JP7012522B2 - 測定システム、測定指示装置、及びプログラム - Google Patents

測定システム、測定指示装置、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7012522B2
JP7012522B2 JP2017231679A JP2017231679A JP7012522B2 JP 7012522 B2 JP7012522 B2 JP 7012522B2 JP 2017231679 A JP2017231679 A JP 2017231679A JP 2017231679 A JP2017231679 A JP 2017231679A JP 7012522 B2 JP7012522 B2 JP 7012522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
flying object
flight
measuring
stationary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017231679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019100843A (ja
Inventor
崇 岩倉
貴行 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2017231679A priority Critical patent/JP7012522B2/ja
Priority to US16/199,350 priority patent/US10852750B2/en
Publication of JP2019100843A publication Critical patent/JP2019100843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7012522B2 publication Critical patent/JP7012522B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C11/00Photogrammetry or videogrammetry, e.g. stereogrammetry; Photographic surveying
    • G01C11/02Picture taking arrangements specially adapted for photogrammetry or photographic surveying, e.g. controlling overlapping of pictures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C11/00Photogrammetry or videogrammetry, e.g. stereogrammetry; Photographic surveying
    • G01C11/04Interpretation of pictures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M5/00Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
    • G01M5/0041Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings by determining deflection or stress
    • G01M5/005Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings by determining deflection or stress by means of external apparatus, e.g. test benches or portable test systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M5/00Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings
    • G01M5/0091Investigating the elasticity of structures, e.g. deflection of bridges or air-craft wings by using electromagnetic excitation or detection
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/0094Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot involving pointing a payload, e.g. camera, weapon, sensor, towards a fixed or moving target

Description

本発明は、測定システム、測定指示装置、及びプログラムに関する。
アンテナや望遠鏡を含む大型の構造物は、温度による膨張又は収縮や自重による撓みにより、使用時に歪みが生じてしまう。一方で、これらの構造物は性能上の要求から、その形状を管理して基準となる範囲内に形状を保つ必要がある。このため、これらの構造物については、その形状を頻繁に測定してどのような歪みが生じているのかを把握しなければならない。
大型の構造物の歪みを測定する技術として、写真測量機器を含む測定装置を遠隔操作されるドローンを含む飛行体に搭載して構造物の周囲を移動させ、複数の地点から構造物を測定した結果をもとに構造物の形状を算出する技術がある。
