JP2017148098A - カテーテル - Google Patents

カテーテル Download PDF

Info

Publication number
JP2017148098A
JP2017148098A JP2016030691A JP2016030691A JP2017148098A JP 2017148098 A JP2017148098 A JP 2017148098A JP 2016030691 A JP2016030691 A JP 2016030691A JP 2016030691 A JP2016030691 A JP 2016030691A JP 2017148098 A JP2017148098 A JP 2017148098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
hollow body
lumen
outer periphery
contrast medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016030691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6698257B2 (ja
Inventor
雅友 石川
Masatomo Ishikawa
雅友 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Intecc Co Ltd
Original Assignee
Asahi Intecc Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Intecc Co Ltd filed Critical Asahi Intecc Co Ltd
Priority to JP2016030691A priority Critical patent/JP6698257B2/ja
Priority to CN201611093279.8A priority patent/CN107096116A/zh
Priority to KR1020160162937A priority patent/KR102125109B1/ko
Priority to US15/370,288 priority patent/US20170239442A1/en
Priority to EP17156480.0A priority patent/EP3210645A1/en
Publication of JP2017148098A publication Critical patent/JP2017148098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6698257B2 publication Critical patent/JP6698257B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0017Catheters; Hollow probes specially adapted for long-term hygiene care, e.g. urethral or indwelling catheters to prevent infections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M25/0029Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by features relating to least one lumen located at the middle part of the catheter, e.g. slots, flaps, valves, cuffs, apertures, notches, grooves or rapid exchange ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0045Catheters; Hollow probes characterised by structural features multi-layered, e.g. coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • A61M25/007Side holes, e.g. their profiles or arrangements; Provisions to keep side holes unblocked
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/007Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests for contrast media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0034Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by elements which are assembled, connected or fused, e.g. splittable tubes, outer sheaths creating lumina or separate cores
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0036Multi-lumen catheters with stationary elements with more than four lumina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0039Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by lumina being arranged coaxially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/004Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by lumina being arranged circumferentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/0057Catheters delivering medicament other than through a conventional lumen, e.g. porous walls or hydrogel coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/10Trunk
