JP2017132177A - プリンターおよびプリンターの制御方法 - Google Patents

プリンターおよびプリンターの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017132177A
JP2017132177A JP2016015317A JP2016015317A JP2017132177A JP 2017132177 A JP2017132177 A JP 2017132177A JP 2016015317 A JP2016015317 A JP 2016015317A JP 2016015317 A JP2016015317 A JP 2016015317A JP 2017132177 A JP2017132177 A JP 2017132177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
print
line head
printing
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016015317A
Other languages
English (en)
Inventor
將洋 川尻
Masahiro Kawajiri
將洋 川尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2016015317A priority Critical patent/JP2017132177A/ja
Publication of JP2017132177A publication Critical patent/JP2017132177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】ラインヘッドを用いて当該ラインヘッドの幅よりも広い幅の印刷を行うことがで
きるプリンターを提供すること。
【解決手段】プリンター1は、印刷ヘッド7と、印刷ヘッド7による印刷位置Aを経由し
て記録紙3を搬送するための紙搬送路12と、紙搬送路12の搬送面12aと交差する方
向に延伸する軸線L回りに印刷ヘッド7を回転させる回転機構26と、印刷位置Aにおい
て印刷ヘッド7を記録紙3の搬送方向Dと交差する交差方向Xに移動させる走査機構25
と、を有する。回転機構26は、印刷ヘッド7のノズル列8が交差方向Xに延びる第1姿
勢7Aと、ノズル列8が交差方向Xとは異なる方向に延びる第2姿勢7Bとの間で印刷ヘ
ッド7を回転させ、走査機構25は、第2姿勢7Bの印刷ヘッド7を移動させる。
【選択図】図2

Description

本発明はラインヘッドを備えるプリンターおよびその制御方法に関する。
ラインヘッドを備える印刷装置は特許文献1に記載されている。同文献のラインヘッド
はインクジェットヘッドであり、複数のインクノズルを記録紙の搬送方向と直交する方向
に配列したノズル列を備える。印刷装置は、ラインヘッドによる印刷位置を経由するよう
に記録紙を搬送して印刷を行う。
特開2014−110552号公報
ラインヘッドを備える印刷装置では、記録紙への印刷可能幅がノズル列の長さに依存す
る。従って、より幅の広い記録紙に印刷する場合には、記録紙幅に合わせたノズル列を有
するラインヘッドを搭載する必要があり、印刷装置が大型化する恐れがある。
本発明の課題は、このような点に鑑みて、ラインヘッドを用いて当該ラインヘッドの幅
よりも広い幅の印刷を行うことができるプリンターおよびプリンターの制御方法を提案す
ることにある。
上記の課題を解決するために、本発明のプリンターは、ラインヘッドと、前記ラインヘ
ッドによる印刷位置を経由して記録紙を搬送するための紙搬送路と、前記紙搬送路の搬送
面と交差する軸線回りに前記ラインヘッドを回転させる回転機構と、前記印刷位置におい
て前記ラインヘッドを前記記録紙の搬送方向と交差する交差方向に移動させる走査機構と
、を有することを特徴とする。
本発明は、回転機構を備えるので、ノズル列が記録紙の搬送方向と交差する方向に延び
るラインヘッドを回転させて、ノズル列が搬送方向に延びる姿勢とすることができる。ま
た、走査機構を備えるので、ノズル列が搬送方向に延びる姿勢のラインヘッドを搬送路と
交差する交差方向に移動させながらインクノズルからインクを吐出させることができる。
すなわち、本発明によれば、ラインヘッドを用いて、印刷ヘッドを記録紙の搬送方向と交
差する方向に走査させながら印刷を行うシリアル方式の印刷動作を行うことができる。よ
って、ラインヘッドを用いて当該ラインヘッドの幅よりも広い幅の印刷が可能となる。
本発明において、ラインヘッドを用いてシリアル方式の印刷動作を行うためには、前記
回転機構は、前記ラインヘッドのノズル列が前記交差方向に延びる第1姿勢と、前記ノズ
ル列が前記交差方向と異なる方向に延びる第2姿勢との間で前記ラインヘッドを回転させ
、前記走査機構は、前記第2姿勢の前記ラインヘッドを移動させるものとすることができ
る。
本発明において、ラインヘッドを印刷位置に固定した状態で印刷を行うライン方式の印
刷動作とシリアル方式の印刷動作を選択的に行うためには、前記紙搬送路に沿って前記記
録紙を搬送する搬送機構と、前記ラインヘッド、前記搬送機構、前記回転機構、および、
前記走査機構を駆動制御する制御部と、を有し、前記制御部は、前記ラインヘッドを第1
姿勢とした状態で前記ラインヘッドおよび前記搬送機構を駆動して前記印刷位置を搬送さ
れる前記記録紙に印刷を施す第1印刷動作、または、前記ラインヘッドを第2姿勢とした
状態で、前記ラインヘッド、前記搬送機構および前記走査機構を駆動して、前記ラインヘ
ッドを前記交差方向に移動させながら前記印刷位置を搬送される前記記録紙に印刷を施す
第2印刷動作を行うものとすることができる。
本発明において、前記制御部は、外部から供給されるコマンドに基づいて前記第1印刷
動作または前記第2印刷動作を選択するものとすることができる。このようにすれば、外
部の機器からプリンターに供給されるコマンド、或いは、操作パネルなどプリンターが備
える入力部を介して外部から供給されるコマンドに基づいて第1印刷動作と第2印刷動作
の一方を任意に選択して行うことができる。
また、本発明において、前記制御部は、外部の機器から供給される印刷データに含まれ
る記録紙の紙幅情報に基づいて前記第1印刷動作または前記第2印刷動作を選択するもの
とすることができる。このようにすれば、例えば、紙幅情報に基づいて記録紙の紙幅がラ
インヘッドの幅(ノズル列の長さ)よりも狭いと判断される場合には、第1印刷動作を選
択し、記録紙の紙幅がラインヘッドの幅(ノズル列の長さ)よりも広いと判断される場合
には、第2印刷動作を選択するものとすることができる。
また、本発明において、前記制御部は、外部の機器から供給される印刷データに含まれ
る印刷領域の領域幅情報に基づいて前記第1印刷動作または前記第2印刷動作を選択する
ものとすることができる。このようにすれば、例えば、記録紙の紙幅が印刷ヘッドによる
印刷可能幅よりも広い場合でも、印刷データを記録紙に印刷したときの印刷領域の領域幅
が印刷可能幅よりも狭い場合には、第1印刷動作によって印刷を行うことができる。
また、本発明において、前記制御部は、印刷解像度を指定する印刷解像度指定コマンド
が外部の機器から供給されると、当該印刷解像度指定コマンドに指定される前記印刷解像
度に基づいて前記第1印刷動作または前記第2印刷動作を選択するものとすることができ
る。このようにすれば、例えば、印刷解像度が予め定めた所定の印刷解像度よりも高い場
合に、ライン方式の第1印刷動作によって印刷を行うことが可能な場合でも、シリアル方
式の第2印刷動作によって印刷を行うものとすることができる。
本発明において、前記記録紙の紙幅を取得する紙幅取得部を有し、前記制御部は、前記
紙幅が前記第1姿勢の前記ラインヘッドによる印刷可能幅以下の場合には前記第1印刷動
作を行い、前記紙幅が前記印刷可能幅よりも大きい場合には、前記第2印刷動作を行うも
のとすることができる。このようにすれば、記録紙の紙幅に基づいて第1印刷動作と第2
印刷動作とが選択的に行われる。
この場合において、搬送される前記記録紙の前記交差方向における縁に当接する当接位
置に配置されて当該記録紙をガイドする用紙ガイドと、前記当接位置に配置された前記用
紙ガイドの前記交差方向における位置を検出する検出部と、を有し、前記紙幅取得部は、
前記検出部からの出力に基づいて前記紙幅を取得することが望ましい。このようにすれば
、記録紙の紙幅を容易に取得できる。
本発明において、前記紙幅取得部は、外部の機器から供給される印刷データに含まれる
紙幅情報に基づいて前記紙幅を取得するものとすることができる。このようにすれば、記
録紙の紙幅を容易に取得できる。
次に、本発明は、ラインヘッドと、前記ラインヘッドによる印刷位置を経由して記録紙
を搬送するための紙搬送路と、前記紙搬送路に沿って前記記録紙を搬送する搬送機構と、
前記紙搬送路に搬送される前記記録紙の面と交差する軸線回りに前記ラインヘッドを回転
させる回転機構と、前記印刷位置において前記ラインヘッドを前記記録紙の搬送方向と交
差する交差方向に移動させる走査機構と、を有するプリンターの制御方法において、前記
ラインヘッドを、前記ラインヘッドのノズル列が前記交差方向に延びる第1姿勢と、前記
ノズル列が前記交差方向と異なる方向に延びる第2姿勢との間で回転させ、前記ラインヘ
ッドが第1姿勢であるとき、前記ラインヘッドおよび前記搬送機構を駆動して前記印刷位
置を搬送される前記記録紙に印刷を施す第1印刷動作を行い、前記ラインヘッドが第2姿
勢であるとき、前記ラインヘッド、前記搬送機構および前記走査機構を駆動して、前記ラ
インヘッドを前記交差方向に移動させながら前記印刷位置を搬送される前記記録紙に印刷
を施す第2印刷動作を行うことを特徴とする。
本発明によれば、ラインヘッドを回転させることにより当該ラインヘッドをノズル列が
搬送方向に延びる姿勢とし、その姿勢のラインヘッドを搬送路と交差する方向に移動させ
ながらインクノズルからインクを吐出させることができる。すなわち、印刷ヘッドを記録
紙の搬送方向と交差する方向に走査させながら印刷を行うシリアル方式の印刷動作に、ラ
インヘッドを用いることができる。よって、ラインヘッドを用いて当該ラインヘッドの幅
よりも広い幅の印刷が可能となる。
本発明を適用したプリンターの概略構成図である。 図1のプリンターを上方から見た場合の概略構成図である。 回転機構の説明図である。 プリンターの制御系のブロック図である。 印刷動作のフローチャートである。 第1印刷動作の説明図である。 第2印刷動作の説明図である。
以下に図面を参照しながら本発明の実施形態であるインクジェットプリンターを説明す
る。
(全体構成)
図1は本発明を適用したプリンターの概略構成図である。図1ではプリンターを側方か
ら見ている。図2は図1のプリンターを上方から見た場合の概略構成図である。図1に示
すように、本例のプリンター1は、ロール紙2から繰り出される長尺状の記録紙3に印刷
を行うロール紙プリンターである。プリンター1は直方体形状の筐体5を備える。筐体5
の前面には排紙口6が設けられている。筐体5の内部における排紙口6の近くには印刷ヘ
ッド7が配置されている。印刷ヘッド7はインクジェットヘッドである。
プリンター1は、筐体5の内部の後側部分にロール紙2を収納するロール紙収納部11
を備える。筐体5の内部には、ロール紙収納部11から印刷ヘッド7による印刷位置Aを
経由して排紙口6に至る紙搬送路12が設けられている。印刷位置Aには印刷ヘッド7の
インクノズル面7aと対峙可能な位置にプラテン13が配置される。ここで、図2に示す
ように、筐体5の側面には、ロール紙収納部11および紙搬送路12を外部に露出させる
ための開閉扉14が設けられている。開閉扉14は、ユーザーがプリンター1にロール紙
2を装填する際に開閉される。プリンター1は開閉扉14が閉じられたことを検出する扉
検出器15を備える。
また、プリンター1は紙搬送路12に沿って記録紙3を搬送する搬送機構17を備える
。搬送機構17は搬送ローラー対18と搬送モーター19を備える。搬送ローラー対18
は、搬送モーター19からの駆動力が伝達される搬送ローラー18aと搬送ローラー18
aに上方から押し付けられた押圧ローラー18bを備える。搬送ローラー対18は印刷位
置Aよりも搬送方向Dの上流側(後方)に配置されている。搬送機構17は搬送ローラー
18aと押圧ローラー18bの間に記録紙3を挟んで搬送する。
搬送ローラー対18の搬送方向Dの上流側(後方)には、下方紙ガイド21、側方紙ガ
イド(用紙ガイド)22および側方紙ガイド位置検出器(検出部)23が配置されている
。下方紙ガイド21は紙搬送路12の一部分を規定する。側方紙ガイド22は、下方紙ガ
イド21の上面に沿って搬送方向Dと直交するプリンター幅方向(交差方向)Xに移動可
能な状態で下方紙ガイド21に支持されている。ここで、側方紙ガイド22は、ロール紙
2から引き出した記録紙3を紙搬送路12にセットする際に、操作者によってプリンター
幅方向Xに移動させられる。そして、側方紙ガイド22は、下方紙ガイド21の上面を搬
送される記録紙3のプリンター幅方向Xの縁に当接する当接位置に配置されて当該記録紙
3を搬送方向Dにガイドする。側方紙ガイド位置検出器23は側方紙ガイド22のプリン
ター幅方向Xにおける位置を検出する。側方紙ガイド位置検出器23は、例えば、側方紙
ガイド22に接触して当該側方紙ガイド22と一体に移動する検査部材を備えるもの、側
方紙ガイド22に検査光を照射して側方紙ガイド22の位置を検出するものなどを採用で
きる。
また、プリンター1は、図2に示すように、印刷ヘッド7をプリンター幅方向Xに移動
させる走査機構25と、印刷位置Aにおいて印刷ヘッド7を紙搬送路12の搬送面12a
と垂直に交差する軸線L回りに回転させる回転機構26を備える。この搬送面12aは、
プラテン13の上面が含まれる面である。
走査機構25は、印刷ヘッド7を搭載するキャリッジ28と、プリンター幅方向Xに平
行に延びる一対のキャリッジガイド軸29と、キャリッジガイド軸29に沿ってキャリッ
ジ28を移動させるキャリッジ移動機構30を備える。キャリッジ移動機構30は、キャ
リッジガイド軸29の両端に近い位置に配置された一対のプーリー31と、一対のプーリ
ー31に掛け渡されたタイミングベルト32と、一方のプーリー31を駆動するためのキ
ャリッジモーター33を備える。キャリッジ28はタイミングベルト32に接続されてい
る。
キャリッジモーター33の駆動によりキャリッジ28が移動すると、印刷ヘッド7はキ
ャリッジ28と一体に移動する。ここで、印刷ヘッド7は、プリンター幅方向Xにおいて
、紙搬送路12からプリンター幅方向Xの第1方向X1に外れたホームポジションHPと
、紙搬送路12の第1方向X1とは反対の第2方向X2の側のアウェイポジションAPと
の間を移動する。
ホームポジションHPには、ヘッドメンテナンス機構35が設置される。ヘッドメンテ
ナンス機構35は、ヘッドキャップと、ヘッドキャップを昇降させる昇降機構とを有する
。ヘッドメンテナンス機構35は、印刷ヘッド7がホームポジションHPに位置すると、
ヘッドキャップを上昇させて印刷ヘッド7のインクノズル面7aを覆う。これによりヘッ
ドメンテナンス機構35は、印刷ヘッド7のインクノズルからインクの水分が蒸発するこ
とを防止する。また、ヘッドメンテナンス機構35は、印刷ヘッド7がホームポジション
HPから印刷位置Aに移動する際に、ヘッドキャップを下降させてインクノズル面7aを
解放する。アウェイポジションAPは、印刷ヘッド7の移動範囲の第2方向X2の端であ
る。
ホームポジションHPとアウェイポジションAPの間には印刷基準ポジションSPが設
定されている。印刷基準ポジションSPは、上下方向から見た場合に、印刷ヘッド7が紙
搬送路12における第1方向X1(ホームポジションHPの側)の端部分と重なる位置で
ある。
図3は回転機構26の説明図である。図3(a)は印刷ヘッド7、キャリッジ28、お
よび回転機構26の側面図であり、図3(b)および図3(c)は印刷ヘッド7、キャリ
ッジ28、および回転機構26の平面図である。図3では、印刷ヘッド7はホームポジシ
ョンHPに位置している。図3(a)および図3(b)では、印刷ヘッド7は第1姿勢で
あり、図3(c)では、印刷ヘッド7は第2姿勢である。
回転機構26は、紙搬送路12の搬送面12aに垂直な軸線L回りに回転可能な状態で
キャリッジ28に支持された回転テーブル41と、回転テーブル41を軸線L回りに回転
させる回転テーブル駆動機構42と、回転テーブル41の回転角度位置を検出する回転角
度位置検出器43を備える。
回転テーブル41は軸線Lと同軸の筒部45を備える。印刷ヘッド7は、インクノズル
面7aを搬送面12aに向けた状態で、回転テーブル41の下端部分に支持されている。
印刷ヘッド7は回転テーブル41が軸線L回りに回転すると、回転テーブル41と一体に
回転する。
回転テーブル駆動機構42は、回転テーブル41の筒部45の外周面に形成された環状
のネジ部46と、ネジ部46と螺合するウオームギア47を備える。筒部45のネジ部4
6はウオームホイールとして機能する。ウオームギア47は、その回転中心線をプリンタ
ー幅方向Xに向けた姿勢でキャリッジ28に搭載されている。また、ウオームギア47は
、その回転中心線に沿って当該ウオームギア47を貫通する駆動軸挿入孔48を備える。
駆動軸挿入孔48をプリンター幅方向Xから見た平面形状はD字形状である。すなわち、
駆動軸挿入孔48の内周面は、プリンター幅方向Xに延びる矩形の平面部分48aと、平
面部分48aの周方向の両端縁を連続させる円弧面部分48bを備える。
また、回転テーブル駆動機構42は、図2に示すように、駆動軸50と、駆動軸50を
回転させる駆動軸駆動機構51を備える。駆動軸50および駆動軸駆動機構51は紙搬送
路12からプリンター幅方向Xの第1方向X1に離間する位置に配置されている。駆動軸
50は、その回転中心軸線をプリンター幅方向Xに向けている。駆動軸50は、その先端
側部分(紙搬送路12の側の部分)に、ウオームギア47の駆動軸挿入孔48に挿入可能
な挿入部50aを備える。挿入部50aは、印刷ヘッド7がホームポジションHPに配置
されると、ウオームギア47の駆動軸挿入孔48を貫通した状態となる。
ここで、挿入部50aをプリンター幅方向Xから見た場合の形状は、駆動軸挿入孔48
をプリンター幅方向Xから見た場合の形状と対応するD字形状である。挿入部50aが駆
動軸挿入孔48に挿入された状態では、挿入部50aは駆動軸挿入孔48と嵌合する。従
って、駆動軸50が回転すると、ウオームギア47が回転する。駆動軸駆動機構51は軸
駆動モーター52と、軸駆動モーター52の駆動力を駆動軸50に伝達する輪列53を備
える。輪列53は減速輪列である。
回転テーブル駆動機構42は、回転テーブル41を第1回転角度位置41Aと、第1回
転角度位置41Aから90°離間する第2回転角度位置41Bとの間で回転させる。回転
テーブル41が第1回転角度位置41Aに配置された状態では、印刷ヘッド7は、そのノ
ズル列8がプリンター幅方向Xに延びる第1姿勢7Aとなる。回転テーブル41が第2回
転角度位置41Bに配置された状態では、印刷ヘッド7は、そのノズル列8が搬送方向D
に延びる第2姿勢7Bとなる。ここで、印刷ヘッド7は、第1姿勢7Aを基準姿勢とする
ラインヘッドである。
回転角度位置検出器43は、キャリッジ28に搭載されている。回転角度位置検出器4
3は回転テーブル41が第1回転角度位置41Aに配置されたことを検出する。
(制御系)
図4はプリンターの制御系の概略ブロック図である。プリンター1はCPUやメモリー
を備える制御部61を中心に構成されている。制御部61には外部の機器との間で通信を
行うための通信部62が接続されている。制御部61の入力側には扉検出器15、側方紙
ガイド位置検出器23および回転角度位置検出器43が接続されている。制御部61の出
力側には印刷ヘッド7、搬送モーター19、キャリッジモーター33、軸駆動モーター5
2が接続されている。制御部61は、第1印刷制御部65、第2印刷制御部66、紙幅取
得部67、および、印刷動作選択部68を備える。
第1印刷制御部65は、印刷位置Aにおいて印刷ヘッド7を固定した状態で記録紙3に
印刷を施す第1印刷動作を行う。
第1印刷動作では、第1印刷制御部65は、第1姿勢7Aの印刷ヘッド7を印刷基準ポ
ジションSPに配置するとともに、記録紙3を紙搬送路12に沿って搬送して、印刷位置
Aにおいて印刷データを記録紙3に印刷する。より具体的には、第1印刷制御部65は、
印刷ヘッド7がホームポジションHPに位置するときに、回転角度位置検出器43からの
出力に基づいて回転テーブル41が第1回転角度位置41Aにあることを確認する。すな
わち、第1印刷制御部65は、ホームポジションHPに位置する印刷ヘッド7が第1姿勢
7Aであることを確認する。そして、第1印刷制御部65は、印刷ヘッド7が第1姿勢7
Aであることを確認すると、キャリッジモーター33を駆動して印刷ヘッド7を印刷基準
ポジションSPに配置する。さらに、第1印刷制御部65は、搬送モーター19を駆動し
て記録紙3を紙搬送路12に沿って搬送するとともに、第1姿勢7Aで印刷基準ポジショ
ンSPに配置した印刷ヘッド7を駆動して印刷位置Aを搬送される記録紙3に印刷を施す
