JP2017128719A - 導電性ポリマーコンポジット - Google Patents

導電性ポリマーコンポジット Download PDF

Info

Publication number
JP2017128719A
JP2017128719A JP2017002432A JP2017002432A JP2017128719A JP 2017128719 A JP2017128719 A JP 2017128719A JP 2017002432 A JP2017002432 A JP 2017002432A JP 2017002432 A JP2017002432 A JP 2017002432A JP 2017128719 A JP2017128719 A JP 2017128719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
units
composite
metal
carbon nanotubes
filament
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017002432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017128719A5 (ja
JP6789129B2 (ja
Inventor
サラ・ジェイ・ヴェラ
J Vella Sarah
レイチェル・プレスタイコ
Prestayko Rachel
キャロライン・ムーアラグ
Moorlag Carolyn
バーケフ・コシュケリアン
Keoshkerian Barkev
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2017128719A publication Critical patent/JP2017128719A/ja
Publication of JP2017128719A5 publication Critical patent/JP2017128719A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6789129B2 publication Critical patent/JP6789129B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/24Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/88Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts characterised primarily by possessing specific properties, e.g. electrically conductive or locally reinforced
    • B29C70/882Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts characterised primarily by possessing specific properties, e.g. electrically conductive or locally reinforced partly or totally electrically conductive, e.g. for EMI shielding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0058Liquid or visquous
    • B29K2105/007Paste, dough
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/16Fillers
    • B29K2105/165Hollow fillers, e.g. microballoons or expanded particles
    • B29K2105/167Nanotubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2505/00Use of metals, their alloys or their compounds, as filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2507/00Use of elements other than metals as filler
    • B29K2507/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0003Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B29K2995/0005Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

【課題】三次元印刷に適しており、増加した導電率を示す新規な熱可塑性ポリマーコンポジット材料を提供する。
【解決手段】熱可塑性ポリマーと複数の金属メッキされたカーボンナノチューブとを含む導電性ポリマーコンポジット。フィラメントの形態の導電性ポリマーコンポジットを基材の上に押出し成型し、三次元物体を作成する方法。カーボンナノチューブの金属メッキが、Ag、Cu、Ni、Pd、Au又はCoから選択される一つ以上の金属を含む導電性ポリマーコンポジット。
【選択図】なし

Description

本開示は、導電性ポリマーコンポジットに関する。
現在までに産業界で実施されている積層造形(三次元印刷としても知られる)は、ほとんどの場合、構造的な特徴を印刷することに関心がある。機能的な特性(例えば、電気特性)を積層造形に組み込む材料およびプロセスが必要とされている。近年、積層造形に潜在的に有用な導電性材料が商業化されているが、その導電率は、〜10−6S/cmから〜0.5S/cmまでと一般的に低いが、もっと高い導電率(例えば、〜2.0S/cm)を有するいくつかの材料が知られている。市販材料、特に、導電性材料(例えば、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)またはポリ乳酸(PLA))の機械特性は、一般的に制限されており(例えば、柔軟ではない)。
積層造形の一般的な技術は、ペーストまたは熱可塑性ポリマーの押出成型を利用する。ペーストは、室温または高温で押出成型することができ、一方、熱可塑性ポリマーは、押出成型するために溶融状態へと加熱される。例えば、熱溶解積層法(FDM)において、連続押出成型のために可塑性フィラメントが加熱領域に供給される。三次元物体を作成するために、溶融ポリマーを構築プレートの上に層ごとに堆積させることができる。
積層造形の分野で、後での組立てが制限される完全に一体化された機能的な物体を簡単に印刷するために使用可能な改良された材料を開発することに大きな関心がもたれている。これにより、日々の物体の製造および消費において、特に、導電性材料と共に実施することができる場合、完全に新しいデザインが可能になるだろう。物体の中に導電性要素を印刷する能力によって、埋め込まれたセンサおよび電子機器の可能性を与えることができる。従って、三次元印刷のための可塑性コンポジットの導電率を上げることに非常に関心がある。
導電性を高めるために、ポリマーに添加剤を加えることが当該技術分野で一般的によく知られている。例えば、ゼログラフィー要素に帯電防止特性を与えるために、カーボンナノチューブをポリマーに加え、導電性を上げてきた。カーボンナノチューブへの金属(例えば、銅または銀)の無電解メッキも一般的に知られている。Nature Nanotechnology 2010,5,853に記載されているように、銀フレークおよびイオン性液体と組み合わせた、銀ナノ粒子がMWCNTに(無電解メッキとは対照的に)吸着した組成物が知られている。これらのコンポジット材料は、フィルムの溶液流延のために調製された。金属は、無電解メッキを用いてMWCNTに直接メッキされるのではなく、その代わりとしてナノ粒子配位子のπ−π相互作用に基づき、あらかじめ作成したナノ粒子をカーボンナノチューブに吸着させることを含んでいた。
導電性ポリマーは、上述のように、一般的によく知られているが、現時点で三次元印刷するために市場で入手可能な導電性を示す材料は非常にわずかである。これは、少なくとの一部には、三次元印刷に使用される材料の処理能力の必要条件が厳しいことに起因しており、この必要条件には、最終製品の望ましい材料特性を維持しつつ、押出成型され、複雑な印刷された形状を作成することができる能力を含む。入手可能な材料は導電性が比較的低く、潜在的な用途の範囲を限定する。この材料は、典型的には、絶縁性ポリマー基材の中に導電性材料が入り込んで網目構造を形成し、電子が連続した経路を流れるように構築される。この導電性の網目構造の形成は、導電性粒子がポリマー基材内に整列する方法を限定する。これらの材料は、学術研究界および産業界の両方で広範囲に開発されてきたが、典型的には、中に入り込む網目構造を形成するのに必要な導電性添加剤の量をできるだけ少なくすることに注目が向けられており、導電性は比較的低い。
三次元印刷に適しており、増加した導電率を示す新規可塑性コンポジット材料は、当該技術分野で歓迎される進歩であろう。このような材料は、積層造形の分野に顕著な影響を与えるだろう。
本開示の一実施形態は、導電性ポリマーコンポジットに関する。このコンポジットは、熱可塑性ポリマーと、複数の金属メッキされたカーボンナノチューブとを含む。
本開示の一実施形態は、三次元印刷の方法に関する。この方法は、三次元プリンタにコンポジットを提供することを含む。このコンポジットは、熱可塑性ポリマーと、複数の金属メッキされたカーボンナノチューブとを含む。コンポジットを加熱し、加熱したコンポジットを基材の上に押出成型し、三次元物体を作成する。
本開示のさらに別の実施形態は、導電性ポリマーコンポジットフィラメントに関する。このフィラメントは、熱可塑性ポリマーと、複数の金属メッキされたカーボンナノチューブとを含む。
本出願の組成物は、以下の1つ以上の利点を示す。三次元印刷用途、例えば、熱溶解積層法(FDM)のためのフィラメントの改良された導電率;金属でメッキされたMWCNTは、メッキされていないMWCNTを含むコンポジットと比較して、コンポジット材料の導電率が向上した;金属メッキされた多層カーボンナノチューブと第2の金属添加剤を含むコンポジットについて、PCL中のMWCNTのみ、またはPCLコンポジット中のフレーク/ナノ粒子/ナノワイヤのみと比較して、導電率の相乗的な増加;コンポジット材料の測定したヤング弾性率および/または曲げ弾性率は、ベースポリマーと同程度の柔軟性を維持することを示す;および/または積層造形に適した材料特性を維持しつつ、コンポジット中の導電性を上げるための改良された方法。
上の一般的な記載および以下の詳細な記載は、両方とも例示であり、単なる説明であり、特許請求の範囲に記載されるような本教示を制限するものではないことを理解すべきである。
添付の図面は、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成し、本教示の実施形態を説明し、本記載とともに本教示の原理を説明するのに役立つ。
図1は、本開示の組成物を用いて作られたフィラメントを使用する三次元プリンタを示す。 図2Aは、本開示の一例の銀粒子で修飾された多層カーボンナノチューブ(「MWCNT」)のSEM画像を示す。 図2Bは、TEMホルダーの上にある本開示の一例の銀粒子(画像の明るい点)で修飾されたMWCNTのSEM画像である。 図2Cは、本開示の一例の銀粒子(図2Bの円の半径から)で修飾されたMWCNTのエネルギー分散分光法(EDS)スペクトルを示す。 図3Aは、本開示の一例のPCL中の10重量%の銀でメッキされた多層カーボンナノチューブを示す。 図3Bは、本開示の一例のPCL中の10重量%の銀でメッキされた多層カーボンナノチューブと10重量%の銀フレークを示す。
図面のいくつかの詳細は単純化されており、厳格な構造的な正確性、詳細および縮尺を維持するのではなく、本実施形態の理解を促進するために描かれていることを注記すべきである。
本教示の実施形態について詳細に参照し、その例を添付の図面に示す。以下の図面では、全体で同一の要素を示すために同じ参照番号を使用した。以下の記載では、その一部を生成する添付の図面を参照し、本教示を実施し得る特定の例示的な実施形態を説明することによって示される。従って、以下の記載は、単なる例示である。
本開示の一実施形態は、導電性ポリマーコンポジットに関する。このコンポジットは、熱可塑性ポリマーと、複数の金属メッキされたカーボンナノチューブとを含む。このコンポジットは、金属メッキされていないカーボンナノチューブを同じ含有量で使用する同じコンポジットよりも高い導電率を示す。
三次元印刷に有用な任意の適切な熱可塑性ポリマーを本開示のコンポジットに使用することができる。コンポジットは、単一のポリマーまたは熱可塑性ポリマーの混合物を含んでいてもよく、本明細書に開示される任意の熱可塑性ポリマーの混合物を含む。一実施形態において、熱可塑性ポリマーは、アクリレート単位、カルボン酸エステル単位、アミド単位、乳酸単位、ベンズイミダゾール単位、炭酸エステル単位、エーテル単位、スルホン単位、アリールケトン単位、アリールエーテル単位、アリールアルキル単位、エーテルイミド単位、エチレン単位、フェニレンオキシド単位、プロピレン単位、スチレン単位、ハロゲン化ビニル単位およびカルバメート単位からなる群から選択される少なくとも1つの繰り返し単位を含む。一実施形態において、熱可塑性ポリマーは、コポリマー、例えば、上に列挙した任意の繰り返し単位の2つ以上のコポリマーである。一例として、熱可塑性ポリマーは、ポリアクリレート、ポリベンズイミダゾール、ポリカーボネート、ポリエーテルスルホン、ポリアリールエーテルケトン、例えば、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエチレン、例えば、ポリエチレンおよびポリ(エチレン−コ−酢酸ビニル)、ポリフェニレンオキシド、ポリプロピレン、例えば、ポリプロピレンおよびポリ(フッ化ビニリデン−コ−ヘキサフルオロプロピレン)、ポリスチレン、例えば、ポリスチレン、ポリ(スチレンイソプレンスチレン)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)およびポリ(スチレンエチレンブチレンスチレン)(SEBS)、ポリエステル、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリ乳酸(PLA)およびポリカプロラクトン、ポリウレタン、ポリアミド、例えば、ナイロン、ポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)およびポリ塩化ビニルからなる群から選択される少なくとも1つのポリマーを含んでいてもよい。一実施形態において、熱可塑性ポリマーは、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)またはPLAを含まない。
一実施形態において、熱可塑性ポリマーは、ポリアクリレートおよびアクリレートのコポリマー、(例えば、アクリレートのコポリマー)からなる群を含んでいてもよい。アクリレートコポリマーは、少なくとも1つのアクリレートモノマーと、場合により、1つ以上のさらなるモノマー(例えば、熱可塑性ポリマーに使用するために上に列挙した任意のモノマー)を含んでいてもよい。このようなポリマーを、望ましい程度の柔軟性を有するように配合してもよい。一実施形態において、ポリマーは、ポリエステル、例えば、ポリカプロラクトンであってもよい。
熱可塑性樹脂の使用は、エポキシまたは他の熱硬化性型のポリマーとは対照的に、材料を再成形するために、コンポジットを1回より多く熱処理することを可能にする。これにより、材料を加熱し、溶融して、例えば、三次元プリンタと共に使用するためのフィラメントを作成することができる。次いで、三次元印刷の押出成型プロセス中に、フィラメントコンポジットを加熱して再び溶融することができる。
多くの製品のために、特定の望ましい程度の弾性および/または柔軟性を有するエラストマー性ポリマーを使用することが有利であろう。ここで、弾性および/または柔軟性は、ヤング弾性率および曲げ弾性率によって特徴付けることができる。本開示において、ASTM D638法を使用し、材料のヤング弾性率を決定した。ASTM D790のPlastic Flexural 3 Point Bend Testを使用し、材料の曲げ弾性率を決定した。一例として、本開示の材料は、ヤング弾性率が1.5GPa未満、例えば、1GPa未満、または0.5Gpa未満であってもよい。別の例として、材料は、曲げ弾性率が2GPa未満、例えば、1GPa未満、または0.5Gpa未満であってもよい。