    • A61M2210/1078Urinary tract
    • A61M2210/1089Urethra

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】 造影剤等の注入または血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等の注入及び血流の確保が可能なカテーテルの提供を目的とする。
【解決手段】 カテーテル1は、第1のルーメン5を有する第1の中空体17と、その第1の中空体17の外周を覆い、第1の中空体17との間に第2のルーメン3を有する第2の中空体19とを備え、第2のルーメン3は、第1の中空体17と第2の中空体19とに接続された複数の隔壁21a〜21fによって分割され、第2の中空体19の外周には、その円周方向に沿って孔部15a〜15fが、隔壁21a〜21fによって分割されたルーメン毎に形成されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、血管等の管腔内に挿入して使用されるカテーテルに関する。
従来から、患者の血管等の管腔内に挿入して使用されるカテーテルが知られており、手技を行なう医師は、カテーテルの内腔にガイドワイヤを挿入してカテーテルを病変部に到達させたり、カテーテルの内腔を介してステント及び塞栓コイル等のデバイスを病変部に配置したりしてきた。また、医師は、表面に側孔が形成されたカテーテルにおいて、側孔を介して薬液または造影剤を血管に注入したり、カテーテルを血管等に留置した場合に側孔を介して血流を確保したりしてきた。
例えば、特許文献1には、第1のルーメン8、第2のルーメン7及び第3のルーメン9を備えたトリプルルーメンカテーテル1が記載されており(図1等参照)、トリプルルーメンカテーテル1の第3のルーメン9に側孔10が形成されている点が記載されている(0020段落及び図1等参照)。また、トリプルルーメンカテーテル1においては、側孔10を介して第3のルーメンと外部とが連通している点も記載されている(0019段落及び図1等参照)。
また、特許文献1には、トリプルルーメンカテーテル本体22が記載されており、脱血ルーメン25には、二つの側孔25aが形成されている点が記載されている(図4等参照)。
特開2006−346183号
一方、造影剤等を注入する場合及び血流を確保する場合には、カテーテルの円周全体に側孔を備えるように構成した方が効率が良いと考えられている。
しかしながら、上述した従来の複数のルーメンを有するカテーテルにおいては、何れのルーメンもカテーテルの円周全体に形成されていないことから、ルーメンに形成される側孔の位置が制限を受け、造影剤等を注入する場合または血流を確保する場合に、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等の注入または血流の確保が困難であるという課題があった。
一方、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等の注入または血流の確保を行なおうとした場合には、造影剤等の注入または血流の確保を行なう為のルーメンの確保についても考慮する必要があった。
本発明は、従来の技術が有する上述した課題に対応してなされたものであり、造影剤等の注入または血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等の注入及び血流の確保が可能なカテーテルを提供することを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明の第1の態様のカテーテルは、第1のルーメンを有する第1の中空体と、その第1の中空体の外周を覆い、前記第1の中空体との間に第2のルーメンを有する第2の中空体とを備え、前記第2のルーメンは、前記第1の中空体と前記第2の中空体とに接続された複数の隔壁によって分割され、第2の中空体の外周には、その円周方向に沿って孔が、前記隔壁によって分割されたルーメン毎に形成されていることを特徴とする。
すなわち、本第1の態様のカテーテルは、第2の中空体の外周に、その円周方向に沿って複数の孔を形成することによって、その複数の孔から造影剤等を注入し、また、複数の孔を介して血流を確保するようにしたものである。ここで、第2の中空体は、第1の中空体の外周に第2のルーメンを有するように構成されているが、第1の中空体と第2の中空体との間に複数の隔壁を設けることによって、第2のルーメンを確保し、第2の中空体の外周に、隔壁によって分割されたルーメン毎に孔を形成したことによって、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等の注入及び血流の確保を可能としている。
また、本発明の第2の態様のカテーテルは、第1の態様のカテーテルであって、前記第2の中空体は、複数のチューブを前記第1の中空体の外周に配置することによって形成され、前記孔は、前記チューブ毎に形成されていることを特徴とする。
さらに、本発明の第3の態様のカテーテルは、第2の態様のカテーテルであって、前記複数のチューブは、前記第1の中空体の外周に螺旋状に巻回することによって形成されていることを特徴とする。
本発明の第1の態様のカテーテルによれば、第1のルーメンを有する第1の中空体と、その第1の中空体の外周を覆い、前記第1の中空体との間に第2のルーメンを有する第2の中空体とを備え、前記第2のルーメンは、前記第1の中空体と前記第2の中空体とに接続された複数の隔壁によって分割され、第2の中空体の外周には、その円周方向に沿って孔が、前記隔壁によって分割されたルーメン毎に形成されているので、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することができる。
また、本発明の第2の態様のカテーテルによれば、第2の中空体は、複数のチューブを第1の中空体の外周に配置することによって形成され、孔は、チューブ毎に形成されているので、第1の態様のカテーテルの効果に加え、第2のルーメンのキンクを防止する効果を奏する。
また、第2のルーメンと隔壁とをチューブで代用することにより、カテーテルの製造が簡単となり、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することを容易に達成することができる。
さらに、本発明の第3の態様のカテーテルによれば、複数のチューブは、第1の中空体の外周に螺旋状に巻回することによって形成されているので、第2の態様のカテーテルの効果に加え、カテーテルの柔軟性を向上させる効果を奏する。
また、第2の中空体の形成が従来の撚線機を使用して簡単に行なうことができ、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することをさらに容易に達成することができる。
本発明の第1実施形態のカテーテルの概要を示した図であり、(a)が全体図であり、(b)が全体断面図である。 図1(b)の先端拡大図である。 図2におけるA−A断面図である。 第2実施形態のカテーテルの概要を示した図である。 図4におけるB−B断面図である。 第3実施形態のカテーテルの概要を示した図である。 図6におけるC−C断面図である。 第4実施形態のカテーテルの概要を示した図である。
以下、本発明のカテーテルの実施形態について、図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態のカテーテルの概要を示した図であり、図1(a)が全体図であり、図1(b)が全体断面図である。また、図2は、図1(b)の先端拡大図であり、図3は、図2におけるA−A断面図である。
図1(a)に示すように、本実施形態のカテーテル1は、カテーテルシャフト10と、カテーテルシャフト10の先端に設けられた先端チップ60と、カテーテルシャフトの基端に設けられたコネクタ70とから構成されている。
図1(b)に示すように、カテーテルシャフト10及び先端チップ60は、断面の中心に第1のルーメン5と、その第1のルーメン5の外周に同軸上に形成された第2のルーメン3とを有するダブルルーメン構造の中空形状である。
また、コネクタ70は、ガイドワイヤ等が挿入される第1の開口7を有する第1のコネクタ11と造影剤等を注入するシリンジ(図示せず)が接続される開口9を有する第2のコネクタ13とを備え、第1の開口7は、第1のルーメン5に連通しており、第2の開口7は、第2のルーメン3に連通している。
また、図2に示すように、カテーテルシャフト10は、第1の中空体17、第2の中空体19及び隔壁21a〜21f(図3参照)によって構成されている。
また、カテーテルシャフト10の外周には複数の孔部15が、カテーテルシャフト10と先端チップ60との接合部近傍に形成されており、孔部15は、本実施形態では、図3に示すように、カテーテルシャフト10の円周方向に中心角約60度の間隔で計6箇所(孔部15a〜15f)形成されている。
ここで、開口9に接続されたシリンジから造影剤等が注入されると、造影剤等は、カテーテルシャフト10に形成された隔壁21a〜21f(図3参照)によって分断された第2のルーメン3a〜3f(3)に分流され、6箇所の孔部15a〜15f(15)から吐出されるようになっている。
なお、先端チップ60を形成する樹脂材料は特に限定されないが、本実施形態では、血管損傷のリスクを考慮して、比較的柔軟なポリウレタン樹脂が使用されている。
本実施形態のカテーテルによれば、第1のルーメン5を有する第1の中空体17と、その第1の中空体17の外周を覆い、第1の中空体17との間に第2のルーメン3を有する第2の中空体19とを備え、第2のルーメン3は、第1の中空体17と第2の中空体19とに接続された複数の隔壁21a〜21fによって分割され、第2の中空体の外周には、その円周方向に沿った孔部15が、隔壁21a〜21fによって分割されたルーメン毎に形成されているので、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテル1の円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することができる。
(第2実施形態)
図4は、第2実施形態のカテーテルの概要を示した図であり、図5は、図4におけるB−B断面図である。
第2実施形態のカテーテル100は、上述した第1実施形態のカテーテル1とは以下の点で異なっている。すなわち、第1実施形態のカテーテル1では、第1の中空体17、第2の中空体19及び複数の隔壁21a〜21fによってルーメン3a〜3fを形成し、そのルーメン毎に孔部15a〜15fを形成していた。これに対して、第2実施形態のカテーテル100では、中空体37の外周に複数のチューブ体31をカテーテルの長軸方向に沿って配置し、複数のチューブ体31の外周に外層39を被覆し、チューブ体31毎に孔部35を形成している。
図4に示すように、カテーテルシャフト30は、中空体37、その中空体37の外周に配置された複数のチューブ体31及び複数のチューブ体31を被覆する外層39によって構成されている。
また、カテーテルシャフト100の外周には複数の孔部35が、カテーテルシャフト30と先端チップ60との接合部近傍に形成されており、本実施形態では、図5に示すように、カテーテルシャフト100の円周方向に中心角約36度の間隔で計10箇所(孔部35a〜35k)形成されている。
ここで、開口9に接続されたシリンジから造影剤等が注入されると、カテーテルシャフト100に形成されたチューブ体31a〜31k(図5参照)によって分断されたルーメン33a〜33k(33)に分流され、10箇所の孔部35a〜35k(35)から吐出されるようになっている。
なお、チューブ体31は樹脂で形成されており、本実施形態では、PEEK(ポリエーテルケトン)樹脂で形成さている。PEEK樹脂は、融点が330℃程度であり、射出成形可能な熱可塑性樹脂としては比較的高い耐熱性を有する樹脂として知られている。
また、外層39も樹脂で形成されており、特に限定されないが、例えば、ポリアミド、ポリアミドエラストマ、ポリエステル、ポリウレタン等を用いることができる。
本実施形態のカテーテルによれば、中空体37の円周上に複数(本実施形態では10本)のチューブ体31a〜31kを形成し、孔部33a〜33k(33)は、チューブ体毎に形成されているので、第1実施形態のカテーテル1の効果に加え、造影剤等が注入されるルーメンのキンクを防止する効果を奏する。
また、チューブ体31を使用することにより、カテーテルの製造が簡単となり、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することを容易に達成することができる。
(第3実施形態)
図6は、第3実施形態のカテーテルの概要を示した図であり、図7は、図6におけるC−C断面図である。
第3実施形態のカテーテル110は、上述した第2実施形態のカテーテル100とは以下の点で異なっている。すなわち、第2実施形態のカテーテル100では、中空体37の外周に複数のチューブ体31をカテーテルの長軸方向に沿って配置していた。これに対して、第3実施形態のカテーテル110では、中空体37の外周に複数のチューブ体41(41a〜41k)をカテーテルの長軸方向に沿って螺旋状に巻回し、チューブ体41毎に孔部45(45a〜45k)を形成している。
図6に示すように、カテーテルシャフト40は、中空体37、その中空体37の外周に配置された複数のチューブ体41及び複数のチューブ体41を被覆する外層49によって構成されている。
また、カテーテルシャフト110の外周には複数の孔部45が、カテーテルシャフト40と先端チップ60との接合部近傍に形成されており、本実施形態では、カテーテルシャフト110の円周方向に中心角約36度の間隔で計10箇所(孔部45a〜45k)形成されている。
ここで、開口9に接続されたシリンジから造影剤等が注入されると、カテーテルシャフト110に形成されたチューブ体41a〜41kによって分断されたルーメン43に分流され、10箇所の孔部45a〜45k(45)から吐出されるようになっている。
なお、チューブ体41は、上述したチューブ体31と同様のPEEK(ポリエーテルケトン)樹脂で形成さている。また、外層49も、上述した外層39と同様の樹脂を使用することが可能である。
本実施形態のカテーテルによれば、複数のチューブ体41は、中空体37の外周に螺旋状に巻回されているので、第2実施形態のカテーテル100の効果に加え、カテーテルの柔軟性を向上させる効果を奏する。
また、本実施形態のカテーテルは、従来の撚線機を使用してチューブ体41を簡単に中空体37の外周に巻回することができ、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することをさらに容易に達成することができる。
(第4実施形態)
図8は、第4実施形態のカテーテルの概要を示した図である。
第4実施形態のカテーテル120は、上述した第3実施形態のカテーテル110とは以下の点で異なっている。すなわち、第3実施形態のカテーテル110では、螺旋状に巻回されたチューブ体41毎に一つの孔部45を形成していた。これに対して、第4実施形態のカテーテル120では、、螺旋状に巻回されたチューブ体51毎に複数の孔部55を形成している。
図8に示すように、カテーテルシャフト50は、中空体37、その中空体37の外周に配置された複数のチューブ体51及び複数のチューブ体51を被覆する外層59によって構成されている。
また、カテーテルシャフト120の外周には複数の孔部55(55a1、55a2、55b1、55c1、55c2、55c3、55d1、55d2、55e1及び55e2)が、カテーテルシャフト50と先端チップ60との接合部近傍に形成されている。
ここで、開口9に接続されたシリンジから造影剤等が注入されると、カテーテルシャフト120に形成されたチューブ体51a〜51kによって分断されたルーメン53(図示せず)に分流され、複数の孔部55から吐出されるようになっている。
なお、チューブ体51は、上述したチューブ体31及びチューブ体41と同様のPEEK(ポリエーテルケトン)樹脂で形成さている。また、外層59も、上述した外層39及び外層49と同様の樹脂を使用することが可能である。
1、100、110、120・・・カテーテル
3、33、43・・・第2のルーメン
5・・・第1のルーメン
10,30、40、50・・・カテーテルシャフト
17・・・第2の中空体
19・・・第1の中空体
31、41、51・・・チューブ体
15、35、45、55・・・孔部
37、47・・・中空体
39、49、59・・・外層
60・・・先端チップ
70・・・コネクタ
本発明は、血管等の管腔内に挿入して使用されるカテーテルに関する。
従来から、患者の血管等の管腔内に挿入して使用されるカテーテルが知られており、手技を行なう医師は、カテーテルの内腔にガイドワイヤを挿入してカテーテルを病変部に到達させたり、カテーテルの内腔を介してステント及び塞栓コイル等のデバイスを病変部に配置したりしてきた。また、医師は、表面に側孔が形成されたカテーテルにおいて、側孔を介して薬液または造影剤を血管に注入したり、カテーテルを血管等に留置した場合に側孔を介して血流を確保したりしてきた。
例えば、特許文献1には、第1のルーメン8、第2のルーメン7及び第3のルーメン9を備えたトリプルルーメンカテーテル1が記載されており(図1等参照)、トリプルルーメンカテーテル1の第3のルーメン9に側孔10が形成されている点が記載されている(0020段落及び図1等参照)。また、トリプルルーメンカテーテル1においては、側孔10を介して第3のルーメンと外部とが連通している点も記載されている(0019段落及び図1等参照)。
また、特許文献1には、トリプルルーメンカテーテル本体22が記載されており、脱血ルーメン25には、二つの側孔25aが形成されている点が記載されている(図4等参照)。
特開2006−346183号
一方、造影剤等を注入する場合及び血流を確保する場合には、カテーテルの円周全体に側孔を備えるように構成した方が効率が良いと考えられている。
しかしながら、上述した従来の複数のルーメンを有するカテーテルにおいては、何れのルーメンもカテーテルの円周全体に形成されていないことから、ルーメンに形成される側孔の位置が制限を受け、造影剤等を注入する場合または血流を確保する場合に、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等の注入または血流の確保が困難であるという課題があった。
一方、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等の注入または血流の確保を行なおうとした場合には、造影剤等の注入または血流の確保を行なう為のルーメンの確保についても考慮する必要があった。
本発明は、従来の技術が有する上述した課題に対応してなされたものであり、造影剤等の注入または血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等の注入及び血流の確保が可能なカテーテルを提供することを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明の第1の態様のカテーテルは、第1のルーメンを有する第1の中空体と、その第1の中空体の外周を覆い、前記第1の中空体との間に第2のルーメンを有する第2の中空体とを備え、前記第2のルーメンは、前記第1の中空体と前記第2の中空体とに接続された複数の隔壁によって分割され、第2の中空体の外周には、その円周方向に沿って孔が、前記隔壁によって分割されたルーメン毎に形成されていることを特徴とする。
