JP2017103983A - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017103983A JP2017103983A JP2015237722A JP2015237722A JP2017103983A JP 2017103983 A JP2017103983 A JP 2017103983A JP 2015237722 A JP2015237722 A JP 2015237722A JP 2015237722 A JP2015237722 A JP 2015237722A JP 2017103983 A JP2017103983 A JP 2017103983A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- peripheral
- tapered
- cooler
- tube
- protruding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 claims abstract description 83
- 239000004065 semiconductors Substances 0.000 claims abstract description 39
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 23
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 11
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 16
- 230000001808 coupling Effects 0.000 abstract 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 5
- 238000005859 coupling reactions Methods 0.000 abstract 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Abstract
Description
まず、シール部材が配された連結部材内に突出管を挿入し、突出管とシール部材とを接触させる。次に、連結部材内において、突出管をさらに奥側まで押し込む。これにより、突出管がシール部材の内周面を摺動すると共に、シール部材が突出管に押圧されて径方向に弾性圧縮する。次に、突出管を、その先端がシール部材よりも奥側に位置するまで押し込む。これにより、突出管と連結部材との間にシール部材が介在した状態を確保している。以上のように、突出管は、シール部材が配された連結部材に対して組み付けられる。
内部に冷媒を流通させる内部流路(30)を有すると共に、上記半導体モジュールを冷却する冷却器(3)と、
上記半導体モジュール及び上記冷却器を内部に収容するケース(4)と、
該ケースに固定され、上記冷却器の上記内部流路と上記ケースの外部に配される冷媒の外部流路(6)とを連結するための連結部材(5)と、を有し、
上記冷却器は、上記内部流路の出入口の少なくとも一方を突出管(31)によって構成し、
該突出管は、突出先端側へ向かうほど外径が小さくなるテーパ状外周面(33)を有し、
上記連結部材は、上記突出管を内側に嵌入させる嵌入筒部(51)を有し、
該嵌入筒部は、上記ケースの内側へ向かうほど内径が大きくなるテーパ状内周面(52)を有し、
上記突出管と上記連結部材とは、上記テーパ状外周面と上記テーパ状内周面とを互いに対向させた状態で嵌合しており、
上記テーパ状外周面と上記テーパ状内周面とは、互いの間に配された環状のシール部材(7)に密着している、電力変換装置(1)にある。
なお、特許請求の範囲及び課題を解決する手段に記載した括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであり、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
電力変換装置に係る実施形態について、図1〜図8を参照して説明する。
本実施形態の電力変換装置1は、図1、図2に示すごとく、半導体モジュール2と冷却器3とケース4と連結部材5とを有する。半導体モジュール2は、半導体素子を内蔵している。冷却器3は、内部に冷媒を流通させる内部流路30を有する。そして、冷却器3は、半導体モジュール2を冷却する。ケース4は、半導体モジュール2及び冷却器3を内部に収容する。図6に示すごとく、連結部材5は、ケース4に固定され、冷却器3の内部流路30とケース4の外部に配される冷媒の外部流路6とを連結する。
電力変換装置1において、テーパ状外周面33とテーパ状内周面52とが、互いの間に配された環状のシール部材7に密着している。それゆえ、シール部材7を介在させた状態で、突出管31のテーパ状外周面33を連結部材5のテーパ状内周面52に対し、突出方向に押し付けることにより、突出管31と連結部材5とを組み付けることができる。そのため、突出管31と連結部材5とを組み付ける際に、シール部材7を大きな力で圧縮しつつ、シール部材7に対して、突出管31又は連結部材5を大きく摺動させる必要がない。そして、そのような摺動を生じさせることなく、シール部材7が突出管31のテーパ状外周面33と連結部材5のテーパ状内周面52との双方に充分に密着した状態を確保することができる。このように、突出管31と連結部材5との間のシール性を確保しつつ、突出管31と連結部材5とを組み付ける際の組付荷重を低減することができる。これに伴い、冷却器3に要求される剛性を低くできる結果、冷却器3の小型化、低コスト化を図ることもできる。
本実施形態は、図9に示すごとく、実施形態1に対して、突出管31の形状を変更した実施形態である。具体的には、突出管31を、突出先端側(すなわち前方)へ向かうほど厚みが小さくなるようにしている。
なお、実施形態2以降において用いた符号のうち、既出の実施形態において用いた符号と同一のものは、特に示さない限り、既出の実施形態におけるものと同様の構成要素等を表す。
その他、実施形態1と同様の作用効果を有する。
2 半導体モジュール
3 冷却器
30 内部流路
31 突出管
33 テーパ状外周面
4 ケース
5 連結部材
51 嵌入筒部
52 テーパ状内周面
6 外部流路
7 シール部材
Claims (4)
- 半導体素子を内蔵した半導体モジュール(2)と、
内部に冷媒を流通させる内部流路(30)を有すると共に、上記半導体モジュールを冷却する冷却器(3)と、
上記半導体モジュール及び上記冷却器を内部に収容するケース(4)と、
該ケースに固定され、上記冷却器の上記内部流路と上記ケースの外部に配される冷媒の外部流路(6)とを連結するための連結部材(5)と、を有し、
上記冷却器は、上記内部流路の出入口の少なくとも一方を突出管(31)によって構成し、
該突出管は、突出先端側へ向かうほど外径が小さくなるテーパ状外周面(33)を有し、
上記連結部材は、上記突出管を内側に嵌入させる嵌入筒部(51)を有し、
該嵌入筒部は、上記ケースの内側へ向かうほど内径が大きくなるテーパ状内周面(52)を有し、
上記突出管と上記連結部材とは、上記テーパ状外周面と上記テーパ状内周面とを互いに対向させた状態で嵌合しており、
上記テーパ状外周面と上記テーパ状内周面とは、互いの間に配された環状のシール部材(7)に密着している、電力変換装置(1)。 - 上記テーパ状外周面と上記テーパ状内周面との間には、複数の上記シール部材が配されている、請求項1に記載の電力変換装置。
- 上記冷却器は、複数の冷却管(34)を有し、該複数の冷却管は、上記半導体モジュールと共に積層されて半導体積層ユニット(10)を構成している、請求項1又は2に記載の電力変換装置。
- 上記冷却器は、上記内部流路の出入口の双方を、一対の上記突出管によって構成している、請求項1〜3のいずれか一項に記載の電力変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015237722A JP6578917B2 (ja) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | 電力変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015237722A JP6578917B2 (ja) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017103983A true JP2017103983A (ja) | 2017-06-08 |
JP6578917B2 JP6578917B2 (ja) | 2019-09-25 |
Family
ID=59017386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015237722A Active JP6578917B2 (ja) | 2015-12-04 | 2015-12-04 | 電力変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6578917B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019175958A1 (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 日産自動車株式会社 | 電力変換器 |
WO2020217983A1 (ja) * | 2019-04-26 | 2020-10-29 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5045946U (ja) * | 1973-08-24 | 1975-05-08 | ||
JPS5134022Y1 (ja) * | 1970-04-30 | 1976-08-23 | ||
JPS55162072U (ja) * | 1979-05-09 | 1980-11-20 | ||
JPS5716084U (ja) * | 1980-07-01 | 1982-01-27 | ||
US4906031A (en) * | 1988-07-21 | 1990-03-06 | Stratoflex, Inc. | Quick connect coupling with garter spring |
JP2010200478A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Denso Corp | 電力変換装置 |
JP2011165922A (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-25 | Denso Corp | 電力変換装置 |
JP2011193681A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Honda Motor Co Ltd | 液冷構造体 |
CN103075593A (zh) * | 2011-10-26 | 2013-05-01 | 江苏上齿集团有限公司 | 万向高压高流量冷却接头 |
JP2013089577A (ja) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Nifco Inc | バッテリ用熱交換器 |
JP2015009724A (ja) * | 2013-07-01 | 2015-01-19 | トヨタ自動車株式会社 | インバータケース |
-
2015
- 2015-12-04 JP JP2015237722A patent/JP6578917B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5134022Y1 (ja) * | 1970-04-30 | 1976-08-23 | ||
JPS5045946U (ja) * | 1973-08-24 | 1975-05-08 | ||
JPS55162072U (ja) * | 1979-05-09 | 1980-11-20 | ||
JPS5716084U (ja) * | 1980-07-01 | 1982-01-27 | ||
US4906031A (en) * | 1988-07-21 | 1990-03-06 | Stratoflex, Inc. | Quick connect coupling with garter spring |
JP2010200478A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Denso Corp | 電力変換装置 |
JP2011165922A (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-25 | Denso Corp | 電力変換装置 |
JP2011193681A (ja) * | 2010-03-16 | 2011-09-29 | Honda Motor Co Ltd | 液冷構造体 |
JP2013089577A (ja) * | 2011-10-21 | 2013-05-13 | Nifco Inc | バッテリ用熱交換器 |
CN103075593A (zh) * | 2011-10-26 | 2013-05-01 | 江苏上齿集团有限公司 | 万向高压高流量冷却接头 |
JP2015009724A (ja) * | 2013-07-01 | 2015-01-19 | トヨタ自動車株式会社 | インバータケース |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019175958A1 (ja) * | 2018-03-13 | 2019-09-19 | 日産自動車株式会社 | 電力変換器 |
WO2020217983A1 (ja) * | 2019-04-26 | 2020-10-29 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6578917B2 (ja) | 2019-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6129979B2 (ja) | 電池放熱システム、電池放熱ユニット | |
US9231446B2 (en) | Motor drive device and vehicle | |
TWI397650B (zh) | 燈具 | |
KR101238693B1 (ko) | 전지셀 어셈블리 | |
US7777373B2 (en) | Cooling device of an electrical machine | |
US10321613B2 (en) | Inverter power module packaging with cold plate | |
JP5746759B2 (ja) | 熱交換器用隔板及びこの隔板を含む熱交換器 | |
CN102735091B (zh) | 热交换器 | |
US9818673B2 (en) | Cooler | |
US8066410B2 (en) | Light fixture with multiple LEDs and synthetic jet thermal management system | |
US9723764B2 (en) | Stack unit | |
US20110168372A1 (en) | Heat exchanger | |
CN104701279B (zh) | 用于制冷剂管的连接结构和包括连接结构的逆变器 | |
US20160374235A1 (en) | Inverter case | |
KR100689940B1 (ko) | 구동 장치 | |
JP2009277646A (ja) | 組電池、組電池の製造方法および組電池を搭載した車両 | |
JP4107267B2 (ja) | 積層型冷却器 | |
CN102341578B (zh) | 用于设置在吸管中的增压空气中间冷却器 | |
JP5158176B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US9874404B2 (en) | Exhaust gas heat exchanger | |
JP5343616B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US20090315986A1 (en) | Endoscope apparatus | |
JP5747869B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US8845138B2 (en) | Light fixture with multiple LEDs and synthetic jet thermal management system | |
CN103826419A (zh) | 连接结构和逆变器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190812 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6578917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |