JP2017117421A - 民泊施設支援システムおよび民泊施設支援方法 - Google Patents

民泊施設支援システムおよび民泊施設支援方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017117421A
JP2017117421A JP2015257882A JP2015257882A JP2017117421A JP 2017117421 A JP2017117421 A JP 2017117421A JP 2015257882 A JP2015257882 A JP 2015257882A JP 2015257882 A JP2015257882 A JP 2015257882A JP 2017117421 A JP2017117421 A JP 2017117421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hardware
information
private
predetermined
accommodation facility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015257882A
Other languages
English (en)
Inventor
悠美佳 古賀
Yumika Koga
悠美佳 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paradigm Shift Co Ltd
Original Assignee
Paradigm Shift Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paradigm Shift Co Ltd filed Critical Paradigm Shift Co Ltd
Priority to JP2015257882A priority Critical patent/JP2017117421A/ja
Publication of JP2017117421A publication Critical patent/JP2017117421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】民泊施設の内外装に起因する各種影響を踏まえた施設改善や物件取得の提案を可能とする。
【解決手段】民泊施設支援システム100において、民泊施設のハードウェアと、当該民泊施設の顧客評価または売上げとに関する各情報125、126を格納した記憶装置101と、各情報125、126に基づき、顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、当該ハードウェアに関する情報を含む所定情報を、所定装置に出力する演算装置104とを備える構成とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、民泊施設支援システムおよび民泊施設支援方法に関するものであり、具体的には、民泊施設の内外装に起因する各種影響を踏まえた施設改善や物件取得の提案を可能とする技術に関する。
訪日客の大幅増に伴い、都心や観光地等における宿泊施設は逼迫状況にある。一方で、個人宅やその空き部屋を貸し出す、いわゆる民泊の仕組みも登場し、上述した逼迫状況の解消手段の1つとして期待されている。
こうした民泊の利用者すなわち民泊客は、民泊施設を選択する際、その料金と立地など様々な条件について検討し、web上で検索を行っている。人々が利用施設の検索に用いるシステムとしては、以下のような従来技術が提案されている。
例えば、不動産物件に係わる検索サービスを提供し、検索結果の出力指示に応じて所定の出力手段に該当するデータを出力するサーバを有する不動産検索システムにおいて、前記サーバは、不動産検索を可能にするための検索用コンテンツデータを生成するコンテンツ生成手段と、ネットワークを介して接続された端末装置からのアクセスによって前記コンテンツデータを該端末装置に送信するコンテンツ送信手段と、該端末装置からの検索条件の入力と検索指示に従って、用意されている不動産情報DBを参照して情報検索を実行し、検索結果を該端末装置に提示する検索手段と、該端末装置からのファクシミリデータ出力指示に従って、該当する物件情報のファクシミリ送信用データを生成するデータ生成手段と、該データ生成手段で生成されたデータを指定されたファクシミリ装置に対して送信するデータ送信手段とを有する不動産検索システム(特許文献1参照)などが提案されている。
特開2003−22315
民泊客としては、ホストの人柄やサービスを当然重要視するものの、民泊施設の内装や間取り、家具の雰囲気、或いは外装など、いわゆる内外装も、大切な検討要素としている。これは、一般家庭の個人宅が、それぞれのオーナーの個人的趣味や街ごとの雰囲気などで、互いに全く様相を異ならせている故である。
ところが、そうした要素に関する民泊客からの評価や売上げに与える影響を分析して、民泊施設オーナーに対する施設改善提案や、新規の民泊施設用物件の取得時におけるアドバイスを行う技術は提案されていない。
そこで本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、民泊施設の内外装に起因する各種影響を踏まえた施設改善や物件取得の提案を可能とする技術の提供を主たる目的とする。