すなわち、本第1の態様のカテーテルは、第2の中空体の外周に、その円周方向に沿って複数の孔を形成することによって、その複数の孔から造影剤等を注入し、また、複数の孔を介して血流を確保するようにしたものである。ここで、第2の中空体は、第1の中空体の外周に第2のルーメンを有するように構成されているが、第1の中空体と第2の中空体との間に複数の隔壁を設けることによって、第2のルーメンを確保し、第2の中空体の外周に、隔壁によって分割されたルーメン毎に孔を形成したことによって、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等の注入及び血流の確保を可能としている。
また、本発明の第2の態様のカテーテルは、第1の態様のカテーテルであって、前記第2の中空体は、複数のチューブを前記第1の中空体の外周に配置することによって形成され、前記孔は、前記チューブ毎に形成されていることを特徴とする。
さらに、本発明の第3の態様のカテーテルは、第2の態様のカテーテルであって、前記複数のチューブは、前記第1の中空体の外周に螺旋状に巻回することによって形成されていることを特徴とする。
本発明の第1の態様のカテーテルによれば、第1のルーメンを有する第1の中空体と、その第1の中空体の外周を覆い、前記第1の中空体との間に第2のルーメンを有する第2の中空体とを備え、前記第2のルーメンは、前記第1の中空体と前記第2の中空体とに接続された複数の隔壁によって分割され、第2の中空体の外周には、その円周方向に沿って孔が、前記隔壁によって分割されたルーメン毎に形成されているので、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することができる。
また、本発明の第2の態様のカテーテルによれば、第2の中空体は、複数のチューブを第1の中空体の外周に配置することによって形成され、孔は、チューブ毎に形成されているので、第1の態様のカテーテルの効果に加え、第2のルーメンのキンクを防止する効果を奏する。
また、第2のルーメンと隔壁とをチューブで代用することにより、カテーテルの製造が簡単となり、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することを容易に達成することができる。
さらに、本発明の第3の態様のカテーテルによれば、複数のチューブは、第1の中空体の外周に螺旋状に巻回することによって形成されているので、第2の態様のカテーテルの効果に加え、カテーテルの柔軟性を向上させる効果を奏する。
また、第2の中空体の形成が従来の撚線機を使用して簡単に行なうことができ、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することをさらに容易に達成することができる。
本発明の第1実施形態のカテーテルの概要を示した図であり、(a)が全体図であり、(b)が全体断面図である。 図1(b)の先端拡大図である。 図2におけるA−A断面図である。 第2実施形態のカテーテルの概要を示した図である。 図4におけるB−B断面図である。 第3実施形態のカテーテルの概要を示した図である。 図6におけるC−C断面図である。 第4実施形態のカテーテルの概要を示した図である。
以下、本発明のカテーテルの実施形態について、図面を参照して説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態のカテーテルの概要を示した図であり、図1(a)が全体図であり、図1(b)が全体断面図である。また、図2は、図1(b)の先端拡大図であり、図3は、図2におけるA−A断面図である。
図1(a)に示すように、本実施形態のカテーテル1は、カテーテルシャフト10と、カテーテルシャフト10の先端に設けられた先端チップ60と、カテーテルシャフトの基端に設けられたコネクタ70とから構成されている。
図1(b)に示すように、カテーテルシャフト10及び先端チップ60は、断面の中心に第1のルーメン5と、その第1のルーメン5の外周に同軸上に形成された第2のルーメン3とを有するダブルルーメン構造の中空形状である。
また、コネクタ70は、ガイドワイヤ等が挿入される第1の開口7を有する第1のコネクタ11と造影剤等を注入するシリンジ(図示せず)が接続される第2の開口9を有する第2のコネクタ13とを備え、第1の開口7は、第1のルーメン5に連通しており、第2の開口は、第2のルーメン3に連通している。
また、図2に示すように、カテーテルシャフト10は、第1の中空体17、第2の中空体19及び隔壁21a〜21f(図3参照)によって構成されている。
また、カテーテルシャフト10の外周には複数の孔部15が、カテーテルシャフト10と先端チップ60との接合部近傍に形成されており、孔部15は、本実施形態では、図3に示すように、カテーテルシャフト10の円周方向に中心角約60度の間隔で計6箇所(孔部15a〜15f)形成されている。
ここで、開口9に接続されたシリンジから造影剤等が注入されると、造影剤等は、カテーテルシャフト10に形成された隔壁21a〜21f(図3参照)によって分断された第2のルーメン3a〜3f(3)に分流され、6箇所の孔部15a〜15f(15)から吐出されるようになっている。
なお、先端チップ60を形成する樹脂材料は特に限定されないが、本実施形態では、血管損傷のリスクを考慮して、比較的柔軟なポリウレタン樹脂が使用されている。
本実施形態のカテーテルによれば、第1のルーメン5を有する第1の中空体17と、その第1の中空体17の外周を覆い、第1の中空体17との間に第2のルーメン3を有する第2の中空体19とを備え、第2のルーメン3は、第1の中空体17と第2の中空体19とに接続された複数の隔壁21a〜21fによって分割され、第2の中空体の外周には、その円周方向に沿った孔部15が、隔壁21a〜21fによって分割されたルーメン毎に形成されているので、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテル1の円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することができる。
(第2実施形態)
図4は、第2実施形態のカテーテルの概要を示した図であり、図5は、図4におけるB−B断面図である。
第2実施形態のカテーテル100は、上述した第1実施形態のカテーテル1とは以下の点で異なっている。すなわち、第1実施形態のカテーテル1では、第1の中空体17、第2の中空体19及び複数の隔壁21a〜21fによってルーメン3a〜3fを形成し、そのルーメン毎に孔部15a〜15fを形成していた。これに対して、第2実施形態のカテーテル100では、中空体37の外周に複数のチューブ体31をカテーテルの長軸方向に沿って配置し、複数のチューブ体31の外周に外層39を被覆し、チューブ体31毎に孔部35を形成している。
図4に示すように、カテーテルシャフト30は、中空体37、その中空体37の外周に配置された複数のチューブ体31及び複数のチューブ体31を被覆する外層39によって構成されている。