特許文献1には、測定装置は、フォトグラメトリ(photogrametry)によって構造物の形状を測定する技術が記載されている。フォトグラメトリでは、測定装置は、飛行体によって構造物の周囲の複数の撮影地点に移動しながら構造物の撮影を行い、構造物の形状を測定する。フォトグラメトリにより構造物の形状を精度良く測定するために、航法装置によって飛行体の位置を把握して、構造物と測定装置との間の距離が決められた距離になるよう飛行体の位置を制御する必要がある。
特開2012-140101号公報
特許文献1に記載の技術では、飛行体の位置を把握するために、GPS(Global Positioning System)を含む衛星測位システムが使用されている。しかし、衛星測位システムで飛行体の位置が得られても、衛星測位システムによる構造物の位置が得られていない場合や、構造物の姿勢が変化する場合においては、構造物と飛行体との間の距離を正確に調整することは困難である。また、大型の構造物の周囲を飛行体が移動する場合、構造物を保護するドームや構造物自体によって衛星からの電磁波が遮られ、得られる位置の精度が低下することもある。
本発明はかかる課題に鑑みてなされたものであって、衛星測位システムによる位置情報が得られない場合でも構造物を測定できる測定システム、測定指示装置、及びプログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る測定システムは、測定装置と、測定指示装置と、を備える。測定装置は、構造物の周囲を飛行する飛行体に搭載され、飛行体を制御して飛行体を移動させ、構造物を測定する。測定指示装置は、構造物及び飛行体の位置を観測し、観測した結果をもとに、測定装置が構造物の測定を行う測定位置を飛行体の位置に対する相対位置として測定装置に対して指示する。測定指示装置は、構造物と飛行体とを観測可能であり、高さ方向において構造物に正対する位置に静止する静止飛行体に搭載される。
本発明によれば、構造物及び測定装置の位置を観測することで、衛星測位システムによる位置情報が得られない場合でも構造物を測定できる測定システム、測定指示装置、及びプログラムを提供できる。
測定システム及び測定対象の構造物を示す側面図 測定システム及び測定対象の構造物を示す上面図 (a)飛行体及び(b)静止飛行体を示す側面図 (a)測定装置及び(b)測定指示装置の構成を示すブロック図 構造物と曲面状の飛行面とを示す側面図 構造物と平面状の飛行面とを示す側面図 測定準備処理のフローチャート 測定指示処理のフローチャート 測定処理のフローチャート 構造物、レドーム及びレドームに固定された測定指示装置を示す側面図 構造物と複数の飛行面とを示す側面図
本発明の実施の形態に係る測定システム1について、図1-図11を参照して説明する。図中同一又は相当する部分には同一符号を付す。
図1は、実施の形態1に係る測定システム1及び測定対象の構造物100を示す側面図である。図1に示すように、測定システム1は測定対象である構造物100の周囲を飛行する飛行体200及び静止飛行体300と、飛行体200及び静止飛行体300にそれぞれ搭載される測定装置400及び測定指示装置500と、データ及び指示の入力を行う遠隔制御装置600と、を備え、測定装置400によって構造物100を撮影して構造物100の形状を測定する。
図2は、実施の形態1に係る測定システム1及び測定対象の構造物100を示す上面図である。図2に示すように、構造物100は複数の部材110を備える。部材110は構造物100を構成する部材であって、図2に示す例では反射鏡を構成する反射パネルである。構造物100はアンテナ、反射望遠鏡を含むが、これに限られるものではない。
構造物100のそれぞれの部材110は一つ以上の標識120を有する。標識120は、部材110の表面に測定装置400から認識可能に表示されている。標識120は、測定システム1が構造物100の形状を測定する際に構造物100に対する位置の基準となる。それぞれの標識120は互いに異なる識別コードを有し、それぞれの標識120は識別コードにより区別される。言い換えれば、構造物100は、互いに異なる識別コードを有する複数の標識120を複数の場所に有する。
図2に示すように、測定装置400を搭載した飛行体200は、測定指示装置500の指示に従い、構造物100の周囲の空中を飛行シナリオ531に沿った一つ以上の測定位置130を経由して移動する。また、測定指示装置500を搭載した静止飛行体300は、構造物100の周囲の空中の、構造物100と飛行体200とを観測可能な静止位置54で静止する。測定指示装置500は、構造物100及び、静止位置54から観測可能な位置に設けられた基準点27を基準にして、静止飛行体300が静止位置54で静止するよう静止飛行体300を制御する。
測定位置130は、構造物100に対して複数設定され、構造物100の測定対象となる範囲全体をカバーする。測定位置130の位置は、構造物100上に設けられた標識120を基準とし、標識120の位置からの相対位置で定義される。測定位置130の位置の基準となる標識120を指定標識121とする。飛行シナリオ531では、構造物100の形状を測定するための一つ以上の測定位置130が、それぞれの測定位置130に対応する指定標識121と、指定標識121を基準とした位置とにより指定される。
測定システム1の構成要素について図を参照して説明する。図3は、(a)飛行体200及び(b)静止飛行体300を示す側面図である。図3(a)に示すように、飛行体200は回転して揚力及び推進力を発生する複数のロータ210を備え、測定装置400を搭載する。図3(b)に示すように、静止飛行体300は回転して揚力及び推進力を発生する複数のロータ310を備え、測定指示装置500を搭載する。
飛行体200は空中の移動及び空中での停止が可能な無人飛行機であり、ドローン、マルチコプタ、UAV(Unmanned Aerial Vehicle)を含み得る。図3(a)に示すように、飛行体200は、回転して揚力及び推進力を発生する複数のロータ210を備え、測定装置400を搭載する。構造物100の測定を行うとき、飛行体200は、測定指示装置500の指示に従って飛行シナリオ531に沿った一つ以上の測定位置130を経由し構造物100の周囲を飛行する。
ロータ210は、図示しないモータによって回転して揚力及び推進力を発生し、飛行体200を飛行させる。
静止飛行体300は空中の移動及び空中での停止が可能な無人飛行機であり、ドローン、マルチコプタ、UAVを含み得る。図3(b)に示すように、静止飛行体300は、回転して揚力及び推進力を発生する複数のロータ310を備え、測定指示装置500を搭載する。構造物100の測定を行うとき、静止飛行体300は構造物100の周囲の空中の、前記構造物と前記飛行体とを観測可能な位置に静止する。
静止飛行体300のロータ310については、飛行体200のロータ210と同様である。
図4は、測定装置400及び測定指示装置500の構成を示すブロック図である。図4(a)は、測定装置400の構成を示す。図4(a)に示すように、測定装置400は、標識120の検出及び構造物100の測定を行うセンサ部410と、飛行体200の飛行を制御する飛行制御部420と、測定装置400で使用されるデータ及びプログラムを記憶する記憶部430と、測定指示装置500及び遠隔制御装置600と通信する通信部440と、を備える。測定装置400は処理装置、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)を含み得るが、これに限られるものではない。
センサ部410は、構造物100を撮影して標識120の検出及び構造物100の形状の測定を行う。センサ部410は、構造物100を撮影する撮影部411と、撮影部411が撮影した画像から指定標識121を検出する指定標識検出部412と、構造物100に対する距離を測定する距離測定部413とを備える。
撮影部411は構造物100を撮影する。撮影部411はカメラ、イメージセンサを含み得るが、これに限られるものではない。指定標識検出部412は、撮影部411が撮影した画像を解析して指定標識121を検出する。距離測定部413は、飛行体200から、構造物100の表面の飛行体200に最も近い点までの距離を測定する。
飛行制御部420は、飛行体200の飛行を制御する。飛行制御部420は、測定指示装置500の指示に従って飛行体200を移動させる測定位置誘導部421と、飛行体200を制御して測定位置130に移動させる指定位置調整部422と、を備える。
測定位置誘導部421は、通信部440を経由して測定指示装置500から受信する指示に従い、飛行体200を制御して移動させる。また、測定位置誘導部421は、距離測定部413が測定した距離をもとに、構造物100の表面からの距離を、予め決められた値に保って飛行するよう飛行体200を制御する。このように制御すると、飛行体200は、構造物からの距離が決められた面の上を飛行するようになる。飛行体200が飛行する面を、以後、飛行面と呼ぶ。指定位置調整部422は、測定位置130と指定標識検出部412が検出した指定標識121との間の相対位置をもとに、飛行体200を制御して飛行体200の位置を測定位置130に一致させる。
記憶部430は、センサ部410及び飛行制御部420が使用するデータ並びにセンサ部410及び飛行制御部420が出力するデータを記憶する。記憶部430は飛行面140に沿った飛行方向及び飛行距離を規定する飛行指示431と、指定標識121の位置及び識別コードを規定する位置情報432と、センサ部410が測定したデータである測定データ433と、を記憶する。
飛行指示431は、測定指示装置500が作成した、飛行面140に沿った飛行体200の飛行方向及び飛行距離を記憶する。測定位置誘導部421は、飛行指示431に従って飛行体200を移動させる。位置情報432は、指定標識121を含む複数の標識120の位置及び識別コードを規定する。指定標識検出部412は、位置情報432をもとに指定標識121の識別コードを取得する。測定データ433は、撮影部411が撮影した構造物100の画像を含む、センサ部410が測定した構造物100の形状に関する測定データである。
通信部440は、測定指示装置500及び遠隔制御装置600と通信を行い、データ及びコマンドをやり取りする。
図4(b)は、測定指示装置500の構成を示す。図4(b)に示すように、測定指示装置500は、構造物100及び飛行体200の位置を測定するセンサ部510と、静止飛行体300の飛行を制御する飛行制御部520と、測定指示装置500で使用されるデータ及びプログラムを記憶する記憶部530と、測定装置400に対して、センサ部510の測定結果をもとに測定位置130を飛行体200の位置に対する相対位置として指示する飛行指示を生成する飛行指示部540と、測定装置400及び遠隔制御装置600と通信する通信部550と、を備える。測定指示装置500は処理装置、RAM、ROMを含み得るが、これに限られるものではない。
センサ部510は、構造物100及び飛行体200を撮影して構造物100に対する飛行体200の相対位置を測定する。センサ部510は、構造物100及び飛行体200を撮影する撮影部511と、撮影部511が撮影した画像から飛行体200の位置を検出する測定装置検出部512と、撮影部511が撮影した画像から標識120を検出する標識検出部513と、を備える。
撮影部511は構造物100及び飛行体200を撮影する。撮影部511はカメラ、イメージセンサを含み得るが、これに限られるものではない。測定装置検出部512は、撮影部511が撮影した画像を解析して飛行体200の位置を測定する。標識検出部513は、撮影部511が撮影した画像を解析して標識120を検出する。
飛行制御部520は、静止飛行体300を制御し、位置及び高度を保って飛行させる。
記憶部530は、センサ部510及び飛行制御部520が使用するデータ並びにセンサ部510及び飛行指示装置540が出力するデータを記憶する。記憶部530は、飛行体200の飛行する経路を規定する飛行シナリオ531と、静止飛行体300の静止位置54のデータである自機位置データ532と、飛行面140の位置及び形状のデータである飛行面データ533と、を記憶する。
飛行シナリオ531には、構造物100を測定するために飛行体200が経由する一つ以上の測定位置130及び測定位置130の基準となる指定標識121が、経由する順に記憶されている。飛行シナリオ531には、それぞれの測定位置130における測定条件も記憶されている。測定条件には、撮影する向き及び枚数が含まれる。自機位置データ532は、測定指示装置500を搭載する静止飛行体300が飛行する位置を示すデータであり、静止飛行体300の位置は、基準点27の真上の、構造物100に正対する位置で定義される。飛行制御部520は、自機位置データ532をもとに静止飛行体300を制御して静止位置54で飛行させる。飛行制御部520は、基準点27の真上にいることを確認しながら静止飛行体300を制御して静止飛行体300の高さを構造物100の測定面に正対する高さに保つ。具体的には、撮影した構造物100の標識120の歪みを画像処理により確認し、最も歪の少ない画像を撮影した場所を正対位置とする。飛行面データ533は、飛行体200が飛行する飛行面140の位置及び形状のデータである。
飛行指示部540は、飛行体200に対する飛行指示を生成する。飛行指示部540は、移動方向及び距離を算出する移動距離方向算出部541と、飛行体200に飛行及び測定の指示を生成する飛行指示生成部542とを有する。
移動距離方向算出部541は、センサ部510が検出した飛行体200の位置及び指定標識121の位置と、飛行シナリオ531とをもとに、測定位置130の飛行体200の位置からの飛行面140上の相対位置を算出する。移動距離方向算出部541は、相対位置を、飛行体200が飛行面140上を通って測定位置130に向かうための移動方向及び移動距離として算出する。飛行指示生成部542は、移動距離方向算出部541が算出した移動方向及び移動距離と飛行シナリオ531とをもとに、飛行体200に飛行及び測定を指示するコマンドを生成し、通信部550を介して飛行体200に送信する。
移動距離方向算出部541が移動方向及び移動距離を算出する方法について、図を参照して説明する。図5は、構造物100と曲面状の飛行面141とを示す側面図である。図5では飛行体200は位置を明確にするために点で表現している。飛行面141は、静止飛行体300の静止位置54を中心とする球面である。図5に示すように、飛行体200は飛行面141上を移動し、測定位置130において測定を行う。
測定指示装置500は、撮影部511による撮影画像を解析し、飛行体200と指定標識121との間の視野角θを取得する。θは、指定標識121から測定位置130に向かう方向と指定標識121から測定指示装置500に向かう方向との間の角度である。θは、撮影部511が撮影した撮影画像上の指定標識121の歪みから測定しても良いし、それぞれの指定標識121の正面方向を記憶部530に記憶しておいて、測定指示装置500の位置をもとに計算で求めても良い。静止飛行体300と飛行体200との距離Lは、静止飛行体300の飛行位置から既知である。指定標識121と飛行面141との間の距離Lは、測定位置130と指定標識121との間の相対位置から既知である。
飛行体200が測定位置130に到達するためには、飛行面141上を図5の下向きに以下の式(1)で表される距離Lだけ移動すれば良い。
L=L・θ-L・θ (1)
図6は、構造物100と平面状の飛行面142とを示す側面図である。図6に示すように、飛行体200は飛行面142上を移動し、測定位置130において測定を行う。
測定指示装置500は、撮影部511による撮影画像を解析した結果及び、飛行面データ533とをもとに、静止飛行体300から飛行面142へ下ろした垂線と飛行体200方向との間の視野角θ、静止飛行体300から飛行面142へ下ろした垂線と指定標識121との間の視野角θを取得する。
具体的には、測定指示装置500は、撮影部511による撮影画像を解析した結果から、静止飛行体300から飛行体200と静止飛行体300から指定標識との間の視野角(θ+θ)を求める。次に、飛行面データ533に記録された飛行面142の位置と、静止飛行体300の静止位置54とから静止飛行体300から飛行面142へ下ろした垂線の方向を算出し、θ及び、θを算出する。θは、指定標識21から測定位置130に向かう方向と指定標識21から測定指示装置500に向かう方向との間の角度である。θは、撮影部511が撮影した撮影画像上の指定標識121の歪みから測定しても良いし、それぞれの指定標識121の正面方向を記憶部530に記憶しておいて、測定指示装置500の位置をもとに計算で求めても良い。θは、θと同値である。
静止飛行体300と飛行面142との間の距離Lは、静止飛行体300の飛行位置から既知である。指定標識121と飛行面142との間の距離Lについては、測定位置130と指定標識121との間の相対位置から既知である。
飛行体200が測定位置130に到達するためには、飛行面142上を図6の下向きに以下の式(2)で表される距離Lだけ移動すれば良い。
L=L・(tanθ+tanθ)-L・(tan(θ+θ)-tanθ) (2)
測定指示装置500は、同様の測定を、互いに交叉する2方向について行い、それぞれの方向について式(1)又は式(2)で求めた結果を合成して、測定位置130の飛行体200の位置に対する飛行面140上での方向及び距離を表す2次元のベクトルとする。測定指示装置500は、上記の方法で求めた2次元のベクトルにより、測定位置130の飛行体200の位置に対する相対位置、すなわち飛行体200が測定位置130に向けて飛行面140上を移動する方向、距離を飛行体200に対して指示する。
飛行面140を曲面、平面の組合せに分解して、式(1)と式(2)とを組み合せて移動距離を算出することで、複雑な形状の飛行面140であっても移動方向及び移動距離を算出することができる。
通信部550は、測定装置400及び遠隔制御装置600と通信を行い、データ及びコマンドをやり取りする。
遠隔制御装置600は、ユーザからのデータ及び指示の入力を受け付け、入力をもとに静止飛行体300、飛行体200、測定装置400、及び測定指示装置500へのコマンドを作成する端末装置である。遠隔制御装置600はパーソナルコンピュータ、ワークステーション、スマートフォンを含みうるが、これに限られるものではない。
遠隔制御装置600は、ユーザの入力をもとに飛行シナリオ531及び位置情報432を作成する。作成された飛行シナリオ531は、遠隔制御装置600から通信部550を介して測定装置500に入力されて記憶部430に記憶される。位置情報432は、遠隔制御装置600で作成される。作成された位置情報432は、遠隔制御装置600から通信部440を介して測定装置400に入力されて記憶部430に記憶される。
遠隔制御装置600は、測定装置400が測定した構造物100の形状のデータを、通信部440を介して受信する。
風を含む外乱の影響により、大きく飛行体200の位置ずれが発生して指定標識121が識別できない場合、飛行体200は飛行体200が最短で飛行ルートに戻るルートの指示を測定指示装置500から受け、飛行ルートへ戻る。飛行ルートへ戻ることが難しい場合、予め定義された安全着陸地点に着陸する指示又は飛行位置の直下に着陸する指示を測定指示装置500から受け、着陸する。
測定装置400が測定指示装置500からの信号を喪失した場合は、飛行体200は測定指示装置500からの信号が回復するかを確認するためその場で静止する。信号が回復しない場合は予め定義された安全着陸地点又は飛行位置の直下に着陸する。
静止飛行体300又は飛行体200が飛行機能を喪失した場合は滑空、パラシュートを含む安全装置を展開し、予め定義された安全着陸地点又は飛行位置の直下に着陸する。
測定システム1が構造物100の測定を行う動作について、図7-図9を参照して説明する。図7は、遠隔制御装置600が実行する測定準備処理を示すフローチャートである。図7のフローチャートを参照して、測定準備処理について説明する。
測定準備処理が開始されると、遠隔制御装置600は、構造物100上の標識120の位置、飛行面140のデータを入力するユーザの入力を受け付ける(ステップS101)。
ユーザのデータ入力を受け付けると、遠隔制御装置600は、入力されたデータをもとに、構造物100の全体を測定するために必要な複数の測定位置130及び測定位置130に対応する指定標識121を設定する(ステップS102)。
測定位置130及び指定標識121を設定すると、遠隔制御装置600は、設定した複数の測定位置130を経由する順路を示す飛行シナリオ531を作成する(ステップS103)。
飛行シナリオ531を作成すると、遠隔制御装置600は、作成した飛行シナリオ531を測定指示装置500に送信し(ステップS104)、測定準備処理を終了する。
図8は、測定指示装置500が実行する測定指示処理を示すフローチャートである。測定指示装置500は、遠隔制御装置600が測定準備処理を終了した後に、測定指示処理を行い、測定装置400に構造物100の測定に関する指示を行う。図8のフローチャートを参照して、測定指示処理について説明する。
測定処理が開始されると、測定指示装置500が、飛行シナリオ531から最初の測定位置130を選択する(ステップS201)。測定装置検出部512は、撮影部511が撮影した画像を解析して飛行体200の位置を測定する。標識検出部513は、撮影部511が撮影した画像を解析して、飛行指示部540に選択された測定位置130に対応する指定標識121を検出する(ステップS202)。
飛行体200の位置及び指定標識121の位置が検出されると、移動距離方向算出部541は、検出された飛行体200の位置及び指定標識121のデータと、遠隔制御装置600から受信した飛行シナリオ531とをもとに、測定位置130の飛行体200の位置に対する相対位置を算出する(ステップS203)。測定位置130の相対位置は、飛行面140上の飛行体200の測定位置130への移動方向及び移動距離として算出される。
移動距離方向算出部541が移動方向及び移動距離を算出すると、飛行指示生成部542が、測定装置400に測定位置130への飛行を指示する飛行指示、及び測定装置400に測定位置130での測定を指示する測定指示を生成する。測定指示装置500は、通信部550から測定装置400に測定指示を送信する(ステップS204)。
測定指示装置500は、飛行指示及び測定指示を送信すると、ステップS205に進む。測定装置400は、飛行指示及び測定指示を受信すると、飛行指示に基づき飛行体200を制御して測定位置130に飛行する。
測定指示装置500は、センサ部510が検出した指定標識のデータをもとに、飛行体200が飛行指示で示された位置を飛行しているかどうかを判断する(ステップS205)。飛行していないと判断した場合(ステップS205:NO)、測定指示装置500は、ステップS202に戻る。
飛行体200が測定位置130を飛行していると判断した場合(ステップS205:YES)、測定指示装置500は、測定装置400からの測定実施の通知を受け取り、ステップS206に進む。
測定装置400からの測定完了の通知を受け取ると、測定指示装置500は、測定装置400が飛行シナリオ531の全ての測定位置130で構造物100の測定を行ったかどうかを判断する(ステップS206)。行っていないと判断した場合(ステップS206:NO)、測定指示装置500が飛行シナリオ531から次の測定位置130を選択し(ステップS207)、ステップS202に戻る。
全ての測定位置130で構造物100の測定を行ったと判断すると(ステップS206:YES)、測定指示装置500は、測定装置400に対して測定終了を指示する(ステップS208)。測定指示装置500は、測定終了を指示した後に、静止飛行体300を制御して帰還地点に着陸させ(ステップS209)、測定指示処理を終了する。
図9は、測定装置400が実行する測定処理を示すフローチャートである。図9のフローチャートを参照して、測定処理について説明する。
測定処理が開始されると、測定装置400は、通信部440により、測定指示装置500が送信する飛行指示及び測定指示を受信する(ステップS301)。飛行指示が受信されると、測定装置400は、測定位置誘導部421により、測定位置130への移動方向及び移動距離により飛行指示で示される位置に飛行体200を移動させる(ステップS302)。
測定位置誘導部421が飛行体200を移動させると、指定標識検出部412が、測定位置130に対応した指定標識121を検出する(ステップS303)。指定位置調整部422は、指定標識検出部412が検出した指定標識121の位置を基準にして、飛行体200を制御して飛行体200の位置を測定位置130に一致させる(ステップS304)。飛行体200の位置が測定位置130に一致すると、測定装置400は、撮影部411により構造物100の測定を行う(ステップS305)。
測定装置400は、撮影部411により構造物100の測定を実施すると、測定指示装置500に測定を実施したことを通知し、その応答として測定指示装置500から送信される測定完了指示が受信されるかを判断する(ステップS306)。
測定完了指示が受信されてないと判断すると(ステップS306:NO)、ステップS301に戻る。測定完了指示が受信されたと判断すると(ステップS306:YES)、測定装置400は、飛行体200を制御して帰還地点に着陸し、測定を終了する(ステップS307)。
以上のような構成を備え、測定処理を実行することによって、実施の形態1に係る測定システム1は、構造物100及び測定装置400の位置を測定指示装置500が観測することで、衛星測位システムによる位置情報が得られない場合でも構造物100を測定することができる。
飛行体200は飛行面140に沿って移動し、測定を行うため、測定指示装置500は、構造物100及び飛行体200の画像から得られる2次元画像の情報のみによって、飛行体200に測定位置130に到る移動方向及び移動距離を指示することができる。
本発明の実施の形態は上述のものに限られるものではなく、変形が可能である。例えば、飛行シナリオ531は遠隔制御装置600によって作成され、測定指示装置500に送信されるとしたが、これに限られるものではない。測定指示装置500が測定開始前に予め全ての飛行シナリオ531を記憶しておいても良い。
測定装置400のセンサ部410は、また衝突防止センサを備えてもよい。衝突防止センサ317は超音波センサ、ミリ波センサ、イメージセンサを含み得るが、これに限られるものではない。衝突防止センサは、構造物100及び静止飛行体300を含む障害物を検出する。障害物が検出されると、飛行制御部420が、飛行体200を制御して障害物との接触を防ぐ。
測定装置400の撮影部411はカメラ、イメージセンサを含み、構造物100の画像を撮影することで形状を測定するとしたが、これに限られるものではない。撮影部411はレーザ距離計を含み、距離測定によって構造物100の形状を測定しても良い。
測定装置400は指定標識検出部412、指定位置調整部422を備え、測定指示装置500からの指示により移動した後に自ら指定標識121を確認して位置を調整するとしたが、これに限られるものではない。測定装置400は指定標識121を確認する手段を持たずに、測定指示装置500のみによって測定位置130に誘導されても良い。この場合、飛行体200が移動する度に測定指示装置500が飛行体200の位置と指定標識121の位置とを確認し、飛行体200の位置のずれを検出して飛行体200に移動指示を行う。
また、構造物100を測定するための測定位置130を、構造物100に設けられた指定標識121を基準に決定するとしたが、これに限られるものではない。指定標識121を設けず、構造物100自体の特徴的な形状によって測定位置130を決定しても良い。
測定指示装置500は静止飛行体300に搭載され空中に静止するとしたが、これに限られるものではない。構造物100の周囲に仮設の支持物を設けて測定指示装置500を固定しても良い。図10は、構造物100、レドーム150、及びレドーム150に固定された測定指示装置500を示す側面図である。図10に示すように、構造物100がアンテナであってレドーム150に覆われている場合は、レドーム150に測定指示装置500を固定しても良い。
飛行体200が飛行する飛行面140は一つに限られず複数あっても良い。図11は、構造物100と複数の飛行面143-145とを示す側面図である。図11に示すように、複数の飛行面143-145を備え、飛行体200がそれらに沿って移動しても良い。図11の例では、構造物100の表面に凸部が存在し、凸部によって構造物100に近い飛行面143,144上を移動できない場合に、構造物100から遠い飛行面145上を移動する。また、構造物100を様々な距離から必要がある場合に、複数の飛行面144-145を移動して測定を行っても良い。
静止飛行体300が飛行する静止位置54は、高さ方向が構造物100、水平方向が基準点27により定義されるとしたが、これに限られるものではない。静止飛行体300が飛行する静止位置54は、基準点27からの距離及び方向で定義されても良い。また、静止飛行体300が飛行する静止位置54は、基準点27からの距離及び方向で定義されても良い。この場合、測定指示装置500は構造物100または基準点27を撮影し、構造物100または基準点27の位置をもとに静止飛行体300を制御する。
実施の形態に係る測定システム1における各種処理を行う手段及び方法は、専用のハードウェア回路、又はプログラムされたコンピュータのいずれかによっても実現することが可能である。上記プログラムは、フレキシブルディスク又はCD-ROMを含むコンピュータ読み取り可能な記録媒体によって提供されても良いし、インターネットを含むネットワークを介してオンラインで提供されても良い。この場合、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されたプログラムは、通常、ハードディスクを含む記憶部に伝送されて記憶される。また、上記プログラムは、単独のアプリケーションソフトとして提供されても良いし、装置の一機能としてその装置のソフトウェアに組み込まれても良い。
1…測定システム、27…基準点、54…静止位置、100…構造物、110…部材、120…標識、121…指定標識、130…測定位置、140-145…飛行面、150…レドーム、200…飛行体、210,310…ロータ、300…静止飛行体、400…測定装置、410…センサ部、411…撮影部、412…指定標識検出部、413…距離測定部、420,520…飛行制御部、421…測定位置誘導部、422…指定位置調整部、430,530…記憶部、431…飛行指示、432…位置情報、433…測定データ、440,550…通信部、500…測定指示装置、510…センサ部、511…撮影部、512…測定装置検出部、513…標識検出部、531…飛行シナリオ、532…自機位置データ、533…飛行面データ、540…飛行指示部、541…移動距離方向算出部、542…飛行指示生成部、600…遠隔制御装置。

Claims (8)

  1. 構造物の周囲を飛行する飛行体に搭載され、前記飛行体を制御して前記飛行体を移動させ、前記構造物を測定する測定装置と、
    前記構造物及び前記飛行体の位置を観測した結果をもとに、前記測定装置が前記構造物の測定を行う測定位置を前記飛行体の位置に対する相対位置として前記測定装置に対して指示する測定指示装置と、を備え
    前記測定指示装置は、前記構造物と前記飛行体とを観測可能であり、高さ方向において前記構造物に正対する位置に静止する静止飛行体に搭載される、
    測定システム。
  2. 前記構造物は標識を備え、
    前記測定指示装置は、前記標識を撮影し、撮影した前記標識を画像処理により確認して得られる位置により前記高さ方向において前記構造物に正対する位置を定義する、請求項1に記載の測定システム。
  3. 前記構造物は前記測定装置が検出可能な標識を備え、
    前記測定装置は、前記標識を検出し、前記標識の位置を基準に前記飛行体を制御して前記飛行体を前記測定位置に移動させる、
    請求項1に記載の測定システム。
  4. 前記測定装置は、前記飛行体を、前記構造物に対する間隔が決められた飛行面上を飛行するように制御し、前記測定指示装置は、前記測定位置を前記飛行体の位置に対する前記飛行面上の前記相対位置として前記測定装置に対して指示する請求項1から3のいずれか1項に記載の測定システム。
  5. 構造物及び前記構造物の周囲を飛行する飛行体の位置を観測した結果をもとに、前記飛行体上の測定装置に対して、前記測定装置が前記構造物の測定を行う測定位置を前記飛行体の位置に対する相対位置により指示
    前記構造物と前記飛行体とを観測可能であり、高さ方向において前記構造物に正対する位置に静止する静止飛行体に搭載される測定指示装置。
  6. 前記構造物に備えられた標識を撮影し、撮影した前記標識を画像処理により確認して得られる位置により前記高さ方向において前記構造物に正対する位置を定義する、
    請求項5に記載の測定指示装置。
  7. コンピュータに、
    構造物と飛行体とを観測可能であり、高さ方向において前記構造物に正対する位置に静止する静止飛行体で前記構造物及び飛行体の位置を観測させ、
    観測した結果をもとに、前記構造物の測定を行う測定位置を前記飛行体の位置に対する相対位置として指示させ、
    前記測定位置で前記構造物を測定させる、
    プログラム。
  8. コンピュータに、
    前記静止飛行体で前記構造物に備えられた標識を撮影させ、撮影した前記標識を画像処理により確認して得られる位置により前記高さ方向において前記構造物に正対する位置を定義させる、
    請求項7に記載のプログラム。
JP2017231679A 2017-12-01 2017-12-01 測定システム、測定指示装置、及びプログラム Active JP7012522B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017231679A JP7012522B2 (ja) 2017-12-01 2017-12-01 測定システム、測定指示装置、及びプログラム
US16/199,350 US10852750B2 (en) 2017-12-01 2018-11-26 Measurement apparatus, measurement instruction apparatus, measurement system, and non-transitory computer-readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017231679A JP7012522B2 (ja) 2017-12-01 2017-12-01 測定システム、測定指示装置、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019100843A JP2019100843A (ja) 2019-06-24
JP7012522B2 true JP7012522B2 (ja) 2022-01-28

Family

ID=66659132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017231679A Active JP7012522B2 (ja) 2017-12-01 2017-12-01 測定システム、測定指示装置、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10852750B2 (ja)
JP (1) JP7012522B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7469797B2 (ja) 2020-04-17 2024-04-17 柳井電機工業株式会社 建築物検査装置
WO2023170940A1 (ja) * 2022-03-11 2023-09-14 日本電気株式会社 制御装置、飛翔体、測定システム、制御方法、飛翔体制御方法及び記憶媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015191254A (ja) 2014-03-27 2015-11-02 日本電気株式会社 無人航空機、無人航空機の制御方法、および、管制システム
JP2017037008A (ja) 2015-08-11 2017-02-16 グランツールス株式会社 構造物の状態検査方法
JP2017075863A (ja) 2015-10-15 2017-04-20 株式会社プロドローン 飛行型検査装置および検査方法
JP2017124666A (ja) 2016-01-12 2017-07-20 株式会社Soken 飛行誘導システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5618840B2 (ja) * 2011-01-04 2014-11-05 株式会社トプコン 飛行体の飛行制御システム
WO2017073310A1 (ja) * 2015-10-27 2017-05-04 三菱電機株式会社 構造物の形状測定用の画像撮影システム、構造物の形状測定に使用する構造物の画像を撮影する方法、機上制御装置、遠隔制御装置、プログラム、および記録媒体
US10788428B2 (en) * 2017-09-25 2020-09-29 The Boeing Company Positioning system for aerial non-destructive inspection

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015191254A (ja) 2014-03-27 2015-11-02 日本電気株式会社 無人航空機、無人航空機の制御方法、および、管制システム
JP2017037008A (ja) 2015-08-11 2017-02-16 グランツールス株式会社 構造物の状態検査方法
JP2017075863A (ja) 2015-10-15 2017-04-20 株式会社プロドローン 飛行型検査装置および検査方法
JP2017124666A (ja) 2016-01-12 2017-07-20 株式会社Soken 飛行誘導システム

Also Published As

Publication number Publication date
US10852750B2 (en) 2020-12-01
JP2019100843A (ja) 2019-06-24
US20190171237A1 (en) 2019-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6250228B2 (ja) 構造物の形状測定用の画像撮影システム、遠隔制御装置、機上制御装置、プログラムおよび記録媒体
US11794890B2 (en) Unmanned aerial vehicle inspection system
EP2818958B1 (en) Flying vehicle guiding system and associated guiding method
US10860039B2 (en) Obstacle avoidance method and apparatus and unmanned aerial vehicle
US11880118B2 (en) Method of determining a path along an object, system and method for automatically inspecting an object
WO2017150433A1 (ja) 無人航空機、無人航空機制御システム、飛行制御方法およびプログラム記憶媒体
JP6430073B2 (ja) 姿勢推定装置、姿勢推定方法及び観測システム
JP6675537B1 (ja) 飛行経路生成装置、飛行経路生成方法とそのプログラム、構造物点検方法
US11490005B2 (en) Overhead line image capturing system and overhead line image capturing method
JP7011908B2 (ja) 光学情報処理装置、光学情報処理方法および光学情報処理用プログラム
EP3594112B1 (en) Control system for a flying object, control device therefor, and marker thereof
JP7012522B2 (ja) 測定システム、測定指示装置、及びプログラム
JP6553994B2 (ja) 飛翔体位置算出システム、飛翔体位置算出方法及び飛翔体位置算出プログラム
JP6927943B2 (ja) 情報処理装置、飛行制御方法及び飛行制御システム
KR101954748B1 (ko) 목표지점 좌표 추출 시스템 및 방법
JP2019219874A (ja) 自律移動撮影制御システムおよび自律移動体
KR101926237B1 (ko) 위치 측정 장치 및 방법
KR102149494B1 (ko) 드론을 이용한 구조물 검사 시스템 및 검사 방법
JP6974290B2 (ja) 位置推定装置、位置推定方法、プログラム、及び記録媒体
Collins et al. Implementation of a sensor guided flight algorithm for target tracking by small UAS
KR20200124899A (ko) 시설물 점검 장치 및 방법
KR102209882B1 (ko) 비행 드론을 통한 구조물 검사 시스템
KR20180116026A (ko) 무인항공기의 관찰수행 위치 인식방법 및 장치
JP2024012827A (ja) 無人航空機対処システム及び映像追尾装置
JP2019101024A (ja) 測定システム、測定制御装置、測定装置、測定方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7012522

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150