JP2017139415A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017139415A
JP2017139415A JP2016020942A JP2016020942A JP2017139415A JP 2017139415 A JP2017139415 A JP 2017139415A JP 2016020942 A JP2016020942 A JP 2016020942A JP 2016020942 A JP2016020942 A JP 2016020942A JP 2017139415 A JP2017139415 A JP 2017139415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
semiconductor device
layer
gate
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016020942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6406274B2 (ja
Inventor
小山 和博
Kazuhiro Koyama
和博 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2016020942A priority Critical patent/JP6406274B2/ja
Priority to US16/068,919 priority patent/US10950723B2/en
Priority to PCT/JP2016/084094 priority patent/WO2017134900A1/ja
Priority to CN201680080595.3A priority patent/CN108604599B/zh
Publication of JP2017139415A publication Critical patent/JP2017139415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6406274B2 publication Critical patent/JP6406274B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1602Diamond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4908Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET for thin film semiconductor, e.g. gate of TFT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】ゲート絶縁膜の信頼性の確保しつつ、導通損失の低減するワイドギャプ半導体を用いた半導体装置を提供する。
【解決手段】ワイドギャップ半導体としてダイヤモンドを用いて形成し、半導体チップ中におけるセル領域にトレンチゲート構造の縦型MISFET100を形成する。ゲート絶縁膜7を、n型ボディ層3の少数キャリアに対して障壁を持ち、p型ドリフト層2の少数キャリアに対して障壁の無い材料によって構成する。ゲート絶縁膜は、ワイドギャップ半導体よりも誘電率の大きな材料で構成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えばダイヤモンドなどのワイドギャップ半導体を用いた半導体装置に関するものである。
従来より、ワイドギャップ半導体が用いられたMISFETを備えた半導体装置として、例えば反転型のトレンチゲート構造の縦型MISFETを備えたものが知られている(例えば、非特許文献1参照)。
縦型MISFETは、例えば図6に示す構成とされている。具体的には、n+型基板J1上にn型ドリフト層J2とp型ボディ層J3が順に形成されており、p型ボディ層J3の下方にはトレンチゲート構造を挟むようにp型ディープ層J5が形成されている。p型ボディ層J3の表層部にはn+型ソース領域J6が形成され、n+型ソース領域J6とp型ボディ層J3を貫通するようにトレンチJ7が形成されている。このトレンチJ7の表面にゲート絶縁膜J8を介してゲート電極J9が備えられることでトレンチゲート構造が構成されている。そして、n+型基板J1などの表面側には、n+型ソース領域J6などに電気的に接続されたソース電極J10が備えられ、n+型基板J1の裏面側には、n+型基板J1に電気的に接続されたドレイン電極J11が備えられている。このような構造によって、トレンチゲート構造の縦型MISFETが構成されている。
このように構成される縦型MISFETのオン抵抗の合計抵抗値RTOTALは、縦型MISFETの電流経路となる各部の抵抗成分の抵抗値を合計した値となり、次式で表される。なお、RSCは、ソース電極J10とn+型ソース領域J6とのコンタクト抵抗である。RSは、n+型ソース領域J6の内部抵抗である。RCHは、p型ボディ層J3に形成されるチャネル領域でのチャネル抵抗である。RJFETは、p型ディープ層J5の間に構成されるJFET部でのJFET抵抗である。RDRIFTは、n型ドリフト層J2の内部抵抗(つまりドリフト抵抗)である。RSUBは、 n+型基板J1の内部抵抗である。RDCは、n+型基板J1とドレイン電極J11とのコンタクト抵抗である。
