JP2017102042A - 圧力センサ - Google Patents

圧力センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2017102042A
JP2017102042A JP2015236297A JP2015236297A JP2017102042A JP 2017102042 A JP2017102042 A JP 2017102042A JP 2015236297 A JP2015236297 A JP 2015236297A JP 2015236297 A JP2015236297 A JP 2015236297A JP 2017102042 A JP2017102042 A JP 2017102042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
pressure
holding member
diaphragm
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015236297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6588321B2 (ja
Inventor
鮎美 津嶋
Ayumi Tsushima
鮎美 津嶋
石倉 義之
Yoshiyuki Ishikura
義之 石倉
博史 東絛
Hiroshi Tojo
博史 東絛
田中 達夫
Tatsuo Tanaka
達夫 田中
里奈 小笠原
Rina Ogasawara
里奈 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2015236297A priority Critical patent/JP6588321B2/ja
Priority to CN201611053228.2A priority patent/CN106969870A/zh
Priority to US15/366,813 priority patent/US10254186B2/en
Publication of JP2017102042A publication Critical patent/JP2017102042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6588321B2 publication Critical patent/JP6588321B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/02Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in ohmic resistance, e.g. of potentiometers, electric circuits therefor, e.g. bridges, amplifiers or signal conditioning
    • G01L9/04Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in ohmic resistance, e.g. of potentiometers, electric circuits therefor, e.g. bridges, amplifiers or signal conditioning of resistance-strain gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0051Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0007Fluidic connecting means
    • G01L19/0046Fluidic connecting means using isolation membranes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0618Overload protection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/148Details about the circuit board integration, e.g. integrated with the diaphragm surface or encapsulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0051Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance
    • G01L9/0058Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance of pressure sensitive conductive solid or liquid material, e.g. carbon granules

