JP2017117419A - At自動車用踏み間違え事故防止装置 - Google Patents

At自動車用踏み間違え事故防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017117419A
JP2017117419A JP2015257855A JP2015257855A JP2017117419A JP 2017117419 A JP2017117419 A JP 2017117419A JP 2015257855 A JP2015257855 A JP 2015257855A JP 2015257855 A JP2015257855 A JP 2015257855A JP 2017117419 A JP2017117419 A JP 2017117419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
accident prevention
prevention device
brake pedal
cars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015257855A
Other languages
English (en)
Inventor
計二 馬場
Keiji Baba
計二 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2015257855A priority Critical patent/JP2017117419A/ja
Publication of JP2017117419A publication Critical patent/JP2017117419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Abstract

【課題】従来のAT自動車は、踏み間違え事故防止の対策がされてないこと。【解決手段】AT自動車用踏み間違え事故防止装置は、AT自動車の普及に伴なうブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違え事故に対応するため、アクセルペダルに取り付ける踏み間違え事故防止装置1は、アクセルペダル3の支柱部分の下部にボルト止めすることにより簡易に取り付けることができ、ブレーキペダルに取り付ける踏み間違え事故防止装置2は、ブレーキペダル4(a)の支柱部分の下部に分岐するペダル4(b)をボルト止めすることにより簡易に取り付けることができる。【選択図】図1

Description

本願発明は、AT自動車のブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違え事故を防止するためアクセルペダルに高反発素材の事故防止装置を取り付けることにより、急発進や急加速による事故を防止するためのAT自動車用踏み間違え事故防止装置に関するものである。尚、本願の説明において、AT自動車用踏み間違え事故防止装置と踏み間違え事故防止装置とは同義語であって、以下の説明では、本願のAT自動車用踏み間違え事故防止装置を単に踏み間違え事故防止装置と表現することがある。
AT自動車の普及に伴なうブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違え事故が多発するようになり従来のAT自動車では、片足(右足)だけでブレーキペダルとアクセルペダルを交互に踏み分ける操作のため錯誤や咄嗟の時にアクセルペダルをブレーキペダルと間違えて強く踏み込むことにより暴走して人や建造物に追突する重大事故が起こり得る。
又、従来のAT自動車はブレーキペダルが右側に取り付けられているので咄嗟の時に、MT自動車のように左足でブレーキペダルを踏み込むことが困難な構造のために急発進や急加速による重大事故に繋がる危険が有り得る。
特開2011−090653号公報
本願発明は、AT自動車の普及に伴なうブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違え事故を防止するために、アクセルペダルとブレーキペダルに取り付ける踏み間違え事故防止装置を提供することを目的としている。
本願発明は、上記課題を解決するための手段として次の構成を有している。
尚、本願発明はブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違え事故発生時に適用するAT自動車用踏み間違え事故防止装置を対象としている。
「本願請求項の発明」
本願請求項の発明のAT自動車用踏み間違え事故防止装置は、従来のAT自動車のブレーキペダルとアクセルペダルに取り付けた踏み間違え事故防止装置であることを特徴としている。
上記のAT自動車のアクセルペダルに高反発素材を使用した装置を取り付けた踏み間違え事故防止装置である。
上記のAT自動車のブレーキペダルに分岐するペダルを取り付け左足によるブレーキ操作ができる踏み間違え事故防止装置である。
本願請求項のAT自動車用踏み間違え事故防止装置は、従来のAT自動車のアクセルペダルとブレーキペダルに簡易に取り付けることができ、複雑な制御装置や複雑な改造の必要が要らず踏み間違え事故を防止できる効果がある。
又、本願請求項のAT自動車用踏み間違え事故防止装置は、従来のAT自動車のアクセルペダルに高反発素材等を取り付けることで錯誤や咄嗟の時にアクセルペダルを強く踏み込む時に高反発素材が作用して強く踏み込めない状態又は、一定の位置で踏み込むことを停止できる構造のために事故を防止することが可能である。
又、従来のAT自動車のブレーキペダルに分岐するペダルを取り付けることで、踏み間違えの時でも左足でブレーキを掛けられることで事故を防止することが可能である。
さらに、踏み間違え事故防止装置は故障や経年劣化により交換が必要な時、ボルト止めなので容易に交換することが可能である。
本願実施例の踏み間違え事故防止装置の全体構成図 アクセルペダルの踏み間違え事故防止装置の構成図 ブレーキペダルの踏み間違え事故防止装置の構成図
以下、図1〜図3を参照して本願の好適な実施例を説明すると、この実施例のAT自動車用踏み間違え事故防止装置は、アクセルペダルとブレーキペダルに取り付けたものである。
図1にあるアクセルペダル3に取り付ける踏み間違え事故防止装置1は、アクセルペダル3の支柱部分の下部にボルト止めすることにより簡易に取り付けることができる。尚、図2のアクセルペダルの支柱部分が棒状と板状の2種類に対応できる装置1(a)と、車体の床部分に取り付けられたアクセルペダル3に被せて取り付ける装置1(b)で対応したものである。
図1にあるブレーキペダル4に取り付ける踏み間違え事故防止装置2は、ブレーキペダル4(a)の支柱部分の下部に分岐するペダル4(b)をボルト止めすることにより簡易に取り付けることができる。
1はアクセルペダルの踏み間違え事故防止装置、2はブレーキペダルの踏み間違え事故防止装置、3はアクセルペダル、4はブレーキペダルである。

Claims (1)

  1. AT自動車のブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違え事故に対応して、踏み間違え事故防止装置をアクセルペダルとブレーキペダルに簡易に取り付けることで錯誤や咄嗟の時に踏み間違えによる急発進や急加速による事故を防止する機能を備えた事故防止装置としての特徴をもつAT自動車用踏み間違え事故防止装置。
JP2015257855A 2015-12-24 2015-12-24 At自動車用踏み間違え事故防止装置 Pending JP2017117419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015257855A JP2017117419A (ja) 2015-12-24 2015-12-24 At自動車用踏み間違え事故防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015257855A JP2017117419A (ja) 2015-12-24 2015-12-24 At自動車用踏み間違え事故防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017117419A true JP2017117419A (ja) 2017-06-29

Family

ID=59234543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015257855A Pending JP2017117419A (ja) 2015-12-24 2015-12-24 At自動車用踏み間違え事故防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017117419A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08164765A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Mitsuru Inomata 自動車アクセルペダル急踏み込み防止装置
JP2012056560A (ja) * 2010-08-08 2012-03-22 Masahiko Mori 左足用ブレーキペダル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08164765A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Mitsuru Inomata 自動車アクセルペダル急踏み込み防止装置
JP2012056560A (ja) * 2010-08-08 2012-03-22 Masahiko Mori 左足用ブレーキペダル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3124369A3 (en) Automatic brake device for saddle riding type vehicle
MX341590B (es) Freno de seguridad con reposicion.
EP3112234A3 (en) Control device of electric vehicle
MX2018005192A (es) Metodo de control de parada automatica y dispositivo de control de parada automatica.
BR112018070027A2 (pt) dispositivo de controle de freio para motocicleta
EP2679447A3 (en) Systems and methods for disabling a vehicle horn
JP2017076274A5 (ja)
AR107796A1 (es) Sistema y método para controlar el movimiento lento (“creeping”) de un vehículo industrial con transmisión automática
JP2014206962A (ja) アクセルペダル操作装置
JP2017117419A (ja) At自動車用踏み間違え事故防止装置
JP2015174474A5 (ja)
JP2021011244A (ja) 踏み間違いの無い、アクセル装置の左側配置等の構造とその操作方法
JP2012121539A5 (ja)
JP2019034705A (ja) 踏まないアクセル
WO2015075268A3 (fr) Systeme et procede de freinage
WO2015067867A3 (fr) Strategie de controle d'une fonction de marche rampante pour un vehicule hybride disposant d'un mode de freinage avec recuperation d'energie
JP6032720B1 (ja) 自動車運転制御システム
JP2012252677A (ja) ブレーキペダル左足不操作仕切
JP3218028U (ja) かがと位置決めストッパー
JP5891915B2 (ja) 加速制御装置
JP2014021546A (ja) 安全アクセル・ブレーキ
JP2017096242A (ja) アクセルペダルのストッパー装置及び事故防止方法
JP3223732U (ja) 自動車の安全なブレ−キとアクセル
JP2020117199A (ja) アクセルとブレーキを踏み間違っても、直くブレーキが踏める装置。
JP3223556U (ja) ペダル踏み間違い防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171017