(数1)
TOTAL=RSC+RS+RCH+RJFET+RDRIFT+RSUB+RDC
第60回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集(2013 春 神奈川工科大学)、27p-G22-4、低オン抵抗SiCトレンチパワーMOSFETの開発、Development of SiC Trench MOSFET with Ultra Low ON Resistance、ローム株式会社、中村 孝、中野 佑紀、花田 俊雄著
上記したワイドギャップ半導体で構成される縦型MISFETでは、ゲート絶縁膜の信頼性確保と短絡耐量および遮断耐量の向上のために、トレンチゲートの両側に深いp型ディープ層J5を形成している。
具体的には、トレンチゲート構造よりも深くp型ディープ層J5を形成すると、阻止状態においてp型ディープ層J5とn型ドリフト層J2とのPN接合に電界を分担させられるため、その分、ゲート絶縁膜J8の電界強度を弱めることができる。すなわち、トレンチゲート構造の底部へ高電界が入り込むことをp型ディープ層J5によって抑制することができる。これにより、ゲート絶縁膜J8に高電界が掛かることが抑制され、ゲート絶縁膜J8の信頼性を確保することが可能になる。
また、ゲート絶縁膜J8の近傍の電界が強くなってアバランシェブレークダウンが発生した場合は、発生したホールがn+型ソース領域J6の下のp型ボディ層J3に流れた後にソース電極J10に入る。このため、p型ボディ層J3の内部抵抗による電圧降下に基づいてp型ボディ層J3とn型ドリフト層J2とによる内蔵ダイオードのPN接合に正バイアスが掛かり、寄生PNPトランジスタがオンする。トランジスタは一度オンすると正帰還が掛かり、オンした箇所に電流が集中するため破壊に至る。また、電界の強い位置が内蔵ダイオードのPN接合部になると、アバランシェ発生個所がPN接合に移る。よって、ホールはn+型ソース領域J6の下を通らず直接ソース電極J10に入るようになるため、寄生PNPトランジスタがオンしない。これにより、縦型MISFETの遮断耐量およびL負荷耐量を向上させることができる。さらに、内臓ダイオードのリカバリ時においても、n型ドリフト層J2に蓄積されたホールはn+型ソース領域J6の下を通らず直接ソース電極J10に入るため、縦型MISFETが誤オンしない。これにより、縦型MISFETのリカバリ耐量も向上させることができる。
しかしながら、そもそも深いp型ディープ層J5を形成する幅が必要になるため、p型ディープ層J5が無い場合に比べて単位セルサイズを小さくできない。よって、チャネル幅WCHを増やすことができず、チャネル抵抗RCHを低減させられない。更には、p型ディープ層J5およびn型ドリフト層J2のPN接合によるJFETが寄生的に形成される。よって、p型ディープ層J5の間隔を狭くするとJFET抵抗RJFETが大きくなる。したがって、p型ディープ層J5 の間隔が狭くできないため、セルサイズが小さくならず、チャネル抵抗RCHを低減させられない。すなわち、導通損失を決める合計抵抗値RTOTALの下限値に限界がある。
本発明は上記点に鑑みて、ワイドギャプ半導体を用いた半導体装置において、ゲート絶縁膜の信頼性の確保を実現しつつ、導通損失の低減を図ることを可能とすることを第1の目的とする。さらに、MISFETのゲート絶縁膜の信頼性の向上を図ることを第2の目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に記載の半導体装置は、裏面側に備えられた高不純物濃度のワイドギャップ半導体で構成される第1導電型の裏面層(1)と、表面側に備えられると共に裏面層よりも低不純物濃度とされたワイドギャップ半導体にて構成される第1導電型のドリフト層(2)と、を有する半導体基板(1、2)と、ドリフト層の上に形成されたワイドギャップ半導体にて構成される第2導電型のボディ層(3)と、ボディ層の上層部に形成され、ドリフト層よりも高不純物濃度のワイドギャップ半導体にて構成される第1導電型のソース領域(4)と、ソース領域の表面からボディ層よりも深くまで形成されたトレンチ(6)内に形成され、該トレンチの内壁面に形成されたゲート絶縁膜(7)と、ゲート絶縁膜の上に形成されたゲート電極(8)と、を有して構成されたトレンチゲート構造と、ソース領域に電気的に接続されるソース電極(9)と、半導体基板の裏面側における裏面層と電気的に接続されるドレイン電極(11)と、を有する縦型MISFET(100)を備え、ゲート絶縁膜は、ボディ層の少数キャリアに対して障壁を有し、かつ、ドリフト層の少数キャリアに対して障壁の無い材料で構成されている。
このように、ゲート絶縁膜を、ボディ層の少数キャリアに対して障壁を持ち、ドリフト層の少数キャリアに対して障壁の無い材料によって構成している。これにより、ワイドギャプ半導体を用いた半導体装置において、遮断耐量の向上を実現しつつ、導通損失の低減を図ることを可能となる。
また、請求項2に記載の半導体装置では、ゲート絶縁膜は、ワイドギャップ半導体よりも誘電率の大きな材料で構成されている。
このような構成とすると、オフ中に、ゲート絶縁膜中の電界強度が小さくなる。このため、ゲート絶縁膜の信頼性の向上を図ることが可能となる。
