JP2017111039A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017111039A5
JP2017111039A5 JP2015246458A JP2015246458A JP2017111039A5 JP 2017111039 A5 JP2017111039 A5 JP 2017111039A5 JP 2015246458 A JP2015246458 A JP 2015246458A JP 2015246458 A JP2015246458 A JP 2015246458A JP 2017111039 A5 JP2017111039 A5 JP 2017111039A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
electrode
measured
solid electrolyte
electrolyte plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015246458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017111039A (ja
JP6382178B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015246458A priority Critical patent/JP6382178B2/ja
Priority claimed from JP2015246458A external-priority patent/JP6382178B2/ja
Priority to PCT/JP2016/086326 priority patent/WO2017104499A1/ja
Priority to US16/061,790 priority patent/US10890552B2/en
Priority to DE112016005780.6T priority patent/DE112016005780T5/de
Publication of JP2017111039A publication Critical patent/JP2017111039A/ja
Publication of JP2017111039A5 publication Critical patent/JP2017111039A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6382178B2 publication Critical patent/JP6382178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一態様は、酸素イオン伝導性を有する固体電解質板(2)と、
該固体電解質板の一方の表面である第1表面(201)に隣接して形成された被測定ガス室(101)と、
上記固体電解質板の上記第1表面に設けられ、上記被測定ガス室における被測定ガス(G)に晒されるポンプ電極(21)と、
上記固体電解質板の上記第1表面における、上記ポンプ電極に対する被測定ガスの流れの下流側の位置に、互いに隣接して設けられ、上記被測定ガス室における被測定ガスに晒されるモニタ電極(22)及びセンサ電極(23)と、
上記固体電解質板の他方の表面である第2表面(202)に設けられ、基準ガス(A)に晒される1つ又は複数の基準電極(24)と、
上記固体電解質板に対向して配置され、該固体電解質板を加熱するヒータ(5)と、
上記ポンプ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2A)を介して電圧が印加されるときに、上記被測定ガス室における被測定ガスの酸素濃度を調整するポンプセル部(31)と、
上記モニタ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2B)を介して流れる電流を検出して、上記ポンプ電極によって酸素濃度が調整された後の被測定ガスの残留酸素濃度を検出するモニタセル部(32)と、
上記センサ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2C)を介して流れる電流を検出して、上記ポンプ電極によって酸素濃度が調整された後の被測定ガスの特定ガス成分濃度を検出するためのセンサセル部(33)と、を備え、
被測定ガスの流れの方向(F)に直交する幅方向(W)において、上記ポンプ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるポンプ電極用リード部(211)と、上記センサ電極との間には、上記モニタ電極が配置されており、
上記ポンプ電極用リード部と、上記センサ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるセンサ電極用リード部(231)との間には、上記モニタ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるモニタ電極用リード部(221)が配置されており、
上記モニタ電極用リード部は、上記ポンプ電極用リード部から離れた側に偏って上記モニタ電極に繋がっている、ガスセンサにある。
本発明の他の態様は、酸素イオン伝導性を有する固体電解質板(2)と、
該固体電解質板の一方の表面である第1表面(201)に隣接して形成された被測定ガス室(101)と、
上記固体電解質板の上記第1表面に設けられ、上記被測定ガス室における被測定ガス(G)に晒されるポンプ電極(21)と、
上記固体電解質板の上記第1表面における、上記ポンプ電極に対する被測定ガスの流れの下流側の位置に、互いに隣接して設けられ、上記被測定ガス室における被測定ガスに晒されるモニタ電極(22)及びセンサ電極(23)と、
上記固体電解質板の他方の表面である第2表面(202)に設けられ、基準ガス(A)に晒される1つ又は複数の基準電極(24)と、
上記固体電解質板に対向して配置され、該固体電解質板を加熱するヒータ(5)と、
上記ポンプ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2A)を介して電圧が印加されるときに、上記被測定ガス室における被測定ガスの酸素濃度を調整するポンプセル部(31)と、
上記モニタ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2B)を介して流れる電流を検出して、上記ポンプ電極によって酸素濃度が調整された後の被測定ガスの残留酸素濃度を検出するモニタセル部(32)と、