。第1印刷動作は、印刷ヘッド7を走査させずに印刷を行うライン方式の印刷動作である
なお、第1印刷制御部65は、印刷ヘッド7がホームポジションHPに位置するときに
、回転角度位置検出器43からの出力に基づいて回転テーブル41が第1回転角度位置4
1Aにあることが検出できなかった場合には、軸駆動モーター52を駆動して回転テーブ
ル41を第1回転角度位置41Aに復帰させる。すなわち、印刷ヘッド7がホームポジシ
ョンHPに位置するときには、駆動軸50がキャリッジ28に搭載されたウオームギア4
7の駆動軸挿入孔48に挿入されて嵌合した状態となっているので、第1印刷制御部65
は軸駆動モーター52を駆動して駆動軸50を回転させ、ウオームギア47を介して回転
テーブル41を回転させる。その後、回転角度位置検出器43によって回転テーブル41
が第1回転角度位置41Aにあることが検出されると、印刷ヘッド7は第1姿勢7Aに復
帰した状態となる。
第2印刷制御部66は、印刷データが供給されると、印刷位置Aにおいて印刷ヘッド7
をプリンター幅方向Xに移動させながら記録紙3に印刷を施す第2印刷動作を行う。
第2印刷動作では、第2印刷制御部66は、ホームポジションHPにおいて、第1姿勢
7A(基準姿勢)の印刷ヘッド7を第2姿勢7Bに変位させる。すなわち、第2印刷制御
部66は、印刷ヘッド7がホームポジションHPに位置するときに、回転角度位置検出器
43からの出力に基づいて回転テーブル41が第1回転角度位置41Aにあることが検出
されている場合には、当該状態から所定の駆動時間だけ軸駆動モーター52を駆動する。
これにより、第2印刷制御部66は第1回転角度位置41Aにある回転テーブル41を第
2回転角度位置41Bに移動させて、印刷ヘッド7の姿勢を第1姿勢7Aから第2姿勢7
Bに変位させる。また、第2印刷制御部66は、印刷ヘッド7の姿勢を第2姿勢7Bに変
位させると、印刷ヘッド7が第2姿勢7Bとなっていることを記憶保持する。ここで、第
2印刷制御部66は、印刷データが供給されたときに、印刷ヘッド7が第2姿勢7Bとな
っていることを記憶保持している場合には、印刷ヘッド7の姿勢を当該姿勢のままで維持
する。
また、第2印刷制御部66は、印刷ヘッド7が第2姿勢7Bとなると、キャリッジモー
ター33を駆動して印刷ヘッド7を印刷基準ポジションSPに配置する。さらに、第2印
刷制御部66は、搬送モーター19を駆動して記録紙3を紙搬送路12に沿って間欠的に
搬送するとともに、キャリッジモーター33を駆動して第2姿勢7Bの印刷ヘッド7を印
刷基準ポジションSPとアウェイポジションAPとの間で往復移動させる。また、第2印
刷制御部66は、印刷ヘッド7を移動させながら当該印刷ヘッド7を駆動して、印刷位置
Aを搬送される記録紙3に印刷を施す。第2印刷動作は、印刷ヘッド7を走査させながら
印刷を行うシリアル方式の印刷動作である。
紙幅取得部67は、側方紙ガイド位置検出器23の出力に基づいて記録紙3の紙幅を取
得する。すなわち、側方紙ガイド位置検出器23は、記録紙3を紙搬送路12にセットす
る際に、操作者によって記録紙3の縁に当接する当接位置に移動させられるものである。
従って、紙幅取得部67は、側方紙ガイド位置検出器23の出力に基づいて側方紙ガイド
22の位置を取得することにより記録紙3の紙幅を取得する。また、紙幅取得部67は、
外部の機器から供給される印刷コマンドに記録紙3の紙幅情報が含まれている場合には、
当該紙幅情報に基づいて、記録紙3の紙幅を取得する。
印刷動作選択部68は、紙幅取得部67が取得した紙幅情報に基づいて、記録紙3の紙
幅が第1姿勢7Aの印刷ヘッド7による印刷可能幅以下であるか否かを判断する。本例で
は、印刷動作選択部68は、ノズル列8の長さを印刷可能幅としている。従って、印刷動
作選択部68は、ノズル列8の長さが記録紙3の紙幅以下であるか否かを判断する。
また、印刷動作選択部68は、記録紙3の紙幅が第1姿勢7Aの印刷ヘッド7による印
刷可能幅以下である場合には、第1印刷動作を選択する。すなわち、印刷動作選択部68
は、記録紙3の紙幅が第1姿勢7Aの印刷ヘッド7による印刷可能幅以下である場合には
、通信部62を介して外部の機器から制御部61に供給される印刷データを、第1印刷制
御部65に供給する。これにより印刷データはライン方式の第1印刷動作により印刷され
る。一方、記録紙3の紙幅が第1姿勢7Aの印刷ヘッド7による印刷可能幅を超える場合
には、印刷動作選択部68は、第2印刷動作を選択する。すなわち、印刷動作選択部68
は、記録紙3の紙幅が第1姿勢7Aの印刷ヘッド7による印刷可能幅を超える場合には、
通信部62を介して外部の機器から制御部61に供給される印刷データを、第2印刷制御
部66に供給する。これにより、印刷データはシリアル方式の第2印刷動作により印刷さ
れる。
(印刷動作)
図5は印刷動作のフローチャートである。図6は第1印刷動作の説明図である。図7は
第2印刷動作の説明図である。
初期状態では、プリンター1は印刷ヘッド7を第1姿勢7Aとしている。プリンター1
にロール紙2をセットする際には、操作者は、開閉扉14を開いてロール紙収納部11に
ロール紙2を収納する。また、ロール紙収納部11に収納されたロール紙2から紙搬送路
12に沿って記録紙3を引き出して、その先端を搬送ローラー対18にニップさせる。さ
らに、操作者は、側方紙ガイド22を移動させて、記録紙3の縁に当接させる。その後、