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係の一例を示すものである。
第1実施形態にかかるワイドギャップ半導体で構成される半導体装置の断面図である。 図1中のII−II線上のエネルギーバンド構造を示した図である。 図1中のIII−III線上のエネルギーバンド構造を示した図である。 第2実施形態にかかる半導体装置を含む回路の構成を示した図である。 第3実施形態にかかる半導体装置を含む回路の構成を示した図である。 参考例として示したワイドギャップ半導体で構成される半導体装置の断面図である。 図6中のVII−VII線上のエネルギーバンド構造を示した図である。 図6中のVIII−VIII線上のエネルギーバンド構造を示した図である。
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付して説明を行う。
(第1実施形態)
第1実施形態について説明する。本実施形態では、ワイドギャップ半導体を用いたトレンチゲート構造のMISFETを有する半導体装置として、反転型の縦型MISFETを有する半導体装置を例に挙げて説明する。
図1に示す半導体装置は、ワイドギャップ半導体としてダイヤモンドを用いて形成されたものであり、半導体チップ中におけるセル領域にトレンチゲート構造の縦型MISFET100が形成された構造とされている。
半導体装置は、高不純物濃度のp型ダイヤモンドからなるp+型基板1の表面側に、p+型基板1よりも低不純物濃度のp型ダイヤモンドからなるp型ドリフト層2が形成された半導体基板を用いて形成されている。
p型ドリフト層2の上層部にはn型ボディ層3が形成されている。本実施形態の場合、n型ボディ層3は、p型ドリフト層2よりも高不純物濃度のn型ダイヤモンドで構成されている。n型ボディ層3は、平坦面となっているp型ドリフト層2の上に成膜されるか、もしくはp型ドリフト層2の表層部に対してn型不純物をイオン注入することによって形成されている。
さらに、n型ボディ層3の上層部分にはp+型ソース領域4が形成されている。p+型ソース領域4も、平坦面となっているn型ボディ層3の上に成膜されるか、もしくはn型ボディ層3の表層部に対してp型不純物をイオン注入することによって形成されている。
+型ソース領域4は、図1の断面において、後述するトレンチゲート構造の両側に配置されている。同様に、n型ボディ層3も、図1の断面において、トレンチゲート構造の両側に配置されている。なお、本実施形態では、n型ボディ層3を後述するソース電極9と電気的接続が行われるコンタクト領域としても用いているが、n型ボディ層3のうちソース電極9と接触する部分に部分的に高濃度とされたコンタクト領域を別途備えるようにしても良い。
また、n型ボディ層3およびp+型ソース領域4を貫通してp型ドリフト層2に達するように、紙面垂直方向を長手方向とするトレンチ6が形成されている。このトレンチ6の側面と接するように上述したn型ボディ層3およびp+型ソース領域4が配置されている。
さらに、n型ボディ層3のうちp+型ソース領域4とp型ドリフト層2との間に位置する部分の表面部、つまりp型ボディ層3のうちトレンチ6に接する部分をチャネル領域として、このチャネル領域を含むトレンチ6の内壁面にはゲート絶縁膜7が形成されている。そして、ゲート絶縁膜7の表面にはドープドPoly−Siにて構成されたゲート電極8が形成されており、これらゲート絶縁膜7およびゲート電極8によってトレンチ6内が埋め尽くされている。
このようにして、トレンチ6内にゲート絶縁膜7およびゲート電極8が配置されたトレンチゲート構造が構成されている。このトレンチゲート構造は、図1の紙面垂直方向を長手方向として延設されており、複数のトレンチゲート構造が図1中の左右方向に並べられることでストライプ状とされている。また、上述したp+型ソース領域4およびn型ボディ層3もトレンチゲート構造の長手方向に沿って延設されたレイアウト構造とされている。
また、p+型ソース領域4およびn型ボディ層3の表面やゲート電極8の表面には、ソース電極9やゲート配線(図示せず)が形成されている。ソース電極9およびゲート配線は、複数の金属(例えばNi/Al等)にて構成されている。そして、複数の金属のうち少なくともp型ダイヤモンド(具体的にはp+型ソース領域4)と接触する部分はp型ダイヤモンドとオーミック接触可能な金属で構成されている。また、複数の金属のうち少なくともn型ダイヤモンド(具体的にはn型ボディ層3)と接触する部分はn型ダイヤモンドとオーミック接触可能な金属で構成されている。なお、これらソース電極9およびゲート配線は、層間絶縁膜10上に形成されることで電気的に絶縁されている。そして、層間絶縁膜10に形成されたコンタクトホールを通じて、ソース電極9はp+型ソース領域4およびn型ボディ層3と電気的に接触させられ、ゲート配線はゲート電極8と電気的に接触させられている。
さらに、p+型基板1の裏面側にはp+型基板1と電気的に接続されたドレイン電極11が形成されている。このような構造により、pチャネルタイプの反転型のトレンチゲート構造の縦型MISFET100が備えられた半導体装置が構成されている。
