JP2017117292A - 制御プログラム、および情報処理装置 - Google Patents

制御プログラム、および情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017117292A
JP2017117292A JP2015253534A JP2015253534A JP2017117292A JP 2017117292 A JP2017117292 A JP 2017117292A JP 2015253534 A JP2015253534 A JP 2015253534A JP 2015253534 A JP2015253534 A JP 2015253534A JP 2017117292 A JP2017117292 A JP 2017117292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displayed
setting items
setting
format
icon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015253534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6623748B2 (ja
Inventor
藤原 奨
Susumu Fujiwara
奨 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2015253534A priority Critical patent/JP6623748B2/ja
Priority to US15/386,179 priority patent/US10692182B2/en
Publication of JP2017117292A publication Critical patent/JP2017117292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6623748B2 publication Critical patent/JP6623748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • G06T3/4038Image mosaicing, e.g. composing plane images from plane sub-images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/60Editing figures and text; Combining figures or text
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00411Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00424Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a list of graphical elements, e.g. icons or icon bar
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00427Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a menu list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2200/00Indexing scheme for image data processing or generation, in general
    • G06T2200/24Indexing scheme for image data processing or generation, in general involving graphical user interfaces [GUIs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/32Image data format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】設定項目を適切な形式で表示する。【解決手段】本発明の情報処理装置では、全ての設定項目を吹き出し画面にアイコン形式で表示することが可能であるか否かが判断される(S118)。そして、全ての設定項目を吹き出し画面にアイコン形式で表示することが可能である場合(S118:YES)に、設定項目がアイコン形式で表示される(S120)。一方、全ての設定項目を吹き出し画面にアイコン形式で表示することができない場合(S118:NO)に、設定項目がリスト形式で表示される(S122)。このため、例えば、設定項目の数が少ない場合に、設定項目がアイコン形式で表示され、少ないアイコンを直感的に把握できる。また、設定項目の数が多い場合に、設定項目がリスト形式で表示され、多くの設定項目を一読することが可能となる。これにより、設定項目を適切な形式で表示することが可能となる。【選択図】図14

Description

本発明は、表示部を備えた情報処理装置で実行される制御プログラム等に関する。
情報処理装置の表示部には、下記特許文献に記載されているように、印刷処理,スキャン処理等の各種処理を実行する際に設定される設定項目が表示される。なお、設定項目とは、一般的に、各種処理の設定条件毎に詳細に規定される項目であり、設定条件は1以上の設定項目を含んでいる。その1以上の設定項目は、リスト形式、若しくはアイコン形式で表示部に表示される。この際、1以上の設定項目がアイコン形式で表示されると、設定項目の数が少ない場合には、直感的に選択項目の内容を把握でき、1以上の設定項目がリスト形式で表示されると、設定項目の数が多い場合には、設定項目を一読することが可能となる。
特開平9−185485号公報
しかしながら、設定項目の表示形式は予め設定されていることが多い。このため、例えば、設定項目の数が少なく、アイコン形式で設定項目を表示した方が好ましいにも関わらず、リスト形式で設定項目が表示される場合がある。また、例えば、設定項目の数が多く、リスト形式で設定項目を表示した方が好ましいにも関わらず、アイコン形式で設定項目が表示される場合がある。このような場合には、設定項目を適切な形式で表示することできず、ユーザにとって使い勝手が悪い。本願は、設定項目を適切な形式で表示可能な情報処理装置の提供を目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の制御プログラムは、表示部を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、前記コンピュータを、所定の処理を実行するために必要な1以上の設定項目を、当該設定項目を図柄によって表記する図柄画像で表示されるアイコン形式と、当該設定項目を文字によって表記する文字画像で表示されるリスト形式との何れの形式で前記表示部に表示させるかを、前記設定項目の数に基づいて判断する第1判断手段と、前記第1判断手段により判断された形式で、前記1以上の設定項目を前記表示部に表示させる第1表示制御手段と、して機能させることを特徴とする。
上記課題を解決するために、本発明の情報処理装置は、表示部と、制御部と、を備え、前記制御部は、所定の処理を実行するために必要な1以上の設定項目を、当該設定項目を図柄によって表記する図柄画像で表示されるアイコン形式と、当該設定項目を文字によって表記する文字画像で表示されるリスト形式との何れの形式で前記表示部に表示させるかを、前記設定項目の数に基づいて判断する第1判断手段と、前記第1判断手段により判断された形式で、前記1以上の設定項目を前記表示部に表示させる第1表示制御手段と、を有することを特徴とする。
本発明の制御プログラム及び、情報処理装置では、設定項目の数に基づいて、設定項目をアイコン形式で表示するか、リスト形式で表示するかが判断される。そして、その判断された形式で、設定項目が表示部に表示される。このため、例えば、設定項目の数が少ない場合に、設定項目をアイコン形式で表示し、設定項目の数が多い場合に、設定項目をリスト形式で表示することが可能となる。これにより、設定項目を適切な形式で表示することが可能となる。
通信システム1のブロック図である。 第1トップ画面100を示す図である。 選択画面110を示す図である。 第2トップ画面120を示す図である。 画像選択画面140を示す図である。 印刷条件設定画面150を示す図である。 印刷条件設定画面150を示す図である。 印刷条件設定画面150を示す図である。 印刷条件設定画面150を示す図である。 印刷条件設定画面150を示す図である。 印刷条件設定画面150を示す図である。 印刷条件設定画面150を示す図である。 印刷条件設定画面150を示す図である。 PC10の動作フローチャートを示す図である。 PC10の動作フローチャートを示す図である。
<通信システムの構成>
図1に、本願に係る実施形態として例示される通信システム1のブロック図を示す。通信システム1は、PC(Personal Computerの略)(本発明の情報処理装置の一例)10、MFP(Multifunction Peripheralの略)(本発明の外部装置及びデバイスの一例)32、プリンタ(本発明の外部装置及びデバイスの一例)34、MFP(本発明の外部装置及びデバイスの一例)36を備える。
PC10は、CPU(Central Processing Unitの略)(本発明の制御部及びコンピュータの一例)12、記憶部14、ディスプレイ(本発明の表示部の一例)16、入力I/F18、ネットワークI/F(本発明の通信部の一例)20を主に備えている。これらの構成要素は、バス22を介して互いに通信可能とされている。
CPU12は、記憶部14内の制御プログラム(本発明の制御プログラムの一例)24に従って処理を実行する。制御プログラム24は、印刷処理等の各種処理を実行するためのプログラムである。以降、制御プログラム24を実行するCPU12のことを、単にプログラム名でも記載する場合がある。例えば、「制御プログラム24が」という記載は、「制御プログラム24を実行するCPU12が」ということを意味する場合がある。なお、記憶部14は、RAM(Random Access Memoryの略)、ROM(Read Only Memoryの略)、フラッシュメモリー、HDD(Hard Disk・Driveの略)、CPU12が備えるバッファなどが組み合わされて構成されている。また、記憶部14は、データ記憶領域(本発明の記憶部の一例)26を備える。データ記憶領域26は、制御プログラム24の実行に必要なデータなどを記憶する領域である。
ディスプレイ16は、画像データに従って各種画面を表示するものであり、LCD(Liquid Crystal Displayの略)、有機EL(Electro・Luminescenceの略)ディスプレイ等が例示されるが、特にこれらに限定されない。入力I/F18は、キーボード,マウス等を含む。キーボードは、PC10の各機能を実行するためのキーを備える。マウスは、ディスプレイ16に表示されたカーソル(図2参照)30を操作する。また、入力I/F18は、ディスプレイ16と一体的に構成されているタッチパネルであってよく、ディスプレイ16上に表示されたアイコン等へのタッチ等によるユーザ操作を受け付ける。
ネットワークI/F20は、外部装置と通信を行うものであり、ルータ28を介して、プリンタ34と、MFP32,36とに接続されている。これにより、PC10は、ネットワークI/F20を介して、プリンタ34と、MFP32,36とデータ通信を行うことが可能となる。なお、MFP32は、印刷処理及びスキャン処理を実行可能なデバイスであり、プリンタ34は、スキャン処理を実行不能であるが、印刷処理を実行可能なデバイスである。また、MFP36は、印刷処理、スキャン処理、及びファックス処理を実行可能なデバイスである。
<デバイスによる各種処理の実行>
PC10は、MFP32,36、プリンタ34等のデバイスに接続されており、デバイス毎に各種処理が実行される。すなわちPC10は、各デバイスに指示を送って各種処理を実行させることができる。具体的には、PC10のディスプレイ16に、図2に示す第1トップ画面100が表示される。第1トップ画面100には、印刷処理用アイコン102と、スキャン処理用アイコン104と、デバイス選択ボタン106とが表示される。印刷処理用アイコン102は、印刷処理を実行するための操作アイコンである。また、スキャン処理用アイコン104は、スキャン処理を実行するための操作アイコンである。
また、デバイス選択ボタン106は、印刷処理等の各種処理を実行するデバイスを選択するための操作ボタンである。なお、デバイス選択ボタン106等への操作は、マウスによりカーソル30が操作対象のボタン等の上に移動された状態での左クリック操作である。また、ディスプレイ16がタッチパネルである場合には、デバイス選択ボタン106等への操作は、デバイス選択ボタン106等の表示箇所への指等の操作子によるタッチ操作である。そして、デバイス選択ボタン106が操作されると、PC10に接続されているデバイスが検索され、検索されたデバイスから任意のデバイスを選択するための選択画面(図3参照)110が、ディスプレイ16に表示される。
詳しくは、デバイス選択ボタン106が操作されると、ネットワークI/F20に接続されている全てのデバイスからデバイス情報が取得される。なお、デバイス情報は、型番に関する情報,デバイスで実行可能な処理に関する情報(以下、処理情報と記載する)を含む。そして、デバイス情報に含まれる型番に関する情報に応じた型番等が、図3に示すように、複数の表示欄にデバイス毎に区分けされた状態で、選択画面110に表示される。その選択画面110において、任意のデバイスの表示欄が操作されると、その表示欄にチェックマーク112が表示される。そして、チェックマーク112が表示された状態、つまり、任意のデバイスが選択された状態で、OKボタン116が操作されると、その任意のデバイスが、各種処理の実行対象のデバイスとして設定される。
次に、ディスプレイ16に、図4に示す第2トップ画面120が表示される。その第2トップ画面120には、選択画面110で選択されたデバイス(以下、「選択デバイス」と記載する)で実行可能な処理に応じた操作アイコンが表示される。具体的には、上述したように、デバイス情報には、処理情報が含まれており、その処理情報に基づいて、選択デバイスで実行可能な処理が特定される。そして、その特定された処理に応じた操作アイコンが、第2トップ画面120に表示される。つまり、例えば、選択画面110でMFP32が選択された場合には、MFP32は、印刷処理とスキャン処理とを実行することが可能であるため、MFP32のデバイス情報に含まれる処理情報から印刷処理とスキャン処理とが特定される。そして、第2トップ画面120に、図4に示すように、印刷処理用アイコン102とスキャン処理用アイコン104とが表示される。また、第2トップ画面120には、選択デバイス表示領域122も表示される。選択デバイス表示領域122には、デバイス情報に含まれる型番に関する情報等に基づいて、選択デバイスの型番等が表示される。
次に、第2トップ画面120において、印刷処理用アイコン102が操作されると、図5に示すように、ディスプレイ16に画像選択画面140が表示される。画像選択画面140には、ファイル選択ボタン142が表示されており、ファイル選択ボタン142への操作により、選択されたファイルに記憶されている画像が、第1画像表示領域144に表示される。次に、第1画像表示領域144に表示されている1以上の画像から任意の画像が選択されると、その選択された画像が、第2画像表示領域146に表示される。そして、第2画像表示領域146に画像が表示されている状態で、OKボタン148が操作されると、その画像が、印刷処理の対象画像として設定される。
そして、画像選択画面140でのOKボタン148への操作により、選択デバイスで印刷処理が実行される際に必要な設定条件に関する情報(以下、設定条件情報と記載する)(本発明の機能情報の一例)が取得される。設定条件情報は、各デバイスに記憶されており、PC10は、OKボタン148への操作により、選択デバイスと通信し、その選択デバイスから設定条件情報を取得する。そして、取得された設定条件情報がデータ記憶領域26に記憶される。
また、画像選択画面140でのOKボタン148への操作により、図6に示す印刷条件設定画面(本発明の設定画面の一例)150が表示される。印刷条件設定画面150には、画像選択画面140で設定された画像152と、その画像の印刷処理時における印刷条件を設定するための印刷条件設定領域154が表示される。印刷条件設定領域154には、印刷部数を設定するための部数設定欄156と、各種印刷条件を設定するための複数のアイコン158とが表示される。なお、それら複数のアイコン158は、OKボタン148への操作により取得された設定条件情報に基づいて、印刷条件設定領域154に表示される。
詳しくは、設定条件情報は、1以上の設定条件により構成されている。また、設定条件毎に、1以上の設定項目(本発明の設定項目の一例)が構成されている。設定項目は、設定条件毎に詳細に規定される項目であり、具体的には、例えば、設定条件が用紙サイズの設定項目は、A3,A4等であり、設定条件が用紙種類の設定項目は、光沢紙,普通紙等である。そして、各設定条件では、1の設定項目のみがユーザ操作等により設定される。つまり、用紙サイズが設定される際には、1種類のサイズのみが設定される。このため、設定条件の単位は、1以上の設定項目により構成されており、その1以上の設定項目から1の設定項目のみを設定可能な単位ということが可能である。このような設定条件情報に基づいてアイコン158が表示される際には、設定条件毎にアイコン158が表示される。つまり、設定条件情報が5つの設定条件、例えば、印刷用紙の収容されているトレイに関する設定条件,用紙サイズに関する設定条件,用紙種類に関する設定条件,印刷色に関する設定条件,印刷面に関する設定条件により構成されている場合には、それら5つの設定条件に応じて5つのアイコン158が表示される。つまり、印刷用紙の収容されているトレイを設定するためのアイコン158aと、印刷用紙のサイズを設定するためのアイコン158bと、印刷用紙の種類を設定するためのアイコン158cと、印刷色を設定するためのアイコン158dと、印刷面を設定するためのアイコン158eとが表示される。
なお、アイコン158の画像データ(以下、アイコン画像データと記載する)は、データ記憶領域26に記憶されているが、MFP32等のデバイスがアイコン158の画像データを記憶している場合がある。このような場合には、PC10が選択デバイスから設定条件情報を取得する際に、設定条件情報と共に、アイコン158の画像データも取得する。そして、アイコン158の画像データを取得した場合には、その取得したアイコン158の画像データに基づいて、アイコン158が表示される。また、選択デバイスがアイコン158の画像データを記憶しておらず、アイコン158の画像データを取得できなかった場合には、データ記憶領域26に記憶されているアイコン158の画像データに基づいて、アイコン158が表示される。なお、後に説明する設定項目のアイコン(図7参照)170の画像データも、アイコン158の画像データと同様に、データ記憶領域26に記憶されているが、選択デバイスから取得される場合がある。
また、印刷条件を設定するべく、印刷条件設定画面150において、任意のアイコン158が操作されると、図7に示すように、その操作されたアイコン158からの吹き出し画面(本発明の表示領域の一例)160が表示される。この吹き出し画面160は、操作されたアイコン158の下方に区画される画面表示領域(図中の点線で囲まれる領域)162の内部に表示される。なお、吹き出し画面160は、マウス操作により拡大若しくは、縮小される。詳しくは、例えば、吹き出し画面160の下縁にカーソル30を重ねて、左クリック操作をした状態で、そのカーソル30を下方に向かって移動させることで、図8に示すように、吹き出し画面160の下縁が移動し、吹き出し画面160が拡大する。この際、吹き出し画面160が表示される画面表示領域162も拡大する。なお、吹き出し画面160の拡大に伴って、吹き出し画面160が、印刷条件設定画面150の外部にはみ出した状態でディスプレイ16に表示される場合もある。また、例えば、図7の吹き出し画面160の左縁にカーソル30を重ねて、左クリック操作をした状態で、カーソル30を右に向かって移動させることで、図9に示すように、吹き出し画面160の左縁が移動し、吹き出し画面160が縮小する。この際、吹き出し画面160が表示される画面表示領域162も縮小する。このように、吹き出し画面160の縁へのドラッグ操作により、吹き出し画面が拡大若しくは縮小される。
また、吹き出し画面160の内部には、操作されたアイコンの設定条件に応じた1以上の設定項目が表示される。この際、設定項目はアイコン形式、若しくは、リスト形式で、吹き出し画面160の内部に表示される。アイコン形式とは、設定項目を図柄によって表記するアイコン(本発明の図柄画像の一例)を主として表示される形式であり、設定項目毎にアイコンが表示される。具体的には、例えば、印刷用紙の種類の設定条件は、光沢紙,インクジェット紙,普通紙の3つの設定項目から構成されている。このため、例えば、印刷用紙の種類を設定するためのアイコン158cが操作され、そのアイコン158cの設定条件に応じた1以上の設定項目がアイコン形式で表示される場合は、図7に示すように、光沢紙,インクジェット紙,普通紙の3つの設定項目に応じた3つのアイコン170が吹き出し画面160の内部に表示される。なお、光沢紙,インクジェット紙の設定項目に応じたアイコン170は、各アイコンに応じた設定項目を想起させる図柄とされている。例えば、光沢紙に応じたアイコン170は、光沢を想起させる図柄とされ、インクジェット紙に応じたアイコン170は、インクジェットの液滴を想起させる図柄とされている。これにより、設定項目を直感的に把握することが可能となる。また、アイコン形式で表示される設定項目には、設定項目を文字によって表記する項目名172が、アイコン170の下に付記されているが、アイコン形式で表示される設定項目では、アイコン170が項目名172より大きな状態で表示される。
一方、リスト形式とは、設定項目の名称を主として表示される形式であり、設定項目毎にその名称が表示される。具体的には、例えば、印刷用紙の種類を設定するためのアイコン158cが操作され、そのアイコン158cの設定条件に応じた1以上の設定項目がリスト形式で表示される場合は、図9に示すように、吹き出し画面160の内部に表示欄180が表示される。表示欄180は、3つの欄に区画されており、それら3つの欄に、光沢紙,インクジェット紙,普通紙の3つの設定項目に応じた3つの設定名(本発明の文字画像の一例)182が表示される。
なお、アイコン170若しくは、設定名182が主に表示される形式とは、アイコン170若しくは、設定名182のみが表示される形式だけでなく、アイコン170とともに文字が表示される形式、若しくは、設定名182とともにアイコンが表示される形式も含まれる。つまり、アイコン形式で設定項目が表示される場合は、アイコン170のみが表示されてもよく、図7に示すように、アイコン170とともに項目名172が表示されてもよい。ただし、アイコン170とともに項目名172が表示される場合は、アイコン170を項目名172より大きく表示する必要がある。また、リスト形式で設定項目が表示される場合は、図9に示すように、表示欄180に設定名182のみが表示されてもよく、設定名182とともにアイコンが表示されてもよい。ただし、設定名182とともにアイコンが表示される場合は、設定名182をアイコンより大きく表示する必要がある。
また、吹き出し画面160の内部に設定項目が表示される際は、表示される設定項目の数に応じて、アイコン形式若しくは、リスト形式で表示される。具体的には、例えば、印刷用紙の種類を設定するためのアイコン158cが操作された場合に、設定条件情報から印刷用紙の種類の設定条件を構成する1以上の設定項目が取得され、その設定項目の数(以下、設定項目数と記載する)が特定される。次に、吹き出し画面160の面積が演算される。そして、取得された全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することが可能であるか否かが判断される。
詳しくは、アイコン170と項目名172とで構成される1の設定項目の表示面積が、データ記憶領域26に記憶されている。そして、その1の設定項目の表示面積と設定項目数とが積算され、その積算された値が、吹き出し画面160の面積より小さいか否かが判断される。この際、積算された値が、吹き出し画面160の面積より小さい場合に、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することが可能であると判断される。このように、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することが可能であると判断されると、図7に示すように、アイコン形式の設定項目が吹き出し画面160の内部に表示される。なお、アイコン形式の設定項目に含まれるアイコン170は、選択デバイスからアイコン170の画像データが取得されている場合には、取得された画像データに基づいて表示され、選択デバイスからアイコン170の画像データが取得されていない場合には、データ記憶領域26に記憶されている画像データに基づいて表示される。
一方、積算された値が、吹き出し画面160の面積より大きい場合に、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができないと判断される。このように、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができないと判断されると、図10に示すように、リスト形式の設定項目が吹き出し画面160の内部に表示される。
具体的には、印刷用紙の種類の設定項目が、光沢紙,インクジェット紙,普通紙の3つの設定項目である場合には、それら3つの設定項目に基づいて積算された値が、吹き出し画面160の面積より小さくなり、それら3つの設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができると判断される。このため、図7に示すように、光沢紙,インクジェット紙,普通紙の3つの設定項目がアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示される。一方、印刷用紙の種類の設定項目が、光沢紙,インクジェット紙,普通紙,厚紙の4つの設定項目である場合には、それら4つの設定項目に基づいて積算された値が、吹き出し画面160の面積より大きくなり、それら4つの設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができないと判断される。このため、図10に示すように、光沢紙,インクジェット紙,普通紙,厚紙の4つの設定項目がリスト形式で吹き出し画面160の内部に表示される。
このように、PC10では、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができる場合には、設定項目がアイコン形式で吹き出し画面160に表示される。全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができる場合には、通常、設定項目の数が少ないため、少ない設定項目をアイコン170により直感的に把握することが可能となる。一方、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができない場合には、設定項目がリスト形式で吹き出し画面160に表示される。全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができない場合には、通常、設定項目の数が多いため、多くの設定項目を表示欄180により一読することが可能となる。これにより、設定項目を適切な形式で表示することが可能となり、ユーザの使い勝手が向上する。
また、特開平9−185485号公報に記載の装置では、設定項目の表示形式をユーザ操作により選択可能とされている。つまり、例えば、ディスプレイに、アイコン形式での設定項目の表示とリスト形式での設定項目の表示との何れかを選択するためのボタンが表示され、そのボタンへの操作により、設定項目の表示形式が選択される。しかしながら、このような装置では、ユーザがボタン操作を行う必要があり、ユーザの負担となる。一方、本発明のPC10では、設定項目数に応じて、設定項目の表示形式が自動で判断され、その判断された形式で設定項目が表示される。これにより、ユーザに負担をかけることなく、適切な形式で設定項目を表示することが可能となる。
なお、設定条件情報は、画像選択画面140においてOKボタン148が操作された際だけでなく、所定のタイミングで選択デバイスから取得されている。このため、印刷条件設定画面150で設定項目が表示されている際に、設定条件情報が選択デバイスから取得される場合があり、このような場合には、設定条件情報に含まれる設定項目の数が増減し、設定項目の数の増減に伴って設定項目の表示形式が変更される。
具体的には、設定項目数に基づく判定によって設定項目がアイコン形式で表示されている際に、設定条件情報の取得により設定項目数が変化する場合がある。このため、設定項目の表示中に設定条件情報を取得すると、その新たに取得した設定条件情報に含まれる全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができるか否かが判断される。そして、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができると判断された場合には、新たに取得した設定条件情報に含まれる全ての設定項目が、アイコン形式で表示される。
一方、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができないと判断された場合には、アイコン形式での設定項目の表示から、リスト形式での設定項目の表示に変更される。つまり、設定条件情報の再取得により設定項目の数が増加し、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができないと判断された場合には、アイコン形式での設定項目の表示から、リスト形式での設定項目の表示に変更される。この際、新たに取得した設定条件情報に含まれる全ての設定項目が、リスト形式で表示される。これにより、設定条件情報の再取得により設定項目数が増加した場合においても、設定項目を適切に表示することが可能となる。
一方で、表示中の設定項目の変更はできる限り抑制することが望ましいため、設定項目数に基づく判定によって設定項目がリスト形式で表示されている際に、設定条件情報の再取得により設定項目数が変化しても、リスト形式での設定項目の表示が維持される。具体的には、設定項目数に基づく判定によって設定項目がリスト形式で表示されている際に、設定条件情報を再取得すると、その新たに取得した設定条件情報に含まれる全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができるか否かが判断される。そして、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができないと判断された場合には、リスト形式での設定項目の表示が維持される。この際、新たに取得した設定条件情報に含まれる全ての設定項目が、リスト形式で表示される。
一方、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができると判断された場合であっても、リスト形式での設定項目の表示が維持される。つまり、設定条件情報の再取得により設定項目の数が減少し、全ての設定項目をアイコン形式で吹き出し画面160の内部に表示することができると判断された場合であっても、新たに取得した設定条件情報に含まれる全ての設定項目が、リスト形式で表示される。これにより、表示中の設定項目の変更をできる限り抑制することが可能となる。
また、設定項目の中には、アイコン形式で表示されるよりも、リスト形式で表示される方が好ましい設定項目が存在する。具体的には、原稿サイズの設定項目は、A3、A4等の特定のサイズであり、原稿サイズの設定項目のアイコンの図柄によって特定のサイズを想起させることは困難である。このため、原稿サイズの設定項目をアイコン形式で表示しても、ユーザは、アイコン170の下に小さく付記された項目名172によって用紙サイズを把握するが、その項目名172はアイコン170より小さく表示されるため、項目名172を非常に確認し難い。一方、リスト形式で表示される設定項目では、設定名182が主として表示されるため、設定名182を確認し易い。このため、原稿サイズの設定項目は、設定項目数に関わらず、図11に示すように、リスト形式で表示される。つまり、原稿サイズの設定項目は、リスト形式で固定的に表示されるように、制御プログラム24に予め設定されている。
なお、原稿サイズの設定項目はA4、A5、B4、B5等、比較的多くの種類のサイズが設定項目として設定されている場合がある。このように設定項目の数が多い場合には、全ての設定項目を一度に表示欄180に表示できない場合がある。このため、このような場合には、表示欄180の右端にスクロールバー190が表示される。そして、表示欄180には、全ての設定項目のうちの一部が表示され、スクロールバー190への操作により、表示欄180がスクロールし、全ての設定項目のうちの残りの一部が表示欄180に表示される。
また、設定項目の中には、リスト形式で表示されるよりも、アイコン形式で表示される方が好ましい設定項目が存在する。具体的には、印刷色の設定項目は、カラー印刷、モノクロ印刷であり、カラー印刷に応じたアイコン170は赤色,青色等の複数色のカラー図柄とされ、モノクロ印刷に応じたアイコン170は白色と黒色との2色の図柄とされている。このため、印刷色の設定項目がアイコン形式で表示されると、ユーザは、アイコン170の図柄によって直感的に設定項目を認識できる。一方、印刷色の設定項目がリスト形式で表示されると、文字のみにより構成される設定名182では、直感的に認識し難い。このため、印刷色の設定項目は、設定項目数に関わらず、アイコン形式で表示される。つまり、印刷色の設定項目は、アイコン形式で固定的に表示されるように、制御プログラム24に予め設定されている。
また、設定項目の中には、アイコン170の図柄に応じて、アイコン形式での表示とリスト形式での表示との一方が選択されるものがある。具体的には、印刷用紙の収容されているトレイに関する設定条件を構成する設定項目は、トレイ1、トレイ2等の特定のトレイであり、その設定項目をアイコンの図柄によって特定のトレイを想起させることは困難である。このため、データ記憶領域26に記憶されているトレイの設定項目のアイコン170は、設定項目毎に特別な図柄が表記されておらず、トレイの設定項目のアイコン170はすべて同じ図柄とされている。このため、例えば、トレイの設定項目をアイコン形式で表示した場合には、図12に示すように、吹き出し画面160に表示される全てのアイコン170は同一となり、アイコン170により設定項目を区別することができないため、ユーザは、アイコン170に付記された項目名172により設定項目を区別する。しかしながら、項目名172は小さいため、項目名172を非常に確認し難い。一方、トレイの設定項目をリスト形式で表示した場合には、図13に示すように、設定名182が主に表示されるため、設定名182を確認し易い。このため、アイコン170の図柄が同じである場合には、リスト形式で設定項目を表示することが望ましい。
一方、アイコン170の画像データは、上述したように、選択デバイスから取得される場合がある。このように、選択デバイスから取得されるアイコン170の画像データには、トレイの設定項目のアイコン170に、設定項目毎に特別な図柄が表示されているものがあり、その画像データに基づくトレイの設定項目のアイコン170は、アイコン170毎に異なる図柄とされている場合がある。このように、図柄の異なるアイコン170であれば、アイコン170により設定項目を区別することが可能であるため、アイコン形式で表示する意義がある。
このため、トレイの設定項目に関しては、表示予定のアイコン170の画像データが特定され、その画像データに基づくアイコン170の図柄が同じであるか否かが判断される。そして、アイコン170の図柄が同じである場合には、設定項目数に関わらず、リスト形式で設定項目が表示される。一方、アイコン170の図柄が異なる場合には、上述した手順に従って、設定項目数に基づいて、アイコン形式での表示とリスト形式での表示との一方が決定され、その決定された形式で設定項目が表示される。これにより、アイコン170の図柄を考慮して、設定項目を表示することが可能となる。
<制御プログラム>
印刷条件設定画面150での設定項目の表示は、CPU12において制御プログラム24が実行されることによって行われる。以下に、図14及び図15を用いて、この制御プログラム24のフローが実行される際の処理を説明する。
本フローチャートでは、画像選択画面140でOKボタン148が操作されると、まず、図14に示すように、印刷条件設定画面150がディスプレイ16に表示される(S100)。次に、印刷条件設定画面150においてアイコン158等へのボタン操作があったか否かが、CPU12によって判断される(S101)。ボタン操作が無かった場合(S101:NO)には、S101の処理が繰り返される。一方、ボタン操作があった場合(S101:YES)には、そのボタン操作が設定条件を設定するためのアイコン158への操作であったか否かが、CPU12によって判断される(S102)。
ボタン操作が設定条件を設定するためのアイコン158への操作で無かった場合(S102:NO)には、ボタン操作に応じた処理が実行され(S103)、S101に戻る。一方、ボタン操作が設定条件を設定するためのアイコン158への操作であった場合(S102:YES)には、操作されたアイコン158に応じた設定条件情報の設定項目が取得される(S104)。詳しくは、画像選択画面140のOKボタン148の操作により設定条件情報が取得された後に、新たに設定条件情報が取得されている場合は、その新たに取得された設定条件情報を構成する1以上の設定条件から、操作されたアイコンに応じた設定条件が特定され、その設定条件に含まれる1以上の設定項目が取得される。また、画像選択画面140のOKボタン148の操作により設定条件情報が取得された後に、新たに設定条件情報が取得されていない場合は、データ記憶領域26に記憶されている設定条件情報を構成する1以上の設定条件から、操作されたアイコンに応じた設定条件が特定され、その設定条件に含まれる1以上の設定項目が取得される。
次に、取得した設定項目の数が特定される(S106)。続いて、印刷条件設定画面150への表示予定のアイコン170の表示サイズが特定される(S108)。さらに、吹き出し画面160の面積が演算される(S110)。次に、図14に示すように、設定項目の表示設定がアイコン形式で固定されているか否かが、CPU12によって判断される(S112)。設定項目の表示設定がアイコン形式で固定されている場合(S112:YES)には、設定項目がアイコン形式で表示される(S120)。そして、本フローチャートが終了する。一方、設定項目の表示設定がアイコン形式で固定されていない場合(S112:NO)には、設定項目の表示設定がリスト形式で固定されているか否かが、CPU12によって判断される(S114)。設定項目の表示設定がリスト形式で固定されている場合(S114:YES)には、設定項目がリスト形式で表示される(S122)。そして、本フローチャートが終了する。なお、設定項目の表示設定がアイコン形式で固定されているか否か、および、設定項目の表示設定がリスト形式で固定されているか否かは、制御プログラム24に書き込まれており、CPU12は制御プログラム24を参照することで判断を行う。
一方、設定項目の表示設定がリスト形式で固定されていない場合(S114:NO)には、表示予定のアイコン170の図柄が同じであるか否かが、CPU12によって判断される(S116)。なお、アイコン170の図柄が同じであるか否かの判断は、アイコン170の画像データがデータ記憶領域26に記憶されている場合には、その画像データのファイルのパス,ファイル名等に基づいて行われ、アイコン170の画像データが選択デバイスから取得された場合には、取得先のURL(Uniform Resource Locatorの略)に基づいて行われる。そして、表示予定のアイコン170の図柄が同じである場合(S116:YES)には、設定項目がリスト形式で表示される(S122)。そして、本フローチャートが終了する。
また、表示予定のアイコン170の図柄が同じでない場合(S116:NO)には、吹き出し画面160にアイコン形式で全ての設定項目を表示することが可能であるか否かが、CPU12によって判断される(S118)。吹き出し画面160にアイコン形式で全ての設定項目を表示することが可能である場合(S118:YES)には、設定項目がアイコン形式で表示される(S120)。そして、本フローチャートが終了する。一方、吹き出し画面160にアイコン形式で全ての設定項目を表示することができない場合(S118:NO)には、設定項目がリスト形式で表示される(S122)。そして、本フローチャートが終了する。
なお、設定項目が印刷条件設定画面150に表示されている際に、設定条件情報が再取得された場合は、その再取得された設定条件情報に含まれる設定項目に基づいて、設定項目をリスト形式で表示するか、アイコン形式で表示するかが判断される。つまり、S118の処理が実行される。また、印刷条件設定画面150に表示されている設定項目の表示形式が、リスト形式であるかアイコン形式であるかが判断される。そして、印刷条件設定画面150に表示されている設定項目の表示形式がリスト形式であり、設定項目に基づいて、設定項目をリスト形式で表示すべきと判断された場合に、再取得された設定条件情報に含まれる設定項目がリスト形式で表示される。また、印刷条件設定画面150に表示されている設定項目の表示形式がリスト形式であり、設定項目に基づいて、設定項目をアイコン形式で表示すべきと判断された場合に、再取得された設定条件情報に含まれる設定項目がリスト形式で表示される。また、印刷条件設定画面150に表示されている設定項目の表示形式がアイコン形式であり、設定項目に基づいて、設定項目をリスト形式で表示すべきと判断された場合に、再取得された設定条件情報に含まれる設定項目がリスト形式で表示される。また、印刷条件設定画面150に表示されている設定項目の表示形式がアイコン形式であり、設定項目に基づいて、設定項目をアイコン形式で表示すべきと判断された場合に、再取得された設定条件情報に含まれる設定項目がアイコン形式で表示される。
ちなみに、S100を実行するCPU12は、第2表示制御手段の一例である。S104を実行するCPU12は、取得手段の一例である。S116を実行するCPU12は、第2判断手段の一例である。S118を実行するCPU12は、第1判断手段の一例である。S120、S122を実行するCPU12は、第1表示手段および、第3表示制御手段の一例である。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を施した種々の態様で実施することが可能である。具体的には、上記実施形態では、リスト形式で表示される設定項目に、設定名182のみが含まれているが、アイコン等の設定項目を図柄によって表記する図柄画像と、設定名182とを含むことが可能である。ただし、この場合には、設定名182を、図柄画像より大きな状態で表示する必要がある。
また、上記実施形態では、本発明がPC10において制御プログラム24が実行されることで実現されているが、制御プログラム24の提供により、提供された制御プログラム24を任意の装置で実行することで、本発明が実現されてもよい。
また、上記実施形態では、吹き出し画面160の縁へのドラッグ操作により、吹き出し画面が拡大若しくは縮小されるが、印刷条件設定画面150の左側のプレビュ領域と、右側の設定領域とを区画している線へのドラッグ操作により、吹き出し画面160を拡大若しくは縮小してもよく、画面表示領域162の縁へのドラッグ操作により、吹き出し画面160を拡大若しくは縮小してもよい。さらに言えば、印刷条件設定画面150の縁へのドラッグ操作により、印刷条件設定画面150を拡大若しくは縮小し、印刷条件設定画面150の拡大若しくは縮小に伴って、吹き出し画面160を拡大若しくは縮小してもよい。
また、上記実施形態では、CPU12によって図13及び図14に示す処理が実行される例を説明したが、これら処理は、CPU12に限らず、ASICや他の論理集積回路により実行されてもよいし、これら処理が、CPUやASIC、他の論理集積回路が協働することにより実行されてもよい。
10:PC、12:CPU、16:ディスプレイ、20:ネットワークI/F、24:制御プログラム、26:データ記憶領域、32:MFP、34:プリンタ、36:MFP

Claims (11)

  1. 表示部を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り可能な制御プログラムであって、
    前記コンピュータを、
    所定の処理を実行するために必要な1以上の設定項目を、当該設定項目を図柄によって表記する図柄画像で表示されるアイコン形式と、当該設定項目を文字によって表記する文字画像で表示されるリスト形式との何れの形式で前記表示部に表示させるかを、前記設定項目の数に基づいて判断する第1判断手段と、
    前記第1判断手段により判断された形式で、前記1以上の設定項目を前記表示部に表示させる第1表示制御手段と、
    して機能させることを特徴とする制御プログラム。
  2. 前記第1表示制御手段は、
    前記1以上の設定項目を前記表示部の予め設定された表示領域に表示させ、
    前記第1判断手段は、
    前記アイコン形式で表示される際の1以上の設定項目の大きさが前記表示領域より小さい場合に、前記1以上の設定項目を前記アイコン形式で前記表示部に表示させると判断し、前記アイコン形式の1以上の設定項目の大きさが前記表示領域より大きい場合に、前記1以上の設定項目を前記リスト形式で前記表示部に表示させると判断することを特徴とする請求項1に記載の制御プログラム。
  3. 前記第1判断手段は、
    前記図柄画像の大きさと前記設定項目の数とに基づいて、前記アイコン形式の1以上の設定項目の大きさが前記表示領域より小さいか否かを判断することを特徴とする請求項2に記載の制御プログラム。
  4. 前記コンピュータを、
    前記設定項目を設定するための設定画面を前記表示部に表示させる第2表示制御手段として機能させ、
    前記第1表示手段は、
    前記1以上の設定項目を前記設定画面の内部に表示、若しくは、前記1以上の設定項目を前記設定画面の外部にはみ出した状態で表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の制御プログラム。
  5. 前記コンピュータを、
    複数の前記設定項目を前記表示部に表示させる際に、前記設定項目の数に関わらず、当該複数の設定項目の前記図柄画像が同じである場合に、当該複数の設定項目を前記リスト形式で前記表示部に表示させると判断する第2判断手段と、
    前記第2判断手段により判断された形式で、前記複数の設定項目を前記表示部に表示させる第3表示制御手段と、
    して機能させることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の制御プログラム。
  6. 前記情報処理装置は、外部装置と通信可能な通信部を備え、
    前記コンピュータを、
    前記外部装置から前記設定項目に関する情報を取得する取得手段として機能させることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の制御プログラム。
  7. 前記外部装置は、前記所定の処理を実行するデバイスであることを特徴とする請求項6に記載の制御プログラム。
  8. 前記情報処理装置は、前記設定項目に関する情報を記憶可能な記憶部を備え、
    前記第1表示制御手段は、
    前記1以上の設定項目が前記アイコン形式で表示された状態で前記取得手段が取得した情報により特定される設定項目の数が、前記記憶部に記憶されている情報により特定される設定項目の数より多くなり、前記第1判断手段により前記1以上の設定項目を前記リスト形式で表示させると判断された場合に、前記1以上の設定項目を、前記アイコン形式から前記リスト形式に変更して前記表示部に表示させ、
    前記1以上の設定項目が前記リスト形式で表示された状態で前記取得手段が取得した情報により特定される設定項目の数が、前記記憶部に記憶されている情報により特定される設定項目の数より少なくなり、前記第1判断手段により前記1以上の設定項目を前記アイコン形式で表示させると判断された場合であっても、前記1以上の設定項目を、前記リスト形式で継続して前記表示部に表示させることを特徴とする請求項6又は7に記載の制御プログラム。
  9. 前記第1表示制御手段は、
    複数の前記設定項目を前記リスト形式で前記表示部に表示させる際に、前記複数の設定項目のうちの一部を前記表示部に表示させ、所定の操作を受付けた場合に、前記複数の設定項目のうちの残りの一部を表示させることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の制御プログラム。
  10. 前記アイコン形式で表示される設定項目が、前記図柄画像に加えて、前記文字画像も含む場合は、前記図柄画像が前記文字画像より大きく表示され、
    前記リスト形式で表示される設定項目が、前記文字画像に加えて、前記図柄画像も含む場合は、前記文字画像が前記図柄画像より大きく表示されることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の制御プログラム。
  11. 表示部と、
    制御部と、
    を備え、
    前記制御部は、
    所定の処理を実行するために必要な1以上の設定項目を、当該設定項目を図柄によって表記する図柄画像で表示されるアイコン形式と、当該設定項目を文字によって表記する文字画像で表示されるリスト形式との何れの形式で前記表示部に表示させるかを、前記設定項目の数に基づいて判断する第1判断手段と、
    前記第1判断手段により判断された形式で、前記1以上の設定項目を前記表示部に表示させる第1表示制御手段と、
    を有することを特徴とする情報処理装置。
JP2015253534A 2015-12-25 2015-12-25 制御プログラム、および情報処理装置 Active JP6623748B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015253534A JP6623748B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 制御プログラム、および情報処理装置
US15/386,179 US10692182B2 (en) 2015-12-25 2016-12-21 Controlling program and information processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015253534A JP6623748B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 制御プログラム、および情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017117292A true JP2017117292A (ja) 2017-06-29
JP6623748B2 JP6623748B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=59086670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015253534A Active JP6623748B2 (ja) 2015-12-25 2015-12-25 制御プログラム、および情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10692182B2 (ja)
JP (1) JP6623748B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1165780A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Seiko Epson Corp プリンタ制御方式及び方法
WO2000029932A1 (fr) * 1998-11-18 2000-05-25 Fujitsu Limited Dispositif et procede pour etablir une liste de donnees, et support d'enregistrement lisible par ordinateur pour l'enregistrement d'un programme servant a etablir une liste de donnees
JP2002214972A (ja) * 2000-11-14 2002-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 表示装置、表示方法、及び画像形成装置
JP2003271282A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd 表示指示装置、表示システム、表示指示プログラム、端末、及びプログラム
US20080291484A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Driver apparatus, setting content management method, setting content management program
JP2012164358A (ja) * 2006-01-13 2012-08-30 Canon Inc 印刷システム、印刷装置及び印刷方法
JP2013046179A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置
JP2015035793A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 富士ゼロックス株式会社 処理装置およびプログラム
JP2015207295A (ja) * 2015-06-10 2015-11-19 コニカミノルタ株式会社 操作表示装置およびプログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09185485A (ja) 1995-12-28 1997-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書編集装置
US6271840B1 (en) * 1998-09-24 2001-08-07 James Lee Finseth Graphical search engine visual index
US6597378B1 (en) * 2000-01-18 2003-07-22 Seiko Epson Corporation Display device, portable information processing apparatus, information storage medium, and electronic apparatus
JP4096541B2 (ja) * 2001-10-01 2008-06-04 株式会社日立製作所 画面表示方法
AUPR962001A0 (en) * 2001-12-19 2002-01-24 Redbank Manor Pty Ltd Document display system and method
US8049914B2 (en) * 2004-03-31 2011-11-01 Canon Kabushiki Kaisha Multi-function machine, control method for the same, and program for implementing the method
US8381122B2 (en) * 2007-06-08 2013-02-19 Apple Inc. Multi-dimensional application environment