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

【課題】圧力伝達媒体(封入液)の使用量を極小化するとともに、ハーメチックシールレス構造とし、小型化および低コスト化を図る。
【解決手段】センサチップ24を被測定流体の圧力を導入する側の面(第1の保持部材24−2の下面)24aを接合面としてセンサ室20の底面(ベースボディ21−1の内壁面)20aに接合し、受圧ダイアフラム22とセンサチップ24の接合面24aとの間の封入室23(受圧室23−1+導圧路23−2)と第1の保持部材24−2の導圧孔24−2bとを連通させる。センサ室20は大気に解放する。これにより、センサダイアフラム24−1からのワイヤ29の導出部(ワイヤボンディング面)が封入室23の外側に位置し、電極ピン25と封入室23中の封入液27とが分離した構造となる。
した構造となる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一方の面および他方の面に受ける圧力差に応じた信号を出力するセンサダイアフラムを用いた圧力センサに関する。
従来より、工業用の圧力センサとして、一方の面および他方の面に受ける圧力差に応じた信号を出力するセンサダイアフラムを用いた圧力センサが用いられている(例えば、特許文献1参照)。
この圧力センサは、受圧ダイアフラムに加えられる被測定流体の圧力をシリコーンオイル等の圧力伝達媒体(封入液)によってセンサダイアフラムの一方の面に導き、他方の面との間の圧力差により生じるセンサダイアフラムの歪みを例えば歪抵抗ゲージの抵抗値変化として検出し、この抵抗値変化を電気信号に変換して取り出すように構成されている。
図6に従来の圧力センサの要部を示す。同図において、1は金属製のボディ、2は受圧ダイアフラム、3はボディ1の内部に形成された封入室、4は封入室3に設けられたセンサチップ、5(5−1,5−2)は電極ピンである。
この圧力センサ100において、ボディ1はベースボディ1−1とカバーボディ1−2とから構成され、封入室3は受圧室3−1と導圧路3−2とセンサ室3−3とから構成されている。受圧ダイアフラム2は、ベースボディ1−1の上面にその外周縁面を溶接して固定されており、この受圧ダイアフラム2の背面に受圧室3−1が形成され、この受圧室3−1が導圧路3−2を通してセンサ室3−3と連通している。この受圧室3−1と導圧路3−2とセンサ室3−3とから構成される封入室3には封入液6が封入されている。
センサチップ4は、センサダイアフラム4−1と、このセンサダイアフラム4−1を挾んで接合された第1の保持部材4−2および第2の保持部材4−3とから構成されている。センサダイアフラム4−1は、シリコンやガラス等からなり、薄板状に形成されたダイアフラムの表面に歪抵抗ゲージが形成されている。図6ではセンサダイアフラム4−1における歪抵抗ゲージの形成面を斜線で示している。
保持部材4−2,4−3もシリコンやガラス等からなり、第1の保持部材4−2には凹部4−2aとこの凹部4−2aに連通する圧力導入孔(導圧孔)4−2bとが形成され、第2の保持部材4−3には凹部4−3aとこの凹部4−3aに連通する圧力導入孔(導圧孔)4−3bとが形成されている。第1の保持部材4−2の凹部4−2aはその底部が平坦面とされているが、第2の保持部材4−3の凹部4−3aはその底部がセンサダイアフラム4−1の変位に沿った曲面(非球面)とされている。
第1の保持部材4−2は、凹部4−2aの周縁部4−2cをセンサダイアフラム4−1の一方の面4−1aに対面させて、センサダイアフラム4−1の一方の面4−1aに接合されている。第2の保持部材4−3は、凹部4−3aの周縁部4−3cをセンサダイアフラム4−1の他方の面4−1bに対面させて、センサダイアフラム4−1の他方の面4−1bに接合されている。
この圧力センサ100において、センサチップ4はセンサ室3−3内に設けられ、このセンサチップ4の底面(第2の保持部材4−3の下面)4aがエポキシ系接着剤を塗布して、センサ室3−3の底面(カバーボディ1−2の内壁面)3aに接合されている。すなわち、センサチップ4の底面4aとセンサ室3−3の底面3aとがエポキシ系の接着材の層(接着層)7を介して接合されている。カバーボディ1−2には、センサチップ4の第2の保持部材4−3の導圧孔4−3bに対応する位置に、この導圧孔4−3bへの大気圧の導入路(導圧路)1−2aが形成されている。
また、この圧力センサ100において、第1の保持部材4−2と第2の保持部材4−3とはセンサダイアフラム4−1を挟んで対向する面の面積が異なり、この例では第2の保持部材(下側の保持部材)4−3の面積よりも第1の保持部材(上側の保持部材)4−2の面積が小さい凸構造とされている。このセンサチップ4の凸構造において、第1の保持部材4−2および第2の保持部材4−3のうち外側にはみ出た保持部材(第2の保持部材4−3)の周縁部に位置するセンサダイアフラム4−1の歪み抵抗ゲージが形成されている面からワイヤ8(8−1,8−2)が導出され、このセンサダイアフラム4−1から導出されたワイヤ8(8−1,8−2)が電極ピン5(5−1,5−2)に接続されている。
