JP2017124666A - 飛行誘導システム - Google Patents

飛行誘導システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017124666A
JP2017124666A JP2016003496A JP2016003496A JP2017124666A JP 2017124666 A JP2017124666 A JP 2017124666A JP 2016003496 A JP2016003496 A JP 2016003496A JP 2016003496 A JP2016003496 A JP 2016003496A JP 2017124666 A JP2017124666 A JP 2017124666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
flight
instruction display
airframe
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016003496A
Other languages
English (en)
Inventor
裕康 馬場
Hiroyasu Baba
裕康 馬場
川崎 宏治
Koji Kawasaki
宏治 川崎
武典 松江
Takenori Matsue
武典 松江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Soken Inc
Original Assignee
Denso Corp
Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Soken Inc filed Critical Denso Corp
Priority to JP2016003496A priority Critical patent/JP2017124666A/ja
Priority to US15/401,130 priority patent/US20170199038A1/en
Publication of JP2017124666A publication Critical patent/JP2017124666A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/04Helicopters
    • B64C27/08Helicopters with two or more rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • B64C39/024Aircraft not otherwise provided for characterised by special use of the remote controlled vehicle type, i.e. RPV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D43/00Arrangements or adaptations of instruments
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • G05D1/102Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft specially adapted for vertical take-off of aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • B64U10/13Flying platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/30UAVs specially adapted for particular uses or applications for imaging, photography or videography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U30/00Means for producing lift; Empennages; Arrangements thereof
    • B64U30/20Rotors; Rotor supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/10Propulsion
    • B64U50/19Propulsion using electrically powered motors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/20Instruments for performing navigational calculations

Abstract

【課題】GPSなどの航法信号が受信しにくい場所でも、システムの複雑化および処理の煩雑化を招くことなく、機体ユニットが自らの位置を把握する飛行誘導システムを提供する。
【解決手段】機体ユニット11に設けられている情報取得部32は、機体ユニット11から分離され、地上や床上に設けられている指示表示装置12に表示された画像19に含まれる情報を読み取る。機体ユニット11は、指示表示装置12の位置、および読み取られた指示表示装置12が表示する情報から自らの飛行位置を認識および特定する。機体ユニット11は、認識した飛行位置に基づいて、飛行を継続する。
【選択図】図1

Description

本発明は、飛行誘導システムに関する。
近年、ドローンと称される無人の飛行装置の普及が進んでいる。ドローンを用いることにより、例えばこれまで人の侵入が困難であった構造物や自然環境の検査や調査が可能となっている。このような無人の飛行装置は、GPS信号を受信することなどによって誘導される。ところが、例えばトンネルや構造物の内部、あるいは橋桁の下方などGPS信号が到達しにくい場所を飛行する場合、誘導が不十分になるという問題がある。そこで、従来、飛行装置に標識となるマーカを取り付け、このマーカを視覚的に追跡することにより、飛行装置の位置などを把握することが提案されている(特許文献1参照)。特許文献1の場合、地上に複数のカメラを設け、このカメラで飛行装置に取り付けられたマーカが撮影される。そして、撮影されたマーカの画像に基づいて、飛行装置の位置や姿勢などが算出される。
しかしながら、特許文献1の場合、地上に複数のカメラを必要とするとともに、これらのカメラで撮影した画像を処理するための処理装置を必要とする。そのため、誘導システム全体の規模が大型化し、迅速かつ簡便な処理は困難であるという問題がある。
特開2006−51864号公報
そこで、本発明の目的は、GPSなどの航法信号が受信しにくい場所でも、システムの複雑化および処理の煩雑化を招くことなく、機体ユニットが自らの位置を把握する飛行誘導システムを提供することにある。
請求項1記載の発明では、機体ユニットには情報取得手段が設けられている。情報取得手段は、機体ユニットと分離して設けられている指示表示手段から光学的に情報を取得する。すなわち、機体ユニットに設けられた情報取得手段は、この機体ユニットから分離されて地上や床上に設けられている指示表示手段に表示された情報を読み取る。機体ユニットに設けられている位置認識手段は、指示表示手段の位置、および読み取られた指示表示手段の情報から、機体ユニットの飛行位置を認識する。機体ユニットに設けられている飛行制御手段は、この位置認識手段で認識した飛行位置に基づいて、機体ユニットの飛行を制御する。このように、機体ユニットは、指示表示手段に表示された情報から、自ら位置を認識して飛行を制御する。すなわち、機体ユニットは、地上または床上において情報を表示する指示表示手段から情報を読み取ることにより、自らの位置を認識する。そして、機体ユニットは、指示表示手段に表示された情報の読み取りという簡単な処理によって、自身の位置の認識し、認識した位置に基づいて飛行を継続する。したがって、GPSなどの航法信号が受信しにくい場所でも、システムの複雑化および処理の煩雑化を招くことなく、機体ユニットが自らの位置を把握することができる。
一実施形態による飛行誘導システムを示す模式図 一実施形態による飛行誘導システムを示す模式図 一実施形態による飛行誘導システムにおける機体ユニットを示すブロック図 一実施形態の変形例による飛行誘導システムを示す模式図 一実施形態の変形例による飛行誘導システムを示す模式図 一実施形態の変形例による飛行誘導システムを示す模式図
以下、飛行誘導システムの一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1および図2に示すように飛行誘導システム10は、機体ユニット11および指示表示装置12を備えている。機体ユニット11は、本体13および腕部14を備えている。本体13は、機体ユニット11の重心位置に設けられている。腕部14は、この本体13から外側へ突出している。本実施形態の場合、機体ユニット11は、本体13の周方向へ等間隔に4本の腕部14を備えている。腕部14の本数は、2本以上であれば、4本に限らず任意に設定することができる。
機体ユニット11は、スラスタ15を備えている。スラスタ15は、腕部14の本体13と反対側の端部に設けられている。このスラスタ15は、いずれもプロペラ16と、このプロペラ16を回転駆動するモータ17とを有している。スラスタ15は、モータ17の駆動力によってプロペラ16が回転することにより推進力を発生する。
指示表示装置12は、機体ユニット11と分離した別体である。指示表示装置12は、地上や構造物の床上など、飛行する機体ユニット11から視認可能な位置に設けられている。一実施形態の場合、指示表示装置12は、地面18に設けられている。指示表示装置12は、情報を表示するマーカである。すなわち、指示表示装置12は、機体ユニット11に指示する情報を図1に示すような画像19として表示している。情報を提供する画像19としては、例えば二次元コードなどを用いることができる。この場合、指示表示装置12は、板状の表示板21に二次元コードなどの画像19が印刷されている。一実施形態の場合、指示表示装置12は、地上や床上などに置かれており、必要に応じて任意の場所に運搬可能である。なお、指示表示装置12が表示する画像19は、二次元コードなどに限らない。指示表示装置12は、例えば機体ユニット11の飛行方向を示す矢印など任意の図形を表示する構成としてもよい。
機体ユニット11は、制御ユニット30を備えている。制御ユニット30は、本体13に収容されている。図3に示すように制御ユニット30は、演算部31を有している。演算部31は、例えばCPU、ROMおよびRAMを有するマイクロコンピュータで構成されている。制御ユニット30は、演算部31のROMに記憶されているコンピュータプログラムを実行することにより、情報取得部32、位置認識部33および飛行制御部34をソフトウェア的に実現している。なお、これら情報取得部32、位置認識部33および飛行制御部34は、ソフトウェア的に限らず、ハードウェア的またはソフトウェアとハードウェアとの協働によって実現してもよい。
情報取得部32は、指示表示装置12に表示された情報を光学的に取得する。具体的には、情報取得部32は、カメラ35および処理部36で構成されている。処理部36は、ソフトウェア的、ハードウェア的またはソフトウェアとハードウェアとの協働によって実現されている。カメラ35は、例えばデジタルのビデオカメラまたはスチルカメラであり、地上や床上に設けられている指示表示装置12に表示された情報を撮影する。例えば指示表示装置12が画像19として二次元コードを表示している場合、カメラ35はこの二次元コードの画像19を撮影する。カメラ35で撮影された画像19の電子データは、処理部36において処理される。これにより、情報取得部32は、指示表示装置12の画像19に含まれる情報を取得する。
位置認識部33は、情報取得部32で取得された画像19の情報を用いて、設置位置情報および飛行位置を取得する。具体的には、指示表示装置12が表示する画像19は、その情報として、指示表示装置12が設置されている場所を示す設置位置情報を含んでいる。位置認識部33は、この画像19に含まれる設置位置情報から、指示表示装置12が設置されている場所を取得する。この場合、設置位置情報は、緯度や経度などを示す絶対的な位置情報に限らず、予め機体ユニット11の飛行開始点などを基準位置として設定し、この基準位置からの相対的な位置情報であってもよい。ここで、基準位置は、予め演算部31のROMやRAMなどの記憶部に記憶してもよく、指示表示装置12が表示する画像19から取得してもよい。このように、位置認識部33は、情報取得部32で指示表示装置12から取得した情報に基づいて、指示表示装置12が設置されている位置を取得する。これとともに、位置認識部33は、機体ユニット11の飛行位置を取得する。位置認識部33は、設置位置情報として絶対的な位置情報を取得した場合、この取得した位置情報から機体ユニット11の飛行位置を特定する。また、位置認識部33は、設置位置情報として相対的な位置情報を取得した場合、指示表示装置12から取得した位置情報と基準位置の絶対的な位置情報とを用いて、機体ユニット11の飛行位置を特定する。
飛行制御部34は、機体ユニット11の飛行姿勢や飛行高度を取得して、機体ユニット11の各スラスタ15の出力を制御する。これにより、飛行制御部34は、機体ユニット11を予め設定された飛行ルートにしたがって飛行させる。具体的には、飛行制御部34は、加速度センサ41、角速度センサ42、地磁気センサ43および高度センサ44などと接続している。飛行制御部34は、これら加速度センサ41および角速度センサ42から機体ユニット11の飛行姿勢を取得する。また、飛行制御部34は、地磁気センサ43から機体ユニット11の飛行方向を取得し、高度センサ44から機体ユニット11の飛行高度を取得する。飛行制御部34は、位置認識部33で取得した機体ユニット11の飛行位置と、これら各種のセンサから取得した飛行姿勢および飛行高度などとを用いて、スラスタ15の出力を制御する。これにより、飛行制御部34は、位置認識部33で指示表示装置12から取得した情報、およびこの取得した情報に基づいて特定した機体ユニット11の飛行位置に基づいて、飛行姿勢および飛行高度を制御しながら、予め設定された飛行ルートにしたがって機体ユニット11の飛行を実行する。
以上のように、一実施形態では、機体ユニット11に設けられている情報取得部32は、機体ユニット11と分離して設けられている指示表示装置12が表示する情報を光学的に取得する。すなわち、情報取得部32は、機体ユニット11から分離されて地上や床上に設けられている指示表示装置12に表示された画像19に含まれる情報を読み取る。機体ユニット11に設けられている位置認識部33は、指示表示装置12の位置、および読み取られた指示表示装置12が表示する情報から、機体ユニット11の飛行位置を認識する。機体ユニット11に設けられている飛行制御部34は、この位置認識部33で認識した飛行位置に基づいて、機体ユニット11の飛行を制御する。このように、機体ユニット11は、指示表示装置12に表示された画像19に含まれる情報から、自らの位置を認識および特定して飛行を継続する。これにより、機体ユニット11は、指示表示装置12に表示された画像19に含まれる情報を情報取得部32で読み取るという簡単な処理によって、自身の位置の認識および特定し、認識および特定した位置に基づいて飛行を継続する。したがって、GPSなどの航法信号が受信しにくい場所でも、システムの複雑化および処理の煩雑化を招くことなく、機体ユニット11が自らの位置を把握して飛行を継続することができる。
また、一実施形態では、機体ユニット11は、指示表示装置12が表示する情報を光学的に取得する手段としてカメラ35を有している。このカメラ35は、対象物の検査や調査を行なうための機器として機体ユニット11に本来的に設けられているものを用いてもよい。これにより、機体ユニット11は、新たな機器を搭載することなく、指示表示装置12が表示する画像19の情報を取得することができる。したがって、機体ユニット11の構造の複雑化や重量を招くことなく、機体ユニット11の自立的な飛行を達成することができる。
(実施形態の変形例)
上述の一実施形態では、指示表示装置12として、板状の表示板21に二次元バーコードなどの画像19を表示する例について説明した。しかし、指示表示装置12は、図4に示すように例えばタブレット端末などのように光学的なディスプレイ51を有する機器に情報を提供する画像19を表示する構成としてもよい。ディスプレイ51としては、例えば液晶や有機ELなどの画像19を表示するものが用いられる。このようにディスプレイ51を用いることにより、指示表示装置12から機体ユニット11へ提供する情報は、必要に応じて変更することができる。また、ディスプレイ51を用いることにより、指示表示装置12が表示する画像19は照明される。そのため、例えば構造物の内部などのように暗部で用いる場合でも、機体ユニット11は指示表示装置12に表示された画像19に含まれる情報を確実に読み取ることができる。
上述の一実施形態では、指示表示装置12は、例えば飛行の基準となる位置などに1つ設ける例について説明した。しかし、指示表示装置12は、図5に示すように2つ以上用いてもよい。すなわち、機体ユニット11は、2つ以上の複数の指示表示装置12に表示された情報を取得しながら、これらの指示表示装置12に表示された情報を断続的に取得しつつ飛行を継続してもよい。例えば、飛行ルートを変更する場所や分岐点などのように飛行ルートにおける要所に指示表示装置12を設け、機体ユニット11はこれらの要所で指示表示装置12から情報を取得する。これにより、複雑な飛行ルートを設定する場合でも、機体ユニット11は、複数の指示表示装置12から適切な指示を受け取る。したがって、複雑な飛行ルートでも機体ユニット11は飛行ルートを逸脱することなく飛行を継続することができる。
上述の一実施形態では、指示表示装置12は、地上または床上に固定された例について説明した。しかし、指示表示装置12は、地上や床上に沿って移動する構成としてもよい。例えば図6に示すように指示表示装置12は車両52などの移動機器に設けてもよい。これにより、指示表示装置12を備える車両52が移動すると、機体ユニット11はこの指示表示装置12に案内されながら飛行する。この場合も、機体ユニット11は、車両52に搭載された指示表示装置12が表示する情報を光学的に取得しながら飛行を継続する。
また、機体ユニット11の進入を禁止する場所に、指示表示装置12を設置してもよい。このとき、指示表示装置12は、進入を禁止することを示す画像を表示する。これにより、機体ユニット11の飛行制御部34は、情報取得部32において指示表示装置12に表示された進入禁止を意味する画像を取得すると、この指示表示装置12よりも先方への飛行を停止する。そのため、指示表示装置12を用いて不適切な場所への機体ユニット11の進入を制限することができる。
以上説明した本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能である。
図面中、10は飛行誘導システム、11は機体ユニット、12は指示表示装置、15はスラスタ、32は情報取得部(情報取得手段)、33は位置認識部(位置認識手段)、34は飛行制御部(飛行制御手段)、35はカメラを示す。

Claims (2)

  1. 推進力を発生する複数のスラスタ(15)を有する機体ユニット(11)と、
    前記機体ユニット(11)と分離して地上または床上に設けられている指示表示手段(12)と、
    前記機体ユニット(11)に設けられ、飛行中に前記指示表示手段(12)に表示された情報を光学的に取得する情報取得手段(32)と、
    前記機体ユニット(11)に設けられ、前記情報取得手段(32)で取得した情報から、前記指示表示手段(12)が設けられている設置位置、および前記設置位置から前記機体ユニット(11)の飛行位置を認識する位置認識手段(33)と、
    前記機体ユニット(11)に設けられ、前記位置認識手段(33)で認識した飛行位置に基づいて、前記機体ユニット(11)の自立的な飛行を制御する飛行制御手段(34)と、
    を備える飛行誘導システム。
  2. 前記情報取得手段(32)は、前記指示表示手段(12)に表示された画像(19)を取得するカメラ(35)を有する請求項1記載の飛行誘導システム。
JP2016003496A 2016-01-12 2016-01-12 飛行誘導システム Pending JP2017124666A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016003496A JP2017124666A (ja) 2016-01-12 2016-01-12 飛行誘導システム
US15/401,130 US20170199038A1 (en) 2016-01-12 2017-01-09 Flight guidance system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016003496A JP2017124666A (ja) 2016-01-12 2016-01-12 飛行誘導システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017124666A true JP2017124666A (ja) 2017-07-20

