B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2011143754A (ja) ハイブリッド車の駆動装置
WO2015098943A1 (ja) 車両用駆動装置
WO2013128647A1 (ja) 車両用駆動装置
JP2001180311A (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2009190575A (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP5454393B2 (ja) 車両用ハイブリッド駆動装置
JP3922230B2 (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JPWO2014184853A1 (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
JP7052685B2 (ja) 車両のギヤトレーン
JP2013036539A (ja) オイルポンプの駆動装置
JP2015205624A (ja) 車両用駆動装置
JP2007008470A (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2006341849A (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2008062679A (ja) 自動車用駆動装置
WO2017069042A1 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2019073158A (ja) ハイブリッド車両のトランスアクスル
JP2012101606A (ja) 車両用駆動装置
JP2017081316A (ja) 遊星歯車機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108