電極ピン5は、その一方側の端部がセンサ室3−3の内部に位置し、その他方側の端部がカバーボディ1−2を貫いてセンサ室3−3の外側に位置している。電極ピン5が貫通するカバーボディ1−2の挿通孔1−2bは、カバーボディ1−2と電極ピン5との間の電気的絶縁および封入液6の漏洩を防止するために、シール材9によってハーメチックシールされている。
この圧力センサ100では、被測定流体(流体、ガス)からの圧力P1を受圧ダイアフラム2が受け、この受圧ダイアフラム2が受けた被測定流体の圧力P1が封入室3内の封入液6に伝わり、受圧室3−1,導圧路3−2およびセンサ室3−3を経て第1の保持部材4−2の導圧孔4−2bに入り、センサダイアフラム4−1の一方の面4−1aに導かれる。センサダイアフラム4−1の他方の面4−1bは、第2の保持部材4−3の導圧孔4−3bを通して大気に解放されている。
これにより、センサダイアフラム4−1に歪みが生じ、このセンサダイアフラム4−1の歪みが歪抵抗ゲージの抵抗値変化として検出され、この抵抗値変化が電気信号(圧力差に応じた信号)に変換され、ワイヤ8(8−1,8−2)を通して、電極ピン5(5−1,5−2)より取り出される。
なお、センサダイアフラム4−1の一方の面4−1aに過大圧が印加されてセンサダイアフラム4−1が変位したとき、その変位面の全体が第2の保持部材4−3の凹部4−3aの曲面によって受け止められる。これにより、センサダイアフラム4−1に過大圧が印加された時の過度な変位が阻止され、センサダイアフラム4−1の周縁部に応力集中が生じないようにして、過大圧の印加によるセンサダイアフラム4−1の破壊が防がれ、耐圧が高められる。
特開平10−300612号公報
しかしながら、この圧力センサ100では、測定媒体など外部腐食環境からセンサチップ4を保護するために、センサチップ4をボディ1の内部に形成された封入室3に収容し、この封入室3をシリコーンオイル等の封入液(圧力伝達媒体)6で満たしている。
この場合、センサダイアフラム4−1から電気信号を取り出すためのワイヤ8と封入液6とが同じ封入室3内にあるために、ワイヤ8に接続される電極ピン5を外側に引き出す際にカバーボディ1−2にハーメチックシールを施さなければならない。このため、構造が複雑となり、小型化への制約となったり、コストが高くなってしまう。
また、センサチップ4全体を封入室3に入れる構造としているために、封入室3の容積(オイル容積)が大きくなり、すなわち封入液6の使用量が大きくなり、圧力センサ100の温度特性に影響を与える。また、封入液6の使用量を減らすために、封入室3内にオイルスペーサを設けることが考えられるが、オイルスペーサの追加によってコストが高くなってしまう。
本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、圧力伝達媒体(封入液)の使用量を極小化するとともに、ハーメチックシールレス構造とし、小型化および低コスト化を図ることが可能な圧力センサを提供することにある。
このような目的を達成するために本発明は、一方の面および他方の面に受ける圧力差に応じた信号を出力するセンサダイアフラムと、センサダイアフラムの一方の面にその周縁部を対面させて接合され当該センサダイアフラムの一方の面へ被測定流体の圧力を導く第1の導圧孔を有する第1の保持部材と、センサダイアフラムの他方の面にその周縁部を対面させて接合され当該センサダイアフラムの他方の面を大気に解放させる第2の導圧孔を有する第2の保持部材とを備えたセンサチップと、センサチップが被測定流体の圧力を導入する側の面を接合面として接合されたボディと、ボディに設けられ被測定流体からの圧力を受ける受圧ダイアフラムとを備え、ボディは、受圧ダイアフラムとセンサチップの接合面との間に、受圧ダイアフラムが受けた被測定流体からの圧力を第1の保持部材の第1の導圧孔を通してセンサダイアフラムの一方の面に導く圧力伝達媒体が封入された封入室を備えることを特徴とする。
この発明において、センサチップは、被測定流体の圧力を導入する側の面を接合面としてボディに接合される。ボディには、センサチップの接合面と受圧ダイアフラムとの間に封入室が設けられており、この封入室に封入されている圧力伝達媒体により、受圧ダイアフラムが受けた被測定流体からの圧力が第1の保持部材の第1の導圧孔を通してセンサダイアフラムの一方の面に導かれる。
本発明において、センサチップは、第1の保持部材の第1の導圧孔とセンサダイアフラムの一方の面のみが圧力伝達媒体に触れるのみで、その他の部分は圧力伝達媒体には触れない。すなわち、本発明において、センサチップは圧力伝達媒体で満たされた封入室には入れられておらず、センサチップの内部の空間(センサ部)だけが圧力伝達媒体に触れ、センサチップ全体は封入室の外側に位置する。これにより、センサダイアフラムからの信号の取り出し部を封入室の外側に位置させ、ハーメチックシールレス構造とすることが可能となる。また、封入室の容積を小さくし、圧力伝達媒体(封入液)の使用量を極小化することが可能となる。
本発明によれば、被測定流体の圧力を導入する側の面を接合面としてセンサチップをボディに接合するようにし、ボディのセンサチップの接合面と受圧ダイアフラムとの間に封入室を設け、この封入室に封入されている圧力伝達媒体により、受圧ダイアフラムが受けた被測定流体からの圧力を第1の保持部材の第1の導圧孔を通してセンサダイアフラムの一方の面に導くようにしたので、センサチップ全体を封入室の外側に位置させるようにして、圧力伝達媒体(封入液)の使用量を極小化するとともに、ハーメチックシールレス構造とし、小型化および低コスト化を図ることが可能となる。
図1は、本発明の実施の形態に係る圧力センサの要部の構成を示す断面図である。 図2は、この圧力センサにおける電極ピンが設けられた中継端子(センサダイアフラムから導出されたワイヤとの接続部)の平面図である。 図3は、センサダイアフラムから導出されたワイヤとの接続部を回路が形成された基板とした例を示す平面図である。 図4は、センサチップを第1の保持部材(下側の保持部材)の面積よりも第2の保持部材(上側の保持部材)の面積の方が小さい凸構造とした例を示す図である。 図5は、カバーボディを取り除いた例を示す図である。 図6は、従来の圧力センサの要部の構成を示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る圧力センサの要部の構成を示す図である。
図1において、21は金属製のボディ、22は受圧ダイアフラム、23はボディ21内の封入室、24はセンサチップ、25(25−1,25−2)は電極ピン、26は電極ピン25(25−1,25−2)が設けられた中継端子である。
この圧力センサ200(200A)において、ボディ21はベースボディ21−1とカバーボディ21−2とから構成され、ベースボディ21−1に受圧室23−1と導圧路23−2とから構成される封入室23が設けられている。センサチップ24は、ベースボディ21−1とカバーボディ21−2とで囲まれたセンサ室20に収容されており、センサ室20はカバーボディ21−2に形成された貫通孔21a,21bを通して大気に解放されている。
受圧ダイアフラム22は、ベースボディ21−1の下面にその外周縁面を溶接して固定されており、この受圧ダイアフラム22の背面に受圧室23−1が形成され、この受圧室23−1の中央部に導圧路23−2が形成されている。
センサチップ24は、センサダイアフラム24−1と、このセンサダイアフラム24−1を挾んで接合された第1の保持部材24−2および第2の保持部材24−3とから構成されている。センサダイアフラム24−1は、シリコンやガラス等からなり、薄板状に形成されたダイアフラムの表面に歪抵抗ゲージが形成されている。図1ではセンサダイアフラム24−1における歪み抵抗ゲージの形成面を斜線で示している。
保持部材24−2,24−3もシリコンやガラス等からなり、第1の保持部材24−2には凹部24−2aとこの凹部24−2aに連通する圧力導入孔(導圧孔)24−2bとが形成され、第2の保持部材24−3には凹部24−3aとこの凹部24−3aに連通する圧力導入孔(導圧孔)24−3bとが形成されている。第1の保持部材24−2の凹部24−2aはその底部が平坦面とされているが、第2の保持部材24−3の凹部24−3aはその底部がセンサダイアフラム24−1の変位に沿った曲面(非球面)とされている。
第1の保持部材24−2は、凹部24−2aの周縁部24−2cをセンサダイアフラム24−1の一方の面24−1aに対面させて、センサダイアフラム24−1の一方の面24−1aに接合されている。第2の保持部材24−3は、凹部24−3aの周縁部24−3cをセンサダイアフラム24−1の他方の面24−1bに対面させて、センサダイアフラム24−1の他方の面24−1bに接合されている。
この圧力センサ200Aにおいて、センサチップ24は、第1の保持部材24−2を下にして、センサ室20の底面(ベースボディ21−1の内壁面)20aに接合されている。すなわち、第1の保持部材24−2の下面24aをセンサチップ24の底面とし、このセンサチップ24の底面24aとセンサ室20の底面20aとが熱応力緩和のため軟接着剤(低ヤング率の接着剤(例えば、フッ素系の接着剤))の層(接着層)28を介して接合されている。
このセンサチップ24の底面24aのセンサ室20の底面20aへの接合は、ベースボディ21−1に形成された導圧路23−2とセンサチップ24の第1の保持部材24−2の導圧孔24−2bとの位置を合わせた状態で行われている。これにより、受圧室23−1と導圧路23−2とで構成されるベースボディ21−1内の封入室23と、センサチップ24内の凹部24−2aと導圧孔24−2bとで構成される空間(センサ部)S1との連通が図られている。このベースボディ21−1内の封入室23とセンサチップ24内のセンサ部S1とに封入液27が封入されている。
一方、センサチップ24の上面(第2の保持部材24−3の上面)24bは、解放状態とされている。すなわち、センサチップ24の第2の保持部材24−3の導圧孔24−3bは、カバーボディ21−2に設けられている貫通孔21a,21bを通して大気に解放されている。