上記課題を解決する本発明の民泊施設支援システムは、民泊施設のハードウェアと、当該民泊施設の顧客評価または売上げとに関する各情報を格納した記憶装置と、前記各情報に基づき、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、当該ハードウェアに関する情報を含む所定情報を、所定装置に出力する演算装置と、を備えることを特徴とする。
また、本発明の民泊施設支援システムにおいて、前記演算装置は、前記ハードウェアを特定するに際し、民泊施設のうち顧客評価または売上げの少なくともいずれかが所定基準より高い、好適な民泊施設について、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、前記所定情報を出力するに際し、前記好適な民泊施設のハードウェアが顧客評価または売上げの少なくともいずれかの向上に貢献する旨を示す所定情報を、所定装置に出力するものである、としてもよい。
また、本発明の民泊施設支援システムにおいて、前記演算装置は、前記ハードウェアを特定するに際し、民泊施設のうち顧客評価または売上げの少なくともいずれかが所定基準より高い、好適な民泊施設について、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、前記特定したハードウェアの情報に基づき、所定の不動産情報のサーバでの検索を実行して、前記ハードウェアに関して一致する不動産物件を特定し、民泊施設向けの不動産物件の情報として所定装置に出力する処理を更に実行するものである、としてもよい。
また、本発明の民泊施設支援システムにおいて、前記記憶装置は、前記民泊施設のハードウェアに関する情報として、当該民泊施設の内装、家具、間取り、および、外装、の少なくともいずれかの情報を格納するものであり、前記演算装置は、前記各情報に基づき、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアとして、民泊施設の内装、家具、間取り、および、外装、の少なくともいずれかを特定し、当該ハードウェアに関する情報を含む所定情報を、所定装置に出力するものである、としてもよい。
また、本発明の民泊施設支援方法は、民泊施設のハードウェアと、当該民泊施設の顧客評価または売上げとに関する各情報を格納した記憶装置を備えた情報処理システムが、前記各情報に基づき、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、当該ハードウェアに関する情報を含む所定情報を、所定装置に出力することを特徴とする。
また、本発明の民泊施設支援方法において、前記情報処理システムが、前記ハードウェアを特定するに際し、民泊施設のうち顧客評価または売上げの少なくともいずれかが所定基準より高い、好適な民泊施設について、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、前記所定情報を出力するに際し、前記好適な民泊施設のハードウェアが顧客評価または売上げの少なくともいずれかの向上に貢献する旨を示す所定情報を、所定装置に出力する、としてもよい。
また、本発明の民泊施設支援方法において、前記情報処理システムが、前記ハードウェアを特定するに際し、民泊施設のうち顧客評価または売上げの少なくともいずれかが所定基準より高い、好適な民泊施設について、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、前記特定したハードウェアの情報に基づき、所定の不動産情報のサーバでの検索を実行して、前記ハードウェアに関して一致する不動産物件を特定し、民泊施設向けの不動産物件の情報として所定装置に出力する処理を更に実行する、としてもよい。
また、本発明の民泊施設支援方法において、前記情報処理システムが、前記記憶装置において、前記民泊施設のハードウェアに関する情報として、当該民泊施設の内装、家具、間取り、および、外装、の少なくともいずれかの情報を格納し、前記ハードウェアを特定するに際し、前記各情報に基づき、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアとして、民泊施設の内装、家具、間取り、および、外装、の少なくともいずれかを特定し、当該ハードウェアに関する情報を含む所定情報を、所定装置に出力する、としてもよい。
本発明によれば、民泊施設の内外装に起因する各種影響を踏まえた施設改善や物件取得の提案が可能となる。
本実施形態における民泊施設支援システムを含むネットワーク構成例を示す図である。 本実施形態における民泊施設支援システムのハードウェア構成例を示す図である。 本実施形態における施設情報テーブルのデータ構造例を示す図である。 本実施形態における評価情報テーブルのデータ構造例を示す図である。 本実施形態における民泊施設支援方法のフロー例1を示す図である。 本実施形態における民泊施設支援方法のフロー例2を示す図である。 本実施形態における出力例1を示す図である。 本実施形態における出力例2を示す図である。
−−−ネットワーク構成−−−
以下に本発明の実施形態について図面を用いて詳細に説明する。図1は、本実施形態の民泊施設支援システム100を含むネットワーク構成図である。図1に示す民泊施設支援システム100(以下、システム100)は、民泊施設のインテリや間取り、家具、或いは外装など内外装に起因する各種影響を踏まえた施設改善や物件取得の提案を可能とするコンピュータシステムである。