また、カテーテル00の外周には複数の孔部35が、カテーテルシャフト30と先端チップ60との接合部近傍に形成されており、本実施形態では、図5に示すように、カテーテル00の円周方向に中心角約36度の間隔で計10箇所(孔部35a〜35k)形成されている。
ここで、開口9に接続されたシリンジから造影剤等が注入されると、カテーテル00に形成されたチューブ体31a〜31k(図5参照)によって分断されたルーメン33a〜33k(33)に分流され、10箇所の孔部35a〜35k(35)から吐出されるようになっている。
なお、チューブ体31は樹脂で形成されており、本実施形態では、PEEK(ポリエーテルケトン)樹脂で形成さている。PEEK樹脂は、融点が330℃程度であり、射出成形可能な熱可塑性樹脂としては比較的高い耐熱性を有する樹脂として知られている。
また、外層39も樹脂で形成されており、特に限定されないが、例えば、ポリアミド、ポリアミドエラストマ、ポリエステル、ポリウレタン等を用いることができる。
本実施形態のカテーテルによれば、中空体37の円周上に複数(本実施形態では10本)のチューブ体31a〜31kを形成し、孔部33a〜33k(33)は、チューブ体毎に形成されているので、第1実施形態のカテーテル1の効果に加え、造影剤等が注入されるルーメンのキンクを防止する効果を奏する。
また、チューブ体31を使用することにより、カテーテルの製造が簡単となり、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することを容易に達成することができる。
(第3実施形態)
図6は、第3実施形態のカテーテルの概要を示した図であり、図7は、図6におけるC−C断面図である。
第3実施形態のカテーテル110は、上述した第2実施形態のカテーテル100とは以下の点で異なっている。すなわち、第2実施形態のカテーテル100では、中空体37の外周に複数のチューブ体31をカテーテルの長軸方向に沿って配置していた。これに対して、第3実施形態のカテーテル110では、中空体37の外周に複数のチューブ体41(41a〜41k)をカテーテルの長軸方向に沿って螺旋状に巻回し、チューブ体41毎に孔部45(45a〜45k)を形成している。
図6に示すように、カテーテルシャフト40は、中空体37、その中空体37の外周に配置された複数のチューブ体41及び複数のチューブ体41を被覆する外層49によって構成されている。
また、カテーテル10の外周には複数の孔部45が、カテーテルシャフト40と先端チップ60との接合部近傍に形成されており、本実施形態では、カテーテル10の円周方向に中心角約36度の間隔で計10箇所(孔部45a〜45k)形成されている。
ここで、開口9に接続されたシリンジから造影剤等が注入されると、カテーテル10に形成されたチューブ体41a〜41kによって分断されたルーメン43に分流され、10箇所の孔部45a〜45k(45)から吐出されるようになっている。
なお、チューブ体41は、上述したチューブ体31と同様のPEEK(ポリエーテルケトン)樹脂で形成さている。また、外層49も、上述した外層39と同様の樹脂を使用することが可能である。
本実施形態のカテーテルによれば、複数のチューブ体41は、中空体37の外周に螺旋状に巻回されているので、第2実施形態のカテーテル100の効果に加え、カテーテルの柔軟性を向上させる効果を奏する。
また、本実施形態のカテーテルは、従来の撚線機を使用してチューブ体41を簡単に中空体37の外周に巻回することができ、造影剤等の注入及び血流の確保を行なう為のルーメンをしっかり確保した上で、カテーテルの円周全体の任意の位置で造影剤等を注入し、血流を確保することをさらに容易に達成することができる。
(第4実施形態)
図8は、第4実施形態のカテーテルの概要を示した図である。
第4実施形態のカテーテル120は、上述した第3実施形態のカテーテル110とは以下の点で異なっている。すなわち、第3実施形態のカテーテル110では、螺旋状に巻回されたチューブ体41毎に一つの孔部45を形成していた。これに対して、第4実施形態のカテーテル120では、、螺旋状に巻回されたチューブ体51毎に複数の孔部55を形成している。
図8に示すように、カテーテルシャフト50は、中空体37、その中空体37の外周に配置された複数のチューブ体51及び複数のチューブ体51を被覆する外層59によって構成されている。
また、カテーテル20の外周には複数の孔部55(55a1、55a2、55b1、55c1、55c2、55c3、55d1、55d2、55e1及び55e2)が、カテーテルシャフト50と先端チップ60との接合部近傍に形成されている。
ここで、開口9に接続されたシリンジから造影剤等が注入されると、カテーテル20に形成されたチューブ体51a〜51kによって分断されたルーメン53(図示せず)に分流され、複数の孔部55から吐出されるようになっている。
なお、チューブ体51は、上述したチューブ体31及びチューブ体41と同様のPEEK(ポリエーテルケトン)樹脂で形成さている。また、外層59も、上述した外層39及び外層49と同様の樹脂を使用することが可能である。
1、100、110、120・・・カテーテル
3、33、43・・・第2のルーメン
5・・・第1のルーメン
10,30、40、50・・・カテーテルシャフト
17・・・第の中空体
19・・・第の中空体
31、41、51・・・チューブ体
15、35、45、55・・・孔部
37、47・・・中空体
39、49、59・・・外層
60・・・先端チップ
70・・・コネクタ

Claims (3)

  1. 第1のルーメンを有する第1の中空体と、
    その第1の中空体の外周を覆い、前記第1の中空体との間に第2のルーメンを有する第2の中空体とを備え、
    前記第2のルーメンは、前記第1の中空体と前記第2の中空体とに接続された複数の隔壁によって分割され、第2の中空体の外周には、その円周方向に沿って孔が、前記隔壁によって分割されたルーメン毎に形成されていることを特徴とするカテーテル。
  2. 請求項1に記載のカテーテルであって、
    前記第2の中空体は、複数のチューブを前記第1の中空体の外周に配置することによって形成され、前記孔は、前記チューブ毎に形成されていることを特徴とするカテーテル。
  3. 請求項2に記載のカテーテルであって、
    前記複数のチューブは、前記第1の中空体の外周に螺旋状に巻回することによって形成されていることを特徴とするカテーテル。
JP2016030691A 2016-02-22 2016-02-22 カテーテル Active JP6698257B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016030691A JP6698257B2 (ja) 2016-02-22 2016-02-22 カテーテル