上記センサ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2C)を介して流れる電流を検出して、上記ポンプ電極によって酸素濃度が調整された後の被測定ガスの特定ガス成分濃度を検出するためのセンサセル部(33)と、を備え、
被測定ガスの流れの方向(F)に直交する幅方向(W)において、上記ポンプ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるポンプ電極用リード部(211)と、上記センサ電極との間には、上記モニタ電極が配置されており、
上記ポンプ電極用リード部と、上記センサ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるセンサ電極用リード部(231)との間には、上記モニタ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるモニタ電極用リード部(221)が配置されており、
上記センサ電極用リード部は、上記ポンプ電極用リード部から離れた側に偏って上記センサ電極に繋がっている、ガスセンサにある。

Claims (5)

  1. 酸素イオン伝導性を有する固体電解質板(2)と、
    該固体電解質板の一方の表面である第1表面(201)に隣接して形成された被測定ガス室(101)と、
    上記固体電解質板の上記第1表面に設けられ、上記被測定ガス室における被測定ガス(G)に晒されるポンプ電極(21)と、
    上記固体電解質板の上記第1表面における、上記ポンプ電極に対する被測定ガスの流れの下流側の位置に、互いに隣接して設けられ、上記被測定ガス室における被測定ガスに晒されるモニタ電極(22)及びセンサ電極(23)と、
    上記固体電解質板の他方の表面である第2表面(202)に設けられ、基準ガス(A)に晒される1つ又は複数の基準電極(24)と、
    上記固体電解質板に対向して配置され、該固体電解質板を加熱するヒータ(5)と、
    上記ポンプ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2A)を介して電圧が印加されるときに、上記被測定ガス室における被測定ガスの酸素濃度を調整するポンプセル部(31)と、
    上記モニタ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2B)を介して流れる電流を検出して、上記ポンプ電極によって酸素濃度が調整された後の被測定ガスの残留酸素濃度を検出するモニタセル部(32)と、
    上記センサ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2C)を介して流れる電流を検出して、上記ポンプ電極によって酸素濃度が調整された後の被測定ガスの特定ガス成分濃度を検出するためのセンサセル部(33)と、を備え、
    被測定ガスの流れの方向(F)に直交する幅方向(W)において、上記ポンプ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるポンプ電極用リード部(211)と、上記センサ電極との間には、上記モニタ電極が配置されており、
    上記ポンプ電極用リード部と、上記センサ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるセンサ電極用リード部(231)との間には、上記モニタ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるモニタ電極用リード部(221)が配置されており、
    上記モニタ電極用リード部は、上記ポンプ電極用リード部から離れた側に偏って上記モニタ電極に繋がっている、ガスセンサ。
  2. 酸素イオン伝導性を有する固体電解質板(2)と、
    該固体電解質板の一方の表面である第1表面(201)に隣接して形成された被測定ガス室(101)と、
    上記固体電解質板の上記第1表面に設けられ、上記被測定ガス室における被測定ガス(G)に晒されるポンプ電極(21)と、
    上記固体電解質板の上記第1表面における、上記ポンプ電極に対する被測定ガスの流れの下流側の位置に、互いに隣接して設けられ、上記被測定ガス室における被測定ガスに晒されるモニタ電極(22)及びセンサ電極(23)と、
    上記固体電解質板の他方の表面である第2表面(202)に設けられ、基準ガス(A)に晒される1つ又は複数の基準電極(24)と、
    上記固体電解質板に対向して配置され、該固体電解質板を加熱するヒータ(5)と、
    上記ポンプ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2A)を介して電圧が印加されるときに、上記被測定ガス室における被測定ガスの酸素濃度を調整するポンプセル部(31)と、
    上記モニタ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2B)を介して流れる電流を検出して、上記ポンプ電極によって酸素濃度が調整された後の被測定ガスの残留酸素濃度を検出するモニタセル部(32)と、
    上記センサ電極と上記基準電極との間に上記固体電解質板の一部(2C)を介して流れる電流を検出して、上記ポンプ電極によって酸素濃度が調整された後の被測定ガスの特定ガス成分濃度を検出するためのセンサセル部(33)と、を備え、
    被測定ガスの流れの方向(F)に直交する幅方向(W)において、上記ポンプ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるポンプ電極用リード部(211)と、上記センサ電極との間には、上記モニタ電極が配置されており、
    上記ポンプ電極用リード部と、上記センサ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるセンサ電極用リード部(231)との間には、上記モニタ電極から被測定ガスの流れの下流側に向けて伸びるモニタ電極用リード部(221)が配置されており、
    上記センサ電極用リード部は、上記ポンプ電極用リード部から離れた側に偏って上記センサ電極に繋がっている、ガスセンサ。
  3. 上記ポンプ電極用リード部における、上記幅方向から上記モニタ電極に対向する部分を含む上流側部分(211A)と、上記モニタ電極用リード部との間には、0.5mm以上の間隔(w1)が空けられている、請求項1又は2に記載のガスセンサ。
  4. 上記ポンプ電極用リード部における、上記上流側部分は、上記固体電解質板と、上記被測定ガス室を形成する絶縁板(41)との間に埋設されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載のガスセンサ。
  5. 上記ポンプ電極用リード部における上記上流側部分と上記モニタ電極用リード部との上記間隔は、上記ポンプ電極用リード部における、上記上流側部分よりも被測定ガスの流れの下流側に位置する下流側部分(211B)と上記モニタ電極用リード部との間隔(w2)よりも大きい、請求項1〜のいずれか一項に記載のガスセンサ。
JP2015246458A 2015-12-17 2015-12-17 ガスセンサ Active JP6382178B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015246458A JP6382178B2 (ja) 2015-12-17 2015-12-17 ガスセンサ
PCT/JP2016/086326 WO2017104499A1 (ja) 2015-12-17 2016-12-07 ガスセンサ
US16/061,790 US10890552B2 (en) 2015-12-17 2016-12-07 Gas sensor
DE112016005780.6T DE112016005780T5 (de) 2015-12-17 2016-12-07 Gassensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015246458A JP6382178B2 (ja) 2015-12-17 2015-12-17 ガスセンサ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017111039A JP2017111039A (ja) 2017-06-22
JP2017111039A5 true JP2017111039A5 (ja) 2017-12-28
JP6382178B2 JP6382178B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=59056464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015246458A Active JP6382178B2 (ja) 2015-12-17 2015-12-17 ガスセンサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10890552B2 (ja)
JP (1) JP6382178B2 (ja)
DE (1) DE112016005780T5 (ja)
WO (1) WO2017104499A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7234988B2 (ja) * 2020-03-31 2023-03-08 株式会社デンソー ガスセンサ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3973900B2 (ja) 2001-02-08 2007-09-12 株式会社日本自動車部品総合研究所 ガスセンサ素子
US7951277B2 (en) * 2005-02-08 2011-05-31 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Gas sensor and method for manufacturing the same
JP2013051070A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Denso Corp セラミックヒータ及びそれを用いたガスセンサ素子
JP5965734B2 (ja) * 2012-06-13 2016-08-10 日本特殊陶業株式会社 センサ素子
US10036724B2 (en) 2013-08-21 2018-07-31 Denso Corporation Gas sensor
JP5910683B2 (ja) * 2013-08-30 2016-04-27 株式会社デンソー ガス濃度検出装置
JP5892135B2 (ja) * 2013-09-24 2016-03-23 株式会社デンソー ガス濃度検出装置
JP6305945B2 (ja) * 2014-04-22 2018-04-04 株式会社デンソー NOx濃度測定システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015062013A5 (ja)
JP2015135320A5 (ja)
JP2016028226A5 (ja)
JP6561719B2 (ja) ガスセンサ
JP6321968B2 (ja) ガスセンサ素子
JP2014123100A5 (ja)
RU2015144509A (ru) Нагревательный блок пцр с повторно расположенными контурными нагревателями и устройство пцр, содержащее его
JP2015064341A5 (ja)
JP2013536424A5 (ja)
DE602007012423D1 (de) Biosensor mit nanodraht zum nachweis des nahrungsmittelzusatztes mononatriumglutamat und herstellungsverfahren dafür
WO2013036808A3 (en) Carbon monoxide sensor system
WO2017176046A3 (ko) 수소 가스 센서를 이용한 수소 가스 측정 방법
JP6596535B2 (ja) ガスセンサ
JP2016011877A5 (ja)
JP2013519881A5 (ja)
JP2017111039A5 (ja)
EP2547171A3 (en) Heating system, heater, and methods of heating a component
JP2015102384A5 (ja)
JP2015137998A5 (ja)
JP6485364B2 (ja) ガスセンサ
JP5163663B2 (ja) 微粒子検知用センサ及び微粒子検知装置
JP2016020894A (ja) ガスセンサ
JP6305832B2 (ja) 特定ガス濃度検出方法
JP2015230220A5 (ja) 特定ガス濃度検出方法
JP2016153782A5 (ja)