また、この圧力センサ200Aにおいて、第1の保持部材24−2と第2の保持部材24−3とはセンサダイアフラム24−1を挟んで対向する面の面積が異なり、この例では第2の保持部材(上側の保持部材)24−3の面積よりも第1の保持部材(下側の保持部材)24−2の面積の方が小さい凸構造とされている。
このセンサチップ24の凸構造において、第1の保持部材24−2および第2の保持部材24−3のうち外側にはみ出た保持部材(第2の保持部材24−3)の周縁部に位置するセンサダイアフラム24−1の歪み抵抗ゲージが形成されている面からワイヤ29(29−1,29−2)が導出され、このセンサダイアフラム24−1から導出されたワイヤ29(29−1,29−2)が中継端子26に設けられた電極ピン25(25−1,25−2)に接続されている。
図2に中継端子26の平面図を示す。中継端子26は、絶縁材よりなるU字状の端子台26aと、この端子台26aに貫通して設けられた電極ピン25(25−1,25−2)とを備えている。この中継端子26はセンサ室20内の内段面(ベースボディ21−1の上端面)20bにエポキシ系接着剤により接着固定されている。電極ピン25−1,25−2は、カバーボディ21−2に設けられている貫通孔21a,21bを通して、センサ室20の外側に導出されている。センサ室20は、大気に解放され、封入液は封入されていない。
この圧力センサ200Aでは、被測定流体(流体、ガス)からの圧力P1を受圧ダイアフラム22が受け、この受圧ダイアフラム22が受けた被測定流体の圧力P1が封入室23内の封入液27に伝わり、受圧室23−1および導圧路23−2を経て第1の保持部材24−2の導圧孔24−2bに入り、センサダイアフラム24−1の一方の面24−1aに導かれる。センサダイアフラム24−1の他方の面24−1bは、第2の保持部材24−3の導圧孔24−3bを通して大気に解放されている。
これにより、センサダイアフラム24−1に歪みが生じ、このセンサダイアフラム24−1の歪みが歪抵抗ゲージの抵抗値変化として検出され、この抵抗値変化が電気信号(圧力差に応じた信号)に変換され、ワイヤ29(29−1,29−2)を通して、中継端子26に設けられた電極ピン25(25−1,25−2)より取り出される。
なお、センサダイアフラム24−1の一方の面24−1aに過大圧が印加されてセンサダイアフラム24−1が変位したとき、その変位面の全体が第2の保持部材24−3の凹部24−3aの曲面によって受け止められる。これにより、センサダイアフラム24−1に過大圧が印加された時の過度な変位が阻止され、センサダイアフラム24−1の周縁部に応力集中が生じないようにして、過大圧の印加によるセンサダイアフラム24−1の破壊が防がれ、耐圧が高められる。
この圧力センサ200Aにおいて、センサチップ24は、被測定流体の圧力を導入する側の面(第1の保持部材24−2の下面)24aを接合面としてベースボディ21−1に接合されている。また、ベースボディ21−1には、センサチップ24の接合面24aと受圧ダイアフラム22との間に封入室23が形成されており、この封入室23に封入された封入液27により、受圧ダイアフラム22が受けた被測定流体からの圧力P1が第1の保持部材24−2の導圧孔24−2bを通してセンサダイアフラム24−1の一方の面24−1aに導かれる。
この圧力センサ200Aにおいて、センサチップ24は、第1の保持部材24−2の導圧孔24−2bとセンサダイアフラム24−1の一方の面24−1aのみが封入液27に触れるのみで、その他の部分は封入液27には触れない。すなわち、この圧力センサ200Aにおいて、センサチップ24は封入液27で満たされた封入室23には入れられておらず、センサチップ24内のセンサ部S1だけが封入液27に触れ、センサチップ24全体は封入室23の外側に位置している。
これにより、本実施の形態の圧力センサ200Aでは、封入室23の容積を小さくし、封入液27の使用量を極小化することができている。例えば、図6に示した従来の圧力センサ100に対し、封入液の使用量を1/20以下とすることができる。これにより、大幅な特性(温度特性、リニアリティ)の改善が達成される。
また、本実施の形態の圧力センサ200Aでは、センサチップ24全体ではなく、センサチップ24内のセンサ部S1のみが封入液27に触れるものとして、オイル中で安定した状態を維持させることが可能となる。また、センサ単体の特性が良いので、キャラクタリゼーションの簡易化へ繋がり、CR効果が見込まれる。
また、本実施の形態の圧力センサ200Aでは、センサダイアフラム24−1からのワイヤ29の導出部(ワイヤボンディング面)を封入室23の外側に位置させ、電極ピン25と封入室23中の封入液27とを分離させている。このため、カバーボディ21−1に設けられている貫通孔21a,21bを通して導出される電極ピン25に対してハーメチックシールを施す必要がなく、ハーメチックシールレス構造とすることができている。これにより、構造が簡単となり、小型化を図るとともに、低コスト化を実現することができる。
また、本実施の形態の圧力センサ200Aにおいて、センサチップ24の大気解放側は、フリーな状態(固定されていない)であるため、製作工程による応力が残らない。これにより、特性の改善が図られる。
なお、上述した実施の形態では、センサダイアフラム24−1から導出されたワイヤ29(29−1,29−2)との接続部として電極ピン25(25−1,25−2)が設けられた中継端子26を設けるようにしたが、例えば図3に示すように、ワイヤ29(29−1,29−2)と接続される回路が形成された基板30を設けるようにしてもよい。
また、上述した実施の形態では、センサチップ24を第2の保持部材(上側の保持部材)24−3の面積よりも第1の保持部材(下側の保持部材)24−2の面積の方が小さい凸構造としたが、例えば図4に示す圧力センサ200(200B)のように、第1の保持部材(下側の保持部材)24−2の面積よりも第2の保持部材(上側の保持部材)24−3の面積の方が小さい凸構造とするようにしてもよい。
この場合、第1の保持部材24−2および第2の保持部材24−3のうち外側にはみ出た保持部材(第1の保持部材24−2)の周縁部に位置するセンサダイアフラム24−1の歪み抵抗ゲージが形成されている面からワイヤ29(29−1,29−2)を導出し、このセンサダイアフラム24−1から導出したワイヤ29(29−1,29−2)を中継端子26に設けられた電極ピン25(25−1,25−2)に接続するようにする。
図1に示した構造の圧力センサ200Aとした場合、すなわちセンサチップ24を第2の保持部材(上側の保持部材)24−3の面積よりも第1の保持部材(下側の保持部材)24−2の面積の方が小さい凸構造とした場合、センサダイアフラム24−1の歪み抵抗ゲージが形成されている面(センサ抵抗パターンの配置面、電極パッド)が下向きの配置となる。この場合、ワイヤーボンディングをしてからセンサチップ24を接着する必要があり、組み立てが難しくなる。しかし、センサダイアフラム24−1のセンサ抵抗パターンが配置されている面が封入液27で充填されているため、使用環境(大気)に晒されない。このため、使用環境を選ばず、設置環境の自由度がある。
図4に示した構造の圧力センサ200Bとした場合、すなわちセンサチップ24を第1の保持部材(下側の保持部材)24−2の面積よりも第2の保持部材(上側の保持部材)24−3の面積の方が小さい凸構造とした場合、センサダイアフラム24−1の歪み抵抗ゲージが形成されている面(センサ抵抗パターンの配置面、電極パッド)が上向きの配置となる。この場合、センサチップ24を接着してからワイヤーボンディングを行うことが可能となり、組み立てが容易となる。しかし、センサダイアフラム24−1のセンサ抵抗パターンが配置されている面が大気に解放されるので、すなわち封入液27で保護されていないので、大気解放側がクリーンでない場合、特性に影響が出る。すなわち、使用環境が制限され、設置環境がクリーンである必要がある。
また、上述した実施の形態では、第1の保持部材24−2の下面を接合面24aとし、センサ室20の底面20aにセンサチップ24を接合するようにしたが、第1の保持部材24−2の下面に台座を設け、この台座の下面を接合面として、センサチップ24をセンサ室20の底面20aに接合するなどしてもよい。
また、上述した実施の形態では、ベースボディ21−1とカバーボディ21−2とを設け、このベースボディ21−1とカバーボディ21−2とでボディ21を構成するものとしたが、図5に圧力センサ200(200C)として示すように、カバーボディ21−2を取り除いた構造としてもよい。すなわち、センサチップ24全体が封入室23の外側に位置しているので、カバーボディ21−2は必ずしも必要ではなく、カバーボディ21−2を取り除くことにより、さらなる小型化および低コスト化を図ることが可能となる。
〔実施の形態の拡張〕
以上、実施の形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではない。本発明の構成や詳細には、本発明の技術思想の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
本発明は、工業用の圧力センサとして利用することができる。
20…センサ室、20a…底面、21…ボディ、21−1…ベースボディ、21−2…カバーボディ、22…受圧ダイアフラム、23…封入室、23−1…受圧室、23−2…導圧路、24…センサチップ、24a…底面(接合面)、24−1…センサダイアフラム、24−1a…一方の面、24−1b…他方の面、24−2…第1の保持部材、24−2a…凹部、24−2b…圧力導入孔(導圧孔)、24−2c…周縁部、24−3…第2の保持部材、24−3a…凹部、24−3b…圧力導入孔(導圧孔)、24−3c…周縁部、25(25−1,25−2)…電極ピン、26…中堅端子、27…封入液、28…接着層、29(29−1,29−2)…ワイヤ、30…基板、200(200A,200B,200C)…圧力センサ。

Claims (7)

  1. 一方の面および他方の面に受ける圧力差に応じた信号を出力するセンサダイアフラムと、前記センサダイアフラムの一方の面にその周縁部を対面させて接合され当該センサダイアフラムの一方の面へ被測定流体の圧力を導く第1の導圧孔を有する第1の保持部材と、前記センサダイアフラムの他方の面にその周縁部を対面させて接合され当該センサダイアフラムの他方の面を大気に解放させる第2の導圧孔を有する第2の保持部材とを備えたセンサチップと、
    前記センサチップが前記被測定流体の圧力を導入する側の面を接合面として接合されたボディと、
    前記ボディに設けられ前記被測定流体からの圧力を受ける受圧ダイアフラムとを備え、
    前記ボディは、
    前記受圧ダイアフラムと前記センサチップの接合面との間に、前記受圧ダイアフラムが受けた前記被測定流体からの圧力を前記第1の保持部材の第1の導圧孔を通して前記センサダイアフラムの一方の面に導く圧力伝達媒体が封入された封入室を備える
    ことを特徴とする圧力センサ。
  2. 請求項1に記載された圧力センサにおいて、
    前記第1の保持部材と前記第2の保持部材とは前記センサダイアフラムを挟んで対向する面の面積が異なり、
    前記第1の保持部材および前記第2の保持部材のうち外側にはみ出た保持部材の周縁部に位置する前記センサダイアフラムの面から前記圧力差に応じた信号を出力するワイヤが導出されている
    ことを特徴とする圧力センサ。
  3. 請求項2に記載された圧力センサにおいて、
    前記第1の保持部材と前記第2の保持部材とは、
    前記センサダイアフラムを挟んで対向する面の面積が前記第2の保持部材よりも前記第1の保持部材の方が小とされている
    ことを特徴とする圧力センサ。
  4. 請求項2に記載された圧力センサにおいて、
    前記第1の保持部材と前記第2の保持部材とは、
    前記センサダイアフラムを挟んで対向する面の面積が前記第1の保持部材よりも前記第2の保持部材の方が小とされている
    ことを特徴とする圧力センサ。
  5. 請求項2〜4の何れか1項に記載された圧力センサにおいて、
    前記ボディに前記センサダイアフラムから導出されたワイヤとの接続部が設けられている
    ことを特徴とする圧力センサ。
  6. 請求項5に記載された圧力センサにおいて、
    前記接続部は、
    前記ワイヤと接続される電極ピンが設けられた中継端子である
    ことを特徴とする圧力センサ。
  7. 請求項5に記載された圧力センサにおいて、
    前記接続部は、
    前記ワイヤと接続される回路が形成された基板である
    ことを特徴とする圧力センサ。
JP2015236297A 2015-12-03 2015-12-03 圧力センサ Expired - Fee Related JP6588321B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015236297A JP6588321B2 (ja) 2015-12-03 2015-12-03 圧力センサ
CN201611053228.2A CN106969870A (zh) 2015-12-03 2016-11-25 压力传感器
US15/366,813 US10254186B2 (en) 2015-12-03 2016-12-01 Pressure sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015236297A JP6588321B2 (ja) 2015-12-03 2015-12-03 圧力センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017102042A true JP2017102042A (ja) 2017-06-08
JP6588321B2 JP6588321B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=58799047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015236297A Expired - Fee Related JP6588321B2 (ja) 2015-12-03 2015-12-03 圧力センサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10254186B2 (ja)
JP (1) JP6588321B2 (ja)
CN (1) CN106969870A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200132717A (ko) * 2019-05-16 2020-11-25 아즈빌주식회사 압력 센서

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107907262A (zh) * 2017-12-20 2018-04-13 深圳瑞德感知科技有限公司 一种用于负压测量的mems充油压力传感器
RU2706447C1 (ru) * 2019-03-19 2019-11-19 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Микроэлектромеханический датчик давления