CN201611093279.8A CN107096116A (zh) 2016-02-22 2016-12-01 导管
KR1020160162937A KR102125109B1 (ko) 2016-02-22 2016-12-01 카테터
US15/370,288 US20170239442A1 (en) 2016-02-22 2016-12-06 Catheter
EP17156480.0A EP3210645A1 (en) 2016-02-22 2017-02-16 Catheter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016030691A JP6698257B2 (ja) 2016-02-22 2016-02-22 カテーテル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017148098A true JP2017148098A (ja) 2017-08-31
JP6698257B2 JP6698257B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=58094230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016030691A Active JP6698257B2 (ja) 2016-02-22 2016-02-22 カテーテル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170239442A1 (ja)
EP (1) EP3210645A1 (ja)
JP (1) JP6698257B2 (ja)
KR (1) KR102125109B1 (ja)
CN (1) CN107096116A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7029005B1 (ja) 2021-02-02 2022-03-02 厚夫 森 カテーテル

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3654864A4 (en) * 2017-07-17 2021-04-14 Fractyl Laboratories, Inc. INTESTINAL CATHETER DEVICE AND SYSTEM
JP2021519143A (ja) * 2018-03-27 2021-08-10 センターハート・インコーポレイテッドSentreHEART, Inc. 左心耳閉鎖のための装置および方法
EP3806926A4 (en) * 2018-06-14 2022-03-16 CardiacAssist, Inc. DOUBLE Lumen CANNULA HAVING A FLEXIBLE DISTAL TIP
WO2020076917A1 (en) * 2018-10-09 2020-04-16 University Of Washington Integrated multi-medication treatment delivery system

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502521A (ja) * 1984-06-29 1986-11-06 メデイプラスト・アクチボラグ カテ−テル,さぐり針,または類似な装置
US4809710A (en) * 1988-01-11 1989-03-07 Williamson Jeffrey L Multilumen manometer catheter
US5647859A (en) * 1994-02-18 1997-07-15 Merit Medical Systems, Inc. Catheter apparatus with means for subcutaneous delivery of anesthetic agent or other fluid medicament
JP2002522174A (ja) * 1998-08-14 2002-07-23 インセプト エルエルシー 腔内にヒドロゲルを投入するための方法および装置
US20040015138A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 Clifford Currier Multiple lumen catheter having a soft tip
US20060129095A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Leonard Pinchuk Drug delivery apparatus
JP2010507455A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 カンヌフロウ インコーポレイテッド 体液溢出防止カテーテル
US20110240033A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Tracheal tube with scaffolding-supported wall

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795439A (en) * 1986-06-06 1989-01-03 Edward Weck Incorporated Spiral multi-lumen catheter
CA1330285C (en) * 1987-12-22 1994-06-21 Geoffrey S. Martin Triple lumen catheter
DE4037641C2 (de) * 1990-11-27 1995-06-14 Haindl Hans Katheter
JPH08206219A (ja) * 1995-02-01 1996-08-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd 医療用ドレーンチューブ
US6350253B1 (en) * 1999-07-19 2002-02-26 I-Flow Corporation Catheter for uniform delivery of medication
