JP2017161902A5 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017161902A5
JP2017161902A5 JP2017037082A JP2017037082A JP2017161902A5 JP 2017161902 A5 JP2017161902 A5 JP 2017161902A5 JP 2017037082 A JP2017037082 A JP 2017037082A JP 2017037082 A JP2017037082 A JP 2017037082A JP 2017161902 A5 JP2017161902 A5 JP 2017161902A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
rotating body
image forming
forming apparatus
normal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017037082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6938167B2 (ja
JP2017161902A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2017161902A publication Critical patent/JP2017161902A/ja
Publication of JP2017161902A5 publication Critical patent/JP2017161902A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6938167B2 publication Critical patent/JP6938167B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、像担持体に形成された静電潜像に磁気穂が接触することにより当該静電潜像を現像する現像装置を有する画像形成装置に関する。
本発明は、現像領域を拡張しつつ、像担持体に形成された静電潜像に磁気穂が接触することにより当該静電潜像を現像する効率を高めることを目的とする。
本発明の画像形成装置は、画像形成装置であって、 像担持体と、前記像担持体に静電潜像を形成するために前記像担持体を露光する露光装置と、前記像担持体に形成された静電潜像を現像するためにトナーとキャリアを含む現像剤を担持搬送する現像回転体と、前記現像回転体の内部に非回転に固定して配置され且つ現像磁極を含むマグネットと、を有する現像装置と、を備え、前記現像回転体上の現像領域において、前記マグネットにより磁化された前記現像回転体上のキャリアによって形成された磁気穂が、前記像担持体に形成された静電潜像に接触し、前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度が最大となる最大ピーク位置は、前記現像回転体の回転方向に関して前記現像領域内に在り、前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度が前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度の最大値の半分になる部分の幅である半値幅に対する、前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度が前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度の最大値の80%になる部分の幅である80%値幅の割合は、0.65以上であることを特徴とする。
本発明によれば、現像領域を拡張しつつ、像担持体に形成された静電潜像に磁気穂が接触することにより当該静電潜像を現像する効率を高めることができる。

Claims (20)

  1. 画像形成装置であって、
    像担持体と、
    前記像担持体に静電潜像を形成するために前記像担持体を露光する露光装置と、
    前記像担持体に形成された静電潜像を現像するためにトナーとキャリアを含む現像剤を担持搬送する現像回転体と、前記現像回転体の内部に非回転に固定して配置され且つ現像磁極を含むマグネットと、を有する現像装置と、
    を備え、
    前記現像回転体上の現像領域において、前記マグネットにより磁化された前記現像回転体上のキャリアによって形成された磁気穂が、前記像担持体に形成された静電潜像に接触し、
    前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度が最大となる最大ピーク位置は、前記現像回転体の回転方向に関して前記現像領域内に在り、
    前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度が前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度の最大値の半分になる部分の幅である半値幅に対する、前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度が前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度の最大値の80%になる部分の幅である80%値幅の割合は、0.65以上である、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記半値幅に対する前記80%値幅の割合は、0.66以上である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記半値幅に対する前記80%値幅の割合は、0.70以上である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  4. 前記80%値幅は、前記現像回転体の回転方向に関して前記現像領域よりも長い、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記半値幅は、36°以上であり、
    前記80%値幅は、26°以上である、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 前記半値幅は、40°以上であり、
    前記80%値幅は、30°以上である、
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  7. 前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力が極大となる第1の極大ピーク位置は、前記現像回転体の回転方向に関して前記現像領域外に在り、
    前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力が極大となる第2の極大ピーク位置は、前記現像回転体の回転方向に関して前記第1の極大ピーク位置よりも下流であって且つ前記現像領域外に在る、
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  8. 前記第1の極大ピーク位置での前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力は、前記第2の極大ピーク位置での前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力よりも大きい、
    ことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
  9. 前記第2の極大ピーク位置での前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力は、前記第1の極大ピーク位置での前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力よりも大きい、
    ことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
  10. 前記第1の極大ピーク位置での前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力は、1.5×10 −7 N以上である、
    ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  11. 前記第1の極大ピーク位置での前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力は、2.0×10 −7 N以上である、
    ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  12. 前記第2の極大ピーク位置での前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力は、1.5×10 −7 N以上である、
    ことを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  13. 前記第2の極大ピーク位置での前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力は、2.0×10 −7 N以上である、
    ことを特徴とする請求項7乃至11のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  14. 前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力が極大となる第1の極大ピーク位置は、前記現像回転体の回転方向に関して前記現像領域内に在り、
    前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁気力が極大となる第2の極大ピーク位置は、前記現像回転体の回転方向に関して前記第1の極大ピーク位置よりも下流であって且つ前記現像領域内に在る、
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  15. 前記マグネットは、前記現像回転体の回転方向に関して前記現像磁極よりも上流であって且つ前記現像磁極と隣り合って配置された上流磁極と、前記現像回転体の回転方向に関して前記現像磁極よりも下流であって且つ前記現像磁極と隣り合って配置された下流磁極と、を更に有し、
    前記現像回転体の法線方向における前記上流磁極の磁束密度は、前記現像回転体の法線方向における前記下流磁極の磁束密度よりも大きい、
    ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  16. 前記現像回転体の法線方向における前記上流磁極の磁束密度が最大となる最大ピーク位置と、前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度が最大となる最大ピーク位置との間の、前記現像回転体の回転方向における角度は、90°以下である、
    ことを特徴とする請求項15に記載の画像形成装置。
  17. 前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度が最大となる最大ピーク位置と、前記現像回転体の法線方向における前記下流磁極の磁束密度が最大となる最大ピーク位置との間の、前記現像回転体の回転方向における角度は、90°以下である、
    ことを特徴とする請求項15又は16に記載の画像形成装置。
  18. 前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度の最大値は、90mT以上である、
    ことを特徴とする請求項1乃至17のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  19. 前記現像回転体の法線方向における前記現像磁極の磁束密度の最大値は、95mT以上である、
    ことを特徴とする請求項1乃至17のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  20. 前記マグネットは、前記現像磁極を含む複数の磁極を有し、
    前記複数の磁極の数は、5である、
    ことを特徴とする請求項1乃至19のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2017037082A 2016-03-08 2017-02-28 画像形成装置 Active JP6938167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016044275 2016-03-08
JP2016044275 2016-03-08

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017161902A JP2017161902A (ja) 2017-09-14
JP2017161902A5 true JP2017161902A5 (ja) 2020-09-10
JP6938167B2 JP6938167B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=59789456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017037082A Active JP6938167B2 (ja) 2016-03-08 2017-02-28 画像形成装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10768552B2 (ja)
EP (2) EP3428732B1 (ja)
JP (1) JP6938167B2 (ja)
KR (2) KR102325553B1 (ja)
CN (1) CN109074016B (ja)
WO (1) WO2017155125A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023001587A (ja) * 2021-06-21 2023-01-06 キヤノン株式会社 現像装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1135046A (en) * 1978-01-11 1982-11-09 Kouji Suzuki Magnetic brush development apparatus
JPS5495243A (en) 1978-01-11 1979-07-27 Ricoh Co Ltd Magnetic brush developing device
EP0349326B1 (en) * 1988-07-01 1994-01-05 Canon Kabushiki Kaisha A developing apparatus
JPH087503B2 (ja) * 1988-07-01 1996-01-29 キヤノン株式会社 現像装置
JPH04109276A (ja) * 1990-08-30 1992-04-10 Canon Inc 画像形成装置
JPH05313497A (ja) * 1992-05-12 1993-11-26 Minolta Camera Co Ltd 現像装置
JPH06149060A (ja) * 1992-11-12 1994-05-27 Minolta Camera Co Ltd 現像装置
JP3044958B2 (ja) * 1993-01-22 2000-05-22 ミノルタ株式会社 現像装置
JPH08146668A (ja) * 1994-11-16 1996-06-07 Canon Inc 現像装置
JPH1039620A (ja) * 1996-07-19 1998-02-13 Konica Corp 現像方法、現像装置とそれを用いた多色カラー画像形成方法及び形成装置
JP2000068120A (ja) * 1998-08-18 2000-03-03 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd マグネットローラ
JP2001027848A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Minolta Co Ltd 現像装置
JP2001034067A (ja) 1999-07-16 2001-02-09 Canon Inc 画像形成装置
US6546222B2 (en) 2000-06-08 2003-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus
JP2002304059A (ja) * 2001-04-04 2002-10-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2003345136A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Kyocera Corp 現像装置
JP4136481B2 (ja) 2002-06-19 2008-08-20 キヤノン株式会社 現像装置及び画像形成装置
JP2004109701A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 現像方法、現像装置及び画像形成装置
US7035576B2 (en) * 2002-09-19 2006-04-25 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus of developing a latent image formed on a surface of an image carrier
JP2005115115A (ja) 2003-10-09 2005-04-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置
US7454149B2 (en) 2004-10-20 2008-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP4572663B2 (ja) * 2004-11-17 2010-11-04 株式会社カネカ マグネットローラ
JP4649217B2 (ja) * 2005-01-28 2011-03-09 キヤノン株式会社 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4498246B2 (ja) 2005-09-07 2010-07-07 キヤノン株式会社 現像装置
JP4788671B2 (ja) 2007-06-25 2011-10-05 パナソニック株式会社 飲酒検出装置
JP5064163B2 (ja) * 2007-10-05 2012-10-31 シャープ株式会社 現像装置、画像形成装置
JP5825794B2 (ja) 2011-02-03 2015-12-02 キヤノン株式会社 現像装置及びマグネットローラ
JP6019878B2 (ja) * 2012-07-24 2016-11-02 富士ゼロックス株式会社 現像装置及び画像形成装置
JP6183695B2 (ja) 2013-07-18 2017-08-23 株式会社リコー 現像装置並びにこれを備えた画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2015184424A (ja) 2014-03-24 2015-10-22 キヤノン株式会社 現像装置及び画像形成装置
JP6351375B2 (ja) 2014-05-22 2018-07-04 キヤノン株式会社 現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HRP20201606T1 (hr) Električni stroj
JP4498246B2 (ja) 現像装置
EP2469343A3 (en) Developing device
GB1071697A (en) Magnetic roller for use in the development of latent electrostatic images
EP2363756A3 (en) Development device, and process cartridge and image forming apparatus incorporating same
JP2013242558A5 (ja)
JP2017219574A5 (ja)
JP5096756B2 (ja) 回転電機
RU2014147686A (ru) Устройство проявки
JP2017161902A5 (ja) 画像形成装置
EP1223478A3 (en) Image forming apparatus and image forming process unit
JP2008083474A5 (ja)
JP5430162B2 (ja) 現像装置
EP1233312A3 (en) Developing device and image forming apparatus using the same
JP2010509642A5 (ja)
US9436132B2 (en) Development device
JP2004170933A5 (ja)
JP2012128683A5 (ja)
JP2017191224A5 (ja)
US6990307B2 (en) Device for transporting particles
JP2015082034A5 (ja)
JP2020076832A5 (ja)
JPS58149078A (ja) 磁気ブラシ式現像装置
JP2010509642A (ja) 再現装置用の現像ステーション
JP2009205047A5 (ja)