このような構造において、本実施形態では、ゲート絶縁膜7の誘電率をワイドギャップ半導体として用いられているn型ダイヤモンドやp型ダイヤモンドよりも大きな誘電率を有する材料によって構成している。例えば、ゲート絶縁膜7として、Al23、HfSiO、HfO、HfO2、HfAlONおよびY23のうちのいずれか1つ若しくは複数層の積層体、またはこれら絶縁膜の元素の組成比を変化させたものの一つ若しくは複数層の積層体を適用することができる。このようなゲート絶縁膜7とすることで、ゲート絶縁膜7は、n型ボディ層3の少数キャリアに対して障壁を持ち、p型ドリフト層2の少数キャリアに対して障壁の無いものとなる。例えば、図1中のII−II線上、つまりゲート電極8からゲート絶縁膜7を通じてn型ボディ層3に至る部分でのMISゲートのエネルギーバンド構造は図2に示す状態となる。すなわち、ゲート絶縁膜7により、n型ボディ層3の少数キャリア(ここではホール)に対してゲート電極8側からn型ボディ層3への移動の障壁を有している。また、図中III−III線上、つまりゲート電極8からゲート絶縁膜7を通じてp型ドリフト層2に至る部分でのMISゲートのエネルギーバンド構造は図3に示す状態となる。すなわち、ゲート絶縁膜7により、p型ドリフト層2の少数キャリア(ここでは電子)に対してゲート電極8側からn型ボディ層3への移動の障壁を有していない。
なお、参考として、図6に示した従来のSiCにて構成される縦型MISFETでは、図6中のVII−VII線上、つまりゲート電極J9からゲート絶縁膜J8を通じてp型ボディ層J3に至る部分でのMISゲートのエネルギーバンド構造は図7に示す状態となる。すなわち、ゲート絶縁膜J8により、p型ボディ層J3の少数キャリア(ここでは電子)に対してゲート電極J9側からp型ボディ層J3への移動の障壁を有している。また、図中VIII−VIII線上、つまりゲート電極J9からゲート絶縁膜J8を通じてn型ドリフト層J2に至る部分でのMISゲートのエネルギーバンド構造は図8に示す状態となる。すなわち、ゲート絶縁膜J8により、n型ドリフト層J2の少数キャリア(ここではホール)に対してゲート電極J9側からp型ボディ層J3への移動の障壁を有している。
続いて、上記のように構成された半導体装置における反転型のトレンチゲート構造の縦型MISFET100の動作について説明する。
縦型MISFET100は、ゲート電極8にゲート電圧を印加すると、n型ボディ層3のうちトレンチ6に接している表面にチャネルが形成される。これにより、ドレイン電極11から注入されたホールがp+型基板1やp型ドリフト層2からn型ボディ層3に形成されたチャネルを通った後、p型ドリフト層2に到達し、ソース電極9とドレイン電極11との間に電流を流すという動作が行われる。
一方、ターンオフ中には、ゲート絶縁膜7の誘電率が各部の半導体層を構成しているダイヤモンドよりも高くしてあることから、ゲート絶縁膜7中の電界強度が小さくなる。このため、ゲート絶縁膜7の信頼性を向上することが可能となる。
また、ターンオフ中に、ドレイン電圧が上昇してアバランシェブレークダウンが発生する場合、アバランシェはp型ドリフト層2のうちのゲート電極8の先端部の位置で発生する。このとき、ゲート絶縁膜7に障壁がないため、アバランシェで発生した電子電流はp+型ソース領域4とn型ボディ層3およびp型ドリフト層2によって構成される寄生pnpトランジスタのベースに流れず、ゲート電極8に流れる。このため、寄生pnpトランジスタがオンしないようにでき、縦型MISFET100の遮断耐量の向上を図ることが可能となる。
さらに、ゲート電極8を電子電流が流れる際に、ゲート電極8自身に抵抗があるため、電子電流によってゲート電位が上昇し、トレンチゲート構造の側面のn型ボディ層3にチャネルが形成され、縦型MISFET100のゲートがオンする。そして、ゲートがオンすると、ドレイン電圧が減少するため、アバランシェが抑制される。すなわち、アバランシェが発生すると、縦型MISFET100がオン状態に移行することで破壊に至ることを防止することが可能となる。
このように、n型ボディ層3の少数キャリアに対して障壁を持ち、p型ドリフト層2の少数キャリアに対して障壁の無い材料をゲート絶縁膜7の材料として選択している。これにより、上記の通り、ゲート絶縁膜7の信頼性を確保しつつ、遮断耐量の向上を図ることが可能となる。そして、これらの効果を図6に示した従来の構造のようにp型ディープ層J5を備えていなくても得ることができることから、p型ディープ層J5が備えられていることによって寄生的に形成されるJFETを無くせる。したがって、JFET抵抗RJFETを無くすことができ、合計抵抗値RTOTALの下限値を更に低下させることが可能となる。
よって、ワイドギャプ半導体を用いた半導体装置において、遮断耐量の向上およびゲート絶縁膜の信頼性の確保を実現しつつ、導通損失の低減を図ることが可能となる。
参考として、図6に示した従来構造の縦型MISFETの場合は、ゲート絶縁膜J8により、n型ドリフト層J2の少数キャリアに対してゲート電極J9側からp型ボディ層J3への移動の障壁を有している。このため、仮にp型ディープ層J5を形成していないと、アバランシェが発生したときに、図6中に矢印で示した経路でホールが流れ、寄生NPNトランジスタがオンしてしまうため、オンした箇所に電流が集中して破壊に至ることになる。
なお、上記のように構成された縦型MISFET100をインバータなどの上下アームに備えられるスイッチング素子として適用する場合、ダイオードモードでの使用は行わず、ダイオードをオンさせないようにすることが好ましい。すなわち、リバースリカバリーモードで電子がゲート電極8を抜けると縦型MISFET100がオンしてしまい、上下アーム短絡が起こる。これを防ぐためには、p型ドリフト層2とn型ボディ層3とのPN接合によるボディダイオードをダイオードモードとして使用せずに、別途、還流ダイオード(以下、FWDという)を併用することが必要になる。その場合、FWDのオン時の順方向電圧Vfは、ボディダイオードのビルトイン電圧よりも小さくすることが必要であり、これによりFWDがボディダイオードよりも優先的にオンさせることが可能となる。
以上説明したように、本実施形態では、ゲート絶縁膜7を、n型ボディ層3の少数キャリアに対して障壁を持ち、p型ドリフト層2の少数キャリアに対して障壁の無い材料によって構成している。これにより、ワイドギャプ半導体を用いた半導体装置において、遮断耐量の向上およびゲート絶縁膜の信頼性の確保を実現しつつ、導通損失の低減を図ることを可能となる。
(第2実施形態)
第2実施形態について説明する。本実施形態は、第1実施形態に示した半導体装置を含む回路について説明する。なお、半導体装置の基本的な構成については第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と異なる回路部分についてのみ説明する。
図4に示すように、本実施形態にかかる半導体装置を含む回路は、縦型MISFET100のゲートに対してゲート抵抗20を接続した構成とされている。このように、縦型MISFET100のゲートに対してゲート抵抗20を接続することで、ゲート電極8に対して大き過ぎる電流が流れることを抑制することができる。したがって、少量のゲート電流によって縦型MISFET100がターンオンし、ゲート電極8の保護を図ることが可能となる。
なお、ここでいうゲート抵抗20については、外付けの抵抗とすることができるが、半導体装置の内蔵抵抗であっても良い。ゲート抵抗20を内蔵抵抗とする場合、本実施形態で説明した半導体装置を含む回路を半導体装置内において構成することができる。
(第3実施形態)
第3実施形態について説明する。本実施形態も、第1実施形態に示した半導体装置を含む回路について説明する。なお、半導体装置の基本的な構成については第1実施形態と同様である。また、ここでは第2実施形態で説明したゲート抵抗20についても備えた回路としている。したがって、本実施形態のうち、第1、第2実施形態と異なる部分についてのみ説明する。
図5に示すように、本実施形態にかかる半導体装置を含む回路は、縦型MISFET100のソース−ドレイン間にFWD30を接続している。この回路は、例えば、縦型MISFET100をインバータなどの上下アームに備えられるスイッチング素子として適用する場合に適用される。
FWD30は、外付けのダイオード部品であり、順方向電圧Vfが縦型MISFET100におけるp型ドリフト層2とn型ボディ層3とのPN接合によるボディダイオードのビルトイン電圧よりも小さくなっている。
このような構成のFWD30を備えると、オフ時にFWD30をボディダイオードよりも優先的にオンさせることが可能となる。したがって、ボディダイオードをオンさせないようにできる。このため、リバースリカバリーモードで電子がゲート電極8を抜けないようにでき、縦型MISFET100がオンして上下アーム短絡が起こることを防ぐことが可能となる。
(他の実施形態)
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。
例えば、上記各実施形態では、ワイドギャップ半導体としてダイヤモンドを例に挙げて説明したが、他のワイドギャプ半導体、例えばSiCなどを使用した半導体装置としても良い。
さらに、上記各実施形態では、裏面側が高不純物濃度の裏面層、表面側がそれよりも低不純物濃度なドリフト層とされた半導体基板として、p+型基板1の表面にp型ドリフト層2を形成した構造を例に挙げて説明した。しかしながら、これは半導体基板の一例を示したに過ぎず、例えばp型ドリフト層2にて構成される基板の裏面側にp型ドーパントをイオン注入すること、もしくはエピタキシャル成長によって裏面層を構成した半導体基板であっても良い。
また、上記各実施形態では、第1導電型をp型、第2導電型をn型としたpチャネルタイプのMISFETを例に挙げて説明したが、各構成要素の導電型を反転させたnチャネルタイプのMISFETに対しても本発明を適用することができる。
1 p+型基板
2 p型ドリフト層
3 n型ボディ層
4 p+型ソース領域
7 ゲート絶縁膜
8 ゲート電極
9 ソース電極
11 ドレイン電極
20 ゲート抵抗
30 FWD

Claims (6)

  1. ワイドギャップ半導体を用いた半導体装置であって、
    裏面側に備えられた高不純物濃度の前記ワイドギャップ半導体で構成される第1導電型の裏面層(1)と、表面側に備えられると共に前記裏面層よりも低不純物濃度とされた前記ワイドギャップ半導体にて構成される第1導電型のドリフト層(2)と、を有する前記半導体基板(1、2)と、
    前記ドリフト層の上に形成された前記ワイドギャップ半導体にて構成される第2導電型のボディ層(3)と、
    前記ボディ層の上層部に形成され、前記ドリフト層よりも高不純物濃度の前記ワイドギャップ半導体にて構成される第1導電型のソース領域(4)と、
    前記ソース領域の表面から前記ボディ層よりも深くまで形成されたトレンチ(6)内に形成され、該トレンチの内壁面に形成されたゲート絶縁膜(7)と、前記ゲート絶縁膜の上に形成されたゲート電極(8)と、を有して構成されたトレンチゲート構造と、