三次元印刷プロセスでコンポジットが機能するような任意の適切な量で、熱可塑性ポリマーがコンポジットに含まれていてもよい。適切な量の例としては、導電性ポリマーコンポジットの合計重量を基準として、約30重量%〜約99.5重量%、例えば、約50〜約99重量%、約50〜約95重量%が挙げられる。
金属メッキされたカーボンナノチューブは、コンポジットの導電率を高める任意の適切な金属メッキを含んでいてもよい。例として、金属メッキは、銀、銅、ニッケル、パラジウム、コバルトおよび金からなる群から選択される少なくとも1つの金属を含む。金属メッキは、純粋な金属、またはこれら任意の金属のアロイであってもよい。一実施形態において、金属は、純度が、90重量%以上、例えば、95重量%、98重量%、99重量%、または100重量%の純度であり、金属は、上に列挙したもののいずれかから選択される。例えば、金属は、95重量%以上が銀であってもよく、例えば、実質的に100%の純粋な銀であってもよい。一実施形態において、金属メッキされたカーボンナノチューブまたは金属−アロイでメッキされたカーボンナノチューブは、無電解メッキされたカーボンナノチューブである。任意のコーティング方法を使用してもよいが、カーボンナノチューブに対する直接的な金属メッキが、いくつかの他のコーティング方法よりも優れた導電率を与えることが理論上推定される。
ナノチューブへの無電解メッキを任意の適切な様式で行ってもよい。適切な無電解メッキ技術の種々の例が、当該技術分野で知られている。例えば、多層カーボンナノチューブへ銀を無電解堆積させる既知の技術の1つは、以下の工程を含む。(i)CNTの酸化(例えば、空気−プラズマ酸化または濃酸浴中の環流を用いる);(ii)表面の増感処理(例えば、Sn2+の吸着)(前活性化とも呼ばれる);(iii)場合により、促進工程(例えば、HClを用い、Sn2+コアからClイオン殻をエッチングする);Sn2+イオンと置き換えるためのAgまたはPdの活性化/還元(増感処理と同じ工程で行われるときもある);および金属の無電解堆積(例えば、Agの自己触媒還元)。他の適切な無電解堆積方法を使用してもよい。
任意の適切なカーボンナノチューブを、金属メッキのための基材として使用してもよい。適切なカーボンナノチューブの例としては、単層カーボンナノチューブ、多層カーボンナノチューブ、およびこれらの混合物が挙げられる。一実施形態において、カーボンナノチューブは、多層カーボンナノチューブである。任意の適切な寸法を有するナノチューブを使用してもよい。例として、カーボンナノチューブの長さは、0.045um〜200umの範囲であってもよく、外径は、1nm〜30nmの範囲であってもよい。さらなる例として、外径に対する長さのアスペクト比は、50〜5000の範囲であってもよい。カーボンナノチューブの市販の供給源としては、例えば、CHEAPTUBES(商標)またはNANOCYL(商標)から入手可能なカーボンナノチューブ、例えば、Nanocyl 7000が挙げられる。
コンポジットは、金属メッキされたカーボンナノチューブを、望ましい材料特性と望ましい処理能を維持しつつ、望ましい導電率を与えるような任意の適切な量で含んでいてもよい。カーボンナノチューブの量の例としては、導電性ポリマーコンポジットの合計重量を基準として、1重量%〜約50重量%、例えば、約2重量%〜約20重量%、または約5重量%〜約15重量%、または約10重量%が挙げられる。
一実施形態において、コンポジットは、金属メッキされたカーボンナノチューブではない複数の任意要素の導電性粒子を含んでいてもよい。任意要素の導電性粒子の添加は、さらに、金属化されたカーボンナノチューブによって作られる既に存在する中に入り込む網目構造の一部となってもよく、それによって、導電率がさらに高まる。任意要素の導電性粒子は、任意の望ましい形態、例えば、金属ワイヤ、金属フレークおよび金属ナノ粒子からなる群から選択される少なくとも1つの粒子を有していてもよい。ここでも、これらの任意要素のワイヤおよびナノ粒子は、金属コーティングされたカーボンナノチューブではない。任意要素の粒子は、任意の適切な導電性材料、例えば、金属、例えば、金、銀、アルミニウムおよび銅、および金属メッキされていないグラフェン、グラファイト、カーボンナノチューブおよびカーボンナノファイバーを含んでいてもよい。このような粒子の例としては、金、銀、アルミニウムまたは銅のナノワイヤ、金、銀、アルミニウムまたは銅のナノ粒子、金、銀、アルミニウムまたは銅のフレークが挙げられる。任意要素の導電性粒子は、任意の適切な量であってもよく、例えば、導電性ポリマーコンポジットの合計重量を基準として、約1重量%〜約50重量%、例えば、約5重量%〜約50重量%、または約1重量%〜約30重量%、または約5重量%〜約30重量%、または約10重量%〜約30重量%、または約20重量%〜約30重量%の範囲の量であってもよい。
本開示の導電性ポリマーコンポジットは、任意の他の適切な任意要素の成分、例えば、担体液体、可塑剤、分散剤および界面活性剤を任意の望ましい量で含んでいてもよい。または、本開示の明確に引用されていない成分は、本明細書に開示される導電性ポリマーコンポジットに限定されてもよく、および/または本明細書に開示される導電性ポリマーコンポジットから除外されていてもよい。従って、熱可塑性ポリマー、金属メッキされたカーボンナノチューブの量は、本明細書に引用される任意要素の成分(例えば、導電性粒子、担体液体、可塑剤、分散剤および界面活性剤)を含むか、または含まずに、本開示のコンポジットに使用される全成分の90重量%〜100重量%、例えば、95重量%〜100重量%、または98重量%〜100重量%、または99重量%〜100重量%、または100重量%になるように加えてもよい。
本開示のコンポジットは、任意の適切な形態であってもよい。一実施形態において、コンポジットは、導電性ペーストである。ペーストは、室温でペーストであってもよく、またはペーストのように流動させるために加熱することが必要な材料であってもよい。一実施形態において、ペーストは、少なくとも1つの担体液体を含む。一実施形態において、担体液体は、1つ以上のペースト成分を溶解することができる溶媒であってもよい。別の実施形態において、担体液体は、溶媒ではない。ペーストに適した担体液体としては、例えば、トルエン、ピロリドン(例えば、N−メチルピロリドン、1−シクロヘキシル−2−ピロリドン)、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミドジメチルスルホキシドおよびヘキサメチルホスホラミドが挙げられる。担体液体は、ペースト中に任意の適切な量で、例えば、濡れたコンポジットペーストの合計重量を基準として約0.5重量%〜約60重量%の量で含まれていてもよい。ペーストに含まれ得る任意要素の添加剤は、例えば、担体液体および他の導電性添加剤に加え、分散剤、界面活性剤、他の溶媒である。
代替的な実施形態において、コンポジットは、乾燥したコンポジット(例えば、液体担体を含まない)の合計重量を基準として、5重量%未満、例えば、3重量%未満、2重量%未満、または1重量%未満の液体担体を含む、乾燥したコンポジットの形態であってもよい。乾燥したコンポジットは、溶媒を用いて作られてもよく、次いで、任意の方法によって(例えば、加熱、減圧および/または他の液体除去技術によって)溶媒を除去する。または、コンポジットは、無溶媒処理技術を用い、担体液体または溶媒を用いずに製造することができる。
コンポジットは、バルク導電率が、約0.0001S/cm〜約200S/cm、例えば、約0.5〜約100S/cm、または約0.6〜約5S/cmの範囲である。バルク導電率は、以下の式を用いて計算される。
σ = L/(R*A) (1)
式中、
σは、バルク導電率であり;
Lは、フィラメントの長さであり;
Rは、押出成型されたフィラメントの測定された抵抗であり;
Aは、フィラメントの断面積(πr)であり、ここで、rは、フィラメントの半径である。
抵抗Rは、コンポジットから作られる押出成型されたフィラメントを作成することによって測定することができる。フィラメントの先端に銀を塗り、試験装置(例えば、デジタルマルチメーター)との良好な電気接続を与えるが、積層造形にフィラメントを使用する場合、塗ることは必須ではないだろう。次いで、フィラメントの長さ方向に沿って、抵抗を測定することができる。次いで、フィラメントの寸法およびRの測定値を使用し、コンポジットのバルク導電率(σ)を計算することができる。
本開示のコンポジットは、金属メッキされたコンポジット材料の導電率が、金属メッキされていないCNTを用いて作られた同じコンポジットと比較して、増加していることを示すことができる。一実施形態において、金属メッキされたカーボンナノチューブを含む本開示のコンポジットは、金属メッキされていないCNTを用いて作られた同じコンポジットと比較して導電率の増加を示し、金属メッキされていないCNTでは、CNTをメッキするために使用されるのと同じ重量での含有量の金属も、カーボンナノチューブと共にポリマー中に使用され、金属は、ナノチューブ上をメッキする変わりに、ナノ粒子の形態である。一実施形態において、本開示のコンポジットは、金属メッキされたCNTの既に存在する導電性網目構造の一部になることによって、本明細書に記載されるさらなる任意要素の導電性添加剤がコンポジット材料に組み込まれるとき、さらなる相乗的な導電率の増加を示す。
導電率を上げつつ、本開示のコンポジットは、積層造形に使用することが可能な望ましい程度の処理能を保持することもでき、これは、CNTが充填されたコンポジットの場合には、非常に剛性になる場合があるため、常に当てはまるとは言えない。従って、本開示のコンポジットを用いて作られるフィラメントは、現時点で市販されているFDM印刷のためのいくつかの他の材料よりも柔軟性が高い場合がある。柔軟性の程度は、熱可塑性ポリマー材料および任意要素の使用されるフィラーに依存して変わるだろう。一実施形態において、コンポジット材料は、ベースポリマーと同程度の柔軟性を維持することができる。例えば、金属メッキされたカーボンナノチューブを含むコンポジットは、ヤング弾性率のためのASTM D638試験によって測定されるように、熱可塑性ポリマー単独の場合と比較して、500MPa未満、例えば、300MPa未満までのヤング弾性率の増加を示すことができる。
本開示のコンポジットを任意の適切な方法によって製造することができる。例えば、溶融混合技術を用い、熱可塑性ポリマーを、金属メッキされたカーボンナノチューブおよび任意要素の成分、例えば、本明細書に開示される任意の他の成分と合わせてもよい。所望な場合、任意要素の溶媒および/または液体担体をこの混合物に使用してもよい。このような組成物を混合するための他の適切な技術は、当該技術分野でよく知られている。
本開示は、三次元印刷の方法にも関する。例えば、フィラメント印刷(例えば、FDM)またはペーストの押出成型のような任意の種類の三次元印刷を使用してもよい。この方法は、三次元プリンタに本開示の任意の導電性ポリマーコンポジットを提供することを含む。コンポジットは、三次元印刷に有用な任意の適切な形態、例えば、フィラメントまたはペーストであってもよい。導電性ポリマーを、押出成型に適した溶融状態になるまで加熱してもよい。次いで、加熱した導電率ポリマーを、基材の上に押出成型し、三次元物体を作成する。
まず、コンポジットから、所望の形状および寸法を有するフィラメントを作成することによって(例えば、押出成型または任意の他の適切なプロセスによって)本開示の導電性ポリマーコンポジットをFDMプロセスに使用してもよい。フィラメントは、3D FDMプリンタにフィラメントを入れ、印刷することができる任意の適切な形状を有していてもよい。最初に供給したときのフィラメントは、その厚みTよりかなり長い連続的な長さを有していてもよく(図1)、例えば、厚みに対する長さの比率は、1に対して100より大きく、例えば、1に対して500より大きく、または1に対して1000以上であり、Tは、フィラメントの最も小さな厚み寸法である(例えば、フィラメントが円形の断面を有する場合は直径)。任意の適切な厚みを使用してもよく、厚みは、使用する3Dプリンタに依存して変わるだろう。一例として、厚みは、約0.1mm〜約10mm、例えば、約0.5mm〜約5mm、または約1mm〜約3mmの範囲であってもよい。
本開示のフィラメントを使用する三次元プリンタ100の一例を図1に示す。三次元プリンタ100は、フィラメント104を液化部106に供給するためのフィーダー機構102を備えている。液化部106は、フィラメント104を溶融し、得られた溶融プラスチックを、ノズル108を介して押出成型し、構築プラットフォーム110の上に堆積させる。フィーダー機構102は、フィラメント104を供給することができるローラーまたは任意の他の適切な機構、例えば、フィラメントのスプール(図示せず)を備えていてもよい。液化部106は、フィラメントを加熱するための任意の技術、例えば、加熱要素、レーザーなどを使用してもよい。図1に示される三次元プリンタ100は、単なる例であり、任意の種類の三次元プリンタを使用し、本開示のフィラメントを堆積させてもよい。
以下の実施例に関し、無電解メッキ、溶融混合およびフィラメントの押出成型の条件は最適化されなかったことを注記しておく。従って、さらに最適化すると、ここに示したものよりも高い導電率が測定されることもあるだろう。
実施例1
各溶液(〜300mL)を別個の500mLの使い捨て容器に調製した。空気−プラズマ処理または濃硝酸中の環流を行い、MWCNTの表面を酸化した(5.5g)。酸化したMWCNTを増感溶液に加え(30分間)(0.1M SnCl、0.1M HCl(aq))、次いで、活性化溶液に加え(30分間)(DI水中、0.0014 PdCl、0.25M HCl)、最後に、無電解メッキ溶液に加えた(10分間)(0.059M AgNO、4.5mL NHOHconc、9mLの37%ホルムアルデヒド溶液)。MWCNTを加える直前に、このメッキ溶液にホルムアルデヒドをゆっくりと加えた。それぞれの溶液に浸した後、MWCNTを減圧濾過によって単離し、その後、100mLのDIで洗浄した。得られたメッキされたMWCNTを減圧炉中、70℃で乾燥させた。図2Aは、銀粒子で修飾されたMWCNTのSEM画像を示し、銀粒子は、画像中の明るい点として示す。図2Bは、TEMホルダーの上にある銀粒子(画像中の明るい点)で修飾されたMWCNTのSEM画像を示す。
図2Cは、銀粒子(図2Bの円の半径から)で修飾されたMWCNTのエネルギー分散分光法(EDS)スペクトルを示す。銀のピークは、2.5keV付近にあらわれる。EDSスペクトル中のCl、O、Cu、NaおよびSのピークは、メッキされたMWCNTが取り付けられているTEMホルダーからのバックグラウンドシグナルである。
実施例2−銀でコーティングされたMWCNTコンポジットの調製
ツインスクリューHaake Rheocordミキサーを用い、溶融混合によって導電性ポリマーコンポジットを調製した。Haake中、ポリマーベース(ポリカプロラクトン(PCL))を、銀メッキされたMWCNTと70℃で30分間、30rpmで混合した。
PCLコンポジット材料中の得られたAgメッキされたMWCNTを低温粉砕し、改変されたダイ(直径=1.8mm)および16.96kgのおもりを取り付けたTinius Olson Melt Flow Indexer(MFI)を用い、100℃および150℃でそれぞれさらに処理し、フィラメント(d=1.75mm)にした。
実施例3
実施例2のフィラメントを10cm片に切断し、銀塗料(SPI supplies)を末端に塗った。この銀塗料を使用し、サンプルと、抵抗装置のクランプとの間の良好な接続を確実にした。2点プローブによる抵抗装置を使用し、体積抵抗を測定した。上の式1を用い、体積抵抗をバルク導電率に変換した。結果を以下の表1に示す。
実施例4
実施例2および3と同様のコンポジットフィラメントを製造したが、但し、10重量%の銀メッキされたMWCNTに加え、10重量%の銀フレークが含まれていた。PCL中のAgメッキされたMWCNT+銀フレークのバルク導電率を、実施例3に記載したのと同様に決定した。結果を表1に示す。
図3Aおよび図3Bは、(a)実施例3からのPCL中の10wt%のAgメッキされたMWCNT(図3A)および(b)実施例4からのPCL中の10wt%のAgメッキされたMWCNT+10重量%のAgフレーク(図3B)を含むコンポジットフィラメントの断面のSEM画像を示す。図3Aは、分散した銀と、AgメッキされたCNTの凝集した塊を示す。図3Bは、分散したAgフレークと、AgメッキされたCNTの分布した凝集物を示す。
比較例A
実施例2および実施例3と同様のコンポジットフィラメントを製造したが、但し、金属メッキされたCNTを、金属でメッキされていない10重量%のMWCNTと置き換えた。実施例3に記載したのと同様にバルク導電率を決定し、結果を表1に示す。
比較例B
実施例2および実施例3と同様のコンポジットフィラメントを製造したが、但し、10重量%のMWCNTは、金属でメッキされておらず、30%の銀ナノ粒子が熱可塑性ポリマー中に含まれていた。実施例3に記載したのと同様にバルク導電率を決定し、結果を表1に示す。
比較例C
実施例2および実施例3と同様のコンポジットフィラメントを製造したが、但し、MWCNTを、65重量%のAgフレークと置き換えた。実施例3に記載したのと同様にバルク導電率を決定し、結果を表1に示す。
比較例D
実施例2および実施例3と同様のコンポジットフィラメントを製造したが、但し、MWCNTを、39重量%のAgナノ粒子と置き換えた。実施例3に記載したのと同様にバルク導電率を決定し、結果を表1に示す。
表1のバルク導電率の測定によって示されるように、(i)10wt%のMWCNTを含むPCL(0.55S/cm)と(ii)銀(Ag)でメッキされた10wt%のMWCNTを含むPCL(0.65S/cm)の間で、導電率の約15%の増加が観察された。10重量%のMWCNTおよび30%の銀ナノ粒子(AgNP)をPCL中で合わせることによって作られた同様のコンポジット材料からは、かなり低い導電率(0.07S/cm)が得られ、MWCNTへの銀の直接的なメッキが導電率を高めると考えられる。MWCNTに直接メッキされたAgは、接触抵抗を減らし、芳香族環のπを積み重ね、中に入り込む網目構造を作成するためにMWCNTが近くに整列する必要性を低減すると考えられ、メッキされた金属によって、金属の接触点を与えることによって、CNTをもっとランダムに配置することができる。PCL中の39wt%のAgNPは、導電率について、0S/cmを測定することを注記しておく。比較例Bの銀ナノ粒子は、実際に、比較例Aの銀ナノチューブを含まないMWNTと比較して、導電率が低いことも注記しておく。この結果は、予想されないものであった。なぜこの現象が起こるのか明らかではないが、可能な説明の1つは、Agナノ粒子の存在によってMWNTがさらに凝集し、望ましい中に入り込む網目構造を形成しなかったということである。
(i)PCL中の銀(Ag)でメッキされた10wt%のMWCNT(0.65S/cm)と、(ii)PCL中の銀(Ag)でメッキされた10wt%のMWCNT+10wt%のAgフレーク(2〜5μm)の間で、導電率のさらなる20%の増加が観察され、一方、PCL中の65%(2〜5μm)のAgフレークのみの場合、0S/cmが測定された。
Figure 2017128719
実施例5−材料の印刷
フィラメントを、Makerbot FDM 3Dプリンタを用いて印刷し、印刷された角材を作成した。印刷された角材(75mm×9mm×3mm)を用い、材料の曲げ弾性率を決定した。表2は、それぞれのポリマーコンポジットフィラメントを印刷するために用いられる印刷パラメータを記載する。
Figure 2017128719
表3には、上の実施例に記載される一連のPCL中のフィラメントの機械特性をまとめている。比較のために、添加剤を含まないPCLフィラメントを、上の実施例3のフィラメントと同じ寸法で製造した。ヤング弾性率と曲げ弾性率は、両方とも、コンポジット材料が、ベースポリマー材料PCLと比較して、CNTを加えたにもかかわらず、非常によく似た曲げ性を維持していることを示している。ASTM D638の方法を使用し、材料のヤング弾性率を決定した。ASTM D790のPlastic Flexural 3 Point Bend Testを使用し、材料の曲げ弾性率を決定した。
Figure 2017128719
本開示の広い範囲に記載する数値範囲およびパラメータは概算値であるが、具体例に記載する数値は、可能な限り正確に報告される。しかしながら、任意の数値は、それぞれの試験測定で見出される標準偏差から必然的に得られる特定の誤差を本質的に含む。さらに、本明細書に開示するすべての範囲は、その範囲に包含される任意の部分範囲およびあらゆる部分範囲を包含することが理解されるべきである。
本教示を1つ以上の実施の観点で示してきたが、添付の特許請求の範囲の精神および範囲から逸脱することなく、示されている実施例に対し、変更および/または改変を行ってもよい。それに加え、本教示の具体的な特徴が、いくつかの実施例の1つのみに関して開示されていてもよいが、このような特徴を、所望なように、任意の所与の機能または具体的な機能に有利な他の実施例の1つ以上の他の特徴と組み合わせてもよい。さらに、「〜を含む(including)」、「含む(includes)」、「〜を有する(having)」、「有する(has)」、「伴う(with)」という用語またはこれらの変形語をいずれかの詳細な記載および特許請求の範囲に使用する程度まで、このような用語は、「〜を含む(comprising)」という語句と同様の様式で包括的であることを意図している。さらに、本明細書の記載および特許請求の範囲では、「約」という語句は、変更によって、示されている実施形態に対するプロセスまたは構造と不整合がない限り、列挙した値をある程度変えてもよいことを示す。最終的に、「例示的な」は、理想的であると暗示されているのではなく、その記載が実施例として使用されることを示す。

Claims (10)

  1. 熱可塑性ポリマーと;
    複数の金属メッキされたカーボンナノチューブと
    を含む、導電性ポリマーコンポジット。
  2. 熱可塑性ポリマーは、アクリレート単位、カルボン酸エステル単位、アミド単位、乳酸単位、ベンズイミダゾール単位、炭酸エステル単位、エーテル単位、スルホン単位、アリールケトン単位、アリールエーテル単位、アリールアルキル単位、エーテルイミド単位、エチレン単位、フェニレンオキシド単位、プロピレン単位、スチレン単位、ハロゲン化ビニル単位およびカルバメート単位からなる群から選択される少なくとも1つの繰り返し単位を含む、請求項1に記載のコンポジット。
  3. 熱可塑性ポリマーは、2つ以上の繰り返し単位のコポリマーである、請求項2に記載のコンポジット。
  4. コポリマーが、1つ以上のアクリレート単位を含む、請求項3に記載のコンポジット。
  5. 熱可塑性ポリマーは、ポリアクリレート、ポリベンズイミダゾール、ポリカーボネート、ポリエーテルスルホン、ポリアリールエーテルケトン、ポリエチレン、ポリフェニレンオキシド、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド、ポリ(フッ化ビニリデン)(PVDF)、ポリ塩化ビニル、ポリエーテルエーテルケトン、ポリ(エチレン−コ−酢酸ビニル)、ポリエーテルイミド、ポリプロピレン、ポリ(フッ化ビニリデン−コ−ヘキサフルオロプロピレン)、ポリ(スチレンイソプレンスチレン)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリ(スチレンエチレンブチレンスチレン)(SEBS)、ポリエチレンテレフタレート、ポリ乳酸(PLA)、ポリカプロラクトンおよびナイロンからなる群から選択される少なくとも1つのポリマーを含む、請求項1に記載のコンポジット。
  6. 金属メッキされたカーボンナノチューブは、無電解メッキされたカーボンナノチューブである、請求項1に記載のコンポジット。
  7. 三次元印刷の方法であって、この方法は、
    三次元プリンタに、熱可塑性ポリマーと、複数の金属メッキされたカーボンナノチューブとを含むコンポジットを提供することと;
    前記コンポジットを加熱することと;
    加熱したコンポジットを基材の上に押出成型し、三次元物体を作成することと
    を含む、方法。
  8. 加熱したコンポジットがフィラメントの形態である、請求項7に記載の方法。
  9. 熱可塑性ポリマーと;
    複数の金属メッキされたカーボンナノチューブと
    を含む、導電性ポリマーコンポジットフィラメント。
  10. 金属メッキされたカーボンナノチューブの金属メッキは、銀、銅、ニッケル、パラジウム、金およびコバルトからなる群から選択される少なくとも1つの金属を含む、請求項9に記載の導電性ポリマーコンポジットフィラメント。
JP2017002432A 2016-01-19 2017-01-11 導電性ポリマーコンポジット Active JP6789129B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/000,609 2016-01-19
US15/000,609 US10418146B2 (en) 2016-01-19 2016-01-19 Conductive polymer composite

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017128719A true JP2017128719A (ja) 2017-07-27
JP2017128719A5 JP2017128719A5 (ja) 2020-02-20
JP6789129B2 JP6789129B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=59256230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017002432A Active JP6789129B2 (ja) 2016-01-19 2017-01-11 導電性ポリマーコンポジット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10418146B2 (ja)
JP (1) JP6789129B2 (ja)
CA (1) CA2955235C (ja)
DE (1) DE102017200448B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019039001A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company カーボンナノチューブ強化ポリマー及びその製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10685763B2 (en) 2016-01-19 2020-06-16 Xerox Corporation Conductive polymer composite
US10186344B2 (en) 2016-01-19 2019-01-22 Xerox Corporation Conductive polymer composite
US10418146B2 (en) 2016-01-19 2019-09-17 Xerox Corporation Conductive polymer composite
JP6836101B2 (ja) 2016-01-22 2021-02-24 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物の製造方法
US10796813B2 (en) 2016-02-16 2020-10-06 Xerox Corporation Conductive polymer composite
US10234342B2 (en) * 2016-04-04 2019-03-19 Xerox Corporation 3D printed conductive compositions anticipating or indicating structural compromise
DE102017209357A1 (de) 2017-06-01 2018-12-06 Albis Plastic Gmbh Compound
CN109694636B (zh) * 2017-10-20 2021-11-23 常州第六元素材料科技股份有限公司 石墨烯导电粉末涂料及其制备方法、使用方法
DE102018001222A1 (de) 2018-02-15 2018-09-13 Bundesrepublik Deutschland, vertr. durch das Bundesministerium der Verteidigung, vertr. durch das Bundesamt für Ausrüstung, Informationstechnik und Nutzung der Bundeswehr Vor Laserstrahlung und thermischer Strahlung geschütztes Bauteil aus einem Kunststoff
US11152131B2 (en) * 2018-06-20 2021-10-19 The Boeing Company Conductive compositions of conductive polymer and metal coated fiber
US11773271B2 (en) * 2018-10-19 2023-10-03 University Of South Florida Conductive paste based on nano-hybrid materials
CN111534114A (zh) * 2020-05-15 2020-08-14 太原理工大学 一种基于sebs和导电纳米材料的应力传感器制备方法
DE102020128014A1 (de) 2020-05-20 2021-11-25 Mocom Compounds Gmbh & Co. Kg Additive und/oder Additiv-Additiv-Kombinationen zum Eincompoundieren, thermoplastischer Kunststoff mit diesen sowie Verwendung des Kunststoffes
WO2022204807A1 (en) * 2021-03-29 2022-10-06 Olivier Smiljanic Methods and materials for additive manufacturing
WO2023122569A1 (en) * 2021-12-24 2023-06-29 Essentium Ipco, Llc System and method of additive manufacturing for enhanced conductivity
CN114656657B (zh) * 2022-04-06 2024-01-30 合肥工业大学 一种高导电性、自愈合纳米复合有机水凝胶的制备方法
CN114702752B (zh) * 2022-04-07 2022-11-18 中山市华洋塑胶颜料有限公司 散热用石墨烯复合塑料及其制备方法
CN116003907A (zh) * 2022-12-21 2023-04-25 武汉金发科技有限公司 一种聚丙烯复合材料及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120665A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銀とカーボンナノチューブを含む導電性樹脂ペースト組成物およびこれを用いた半導体装置
JP2007138026A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Bridgestone Corp 導電性樹脂組成物及び導電性樹脂材料
JP2012518056A (ja) * 2009-02-16 2012-08-09 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 熱硬化性複合材料の落雷および電磁妨害遮蔽用共硬化性導電性表面フィルム
WO2014209994A2 (en) * 2013-06-24 2014-12-31 President And Fellows Of Harvard College Printed three-dimensional (3d) functional part and method of making
WO2015130401A2 (en) * 2013-12-26 2015-09-03 Texas Tech University System Microwave-induced localized heating of cnt filled polymer composites for enhanced inter-bead diffusive bonding of fused filament fabricated parts
JP2015528915A (ja) * 2013-07-02 2015-10-01 ユミン システム テクノロジー カンパニー,リミテッド 漏油感知組成物及びこれを適用した漏油感知センサー

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3005849A1 (de) 1980-02-16 1981-09-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Elektrisch leitende und antistatische formmassen
JP2799431B2 (ja) 1996-05-15 1998-09-17 広島大学長 構造物の疲労損傷予知モニタリングのための犠牲試験片
US8999200B2 (en) * 2002-07-23 2015-04-07 Sabic Global Technologies B.V. Conductive thermoplastic composites and methods of making
EP1996465A2 (en) 2006-03-10 2008-12-03 Goodrich Corporation Low density lightning strike protection for use in airplanes
US20080166563A1 (en) 2007-01-04 2008-07-10 Goodrich Corporation Electrothermal heater made from thermally conducting electrically insulating polymer material
TWI405801B (zh) 2007-10-19 2013-08-21 Nat Univ Tsing Hua 具有電磁波干擾遮蔽效應之多壁碳奈米管/高分子奈米複合材之製備方法
US8344093B2 (en) * 2008-03-28 2013-01-01 Mitsubishi Chemical Corporation Production method of aliphatic polyester
US7925454B1 (en) 2008-08-20 2011-04-12 Florida Turbine Technologies, Inc. Process for determining a remaining life of a deteriorated turbine component
US20120024353A1 (en) 2009-03-03 2012-02-02 Arkema France Thermoformable photovoltaic backsheet
WO2010151244A1 (en) * 2009-06-22 2010-12-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Transparent conductive material
US8344053B2 (en) * 2009-09-10 2013-01-01 Pixelligent Technologies, Llc Highly conductive composites
FR2959231B1 (fr) 2010-04-22 2012-04-20 Arkema France Materiau composite thermoplastique et/ou elastomerique a base de nanotubes de carbone et de graphenes
US20120024780A1 (en) * 2010-06-21 2012-02-02 Herman Carr Water treatment plant for combined biomass and biogas production
EP2489442A1 (en) 2011-02-18 2012-08-22 Aernnova Engineering Solutions Iberica Integrated phased array transducer, system and methodology for structural health monitoring of aerospace structures
US20140029640A1 (en) * 2011-04-08 2014-01-30 Mitsubishi Electric Corporation Solid-state laser device
CN104094129A (zh) 2012-02-01 2014-10-08 皇家飞利浦有限公司 在mri设备中使用的纳米颗粒rf屏蔽
KR20150011811A (ko) 2012-05-15 2015-02-02 니폰 제온 가부시키가이샤 도전성 조성물
US8865604B2 (en) 2012-09-17 2014-10-21 The Boeing Company Bulk carbon nanotube and metallic composites and method of fabricating
US10727537B2 (en) 2014-09-02 2020-07-28 G6 Materials Corp. Electrochemical devices comprising nanoscopic carbon materials made by additive manufacturing
WO2016057250A1 (en) 2014-10-05 2016-04-14 Leonid Grigorian 3d printers and feedstocks for 3d printers
CN107429398A (zh) * 2014-12-22 2017-12-01 斯马特高科技有限公司 多官能化的碳纳米管
EP3067678B1 (en) 2015-03-12 2019-10-09 STBL Medical Research AG Method for producing a strain gauge device
US10284957B2 (en) * 2015-07-22 2019-05-07 Google Llc Devices and methods for a high performance electromagnetic speaker based on monolayers
US11097440B2 (en) 2015-11-05 2021-08-24 United States Of America As Represented By The Administrator Of Nasa Cutting mechanism for carbon nanotube yarns, tapes, sheets and polymer composites thereof
US10562227B2 (en) 2015-12-01 2020-02-18 Massachusetts Institute Of Technology Systems, devices, and methods for high-throughput three-dimensional printing
US10186344B2 (en) 2016-01-19 2019-01-22 Xerox Corporation Conductive polymer composite
US10418146B2 (en) 2016-01-19 2019-09-17 Xerox Corporation Conductive polymer composite
US10685763B2 (en) 2016-01-19 2020-06-16 Xerox Corporation Conductive polymer composite
US10234342B2 (en) 2016-04-04 2019-03-19 Xerox Corporation 3D printed conductive compositions anticipating or indicating structural compromise