Family

ID=59275603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016003496A Pending JP2017124666A (ja) 2016-01-12 2016-01-12 飛行誘導システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20170199038A1 (ja)
JP (1) JP2017124666A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019100843A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 三菱電機株式会社 測定システム、測定指示装置、測定装置、測定方法、及びプログラム
JP2019101024A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 三菱電機株式会社 測定システム、測定制御装置、測定装置、測定方法及びプログラム
CN110887972A (zh) * 2018-09-10 2020-03-17 株式会社日立高新技术 自动分析装置使用的试剂输送系统
CN110940823A (zh) * 2018-09-25 2020-03-31 株式会社日立高新技术 自动分析装置
JP2020078209A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 中国電力株式会社 点検システム、点検支援方法および点検支援プログラム
WO2021033422A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25 ブルーイノベーション株式会社 位置推定システム、位置推定装置、飛行体、位置推定プログラム及び位置推定方法
WO2021229836A1 (ja) * 2020-05-14 2021-11-18 avatarin株式会社 通信システム、通信方法、及びプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018138771A1 (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 株式会社オプティム 移動体、移動体制御方法、プログラム及び移動体制御システム
CN111580551A (zh) * 2020-05-06 2020-08-25 杭州电子科技大学 一种基于视觉定位的导航系统与方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019100843A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 三菱電機株式会社 測定システム、測定指示装置、測定装置、測定方法、及びプログラム
JP2019101024A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 三菱電機株式会社 測定システム、測定制御装置、測定装置、測定方法及びプログラム
JP7012522B2 (ja) 2017-12-01 2022-01-28 三菱電機株式会社 測定システム、測定指示装置、及びプログラム
CN110887972A (zh) * 2018-09-10 2020-03-17 株式会社日立高新技术 自动分析装置使用的试剂输送系统
JP2020041883A (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置に用いる試薬搬送システム
JP7051650B2 (ja) 2018-09-10 2022-04-11 株式会社日立ハイテク 自動分析装置に用いる試薬搬送システム
CN110940823A (zh) * 2018-09-25 2020-03-31 株式会社日立高新技术 自动分析装置
JP2020078209A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 中国電力株式会社 点検システム、点検支援方法および点検支援プログラム
JP7187998B2 (ja) 2018-11-09 2022-12-13 中国電力株式会社 点検システム、点検支援方法および点検支援プログラム
WO2021033422A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25 ブルーイノベーション株式会社 位置推定システム、位置推定装置、飛行体、位置推定プログラム及び位置推定方法
WO2021229836A1 (ja) * 2020-05-14 2021-11-18 avatarin株式会社 通信システム、通信方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170199038A1 (en) 2017-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017124666A (ja) 飛行誘導システム
US20150377405A1 (en) Inspection systems
US11490005B2 (en) Overhead line image capturing system and overhead line image capturing method
WO2019230604A1 (ja) 検査システム
WO2018020659A1 (ja) 移動体、移動体制御方法、移動体制御システム、及び移動体制御プログラム
CN109032184B (zh) 飞行器的飞行控制方法、装置、终端设备及飞行控制系统
JP2023100642A (ja) 検査システム
JP6831949B2 (ja) 表示制御システム、表示制御装置及び表示制御方法
JP6966810B2 (ja) 管理サーバ及び管理システム、表示情報生成方法、プログラム
JP6681101B2 (ja) 検査システム
JP2018028607A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理用プログラム
JP2020155067A (ja) 制御プログラム、制御方法及び無人移動体
JP2017136879A (ja) 飛行安全システム
JP6800505B1 (ja) 飛行体の管理サーバ及び管理システム
WO2018198317A1 (ja) 無人飛行体による空撮システム、方法及びプログラム
KR20030068871A (ko) 무인기를 이용한 원격탐색 시스템
KR20190023730A (ko) 드론 장착용/드론 원격 제어용 스마트 폰을 이용한 드론 제어 시스템 및 방법
JP2017181393A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JP6651693B2 (ja) 制御装置、移動体、制御方法、及びプログラム
WO2021064982A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JP6681102B2 (ja) 検査システム
WO2020255729A1 (ja) 操縦支援装置、操縦支援方法、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2022180975A1 (ja) 位置特定装置、情報処理装置、位置特定方法、情報処理方法、及びプログラム
EP3957954A1 (en) Active gimbal stabilized aerial visual-inertial navigation system
JP6553134B2 (ja) 航空写真システム