JP2017105181A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017105181A5
JP2017105181A5 JP2016228430A JP2016228430A JP2017105181A5 JP 2017105181 A5 JP2017105181 A5 JP 2017105181A5 JP 2016228430 A JP2016228430 A JP 2016228430A JP 2016228430 A JP2016228430 A JP 2016228430A JP 2017105181 A5 JP2017105181 A5 JP 2017105181A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed substrate
wetting liquid
photoreceptor
electromagnetic radiation
incident electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016228430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017105181A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/967,134 external-priority patent/US9643398B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017105181A publication Critical patent/JP2017105181A/ja
Publication of JP2017105181A5 publication Critical patent/JP2017105181A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (26)

  1. 刷するための装置であって、
    印刷基板と、
    空中浮遊状態において、または、前記印刷基板への直接的な接触を介して、湿潤液を提供するよう構成される湿潤液容器を有する、湿潤液システムと、
    を備え、
    前記湿潤液システムは、湿潤溶液の層を伝え再画像化可能な表面を前記印刷基板上に形成し、
    さらに装置は、
    赤外(IR)電磁放射線を前記印刷基板へ向かう方向に発する光パターニングサブシステムと、
    入射した電磁放射線を受ける第1の表面を有する光受容体であって、前記光受容体は入射した電磁放射線の地点において熱を生成する、光受容体と、
    を備え、
    前記光受容体において入射した電磁放射線の位置において生成される熱は、前記印刷基板に印加され、
    前記光受容体により生成される前記熱は、前記印刷基板上に湿潤液パターニングを生じさせ
    前記湿潤液パターニングは、前記印刷基板上に潜像を形成する、装置。
  2. 上部に配置されるパターニングされた湿潤液を有する前記印刷基板へインクを塗布するためのインキングシステム、
    をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記光受容体はドラムまたはプレートである、請求項2に記載の装置。
  4. 前記印刷基板は、前記入射した電磁放射線に対して透過性である、請求項3に記載の装置。
  5. 湿潤液パターニングは、前記印刷基板において、前記湿潤溶液の一部分を蒸発により除去している、請求項4に記載の装置。
  6. 前記印刷基板上の蒸着エリアにのみ付着するインクまたは他の材料を塗布することにより、前記潜像を発現させることをさらに含む、請求項5に記載の装置。
  7. 前記光受容体と前記印刷基板とを組み合わせて、前記印刷基板上に湿潤液パターニングのために前記入射した電磁放射線から熱を生成する印刷基板を作る、請求項2に記載の装置。
  8. 前記印刷基板は、2つの層を備え、1つの層が前記入射した電磁放射線に対して透過性であり、第2の層が前記入射した電磁放射線の吸収剤である、請求項2に記載の装置。
  9. 前記印刷基板は3つの層を備え、前記入射した電磁放射線の吸収剤である層は、非導電の透過性フィルムで密封される、請求項2に記載の装置。
  10. 可変データリソグラフィシステムにおいて印刷基板上へ直接的に印刷するための方法であって、
    空中浮遊状態において、または、前記印刷基板への直接的な接触により、湿潤液容器から湿潤液を提供することと
    射した電磁放射線の位置において熱を生成する第1の表面を有する光受容体を使用することと、
    電磁放射線を、前記湿潤液、前記印刷基板、および前記光受容体に照射することと、
    前記光受容体において、前記入射した電磁放射線の位置において生成される前記熱を前記印刷基板に印加することと、
    含み
    前記光受容体により生成される前記熱は、前記印刷基板上に湿潤液パターニングを生じさせる、方法。
  11. 上部に配置されるパターニングされた湿潤液を有する前記印刷基板へインクを塗布すること、
    をさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記光受容体はドラムまたはプレートである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記印刷基板は、前記入射した電磁放射線に対して透過性である、請求項12に記載の方法。
  14. 湿潤液パターニングは、前記印刷基板において、前記湿潤溶液の一部分を蒸発により除去している、請求項13に記載の方法。
  15. 前記湿潤液パターニングは前記印刷基板上に潜像を形成し、その後、前記印刷基板上の蒸着エリアにのみ付着するインクまたは他の材料を塗布することにより、前記潜像が発現する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記光受容体と前記印刷基板とを組み合わせて、前記印刷基板上に湿潤液パターニングのために前記入射した電磁放射線から熱を生成する印刷基板を作る、請求項11に記載の方法。
  17. 前記印刷基板は、2つの層を備え、1つの層が前記入射した電磁放射線に対して透過性であり、第2の層が前記入射した電磁放射線の吸収剤である、請求項11に記載の方法。
  18. 前記印刷基板は3つの層を備え、前記入射した電磁放射線の吸収剤である層は、非導電の透過性フィルムで密封される、請求項11に記載の方法。
  19. 印刷に有用なシステムであって、
    高粘着性インクおよび/または湿潤液を保持するための赤外線(IR)透過性材料を備える印刷基板と、
    前記湿潤液を前記印刷基板へ提供するよう構成される湿潤液容器と、
    IRエネルギーを受ける第1の表面を有する光受容体であって、前記光受容体は前記IRエネルギーの入射の前記地点において熱を生成し、前記光受容体により生成される前記熱は前記印刷基板上に湿潤液パターニングを生じさせる、光受容体と、
    上部に配置されるパターニングされた湿潤液を有する前記印刷基板へ高粘着性インクを塗布するためのインキングユニットと、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと結合される保存デバイスであって、前記保存デバイスは、
    IRソースに、前記IRエネルギーを前記印刷基板および前記光受容体へ印加させて、前記印刷基板上に第1のプロセス方向画像を形成すること、
    前記光受容体において前記入射した電磁放射線の位置において生成する熱を、前記印刷基板に印加することと、
    前記印刷基板上に前記高粘着性インクを塗布すること、
    前記IRエネルギーおよび高粘着性インクを、残留している湿潤液を有する前記印刷基板のエリア上に塗布することを繰り返して、追加的な画像が前記印刷基板上にパターニングされ得ると判定された際、1つ以上の追加的な画像を形成すること、
    を行うための、前記プロセッサ上で動作する命令を包含する、保存デバイスと、
    を備える、システム。
  20. 前記光受容体はドラムまたはプレートである、請求項9に記載のシステム。
  21. 前記印刷基板は、前記IRエネルギーに対して透過性である、請求項20に記載のシステム。
  22. 湿潤液パターニングは、前記印刷基板において、前記湿潤溶液の一部分を蒸発により除去している、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記湿潤液パターニングは前記印刷基板上に潜像を形成し、その後、前記印刷基板上の蒸着エリアにのみ付着するインクまたは他の材料を塗布することにより、前記潜像が発現する、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記光受容体は前記印刷基板自体である、請求項20に記載のシステム。
  25. 前記印刷基板は、2つの層を備え、1つの層が前記IRエネルギーに対して透過性であり、第2の層が前記IRエネルギーの吸収剤である、請求項20に記載のシステム。
  26. 前記印刷基板は3つの層を備え、前記IRエネルギーの吸収剤である層は、非導電の透過性フィルムで密封される、請求項20に記載のシステム。

JP2016228430A 2015-12-11 2016-11-25 高粘着性材料を有する印刷媒体の可変データおよびダイレクトマーキング Pending JP2017105181A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/967,134 US9643398B1 (en) 2015-12-11 2015-12-11 Variable data and direct marking of print media with high viscosity materials
US14/967,134 2015-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017105181A JP2017105181A (ja) 2017-06-15
JP2017105181A5 true JP2017105181A5 (ja) 2020-01-09

Family

ID=58644547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016228430A Pending JP2017105181A (ja) 2015-12-11 2016-11-25 高粘着性材料を有する印刷媒体の可変データおよびダイレクトマーキング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9643398B1 (ja)
JP (1) JP2017105181A (ja)
KR (1) KR20170069920A (ja)
CN (1) CN106864017B (ja)
DE (1) DE102016223994A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190054735A1 (en) * 2017-08-15 2019-02-21 Delphi Technologies, Inc. Transfer printing system
CN112659750A (zh) * 2020-12-30 2021-04-16 大连大富塑料彩印有限公司 一种透明印刷材料的套印装置及套印方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3800699A (en) * 1970-06-17 1974-04-02 A Carley Fountain solution image apparatus for electronic lithography
US4718340A (en) * 1982-08-09 1988-01-12 Milliken Research Corporation Printing method
US20020112628A1 (en) * 2001-02-20 2002-08-22 David Irick Drying unit for printing presses
DE10132204A1 (de) * 2001-07-03 2003-01-30 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen unterschiedlicher Druckbilder auf demselben Druckträger
EP1616713B1 (de) * 2004-07-16 2007-11-14 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Wiederverwendbare Druckform
DE102011012274A1 (de) * 2010-03-18 2011-09-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum drucktechnischen Erzeugen einer strukturierten Fläche
US20120103212A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Palo Alto Research Center Incorporated Variable Data Lithography System
US9021948B2 (en) * 2011-04-27 2015-05-05 Xerox Corporation Environmental control subsystem for a variable data lithographic apparatus
US20130033687A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-07 Palo Alto Research Center Incorporated Method for Direct Application of Dampening Fluid for a Variable Data Lithographic Apparatus
US9032874B2 (en) * 2012-03-21 2015-05-19 Xerox Corporation Dampening fluid deposition by condensation in a digital lithographic system
US9073300B2 (en) * 2012-05-21 2015-07-07 Xerox Corporation Imaging apparatus, systems, and methods useful in ink-based digital printing
US9567486B2 (en) * 2012-08-31 2017-02-14 Xerox Corporation Imaging member for offset printing applications
GB201317195D0 (en) * 2013-09-27 2013-11-13 Rue De Int Ltd Method of manufacturing a pattern and apparatus therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11479850B2 (en) Systems and methods for implementing digital vapor phase patterning using variable data digital lithographic printing techniques
JP6813376B2 (ja) 可変データ平板印刷システムの印刷基材印刷装置、印刷基材印刷方法及び可変データ平板印刷システム
JP2007534012A5 (ja)
JP2017136841A5 (ja) 可変データ平板印刷システムの印刷基材印刷装置、印刷基材印刷方法及び可変データ平板印刷システム
JP2014207480A5 (ja)
JP2005093997A5 (ja)
JP2005268759A5 (ja)
JP2008155631A (ja) 熱分解可能ポリマーを用いた印刷版
JP6132720B2 (ja) 液浸現像を用いてインクベースのデジタル印刷を行うシステムおよび方法
JP2017105181A5 (ja)
JP2016535318A5 (ja)
JP6137989B2 (ja) 画像形成部材および画像転写部材を使用するインクベースのデジタル印刷に関するシステムおよび方法
JP2014069575A5 (ja)
JP2014046688A5 (ja)
JP2015208995A (ja) 可変データデジタル平版印刷工程を使用する画像形成装置において、湿し水の均一な層を供給する蒸気凝縮技術を実施するためのシステムおよび方法
JP2014046690A5 (ja)
JP2013241007A5 (ja) 熱接触式画像形成装置及び熱接触式画像形成方法
CN106864017B (zh) 具有高粘度材料的印刷介质的可变数据和直接标记
JPH0648677B2 (ja) レジストパターンの形成方法
JPWO2017077825A1 (ja) オフセット印刷版、オフセット印刷装置及びオフセット印刷方法
KR102270307B1 (ko) 직물에의 액체 전자 사진 인쇄
US11340535B1 (en) Fountain jet image formation on charged image surface
JP6417215B2 (ja) グラビア印刷装置、インキジェット装置及び水性液体付着物乾燥方法
US20210026278A1 (en) Blanket memory artifact reduction
US11691435B2 (en) Pre-heat addressed vapor rejection for fountain solution image formation