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120665A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銀とカーボンナノチューブを含む導電性樹脂ペースト組成物およびこれを用いた半導体装置
JP2007138026A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Bridgestone Corp 導電性樹脂組成物及び導電性樹脂材料
JP2012518056A (ja) * 2009-02-16 2012-08-09 サイテク・テクノロジー・コーポレーシヨン 熱硬化性複合材料の落雷および電磁妨害遮蔽用共硬化性導電性表面フィルム
WO2014209994A2 (en) * 2013-06-24 2014-12-31 President And Fellows Of Harvard College Printed three-dimensional (3d) functional part and method of making
JP2015528915A (ja) * 2013-07-02 2015-10-01 ユミン システム テクノロジー カンパニー,リミテッド 漏油感知組成物及びこれを適用した漏油感知センサー
WO2015130401A2 (en) * 2013-12-26 2015-09-03 Texas Tech University System Microwave-induced localized heating of cnt filled polymer composites for enhanced inter-bead diffusive bonding of fused filament fabricated parts

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019039001A (ja) * 2017-08-25 2019-03-14 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company カーボンナノチューブ強化ポリマー及びその製造方法
JP7268975B2 (ja) 2017-08-25 2023-05-08 ザ・ボーイング・カンパニー カーボンナノチューブ強化ポリマー及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2955235C (en) 2020-09-15
DE102017200448A1 (de) 2017-07-20
JP6789129B2 (ja) 2020-11-25
US20170207001A1 (en) 2017-07-20
US10418146B2 (en) 2019-09-17
DE102017200448B4 (de) 2022-07-14
CA2955235A1 (en) 2017-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6789129B2 (ja) 導電性ポリマーコンポジット
KR101082932B1 (ko) 금속이 코팅된 탄소나노튜브의 제조방법 및 이에 의해 제조된 금속이 코팅된 탄소나노튜브
JP2017128719A5 (ja)
US7462656B2 (en) Electrically conductive compositions and method of manufacture thereof
JP4480368B2 (ja) ナノスケールカーボンを含有する樹脂組成物、導電性ないし制電性樹脂成形体、導電性ないし制電性樹脂コーティング組成物及び帯電防止膜及びこれらの製造法
US10796813B2 (en) Conductive polymer composite
JP2017128721A (ja) 導電性ポリマーコンポジット
JP6838839B2 (ja) 銀めっき液、銀めっき材料及び電気・電子部品、並びに銀めっき材料の製造方法。
JP2006526058A (ja) 導電性組成物及びその製造方法
US20110160372A1 (en) Thermoplastic Resin Composition with EMI Shielding Properties
Oh et al. Silver-plated carbon nanotubes for silver/conducting polymer composites
TW200922872A (en) Carbon nano tube aggregation and the producing method thereof
CN104004355A (zh) 具有emi屏蔽性能的热塑性树脂组合物
JP6115372B2 (ja) カーボンナノチューブ集合体、カーボンナノチューブ集合体の合成方法、樹脂組成物、導電性エラストマー組成物および分散液
JP2010006663A (ja) カーボンナノチューブ集合体、その製造方法および成形体、組成物、複合体
JP5270632B2 (ja) ナノカーボンと金属又はセラミックとの複合材料の生産方法
KR101724064B1 (ko) 전도성 탄소나노튜브-금속 복합체 잉크
KR20120095530A (ko) 고분자/필러의 전기전도성 복합체 및 이의 제조방법
JP7129402B2 (ja) 一体形成体、並びに該一体形成体を有する複合材、電気接点用端子及びプリント配線板
KR20140107119A (ko) 전자파 차폐 특성이 우수한 열가소성 수지 조성물
CN104099683A (zh) 一种聚合物/导电填料/金属复合纤维及其制备方法
KR20150024034A (ko) 코어-쉘 필러 및 그 제조방법
JP2024517261A (ja) ポリブチレンテレフタレート組成物及び物品
KR102087248B1 (ko) 기능화된 탄소물질계 전도성 필러, 이의 제조방법 및 이를 이용한 전도성 섬유의 제조 방법
KR101733222B1 (ko) 전도성 수지 복합체의 제조방법 및 이에 따라 제조한 전도성 수지 복합체

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200108

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200108

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200108

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6789129

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250