CN110255317B (zh) * 2019-05-21 2020-12-01 枣庄学院 一种用于矿井多绳提升机载荷称重的压力传感器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3158354B2 (ja) 1997-04-28 2001-04-23 株式会社山武 圧力検出装置
JP3847281B2 (ja) * 2003-08-20 2006-11-22 株式会社山武 圧力センサ装置
JP2007278788A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Fuji Controls Co Ltd 圧力検出装置
JP2014102169A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Azbil Corp 圧力センサチップ
JP6058986B2 (ja) * 2012-11-29 2017-01-11 アズビル株式会社 差圧センサ
DE102012113033A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Mechanische Stabilisierung und elektrische sowie hydraulische Adaptierung eines Silizium Chips durch Keramiken
JP6034819B2 (ja) * 2014-03-31 2016-11-30 アズビル株式会社 圧力センサチップ
JP6286278B2 (ja) * 2014-05-16 2018-02-28 アズビル株式会社 差圧センサおよび差圧センサの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200132717A (ko) * 2019-05-16 2020-11-25 아즈빌주식회사 압력 센서
KR102316262B1 (ko) 2019-05-16 2021-10-25 아즈빌주식회사 압력 센서

Also Published As

Publication number Publication date
US20170160154A1 (en) 2017-06-08
US10254186B2 (en) 2019-04-09
CN106969870A (zh) 2017-07-21
JP6588321B2 (ja) 2019-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8476087B2 (en) Methods for fabricating sensor device package using a sealing structure
KR100694902B1 (ko) 압력검출장치
JP6588321B2 (ja) 圧力センサ
US9986354B2 (en) Pre-mold for a microphone assembly and method of producing the same
US20120266684A1 (en) Sensor device with sealing structure
JP6556620B2 (ja) 圧力センサ
JP2018136278A (ja) 物理量センサ装置の製造方法および物理量センサ装置
JP2007139517A (ja) 圧力センサの製造方法並びに圧力センサ及び圧力センサの実装方法
CN118067282A (zh) 压力测量组件及压力传感器
JP5804445B2 (ja) 半導体圧力センサ
JP2007024771A (ja) 圧力センサ
CN110573852B (zh) 压力传感器以及压力传感器的制造方法
CN110945645B (zh) 半导体装置及半导体装置的制造方法
JP5952785B2 (ja) 物理量測定センサ及びその製造方法
JP6317956B2 (ja) 圧力センサ、及び圧力センサの製造方法
JP2017142169A (ja) 圧力センサ及びその製造方法
TWI742242B (zh) 包括整合式殼體密封的微機械感測器裝置,微機械感測器配置和相應的生產方法
JP4045988B2 (ja) 圧力センサ
EP4269973A1 (en) Pressure sensor
US20190041286A1 (en) Device for measuring characteristics of a fluid
CN216899394U (zh) 一种同腔体充油式双芯片压力传感器
JP6725852B2 (ja) 半導体センサ装置
JP2023009938A (ja) 圧力センサ
CN107003199B (zh) 半导体传感器装置
JP2016200467A (ja) 複合センサデバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6588321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees