JP2017123356A - プラズマ処理方法 - Google Patents

プラズマ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017123356A
JP2017123356A JP2016000033A JP2016000033A JP2017123356A JP 2017123356 A JP2017123356 A JP 2017123356A JP 2016000033 A JP2016000033 A JP 2016000033A JP 2016000033 A JP2016000033 A JP 2016000033A JP 2017123356 A JP2017123356 A JP 2017123356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
gas
magnetic film
film
processing method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016000033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017123356A5 (ja
JP6499980B2 (ja
Inventor
淳 須山
Atsushi Suyama
淳 須山
直広 山本
Naohiro Yamamoto
直広 山本
正人 石丸
Masato Ishimaru
正人 石丸
秀則 豊岡
Hidenori Toyooka
秀則 豊岡
典博 保坂
Norihiro Hosaka
典博 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Technologies Corp
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Technologies Corp, Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Technologies Corp
Priority to JP2016000033A priority Critical patent/JP6499980B2/ja
Priority to KR1020160098396A priority patent/KR101903432B1/ko
Priority to TW105126830A priority patent/TWI642105B/zh
Priority to US15/260,351 priority patent/US9972776B2/en
Publication of JP2017123356A publication Critical patent/JP2017123356A/ja
Publication of JP2017123356A5 publication Critical patent/JP2017123356A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6499980B2 publication Critical patent/JP6499980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/08Cleaning containers, e.g. tanks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/321Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
    • H01J37/3211Antennas, e.g. particular shapes of coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32137Radio frequency generated discharge controlling of the discharge by modulation of energy
    • H01J37/32155Frequency modulation
    • H01J37/32165Plural frequencies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32651Shields, e.g. dark space shields, Faraday shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32853Hygiene
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32853Hygiene
    • H01J37/32862In situ cleaning of vessels and/or internal parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02296Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
    • H01L21/02299Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment
    • H01L21/02312Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour
    • H01L21/02315Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a gas or vapour treatment by exposure to a plasma
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only
    • H01L21/32136Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only using plasmas
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • H10N50/85Magnetic active materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0035Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by radiant energy, e.g. UV, laser, light beam or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/335Cleaning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、磁性膜と金属酸化膜との積層構造のウエハをプラズマエッチングし、磁性膜と金属酸化膜との積層構造のウエハのデバイス特性の悪化を抑制すると共に磁性膜と金属酸化膜がエッチングされた処理室内の堆積物を除去できるプラズマ処理方法を提供する。【解決手段】本発明は、磁性膜と金属酸化膜を積層する積層膜にマスクのパターンを形成するプラズマ処理方法において、前記磁性膜をプラズマエッチングし、前記磁性膜のプラズマエッチング後、前記磁性膜がプラズマエッチングされた処理室をプラズマクリーニングし、前記プラズマクリーニングは、塩素元素を含有するガスと三塩化ホウ素ガスの混合ガスを用いてプラズマクリーニングする第一のプラズマクリーニングと、前記第一のプラズマクリーニング後、前記処理室内に残留するホウ素を除去する第二のプラズマクリーニングと、を含むことを特徴とする。【選択図】図3

Description

本発明は、プラズマ処理装置を用いたプラズマ処理方法に係わり、特に磁性膜と金属酸化膜を有する積層構造の被処理基板をプラズマエッチングするプラズマ処理方法に関するものである。
これまで、電子機器等にはDRAM(Dynamic Random Access Memory:以下、DRAMと称する)やフラッシュメモリが多く利用されてきた。これらメモリは揮発性と不揮発性という異なった性質のメモリであるが、それぞれに欠点が見られている。まず揮発性メモリであるDRAMについては、主としてパソコンのメモリとして用いられているが、電源を切ると保持していたデータが失われてしまう。
一方、不揮発性メモリであるフラッシュメモリは、電源を切ってもデータは半永久的に失われないもののデータの書き込み時間が非常に遅い。これら欠点を解消し、尚且つ、高速読み出し、大容量、低コスト、低消費電力を実現する不揮発性メモリとしてMRAM(Magnetic Random Access Memory:以下、MRAMと称する)の適用が望まれている。
MRAMは、磁性層の磁化の向きによる電気抵抗差を用いたメモリであり、リソグラフィーにより生成されたマスク材を用いて基板上に形成されたFe、Co、Ni等の元素を含む磁性膜をドライエッチングにより微細加工する技術が必要である。
磁性膜のドライエッチングの方法としては、イオンビームエッチングを用いる方法とプラズマエッチングを用いる方法があるが、特にプラズマエッチングは半導体素子の製造で広く用いられており、大口径基板を均一にプラズマエッチングできることから量産性に優れている。
プラズマエッチングを用いた磁性膜のエッチング方法としては、Clガスをプラズマ化したClプラズマによる塩化物の生成を利用する方法、希ガスであるArガス等をプラズマ化しスパッタ効果を利用する方法、またはCOガスとNHガスの混合ガスやCHOHといったCOを含有するガスをプラズマ化したCO含有プラズマによる金属カルボニルの生成を利用する方法がある。
プラズマクリーニング方法においては、特許文献1には、アルミニウム(Al)と窒化チタン(TiN)の積層膜をエッチング処理した後に、三塩化ホウ素(BCl)ガスと塩素(Cl)ガスとの混合ガス、または三塩化ホウ素(BCl)ガスと塩化水素(HCl)ガスの混合ガスをクリーニングガスとして用いることにより、チャンバー内の堆積物を減少させ、異物発生を防止するクリーニング方法が開示されている。
また、特許文献2には、フッ化ジケトンガスを用いて、プラズマ処理室内面に付着した鉄(Fe)、銅(Cu)等の金属をプラズマクリーニングにより除去し、その後、酸素(O)系プラズマクリーニングによりプラズマ処理室内面に付着した有機物を除去する方法が開示されている。
さらに特許文献3には、塩素を含有するガスを用いたプラズマクリーニングにより、鉄(Fe)、ニッケル(Ni)等を除去し、その後、水素を含有するガスを用いたプラズマクリーニングにより前記クリーニングで残留した塩素成分をエッチング処理室内から除去することで、磁性膜を有するウエハへの塩素成分の打ち込みが改善され、ウエハ表面の腐食を抑制する方法が開示されている。
特開2000−12515号公報 特開2002−359234号公報 特開2013−120810号公報
特許文献1に開示されたプラズマクリーニング方法では、クリーニング処理後にエッチング処理室内にホウ素成分が残留するため、引き続き磁性膜を有するウエハをエッチングすると、エッチング処理室内に残留したホウ素成分が被エッチング材料である酸化マグネシウム(MgO)の酸素成分を還元作用で引き抜き、絶縁効果を失うことでデバイス特性を悪化させてしまう問題が生じる。