操作者は、開閉扉14を閉じる。
開閉扉14が閉じられたことを扉検出器15が検出すると、紙幅取得部67は側方紙ガ
イド位置検出器23からの出力に基づいてセットされた記録紙3の紙幅を取得する(ステ
ップST1)。紙幅が取得されると、印刷動作選択部68は、印刷動作を選択する。
ここで、記録紙3の紙幅が第1姿勢7Aの印刷ヘッド7による印刷可能幅以下である場
合には(ステップST2:Yes)、印刷動作選択部68はライン方式で印刷を行う第1
印刷動作を選択する。従って、その後、外部の機器からプリンター1に印刷データが供給
された場合には、その印刷データは第1印刷制御部65に供給される。これにより、印刷
データは第1印刷動作によって印刷される。
第1印刷動作では、図6に示すように、第1印刷制御部65は、印刷ヘッド7の姿勢を
第1姿勢7Aとして、印刷ヘッド7を印刷基準ポジションSPに配置する。その後、第1
印刷制御部65は、印刷ヘッド7および搬送モーター19を駆動して、記録紙3を紙搬送
路12に沿って搬送して、印刷位置Aを通過する記録紙3に印刷を施す(ステップST3
)。
一方、記録紙3の紙幅が第1姿勢7Aの印刷ヘッド7による印刷可能幅を超える場合に
は(ステップST2:No)、印刷動作選択部68はシリアル方式で印刷を行う第2印刷
動作を選択する。従って、その後、外部の機器からプリンター1に印刷データが供給され
た場合には、その印刷データは第2印刷制御部66に供給される。これにより、印刷デー
タは第2印刷動作によって印刷される。
第2印刷動作では、図7に示すように、第2印刷制御部66は、印刷ヘッド7の姿勢を
第2姿勢7Bとする。その後、第2印刷制御部66は、搬送モーター19を駆動して記録
紙3を紙搬送路12に沿って間欠的に搬送するとともに、キャリッジモーター33を駆動
して印刷ヘッド7を印刷基準ポジションSPとアウェイポジションAPとの間で往復移動
させながら、印刷ヘッド7を駆動して、印刷位置Aを通過する記録紙3に印刷を施す(ス
テップST4)。
なお、上記の例では、記録紙3の紙幅を側方紙ガイド22の位置に基づいて取得してい
るが、外部の機器からプリンター1に供給される印刷データに含まれる記録紙3の紙幅情
報に基づいて、記録紙3の紙幅を取得することもできる。
(作用効果)
本例によれば、プリンター1が回転機構26を備える。従って、ノズル列8が記録紙3
の搬送方向Dと交差する方向に延びるラインヘッド(印刷ヘッド7)を、搬送面と垂直な
軸線L回りに回転させて、ノズル列8が搬送方向Dに延びる第2姿勢とすることができる
。また、プリンター1が走査機構25を備えるので、第2姿勢としたラインヘッド(印刷
ヘッド7)を紙搬送路12と交差するプリンター幅方向Xに移動させながらインクを吐出
させることができる。すなわち、本例によれば、ラインヘッド(印刷ヘッド7)を用いて
、印刷ヘッド7を搬送方向Dと直交する方向に走査させながら印刷を行うシリアル方式の
印刷動作(第2印刷動作)を行うことができる。従って、ラインヘッド(印刷ヘッド7)
を用いて当該ラインヘッド(印刷ヘッド7)の幅よりも広い幅の印刷が可能となる。
また、本例では、記録紙3の紙幅に基づいて第1印刷動作および第2印刷動作の一方を
選択する。従って、記録紙3の紙幅が印刷ヘッド7の印刷可能幅を超える場合には、第2
印刷動作を選択して、印刷を行うことができる。さらに、本例では、記録紙3の紙幅を側
方紙ガイド22の位置に基づいて取得するので、実際にプリンター1にセットされている
記録紙3の紙幅を取得できる。
(変形例)
印刷動作選択部68は、印刷データに含まれる印刷領域の領域幅情報に基づいて第1印
刷動作または第2印刷動作を選択してもよい。このようにすれば、記録紙3の紙幅が印刷
ヘッド7による印刷可能幅よりも大きい場合でも、印刷データを記録紙3に印刷したとき
の印刷領域の領域幅が印刷可能幅よりも狭い場合には、ライン方式の第1印刷動作によっ
て印刷を行うものとすることができる。
ここで、記録紙3を間欠的に搬送するとともに、印刷ヘッド7をプリンター幅方向Xに
移動させながら印刷を行うシリアル方式の第2印刷動作による印刷速度は、印刷ヘッド7
を固定した状態で印刷を行うライン方式の第1印刷動作による印刷速度よりも遅い。従っ
て、記録紙3の紙幅が印刷ヘッド7による印刷可能幅よりも大きい場合であっても、印刷
領域の領域幅が印刷可能幅よりも狭い場合に第1印刷動作を行えば、第2印刷動作と比較
して、印刷データを高速に印刷できる。
また、印刷解像度を指定する印刷解像度指定コマンドを含む印刷データが外部の機器か
らプリンター1に供給される場合には、印刷動作選択部68は、印刷解像度指定コマンド
に基づいて第1印刷動作または第2印刷動作を選択してもよい。このようにすれば、印刷
解像度が予め定めた所定の印刷解像度よりも高い場合には、ライン方式の第1印刷動作に
よって記録紙3に印刷を行うことが可能な場合でも、シリアル方式の第2印刷動作によっ
て印刷を行うものとすることができる。
ここで、印刷ヘッド7を固定した状態で印刷を行うライン方式の第1印刷動作では、プ
リンター幅方向Xにおける印刷解像度は、ノズル列8を構成する各インクノズルのプリン
ター幅方向Xにおける間隔に依存したものとなる。従って、印刷解像度指定コマンドによ
って指定された印刷解像度が予め定めた所定の印刷解像度よりも高い場合には、ライン方
式の第1印刷動作によって印刷を行うことが可能な場合でもシリアル方式の第2印刷動作
によって印刷を行えば、プリンター幅方向Xにおける印刷解像度を所望の印刷解像度にま
で上昇させることができる。
なお、印刷動作選択部68は、外部から供給されるコマンドに基づいて、第1印刷動作
または第2印刷動作を任意に選択するものとしてもよい。ここで、外部から供給されるコ
マンドには、外部の機器から通信部を介して制御部61に供給されるコマンドと、操作パ
ネルなどプリンター1が備える入力部を介して制御部61に供給されるコマンドが含まれ
る。
1…プリンター、2…ロール紙、3…記録紙、5…筐体、6…排紙口、7…印刷ヘッド(
ラインヘッド)、7a…インクノズル面、7A…第1姿勢、7B…第2姿勢、8…ノズル
列、11…ロール紙収納部、12…紙搬送路12、12a…搬送面、13…プラテン、1
4…開閉扉、15…扉検出器、17…搬送機構、18…搬送ローラー対、18a…搬送ロ
ーラー、18b…押圧ローラー、19…搬送モーター、21…下方紙ガイド、22…側方
紙ガイド(用紙ガイド)、23…側方紙ガイド位置検出器(検出部)、25…走査機構、
26…回転機構、28…キャリッジ、29…キャリッジガイド軸、30…キャリッジ移動
機構、31…プーリー、32…タイミングベルト、33…キャリッジモーター、35…ヘ
ッドメンテナンス機構、41…回転テーブル、41A…第1回転角度位置、41B…第2
回転角度位置、42…回転テーブル駆動機構、43…回転角度位置検出器、45…筒部、
46…ネジ部、47…ウオームギア、48…駆動軸挿入孔、48a…平面部分、48b…
円弧面部分、50…駆動軸、50a…挿入部、51…駆動軸駆動機構、52…軸駆動モー
ター、53…輪列、61…制御部、62…通信部、65…印刷制御、65…第1印刷制御
部、66…第2印刷制御部、67…紙幅取得部、68…印刷動作選択部、A…印刷位置、
AP…アウェイポジションAP、HP…ホームポジションHP、SP…印刷基準ポジショ
ン、L…軸線、D…搬送方向、X…プリンター幅方向(交差方向)、X1…第1方向、X
2…第2方向。

Claims (11)

  1. ラインヘッドと、
    前記ラインヘッドによる印刷位置を経由して記録紙を搬送するための紙搬送路と、
    前記紙搬送路の搬送面と交差する軸線回りに前記ラインヘッドを回転させる回転機構と

    前記印刷位置において前記ラインヘッドを前記記録紙の搬送方向と交差する交差方向に
    移動させる走査機構と、を有することを特徴とするプリンター。
  2. 請求項1において、
    前記回転機構は、前記ラインヘッドのノズル列が前記交差方向に延びる第1姿勢と、前
    記ノズル列が前記交差方向と異なる方向に延びる第2姿勢との間で前記ラインヘッドを回
    転させ、
    前記走査機構は、前記第2姿勢の前記ラインヘッドを移動させることを特徴とするプリ
    ンター。
  3. 請求項2において、
    前記紙搬送路に沿って前記記録紙を搬送する搬送機構と、
    前記ラインヘッド、前記搬送機構、前記回転機構、および、前記走査機構を駆動制御す
    る制御部と、を有し、
    前記制御部は、前記ラインヘッドを第1姿勢とした状態で前記ラインヘッドおよび前記
    搬送機構を駆動して前記印刷位置を搬送される前記記録紙に印刷を施す第1印刷動作、ま
    たは、前記ラインヘッドを第2姿勢とした状態で、前記ラインヘッド、前記搬送機構およ
    び前記走査機構を駆動して、前記ラインヘッドを前記交差方向に移動させながら前記印刷
    位置を搬送される前記記録紙に印刷を施す第2印刷動作を行うことを特徴とするプリンタ
    ー。
  4. 請求項3おいて、
    前記制御部は、外部から供給されるコマンドに基づいて前記第1印刷動作または前記第
    2印刷動作を選択することを特徴とするプリンター。
  5. 請求項3おいて、
    前記制御部は、外部の機器から供給される印刷データに含まれる記録紙の紙幅情報に基
    づいて前記第1印刷動作または前記第2印刷動作を選択することを特徴とするプリンター
  6. 請求項3おいて、
    前記制御部は、外部の機器から供給される印刷データに含まれる印刷領域の領域幅情報
    に基づいて前記第1印刷動作または前記第2印刷動作を選択することを特徴とするプリン
    ター。
  7. 請求項3おいて、
    前記制御部は、印刷解像度を指定する印刷解像度指定コマンドが外部の機器から供給さ
    れると、当該印刷解像度指定コマンドに指定される前記印刷解像度に基づいて前記第1印
    刷動作または前記第2印刷動作を選択することを特徴とするプリンター。
  8. 請求項3おいて、
    前記記録紙の紙幅を取得する紙幅取得部を有し、
    前記制御部は、前記紙幅が前記第1姿勢の前記ラインヘッドによる印刷可能幅以下の場
    合には前記第1印刷動作を行い、前記紙幅が前記印刷可能幅よりも大きい場合には、前記
    第2印刷動作を行うことを特徴とするプリンター。
  9. 請求項8おいて、
    搬送される前記記録紙の前記交差方向における縁に当接する当接位置に配置されて当該
    記録紙をガイドする用紙ガイドと、
    前記当接位置に配置された前記用紙ガイドの前記交差方向における位置を検出する検出
    部と、を有し、
    前記紙幅取得部は、前記検出部からの出力に基づいて前記紙幅を取得することを特徴と
    するプリンター。
  10. 請求項8おいて、
    前記紙幅取得部は、外部の機器から供給される印刷データに含まれる紙幅情報に基づい
    て前記紙幅を取得することを特徴とするプリンター。
  11. ラインヘッドと、前記ラインヘッドによる印刷位置を経由して記録紙を搬送するための
    紙搬送路と、前記紙搬送路に沿って前記記録紙を搬送する搬送機構と、前記紙搬送路に搬
    送される前記記録紙の面と交差する軸線回りに前記ラインヘッドを回転させる回転機構と
    、前記印刷位置において前記ラインヘッドを前記記録紙の搬送方向と交差する交差方向に
    移動させる走査機構と、を有するプリンターの制御方法において、
    前記ラインヘッドを、前記ラインヘッドのノズル列が前記交差方向に延びる第1姿勢と
    、前記ノズル列が前記交差方向と異なる方向に延びる第2姿勢との間で回転させ、
    前記ラインヘッドが第1姿勢であるとき、前記ラインヘッドおよび前記搬送機構を駆動
    して前記印刷位置を搬送される前記記録紙に印刷を施す第1印刷動作を行い、
    前記ラインヘッドが第2姿勢であるとき、前記ラインヘッド、前記搬送機構および前記
    走査機構を駆動して、前記ラインヘッドを前記交差方向に移動させながら前記印刷位置を
    搬送される前記記録紙に印刷を施す第2印刷動作を行うことを特徴とするプリンターの制
    御方法。
JP2016015317A 2016-01-29 2016-01-29 プリンターおよびプリンターの制御方法 Pending JP2017132177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016015317A JP2017132177A (ja) 2016-01-29 2016-01-29 プリンターおよびプリンターの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016015317A JP2017132177A (ja) 2016-01-29 2016-01-29 プリンターおよびプリンターの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017132177A true JP2017132177A (ja) 2017-08-03

Family

ID=59501982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016015317A Pending JP2017132177A (ja) 2016-01-29 2016-01-29 プリンターおよびプリンターの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017132177A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6777165B2 (ja) 搬送装置及び印刷装置
US10843467B2 (en) Liquid ejecting apparatus
US10543699B2 (en) Printing apparatus
JP2020019246A (ja) 印刷装置
JP2017024379A (ja) 液体吐出装置
US20050275150A1 (en) Printer media transport for variable length media
US6273624B1 (en) Image forming device
JP2019116357A (ja) 記録媒体供給装置および記録装置
US9610789B2 (en) Recording apparatus
JP2017132177A (ja) プリンターおよびプリンターの制御方法
US9919541B2 (en) Liquid discharge apparatus and method of pressing medium
JP7379890B2 (ja) 画像形成装置
JP2019001646A (ja) 搬送装置および記録装置
KR101800879B1 (ko) 디지털 프린팅 머신용 인쇄지의 이송장치
JP6266338B2 (ja) 印刷装置及び印刷装置における走査時の位置決め方法
JP6638611B2 (ja) デカール装置及びそれを備えた画像形成装置
JP7046589B2 (ja) 記録装置
JP7271764B2 (ja) 記録装置
US10640310B2 (en) Sheet feeding device and printing apparatus
JP2016215432A (ja) インクジェットプリンタの保守部材高さ調節システム、インクジェットプリンタの保守部材高さ調節方法、及び、インクジェットプリンタ
JP5170676B2 (ja) 画像形成装置
JP3243169B2 (ja) インクジェット方式画像形成装置
JP2006056702A (ja) 媒体搬送装置及び記録装置
JP2875410B2 (ja) プリンタ
JP5286116B2 (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180906