    前記ソース領域に電気的に接続されるソース電極(9)と、
    前記半導体基板の裏面側における前記裏面層と電気的に接続されるドレイン電極(11)と、を有する縦型MISFET(100)を備え、
    前記ゲート絶縁膜は、前記ボディ層の少数キャリアに対して障壁を有し、かつ、前記ドリフト層の少数キャリアに対して障壁の無い材料で構成されている半導体装置。
  2. 前記ゲート絶縁膜は、前記ワイドギャップ半導体よりも誘電率の大きな材料で構成されている請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記第1導電型はp型であり、前記第2導電型はn型であり、前記ワイドギャップ半導体はダイヤモンドである請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1つに記載の半導体装置を含む回路であって、
    前記ゲート電極にゲート抵抗(20)が接続されている半導体装置を含む回路。
  5. 前記ソース電極と前記ドレイン電極との間に還流ダイオード(30)が備えられている請求項4に記載の半導体装置を含む回路。
  6. 請求項1ないし3のいずれか1つに記載の半導体装置を含む回路であって、
    前記ソース電極と前記ドレイン電極との間に還流ダイオード(30)が備えられている半導体装置を含む回路。
JP2016020942A 2016-02-05 2016-02-05 半導体装置 Active JP6406274B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016020942A JP6406274B2 (ja) 2016-02-05 2016-02-05 半導体装置
US16/068,919 US10950723B2 (en) 2016-02-05 2016-11-17 Semiconductor device and circuit having the same
PCT/JP2016/084094 WO2017134900A1 (ja) 2016-02-05 2016-11-17 半導体装置
CN201680080595.3A CN108604599B (zh) 2016-02-05 2016-11-17 半导体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016020942A JP6406274B2 (ja) 2016-02-05 2016-02-05 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017139415A true JP2017139415A (ja) 2017-08-10
JP6406274B2 JP6406274B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=59500957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016020942A Active JP6406274B2 (ja) 2016-02-05 2016-02-05 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10950723B2 (ja)
JP (1) JP6406274B2 (ja)
CN (1) CN108604599B (ja)
WO (1) WO2017134900A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109478567B (zh) * 2016-07-15 2022-12-16 罗姆股份有限公司 半导体装置
CN116936620A (zh) * 2023-09-14 2023-10-24 凌锐半导体(上海)有限公司 一种碳化硅沟槽栅mosfet的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181752A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Advanced Power Device Research Association 半導体トランジスタ
JP2012064686A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Toshiba Corp 半導体装置
WO2012105611A1 (ja) * 2011-02-02 2012-08-09 ローム株式会社 半導体パワーデバイスおよびその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7473929B2 (en) * 2003-07-02 2009-01-06 Panasonic Corporation Semiconductor device and method for fabricating the same
JP2007043825A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Denso Corp 車両用発電制御装置
DE102007013824B4 (de) * 2006-03-22 2013-10-24 Denso Corporation Schaltkreis mit einem Transistor
US7629616B2 (en) * 2007-02-28 2009-12-08 Cree, Inc. Silicon carbide self-aligned epitaxial MOSFET for high powered device applications
US8203181B2 (en) 2008-09-30 2012-06-19 Infineon Technologies Austria Ag Trench MOSFET semiconductor device and manufacturing method therefor
US8022474B2 (en) 2008-09-30 2011-09-20 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device
CN103824883B (zh) * 2012-11-19 2017-05-03 比亚迪股份有限公司 一种具有终端耐压结构的沟槽mosfet的及其制造方法
JP6081228B2 (ja) * 2013-02-28 2017-02-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2015056492A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 株式会社東芝 半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181752A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Advanced Power Device Research Association 半導体トランジスタ
JP2012064686A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Toshiba Corp 半導体装置
WO2012105611A1 (ja) * 2011-02-02 2012-08-09 ローム株式会社 半導体パワーデバイスおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190027598A1 (en) 2019-01-24
WO2017134900A1 (ja) 2017-08-10
CN108604599A (zh) 2018-09-28
CN108604599B (zh) 2022-03-01
US10950723B2 (en) 2021-03-16
JP6406274B2 (ja) 2018-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5981859B2 (ja) ダイオード及びダイオードを内蔵する半導体装置
JP5919121B2 (ja) ダイオードおよび半導体装置
US10177251B2 (en) Semiconductor device, inverter circuit, drive device, vehicle, and elevator
JP6063915B2 (ja) 逆導通igbt
JP5922886B2 (ja) ダイオードおよび半導体装置
JP6011696B2 (ja) ダイオード、半導体装置およびmosfet
JP5753814B2 (ja) ダイオード、半導体装置およびmosfet
US10083957B2 (en) Semiconductor device
US20160079369A1 (en) Semiconductor device
US10304969B2 (en) Semiconductor device
US10490655B2 (en) Insulated gate bipolar transistor (IGBT) with high avalanche withstand
JP2013051345A (ja) ダイオード、半導体装置およびmosfet
JP2016096304A (ja) 半導体装置
US10700184B2 (en) Semiconductor device
US10083956B2 (en) Semiconductor device
JP6077309B2 (ja) ダイオード及びダイオードを内蔵した半導体装置
TW201537750A (zh) 半導體裝置
JP6406274B2 (ja) 半導体装置
KR20150061971A (ko) 전력 반도체 소자 및 그의 제조 방법
KR101624063B1 (ko) 베이스 폭이 결정된 래칭 및 비-래칭 상태를 갖는 mct 소자
JP2016149429A (ja) 逆導通igbt
KR101994728B1 (ko) 전력 반도체 소자
JP7472059B2 (ja) 半導体装置
JP2016149430A (ja) 逆導通igbtを備える電子装置
JP2009182205A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180903

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6406274

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250