こうしたシステム100は、民泊施設のホスト向けに収益改善のコンサルティングサービスを提供する事業者、或いは、民泊施設と民泊客を結ぶマッチングサイトの運営事業者などが運用するものとなる。
また、システム100は、例えばサーバ装置を想定することができ、インターネットなどのネットワーク10を介して、民泊施設のオーナーたるホストが利用する民泊施設端末200、その民泊施設の利用者たる民泊客が用いるユーザ端末300、および、不動産情報サーバ400、などと通信可能に結ばれている。
このうち民泊施設端末200およびユーザ端末300は、ネットワーク10にアクセス可能なPCや携帯端末など一般的な情報処理端末である。
また、不動産情報サーバ400は、その記憶装置において、マンションや戸建て、アパートなど各種の不動産物件に関する情報を格納して、少なくともシステム100から送信されてくるHTTPのリクエスト(WEBページのアドレスと物件検索条件を含んでいる)に応じて該当不動産情報を記憶装置から読み出して返信(レスポンス)するWEBサーバである。この不動産情報サーバ400は、現状存在する不動産情報サイトを提供するサーバを想定出来る。
−−−ハードウェア構成−−−
続いて、本実施形態におけるシステム100のハードウェア構成について説明する。システム100は、SSDやハードディスクからなる記憶装置101、RAM103、CPUなどの演算装置104、および通信装置105らがBUSにより互いに接続されて構成されている。
このうち記憶装置101には、施設情報テーブル125、および評価情報テーブル126が少なくとも記憶されている。これらテーブルの具体的なデータ構成の例については後述する。
また、システム100は、上述の記憶装置101に格納されたプログラム102を、RAM103に読み出すなどして演算装置104により実行することになる。なお、システム100は、コンピュータ装置が一般に備えている各種キーボードやボタン類などの入力装置、ディスプレイなどの出力装置を必要に応じて備えるとしてもよい。
またシステム100は、他装置との間のデータ授受を担うNIC(Network Interface Card)など通信装置105を有し、上述の民泊施設端末200、ユーザ端末300、および不動産情報サーバ400などとネットワーク10を介して通信可能となっている。
−−−データ構造例−−−
次に、本実施形態の民泊施設支援システム100が利用するテーブルのデータ構造例について説明する。図3は本実施形態における施設情報テーブル125のデータ構造例を示す図である。この施設情報テーブル125は、個人宅など民泊施設に関する各種情報を格納したテーブルである。
本実施形態に示す施設情報テーブル125は、民泊施設を一意に特定する施設IDをキーとして、当該民泊施設のホストの氏名、連絡先、所在地、客室タイプ、内装、家具、間取り、外装、収益額、といったデータを対応づけたレコードの集合体となっている。
また、図4は本実施形態における評価情報テーブル126のデータ構造例を示す図である。この評価情報テーブル126は、民泊客から得ている各民泊施設に関する評価情報を格納したテーブルである。本実施形態に示す評価情報テーブル126は、民泊施設を一意に特定する施設IDをキーとして、当該民泊施設に対する民泊客からの評価値(各民泊客からの評価値の平均など)、および当該民泊客の属性(例:最も多数を占める民泊客のもの)、といったデータを対応づけたレコードの集合体となっている。
−−−フロー例1−−−
以下、本実施形態における民泊施設支援方法の実際手順について図に基づき説明する。以下で説明する民泊施設支援方法に対応する各種動作は、システム100のRAM103に読み出して実行するプログラム102によって実現される。そして、このプログラム102は、以下に説明される各種の動作を行うためのコードから構成されている。
図5は、本実施形態における民泊施設支援方法のフロー例1を示す図である。この場合、システム100は、例えば民泊施設のホストが操作する民泊施設端末200から、支援情報の要求通知を受信する(s100)。
続いてシステム100は、評価情報テーブル126および施設情報テーブル125において、各民泊施設に関する民泊客からの評価値および収益額を検索すると共に、当該検索で得た評価値および収益額のうち少なくとも収益額が、所定基準より高い民泊施設を特定する(s101)。
例えば、上述の所定基準が、評価値「4.0」(満点が“5”)、収益額「20万円/月」であったとする。この時、システム100は、評価値が「4.0」より大きい民泊施設を、評価情報テーブル126で検索し、この検索で特定した民泊施設のうち、収益額が「20万円/月」より大きい民泊施設を施設情報テーブル125で特定する。この処理でシステム100は、例えば、民泊施設“00001”(評価値が“4.1”、収益額が“22万円/月”)、民泊施設“00002”(評価値が“4.5”、収益額が“30万円/月”)、など、幾つかの民泊施設を特定できたとする。ここで特定した民泊施設は、好適な民泊施設とする。
次に、システム100は、上述で特定した好適な民泊施設について、施設情報テーブル125から、客室タイプ、内装、家具、間取り、および外装、の各データを取得する(s102)。
更にシステム100は、上述の好適な民泊施設の評価値と収益額のうち少なくとも収益額の高さと、上述のステップs102で得た各ハードウェアのデータとの相関係数を所定の相関分析アルゴリズム110で算定する(s103)。なお、システム100は、この相関分析アルゴリズム110に応じたプログラムを記憶装置101で予め保持し、適宜に実行出来るものとする。また、相関分析アルゴリズム110のプログラムは既存のものを採用すれば良い。
この場合のシステム100は、例えば、上述の好適な民泊施設それぞれに関する、和室、洋室、和洋折衷といった各種客室タイプ、無地、暖色系、寒色系、ボーダー模様、ストライプ模様、ドット模様、キャラクタープリントなど壁紙種類(内装)、Aブランド、Bブランド、Cブランド、Dブランドといった設置家具の家具メーカー(家具)、1ルーム、2DK、2LDKといった間取り、および、タイル張、漆喰塗、モルタルといった外装、の各ハードウェアの値の組合せと、収益額との間の相関係数を算定する。
例えば、客室タイプ:和風、壁紙種類:暖色系、家具メーカー:Dブランド、間取り:2DK、外装:漆喰塗、の組合せと、収益額(の高さ)との間の相関係数が“0.7”、客室タイプ:和洋折衷、壁紙種類:寒色系、家具メーカー:Aブランド、間取り:1DK、外装:タイル張、の組合せと、収益額(の高さ)との間の相関係数が“0.45”、などと算定する。こうした算定手法は評価値に関しても同様に実行出来る。
システム100は、上述のステップs103で得た相関係数のうち最も大きい正の値、すなわち高い正の相関を示すもの(すなわち、最も“1”に近いもの)を特定し、当該特定した相関係数に対応した各ハードウェアの値の組合せを、収益額への貢献度に最も優れたものと特定する(s104)。例えば、客室タイプ:和風、壁紙種類:暖色系、家具メーカー:Bブランド、間取り:3DK、外装:漆喰塗、の組合せが、相関係数“0.89”で最も高い値であり、特定されたとする。
なお、収益額と評価値のそれぞれに関して相関係数を算定した場合、ホストが希望するいずれか一方、或いはホストが希望する重み付けを考慮してマージした値、または単純に両者の平均値、が最も高いものを特定する。
ホストが希望する重み付け値が、例えば収益額:評価値=3:2、であった場合、システム100は、同じハードウェアの値の組合せに関して得た各相関係数のうち、収益額に関する相関係数に「3」を乗算し、また評価値に関する相関係数に「2」を乗算し、各乗算値を「4」(すなわち3+1)で除算することで、マージ値を得る。
次に、システム100は、上述のステップs104で特定したハードウェアの組合せが収益額(売上げ)の向上に貢献する旨を示すメッセージ700(図7)を、上述の民泊施設端末200に送信する(s105)。勿論、上述のメッセージ700の出力先は、民泊施設端末200に限定されない。なおシステム100は、ここで送信するメッセージ700に、評価情報テーブル126で、上述の好適な民泊施設について得た民泊客の属性に関する情報を含めるとしてもよい。
民泊施設のホストは、民泊施設端末200にて上述のメッセージ700を閲覧し、自身の民泊施設の収益性向上を図るための、内外装等の改修作業の参考とする。つまりこのホストは、上述のメッセージ700が示すハードウェアに出来るだけ一致するよう、自身の民泊施設を改修することになる。また、上述のメッセージ700が、民泊客に関する情報を含む場合、当該メッセージを閲覧するホスト等は、自身の民泊施設の主な利用層と好適な民泊施設の利用層との一致あるいは不一致を認識し、ハードウェアの適合可否に関する検討材料とできる。
−−−フロー例2−−−
図6は、本実施形態における民泊施設支援方法のフロー例2を示す図である。このフローにおいて、上述のフロー例1におけるステップs104までは同じであるため説明は省略する。
この場合、システム100は、ステップs104で特定したハードウェアのうち、不動産情報サイト等での検索条件となっている、例えば、客室タイプ、間取り、および外装の組合せを検索条件として、不動産情報サーバ400での検索を実行する(s200)。
次にシステム100は、上述の不動産情報サーバ400から、上述の検索条件が示すハードウェアに関して一致する不動産物件の情報を受信する(s201)。上述の検索条件が、例えば、客室タイプ:和風、間取り:3DK、外装:漆喰塗、であった場合、そうした条件の不動産物件の情報が、不動産情報サーバ400からシステム100に配信されることになる。
またシステム100は、上述のステップs201で得た不動産物件の情報、すなわち、収益性や民泊客からの評価に優れた民泊施設向けの不動産物件の情報を含む画面800(図8)を、上述の民泊施設端末200に送信する(s202)。勿論、上述の画面800の出力先は、民泊施設端末200に限定されない。例えば、上述の画面800の送信先として、新規に不動産を購入あるいは賃借して、民泊施設として提供しようと考える者の端末が想定される。勿論、この場合、システム100は当該端末からの情報要求を予め受けており、それに応じて当該フローを実行する。
民泊施設のホスト等は、民泊施設端末200等にて上述の画面800を介して不動産物件の情報を閲覧し、新たな民泊施設向けの不動産取得の参考とする。
以上説明したように本実施形態によれば、民泊施設の内外装に起因する各種影響を踏まえた施設改善や物件取得の提案が可能となる。
以上、本発明の実施の形態について、その実施の形態に基づき具体的に説明したが、これに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
10 ネットワーク
100 民泊施設支援システム
101 記憶装置
102 プログラム
103 RAM
104 演算装置
105 通信装置
110 相関分析アルゴリズム
125 施設情報テーブル
126 評価情報テーブル
200 民泊施設端末
300 ユーザ端末
400 不動産情報サーバ

Claims (8)

  1. 民泊施設のハードウェアと、当該民泊施設の顧客評価または売上げとに関する各情報を格納した記憶装置と、
    前記各情報に基づき、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、当該ハードウェアに関する情報を含む所定情報を、所定装置に出力する演算装置と、
    を備えることを特徴とする民泊施設支援システム。
  2. 前記演算装置は、
    前記ハードウェアを特定するに際し、民泊施設のうち顧客評価または売上げの少なくともいずれかが所定基準より高い、好適な民泊施設について、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、
    前記所定情報を出力するに際し、前記好適な民泊施設のハードウェアが顧客評価または売上げの少なくともいずれかの向上に貢献する旨を示す所定情報を、所定装置に出力するものである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の民泊施設支援システム。
  3. 前記演算装置は、
    前記ハードウェアを特定するに際し、民泊施設のうち顧客評価または売上げの少なくともいずれかが所定基準より高い、好適な民泊施設について、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、
    前記特定したハードウェアの情報に基づき、所定の不動産情報のサーバでの検索を実行して、前記ハードウェアに関して一致する不動産物件を特定し、民泊施設向けの不動産物件の情報として所定装置に出力する処理を更に実行するものである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の民泊施設支援システム。
  4. 前記記憶装置は、
    前記民泊施設のハードウェアに関する情報として、当該民泊施設の内装、家具、間取り、および、外装、の少なくともいずれかの情報を格納するものであり、
    前記演算装置は、
    前記各情報に基づき、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアとして、民泊施設の内装、家具、間取り、および、外装、の少なくともいずれかを特定し、当該ハードウェアに関する情報を含む所定情報を、所定装置に出力するものである、
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の民泊施設支援システム。
  5. 民泊施設のハードウェアと、当該民泊施設の顧客評価または売上げとに関する各情報を格納した記憶装置を備えた情報処理システムが、
    前記各情報に基づき、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、当該ハードウェアに関する情報を含む所定情報を、所定装置に出力する、
    ことを特徴とする民泊施設支援方法。
  6. 前記情報処理システムが、
    前記ハードウェアを特定するに際し、民泊施設のうち顧客評価または売上げの少なくともいずれかが所定基準より高い、好適な民泊施設について、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、
    前記所定情報を出力するに際し、前記好適な民泊施設のハードウェアが顧客評価または売上げの少なくともいずれかの向上に貢献する旨を示す所定情報を、所定装置に出力する、
    ことを特徴とする請求項5に記載の民泊施設支援方法。
  7. 前記情報処理システムが、
    前記ハードウェアを特定するに際し、民泊施設のうち顧客評価または売上げの少なくともいずれかが所定基準より高い、好適な民泊施設について、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアを特定し、
    前記特定したハードウェアの情報に基づき、所定の不動産情報のサーバでの検索を実行して、前記ハードウェアに関して一致する不動産物件を特定し、民泊施設向けの不動産物件の情報として所定装置に出力する処理を更に実行する、
    ことを特徴とする請求項5に記載の民泊施設支援方法。
  8. 前記情報処理システムが、
    前記記憶装置において、前記民泊施設のハードウェアに関する情報として、当該民泊施設の内装、家具、間取り、および、外装、の少なくともいずれかの情報を格納し、
    前記ハードウェアを特定するに際し、前記各情報に基づき、前記顧客評価または売上げの少なくともいずれかの高さと所定の関係性を示すハードウェアとして、民泊施設の内装、家具、間取り、および、外装、の少なくともいずれかを特定し、当該ハードウェアに関する情報を含む所定情報を、所定装置に出力する、
    ことを特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載の民泊施設支援方法。
JP2015257882A 2015-12-25 2015-12-25 民泊施設支援システムおよび民泊施設支援方法 Pending JP2017117421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015257882A JP2017117421A (ja) 2015-12-25 2015-12-25 民泊施設支援システムおよび民泊施設支援方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015257882A JP2017117421A (ja) 2015-12-25 2015-12-25 民泊施設支援システムおよび民泊施設支援方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017117421A true JP2017117421A (ja) 2017-06-29

Family

ID=59234386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015257882A Pending JP2017117421A (ja) 2015-12-25 2015-12-25 民泊施設支援システムおよび民泊施設支援方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017117421A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6388223B1 (ja) * 2017-09-19 2018-09-12 株式会社パラダイムシフト 民泊管理支援方法、民泊管理支援システム、および、民泊管理支援装置
JP6399499B1 (ja) * 2017-07-21 2018-10-03 株式会社パラダイムシフト 民泊管理支援システムおよび民泊管理支援方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6399499B1 (ja) * 2017-07-21 2018-10-03 株式会社パラダイムシフト 民泊管理支援システムおよび民泊管理支援方法
JP2019023844A (ja) * 2017-07-21 2019-02-14 株式会社パラダイムシフト 民泊管理支援システムおよび民泊管理支援方法
JP6388223B1 (ja) * 2017-09-19 2018-09-12 株式会社パラダイムシフト 民泊管理支援方法、民泊管理支援システム、および、民泊管理支援装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6022396B2 (ja) 見積もり支援装置および見積もり支援方法
US11023961B1 (en) Virtual reality visualization system with object recommendation engine
JP2009265747A (ja) マーケティング支援システム、マーケティング支援方法、マーケティング支援プログラム及びコンピュータ読み取り可能な媒体
KR20140146685A (ko) 벽지 인테리어정보 서비스 시스템과 가상 벽지인테리어 제어방법
CN105812423B (zh) 一种云系统配置方法、服务器及装置
JP4765741B2 (ja) 賃貸借仲介支援プログラム、システム及び方法
JP2002123574A (ja) 施工支援システム、施工支援システム用サーバ装置および施工支援方法
JP2017117421A (ja) 民泊施設支援システムおよび民泊施設支援方法
JP2017228243A (ja) 中古住宅仲介システム
JP5731588B2 (ja) 建築・不動産情報検索システムおよびその方法
JP2020008890A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2020027503A (ja) 物件情報処理装置及び物件情報処理方法、物件情報処理プログラム並びに物件情報処理システム
JP2002056054A (ja) オンライン建築データベース登録・検索・管理システム
JP7426789B2 (ja) 不動産仲介システムおよび不動産仲介方法
JP2002133003A (ja) 業者紹介システム及び方法
KR20210128228A (ko) 가상 3차원 도면을 제공하는 인테리어 중개 서비스 장치
JP2009129066A (ja) 商品流通システム
JP5313073B2 (ja) 不動産情報管理システム
KR102483733B1 (ko) 인테리어 중개 서비스 제공 방법 및 장치
JP2019159666A (ja) 不動産情報提供システム
JP2019040567A (ja) 建物の価値を評価するための方法およびコンピュータシステム
KR102452799B1 (ko) 주변 시공사례와 공간별 공사 견적제공이 가능한 인테리어 플랫폼 제공 방법
JP6742481B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6646289B1 (ja) リフォーム工事見積システム
JP2018169639A (ja) 不動産評価支援システム