US9213477B2 (en) * 2009-04-07 2015-12-15 Tara Chand Singhal Apparatus and method for touch screen user interface for handheld electric devices part II
KR101731843B1 (ko) * 2010-09-02 2017-05-02 삼성전자 주식회사 아이템 디스플레이하는 방법 및 장치
US9753560B2 (en) * 2011-12-30 2017-09-05 Sony Corporation Input processing apparatus
DE102012024954A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Kennzeichnung einer Teilmenge einer in einer Speichereinheit abgelegten Grundmenge von Datensätzen und zur Visualisierung zumindest eines Teils der gekennzeichneten Teilmenge auf einer Anzeigeeinheit
US9672343B2 (en) * 2014-05-30 2017-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1165780A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Seiko Epson Corp プリンタ制御方式及び方法
WO2000029932A1 (fr) * 1998-11-18 2000-05-25 Fujitsu Limited Dispositif et procede pour etablir une liste de donnees, et support d'enregistrement lisible par ordinateur pour l'enregistrement d'un programme servant a etablir une liste de donnees
JP2002214972A (ja) * 2000-11-14 2002-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 表示装置、表示方法、及び画像形成装置
JP2003271282A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Fuji Photo Film Co Ltd 表示指示装置、表示システム、表示指示プログラム、端末、及びプログラム
JP2012164358A (ja) * 2006-01-13 2012-08-30 Canon Inc 印刷システム、印刷装置及び印刷方法
US20080291484A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Driver apparatus, setting content management method, setting content management program
JP2013046179A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置
JP2015035793A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 富士ゼロックス株式会社 処理装置およびプログラム
JP2015207295A (ja) * 2015-06-10 2015-11-19 コニカミノルタ株式会社 操作表示装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10692182B2 (en) 2020-06-23
US20170186134A1 (en) 2017-06-29
JP6623748B2 (ja) 2019-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4645246B2 (ja) アイコン制御プログラム、コンピュータ、方法
CN109254512B (zh) 处理装置、显示装置和处理方法
US9578193B2 (en) Quick operation user interface for a multifunction printing device
US9076086B2 (en) Display control apparatus, display control method, and storage medium storing instructions for display control apparatus
JP6561826B2 (ja) 制御プログラム、および情報処理装置
US9436418B2 (en) Non-transitory storage medium storing instructions executable by device control apparatus, device control method, and device control apparatus
JP5569638B1 (ja) 画像形成装置、処理装置及びプログラム
US11930139B2 (en) Control device including processor that simultaneously displays a selection list of tasks and slide button, information processing apparatus, and recording medium storing control program for information processing apparatus
US20180246636A1 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
JP6555119B2 (ja) 情報処理装置、および制御プログラム
EP3521936B1 (en) Display input device, image forming apparatus, control method for display input device
JP2024015405A (ja) 制御装置及び制御プログラム
JP2007148494A (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、および記憶媒体
JP6623748B2 (ja) 制御プログラム、および情報処理装置
JP6511899B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP6204305B2 (ja) レイアウト設定プログラムおよび画像形成装置
EP4030271B1 (en) Information processing apparatus, program, and information processing method
US20220321717A1 (en) Control device and recording medium
WO2023008314A1 (ja) 情報表示装置及びコンピュータプログラム
US20160004484A1 (en) Print control method and recording medium storing print control program
JP2017117196A (ja) 制御プログラム、および情報処理装置
JP6613794B2 (ja) プログラム
JP5780290B2 (ja) 画像形成装置、処理装置及びプログラム
JP2021190043A (ja) 制御プログラム、および情報処理装置
JP6405947B2 (ja) 複写機および記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6623748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150