次に特許文献2に開示されたプラズマクリーニング方法では、被エッチング材料である鉄(Fe)、銅(Cu)等の金属をクリーニングで除去するためにクリーニングガスとしてフッ化ジケントンガスを用いているが、このフッ化ジケントンガスはフッ素元素を6ヶ以上保有しているガスのことである。したがって、エッチング処理室内の母材やエッチング処理室内壁の保護膜がアルミニウム(Al)系で構成されたものに対してフッ素元素を6ヶ以上保有したフッ化ジケントンガスを用いると、アルミニウムとフッ素(F)が過剰に反応し、揮発性が低いフッ化アルミニウムが大量に生成され、異物が発生してしまう。
次に特許文献3に開示されたプラズマクリーニング方法では、クリーニング処理後にエッチング処理室内に水素成分が残留するため、引き続き磁性膜を有するウエハをエッチングすると、エッチング処理室内に残留した水素成分が被エッチング材料である酸化マグネシウム(MgO)の酸素成分を還元作用で引き抜き、絶縁効果を失うことでデバイス特性を悪化させてしまう問題が生じる。
このため、本発明は、磁性膜と金属酸化膜を有する積層構造のウエハをプラズマエッチングし、金属酸化膜層が備えている絶縁効果を保持するとともに、磁性膜や金属酸化膜がプラズマエッチングされたエッチング処理室内の堆積物を効率的に除去出来るプラズマクリーニングを行うプラズマ処理方法を提供する。
本発明は、磁性膜と金属酸化膜を積層する積層膜にマスクのパターンを形成するプラズマ処理方法において、前記磁性膜をプラズマエッチングし、前記磁性膜のプラズマエッチング後、前記磁性膜がプラズマエッチングされた処理室をプラズマクリーニングし、前記プラズマクリーニングは、塩素元素を含有するガスと三塩化ホウ素ガスの混合ガスを用いてプラズマクリーニングする第一のプラズマクリーニングと、前記第一のプラズマクリーニング後、前記処理室内に残留するホウ素を除去する第二のプラズマクリーニングと、を含むことを特徴とする。
また、本発明は、ファラデーシールドを具備する誘電結合型プラズマエッチング装置を用いて磁性膜と金属酸化膜を積層する積層膜にマスクのパターンを形成するプラズマ処理方法において、前記磁性膜をプラズマエッチングし、前記磁性膜のプラズマエッチング後、前記磁性膜がプラズマエッチングされた処理室をプラズマクリーニングし、前記プラズマクリーニングは、塩素元素を含有するガスと三塩化ホウ素ガスの混合ガスを用いてプラズマクリーニングする第一のプラズマクリーニングと、前記第一のプラズマクリーニング後、前記処理室内に残留するホウ素を除去する第二のプラズマクリーニングと、を含み、前記第二のプラズマクリーニングの前記ファラデーシールドに印加される高周波電圧を前記第一のプラズマクリーニングの前記ファラデーシールドに印加される高周波電圧より小さくすることを特徴とする。
本発明により、磁性膜と金属酸化膜で構成された積層膜をエッチングした場合、磁性膜と金属酸化膜を有する積層膜の金属酸化膜層の絶縁効果を保持するとともに磁性膜と金属酸化膜がプラズマエッチングされたエッチング処理室内の堆積物を効率的に除去できる。
本発明に係わるプラズマエッチング装置を示す断面図である。 本発明に使用したウエハ13の膜の構造を示す図である。 本発明に係わるプラズマ処理のフロー図である。 磁性膜のプラズマエッチング中におけるエッチング処理室内の状態を示す図である。 第一のプラズマクリーニング中のエッチング処理室内の状態を示す図である。 第二のプラズマクリーニング中のエッチング処理室内の状態を示す図である。
本発明は、プラズマエッチング装置を用いて磁性膜と絶縁膜を有する積層構造のウエハをプラズマエッチングし、磁性膜と絶縁膜のプラズマエッチングが完了したウエハをエッチング処理室から搬出した後、上記エッチング処理室内をプラズマクリーニングするプラズマ処理方法であり、本発明が構成するプラズマクリーニングは、塩素ガスと三塩化ホウ素ガスの混合ガスを用いたプラズマにより磁性膜と絶縁膜を含んだ堆積物を除去する工程と、四フッ化炭素ガスと酸素含有ガスの混合ガスを用いたプラズマにより、上記エッチング処理室に残留しているホウ素を除去する工程を有する。
以下に本発明の一実施例について説明する。
最初に、本発明を適用するプラズマエッチング装置について図1を用いて説明する。エッチング処理室は、プラズマ生成部を形成する石英(SiO2)またはセラミック(Al2O3)の非導電性材料からなる放電部2と、試料であるウエハ13が載置され、ウエハ載置面以外はセラミック(Al2O3)の非導電性材料からなるサセプタ7で覆われ、高周波バイアス電力が供給される電極6が配置されたプラズマ処理室3とから構成される。
また、プラズマ処理室3は、接地されており、電極6は、絶縁材を介してプラズマ処理室3内に配置されている。放電部2の外側には、第一の誘導アンテナ1aと第二の誘導アンテナ1bとからなる誘導アンテナ1と、誘導アンテナ1と放電部2との間に配置され、容量結合電極であるファラデーシールド10と、整合器4を介してプラズマを生成するための高周波電力を誘導アンテナ1に供給する第一の高周波電源11とが設けられている。
本プラズマエッチング装置は、ファラデーシールド10に整合器4を介して第一の高周波電源11より高周波電圧を印加することによって、放電部2への反応生成物の付着抑制ならびに除去が可能である。エッチング処理室内部には、ガス供給装置5から処理ガスが供給される一方で、排気装置9によって所定の圧力に減圧排気される。
ガス供給装置5によりエッチング処理室内部に処理ガスを供給し、該処理ガスを誘導アンテナ1により発生した誘導磁場の作用によりエッチング処理室内にプラズマ8を生成する。また、プラズマ8中のイオンをウエハ13に引き込むため、電極6に第二の高周波電源12により高周波バイアス電圧を印加する。この高周波バイアス電圧を印加することにより、サセプタ7への反応生成物の付着抑制ならびに除去が可能となる。
次に、本発明に使用するウエハ13の膜構造を図2に示す。図2に示すようにシリコン基板14上に下から順次、コバルト鉄(CoFe)である磁性膜15と、酸化マグネシウム(MgO)である金属酸化膜16と、コバルト鉄(CoFe)である磁性膜15とが積層された構造で成膜されている。所謂、磁気トンネル接合(Magnetic Tunnel Junction:MTJ)素子構造である。また、最上層の磁性膜15の上にマスクとしてタンタル(Ta)膜17がパターン形成されている。
なお、本実施例では磁性膜としてコバルト鉄(CoFe)、金属酸化膜として酸化マグネシウム(MgO)を用いたが、これに限定されるものではない。磁性膜については、鉄(Fe)、ニッケル鉄(NiFe)、ニッケル鉄コバルト(NiFeCo)等でも良い。また、金属酸化膜については、アルミナ(Al2O3)等でも良い。
すなわち、少なくとも、磁性膜については鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)の中で1つの元素を含有する材料であれば良い。また、金属酸化膜は、酸化された金属膜であれば良い。さらに本実施例では、マスクとして、タンタル(Ta)を用いたが、本発明はタンタル(Ta)に限定されず、タンタル(Ta)以外のハードマスク、レジストマスクまたは、レジストマスクとハードマスクが積層されたマスクでも良い。
次に、本発明のプラズマ処理方法を図3に示すプラズマ処理フローを用いて説明する。
最初に図2に示すようなウエハ13を搬送装置(図示せず)によりエッチング処理室内の電極6に載置する(S1)。次にウエハ13の磁性膜15と金属酸化膜16をタンタル(Ta)膜17をマスクとして、表1のようにClガスのガス流量を20ml/min、Arガスのガス流量を80ml/min、処理圧力を0.3Pa、プラズマ生成用高周波電力を1000W、電極6に供給する高周波バイアス電力を500W、ファラデーシールド10に印加する高周波電圧(以下、FSVと称する)を300Vとするプラズマエッチング条件にてプラズマエッチングを行う(S2)。
ここで、本実施例では磁性膜15と金属酸化膜16のエッチング用ガスをClガスとArガスの混合ガスとしたが、Nガス、Heガス、Hガス、NHガス、COガス、CHOHガス等でも良い。つまり、本発明としては、磁性膜15と金属酸化膜16がエッチングできるガスであれば良い。
また、磁性膜15と金属酸化膜16のエッチング例としては、磁性膜15と金属酸化膜16を完全にエッチングする方法と、磁性膜15をエッチングし金属酸化膜16上で止める方法がある。後者の金属酸化膜16上で止めるエッチングにおいても、金属酸化膜16は多少エッチングされるため、本実施例のエッチング例と同様にエッチング処理室に酸化物が堆積してしまう。
Figure 2017123356
ウエハ13の磁性膜15と金属酸化膜16をタンタル(Ta)膜17をマスクとして、表1のようにエッチングすると、図4に示すようにセラミック(Al)製の放電部2の内壁や電極6のウエハ載置面以外を覆っているサセプタ7、及びその周辺には、被エッチング材料を含む堆積物が付着する。この付着した堆積物が多くなると、エッチング処理室の内壁やサセプタから堆積物が剥がれ異物となる。
また、放電部2の内壁やサセプタ上に堆積物が多く付着するとプラズマ状態に変化をもたらし、エッチング速度や均一性、エッチング形状等のエッチング性能に経時的な変化を引き起こしてしまう。そのため、安定したエッチング性能を得るためには、この堆積物を除去する必要がある。
次に磁性膜15と金属酸化膜16のプラズマエッチングが完了したウエハ13を搬送装置(図示せず)によりエッチング処理室から搬出し、ダミーウエハをエッチング処理室内の電極6に載置する(S3)。但し、本発明では、磁性膜15と金属酸化膜16のプラズマエッチングが完了したウエハ13をエッチング処理室から搬出することは必須であるが、ダミーウエハをエッチング処理室内に搬入することは、必ずしも必須というわけではない。
次に表2のようにClガスのガス流量を120ml/min、BClガスのガス流量を80ml/min、処理圧力を2.0Pa、プラズマ生成用高周波電力を2000W、電極6に供給する高周波バイアス電力を650W、FSVを1200Vとする第一のプラズマクリーニング条件にてエッチング処理室に堆積した鉄、コバルト、タンタルを含む磁性膜系の堆積物をプラズマクリーニングする(S4)。
Figure 2017123356
第一のプラズマクリーニングにより、エッチング処理室内に堆積した鉄、コバルト、酸化物、タンタルを含む磁性膜系堆積物を除去できる理由は以下の通りのように考えられる。
磁性膜15と金属酸化膜16のプラズマエッチング中は、被エッチング材料である磁性膜15の鉄(Fe)、ニッケル(Ni)がClガスと化学反応することにより、蒸気圧が高く揮発し易い塩化物(FeClx、NiClx)が生成される。また、高いイオン入射エネルギーにより、磁性膜である鉄(Fe)、ニッケル(Ni)や、絶縁膜である酸化マグネシウム(MgO)は弾き飛ばされる。
また、酸化マグネシウム(MgO)等の酸化物系堆積物は、主にBCl3ガスの還元作用により揮発性の高い生成物を生成することによって除去できる。このように堆積物を除去するために塩素ガスと三塩化ホウ素の混合ガスを用いたプラズマにより、エッチング処理室内をプラズマクリーニングすると、図5に示すようにエッチング処理室の内壁やサセプタに付着した鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、タンタル(Ta)を含む堆積物は、プラズマエッチング中と同様に塩素(Cl)ラジカルと反応して蒸気圧が高く揮発し易い塩化物となり、除去される。
酸化マグネシウム(MgO)についても酸素成分(O)との結合エネルギーが高いBClガスのホウ素(B)と反応することで結合が切断され、マグネシウム(Mg)とClガスが反応し塩化物が生成され除去される。また、磁性膜15と金属酸化膜16のプラズマエッチング中と同様に高周波バイアス電圧を印加することで、高いイオンエネルギーがサセプタ7にも入射され、サセプタ上に堆積した磁性膜15と金属酸化膜16の堆積物も効率良く弾き飛ばされ除去される。
また、上述の堆積物は、被エッチング材料である磁性膜15と金属酸化膜16から構成されているため、第一のプラズマクリーニングとしては、磁性膜15と金属酸化膜16のプラズマエッチングに使用したガスによるプラズマを用いてもエッチング処理室内の堆積物は除去可能である。このような理由から、本発明の第一のプラズマクリーニングとして、塩素ガスと三塩化ホウ素の混合ガスを用いたプラズマを用いることとした。
次に、第一のプラズマクリーニングが完了した後、次のウエハ13の磁性膜15や金属酸化膜16を第一のプラズマクリーニング後のエッチング処理室でプラズマエッチングすると、エッチング処理室内に残留した微量のホウ素がエッチング処理室の内壁に付着しているため、ホウ素成分が被エッチング材料である金属酸化膜16の酸素成分を還元作用で引き抜き、絶縁層の効果を失うことでウエハ13のデバイス特性を悪化させてしまう。
このため、本発明では、第一のプラズマクリーニング完了後、第一のプラズマクリーニングによりエッチング処理室内に残留したホウ素成分を除去するため、表3に示すように四フッ化炭素ガス(CF)のガス流量を50〜100ml/min、酸素ガス(O)のガス流量を100ml/min、処理圧力を0.5Pa、プラズマ生成用高周波電力を1500W、高周波バイアス電力を300W、FSVを600Vとして、ホウ素を除去する第二のプラズマクリーニング条件にてエッチング処理室内をプラズマクリーニングする(S5)。
Figure 2017123356
第二のプラズマクリーニングを第一のプラズマクリーニングが実施されたエッチング処理室に実施すると、図6に示すように四フッ化炭素ガスと酸素ガスプラズマから発生したフッ素成分と酸素成分がエッチング処理室の内部に残留したホウ素成分と反応することで、結合エネルギーが高い三フッ化ホウ素(BF)や酸化ホウ素(BxOx)が生成され、第一のプラズマクリーニングが実施されたエッチング処理室内に残留したホウ素成分を効率良く除去することができる。
エッチング処理室内に残留したホウ素を除去するためにフッ素成分との反応を利用しているが、反応だけを考えるとフッ素元素を多く含有したガス、例えば、六フッ化硫黄の方が効率良くホウ素が除去できることが考えられる。しかし、フッ素元素が多すぎると余剰ラジカルが発生し、エッチング処理室内の母材であるアルミニウム(Al)や、エッチング処理室内壁の保護膜であるアルミアルマイトと過剰にラジカル反応が起こり、揮発性が低いフッ化アルミニウム(AlFx)が大量に生成され、異物が発生してしまう。
また、六フッ化硫黄よりフッ素元素が少ない四フッ化炭素においても同様なフッ化アルミニウムの生成が考えられるが、四フッ化炭素においては使用するガス流量に制限を持たせることで残留ホウ素成分を除去するとともにエッチング処理室内の母材であるアルミニウムとの過剰なラジカル反応を抑制することが可能である。しかしながら、ガス流量に制限を持たせることでエッチング処理室内のホウ素成分は完全には除去しきれていない。
このため、四フッ化炭素ガスだけでは不十分である残留ホウ素の除去を補うため、酸素ガスを用いた結合エネルギーが高い酸化ホウ素を生成することにより、四フッ化炭素ガスで除去しきれなかったホウ素成分をエッチング処理室内から除去することができる。
更にマスクにレジスト成分が含まれた構造を用いた場合、磁性膜15と金属酸化膜16のエッチング中に炭素系の堆積物がエッチング処理室内に付着してしまうが、クリーニングに酸素ガスを用いることにより、一酸化炭素(CO)や二酸化炭素(CO)などの揮発し易い化合物を生成させ、炭素系の堆積物も除去することが出来る。
また、酸素ガスプラズマから生成された酸化ホウ素は一般的に揮発性が低いことから異物を発生させる要因とも考えられる。しかし、第一のプラズマクリーニングから第二のプラズマクリーニングに移行する際は、三塩化ホウ素によるプラズマを一旦消失させ、エッチング処理室内を排気した後に酸素ガスプラズマを生成しており、かつ、酸素と三塩化ホウ素の混合ガスとしてプラズマを形成しているわけではないので、異物となる可能性は極めて低い。
このような理由から、第二のプラズマクリーニングとして用いるガスとして、ホウ素成分が効率良く除去ができ、フッ素の余剰ラジカル発生を抑制し、エッチング処理室内の母材であるアルミニウムと過剰にラジカル反応が起こらず、異物とならない四フッ化炭素ガスと酸素ガスの混合ガスを用いることとした。
また、第二のプラズマクリーニングでのFSVは、第一のプラズマクリーニング時のFSVより低い設定値であるため、放電部2の内壁だけでなく、エッチング処理室内の広範囲にプラズマを形成し、エッチング処理室内全域に残留したホウ素成分を除去することが可能となる。
次に、第二のプラズマクリーニング後は、電極6に載置されたダミーウエハを搬送装置(図示せず)によりエッチング処理室から搬出し、次のウエハ13を搬送装置によりエッチング処理室内の電極6に載置する(S6)。次に、電極6に載置されたウエハ13の磁性膜15と金属酸化膜16を表1に示す条件にてプラズマエッチングする(S2)。また、電極6に載置されたウエハ13の磁性膜15と金属酸化膜16を表1に示す条件にてプラズマエッチングした場合、表1に示す条件にはClガスを含んでいるため、塩素成分が被エッチング材料である磁性膜15を有するウエハ13に滞留してしまう。この塩素成分が滞留した状態でウエハ13を大気に晒した場合、塩素と大気中の水分が反応して塩酸が生成され、磁気膜15を有するウエハ表面が腐食してしまう問題が生じる。
しかしながら、本装置は磁性膜15や金属酸化膜16のプラズマエッチング後に磁性膜15や金属酸化膜16の表面に保護膜としてSiN膜を成膜することが出来るチャンバー(図示せず)を有しているため、Clガスを含んだ条件で磁性膜15や金属酸化膜16をプラズマエッチングしても大気中の水分と滞留した塩素成分が反応することが無い。したがって、ウエハ表面が腐食することもない。
以後、所定枚数のウエハ13の磁性膜15と金属酸化膜16のプラズマエッチングが完了するまで、上述したフローを繰り返す。
以上、上述した本実施例により本発明は少なくとも磁性膜15をエッチングした後、磁性膜系の堆積物をClガスで除去し酸化物系の堆積物をBClガスで除去する第一のクリーニングと、第一のクリーニングで残留したホウ素をCFガスとOガスの混合ガスを用いて除去する第二のクリーニングを実施することにより、磁性膜15と金属酸化膜16を有する積層構造のウエハのデバイス特性の悪化、即ち残留ホウ素による金属酸化膜16の還元防止を図るとともに磁性膜15と金属酸化膜16がプラズマエッチングされたエッチング処理室内の堆積物を効率的に除去するものである。
また、本実施例では、プラズマエッチング装置として誘導結合型プラズマエッチング装置の例で説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、マイクロ波プラズマエッチング装置、容量結合型プラズマエッチング装置、ヘリコン方プラズマエッチング装置等でも適用できる。
さらに本実施例では、第一のプラズマクリーニングのガスとして塩素ガスを使用したが、HClガス、CClガス等の塩素元素を含有するガスでも良い。また、本実施例では、第二のプラズマクリーニングのガスとしてOガスを使用したが、COガス、COガス等の酸素元素を含有するガスでも良い。
1 誘導アンテナ
1a 第一の誘導アンテナ
1b 第二の誘導アンテナ
2 放電部
3 プラズマ処理室
4 整合器
5 ガス供給装置
6 電極
7 サセプタ
8 プラズマ
9 排気装置
10 ファラデーシールド
11 第一の高周波電源
12 第二の高周波電源
13 ウエハ
14 シリコン基板
15 磁性膜
16 金属酸化膜
17 タンタル(Ta)膜

Claims (10)

  1. 磁性膜と金属酸化膜を積層する積層膜にマスクのパターンを形成するプラズマ処理方法において、
    前記磁性膜をプラズマエッチングし、
    前記磁性膜のプラズマエッチング後、前記磁性膜がプラズマエッチングされた処理室をプラズマクリーニングし、
    前記プラズマクリーニングは、塩素元素を含有するガスと三塩化ホウ素ガスの混合ガスを用いてプラズマクリーニングする第一のプラズマクリーニングと、前記第一のプラズマクリーニング後、前記処理室内に残留するホウ素を除去する第二のプラズマクリーニングと、を含むことを特徴とするプラズマ処理方法。
  2. 請求項1に記載のプラズマ処理方法において、
    前記第二のプラズマクリーニングは、四フッ化炭素ガスと酸素元素を含有するガスの混合ガスを用いて行われることを特徴とするプラズマ処理方法。
  3. 請求項1に記載のプラズマ処理方法において、
    前記磁性膜は、鉄、コバルト、ニッケルの中のいずれか一つの元素を含有する膜であることを特徴とするプラズマ処理方法。
  4. 請求項1に記載のプラズマ処理方法において、
    前記プラズマクリーニングの前に前記磁性膜と前記金属酸化膜をエッチングすることを特徴とするプラズマ処理方法。
  5. 請求項1に記載のプラズマ処理方法において、
    前記磁性膜のプラズマエッチングは、前記金属酸化膜の上方に配置された磁性膜のプラズマエッチングであることを特徴とするプラズマ処理方法。
  6. 請求項2に記載のプラズマ処理方法において、
    前記金属酸化膜は、酸化マグネシウム膜であり、
    前記酸素を含有するガスは、酸素ガスであることを特徴とするプラズマ処理方法。
  7. 請求項6に記載のプラズマ処理方法において、
    前記塩素元素を含有するガスは、塩素ガスであることを特徴とするプラズマ処理方法。
  8. 請求項7に記載のプラズマ処理方法において、
    前記マスクの材料はタンタル膜であり、
    前記磁性膜を塩素ガスを用いてプラズマエッチングすることを特徴とするプラズマ処理方法。
  9. 請求項8に記載のプラズマ処理方法において、
    前記積層膜は、磁性膜と磁性膜との間に金属酸化膜が配置された構造を有するMTJ素子となる積層膜であることを特徴とするプラズマ処理方法。
  10. ファラデーシールドを具備する誘電結合型プラズマエッチング装置を用いて磁性膜と金属酸化膜を積層する積層膜にマスクのパターンを形成するプラズマ処理方法において、
    前記磁性膜をプラズマエッチングし、
    前記磁性膜のプラズマエッチング後、前記磁性膜がプラズマエッチングされた処理室をプラズマクリーニングし、
    前記プラズマクリーニングは、塩素元素を含有するガスと三塩化ホウ素ガスの混合ガスを用いてプラズマクリーニングする第一のプラズマクリーニングと、前記第一のプラズマクリーニング後、前記処理室内に残留するホウ素を除去する第二のプラズマクリーニングと、を含み、
    前記第二のプラズマクリーニングの前記ファラデーシールドに印加される高周波電圧を前記第一のプラズマクリーニングの前記ファラデーシールドに印加される高周波電圧より小さくすることを特徴とするプラズマ処理方法。
JP2016000033A 2016-01-04 2016-01-04 プラズマ処理方法 Active JP6499980B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000033A JP6499980B2 (ja) 2016-01-04 2016-01-04 プラズマ処理方法
KR1020160098396A KR101903432B1 (ko) 2016-01-04 2016-08-02 플라스마 처리 방법
TW105126830A TWI642105B (zh) 2016-01-04 2016-08-19 Plasma processing method
US15/260,351 US9972776B2 (en) 2016-01-04 2016-09-09 Plasma processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000033A JP6499980B2 (ja) 2016-01-04 2016-01-04 プラズマ処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017123356A true JP2017123356A (ja) 2017-07-13
JP2017123356A5 JP2017123356A5 (ja) 2018-06-07
JP6499980B2 JP6499980B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=59227017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000033A Active JP6499980B2 (ja) 2016-01-04 2016-01-04 プラズマ処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9972776B2 (ja)
JP (1) JP6499980B2 (ja)
KR (1) KR101903432B1 (ja)
TW (1) TWI642105B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021044507A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 東京エレクトロン株式会社 クリーニング方法およびクリーニングプログラムを記録する記録媒体

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6630649B2 (ja) * 2016-09-16 2020-01-15 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理方法
US10651372B2 (en) * 2017-06-13 2020-05-12 Tokyo Electron Limited Process for patterning a magnetic tunnel junction
JP6845773B2 (ja) * 2017-09-15 2021-03-24 株式会社日立ハイテク プラズマ処理方法
US10460988B2 (en) * 2017-12-21 2019-10-29 Tokyo Electron Limited Removal method and processing method
CN112840039A (zh) * 2018-10-05 2021-05-25 朗姆研究公司 处理室表面移除金属污染物
WO2021260869A1 (ja) 2020-06-25 2021-12-30 株式会社日立ハイテク 真空処理方法
KR20220101830A (ko) * 2021-01-12 2022-07-19 에스케이스페셜티 주식회사 금속산화물 반도체 물질의 증착 챔버의 세정 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237432A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Hitachi High-Technologies Corp エッチング装置のクリーニング方法
WO2008129605A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-30 Canon Anelva Corporation 磁性素子の製造法
JP2009016611A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Hitachi High-Technologies Corp プラズマエッチング処理方法
JP2013120810A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理方法
JP2015226032A (ja) * 2014-05-30 2015-12-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000012515A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Hitachi Ltd マイクロ波プラズマエッチング装置のプラズマクリーニング方法
JP2002359234A (ja) 2001-06-01 2002-12-13 Hitachi Ltd プラズマ処理方法
US7602032B2 (en) * 2005-04-29 2009-10-13 Altis Semiconductor Snc Memory having cap structure for magnetoresistive junction and method for structuring the same
US8802451B2 (en) * 2008-02-29 2014-08-12 Avalanche Technology Inc. Method for manufacturing high density non-volatile magnetic memory

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237432A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Hitachi High-Technologies Corp エッチング装置のクリーニング方法
WO2008129605A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-30 Canon Anelva Corporation 磁性素子の製造法
JP2009016611A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Hitachi High-Technologies Corp プラズマエッチング処理方法
JP2013120810A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Hitachi High-Technologies Corp プラズマ処理方法
JP2015226032A (ja) * 2014-05-30 2015-12-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021044507A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 東京エレクトロン株式会社 クリーニング方法およびクリーニングプログラムを記録する記録媒体
JP7300945B2 (ja) 2019-09-13 2023-06-30 東京エレクトロン株式会社 クリーニング方法およびクリーニングプログラムを記録する記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
KR101903432B1 (ko) 2018-10-04
US20170194561A1 (en) 2017-07-06
US9972776B2 (en) 2018-05-15
KR20170081554A (ko) 2017-07-12
JP6499980B2 (ja) 2019-04-10
TW201725624A (zh) 2017-07-16
TWI642105B (zh) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6499980B2 (ja) プラズマ処理方法
TWI457971B (zh) Plasma processing method
CN106206286A (zh) 蚀刻方法
JP2014086500A (ja) 銅層をエッチングする方法、及びマスク
JP2009188257A (ja) プラズマエッチング方法及びプラズマエッチング装置並びに記憶媒体
EP2916344B1 (en) Method of cleaning a plasma processing apparatus
JP2015018885A (ja) プラズマエッチング方法
TWI694531B (zh) 蝕刻方法
CN109219866B (zh) 蚀刻方法
TW201309848A (zh) 電漿蝕刻方法
WO2010084909A1 (ja) 磁性膜加工チャンバのクリーニング方法、磁性素子の製造方法、および基板処理装置
IL176591A (en) Method of imitation of a conductive material exposed to a passive feature
TW201721713A (zh) 被處理體之處理方法
TWI600121B (zh) Method for manufacturing magnetoresistive element and vacuum processing apparatus
CN105810582A (zh) 蚀刻方法
US9093261B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP5704192B2 (ja) プラズマエッチング方法及びプラズマエッチング装置並びに記憶媒体
TW524891B (en) Methods of preventing post-etch corrosion of an aluminum neodymium-containing layer
JP6368837B2 (ja) プラズマエッチング方法
JP2015032780A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR101394651B1 (ko) MgO 박막의 건식 식각 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170803

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180409

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6499980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350