US7170892B2 (en) * 2001-12-28 2007-01-30 Nokia Corporation Network element, and associated method, for facilitating communication of data between elemental devices
JP4832011B2 (ja) 2005-06-16 2011-12-07 ユニチカ株式会社 トリプルルーメンカテーテル
US20100152698A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Cook Incorporated Anti-thrombogenic catheter and method
WO2014047179A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-27 University Of Virginia Patent Foundation Method and system for enhanced imaging visualization of deep brain anatomy using infusion
US20150265805A1 (en) 2014-02-21 2015-09-24 Ahmad D. Vakili Catheter with Gills

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61502521A (ja) * 1984-06-29 1986-11-06 メデイプラスト・アクチボラグ カテ−テル,さぐり針,または類似な装置
US4809710A (en) * 1988-01-11 1989-03-07 Williamson Jeffrey L Multilumen manometer catheter
US5647859A (en) * 1994-02-18 1997-07-15 Merit Medical Systems, Inc. Catheter apparatus with means for subcutaneous delivery of anesthetic agent or other fluid medicament
JP2002522174A (ja) * 1998-08-14 2002-07-23 インセプト エルエルシー 腔内にヒドロゲルを投入するための方法および装置
US20040015138A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 Clifford Currier Multiple lumen catheter having a soft tip
US20060129095A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-15 Leonard Pinchuk Drug delivery apparatus
JP2010507455A (ja) * 2006-10-24 2010-03-11 カンヌフロウ インコーポレイテッド 体液溢出防止カテーテル
US20110240033A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Nellcor Puritan Bennett Llc Tracheal tube with scaffolding-supported wall

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7029005B1 (ja) 2021-02-02 2022-03-02 厚夫 森 カテーテル
JP2022118382A (ja) * 2021-02-02 2022-08-15 厚夫 森 カテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
CN107096116A (zh) 2017-08-29
KR102125109B1 (ko) 2020-06-19
KR20170098683A (ko) 2017-08-30
JP6698257B2 (ja) 2020-05-27
EP3210645A1 (en) 2017-08-30
US20170239442A1 (en) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6698257B2 (ja) カテーテル
JP6434495B2 (ja) 医療用チューブ
TWI774832B (zh) 導管及導管套件
JP5908988B2 (ja) カテーテル
KR102184238B1 (ko) 장척 의료용 부재
EP2937110B1 (en) Medical device
US20200155797A1 (en) Junction structure and catheter having the junction structure
JP6125806B2 (ja) カテーテル
WO2018055706A1 (ja) カテーテル及びバルーンカテーテル
US20190381278A1 (en) Catheter
US20150066132A1 (en) Balloon catheter and stent delivery system
JP7108396B2 (ja) カテーテルおよびマニホールド
WO2015119075A1 (ja) 医療用カテーテル及び医療用カテーテルの製造方法
JP7469928B2 (ja) バルーンカテーテル
JP6108626B2 (ja) カテーテル
JP6162802B2 (ja) カテーテル
JP6035033B2 (ja) ステント拡張用バルーン、バルーンカテーテルおよびステントデリバリーシステム
JP3659502B2 (ja) 左冠動脈用カテーテル
KR20190131009A (ko) 관상체 및 그 관상체를 구비한 카테터
JP6132113B2 (ja) カテーテル
JP2023083212A (ja) カテーテル
JP2018164761A (ja) カテーテル及びバルーンカテーテル
JP2020018685A (ja) バルーンカテーテル
JP2017104391A (ja) カテーテル用チューブ及びバルーンカテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161102

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180823

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6698257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250